サイボウズの松川隆さん(50歳)だ。
炎上が起きたのは8年前。
当時は人事部で新人研修を行う立場だった松川さん。
いわゆる熱血漢だ。
「昼休みに新人が先輩と談笑している姿が怠惰に見えて、
オンライン掲示板に名指しで、
『君が集中すべきことは目の前の研修だろ』
と強めの文章を書き込みました。
すると多くの社員から『昼休みの行動を制限するのはおかしい』と反論されて。
昔のやり方は通じないんだと痛感しました」
この記事への反応
・昼休みの先輩の談笑こそ
新人がやるべきこと
これ単に自分がその輪に入れなかったからなのか
イライラしてたのか単なる八つ当たりですね
周りはちゃんと反対してるので良い会社かと、
この人がダメな人なだけで
・昼休みならスマホ触ってても問題ないはずなのに。
先輩と話するのとても偉いと思う。
・労働時間外の行動も制限しようとするのがパワハラの特徴
今も昔も関係ない
人間性の問題
・けっこういますよ
こういう人。社会のいたるところに😩
・オンライン掲示板ってどこだよ😂
一対一で言わないし、昼休みの行動規制するの草
ただの、モラハラじゃん笑笑
・ビジュアルがなぜかラーメン屋っぽく見える気がする。
・建設業界は基本これ
先輩と積極的に絡む新人って
むしろ褒められる有望社員では?
熱血とはなんだったのか
むしろ褒められる有望社員では?
熱血とはなんだったのか
ゲェジか?
日本の話じゃなかったり?
さいですか
ましてや昼休みだろ
その辺あいまいにするやつはいずれ仕事時間に休憩し始める
今の連中はなっとらん
最近多いよね
ブラックよ
俺は仕事中に休憩するけど休憩はしっかりとるぞ
そんな昔はねえよ
被害者も減らせたし、北朝鮮にお金が流れることもなかった。
どうして日本国民がわざわざ命懸けで犯罪に走るのか。テロが起きる原因からなくしていきましょう
休憩時間も働かないと仕事終わらせられない無能なの?
その度に忘れられてるから結局マイナスイメージがどうたら言ってる奴は無意味なんだよな
正しくは昔の誤ったやり方だろ
何言ってんだ、そもそも就職してないでしょアンタ
黙れよレッテルカス
休憩時間ならずとも体調整えないと仕事にならないんだから各自の判断で休憩なり気分転換なりするべき
ただ暑苦しく押し付けるだけ
頭悪そう
ふはぁw
顔真っ赤やんw
ふはぁwww👉
業務終了後だろ
別にいいだろ
奴隷じゃないんだから
きっ、貴様らァァァァァァァァ!!
がァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!
反省とかするわけねーだろ武勇伝みたいに誇らしげに語ってるし
良かったわ
ワイは正しいんやな
これが日本企業
ただの無駄飯食らいやないすか
同じ様な奴がいて草
いまはその3日仕事が半日で終わるんだ じゃあ後の半日と2日は休みになるのか?
ならんですよ 別の仕事がどんどん入って来る
でも給料一緒ってどういうわけなんだ?
お前がかよ
コストも上がってるから
コミュニケーションとらない奴にはまた別の難癖つけてそうなのがな…
完成された社畜で他人にもそれを強要する一番厄介なタイプや
今考えてみると昭和の価値観ってやべえな
自由
仕事できる奴の場合→ああいうふうに切り替え素早いから仕事もできるんだな
できない奴の場合→仕事中もゲームのことで上の空なのかもな
どっちでもない奴の場合→趣味が大事なタイプなんだろうな
こういうふうに解釈はわかれそうだけど、気にするな
ただの人間性の問題だろ陰険野郎
休憩時間ゼロのブラック
そしてブレーキ壊したところで上司に言いつけて俺の評価を上げる
どこが熱血なんだよ、陰湿人事の間違いだろ
何でも根性でどうにかなると思ってたんだろうなw
psハードならセーフ
任天堂ハードならアウトやな
50代だから
5ちゃんのスレに降臨して実名投下とかだったらさすがに狂人
今はかつての社内炎上をようやく笑い話として昇華できるようにもなったという。
「周りの社員に“燃える男”とイジられたのも、社外の中年向けセミナーで摑みのネタになっているのが救いです」
松川さんのように、職場で生きづらさを感じる人は多い。
まったく反省してない上に被害者ムーブしてて草
なのでたたでさえ休憩少ないとこへきて休んでいいはずの昼飯休憩でおいなに休んでるんだ怠け者がみたいに言われて皆病んでしまう途上国から来た希望に満ちた若者がさ、ほんと申し訳ないクソ日本のせいで
わざわざTwitterであげて叩く内容じゃないだろう。
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
IT土方という言葉があります
そんなことみんな分かってるよ
そこよりその後の「余計な摩擦を生んで疲弊したくないですから」の方がイラッとする
どうしたいも何も休憩や休暇は権利だって話なんがなw
さらに本まで出してる恐怖
わかってなさそうな奴のコメントを見かけたから書いたんだよ
それぐらい察せるだろ?
