[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1686569526953.jpg-(218415 B)
218415 B無念Nameとしあき23/06/12(月)20:32:06No.1106099068そうだねx7 23:44頃消えます
呪術廻戦ス
報連相をだいじに
上限1000レスに達しました
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき23/06/12(月)20:33:27No.1106099634そうだねx43
    1686569607487.jpg-(98199 B)
98199 B
外からわざわざ侵入してきた馬鹿
2無念Nameとしあき23/06/12(月)20:34:53No.1106100256そうだねx1
なんだかんだ言って1000行ってるし
盛り上がってんじゃんと思った
つっても悪口ばっかなスレだったけど
3無念Nameとしあき23/06/12(月)20:35:57No.1106100728そうだねx9
閉じない領域もあるって情報くらい共有しとけ
4無念Nameとしあき23/06/12(月)20:36:06No.1106100793+
>外からわざわざ侵入してきた馬鹿
ちな伏黒って領域ぶっ壊せそうな技有るん?
もう覚えてないわ
5無念Nameとしあき23/06/12(月)20:36:10No.1106100827そうだねx42
    1686569770217.jpg-(76590 B)
76590 B
外側からの攻撃に脆いのに外側に殴り飛ばしてから領域展開する馬鹿
6無念Nameとしあき23/06/12(月)20:37:35No.1106101423そうだねx6
>ちな伏黒って領域ぶっ壊せそうな技有るん?
>もう覚えてないわ
7無念Nameとしあき23/06/12(月)20:39:02No.1106102025そうだねx1
マコラも出してないうちに終わるわけないし悟は生きてる

とは言いきれない逆張り癖が単眼猫にはある
8無念Nameとしあき23/06/12(月)20:39:14No.1106102116+
宿儺の領域が閉じない領域かつ押し合いにはならないってことをこいつらの駄弁りで周知されるの本当にクソ
五条にそこらへんちゃんと言っとけば五条も1ヶ月の間に閉じない領域習得して領域展開対決は互角でいけたんじゃないのか?
9無念Nameとしあき23/06/12(月)20:39:31No.1106102231そうだねx15
    1686569971652.jpg-(112651 B)
112651 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき23/06/12(月)20:40:10No.1106102501+
>宿儺の領域が閉じない領域かつ押し合いにはならないってことをこいつらの駄弁りで周知されるの本当にクソ
>五条にそこらへんちゃんと言っとけば五条も1ヶ月の間に閉じない領域習得して領域展開対決は互角でいけたんじゃないのか?
閉じない領域も習得できたっぽいし
できなくてもワープでガン逃げはできたから終わっている
11無念Nameとしあき23/06/12(月)20:40:17No.1106102561そうだねx3
>外からわざわざ侵入してきた馬鹿
外から殴れば全部終わってたのに無駄骨折る馬鹿
12無念Nameとしあき23/06/12(月)20:40:23No.1106102594そうだねx11
>五条にそこらへんちゃんと言っとけば五条も1ヶ月の間に閉じない領域習得して領域展開対決は互角でいけたんじゃないのか?
そんな事するより20本と押し合いは互角なんだから15本の時にいけたやろ…
13無念Nameとしあき23/06/12(月)20:40:25No.1106102606そうだねx1
>閉じない領域もあるって情報くらい共有しとけ
閉じない領域と普通の領域がぶつかったらどうなるのか
で意見があんだけ分かれてるんだから
共有したところで同じ結果だった気がする
てか同じように閉じない領域を使える羂索が五条悟に勝てないことを考えると
たぶん閉じない領域だからと言って負けるとは限らんはず
14無念Nameとしあき23/06/12(月)20:40:33No.1106102654そうだねx13
>とは言いきれない逆張り癖が単眼猫にはある
ここ最近のは逆張りですら無い雑展開の連続よ
15無念Nameとしあき23/06/12(月)20:40:48No.1106102764+
>ちな伏黒って領域ぶっ壊せそうな技有るん?
外からの攻撃に弱いってんなら外から領域展開すりゃ良かっただけなのでは?
16無念Nameとしあき23/06/12(月)20:41:21No.1106103013そうだねx11
言っておけば閉じない結界に対して五条の超高速移動がメタになりそうだったってのがまた…
17無念Nameとしあき23/06/12(月)20:41:43No.1106103187+
>できなくてもワープでガン逃げはできたから終わっている
これがなあ・・・作者はおかしいと思わなかったの?
ほとんど地球の裏側までワープ出来る術式持ちなのに
18無念Nameとしあき23/06/12(月)20:42:05No.1106103333そうだねx8
閉じない領域知ってたら少なくとも真正面から領域合戦なんてやらんだろ
19無念Nameとしあき23/06/12(月)20:42:43No.1106103596+
いやでも早とちりは良くないぞとしあき
もしかしたら次回で五条がワープで逃げるかもしれんし
20無念Nameとしあき23/06/12(月)20:43:35No.1106103962そうだねx20
乙骨が天使の術式コピーすれば十五本の時に始末できてたけど宿儺に不都合だから作者はそんなことはしない
十五本の時に戦ってれば五条が勝ってたけど宿儺に不都合だから作者はそんなことはしない
ギャラリーが閉じない領域のこと話してれば五条の対応も変わってきたろうけど宿儺に不都合だから作者はそんなことはしない
21無念Nameとしあき23/06/12(月)20:43:37No.1106103981+
>いやでも早とちりは良くないぞとしあき
>もしかしたら次回で五条がワープで逃げるかもしれんし
尻尾巻いて逃げて情けねぇなぁって煽りを返されるわけだ
エモいな
22無念Nameとしあき23/06/12(月)20:43:38No.1106103991そうだねx3
>いやでも早とちりは良くないぞとしあき
>もしかしたら次回で五条がワープで逃げるかもしれんし
食らった後で逃げ出したら真の敗北者じゃねえか
23無念Nameとしあき23/06/12(月)20:43:43No.1106104034そうだねx5
>いやでも早とちりは良くないぞとしあき
>もしかしたら次回で五条がワープで逃げるかもしれんし
術式焼き切れているから一定時間は斬撃食らい続けます
24無念Nameとしあき23/06/12(月)20:43:53No.1106104102+
>いやでも早とちりは良くないぞとしあき
>もしかしたら次回で五条がワープで逃げるかもしれんし
そうなると領域展開直後は術式焼き切れる設定忘れたんかってなる
どのみち報連相できない馬鹿だが
25無念Nameとしあき23/06/12(月)20:44:02No.1106104172+
>閉じない領域知ってたら少なくとも真正面から領域合戦なんてやらんだろあ
それはわからんと思う
てか他に勝ち目が何から領域合戦始めたくらいには
両者は拮抗していたということのはず
26無念Nameとしあき23/06/12(月)20:44:59No.1106104575そうだねx4
一瞬で海の底からワープできるのにちゃんと情報共有してたら200メートルから離脱できないわけないよな?
27無念Nameとしあき23/06/12(月)20:45:04No.1106104612+
>>いやでも早とちりは良くないぞとしあき
>>もしかしたら次回で五条がワープで逃げるかもしれんし
>術式焼き切れているから一定時間は斬撃食らい続けます
簡易領域使ったら一応避けられるんじゃない?
28無念Nameとしあき23/06/12(月)20:45:06No.1106104621+
五条が雑巾とのバトルがどうだったか詳細を聞いてないのあり得ないよなあ
29無念Nameとしあき23/06/12(月)20:45:06No.1106104624+
ワープって術式使ってやってるんじゃなかったっけ
30無念Nameとしあき23/06/12(月)20:45:46No.1106104905+
五条のほうが慢心側だった・・・!?
31無念Nameとしあき23/06/12(月)20:45:51No.1106104942+
>言っておけば閉じない結界に対して五条の超高速移動がメタになりそうだったってのがまた…
領域展開使われた瞬間にワープして術式焼き切れてる宿儺をボコってたろうな
32無念Nameとしあき23/06/12(月)20:45:52No.1106104945+
>そうなると領域展開直後は術式焼き切れる設定忘れたんかってなる
なんか新設定出してくるかもしれんだろ!
まともな頭してたら最終盤で詠唱設定なんて出してくるわけ無いんだから
33無念Nameとしあき23/06/12(月)20:46:00No.1106105006+
>一瞬で海の底からワープできるのにちゃんと情報共有してたら200メートルから離脱できないわけないよな?
領域展開すると一定時間は生得術式使えなくなるって設定あんねん
34無念Nameとしあき23/06/12(月)20:46:01No.1106105014+
術式の使用は困難ってだけで確定で停止するわけではないんじゃなかったっけ
35無念Nameとしあき23/06/12(月)20:46:02No.1106105020+
この漫画であの日のデパートの良さを知った
36無念Nameとしあき23/06/12(月)20:46:04No.1106105027+
これが作中最強キャラの頂上決戦か…
37無念Nameとしあき23/06/12(月)20:47:12No.1106105481+
>五条のほうが慢心側だった・・・!?
ちゃんと宣言してたもんねお前が挑戦者側だからなって…
38無念Nameとしあき23/06/12(月)20:47:19No.1106105519+
今週の回を何の疑いもなく読むと
「閉じない領域展開あるって知らなかった」
ってことであってますか
39無念Nameとしあき23/06/12(月)20:47:20No.1106105524そうだねx6
>>一瞬で海の底からワープできるのにちゃんと情報共有してたら200メートルから離脱できないわけないよな?
>領域展開すると一定時間は生得術式使えなくなるって設定あんねん
知ってるよ
だから先に宿儺に使わせてワープして術式焼き切れた後に展開すればいいじゃんって話よ
40無念Nameとしあき23/06/12(月)20:47:24No.1106105554+
>>一瞬で海の底からワープできるのにちゃんと情報共有してたら200メートルから離脱できないわけないよな?
>領域展開すると一定時間は生得術式使えなくなるって設定あんねん
まあ宿儺は使ってたけど
41無念Nameとしあき23/06/12(月)20:48:20No.1106105939+
もう全滅エンドでいいぞ
42無念Nameとしあき23/06/12(月)20:48:23No.1106105967+
領域展開後の術式は使用不可から困難に変更されたから多分死に際の覚醒だかなんだかで術式使えるようになって離脱するんだろ
43無念Nameとしあき23/06/12(月)20:48:27No.1106105990そうだねx11
閉じない領域の弱点が領域範囲内からの脱出なので
五条が知らないということにしないとあっさり蒼で攻略されて術式使えなくなった宿儺がボコられていた
作者の都合だから汲み取ってあげて
44無念Nameとしあき23/06/12(月)20:48:32No.1106106024そうだねx7
>知ってるよ
>だから先に宿儺に使わせてワープして術式焼き切れた後に展開すればいいじゃんって話よ
普通に五条が勝ち確定しちゃうので作者の都合で知らなかったことにします
45無念Nameとしあき23/06/12(月)20:48:43No.1106106089そうだねx3
>今週の回を何の疑いもなく読むと
>「閉じない領域展開あるって知らなかった」
>ってことであってますか
知ってる人はいたけど五条に情報共有されてませんでした
46無念Nameとしあき23/06/12(月)20:48:58No.1106106185そうだねx13
>今週の回を何の疑いもなく読むと
>「閉じない領域展開あるって知らなかった」
>ってことであってますか
あってる
その上で知ってる奴が味方サイドにいたのに共有されてなかった
47無念Nameとしあき23/06/12(月)20:49:34No.1106106459+
虎杖が情報共有してないから五条はフーガや宿儺がマコラ調伏可能という事すら知らないという
48無念Nameとしあき23/06/12(月)20:49:40No.1106106513そうだねx1
>閉じない領域の弱点が領域範囲内からの脱出なので
>五条が知らないということにしないとあっさり蒼で攻略されて術式使えなくなった宿儺がボコられていた
>作者の都合だから汲み取ってあげて
じゃあギャラリーに宿儺は閉じない領域を使うなんて話させてんじゃねえよ!
49無念Nameとしあき23/06/12(月)20:49:41No.1106106520そうだねx9
昔トリコで終盤の展開雑すぎだろとか思ってたけど呪術と比べるとしまぶーめっちゃ考えてキチンと描いてたんだなって・・・
50無念Nameとしあき23/06/12(月)20:50:40No.1106106922+
>閉じない領域の弱点が領域範囲内からの脱出なので
>五条が知らないということにしないとあっさり蒼で攻略されて術式使えなくなった宿儺がボコられていた
いや閉じない領域の範囲とかもよくわからんのが実際のはず
神の視点だと勝ち目があったというだけでさ
51無念Nameとしあき23/06/12(月)20:50:42No.1106106932そうだねx1
見送りの儀式やる前に伝えておくべきこといっぱいあったのでは?
52無念Nameとしあき23/06/12(月)20:50:54No.1106107017そうだねx17
まあうん五条が最強だったのはわかったよ
閉じない領域のことを知ってさえいれば普通に100%勝ってたもんな
アホらしい
53無念Nameとしあき23/06/12(月)20:51:14No.1106107190そうだねx3
>昔トリコで終盤の展開雑すぎだろとか思ってたけど呪術と比べるとしまぶーめっちゃ考えてキチンと描いてたんだなって・・・
トリコと一緒でこの漫画も〆は綺麗かもしれな…しれな…しれないし…
54無念Nameとしあき23/06/12(月)20:51:28No.1106107285そうだねx4
>見送りの儀式やる前に伝えておくべきこといっぱいあったのでは?
1ヶ月間作戦会議してませんでした!
55無念Nameとしあき23/06/12(月)20:51:50No.1106107426そうだねx5
>いや閉じない領域の範囲とかもよくわからんのが実際のはず
>神の視点だと勝ち目があったというだけでさ
渋谷であんなにきれいな円形になってたのに最低これくらいは攻撃飛んでくるってわからんのですかね…
56無念Nameとしあき23/06/12(月)20:52:07No.1106107544+
>>見送りの儀式やる前に伝えておくべきこといっぱいあったのでは?
>1ヶ月間作戦会議してませんでした!
柔道で忙しかったからな
57無念Nameとしあき23/06/12(月)20:52:24No.1106107683+
脹相が痛恨の伝達ミスとかじゃなく普通に言ってるのが芸術的高い
馬鹿のオリンピック状態
58無念Nameとしあき23/06/12(月)20:52:34No.1106107741+
>渋谷であんなにきれいな円形になってたのに最低これくらいは攻撃飛んでくるってわからんのですかね…
それは希望的観測ってやつだと思う
59無念Nameとしあき23/06/12(月)20:52:49No.1106107833+
>あっさり蒼で攻略されて術式使えなくなった宿儺がボコられていた
伏黒パワーで戦えないのか
そのへんどうなってるんだ
60無念Nameとしあき23/06/12(月)20:52:54No.1106107865そうだねx5
>>閉じない領域の弱点が領域範囲内からの脱出なので
>>五条が知らないということにしないとあっさり蒼で攻略されて術式使えなくなった宿儺がボコられていた
>いや閉じない領域の範囲とかもよくわからんのが実際のはず
>神の視点だと勝ち目があったというだけでさ
よくわからんってもキロ単位とかで領域が展開されるわけねーし
海の底からでもワープできるんだから普通に余裕で回避できる
61無念Nameとしあき23/06/12(月)20:52:59No.1106107895+
みんなバカになってく
62無念Nameとしあき23/06/12(月)20:53:24No.1106108101そうだねx11
>>渋谷であんなにきれいな円形になってたのに最低これくらいは攻撃飛んでくるってわからんのですかね…
>それは希望的観測ってやつだと思う
いやそっちの方が馬鹿じゃないかな…
63無念Nameとしあき23/06/12(月)20:53:38No.1106108213そうだねx9
>トリコと一緒でこの漫画も〆は綺麗かもしれな…しれな…しれないし…
日本壊滅してるんで綺麗な〆なんてあり得ないんだよなぁ…
64無念Nameとしあき23/06/12(月)20:53:42No.1106108239+
海底から羂索のところまで一瞬でワープできるのにたかが半径200mも脱出できないって考える方に無理があるでしょ
65無念Nameとしあき23/06/12(月)20:53:51No.1106108322+
>みんなバカになってく
もとからじゃん
66無念Nameとしあき23/06/12(月)20:54:06No.1106108428+
影法術どころか御厨子も使ってなかったとか
67無念Nameとしあき23/06/12(月)20:54:16No.1106108507そうだねx4
とにかく終わらせたくて仕方ないのが伝わってくる
もう描くのやめちまえよ
68無念Nameとしあき23/06/12(月)20:54:17No.1106108511+
領域を先に出させるとかそういう駆け引きもねえからな…
69無念Nameとしあき23/06/12(月)20:54:28No.1106108591+
てか裏梅生きてんのね
箱からの出所即ワープで羂索に会いに行ったときに殴られて死んだのかと
70無念Nameとしあき23/06/12(月)20:54:55No.1106108768+
>いやそっちの方が馬鹿じゃないかな…
どっちが馬鹿かなんて話はしてないだろ…
としあきはすぐそういう馬鹿だのあほだのの話するから
建設的な話できんな…
71無念Nameとしあき23/06/12(月)20:54:58No.1106108788そうだねx4
>海底から羂索のところまで一瞬でワープできるのにたかが半径200mも脱出できないって考える方に無理があるでしょ
どれだけの範囲かわからんってもいくらなんでも五条がワープできる範囲より広いわけないって普通考えるからなぁ
72無念Nameとしあき23/06/12(月)20:55:12No.1106108888そうだねx2
渋谷で半径200メートル砂になってたけどこれは領域とかじゃなくてただの砂だった・・・?
73無念Nameとしあき23/06/12(月)20:55:29No.1106109003+
>とにかく終わらせたくて仕方ないのが伝わってくる
>もう描くのやめちまえよ
ただひたすらキャラがバカになっていくくらいならベクターボールやらかした方がマシっていう
74無念Nameとしあき23/06/12(月)20:56:15No.1106109339+
能力バトル物はターン制だぞジャンプの鉄則だ
75無念Nameとしあき23/06/12(月)20:56:24No.1106109401+
>ただひたすらキャラがバカになっていくくらいならベクターボールやらかした方がマシっていう
キャラがばかになるか作者がばかになるかの地獄の二択
76無念Nameとしあき23/06/12(月)20:56:26No.1106109418そうだねx15
>>いやそっちの方が馬鹿じゃないかな…
>どっちが馬鹿かなんて話はしてないだろ…
>としあきはすぐそういう馬鹿だのあほだのの話するから
>建設的な話できんな…
負け惜しみダサ
77無念Nameとしあき23/06/12(月)20:56:47No.1106109588そうだねx1
今のところ天使よりダメージ与えてないんじゃないか?
