40歳を過ぎると
老化を実感するお年頃なので
今まで以上に
自分メンテナンスが必要だと
私もアラフィフなので
よく分かります!
身体の衰えは、自然の摂理
40代以降は
毎年の目標が『健康』になる
あるあるですよね 笑
ですが
アラフォー以降でも
マインドは
『伸びしろだらけ』なんです
心から満たされる人生に
今からでも変えられます
その為には
↓↓↓
自分軸を育てること
自分軸を育てる過程で
マインドに関して、私が実感したことは…
⇒無意識に自分を責めていることが
多すぎる
言い換えると
『自分のダメなところに
意識が向いていること』
例えば
寝ても疲れが取れないわ~
シミ・しわが増えたし…
まだまだ私の頑張りや努力足りない
『どうしてダメなんだろう…』
『自分って大した事ないしな…』
など
ネガティブ部分に意識が向きすぎ
結果
自分否定につながってしまっている
心のしくみでは
『自分自身が意識を向ける対象が増幅していく』
と、言われているので
自分否定する部分が
事実以上に
大きく悪く見えてしまう
ということで
否定が無意識であっても
習慣化されると
さすがに
あなたのマインドも
ボコボコにされて
ノックダウン寸前
これでは
心から満たされる人生になるはずがない
真逆のことをやっているので…
この習慣
『無意識に自分否定』に気づくことが、めちゃくちゃ重要なのです
こういうことに気づけ
自分軸マインドになると…
↓↓↓
/
自分のカラダの老化ばかり指摘してきたけど
今まで酷使し
たくさん頑張ってくれてたんだ…
今まで気づかなくてゴメン!
いつも本当にありがとう
\
自分に対する《声かけ》が
劇的に変わり
自分に対する感謝と慈しみが
自然と湧いてくるのです
自分メンテナンスが
『やらなくちゃいけないこと』ではなく
↓↓↓
『やりたいこと』に好転するのです
自分で自身に
このような声をかけると
あなたはどう感じますか?
もし
1グラムでも心が軽くなる
安らぐなら
自分軸を育てることで
人生が好転するタイプ
それが、
心から満たされる人生の
第1歩ですよ
かと言って
自分で
無意識の思考パターンに気づくのは難しい…
と感じたあなたは
こちらもオススメ ↓
はじめての方でも
レッスン1:
アラフォーから幸せに生き直せる人、
出来ない人の違いは自分軸視点
レッスン2:
もう苦労しなくても幸せになっていい♪
マイナスの思い込みや価値観をプラスに上書きする方法
レッスン3:
見える世界が変わる!
マイナスのセルフイメージをプラスに180度ひっくり返す方法
レッスン4:
自分軸には欠かせない
私の価値観が1発で真逆に変わり,
魅了された○○の法則とは?
レッスン5:
自分軸を育てるメリットの1つ
意外に知らない!
人生のミッション(本当にやりたい事)を発見する方法
レッスン6:
なぜ、自分軸を育てると
『人生伸びしろだらけ』に?!
あなたが心から望む最高の未来像が分かる方法
レッスン7:
『子どもの頃に知っておきたかった!』
学校では教えてくれない人生上手くいく
究極の自分軸マインドとは?
※登録のメールアドレスは
パソコンのアドレスをおすすめします!
※登録完了後、すぐに1通目が届かない場合は
「迷惑メールフォルダ」に入っている可能性があります
お手数ですが、ご確認お願いします