昼休みになった途端スマホいじってそうな世代なのに
今日は祝日だマヌケニート
根本では自分のやり方は間違ってないって思ってるよ
こんなのに本を出させる出版社が悪いまである
ひろゆきなんかもそう
拡大し続ける経済活動は無限の勤勉を要求するものだから
それを欠いた奴が、中年になっても低所得で未婚で特定のゲームメーカーを貶してるのだから
こっちのセリフで草
クソワロタ
ど正論だな
本当にこんなこと言ったのかね?
まともな広報がいたら許可されない内容じゃん
SPAの低脳が作った作り話かね?
8年前もパワハラ定期
何が恐ろしいかってそれを無知蒙昧な輩がありがたがって買ってるって事ですよ笑
まあ一応参考にはなるからな
こういう馬鹿もいるよってな
え?まさか2世代も前の昭和の話を今持ち出してるんですか??
管理職にしたらダメなタイプ
威厳出すため?
それは70代
ジュリアナのお立ち台乗ってたのがもう60代
50代はバブル崩壊から氷河期あたり
研修!研修!頑張らなきゃ・・・研修・・・研修・・・
なんてやつ近づきたくもないし、余裕なくて仕事できなそう
俺は有能だから日中すべて休憩時間だ
あと、出勤も外出もする必要がない
いわっちかな
そして多大な勤勉と貢献を要求するわりには価値あるものなんか何一つ作れないのもまた日本企業
ベガ定期
Z世代を雇ったのが間違い。
もう新卒はいらない。
今また炎上させようとする辺りに誰も文字が読めない
黙れクソニート
口から尿出してタヒね!
実はAI絵なんちゃうか?
あれでベトナム人にボコボコにされた映像あったな
反省してたら恥ずかしくてセミナーで掴みになんてできねーから
ゲームや麻雀のプロみたいなもん
金儲けの道具にするあたり悪いとは思ってなさそう
いや、出来るだろ
私もこうでしたって出来るし
全体読めば変わるのに一部を抜き出してまた燃やそうとしてもうちょっと考えようや
そこで、「これだから今の若者は・・・」みたいな話になったらアウトだが。
本人は熱血指導って言いはってるけど熱血でも何でもないただの難癖でしょ
彼らにとっての若い奴らと張り合いたい人が多いよね
ヤバい所ならこの上司に同調して新人が叩かれるだろ
取引先でもここの使ってる会社も結構あったのに、今となっては意識高い系の勘違いしか使ってないイメージ
反省するわけないよ
三つ子の魂百まで
そんな簡単には人格主義は変えられない
この人がやったのって時間外労働の強制であって犯罪だからね
昔は俺も犯罪者だったんだけど今では立派な真人間ですってセミナーで話す奴をどう思う?
それもそうだが話を合わせようとちょっと色んなとこに顔出し過ぎなんだよな
昔の認識は通じないって、
自分の間違いを認めてない(新人が間違ってると今でも感じてる)と思われても仕方ないだろ。
自分の認識が間違っていた等としないと。
刑法第何条かいってみ
後場合によっては時間外労働の強制はできるぞ
会社に不要
労働基準法34条な
あと時間外労働は事前に36協定で労働者とのごうが必要なので少なくともいきなり休憩時間没収なんてことは通らんぞ
今重要なのはそっちだし
これそういうことして反省したってやつだろ
文盲過ぎるだろ、考える頭ないのかよ
松川さんですか?
個人で商売してるとたまに出会す「友人でも無い人の前で腕を組む人間」は信用出来ない
たとえカメラ用のポーズであっても不信感しか抱かない
腕組みで写真撮っていいのはラーメン屋だけあれは腕筋見せるための謂わばグラビアアイドルみたいなもん
対象を拡げることで責任が薄くなっかのように錯覚をして、自分を守っているんだろうな。俺もよくやる。
刑法、、、?
下のお口からでいいですか…?