78無念Nameとしあき23/06/12(月)20:56:52No.1106109619+
>能力バトル物はターン制だぞジャンプの鉄則だ
ターンの渡し方の問題なんですがそれは
79無念Nameとしあき23/06/12(月)20:57:06No.1106109720+
恐らく呪力で勝る上に閉じない領域使う宿儺に領域勝負するより
射程圏外に出る方がどう考えても勝算高いからな
情報さえあれば
80無念Nameとしあき23/06/12(月)20:57:26No.1106109860+
>能力バトル物はターン制だぞジャンプの鉄則だ
ずっと敵有利なのがダメなんだよ
81無念Nameとしあき23/06/12(月)20:57:29No.1106109873+
主人公なのに術式すらなし
82無念Nameとしあき23/06/12(月)20:57:44No.1106109990+
虎杖はお兄ちゃんに気絶させられてたので閉じない領域とは知りませんでした
お兄ちゃんは虎杖がそうなので宿儺も閉じない領域を使うとは知りませんでした
こうしとけばちゃんと伝えとけよってツッコミどころなくなったのに何してんですか?
83無念Nameとしあき23/06/12(月)20:58:03No.1106110120そうだねx3
>日本壊滅してるんで綺麗な〆なんてあり得ないんだよなぁ…
仮にここから全員生存で完勝しても自分達のせいで積み上げた廃墟と死体の山の中で俺達の復興はこれからだENDしかないもんな
84無念Nameとしあき23/06/12(月)20:58:20No.1106110236そうだねx1
>主人公なのに術式すらなし
最早解説モブその1だぞ
85無念Nameとしあき23/06/12(月)20:58:22No.1106110247+
>主人公なのに術式すらなし
でも虎杖には柔道があるから
86無念Nameとしあき23/06/12(月)20:58:50No.1106110448+
反転術式潰しとか宿儺側だけはちゃんと対策してくるんでしょ
87無念Nameとしあき23/06/12(月)20:59:07No.1106110558+
>>主人公なのに術式すらなし
>でも虎杖には柔道があるから
ついに会得するのか
サンダーファイヤー大外刈り
88無念Nameとしあき23/06/12(月)20:59:12No.1106110603+
躰道もあるし…
89無念Nameとしあき23/06/12(月)20:59:13No.1106110611+
>>主人公なのに術式すらなし
>最早解説モブその1だぞ
本当にその1か?
ほぼ話についていけてなかったぞ
90無念Nameとしあき23/06/12(月)20:59:14No.1106110622+
キャラがアホなのか作者がアホなのか
91無念Nameとしあき23/06/12(月)20:59:18No.1106110649そうだねx8
そもそも渋谷の外で待機してる術師もいるし狗巻もギリギリくらってるのに希望的観測ってなんだよ…
92無念Nameとしあき23/06/12(月)20:59:18No.1106110652そうだねx3
>恐らく呪力で勝る上に閉じない領域使う宿儺に領域勝負するより
>射程圏外に出る方がどう考えても勝算高いからな
>情報さえあれば
使った途端にワープで回避して術式焼き切れた宿儺にこっちの領域展開かましてやれば絶対に勝てるからな
94無念Nameとしあき23/06/12(月)21:00:30No.1106111139+
いやーまさか五条が真っ向から負けそうな感じになるとはね
95無念Nameとしあき23/06/12(月)21:00:57No.1106111328そうだねx10
    1686571257325.jpg-(34424 B)
34424 B
渋谷からこっち
報連相しない馬鹿ばっかりでなんかギャグみてる気分…
96無念Nameとしあき23/06/12(月)21:01:17No.1106111482+
普通ならここから五条の巻き返しがある展開だがこの漫画の悪い意味での逆張り癖がなぁ…
97無念Nameとしあき23/06/12(月)21:01:47No.1106111698+
今のところ読者が知ってる以上のことが開示されないまま負けムードなんですが…
98無念Nameとしあき23/06/12(月)21:02:19No.1106111924+
>普通ならここから五条の巻き返しがある展開だがこの漫画の悪い意味での逆張り癖がなぁ…
いやまあ主人公が控えてるのに脇役が勝っちゃう方が逆張りですけどね
99無念Nameとしあき23/06/12(月)21:02:51No.1106112164そうだねx2
>いやまあ主人公が控えてるのに脇役が勝っちゃう方が逆張りですけどね
主人公って五条じゃなかったっけ?
100無念Nameとしあき23/06/12(月)21:02:58No.1106112205そうだねx4
>いやまあ主人公が控えてるのに脇役が勝っちゃう方が逆張りですけどね
じゃあもっと主人公らしい扱いしてくださいよ
101無念Nameとしあき23/06/12(月)21:03:19No.1106112350そうだねx2
もうなんで味方はだべりながら観戦してんのかわかんねーよ
悲壮感がなさすぎる
102無念Nameとしあき23/06/12(月)21:03:22No.1106112377+
>いやまあ主人公が控えてるのに脇役が勝っちゃう方が逆張りですけどね
この期に及んで術式も使えない主人公なんているわけないじゃん!
103無念Nameとしあき23/06/12(月)21:03:27No.1106112401+
オート反転術式くらいはやるだろうけど領域で負けたのはだせえ
104無念Nameとしあき23/06/12(月)21:03:45No.1106112545+
さすがに来週五条みじん切りで終了ってのはない…とは思うんだが作者の大好きな宿儺が戦ってる+逆張り大好きってことを鑑みるとなぁ
105無念Nameとしあき23/06/12(月)21:03:52No.1106112592+
>>普通ならここから五条の巻き返しがある展開だがこの漫画の悪い意味での逆張り癖がなぁ…
>いやまあ主人公が控えてるのに脇役が勝っちゃう方が逆張りですけどね
フリーザと悟空が戦ってるのに
横にいるヤムチャとか何の役に立つんすかね…
106無念Nameとしあき23/06/12(月)21:03:55No.1106112615そうだねx5
敵の為に味方が馬鹿になるパターン多すぎ
107無念Nameとしあき23/06/12(月)21:04:03No.1106112669そうだねx5
>渋谷からこっち
>報連相しない馬鹿ばっかりでなんかギャグみてる気分…
報連相しないくせに推測を確定事項のように行動してその通りになるわいつのまにか共有されてるわ滅茶苦茶だよ
108無念Nameとしあき23/06/12(月)21:04:19No.1106112809+
センターマンの術式効果って本人含めて作中だれも知らないよなあれ
知ってんのが読者だけだから
「もう!ああすれば宿儺にも勝てるじゃん!」
ってヤキモキしちゃう
109無念Nameとしあき23/06/12(月)21:04:19No.1106112810+
虎杖は五条の指食ったら無下限使えるようになったりせんかな
110無念Nameとしあき23/06/12(月)21:04:27No.1106112879そうだねx3
焼き切れて無下限使えないから後は必中効果で切り刻まれて終わりじゃん
111無念Nameとしあき23/06/12(月)21:04:37No.1106112943+
>>普通ならここから五条の巻き返しがある展開だがこの漫画の悪い意味での逆張り癖がなぁ…
>いやまあ主人公が控えてるのに脇役が勝っちゃう方が逆張りですけどね
このままいいとこなしで負けて終わりってのは脇役のバトルでもおかしいと思うよ
112無念Nameとしあき23/06/12(月)21:05:07No.1106113172+
虎杖がまあまあ戦えるなら五条死んで覚醒とか出来そうだけど今のところそうなったとしても瞬殺されそう
113無念Nameとしあき23/06/12(月)21:05:25No.1106113321+
秤パイセンがイテテって言ってるからオート反転術式が五条に付与されてるんじゃね
114無念Nameとしあき23/06/12(月)21:05:35No.1106113398+
>焼き切れて無下限使えないから後は必中効果で切り刻まれて終わりじゃん
簡易領域使えば必中効果は何とかなるんじゃない?
115無念Nameとしあき23/06/12(月)21:05:45No.1106113460+
>横にいるヤムチャとか何の役に立つんすかね…
ギニューなんだが?
116無念Nameとしあき23/06/12(月)21:05:50No.1106113498そうだねx1
>恐らく呪力で勝る上に閉じない領域使う宿儺に領域勝負するより
>射程圏外に出る方がどう考えても勝算高いからな
>情報さえあれば
サンハイこれはヒドイ……!
情報格差で負けるのはいいんだけど
その理由が味方タイマンとかやり取りのミスなのは
負のご都合主義を感じてああさっさと終わらせいんだなあって切なくなる
117無念Nameとしあき23/06/12(月)21:06:11No.1106113639そうだねx10
頂相「羂索の領域は閉じなかったなぁ」
皆「知らそん」
虎杖「宿儺の領域も閉じないぞ」
皆「えー?!」

今時ほうれんそうを怠る馬鹿って足引っ張り合う敵幹部くらいじゃないの?
118無念Nameとしあき23/06/12(月)21:06:30No.1106113820そうだねx2
閉じない領域なんだから射程外に逃げ放題なのにね
119無念Nameとしあき23/06/12(月)21:06:34No.1106113858+
>秤パイセンがイテテって言ってるからオート反転術式が五条に付与されてるんじゃね
何がどうなったらそんなことが起こるの…?
120無念Nameとしあき23/06/12(月)21:06:34No.1106113859+
領域展延とかいう五条相手にしか使われない技
121無念Nameとしあき23/06/12(月)21:06:39No.1106113904+
落花の情でかすり傷に留めるんじゃね
122無念Nameとしあき23/06/12(月)21:07:11No.1106114134+
>簡易領域使えば必中効果は何とかなるんじゃない?
簡易領域はベリベリ剥がされるので…
宿儺より弱い羂索が剥がせるもんを宿儺が剥がせないはず無いので
123無念Nameとしあき23/06/12(月)21:07:19No.1106114203そうだねx6
一ヵ月時間があったのに今更なんでそんな話しているんだよ
っていうのが酷さに拍車をかけている
124無念Nameとしあき23/06/12(月)21:07:29No.1106114296そうだねx4
>キャラがアホなのか作者がアホなのか
アホの作者から生み出されたキャラがアホなのは必然
125無念Nameとしあき23/06/12(月)21:07:32No.1106114318+
>領域展延とかいう五条相手にしか使われない技
高等技術の上に五条以外に使うメリットないしな…
126無念Nameとしあき23/06/12(月)21:07:34No.1106114338そうだねx3
五条が天使を担いで遠距離からヤコブビーム連発すれば楽に勝てた相手
127無念Nameとしあき23/06/12(月)21:07:49No.1106114461そうだねx1
>閉じない領域なんだから射程外に逃げ放題なのにね
五条が完全にメタることができてたのに宿儺の情報伝えることさえしてないバカどものせいでこの有り様だよ!
128無念Nameとしあき23/06/12(月)21:08:05No.1106114566+
>一ヵ月時間があったのに今更なんで柔道してるんだよ
>っていうのが酷さに拍車をかけている
129無念Nameとしあき23/06/12(月)21:08:08No.1106114584そうだねx4
指20本分で押し合いが互角なら15本なら勝てたよね
130無念Nameとしあき23/06/12(月)21:08:34No.1106114784+
五条が閉じない領域を知らなかったってバレきたの?
131無念Nameとしあき23/06/12(月)21:08:37No.1106114809+
>五条が天使を担いで遠距離からヤコブビーム連発すれば楽に勝てた相手
歌姫と合わせて200%ヤコブで即死させられるよねあれ
132無念Nameとしあき23/06/12(月)21:08:37No.1106114814そうだねx2
悪い意味でブリーチの後継者になってきたな
あれもどうしょうもなくなったのは最終章からだが
133無念Nameとしあき23/06/12(月)21:08:50No.1106114908+
そもそも解説パート必要か?
バトルだけで魅せられただろ
134無念Nameとしあき23/06/12(月)21:09:06No.1106115041+
>指20本分で押し合いが互角なら15本なら勝てたよね
そして情報さえちゃんと伝わっていれば二十本相手でも勝ってた
135無念Nameとしあき23/06/12(月)21:09:07No.1106115049+
>指20本分で押し合いが互角なら15本なら勝てたよね
はい
でもそうすると宿儺が負けてしまうので一ヶ月間期間空けて裏梅に指回収してもらいました
136無念Nameとしあき23/06/12(月)21:09:12No.1106115095+
ここで五条死んだら東京グールreを超える駄作になる
137無念Nameとしあき23/06/12(月)21:09:13No.1106115099+
天使ちゃん好き
たまにちょっとブス入ってるとこが特に
138無念Nameとしあき23/06/12(月)21:09:22No.1106115178+
とんでもない馬鹿どもだよ!
139無念Nameとしあき23/06/12(月)21:09:30No.1106115250+
宿儺の斬撃ってもしかして思ったよりダメージ低い?
呪力量が乙骨×2の出力1/10で虎杖も殺せない
140無念Nameとしあき23/06/12(月)21:09:37No.1106115299+
15本の時にヤコブ乙骨と突撃すれば良かったよね
141無念Nameとしあき23/06/12(月)21:09:38No.1106115308そうだねx3
>五条が閉じない領域を知らなかったってバレきたの?
さっきから必死過ぎない?
142無念Nameとしあき23/06/12(月)21:09:50No.1106115390そうだねx2
>五条が閉じない領域を知らなかったってバレきたの?
ギャラリー全員がありえないだとか初めて聞いてる有り様な時点で
143無念Nameとしあき23/06/12(月)21:09:53No.1106115404+
伏黒救出方法の模索や宿儺対策の作戦会議や今までの情報共有を全て行わずに
1ヶ月柔道だけを極め続けたスーパーバカ軍団
144無念Nameとしあき23/06/12(月)21:09:53No.1106115409+
今週のキャラクターアップ連発で背景もろくに書いてないのは先週の反動かな
145無念Nameとしあき23/06/12(月)21:09:53No.1106115412そうだねx14
    1686571793618.jpg-(302782 B)
302782 B
>指20本分で押し合いが互角なら15本なら勝てたよね
間抜けはてめーだよって話
146無念Nameとしあき23/06/12(月)21:10:07No.1106115524+
そもそもなんでタイマンしてるの?
主人公はともかく乙骨は参戦させろよ…
147無念Nameとしあき23/06/12(月)21:10:12No.1106115573+
マジであの場でやらなかった意味が分からない
裏梅はワンパンだしメロンパンすら物の数に入らんだろうに
148無念Nameとしあき23/06/12(月)21:10:20No.1106115627そうだねx10
>ここで五条死んだら東京グールreを超える駄作になる
アベレージでいったらもう超えてるだろ
149無念Nameとしあき23/06/12(月)21:10:26No.1106115683そうだねx1
>そもそもなんでタイマンしてるの?
>主人公はともかく乙骨は参戦させろよ…
そこは説明あったでしょ
150無念Nameとしあき23/06/12(月)21:10:36No.1106115771そうだねx2
だから知ってたんならワープで避けろって話になるだけなんだって
151無念Nameとしあき23/06/12(月)21:10:40No.1106115792+
>そもそもなんでタイマンしてるの?
>主人公はともかく乙骨は参戦させろよ…
乙骨も足手まといだからタイマンしてる
152無念Nameとしあき23/06/12(月)21:10:44No.1106115820+
百万歩譲って五条が閉じない領域知っていてわざと食らったとしても
ワープ併用すればノーリスクで宿儺攻略できた時点であかんやろ
153無念Nameとしあき23/06/12(月)21:10:51No.1106115884そうだねx6
知ってて領域勝負に持ち込んだならそれはそれで頭抱える案件やめろ
154無念Nameとしあき23/06/12(月)21:11:08No.1106116031+
まあ領域は外側からの攻撃に弱いて言ってるけど
侵入しやすいと壊せるは別次元なんだろ
155無念Nameとしあき23/06/12(月)21:11:09No.1106116041そうだねx10
    1686571869977.jpg-(66471 B)
66471 B
>>指20本分で押し合いが互角なら15本なら勝てたよね
>間抜けはてめーだよって話
自分は必要最低限の事すら仲間から聞いてませんでしたね…
156無念Nameとしあき23/06/12(月)21:11:13No.1106116068+
気付いたけどこれマコラの情報共有もしてないやつだ…
157無念Nameとしあき23/06/12(月)21:11:30No.1106116205+
普通に考えて死ぬわけないけどこの作者ならやりかねない
158無念Nameとしあき23/06/12(月)21:11:48No.1106116371+
五条でさえ───
159無念Nameとしあき23/06/12(月)21:11:51No.1106116394+
>>>指20本分で押し合いが互角なら15本なら勝てたよね
>>間抜けはてめーだよって話
>自分は必要最低限の事すら仲間から聞いてませんでしたね…
雑巾未満なの…?
160無念Nameとしあき23/06/12(月)21:12:12No.1106116532+
>>>指20本分で押し合いが互角なら15本なら勝てたよね
>>間抜けはてめーだよって話
>自分は必要最低限の事すら仲間から聞いてませんでしたね…
それに関しては伝えてないバカどもが悪いと思う
五条封印されてたから情報持ってるなんて知らないし
161無念Nameとしあき23/06/12(月)21:12:21No.1106116615+
>気付いたけどこれマコラの情報共有もしてないやつだ…
あれは伏黒本人も詳細は知ってるか分からんからどうだろう
162無念Nameとしあき23/06/12(月)21:12:27No.1106116655そうだねx5
呑気に観戦しながら重要な情報出してんじゃねーよ
163無念Nameとしあき23/06/12(月)21:12:27No.1106116658そうだねx6
>まあ領域は外側からの攻撃に弱いて言ってるけど
>侵入しやすいと壊せるは別次元なんだろ
真人の時は侵入しやすいの意味だけど今回は壊しやすいの意味になって馬鹿だらけになったぞ
164無念Nameとしあき23/06/12(月)21:12:42No.1106116782+
五条が負けるとして誰が宿儺を倒すのって話だよな
165無念Nameとしあき23/06/12(月)21:12:42No.1106116784そうだねx1
    1686571962736.png-(1447057 B)
1447057 B
>そもそもなんでタイマンしてるの?
>主人公はともかく乙骨は参戦させろよ…
そこは読んでね
いやまあてっきり羂索の予想裏切って羂索始末するために乙骨と秤か真希くらいは彷徨いてると思ってたがまさか観戦してるとは思わなかったが…
166無念Nameとしあき23/06/12(月)21:12:48No.1106116822+
>伏黒救出方法の模索や宿儺対策の作戦会議や今までの情報共有を全て行わずに
>1ヶ月柔道だけを極め続けたスーパーバカ軍団
今思い返せば京都校との団体戦で急に野球やるやつらだったしな
167無念Nameとしあき23/06/12(月)21:12:54No.1106116882+
マコラは伏黒が死滅回游の段階で誰かに話してないと共有されないだろうし…そこは知らなくてもしゃーない
168無念Nameとしあき23/06/12(月)21:13:26No.1106117112+
>>自分は必要最低限の事すら仲間から聞いてませんでしたね…
>それに関しては伝えてないバカどもが悪いと思う
>五条封印されてたから情報持ってるなんて知らないし
一ヶ月間大事な生徒達と一言もまともにお話しなかったの…?
169無念Nameとしあき23/06/12(月)21:13:28No.1106117134+
鹿紫雲…ガッカリだぞお前には
170無念Nameとしあき23/06/12(月)21:13:50No.1106117296そうだねx5
この押し合いで五条負けて死んだらその直後に乙骨達が凸しても絶対勝てんよな
171無念Nameとしあき23/06/12(月)21:14:08No.1106117434そうだねx5
>>そもそもなんでタイマンしてるの?
>>主人公はともかく乙骨は参戦させろよ…
>そこは読んでね
>いやまあてっきり羂索の予想裏切って羂索始末するために乙骨と秤か真希くらいは彷徨いてると思ってたがまさか観戦してるとは思わなかったが…
「君たちから離れるわけにはいかない」
あれ?テレビ観戦して離れてますけど…
172無念Nameとしあき23/06/12(月)21:14:15No.1106117495+
初出のルールで検討してもどうしようも無かったならまだ良かったけど
ちゃんとフィードバックして検討してたら対策出来てたことなのが酷い
173無念Nameとしあき23/06/12(月)21:14:18No.1106117511+
虎杖は金鷲旗取るよ
174無念Nameとしあき23/06/12(月)21:14:21No.1106117543そうだねx2
>いやまあてっきり羂索の予想裏切って羂索始末するために乙骨と秤か真希くらいは彷徨いてると思ってたがまさか観戦してるとは思わなかったが…
直後攻めるのに離れたところでテレビ観戦してていいんですか?
175無念Nameとしあき23/06/12(月)21:14:29No.1106117598そうだねx4
>そこは読んでね
>いやまあてっきり羂索の予想裏切って羂索始末するために乙骨と秤か真希くらいは彷徨いてると思ってたがまさか観戦してるとは思わなかったが…
まさか羂索も配信見てのんびりしてるせいで自分がフリーになってるとは思わないだろうな
176無念Nameとしあき23/06/12(月)21:14:39No.1106117677そうだねx2
    1686572079244.jpg-(226051 B)
226051 B
>鹿紫雲…ガッカリだぞお前には
MCの鹿紫雲さんでーす
よろしくお願いしまーす
177無念Nameとしあき23/06/12(月)21:14:54No.1106117797+
敢えてメロンパンをフリーにする縛り
178無念Nameとしあき23/06/12(月)21:15:09No.1106117896+
必中効果を全部軽傷に抑えて五条悟は領域では殺せない~ってやるかもしれん
179無念Nameとしあき23/06/12(月)21:15:14No.1106117935そうだねx1
>五条が負けるとして誰が宿儺を倒すのって話だよな
せめて追い詰めてたならまだしも宿儺全然余裕だし勝ち目ないだろ
180無念Nameとしあき23/06/12(月)21:15:15No.1106117946そうだねx1
秤なんて領域ありきの戦い方なのに何するんだこいつ
181無念Nameとしあき23/06/12(月)21:15:26No.1106118029+
結局「ミゲル何なの?」に話が戻っていくの笑う
182無念Nameとしあき23/06/12(月)21:15:40No.1106118134+
なるほど離れたところから観戦するのも縛りだったわけか
183無念Nameとしあき23/06/12(月)21:15:42No.1106118145そうだねx5
>>まあ領域は外側からの攻撃に弱いて言ってるけど
>>侵入しやすいと壊せるは別次元なんだろ
>真人の時は侵入しやすいの意味だけど今回は壊しやすいの意味になって馬鹿だらけになったぞ
渋谷で領域にわざわざ入ってきた伏黒とかいう救いようのない馬鹿
184無念Nameとしあき23/06/12(月)21:15:52No.1106118211そうだねx1
天使は解説してないで戦えや
185無念Nameとしあき23/06/12(月)21:16:05No.1106118302+
目隠しからしたら
命日ふたつ覚えるのが嫌なので1ヶ月待ちました
というだけになってしまうのか
186無念Nameとしあき23/06/12(月)21:16:08No.1106118330そうだねx1
>そこは読んでね
これは失礼
なんか観戦モードになってたからその話忘れちゃってたよ
187無念Nameとしあき23/06/12(月)21:16:14No.1106118367+
これでもまだ宿儺には切ってないカードがいくつもある上に何かのまぐれで宿儺を倒せても即蘇生されるんだよな…
188無念Nameとしあき23/06/12(月)21:16:25No.1106118437そうだねx4
五条が負けたらすぐ凸れるようにしてるんじゃなくて
離れたところで観戦トークしてるの面白すぎるでしょ
189無念Nameとしあき23/06/12(月)21:16:29No.1106118477+
観戦してるアホたちは死滅回遊の終了条件忘れたのか?
プレイヤーが殺されてるかもしれないぞ
190無念Nameとしあき23/06/12(月)21:16:33No.1106118508+
天使強すぎたのがノイズすぎる
191無念Nameとしあき23/06/12(月)21:16:35No.1106118518+
>気付いたけどこれマコラの情報共有もしてないやつだ…
五条と伏黒の回想からしてマコラのことは元から知ってそうではある
192無念Nameとしあき23/06/12(月)21:16:47No.1106118626+
初めてメロンパンの予測が思い切り外れたな
193無念Nameとしあき23/06/12(月)21:16:54No.1106118675+
>初出のルールで検討してもどうしようも無かったならまだ良かったけど
>ちゃんとフィードバックして検討してたら対策出来てたことなのが酷い
海底からワープした直後に今の展開だったら仲間と合流してないから情報共有できなかったのも納得出来るんだよな
でも命日がふたつあると面倒なので一ヶ月開けました
宿儺の指19本+ミイラ分でパワーアップもされてました
194無念Nameとしあき23/06/12(月)21:16:58No.1106118703そうだねx7
>いやまあてっきり羂索の予想裏切って羂索始末するために乙骨と秤か真希くらいは彷徨いてると思ってたがまさか観戦してるとは思わなかったが…
担当はあの文見るに異常さに気がついてるよね
195無念Nameとしあき23/06/12(月)21:17:01No.1106118726+
>だから知ってたんならワープで避けろって話になるだけなんだって
ワープって高専から特定のルートに使えるだけでは
196無念Nameとしあき23/06/12(月)21:17:01No.1106118727+
>>気付いたけどこれマコラの情報共有もしてないやつだ…
>五条と伏黒の回想からしてマコラのことは元から知ってそうではある
ちゃんと対策はしましたか…?
197無念Nameとしあき23/06/12(月)21:17:07No.1106118782+
悟の体がメロンパンに取られるのかって思ったら傑の術式がキモだった
198無念Nameとしあき23/06/12(月)21:17:27No.1106118917+
いきなり核ミサイル打ち込んでたら宿儺死んでたよね
199無念Nameとしあき23/06/12(月)21:17:28No.1106118927+
>五条が負けたらすぐ凸れるようにしてるんじゃなくて
>離れたところで観戦トークしてるの面白すぎるでしょ
憂憂いるから一応ワープはできる
200無念Nameとしあき23/06/12(月)21:17:37No.1106118998+
>>だから知ってたんならワープで避けろって話になるだけなんだって
>ワープって高専から特定のルートに使えるだけでは
日本海溝って高専だったんだ知らなかった
201無念Nameとしあき23/06/12(月)21:17:45No.1106119060+
>真人の時は侵入しやすいの意味だけど今回は壊しやすいの意味になって馬鹿だらけになったぞ
脆いから格上相手でも侵入できるってのが
宿儺なら領域ぶっ壊せるって程度じゃなかろうか
202無念Nameとしあき23/06/12(月)21:17:45No.1106119061+
メイメイがほくそ笑んでそう
203無念Nameとしあき23/06/12(月)21:18:03No.1106119198+
>指20本分で押し合いが互角なら15本なら勝てたよね
伏黒とダゴンの押し合いを見るに多少の力の差では押し切るのに時間がかかるから
その間にやっぱり外から壊されちゃいそう
204無念Nameとしあき23/06/12(月)21:18:12No.1106119264+
昔の術師が宿儺封印したときはどうやったんだっけ?その時の文献なりなんなりで少しは対策できんの?
205無念Nameとしあき23/06/12(月)21:18:12No.1106119268+
>ワープって高専から特定のルートに使えるだけでは
海の底から脱出したの忘れたの?
206無念Nameとしあき23/06/12(月)21:18:23No.1106119347そうだねx12
    1686572303164.png-(39367 B)
39367 B
羂索…
207無念Nameとしあき23/06/12(月)21:18:36No.1106119429+
つーか馬鹿正直に1ヶ月待ってタイマンなんてしないで
術師の総力を上げて手段を選ばす倒しにかかるのが普通なんじゃないんですかねえ
何を相手にしてんのかわかってんのかなこいつら
208無念Nameとしあき23/06/12(月)21:18:54No.1106119539+
瞬殺免れても五条に勝ち目ないやんハイ格付け終わり
209無念Nameとしあき23/06/12(月)21:19:01No.1106119589そうだねx6
    1686572341028.jpg-(337774 B)
337774 B
めっちゃ効いてるんですけお!
210無念Nameとしあき23/06/12(月)21:19:19No.1106119715+
>昔の術師が宿儺封印したときはどうやったんだっけ?その時の文献なりなんなりで少しは対策できんの?
昔の文献「情報をきちんと伝えました」
211無念Nameとしあき23/06/12(月)21:19:19No.1106119717そうだねx9
>>五条が負けたらすぐ凸れるようにしてるんじゃなくて
>>離れたところで観戦トークしてるの面白すぎるでしょ
>憂憂いるから一応ワープはできる
それにしても臨戦態勢でいなきゃおかしいだろ
あっ!急に負けた!急がなきゃ!って慌てて出陣するのかよ
212無念Nameとしあき23/06/12(月)21:19:25No.1106119753そうだねx3
>脆いから格上相手でも侵入できるってのが
>宿儺なら領域ぶっ壊せるって程度じゃなかろうか
一番弱い時の虎杖ですら小突いただけで割れる物が壊せないって逆にどんだけ弱いのよ
213無念Nameとしあき23/06/12(月)21:19:37No.1106119843そうだねx1
>つーか馬鹿正直に1ヶ月待ってタイマンなんてしないで
>術師の総力を上げて手段を選ばす倒しにかかるのが普通なんじゃないんですかねえ
>何を相手にしてんのかわかってんのかなこいつら
まあ総力上げるより五条1人の方が上なんでしょ
214無念Nameとしあき23/06/12(月)21:19:47No.1106119914そうだねx5
宿儺に特攻だったとはいえ今のところ天使>五条だぞ
215無念Nameとしあき23/06/12(月)21:19:53No.1106119954+
テレビで観戦してる人達はどっちにお金かけてるの?
216無念Nameとしあき23/06/12(月)21:20:11No.1106120085+
少なくとも天使の攻撃は効くから上空から気功法撃っててくれんか
217無念Nameとしあき23/06/12(月)21:20:19No.1106120131+
>昔の術師が宿儺封印したときはどうやったんだっけ?その時の文献なりなんなりで少しは対策できんの?
詳細不明
宿儺本人が魂切り分けて呪物化したっぽいけどそうした理由はいまだに伏せられてる
万戦でしょうもない回想録しかやらなかったし伏せたまま終わるかもしれん
218無念Nameとしあき23/06/12(月)21:20:30No.1106120202+
    1686572430162.jpg-(88780 B)
88780 B
>天使強すぎたのがノイズすぎる
うーん
219無念Nameとしあき23/06/12(月)21:20:49No.1106120337そうだねx2
>脆いから格上相手でも侵入できるってのが
>宿儺なら領域ぶっ壊せるって程度じゃなかろうか
特級の宿儺入れない縛りの外殻で虎杖のパンチで一部壊れるくらい脆いのになんで宿儺しかできないってなるんだよ
220無念Nameとしあき23/06/12(月)21:20:54No.1106120378+
>>だから知ってたんならワープで避けろって話になるだけなんだって
>ワープって高専から特定のルートに使えるだけでは
海底からメロンパンの居場所にワープしてんの忘れた?
221無念Nameとしあき23/06/12(月)21:20:59No.1106120431+
好き勝手やって死後呪物になっただけだから封印されてないんじゃね
222無念Nameとしあき23/06/12(月)21:21:02No.1106120461そうだねx2
>>指20本分で押し合いが互角なら15本なら勝てたよね
>間抜けはてめーだよって話
東京で何百人も殺されてる
生徒一名が体を乗っ取られてもう一名は一生もんのトラウマ負わされた

この状況でレスバはじめても惨めなだけだろ
223無念Nameとしあき23/06/12(月)21:21:03No.1106120469+
五条は1人で戦うのが1番強いってのは新宿のときも言ってたからまあいいけど
あの観戦場所はすぐ駆けつけられる場所なんだろうな?
224無念Nameとしあき23/06/12(月)21:21:10No.1106120517そうだねx5
    1686572470647.jpg-(38521 B)
38521 B
>まあ総力上げるより五条1人の方が上なんでしょ
強く聡い仲間は育ちましたか…?
225無念Nameとしあき23/06/12(月)21:21:24No.1106120633+
冥々がウキウキで賭け試合して金儲けってあたりで何か変だとは思った
226無念Nameとしあき23/06/12(月)21:21:25No.1106120642+
>昔の術師が宿儺封印したときはどうやったんだっけ?その時の文献なりなんなりで少しは対策できんの?
あって誰か読んでてもあいつら情報共有できないから…
227無念Nameとしあき23/06/12(月)21:21:48No.1106120798+
カシモ宿儺と戦えそうじゃん瞬殺されそうだけど
228無念Nameとしあき23/06/12(月)21:21:55No.1106120856+
宿儺って封印されたの?
229無念Nameとしあき23/06/12(月)21:21:55No.1106120857+
天使単体だったら宿儺さん為す術もなく完敗してましたよね
230無念Nameとしあき23/06/12(月)21:21:57No.1106120864そうだねx4
>No.1106117677
生き恥
231無念Nameとしあき23/06/12(月)21:22:02No.1106120896そうだねx14
    1686572522179.png-(201943 B)
201943 B
NARUTOってめちゃめちゃ絵上手かったんだなって思った
232無念Nameとしあき23/06/12(月)21:22:14No.1106120989そうだねx6
    1686572534010.jpg-(423302 B)
423302 B
>1686571793618.jpg
233無念Nameとしあき23/06/12(月)21:22:15No.1106120994+
>まあ総力上げるより五条1人の方が上なんでしょ
「一ヶ月後な」ってホントに一ヶ月待たずに次の日にでも総攻撃仕掛けりゃ良い
相手に準備させてどうすんだ
234無念Nameとしあき23/06/12(月)21:22:31No.1106121108+
>ちゃんと対策はしましたか…?
五条「マコラを調伏するのは不可能だし対策は必要ないっしょ」
235無念Nameとしあき23/06/12(月)21:22:34No.1106121137+
陀艮「(私の領域に侵入してくるとは)愚かな!」
本当に愚かだったよ
思い切りぶん殴ってやればそれで終わってたのに
236無念Nameとしあき23/06/12(月)21:22:41No.1106121191+
>>天使強すぎたのがノイズすぎる
>うーん
発動前でかなりダメージ与えてるだろ
237無念Nameとしあき23/06/12(月)21:22:51No.1106121260そうだねx1
華ちゃんが恋愛脳じゃなかったら…
238無念Nameとしあき23/06/12(月)21:23:05No.1106121379+
>冥々がウキウキで賭け試合して金儲けってあたりで何か変だとは思った
宿儺のうほうが有利なんだろうな
239無念Nameとしあき23/06/12(月)21:23:35No.1106121615そうだねx2
>華ちゃんが恋愛脳じゃなかったら…
天使が情見せずに乗っ取ってたら全部終わってたな
240無念Nameとしあき23/06/12(月)21:23:42No.1106121661そうだねx1
>NARUTOってめちゃめちゃ絵上手かったんだなって思った
岸本はマジに絵が上手いので一緒にしたらダメだよ
サムライ8で恥を晒したとは言え
241無念Nameとしあき23/06/12(月)21:23:50No.1106121721+
>強く聡い仲間は育ちましたか…?