だめだ
いや、そこは別に俺達には分かりようが無いからどうとも言えないけど、少なくとも文面からは、炎上する程か?って感想。
正直、俺も数年後にZ世代と仕事して自分考えが通じないと思う時が絶対来ると思うし。
その感想の時点でZ世代どころか他の世代とも価値観ズレてるぞ
他人に甘えてるだけだから。
チッ
時代は関係あるだろ、24時間働けますかの昭和ならアリ
歳なんて関係なくて
年中成長期みてえな勘違いしたオッサン
キチの言い訳見苦しいな
昔ですらこんなの見た事ねぇーよ
俺の親ですらそんなの経験ねぇって言ってるぞ
つまりこのサイボウズの人の考えがマジでおかしいって事
お前だって、8年前したミスで今を評価されるのは意味分からんだろw
それが、メチャクチャ重大な事ならまだしも。
昼休みに新人が先輩と談笑している姿こそいつの時代も模範的な行動
オンライン掲示板に名指しで注意とか性格以前の問題でマネジメントする上司として論外
そして一番のヤバさはそれを昔のやり方は通用しないってことで片づける無能さ
こんな奴を人事部において新人研修させるとかサイボウズ大丈夫かよ
余計な摩擦を生んで疲弊したくないとか社外の中年向けセミナーで摑みのネタにしているとかこいつ何の反省もしていないし成長もしていないだろ
炎上してるということはメチャクチャ重大なことなんだよ
どう思おうと勝手だけど世の中はそう扱う、というのは変わらん
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
サイボウズの人事部ごときが熱血指導でイキられても反応に困るわ
せめてリクルートレベルは欲しいんじゃないの
商事物産電通野村あたりのガチ熱血を聞くと、この人の言い訳は浅いし薄っぺらい
で、孤立したからその考え方を見直したって話だろ
今更何を騒いでんのかのか分からんな
なんか自分は悪くねえ!な反省の見えてない言葉だな
長い目で見てあげて
ところがどっこい好きな場所と好きな時間で働けて高給の超有力企業です
なんで室内でサングラスかけたのかも分からないが
切り取ってサイボウズが悪徳企業かのように見せかける印象操作じゃないの?
はちまはそんなのに加担して大丈夫?
それより近年に未だこんな思想持ってる上に掲示板に名指しで晒すとかやばいとかいうレベルじゃないよね
未だ生きづらいとか言ってる始末だし
サイボウズはなんでこいつを処分しないんだか
その提案が真っ当じゃなければ、いくら聞き方を変えても摩擦は生まれるだろ
休憩時間も働くべきだと思うんだけど、君はどうしたい?
昼休憩潰すような仕事を振られたり、上と一緒に飯を食うことを強制されたりはしたが、
休憩に入った新人が一生懸命先輩とコミュニケーションをとろうとしていることに対してキレるなんてことはなかった
昔の価値観からしてもこれは熱血指導でも理不尽でもなくただの無能上司の問題だな
時間外なのに先輩とコミュニケーションとるって凄いと思うけどなぁ
自分より立場圧倒的に下なんだから直接言えよチキン野郎
それをなんで今更。
それな
反省してるなら自分で燃料投下しない
今の若者は扱いづらい理解できないっていうが、今って人手不足で若手を集めるの大変だし有利な条件が溢れているからちょっとでも嫌ならすぐ辞める人も多い
管理職級はそのあたりを理解していて大事に新入社員を育てようとするんだが、イキった無能がそれを理解せず辞めさせちゃうんだよなぁ
いつだって考え方も何もかもアップデートしていかないといけないのに、言葉の端々に「俺のやり方は間違ってない」って感が出てる
もうこうなったら老害だよ
しかも超過勤務だから割増賃金だな
反省できてたら炎上当時ですら「摩擦を防ぐために仕方なく自分の考えを見直す」なんて考え自体出てこないよ
昔からそれが普通の考え方
コイツの考え方は昔ながらでも何でもないただのバカ
それ以外はコネの無能が群がるって奴かね?
ツイッターの日本法人の社員みたいな
これは改善前のブラック時代の話を自戒的に話してる内容なんだからブラック企業的価値観なのは当たり前
むしろ日本語読めずにこれ燃やしてるやつに問題がある
◯ 無能
自分の頭で考えずに誰かに叩けと言われると脊椎反射しちゃうやつ多すぎ。
お前らのことだよはちま民。
若者のほうが能力高いんだから1年目からさっさと課長なり部長なり役職付けて活躍させるべき
若者の方が能力が高いとは限らんし、今時点で経験と役職ある方が相対的に能力は高いだろ。
例えば経験10年目100人と新卒100人に営業させてどちらのチームが成績上げるかと言えば確実に前者でしょ。
お前の言ってることって現実を捉えてないよね。
それに対して否定出来るなら別にブラックてほどではないやろ
むしろこれで逆ギレしないで反省出来るならまともだと思うんだが
ベンチャー立ち上げからたった6年で一部上場できる企業作れる人なんてそんな多くないだろ
有能がそろってるんだろうと思うよ
ハイ老害が一匹釣れました
さっさと引退しろくせえんだよ
骨で反射行動がとれる超人類きた
✕ 昔のやり方
◯ おまえのやり方
お前のような文盲の糖質が自らガソリンを被ってるようにしか見えないw