このイキリ先生の下なら正しいと思ったことなんでもやっていいんだ的な最悪の教育したよね
242無念Nameとしあき23/06/12(月)21:23:53No.1106121748そうだねx6
過去最強の術師って宿儺じゃなくてダントツで天使なんじゃねえかな
243無念Nameとしあき23/06/12(月)21:23:56No.1106121772+
>>まあ総力上げるより五条1人の方が上なんでしょ
>「一ヶ月後な」ってホントに一ヶ月待たずに次の日にでも総攻撃仕掛けりゃ良い
>相手に準備させてどうすんだ
他者間の縛り破ったらペナルティあるし…どんなペナルティかは永遠の謎だけど…
244無念Nameとしあき23/06/12(月)21:24:04No.1106121837+
>一番弱い時の虎杖ですら小突いただけで割れる物が壊せないって逆にどんだけ弱いのよ
虎杖は入っただけで領域自体は生きてるんだが何言ってるんだ
245無念Nameとしあき23/06/12(月)21:24:08No.1106121875+
>NARUTOってめちゃめちゃ絵上手かったんだなって思った
絵には定評があるよNARUTOは
のっぺりした顔だけはどうかと思うが
246無念Nameとしあき23/06/12(月)21:24:09No.1106121878+
>陀艮「(私の領域に侵入してくるとは)愚かな!」
>本当に愚かだったよ
>思い切りぶん殴ってやればそれで終わってたのに
情報共有できないから伏黒は外から壊せる設定知らなかったんだよ
247無念Nameとしあき23/06/12(月)21:24:28No.1106122049そうだねx1
普通の少年漫画なら五条が負けるわけねーだろって信じて羂索ぼこりに行くよね
248無念Nameとしあき23/06/12(月)21:24:42No.1106122155そうだねx2
しかしまさかこの漫画がヒロア化するとはなあ
249無念Nameとしあき23/06/12(月)21:24:49No.1106122211+
天使は対受肉術師に特効なんじゃなかったっけ
250無念Nameとしあき23/06/12(月)21:24:51No.1106122226+
天使「空飛びながら遠距離から術式消滅させつつ受肉体と魔の者に特攻入れられます」

このキャラおかしくない?
251無念Nameとしあき23/06/12(月)21:25:03No.1106122324+
>陀艮「(私の領域に侵入してくるとは)愚かな!」
>本当に愚かだったよ
>思い切りぶん殴ってやればそれで終わってたのに
領域に1箇所穴開けても領域は崩れないぞ
真人の領域に虎杖が入ったみたいに中に入れるだけだ
252無念Nameとしあき23/06/12(月)21:25:03No.1106122326そうだねx1
    1686572703833.jpg-(329030 B)
329030 B
>生き恥
生前はキレたナイフだったのにな
ガッカリだよ…
253無念Nameとしあき23/06/12(月)21:25:08No.1106122367+
>過去最強の術師って宿儺じゃなくてダントツで天使なんじゃねえかな
あいつ光ってうろうろしてるだけでも宿儺以下のやつ勝手に死にそうだしな
254無念Nameとしあき23/06/12(月)21:25:16No.1106122447そうだねx1
    1686572716379.jpg-(106586 B)
106586 B
醜態晒しまくった2人の最強バトルにワクワクが止まらない
255無念Nameとしあき23/06/12(月)21:25:45No.1106122646+
そういや堕天は俺だとか言ってたな
256無念Nameとしあき23/06/12(月)21:25:47No.1106122671そうだねx7
>しかしまさかこの漫画がヒロア化するとはなあ
何一つとして似てないだろ…
257無念Nameとしあき23/06/12(月)21:26:09No.1106122863+
>特級の宿儺入れない縛りの外殻で虎杖のパンチで一部壊れるくらい脆いのになんで宿儺しかできないってなるんだよ
あれは領域展開する時に七海だけ狙ったって話で縛りもなんもつけてないでしょ
258無念Nameとしあき23/06/12(月)21:26:16No.1106122921+
>>しかしまさかこの漫画がヒロア化するとはなあ
>何一つとして似てないだろ…
としあきの扱いだろ
259無念Nameとしあき23/06/12(月)21:26:17No.1106122931+
>>>まあ総力上げるより五条1人の方が上なんでしょ
>>「一ヶ月後な」ってホントに一ヶ月待たずに次の日にでも総攻撃仕掛けりゃ良い
>>相手に準備させてどうすんだ
>他者間の縛り破ったらペナルティあるし…どんなペナルティかは永遠の謎だけど…
ただの口約束と縛りは違うらしいから…
260無念Nameとしあき23/06/12(月)21:26:18No.1106122944+
>普通の少年漫画なら五条が負けるわけねーだろって信じて羂索ぼこりに行くよね
普通の漫画なら五条が勝とうが負けようが一般人に危害加える気満々のメロンパン倒しに行くよな
あいつが死ねば1億人呪霊できなくなるし
261無念Nameとしあき23/06/12(月)21:26:20No.1106122958+
中途半端な宿儺相手だと勝負にならないから一ヶ月待つよ
理由は知らんみたいになってるのが
262無念Nameとしあき23/06/12(月)21:26:25No.1106122991+
>天使「空飛びながら遠距離から術式消滅させつつ受肉体と魔の者に特攻入れられます」
>このキャラおかしくない?
なので恋愛脳で退場させました
なお乙骨という術式コピー野郎がいるので本来意味ないのだが作者のお気に入りの宿儺が殺されてしまうのでスルーしました
263無念Nameとしあき23/06/12(月)21:26:39No.1106123095そうだねx2
>しかしまさかこの漫画がヒロア化するとはなあ
粘着アンチが沸いて可哀想だよね…
264無念Nameとしあき23/06/12(月)21:26:52No.1106123174+
>1686569607487.jpg
>外からわざわざ侵入してきた馬鹿
仲間助けるためだし
265無念Nameとしあき23/06/12(月)21:26:59No.1106123229そうだねx1
>ただの口約束と縛りは違うらしいから…
?「言質とったり!はい縛り!!!」
266無念Nameとしあき23/06/12(月)21:27:13No.1106123343+
>>まあ総力上げるより五条1人の方が上なんでしょ
>強く聡い仲間は育ちましたか…?
上層部が「宿儺再封印してきてね」ってまともな命令してたのに五条の怠慢で受肉許した後にコレ言ってるんだよな
267無念Nameとしあき23/06/12(月)21:27:17No.1106123370そうだねx2
>>陀艮「(私の領域に侵入してくるとは)愚かな!」
>>本当に愚かだったよ
>>思い切りぶん殴ってやればそれで終わってたのに
>領域に1箇所穴開けても領域は崩れないぞ
>真人の領域に虎杖が入ったみたいに中に入れるだけだ
少なくとも領域に領域展開で入ってくるよりも式神で攻撃しまくって壊した方が早いし確実だね
268無念Nameとしあき23/06/12(月)21:27:19No.1106123389そうだねx3
>>天使「空飛びながら遠距離から術式消滅させつつ受肉体と魔の者に特攻入れられます」
>>このキャラおかしくない?
>なので恋愛脳で退場させました
>なお乙骨という術式コピー野郎がいるので本来意味ないのだが作者のお気に入りの宿儺が殺されてしまうのでスルーしました
マジでこの問題について明言がなされてないの凄くない?
269無念Nameとしあき23/06/12(月)21:27:21No.1106123405+
岸影様の絵のうまさはアンチでさえ認めるレベル
原作やりたがるのやめて
270無念Nameとしあき23/06/12(月)21:27:29No.1106123473+
せめて一ヶ月の出来事を話数使って説得力持たせてくれ
271無念Nameとしあき23/06/12(月)21:27:39No.1106123557そうだねx2
>領域に1箇所穴開けても領域は崩れないぞ
>真人の領域に虎杖が入ったみたいに中に入れるだけだ
外から壊せる説主張してるのは流石に少数というか
作者より賢いつもりのアホだろう
272無念Nameとしあき23/06/12(月)21:27:43No.1106123586+
堕天についても宿儺が俺だと言ったきり何のフォローもないなそういえば
273無念Nameとしあき23/06/12(月)21:27:47No.1106123614+
>1686572470647.jpg
羂索に殺された上層部の連中は間違いなくまともだったのに何故皆殺しという手段を考えたのか
274無念Nameとしあき23/06/12(月)21:27:49No.1106123625そうだねx5
これで五条死んだら凄えよ
伝説級のクソになる
275無念Nameとしあき23/06/12(月)21:28:07No.1106123760+
虎杖好き
虎杖以外の男とか嫌い
276無念Nameとしあき23/06/12(月)21:28:21No.1106123873+
領域が外からの攻撃に弱いなんて真人の時に分かってるのになんでリーゼント戦今更叩かれてんだ?
277無念Nameとしあき23/06/12(月)21:28:23No.1106123887+
>ただの口約束と縛りは違うらしいから…
>?「言質とったり!はい縛り!!!」
1000年前の術師か?これが…?
278無念Nameとしあき23/06/12(月)21:28:36No.1106123986そうだねx11
>>領域に1箇所穴開けても領域は崩れないぞ
>>真人の領域に虎杖が入ったみたいに中に入れるだけだ
>外から壊せる説主張してるのは流石に少数というか
>作者より賢いつもりのアホだろう
外から壊せる説の主張はおかしいって普通に外からの攻撃に脆いって今回言っちゃってるんだけど
279無念Nameとしあき23/06/12(月)21:28:36No.1106123993そうだねx2
>>1686572470647.jpg
>羂索に殺された上層部の連中は間違いなくまともだったのに何故皆殺しという手段を考えたのか
バカ目隠しがバカだったから
280無念Nameとしあき23/06/12(月)21:28:40No.1106124020+
>マジでこの問題について明言がなされてないの凄くない?
天使の術式はコピーしようとするとうち消されてると考えるしかない
281無念Nameとしあき23/06/12(月)21:28:49No.1106124103+
>虎杖好き
>虎杖以外の男とか嫌い
じゃあ
俺の事は?
282無念Nameとしあき23/06/12(月)21:29:03No.1106124196+
>あれは領域展開する時に七海だけ狙ったって話で縛りもなんもつけてないでしょ
虎杖押し出してる描写あるから虎杖だけ入ってこれないようにはしてそう
283無念Nameとしあき23/06/12(月)21:29:05No.1106124218+
幻覚だをやっても驚かないよ
284無念Nameとしあき23/06/12(月)21:29:22No.1106124349そうだねx3
>>領域に1箇所穴開けても領域は崩れないぞ
>>真人の領域に虎杖が入ったみたいに中に入れるだけだ
>外から壊せる説主張してるのは流石に少数というか
>作者より賢いつもりのアホだろう
外から脆いって作者自らが明言してるのに壊せないっていってる人は賢いんですか?
285無念Nameとしあき23/06/12(月)21:29:26No.1106124385+
>>虎杖好き
>>虎杖以外の男とか嫌い
>じゃあ
>俺の事は?
1好き 2嫌い
dice1d2=1 (1)
286無念Nameとしあき23/06/12(月)21:29:31No.1106124434そうだねx2
>外から壊せる説主張してるのは流石に少数というか
>作者より賢いつもりのアホだろう
お前読んでねーだろクソエアプ
287無念Nameとしあき23/06/12(月)21:29:33No.1106124447+
五条くんが負けるはずないわ
288無念Nameとしあき23/06/12(月)21:29:33No.1106124449そうだねx3
>これで五条死んだら凄えよ
>伝説級のクソになる
死んでも死ななくてもとっくに伝説級のクソだよ
289無念Nameとしあき23/06/12(月)21:29:38No.1106124493+
天使の前には領域展開も意味ないの強いな
290無念Nameとしあき23/06/12(月)21:29:50No.1106124581そうだねx1
報連相を怠って最強キャラが負けるとかめっちゃエモい…
291無念Nameとしあき23/06/12(月)21:29:55No.1106124607+
>外から壊せる説の主張はおかしいって普通に外からの攻撃に脆いって今回言っちゃってるんだけど
だから誰でも壊せる!みたいな結論出してるのはアホ
292無念Nameとしあき23/06/12(月)21:30:10No.1106124733そうだねx6
>>領域に1箇所穴開けても領域は崩れないぞ
>>真人の領域に虎杖が入ったみたいに中に入れるだけだ
>外から壊せる説主張してるのは流石に少数というか
>作者より賢いつもりのアホだろう
こいつ最高に馬鹿
293無念Nameとしあき23/06/12(月)21:30:11No.1106124741そうだねx2
>生前はキレたナイフだったのにな
>ガッカリだよ…
宿儺と五条
生き残った方をボクが狩る♠
294無念Nameとしあき23/06/12(月)21:30:15No.1106124751+
>領域が外からの攻撃に弱いなんて真人の時に分かってるのになんでリーゼント戦今更叩かれてんだ?
あの時は外から侵入可能だとかそういうのだったから
外からの攻撃に弱いってのとは違う
295無念Nameとしあき23/06/12(月)21:30:15No.1106124761そうだねx4
    1686573015685.jpg-(244402 B)
244402 B
いいキャラだったのにね
仙台組+乙骨で色々やりようとかあっただろうに
296無念Nameとしあき23/06/12(月)21:30:35No.1106124906+
>>マジでこの問題について明言がなされてないの凄くない?
>天使の術式はコピーしようとするとうち消されてると考えるしかない
それなら作中で出せば納得して終われるんだけどな
297無念Nameとしあき23/06/12(月)21:30:43No.1106124957+
>虎杖押し出してる描写あるから虎杖だけ入ってこれないようにはしてそう
してそうなだけで縛りでもないし結界術だって話だから展開した時に自分と七海囲ってから広げたら弾けるだろうし
298無念Nameとしあき23/06/12(月)21:30:48No.1106124996そうだねx2
>>領域に1箇所穴開けても領域は崩れないぞ
>>真人の領域に虎杖が入ったみたいに中に入れるだけだ
>外から壊せる説主張してるのは流石に少数というか
>作者より賢いつもりのアホだろう
最近の呪術脳死で読んでそう
299無念Nameとしあき23/06/12(月)21:30:57No.1106125066+
天使にバフか乙骨にヤコブコピーさせてバフ掛けて不意打ちで勝てた
300無念Nameとしあき23/06/12(月)21:31:18No.1106125226そうだねx1
>>外から壊せる説の主張はおかしいって普通に外からの攻撃に脆いって今回言っちゃってるんだけど
>だから誰でも壊せる!みたいな結論出してるのはアホ
壊そうとしないのはアホ入っていくのは信じられないアホって話をずっとしてるんですが理解できない?
301無念Nameとしあき23/06/12(月)21:31:19No.1106125233+
>外からわざわざ侵入してきた馬鹿
伏黒が領域の押し合いしてる時
黒い球にならなかったのなんで?
何で五条の時だけ黒い球になるの?
302無念Nameとしあき23/06/12(月)21:31:25No.1106125273+
おい伏黒
目立つなら今がチャンスだぞ
303無念Nameとしあき23/06/12(月)21:31:25No.1106125279そうだねx11
    1686573085191.jpg-(365351 B)
365351 B
>いいキャラだったのにね
>仙台組+乙骨で色々やりようとかあっただろうに
これはマジに無い
こいつと名勝負した乙骨にも泥を塗るクソ展開
304無念Nameとしあき23/06/12(月)21:31:27No.1106125286そうだねx1
なんだろう 突然妙な設定生やして長々語らせるのやめてもらえますか
305無念Nameとしあき23/06/12(月)21:31:34No.1106125344+
>いいキャラだったのにね
>仙台組+乙骨で色々やりようとかあっただろうに
タカコはちゃんと逃げられたのかな
306無念Nameとしあき23/06/12(月)21:31:40No.1106125389そうだねx3
>宿儺と五条
>生き残った方をボクが狩る♠
実際に狩れる奴から狩って蜘蛛バラしにかかってるヒソカと一緒にしちゃいかん
307無念Nameとしあき23/06/12(月)21:31:59No.1106125513+
>天使にバフか乙骨にヤコブコピーさせてバフ掛けて不意打ちで勝てた
天使とコピー乙骨の二人にバフればいいのでは
308無念Nameとしあき23/06/12(月)21:32:01No.1106125525+
長々とページ使ってだから何?としか言えんのが酷い
309無念Nameとしあき23/06/12(月)21:32:04No.1106125546そうだねx4
作者が外側からの攻撃に脆いって説明してくれてるのに壊せないって言ってるやつの方がどうかしてるよ・・・
310無念Nameとしあき23/06/12(月)21:32:06No.1106125561そうだねx2
腐った上層部ガー

なんてのは下層部にいる身の程知らずの口癖だけど
誰も好き好んで腐った訳じゃなくて組織が大きくなるほど自然とそういう形になるもんよ
311無念Nameとしあき23/06/12(月)21:32:17No.1106125647+
なんか宿儺の伏黒乗っ取り辺りから展開が雑になってる
描きたい画の最短距離のために必要な部分をカットし過ぎというか
312無念Nameとしあき23/06/12(月)21:32:17No.1106125649そうだねx1
>>外から壊せる説の主張はおかしいって普通に外からの攻撃に脆いって今回言っちゃってるんだけど
>だから誰でも壊せる!みたいな結論出してるのはアホ
脆いとまで言われちゃってんだから壊すのと侵入して何とかするっていうのだとどっちが簡単かはそれこそアホでもわかるはずだが
313無念Nameとしあき23/06/12(月)21:32:28No.1106125714+
パパ黒と違ってちゃんと首切ってるのが偉いな
314無念Nameとしあき23/06/12(月)21:32:30No.1106125730+
>天使にバフか乙骨にヤコブコピーさせてバフ掛けて不意打ちで勝てた
あれ紫ほど遠くからは打てないのでは
315無念Nameとしあき23/06/12(月)21:32:35No.1106125781+
>>いいキャラだったのにね
>>仙台組+乙骨で色々やりようとかあっただろうに
>タカコはちゃんと逃げられたのかな
もう出てこないよ
316無念Nameとしあき23/06/12(月)21:32:38No.1106125801そうだねx1
>鹿紫雲…ガッカリだぞお前には
宿儺とやらせろ宿儺とやらせろっつってパンダボロボロにしといて何イモ引いてんだホント
317無念Nameとしあき23/06/12(月)21:32:41No.1106125831+
>長々とページ使ってだから何?としか言えんのが酷い
報連相は大事という教えを伝えたかった
318無念Nameとしあき23/06/12(月)21:32:47No.1106125879そうだねx4
負けたらこんだけ溜めに溜めて引っ張り出した五条があっさり負けて相変わらず敵だけ楽しそう状態だし勝ったら勝ったで虎杖とか控えの特級久美の出番は?ってなるしどっちに転んでもあんまり嬉しくねぇ…
319無念Nameとしあき23/06/12(月)21:32:56No.1106125964+
>死んでも死ななくてもとっくに伝説級のクソだよ
クソ方向で突き抜けたごく一部除いて短期打ち切り作品以下の内容だな
320無念Nameとしあき23/06/12(月)21:32:57No.1106125967そうだねx7
>伏黒が領域の押し合いしてる時
>黒い球にならなかったのなんで?
>何で五条の時だけ黒い球になるの?
五条以外も球体なってるだろほんと読んでねーんだな
321無念Nameとしあき23/06/12(月)21:33:27No.1106126175+
>腐った上層部ガー
>なんてのは下層部にいる身の程知らずの口癖だけど
>誰も好き好んで腐った訳じゃなくて組織が大きくなるほど自然とそういう形になるもんよ
いや普通に上層部自体はそういう次元じゃない腐り方してるだろ
メロンパンと通じてた時点で
322無念Nameとしあき23/06/12(月)21:33:42No.1106126289そうだねx1
>>外からわざわざ侵入してきた馬鹿
>伏黒が領域の押し合いしてる時
>黒い球にならなかったのなんで?
>何で五条の時だけ黒い球になるの?
一巻から読み返せ
323無念Nameとしあき23/06/12(月)21:33:43No.1106126296+
>作者が外側からの攻撃に脆いって説明してくれてるのに壊せないって言ってるやつの方がどうかしてるよ・・・
部分的に破壊しても領域は維持されるし何なら穴も塞がる
324無念Nameとしあき23/06/12(月)21:33:46No.1106126327そうだねx3
>腐った上層部ガー
>
>なんてのは下層部にいる身の程知らずの口癖だけど
>誰も好き好んで腐った訳じゃなくて組織が大きくなるほど自然とそういう形になるもんよ
上層部皆殺しにするのは簡単だけど
そんなやり方では誰もついてこないのでやらないとか言ってたやつ居たな
結果皆殺しにしたけど記憶力ないんか?
325無念Nameとしあき23/06/12(月)21:33:47No.1106126333+
>>長々とページ使ってだから何?としか言えんのが酷い
>報連相は大事という教えを伝えたかった
編集と相談せずに書いてそうな漫画だとは思う
326無念Nameとしあき23/06/12(月)21:34:02No.1106126441+
    1686573242941.jpg-(38257 B)
38257 B
久しぶりに復活したら僕の帰りを待ってる化け物共が観戦モードで重要な情報も共有してくれません
327無念Nameとしあき23/06/12(月)21:34:11No.1106126507+
宿儺が寝てるときに200%むらさき撃ち込めば勝てたんじゃねぇかな
328無念Nameとしあき23/06/12(月)21:34:13No.1106126519+
知ってれば領域後宿儺の術式焼き切れるから五条が勝ってたって言うけどマコラの時領域後にすぐフーガ使ってるんだよなぁ…
329無念Nameとしあき23/06/12(月)21:34:23No.1106126606そうだねx1
>パパ黒と違ってちゃんと首切ってるのが偉いな
一撃で頭潰さない時点で舐めプだと思う
330無念Nameとしあき23/06/12(月)21:34:36No.1106126690そうだねx1
上層部殺したのはダメっていうけどあいつらメロンパンの手先ぞ
331無念Nameとしあき23/06/12(月)21:34:42No.1106126735+
>なんか宿儺の伏黒乗っ取り辺りから展開が雑になってる
>描きたい画の最短距離のために必要な部分をカットし過ぎというか
読者にとっての必要な部分(主に虎杖と仲間の描写)と
作者が描きたい部分(宿儺無双メロンパン無双)が相容れない
332無念Nameとしあき23/06/12(月)21:34:43No.1106126739+
>>伏黒が領域の押し合いしてる時
>>黒い球にならなかったのなんで?
>>何で五条の時だけ黒い球になるの?
>五条以外も球体なってるだろほんと読んでねーんだな
いや押し合いしてる時にだよ
中にいるなら何で外から攻撃できんだよ
333無念Nameとしあき23/06/12(月)21:34:49No.1106126776そうだねx1
    1686573289924.jpg-(81654 B)
81654 B
>>天使にバフか乙骨にヤコブコピーさせてバフ掛けて不意打ちで勝てた
>あれ紫ほど遠くからは打てないのでは
いうほどか?
334無念Nameとしあき23/06/12(月)21:34:50No.1106126778+
>負けたらこんだけ溜めに溜めて引っ張り出した五条があっさり負けて相変わらず敵だけ楽しそう状態だし勝ったら勝ったで虎杖とか控えの特級久美の出番は?ってなるしどっちに転んでもあんまり嬉しくねぇ…
せめて激戦の果てに負けて欲しいんだけどねぇ
できることなら強さ自体は五条が上だったけど負けたみたいな感じに
最強キャラって長年言われてきたからには
335無念Nameとしあき23/06/12(月)21:34:57No.1106126829+
正直虎杖ってもう主人公キャラとしては死んだよな
336無念Nameとしあき23/06/12(月)21:35:06No.1106126906+
国家転覆を謀ったテロリストと手を組んだようなもんだから上層部の処刑自体は妥当なんだが
あの皆殺しの絵は不穏すぎるよな
処刑人は五条か乙骨かのどっちかだろ
337無念Nameとしあき23/06/12(月)21:35:09No.1106126924+
>知ってれば領域後宿儺の術式焼き切れるから五条が勝ってたって言うけどマコラの時領域後にすぐフーガ使ってるんだよなぁ…
それ知ってるのいないぞ
虎杖に見せる理由もないし
338無念Nameとしあき23/06/12(月)21:35:10No.1106126931そうだねx1
術師共一ヶ月かけてあのテレビ作ってたの?
339無念Nameとしあき23/06/12(月)21:35:22No.1106127020+
>宿儺が寝てるときに200%むらさき撃ち込めば勝てたんじゃねぇかな
呪霊って寝るのか…?
340無念Nameとしあき23/06/12(月)21:35:28No.1106127066+
>正直虎杖ってもう主人公キャラとしては死んだよな
多くの人に囲まれて死んだな
やったぜ目的達成
341無念Nameとしあき23/06/12(月)21:35:42No.1106127185そうだねx1
バトル漫画だとナルトもハンタも先達が命掛けで掴んだ敵の能力の詳細が主役達の勝敗左右する位情報や報連相の重要性描かれてるのに
342無念Nameとしあき23/06/12(月)21:35:50No.1106127234+
>上層部殺したのはダメっていうけどあいつらメロンパンの手先ぞ
だってそのメロンパンの手先大して悪いことしなかったどころか虎杖に関しては正しい判断してたし
343無念Nameとしあき23/06/12(月)21:35:53No.1106127252+
>国家転覆を謀ったテロリストと手を組んだようなもんだから上層部の処刑自体は妥当なんだが
>あの皆殺しの絵は不穏すぎるよな
>処刑人は五条か乙骨かのどっちかだろ
ギタージジイかと思ってた
344無念Nameとしあき23/06/12(月)21:36:00No.1106127310+
>>宿儺が寝てるときに200%むらさき撃ち込めば勝てたんじゃねぇかな
>呪霊って寝るのか…?
いや宿儺は呪霊じゃないから
345無念Nameとしあき23/06/12(月)21:36:13No.1106127385+
>術師共一ヶ月かけてあのテレビ作ってたの?
柔道の特訓もしてただろ!
346無念Nameとしあき23/06/12(月)21:36:18No.1106127426+
どの道五条が宿儺に勝つの厳しかったのは分かるけどどうしてベストを尽くさなかったんですか?
347無念Nameとしあき23/06/12(月)21:36:19No.1106127428+
>いや普通に上層部自体はそういう次元じゃない腐り方してるだろ
>メロンパンと通じてた時点で
いうてメロンパンの相手だと反抗すれば皆殺し確定だし
言いなりか何とか良い方向に利用するしか無いだろ
348無念Nameとしあき23/06/12(月)21:36:37No.1106127567+
>宿儺とやらせろ宿儺とやらせろっつってパンダボロボロにしといて何イモ引いてんだホント
戦わずして相手が上と分かったらもうやる意味ないのでは?
349無念Nameとしあき23/06/12(月)21:37:03No.1106127753+
ちょっと首かすっただけだから…まだあわあわあわ
350無念Nameとしあき23/06/12(月)21:37:23No.1106127917+
主人公じゃないとしても雑に済ませるのはどうかって対戦カードなんだから
双方とも出来うることはみんなやって戦ってほしいっすね
敵しかやってないけど
351無念Nameとしあき23/06/12(月)21:37:37No.1106128021そうだねx3
>>>伏黒が領域の押し合いしてる時
>>>黒い球にならなかったのなんで?
>>>何で五条の時だけ黒い球になるの?
>>五条以外も球体なってるだろほんと読んでねーんだな
>いや押し合いしてる時にだよ
>中にいるなら何で外から攻撃できんだよ
マジレスすると作者が宿儺に勝たせるためだろ
352無念Nameとしあき23/06/12(月)21:37:44No.1106128075+
腐った上層部さんはマジで何したんだ
腐ってない五条さんは虎杖を暴走させて
大勢の人たちを死なせたけど
353無念Nameとしあき23/06/12(月)21:37:45No.1106128085+
>>上層部殺したのはダメっていうけどあいつらメロンパンの手先ぞ
>だってそのメロンパンの手先大して悪いことしなかったどころか虎杖に関しては正しい判断してたし
最初の速攻死刑って判断以外は判断誤ってばかりでは?
特級蟲に突っ込ませた結果虎杖に縛り入っちゃったし指飲ませるの後!ってやったせいでパクられて十本一気飲みで渋谷の惨劇に繋がって
354無念Nameとしあき23/06/12(月)21:37:49No.1106128123+
>知ってれば領域後宿儺の術式焼き切れるから五条が勝ってたって言うけどマコラの時領域後にすぐフーガ使ってるんだよなぁ…
その方法で五条が負けたなら渋谷でのマコラ戦が伏線として働けるんだけど
あの時も虎杖の意識あって戦いを見てたはずなんだよな…報連相…
355無念Nameとしあき23/06/12(月)21:37:55No.1106128162+
>>上層部殺したのはダメっていうけどあいつらメロンパンの手先ぞ
>だってそのメロンパンの手先大して悪いことしなかったどころか虎杖に関しては正しい判断してたし
虎杖をあの時点で殺したら真人倒せる奴いないんだけど?
356無念Nameとしあき23/06/12(月)21:37:57No.1106128187+
>>宿儺とやらせろ宿儺とやらせろっつってパンダボロボロにしといて何イモ引いてんだホント
>戦わずして相手が上と分かったらもうやる意味ないのでは?
強いやつ求めてたやつの思考じゃなくなるからダメ
357無念Nameとしあき23/06/12(月)21:38:09No.1106128271そうだねx5
能力バトル物として見ると恐ろしく盛り上がらない効果だよね領域展開
358無念Nameとしあき23/06/12(月)21:38:11No.1106128291+
>>いや普通に上層部自体はそういう次元じゃない腐り方してるだろ
>>メロンパンと通じてた時点で
>いうてメロンパンの相手だと反抗すれば皆殺し確定だし
>言いなりか何とか良い方向に利用するしか無いだろ
五条にチクればさっさと殺してくれるだろ
359無念Nameとしあき23/06/12(月)21:38:25No.1106128418+
>最初の速攻死刑って判断以外は判断誤ってばかりでは?
>特級蟲に突っ込ませた結果虎杖に縛り入っちゃったし指飲ませるの後!ってやったせいでパクられて十本一気飲みで渋谷の惨劇に繋がって
わざと殺すために特級詐欺やったから宿儺が今回の計画思いついちゃったんだよなぁ
360無念Nameとしあき23/06/12(月)21:38:47No.1106128585+
>能力バトル物として見ると恐ろしく盛り上がらない効果だよね領域展開
結界師の絶界くらいが丁度いいな
361無念Nameとしあき23/06/12(月)21:39:06No.1106128711+
鹿紫雲ホンマダサいとしか言いようがない
362無念Nameとしあき23/06/12(月)21:39:06No.1106128712そうだねx2
>上層部殺したのはダメっていうけどあいつらメロンパンの手先ぞ
メロンパンに手出しせず従ってるだけのヤツ殺して何になるのか不明だわ
363無念Nameとしあき23/06/12(月)21:39:11No.1106128757+
>>>天使にバフか乙骨にヤコブコピーさせてバフ掛けて不意打ちで勝てた
>>あれ紫ほど遠くからは打てないのでは
>いうほどか?
わりとコロニーレーザーみたいに上空から落とせそうな描写やな
364無念Nameとしあき23/06/12(月)21:39:21No.1106128826+
>最初の速攻死刑って判断以外は判断誤ってばかりでは?
>特級蟲に突っ込ませた結果虎杖に縛り入っちゃったし指飲ませるの後!ってやったせいでパクられて十本一気飲みで渋谷の惨劇に繋がって
最初の判断通させてくれたらその惨劇なかったよね
誰かさんが止めちゃったけど
365無念Nameとしあき23/06/12(月)21:39:24No.1106128849+
>>上層部殺したのはダメっていうけどあいつらメロンパンの手先ぞ
>メロンパンに手出しせず従ってるだけのヤツ殺して何になるのか不明だわ
生かしてても邪魔になるだけだからね
366無念Nameとしあき23/06/12(月)21:39:25No.1106128862そうだねx1
>だってそのメロンパンの手先大して悪いことしなかったどころか虎杖に関しては正しい判断してたし
渋谷事変で五条一人突っ込ませたのは誰か考えるんだ
367無念Nameとしあき23/06/12(月)21:39:40No.1106128962+
>能力バトル物として見ると恐ろしく盛り上がらない効果だよね領域展開
三重奏は雑な処理のようで一気にキャラ片付けたからそんな悪くなかった
368無念Nameとしあき23/06/12(月)21:39:42No.1106128979+
>最初の判断通させてくれたらその惨劇なかったよね
>誰かさんが止めちゃったけど
で真人誰が止めるの?
369無念Nameとしあき23/06/12(月)21:39:47No.1106129007+
>>知ってれば領域後宿儺の術式焼き切れるから五条が勝ってたって言うけどマコラの時領域後にすぐフーガ使ってるんだよなぁ…
>その方法で五条が負けたなら渋谷でのマコラ戦が伏線として働けるんだけど
>あの時も虎杖の意識あって戦いを見てたはずなんだよな…報連相…
弁護士も法廷ごっこやってた時にそれ知ってるからな
二人も情報持ってるやつ居てどっちも話さなかったことになる
弁護士なのに馬鹿っていうよくわからない設定に・・・
370無念Nameとしあき23/06/12(月)21:39:49No.1106129021+
虎杖くんはいいよね
イキったのに噛み潰されたうえにお前がいたから宿儺打倒にみんな集まってくれたんだ!って展開も無いしスレ画みたいな実況中継してるだけなのにまだ主人公なんだ
371無念Nameとしあき23/06/12(月)21:39:55No.1106129062+
>>上層部殺したのはダメっていうけどあいつらメロンパンの手先ぞ
>メロンパンに手出しせず従ってるだけのヤツ殺して何になるのか不明だわ
これ以上メロンパンに上層部が何かしら貢物するの防ぐことはできるのでまあ皆殺し自体は別に
372無念Nameとしあき23/06/12(月)21:39:56No.1106129067+
フーガだけじゃ(というか必中付与されないものはすべて)無限突破できないから
どっちにしろ五条がワープ往復してからの領域展開で終わりだよね
373無念Nameとしあき23/06/12(月)21:39:56No.1106129069そうだねx1
>鹿紫雲ホンマダサいとしか言いようがない
宿儺レビュアーと化した鹿紫雲さん
374無念Nameとしあき23/06/12(月)21:40:00No.1106129096+
>能力バトル物として見ると恐ろしく盛り上がらない効果だよね領域展開
元ネタの固有結界は盛り上がるのにどうして…
375無念Nameとしあき23/06/12(月)21:40:00No.1106129099+
天使が仮に射程短くても五条ワープあるしな
376無念Nameとしあき23/06/12(月)21:40:06No.1106129154そうだねx2
>>だってそのメロンパンの手先大して悪いことしなかったどころか虎杖に関しては正しい判断してたし
>渋谷事変で五条一人突っ込ませたのは誰か考えるんだ
メロンパンの計画通りなんだよなぁ五条単身突入
377無念Nameとしあき23/06/12(月)21:40:25No.1106129301そうだねx2
>>だってそのメロンパンの手先大して悪いことしなかったどころか虎杖に関しては正しい判断してたし
>渋谷事変で五条一人突っ込ませたのは誰か考えるんだ
逆に五条一人で突っ込ませる以外どうするんだよ
今ですら一人で突っ込んでるのに
378無念Nameとしあき23/06/12(月)21:40:41No.1106129406+
上層部が腐ったみかんとして五条は毒物なんよ
強いから物差しがおかしいし教え子はイキリ方ばかり覚える
379無念Nameとしあき23/06/12(月)21:40:42No.1106129416+
>>最初の速攻死刑って判断以外は判断誤ってばかりでは?
>>特級蟲に突っ込ませた結果虎杖に縛り入っちゃったし指飲ませるの後!ってやったせいでパクられて十本一気飲みで渋谷の惨劇に繋がって
>最初の判断通させてくれたらその惨劇なかったよね
>誰かさんが止めちゃったけど
その後の判断誤ってばかりで渋谷や今の状況招いてることは何も変わらんぞ
380無念Nameとしあき23/06/12(月)21:40:46No.1106129453+
必殺必中は扱いにくいって
381無念Nameとしあき23/06/12(月)21:41:18No.1106129692+
>>最初の判断通させてくれたらその惨劇なかったよね
>>誰かさんが止めちゃったけど
>で真人誰が止めるの?
五条先生って真人に負けるの?
382無念Nameとしあき23/06/12(月)21:41:21No.1106129717+
反転術式で治るんでしょ?
383無念Nameとしあき23/06/12(月)21:41:23No.1106129736+
>能力バトル物として見ると恐ろしく盛り上がらない効果だよね領域展開
良い点
・覇王色や卍解みたいに実力者と一目でわかる
・キャラの個性を乗せた視覚に訴える必殺技

悪い点
・同時に撃ち合うと1人以外不発
・外から見ると黒い玉でシュール
・必中効果のせいで短期決戦になりがち
384無念Nameとしあき23/06/12(月)21:41:29No.1106129787そうだねx1
>逆に五条一人で突っ込ませる以外どうするんだよ
>今ですら一人で突っ込んでるのに
真面目な話そこまで計算しての計画だから最初の時点で上層部がメロンパン派だったのが今の惨状を引き起こしてる
385無念Nameとしあき23/06/12(月)21:41:36No.1106129838そうだねx1
作中最強同士のバトルでこんな盛り上がらないの初めて見たわ
386無念Nameとしあき23/06/12(月)21:41:41No.1106129879+
そもそもフーガは領域展開中だと思ってたが違うのか
387無念Nameとしあき23/06/12(月)21:41:42No.1106129883+
>フーガだけじゃ(というか必中付与されないものはすべて)無限突破できないから
>どっちにしろ五条がワープ往復してからの領域展開で終わりだよね
展延で無下限突破されかけてたからどっちみち厳しかったぞ
388無念Nameとしあき23/06/12(月)21:41:43No.1106129886+
>>で真人誰が止めるの?
>五条先生って真人に負けるの?
メロンパンに封印されてるじゃん
389無念Nameとしあき23/06/12(月)21:42:07No.1106130071+
>弁護士も法廷ごっこやってた時にそれ知ってるからな
>二人も情報持ってるやつ居てどっちも話さなかったことになる
>弁護士なのに馬鹿っていうよくわからない設定に・・・
日車は過去パートの時点で思い込みの激しい馬鹿だからセーフ
390無念Nameとしあき23/06/12(月)21:42:45No.1106130346そうだねx1
>逆に五条一人で突っ込ませる以外どうするんだよ
>今ですら一人で突っ込んでるのに
戦わせるのは五条だけでいいよ
駅の入り口で待機するべきだった
帳に入りすらするなってのは上層部の差し金だ
391無念Nameとしあき23/06/12(月)21:42:53No.1106130424そうだねx1
そもそもそんな上層部に思い入れないだろうに
なんでそこまで上層部殺したのひどい!っていうんです?
392無念Nameとしあき23/06/12(月)21:42:54No.1106130428そうだねx2
実際上層部がお前の友達の体使ってる奴いんぞって五条に言ってたらメロンパン即ぶっ殺されててこんなことになってないんだよな
393無念Nameとしあき23/06/12(月)21:42:55No.1106130432そうだねx1
真人って結局羂索が倒して死滅始めるんだから何も関係ないじゃん
394無念Nameとしあき23/06/12(月)21:42:56No.1106130437+
使えば必中必殺だけど強い奴にも使われると領域塗りつぶされて逆転要素が皆無
領域使い同士で面白い戦闘描くのは無理がある
395無念Nameとしあき23/06/12(月)21:43:23No.1106130648+
領域は技名に声に出して言いたい感がないのがね…
396無念Nameとしあき23/06/12(月)21:43:51No.1106130893+
固有結界に変なオリジナリティ足してよく分からんことになってる
397無念Nameとしあき23/06/12(月)21:43:58No.1106130951+
うおおおお必中斬撃!おまけのフーガ!なに耐えただと!?
こうすればマコラとメイドイン万だけになる
398無念Nameとしあき23/06/12(月)21:44:04No.1106130995そうだねx2
>実際上層部がお前の友達の体使ってる奴いんぞって五条に言ってたらメロンパン即ぶっ殺されててこんなことになってないんだよな
それはそう
399無念Nameとしあき23/06/12(月)21:44:19No.1106131111+
今回のも最初に小競り合いしてた意味なくね?
特に意味もなく領域展開使い始めるなら最初に使えばいいじゃん
400無念Nameとしあき23/06/12(月)21:44:24No.1106131141+
>そもそもフーガは領域展開中だと思ってたが違うのか
読み切りでボックス■って武器を取り出せる能力があっておそらくその中の一つがフーガ
401無念Nameとしあき23/06/12(月)21:44:26No.1106131163そうだねx1
流石にこれでガチ負けしたらあまりにも現代最強がダサすぎるのでここまで想定通りだとは思うよ
402無念Nameとしあき23/06/12(月)21:44:38No.1106131258+
卍解はサラッと言えるけど領域は難しい漢字多すぎて覚えらんない
403無念Nameとしあき23/06/12(月)21:45:03No.1106131462+
宿儺の術式が「料理」だとすると
「切る」と「焼く」しかまだ使ってないから
あと「煮る」とか「蒸す」とかさまざまな料理技法による攻撃が残ってるんだよな
おまけにマコラとか奥の手あるし現時点で苦戦してたら勝てる道理なくない?
404無念Nameとしあき23/06/12(月)21:45:10No.1106131506+
>めっちゃ効いてるんですけお!
こんなシーンあったっけ?
405無念Nameとしあき23/06/12(月)21:45:28No.1106131632そうだねx1
>流石にこれでガチ負けしたらあまりにも現代最強がダサすぎるのでここまで想定通りだとは思うよ
流石に居ないだろこれで負けと思ってるのは
それはそれとして報連相しようぜってことなんだが
406無念Nameとしあき23/06/12(月)21:45:39No.1106131718そうだねx1
上層部の処刑の判断は正しかったって派は劇中で事態を悪化させてる要因が
大体上層部(メロンパン)が原因なのをスルーしてる
407無念Nameとしあき23/06/12(月)21:45:45No.1106131755+
>>めっちゃ効いてるんですけお!
>こんなシーンあったっけ?
数字はコラだけど今まで何読んでたんだよ…
408無念Nameとしあき23/06/12(月)21:46:02No.1106131903そうだねx4
>>めっちゃ効いてるんですけお!
>こんなシーンあったっけ?
宿儺のレス
409無念Nameとしあき23/06/12(月)21:46:35No.1106132159+
火山の必中効果は五条の通常呪力ガードで楽々ガードできる位
410無念Nameとしあき23/06/12(月)21:47:26No.1106132535そうだねx1
>>流石にこれでガチ負けしたらあまりにも現代最強がダサすぎるのでここまで想定通りだとは思うよ
>流石に居ないだろこれで負けと思ってるのは
>それはそれとして報連相しようぜってことなんだが
作者が敵にばかり都合のいい展開にしてるのと逆張り大好きなことを鑑みるとここであっさり五条死んで作者が「んほーこの感覚気持ちいぃー」で終わりな可能性は捨てきれない
411無念Nameとしあき23/06/12(月)21:47:40No.1106132649+
五条なら余裕の笑みを消すくらいは出来ると思ってたんだが…
まだ切り札一枚出した状態で既に五条は全手札使い切ったとか…
せめて冷や汗流させて万さんの切り札か十影使い切るくらいさせてくれ
412無念Nameとしあき23/06/12(月)21:48:00No.1106132795+
型月が固有結界同士で戦闘させないのもなんとなくわかるわ
唯一士郎とエミヤだけやったけどあれはお互い同じ心象風景だったしな
413無念Nameとしあき23/06/12(月)21:48:02No.1106132804+
渋谷前の上層部は羂索が敵視してるまともな連中と内通してる連中の二つがあって
五条は前者も含めてゴミ扱いしてたのが問題なんだよな
414無念Nameとしあき23/06/12(月)21:48:05No.1106132832+
ハニトラでギリ死を回避したやつVS高括ってたら最悪な状況になってたやつ
415無念Nameとしあき23/06/12(月)21:48:09No.1106132867+
いや流石に目隠しもなんかあんだろ最終奥義みたいなのが
416無念Nameとしあき23/06/12(月)21:48:10No.1106132874+
大丈夫だどうせ五条側に新しい技が生えてくる
417無念Nameとしあき23/06/12(月)21:48:12No.1106132887+
>火山の必中効果は五条の通常呪力ガードで楽々ガードできる位
あれは必中じゃない
418無念Nameとしあき23/06/12(月)21:48:32No.1106133043そうだねx3
>>火山の必中効果は五条の通常呪力ガードで楽々ガードできる位
>あれは必中じゃない
いや必中だぞ
だから無下限が機能してないわけで
419無念Nameとしあき23/06/12(月)21:48:35No.1106133064+
でも領域負けしたらこの後追撃いっぱい来るんじゃないの?
それとも実は宿儺も効いてましたとか言って動き止まるの?
420無念Nameとしあき23/06/12(月)21:48:39No.1106133088+
日車が展延の感覚がすぐ分かってるの強い
421無念Nameとしあき23/06/12(月)21:48:39No.1106133089そうだねx1
虎杖…何回目のやらかしだ…
422無念Nameとしあき23/06/12(月)21:48:42No.1106133120+
虎杖が学校での騒ぎの後に処刑されていた場合のデメリットってどんなもんだろう?
423無念Nameとしあき23/06/12(月)21:48:56No.1106133217+
宿儺はナルトのマダラみたいにどうするんだよこいつみたいじゃなく はいはい強い強いになってるのがなぁ
424無念Nameとしあき23/06/12(月)21:49:07No.1106133295+
>>とは言いきれない逆張り癖が単眼猫にはある
>ここ最近のは逆張りですら無い雑展開の連続よ
もう終わりだ猫の展開
425無念Nameとしあき23/06/12(月)21:49:08No.1106133303+
固有結界は互角ならどちらの効果も発現するらしいな
こっちは互角なら打ち消し合って終わるっぽいが
426無念Nameとしあき23/06/12(月)21:49:19No.1106133386+
展開はおいといても絵が…
特に領域展開のコマの五条の顔どうしたん
427無念Nameとしあき23/06/12(月)21:49:57No.1106133668+
>大丈夫だどうせ五条側に新しい技が生えてくる
じゃないと一ヶ月がマジで意味ないもんな
428無念Nameとしあき23/06/12(月)21:50:14No.1106133778そうだねx6
BLEACHが例に挙げられるけどBLEACHも良いバトルも多いからこれと一緒にすんのはやめてほしい
429無念Nameとしあき23/06/12(月)21:50:32No.1106133892そうだねx2
猿展開を超えた猿展開
猫展開
430無念Nameとしあき23/06/12(月)21:50:37No.1106133927+
>展開はおいといても絵が…
>特に領域展開のコマの五条の顔どうしたん
魚眼パース失敗
431無念Nameとしあき23/06/12(月)21:51:32No.1106134329+
五条と同じ強さの術師って前例あるんじゃなかったっけ
六眼&紫までは口伝されてるんだろ
433無念Nameとしあき23/06/12(月)21:52:19No.1106134700+
>五条と同じ強さの術師って前例あるんじゃなかったっけ
>六眼&紫までは口伝されてるんだろ
そう
マコラと相打ちする程度
434無念Nameとしあき23/06/12(月)21:53:06No.1106135028+
>BLEACHが例に挙げられるけどBLEACHも良いバトルも多いからこれと一緒にすんのはやめてほしい
なんだかんだ主人公の見せ場はちゃんとあったからな…
435無念Nameとしあき23/06/12(月)21:53:13No.1106135082+
>上層部の処刑の判断は正しかったって派は劇中で事態を悪化させてる要因が
上層部が虎杖処刑しろって判断の事か
五条が上層部処刑した事か
436無念Nameとしあき23/06/12(月)21:53:53No.1106135403そうだねx1
五条先生
貴方はクソだ
437無念Nameとしあき23/06/12(月)21:54:13No.1106135568+
>>>火山の必中効果は五条の通常呪力ガードで楽々ガードできる位
>>あれは必中じゃない
>いや必中だぞ
>だから無下限が機能してないわけで
違う
ファンブックの186ページの五条vs火山戦の作者解説で「五条が領域でぶっ壊したのは漏瑚が小手調べで放った『隕』で必中効果はありません」って書かれてる
438無念Nameとしあき23/06/12(月)21:54:36No.1106135736+
一護は霊王切ったあたりや絨毯と揶揄されてた頃はそりゃもうあんまりだったけど
潜在能力だけは最強って設定は最後までブレてない
439無念Nameとしあき23/06/12(月)21:54:37No.1106135746+
そもそもあの時点で虎杖殺したところで指2本だけしか消えないし
残った18本悪用されるだけじゃねぇかな…
440無念Nameとしあき23/06/12(月)21:54:40No.1106135772そうだねx1
虎杖どう考えても15本の時に殺しとくべきだったしな
441無念Nameとしあき23/06/12(月)21:54:46No.1106135815+
処刑が正しかったかどうかはもうさほど問題じゃねえ
一ヶ月で処刑しかしてねえのが大問題なんだ
442無念Nameとしあき23/06/12(月)21:55:05No.1106135976+
>ファンブックの186ページの五条vs火山戦の作者解説で「五条が領域でぶっ壊したのは漏瑚が小手調べで放った『隕』で必中効果はありません」って書かれてる
五条が必中効果の説明してるのにね…
443無念Nameとしあき23/06/12(月)21:55:10No.1106136021+
>そもそもあの時点で虎杖殺したところで指2本だけしか消えないし
>残った18本悪用されるだけじゃねぇかな…
必要ならママが新しい器作るだけだろうな
444無念Nameとしあき23/06/12(月)21:55:29No.1106136171+
単にすげーで終わるんじゃなく閉じないことのメリットがあるのはいいんだけど外からに弱いはちょっと意味がわからない
445無念Nameとしあき23/06/12(月)21:55:34No.1106136207+
>虎杖どう考えても15本の時に殺しとくべきだったしな
送った処刑人が五条の手先でした
446無念Nameとしあき23/06/12(月)21:55:36No.1106136221+
領域合戦は決まってみれば順当な結果というか
純粋に「呪術」を精度高く修めてる方が勝つやつだった気がする
447無念Nameとしあき23/06/12(月)21:55:37No.1106136242そうだねx3
    1686574537949.jpg-(41432 B)
41432 B
お前の目標はどうした
448無念Nameとしあき23/06/12(月)21:55:40No.1106136260+
>>上層部の処刑の判断は正しかったって派は劇中で事態を悪化させてる要因が
>上層部が虎杖処刑しろって判断の事か
渋谷の惨劇とか避けられたので正しい
>五条が上層部処刑した事か
メロンパンの手下とそうじゃないまともなのを区別出来てたならわりと正しい
449無念Nameとしあき23/06/12(月)21:55:42No.1106136279+
>猿展開を超えた猿展開
>猫展開
猫とか可愛い呼び方より芥(ごみ)展開のがしっくり来るわ
450無念Nameとしあき23/06/12(月)21:55:44No.1106136286+
正直 あんだけ前降りしてたケイカツの使い方ここ?ってなる
451無念Nameとしあき23/06/12(月)21:55:58No.1106136400+
    1686574558058.png-(227909 B)
227909 B
>BLEACHが例に挙げられるけどBLEACHも良いバトルも多いからこれと一緒にすんのはやめてほしい
けど呪術だって
敵の強キャラを味方ががんばって倒すんじゃなくて
何故か敵ボス様が処理してくださるというクソみたいな展開の時は
としあきたちも盛り上がってたじゃん
452無念Nameとしあき23/06/12(月)21:56:04No.1106136441+
>>上層部が虎杖処刑しろって判断の事か
>渋谷の惨劇とか避けられたので正しい
どのみち五条封印されて惨劇は発生する
453無念Nameとしあき23/06/12(月)21:56:05No.1106136447+
>お前の目標はどうした
生き返ってやることが観戦だけって情けねえよ
454無念Nameとしあき23/06/12(月)21:56:07No.1106136456+
でもまあ今20本とやり合ってるなら2本消滅しただけでも致命傷だったな
結果論だがあそこで虎杖死なせた方がスムーズだった
455無念Nameとしあき23/06/12(月)21:56:13No.1106136506+
>>そもそもあの時点で虎杖殺したところで指2本だけしか消えないし
>>残った18本悪用されるだけじゃねぇかな…
>必要ならママが新しい器作るだけだろうな
何年かかるんですかね
せっかく最高のボディ手に入れたとこなんですけど
456無念Nameとしあき23/06/12(月)21:56:32No.1106136600+
>芥見先生
>貴方は聳え立つクソだ
457無念Nameとしあき23/06/12(月)21:57:01No.1106136818+
天使の術式無効と五条のワープがクソ技過ぎて整合性取るの無理じゃね
458無念Nameとしあき23/06/12(月)21:57:06No.1106136855+
バフ貰って200%で不意打ちする以外に何も作戦とか考えてこなかったバカ目隠しこと脳筋五条
459無念Nameとしあき23/06/12(月)21:57:26No.1106136998そうだねx1
>>BLEACHが例に挙げられるけどBLEACHも良いバトルも多いからこれと一緒にすんのはやめてほしい
>けど呪術だって
>敵の強キャラを味方ががんばって倒すんじゃなくて
>何故か敵ボス様が処理してくださるというクソみたいな展開の時は
>としあきたちも盛り上がってたじゃん
BLEACHは敵ボスが敵の部下を率先して処刑していってたからクソ展開だって言われてただけで敵vs敵はどの漫画でも盛り上がりやすいカードだよ
460無念Nameとしあき23/06/12(月)21:57:38No.1106137082+
負けたらいけない勝負でかなりやっちゃいけないミスで負けた男
461無念Nameとしあき23/06/12(月)21:58:04No.1106137266そうだねx1
>お前の目標はどうした
ホンマダサい
462無念Nameとしあき23/06/12(月)21:58:10No.1106137332そうだねx1
>お前の目標はどうした
宿儺が勝てばそのまま自分も挑むし五条が勝てば五条に挑めばいいとは思う
でも戦闘狂キャラでしたよね…
463無念Nameとしあき23/06/12(月)21:58:33No.1106137497そうだねx1
>>お前の目標はどうした
>生き返ってやることが観戦だけって情けねえよ
こういうキャラは宿儺は俺が先着だとかで一悶着ありそうだけど聞き分け良すぎだ
464無念Nameとしあき23/06/12(月)21:58:37No.1106137526そうだねx3
ジャンプ漫画の最強vs最強って大体微妙になるイメージあるがここまでハードル潜って来るとは思わんよ…
465無念Nameとしあき23/06/12(月)21:58:43No.1106137560+
>>BLEACHが例に挙げられるけどBLEACHも良いバトルも多いからこれと一緒にすんのはやめてほしい
>けど呪術だって
>敵の強キャラを味方ががんばって倒すんじゃなくて
>何故か敵ボス様が処理してくださるというクソみたいな展開の時は
>としあきたちも盛り上がってたじゃん
ここは普通にかっこ良かったし…
マコラ戦も圧倒的な強さの呪いの王が見れたの楽しかったし…
全ては過去形なのがいっぱいかなしい
466無念Nameとしあき23/06/12(月)21:58:57No.1106137661+
脆い以外になんか理屈づけできたんじゃないかな…
宿儺の領域展開からの無差別斬撃なら領域の外殻にわずかに存在する綻びを広げて破壊できるとかさ
467無念Nameとしあき23/06/12(月)21:59:09No.1106137733+
漏瑚の最期は作者が千葉繁に感銘を受けて盛りに盛った結果だしなあ
468無念Nameとしあき23/06/12(月)21:59:13No.1106137762そうだねx1
(誰か報告してるだろうから俺が言わんでもええやろ…)
469無念Nameとしあき23/06/12(月)21:59:32No.1106137887そうだねx1
>ジャンプ漫画の最強vs最強って大体微妙になるイメージあるがここまでハードル潜って来るとは思わんよ…
最強は天使じゃね?ってなる
470無念Nameとしあき23/06/12(月)21:59:37No.1106137922+
>(誰か報告してるだろうから俺が言わんでもええやろ…)
そういうとこだぞ
471無念Nameとしあき23/06/12(月)21:59:46No.1106137986+
はいはい次は反転術式でしょって感じ
472無念Nameとしあき23/06/12(月)22:00:17No.1106138235+
宿儺vs万盛り上がりましたか…?
473無念Nameとしあき23/06/12(月)22:00:32No.1106138341+
宿儺有利な展開に持っていくため+あんまバトルシーン描きたくないから今週こういう説明+大ゴマの形にしたのかなぁって思った
474無念Nameとしあき23/06/12(月)22:00:38No.1106138378+
>最強は天使じゃね?ってなる
面白いだろうなーでギャグ漫画展開できる高羽が色々な意味で最強では
475無念Nameとしあき23/06/12(月)22:00:41No.1106138400そうだねx1
>お前の目標はどうした
テレビ観てないでいの一番に飛びかかっていけすぎる
476無念Nameとしあき23/06/12(月)22:00:46No.1106138433+
>宿儺vs万盛り上がりましたか…?
あれに4話使ったんだよなあ
477無念Nameとしあき23/06/12(月)22:00:52No.1106138481+
報告すらできない主人公は何ならできるんだよ
478無念Nameとしあき23/06/12(月)22:00:59No.1106138530そうだねx1
術式縛ったとはいえ秤に負けるレベルだしグラニデさんみたいに瞬殺だよねビリビリの人
479無念Nameとしあき23/06/12(月)22:01:35No.1106138798そうだねx1
虎杖がお兄ちゃんと話した結論を言わなかったせいで五条が負けた
虎杖が領域は外からの攻撃に弱いって明言しちゃったから言い訳のしようがなくなった

これ虎杖が存在しなきゃ今週の破綻おこらなかったんじゃね?
480無念Nameとしあき23/06/12(月)22:01:36No.1106138807+
>お前の目標はどうした
お前宿儺のことなんだと思ってたの?
見積もりガバガバ過ぎだろ
481無念Nameとしあき23/06/12(月)22:01:36No.1106138808そうだねx2
>報告すらできない主人公は何ならできるんだよ
大外刈り
482無念Nameとしあき23/06/12(月)22:01:39No.1106138827そうだねx2
読者に悪い意味で逆張りし続けた結果
一部の凶信者以外には全く好意的に読み取って貰えなくなって一生馬鹿にされてるのはもう自業自得としか…
483無念Nameとしあき23/06/12(月)22:01:40No.1106138838+
何ならマンさんに貰った奥の手もあるんだよな
484無念Nameとしあき23/06/12(月)22:01:51No.1106138909+
>報告すらできない主人公は何ならできるんだよ
なんも出来ないから観戦してるんだ
485無念Nameとしあき23/06/12(月)22:01:55No.1106138936+
宿儺のvs富士山とvsマコラの時の戦闘描写はジャンプ全体でみてもかなりかっこいい出来だったわ
正直ここまで劣化するとは思わなかった
486無念Nameとしあき23/06/12(月)22:02:00No.1106138975+
序盤の虎杖ですら真人の領域外郭ぶっ壊せたんだから恐らく攻撃系の術式持ってる奴らなら誰でも破壊可能
487無念Nameとしあき23/06/12(月)22:02:03No.1106138985+
    1686574923008.jpg-(879384 B)
879384 B
>でも戦闘狂キャラでしたよね…
わざわざ最強の術師を羂索に聞いてだからこそ挑む!と言ってたのにな
実際最強を見たら尻込みしてMCとかお前自分の器に謝れよマジで
488無念Nameとしあき23/06/12(月)22:02:10No.1106139030+
カシモか花を抱えて蒼ワープするのが最適回だったのでは
489無念Nameとしあき23/06/12(月)22:02:21No.1106139093+
詠唱も単なる限定的なバフにしておけばよかったのに
詠唱できる状況でしないのがおかしい設定にしたり
これまでの話との整合性を考えずに安易に新設定生やしすぎでしょ
490無念Nameとしあき23/06/12(月)22:02:42No.1106139246+
メロンパン「さすが我が息子達」
491無念Nameとしあき23/06/12(月)22:02:55No.1106139341そうだねx4
>宿儺vs万盛り上がりましたか…?
すごい親しい仲じゃん
こいつら何があったんだ…!
ただ抱きついて斬られて死んだだけでした…
492無念Nameとしあき23/06/12(月)22:03:07No.1106139420+
それぞれ持っている情報を共有しても尚宿儺が五条に競り勝つってのが理想の展開ではあるけど五条の設定も盛りすぎたせいでそれも出来なくてこうなったんかな?って感じ
493無念Nameとしあき23/06/12(月)22:03:43No.1106139666そうだねx4
まぁ万もそうなんだけどさ
もっと酷いのは津美紀ってなんだったのってところやろ
494無念Nameとしあき23/06/12(月)22:04:03No.1106139823+
>それぞれ持っている情報を共有しても尚宿儺が五条に競り勝つってのが理想の展開ではあるけど五条の設定も盛りすぎたせいでそれも出来なくてこうなったんかな?って感じ
つくづく五条ってキャラは失敗だなと感じる
少なくとも話作りにおいては
495無念Nameとしあき23/06/12(月)22:04:04No.1106139833そうだねx5
    1686575044222.jpg-(51895 B)
51895 B
>ジャンプ漫画の最強vs最強って大体微妙になるイメージあるがここまでハードル潜って来るとは思わんよ…
ハンタの王とネテロとか能力の面白味は兎も角背負ってるもんハッキリ描いてるから凄い良かった
あくまで念能力者としては個で挑んだネテロだが人間としては絶対に負けないように最初からハメてたという
496無念Nameとしあき23/06/12(月)22:04:15No.1106139912+
>宿儺有利な展開に持っていくため+あんまバトルシーン描きたくないから今週こういう説明+大ゴマの形にしたのかなぁって思った
伏魔御厨子のコストが鬼なのもあるとは思う

タツキは作画コスト高いシーンを描く時は逆算してその前に低コストの回(≒会話多い)入れたりしてたな
497無念Nameとしあき23/06/12(月)22:04:19No.1106139943+
>もっと酷いのは津美紀ってなんだったのってところやろ
宿儺のオプションパーツだが?
498無念Nameとしあき23/06/12(月)22:04:23No.1106139970+
天使>宿儺>五条>その他有象無象
499無念Nameとしあき23/06/12(月)22:04:28No.1106140008+
    1686575068325.jpg-(56509 B)
56509 B
>パパ黒と違ってちゃんと首切ってるのが偉いな
流石にこれ伏線回収ってことでいースか?
500無念Nameとしあき23/06/12(月)22:04:34No.1106140038+
>もっと酷いのは津美紀ってなんだったのってところやろ
一瞬誰だっけって思ってしまった
501無念Nameとしあき23/06/12(月)22:04:48No.1106140153+
>まぁ万もそうなんだけどさ
>もっと酷いのは津美紀ってなんだったのってところやろ
準主人公の姉にして戦う目的なんて重大な存在がここまでテキトーに葬られた事例が未だかつてあっただろうか
502無念Nameとしあき23/06/12(月)22:04:49No.1106140165+
売上100万部減ってるんだから流石に編集の誰かが
「お前がやりたい逆張りは他が詰まらないからやらなかった話だよ」
って突っ込んで止めて上げた方がいいだろう
503無念Nameとしあき23/06/12(月)22:04:55No.1106140210+
呪物封印してきてね→宿儺受肉しちゃいましたwww
受肉したやつ始末しろよ→やだよバーカwwww

上層部の実態関係なく五条がクソボケだが?
504無念Nameとしあき23/06/12(月)22:04:59No.1106140233そうだねx2
    1686575099655.jpg-(10642 B)
10642 B
>報告すらできない主人公は何ならできるんだよ
舌禍で登場人物全員の知能を下げられるぞ
505無念Nameとしあき23/06/12(月)22:05:00No.1106140236+
五条がタイマンの体裁のようで存分にバックアップを受けて宿儺と互角以上に張り合うならまだしも
随分身内のほうれんそうが杜撰だなあって
506無念Nameとしあき23/06/12(月)22:05:03No.1106140254+
>序盤の虎杖ですら真人の領域外郭ぶっ壊せたんだから恐らく攻撃系の術式持ってる奴らなら誰でも破壊可能
花御に傷つけた犬の爪でなんでダゴンの結界破壊しなかったんだろうね
507無念Nameとしあき23/06/12(月)22:05:25No.1106140415+
>天使>宿儺>五条>その他有象無象
まあ天使が勝ってたのも十五本の頃だし二十本には無理なんじゃない多分
508無念Nameとしあき23/06/12(月)22:05:53No.1106140625そうだねx3
宿儺関係は結局目的もバックボーンも何もはっきりしないから
活躍されても反応に困るし敵としてもあんまり魅力がない
509無念Nameとしあき23/06/12(月)22:05:55No.1106140641+
>花御に傷つけた犬の爪でなんでダゴンの結界破壊しなかったんだろうね
万象叩き落とせば良いぞ
510無念Nameとしあき23/06/12(月)22:06:40No.1106140970+
    1686575200164.jpg-(64186 B)
64186 B
>流石にこれ伏線回収ってことでいースか?
頭ぶっ刺したら回復できないんじゃ
511無念Nameとしあき23/06/12(月)22:06:41No.1106140987+
兎がぶつかる程度でも壊れるんじゃねーのもう
512無念Nameとしあき23/06/12(月)22:06:43No.1106141000+
もう全てが雑だな…
なぜこんな展開になってしまったんだ…
513無念Nameとしあき23/06/12(月)22:06:47No.1106141030+
>つくづく五条ってキャラは失敗だなと感じる
>少なくとも話作りにおいては
最強味方キャラって普通シャンクスみたいに目標であり続けるかオールマイトみたいに早めに退場するかのどっちかにしないと話にならないのに
なんでこの人最終決戦に単独で出てきてるんだろう…
514無念Nameとしあき23/06/12(月)22:06:50No.1106141051+
みんなして観戦してて緊張感ねえなあって…
515無念Nameとしあき23/06/12(月)22:06:52No.1106141063そうだねx1
虎杖が情報を共有してないって責めるけどさ
柔道の特訓で忙しいから仕方ないでしょ
516無念Nameとしあき23/06/12(月)22:07:02No.1106141135+
いまだにめちゃくちゃ強い嫌なやつってだけなの凄いよな宿儺
517無念Nameとしあき23/06/12(月)22:07:12No.1106141200そうだねx5
「人外魔境新宿決戦」
わりぃ
単純に情報不足で負けたわ
518無念Nameとしあき23/06/12(月)22:07:13No.1106141209そうだねx2
>宿儺関係は結局目的もバックボーンも何もはっきりしないから
>活躍されても反応に困るし敵としてもあんまり魅力がない
虎杖の中の人の時は好きだったよ
519無念Nameとしあき23/06/12(月)22:07:32No.1106141338+
>売上100万部減ってるんだから流石に編集の誰かが
>「お前がやりたい逆張りは他が詰まらないからやらなかった話だよ」
>って突っ込んで止めて上げた方がいいだろう
言っても聞かないからご覧の有り様なわけだが
520無念Nameとしあき23/06/12(月)22:07:34No.1106141350+
>>天使>宿儺>五条>その他有象無象
>まあ天使が勝ってたのも十五本の頃だし二十本には無理なんじゃない多分
20本になっても受肉体には変わらないし正直呪力量しか変わんなそうだから宿儺ハニトラしかなくね?
521無念Nameとしあき23/06/12(月)22:07:41No.1106141409そうだねx6
今回の「お前らバカか!?」ポイントは五条が負けたときは弱った宿儺を少なくとも乙骨がうけもつためにアップして戦場の近くで待機してなくちゃいけないのに全員呑気にテレビ観戦してあーだこーだ実況してたこと
522無念Nameとしあき23/06/12(月)22:08:01No.1106141547+
>宿儺関係は結局目的もバックボーンも何もはっきりしないから
>活躍されても反応に困るし敵としてもあんまり魅力がない
裏梅とか羂索とかせっかくキャラ小出しにしてる割に宿儺の過去関連があまりにも何もないからな
このままだと結局描かないまま終わりそう
523無念Nameとしあき23/06/12(月)22:08:01No.1106141548+
お触り禁止してた時くらいかな多少なりとも好きだったの
524無念Nameとしあき23/06/12(月)22:08:09No.1106141600+
もしかして観戦勢は宿儺五条の賭けにお金出してるんじゃね
525無念Nameとしあき23/06/12(月)22:08:15No.1106141647そうだねx4
>今回の「お前らバカか!?」ポイントは五条が負けたときは弱った宿儺を少なくとも乙骨がうけもつためにアップして戦場の近くで待機してなくちゃいけないのに全員呑気にテレビ観戦してあーだこーだ実況してたこと
凄いよね…
メロンパンも放置してるし
526無念Nameとしあき23/06/12(月)22:08:21No.1106141678+
そろそろ掴めよ
としあき
527無念Nameとしあき23/06/12(月)22:08:47No.1106141846そうだねx2
>そろそろ畳めよ
>単眼猫
528無念Nameとしあき23/06/12(月)22:08:52No.1106141885そうだねx1
>虎杖の中の人の時は好きだったよ
中の人であることが魅力だった気がする
邪悪なぴょん吉的な
529無念Nameとしあき23/06/12(月)22:09:04No.1106141971そうだねx1
世界の危機なのに呑気すぎるだろ化け物ども
530無念Nameとしあき23/06/12(月)22:09:12No.1106142026+
実況にいない高羽に賭けるしかなくない?
531無念Nameとしあき23/06/12(月)22:09:17No.1106142054+
>>そろそろ畳めよ
>>単眼猫
畳んでるだろ
考えうる最悪の方法で
532無念Nameとしあき23/06/12(月)22:09:17No.1106142063+
>呪物封印してきてね→宿儺受肉しちゃいましたwww
1話の指回収をサボろうとした五条を叱った上層部の人は確実にマトモなのが…
533無念Nameとしあき23/06/12(月)22:09:48No.1106142291+
虎杖から出れなくて一か八か契闊したのが意味わからん
普通に富士山の計画に乗って虎杖に縛り結ばせて復活でも良かったじゃん
534無念Nameとしあき23/06/12(月)22:09:56No.1106142344+
実況の中でも底辺なの酷い
535無念Nameとしあき23/06/12(月)22:09:56No.1106142347+
>実況にいない高羽に賭けるしかなくない?
って言ってると次週普通にいるのがパターン
536無念Nameとしあき23/06/12(月)22:09:57No.1106142349+
それこそ今回は閉じない領域知っているだけで五条勝ち確だから
宿儺すげーじゃなくて高専側全員バカなの?ってなっちゃうのが
せめて間を空けずに完全体宿儺とぶつかる展開にしとけと
閉じない領域で外殻からぶっ壊すのはいいアイデアなんだけど展開のせいで死んでいる
537無念Nameとしあき23/06/12(月)22:10:09No.1106142443そうだねx1
>宿儺関係は結局目的もバックボーンも何もはっきりしないから
ほぼ全キャラ目的もバックボーンもないけどな
「大切な人に正しい死に方をさせたいんだ」ってキメ顔のシーンすら「自分の言葉で言い直せ」て言われたんで吐いたっていう弱さ
538無念Nameとしあき23/06/12(月)22:10:14No.1106142470+
てかなんでみんなで戦わんの?そういう縛り?最初は後衛にバフ掛けて貰ってたのに??
539無念Nameとしあき23/06/12(月)22:10:20No.1106142512そうだねx1
ちゃんと宿儺の指を回収してればこんなことにはならなかったな
540無念Nameとしあき23/06/12(月)22:11:04No.1106142794+
報連相以前に現代で一番強いって触れ込みなのにそんな単純な話知らないことないだろ
541無念Nameとしあき23/06/12(月)22:11:16No.1106142878+
>世界の危機なのに呑気すぎるだろ化け物ども
自分達の命の危機でもあるぞ
メロンパンが殺しに来るの分かってるはずなんだけどなんかのんびり実況してる
542無念Nameとしあき23/06/12(月)22:11:17No.1106142891+
>ちゃんと宿儺の指を回収してればこんなことにはならなかったな
裏梅「なぜかほぼ全部回収できました」
543無念Nameとしあき23/06/12(月)22:11:21No.1106142923+
>それこそ今回は閉じない領域知っているだけで五条勝ち確だから
そうなの?
544無念Nameとしあき23/06/12(月)22:11:22No.1106142931+
最後の指を野薔薇に渡してて逆転の一手になるんだろ
俺は信じてるよ
545無念Nameとしあき23/06/12(月)22:11:22No.1106142932そうだねx1
羂索が油断しきってるところに乙骨とか真希が来たら激アツだと思ってたらなんで君らも鑑賞してんの……
546無念Nameとしあき23/06/12(月)22:11:38No.1106143033+
次週また伏黒が浮かんできてたせいで出力落ちて助かりましたとかやりかねないな
547無念Nameとしあき23/06/12(月)22:11:40No.1106143047+
>てかなんでみんなで戦わんの?そういう縛り?最初は後衛にバフ掛けて貰ってたのに??
コピー乙骨と天使以外クソの役にも立たなそうだし…
548無念Nameとしあき23/06/12(月)22:11:42No.1106143074そうだねx4
    1686575502162.jpg-(247328 B)
247328 B
小物っぷりが散々露呈したせいでここのやり取りが逆に違和感出てきた
549無念Nameとしあき23/06/12(月)22:11:46No.1106143102+
20本で領域互角なら5本くらい喰わせて殺しとけばほぼ勝ち確で進めたのにな
550無念Nameとしあき23/06/12(月)22:11:47No.1106143114+
    1686575507927.jpg-(53596 B)
53596 B
>考えうる最悪の方法で
まさかプリンセス宿儺やる気じゃないよな作者…
551無念Nameとしあき23/06/12(月)22:11:48No.1106143116そうだねx1
>てかなんでみんなで戦わんの?そういう縛り?最初は後衛にバフ掛けて貰ってたのに??
足手まといになるから後詰めのために離れてるだけ話だけどその後詰め間に合うんですかね
552無念Nameとしあき23/06/12(月)22:11:51No.1106143140+
>てかなんでみんなで戦わんの?そういう縛り?最初は後衛にバフ掛けて貰ってたのに??
下手に味方がいると足でまといになりそうだし五条は1人の時が1番強そうだからそこはまぁ
乙骨くらいはスタンバっとけとは思うが
553無念Nameとしあき23/06/12(月)22:11:51No.1106143145そうだねx1
情報共有0と領域外側脆弱設定のダブルパンチは流石に頭クラクラしたわ
ちょっと格が違う漫画になってきたな
554無念Nameとしあき23/06/12(月)22:11:52No.1106143152そうだねx1
三輪ちゃんにぶっかけられたい
555無念Nameとしあき23/06/12(月)22:12:15No.1106143318そうだねx2
>情報共有0と領域外側脆弱設定のダブルパンチは流石に頭クラクラしたわ
前者はともかく後者は既存の設定だろ
556無念Nameとしあき23/06/12(月)22:12:16No.1106143325+
>報連相以前に現代で一番強いって触れ込みなのにそんな単純な話知らないことないだろ
誰も教えてくれないと知りようがないのである
557無念Nameとしあき23/06/12(月)22:12:17No.1106143333+
>それこそ今回は閉じない領域知っているだけで五条勝ち確だから
>宿儺すげーじゃなくて高専側全員バカなの?ってなっちゃうのが
>せめて間を空けずに完全体宿儺とぶつかる展開にしとけと
>閉じない領域で外殻からぶっ壊すのはいいアイデアなんだけど展開のせいで死んでいる
ワープ対策であえて閉じる領域するとかやったら閉じない領域対策読んでた宿儺すげえとか出来たんじゃねと思わなくもない
558無念Nameとしあき23/06/12(月)22:12:38No.1106143449そうだねx1
>小物っぷりが散々露呈したせいでここのやり取りが逆に違和感出てきた
こんないいシーン描けた時期もあったんですよね
559無念Nameとしあき23/06/12(月)22:13:04No.1106143647+
>てかなんでみんなで戦わんの?そういう縛り?最初は後衛にバフ掛けて貰ってたのに??
新宿のときから五条は突出してるから他の人がいると足手まといで弱くなると言われてる
560無念Nameとしあき23/06/12(月)22:13:06No.1106143673+
五条がみんなに嫌われてる伏線の回収だぞ
561無念Nameとしあき23/06/12(月)22:13:10No.1106143702+
>報連相以前に現代で一番強いって触れ込みなのにそんな単純な話知らないことないだろ
宿儺と羂索くらいしかできないから普通は知りようがない
だから情報共有しろって話
562無念Nameとしあき23/06/12(月)22:13:17No.1106143749+
>>それこそ今回は閉じない領域知っているだけで五条勝ち確だから
>そうなの?
五条に決め手がないから倒す手段ないよ
563無念Nameとしあき23/06/12(月)22:13:26No.1106143806+
>>情報共有0と領域外側脆弱設定のダブルパンチは流石に頭クラクラしたわ
>前者はともかく後者は既存の設定だろ
外からならぶっ壊せるなんて話どこにあったの
564無念Nameとしあき23/06/12(月)22:13:30No.1106143834+
>虎杖から出れなくて一か八か契闊したのが意味わからん
>普通に富士山の計画に乗って虎杖に縛り結ばせて復活でも良かったじゃん
虎杖ボディのままだと好き勝手に暴れられない檻だから…
その点伏黒ボディだと自由に出来るし術式も持ってるし宿儺曰く面も良い
565無念Nameとしあき23/06/12(月)22:13:36No.1106143864そうだねx5
主人公サイド最強の敗因が報連相の欠如とか新しくない?
566無念Nameとしあき23/06/12(月)22:13:42No.1106143905+
>そうなの?
宿儺が領域使った瞬間蒼で範囲外に逃げりゃ良い
伏魔御厨子は外郭ないから逃げれるので
567無念Nameとしあき23/06/12(月)22:13:58No.1106144005そうだねx1
渋谷事変の宿儺の暴れっぷりがカッコよすぎて期待しすぎた
568無念Nameとしあき23/06/12(月)22:14:03No.1106144035+
不意打ちと殴り合いしかしてないのに領域勝負するの早すぎる
569無念Nameとしあき23/06/12(月)22:14:08No.1106144058+
>主人公サイド最強の敗因が報連相の欠如とか新しくない?
一ヶ月も何してたのか作者や頭の中にあるんかな…?
570無念Nameとしあき23/06/12(月)22:14:09No.1106144067+
ライブ感重視でここまで失敗した漫画も珍しい
571無念Nameとしあき23/06/12(月)22:14:11No.1106144074そうだねx3
お兄ちゃん「そういや閉じない領域羂索もやってたぞ」
全員「「「「「「「「1?」」」」」」」」
572無念Nameとしあき23/06/12(月)22:14:22No.1106144133そうだねx2
>外からならぶっ壊せるなんて話どこにあったの
真人戦では
573無念Nameとしあき23/06/12(月)22:14:36No.1106144209+
ダイアーさん状態
574無念Nameとしあき23/06/12(月)22:14:38No.1106144219+
領域知ってても今の所五条に勝ち目ないし単純に宿儺の方が格上なのがなぁ
その上マコラとかもろもろ手札残してる
575無念Nameとしあき23/06/12(月)22:14:41No.1106144239そうだねx2
    1686575681205.jpg-(440543 B)
440543 B
天使さえ戦えたら…
576無念Nameとしあき23/06/12(月)22:14:52No.1106144291そうだねx2
領域は侵入できるって話だったのに何で壊して術式効果自体なくせることになってるの
577無念Nameとしあき23/06/12(月)22:15:03No.1106144367+
>宿儺が領域使った瞬間蒼で範囲外に逃げりゃ良い
>伏魔御厨子は外郭ないから逃げれるので
宿儺から領域使ったわけじゃないし
578無念Nameとしあき23/06/12(月)22:15:06No.1106144388そうだねx1
>>外からならぶっ壊せるなんて話どこにあったの
>真人戦では
あれは侵入
579無念Nameとしあき23/06/12(月)22:15:10No.1106144415+
200%紫もカードとして早く切りすぎたというかダメージを抑えすぎた気がする
あの好条件で腕しか潰せないのはどうしようもないでしょ
580無念Nameとしあき23/06/12(月)22:15:12No.1106144428+
>>>情報共有0と領域外側脆弱設定のダブルパンチは流石に頭クラクラしたわ
>>前者はともかく後者は既存の設定だろ
>外からならぶっ壊せるなんて話どこにあったの
里桜高校での虎杖ナナミンコンビvs真人戦
581無念Nameとしあき23/06/12(月)22:15:12No.1106144435そうだねx2
>ライブ感重視でここまで失敗した漫画も珍しい
むしろ最近はそんなんばっかな気が…
582無念Nameとしあき23/06/12(月)22:15:26No.1106144526+
宿儺が領域展開を温存した理由は五条に範囲外まで逃げられると困るからか
583無念Nameとしあき23/06/12(月)22:15:36No.1106144585+
天使こんなブサかったっけ……
584無念Nameとしあき23/06/12(月)22:15:41No.1106144630+
井の中の悟
585無念Nameとしあき23/06/12(月)22:15:41No.1106144634+
>>虎杖から出れなくて一か八か契闊したのが意味わからん
>>普通に富士山の計画に乗って虎杖に縛り結ばせて復活でも良かったじゃん
>虎杖ボディのままだと好き勝手に暴れられない檻だから…
>その点伏黒ボディだと自由に出来るし術式も持ってるし宿儺曰く面も良い
人質取って縛り結ばせたら自由になれるって富士山が提案してたの蹴ったじゃん
あれが意味わからんって話
そっちの方が確実じゃん
586無念Nameとしあき23/06/12(月)22:15:47No.1106144672+
>宿儺が領域使った瞬間蒼で範囲外に逃げりゃ良い
>伏魔御厨子は外郭ないから逃げれるので
間をおいて連続で領域展開はできないだろうから無量空処をもろに食らって詰むんだよね
587無念Nameとしあき23/06/12(月)22:15:57No.1106144740+
>天使さえ戦えたら…
冷静に五条負けるよって言ってんじゃねーよ!
588無念Nameとしあき23/06/12(月)22:16:01No.1106144762そうだねx1
壊せる設定あったならなんでどいつもこいつも外から壊そうとすらしてなかったの?
589無念Nameとしあき23/06/12(月)22:16:04No.1106144776+
外から侵入出来ますと外から破壊できますは全然違うってくだり何回やるんだよ
590無念Nameとしあき23/06/12(月)22:16:10No.1106144825+
領域展開の外殻は水槽で、術式は水らしい
591無念Nameとしあき23/06/12(月)22:16:15No.1106144850+
>領域は侵入できるって話だったのに何で壊して術式効果自体なくせることになってるの
結界を壊して侵入できるんだから結界を全部壊せば領域無くなっちゃうだけじゃないの?
592無念Nameとしあき23/06/12(月)22:16:15No.1106144852そうだねx4
>天使さえ戦えたら…
普通に戦えそうなくらい余裕あって頭おかしくなりそう
593無念Nameとしあき23/06/12(月)22:16:16No.1106144860+
>これ虎杖が存在しなきゃ今週の破綻おこらなかったんじゃね?
漫画に対してはスゲェ強キャラじゃん虎杖!
594無念Nameとしあき23/06/12(月)22:16:21No.1106144897+
穴開けて侵入できるなら穴だらけにすればそりゃ壊れるだろ
虎杖も真人の領域に突っ込まずゴリゴリ領域削ってりゃ破壊できたんじゃね?
595無念Nameとしあき23/06/12(月)22:16:35No.1106144999+
次回は流石に差し込めないだろうけど
再来週くらいになんで説明してなかったかフォローが入るでしょ
今回のも大体前3週分のフォローだし
596無念Nameとしあき23/06/12(月)22:16:41No.1106145035+
なんで六眼でそういうのわかんないの?
597無念Nameとしあき23/06/12(月)22:16:49No.1106145081+
>>>外からならぶっ壊せるなんて話どこにあったの
>>真人戦では
>あれは侵入
外側は脆いから壊して侵入できたんだろ
598無念Nameとしあき23/06/12(月)22:17:06No.1106145182そうだねx5
>>領域は侵入できるって話だったのに何で壊して術式効果自体なくせることになってるの
>結界を壊して侵入できるんだから結界を全部壊せば領域無くなっちゃうだけじゃないの?
だからそれできるなら今までのキャラの行動おかしいよねって話
599無念Nameとしあき23/06/12(月)22:17:34No.1106145339そうだねx2
五条&天使&天使の術式コピー乙骨
これで瞬殺できるでしょ
600無念Nameとしあき23/06/12(月)22:17:38No.1106145368そうだねx1
>だからそれできるなら今までのキャラの行動おかしいよねって話
まあ詠唱とかもそうなので…
601無念Nameとしあき23/06/12(月)22:17:45No.1106145422+
>コピー乙骨と天使以外クソの役にも立たなそうだし…
その最低限保険としていなきゃいけない人材まで仲良く実況してるのこの漫画の頭の悪さ象徴しててすごいよね…
602無念Nameとしあき23/06/12(月)22:17:50No.1106145464そうだねx3
秤の腕が生えた事は多分今後解説されることなさそう
603無念Nameとしあき23/06/12(月)22:18:08No.1106145586+
>なんで六眼でそういうのわかんないの?
原子レベルで呪力が見えるはずなのにな
外殻の有無もわからないのか
604無念Nameとしあき23/06/12(月)22:18:19No.1106145659+
>天使さえ戦えたら…
一ヶ月で回復してそうだけどしてないんだろうな
605無念Nameとしあき23/06/12(月)22:18:21No.1106145674+
ちくしょうこの漫画後半に行くほど訳が分からねえ
606無念Nameとしあき23/06/12(月)22:18:22No.1106145676そうだねx4
外からなら壊せるんなら押し合い要員+誰か一人いれば閉じる系でも領域相手勝ち確じゃん
弱くね?
607無念Nameとしあき23/06/12(月)22:18:41No.1106145779+
>なんで六眼でそういうのわかんないの?
そこも散々突っ込まれている…
話の都合
608無念Nameとしあき23/06/12(月)22:18:45No.1106145799そうだねx1
外が脆いといっても30メートルくらいありそうな領域を包まるほどの攻撃出来るやつはあんまり居ないっぽい
609無念Nameとしあき23/06/12(月)22:18:48No.1106145815そうだねx6
外から壊せるのは真人戦で言ってたって奴は
リーゼントがリカを追い出した時どう思ってたんだよ
610無念Nameとしあき23/06/12(月)22:18:49No.1106145831+
異世界転生なんていうご都合主義の具現化作品隆盛の時代に
そんな都合のいいはなしなんてねーんだよという反命題を
自らがヘイトを買うこともいとわず提示してくれているのにお前らときたら…
611無念Nameとしあき23/06/12(月)22:18:54No.1106145864+
そもそも六眼でどう見えてるのかがわからん
写輪眼みたいな感じなんか?
612無念Nameとしあき23/06/12(月)22:19:06No.1106145945そうだねx2
領域展開弱くね?
613無念Nameとしあき23/06/12(月)22:19:12No.1106145990+
>外からなら壊せるんなら押し合い要員+誰か一人いれば閉じる系でも領域相手勝ち確じゃん
>弱くね?
そうだよ
だから今日ずっとスレ立ってツッコミまくられてる
614無念Nameとしあき23/06/12(月)22:19:27No.1106146100+
>>なんで六眼でそういうのわかんないの?
>原子レベルで呪力が見えるはずなのにな
>外殻の有無もわからないのか
展開された後で分かっても手遅れ
615無念Nameとしあき23/06/12(月)22:19:35No.1106146158+
>>なんで六眼でそういうのわかんないの?
>原子レベルで呪力が見えるはずなのにな
>外殻の有無もわからないのか
やはり五条は伏魔御厨子が初見だったと思われる
そして来週で一度見たから五条も閉じない領域展開をしたら熱い
616無念Nameとしあき23/06/12(月)22:19:48No.1106146237+
なろう系主人公宿儺
617無念Nameとしあき23/06/12(月)22:19:49No.1106146240+
>だからそれできるなら今までのキャラの行動おかしいよねって話
そもそも元々は領域展開できるやつがあの世界にあんまりいない設定だからな
外から第三者が殴り込む状況で領域展開しない
そういう意味でも初戦真人はまだまだ生まれたてだったんだろ
618無念Nameとしあき23/06/12(月)22:20:10No.1106146360+
>外から壊せるのは真人戦で言ってたって奴は
奴も何も現に書かれてるだろ…
619無念Nameとしあき23/06/12(月)22:20:25No.1106146454+
    1686576025049.jpg-(63860 B)
63860 B
六眼とはいったい…
620無念Nameとしあき23/06/12(月)22:20:33No.1106146499そうだねx3
>やはり五条は伏魔御厨子が初見だったと思われる
>そして来週で一度見たから五条も閉じない領域展開をしたら熱い
術式焼き切れてるだろ…
621無念Nameとしあき23/06/12(月)22:20:53No.1106146616そうだねx3
リーゼントは遠距離なのに詠唱しねーしリカ追い出してから領域展開して外から攻撃してくれって言ってるようなもんだし宿儺に近接戦闘挑むしとんでもねーバカにされたな
622無念Nameとしあき23/06/12(月)22:21:04No.1106146691+
>人質取って縛り結ばせたら自由になれるって富士山が提案してたの蹴ったじゃん
>あれが意味わからんって話
>そっちの方が確実じゃん
あの時点で伏黒に引っ越す気満々だった+他人の指示に従うのが不快
とか…?

後付けだけど縛り結んでも当人の認識次第でゆるふわなのは契闊した回でわかったしそれを警戒した…とか…???
623無念Nameとしあき23/06/12(月)22:21:09No.1106146727+
出が早い0.2秒展開したら無限スタンで勝ちだったんじゃね
624無念Nameとしあき23/06/12(月)22:21:14No.1106146747+
言うて外からそんなに大規模な攻撃できるのも火山とか1部の奴くらいな気もするけど
625無念Nameとしあき23/06/12(月)22:21:23No.1106146812+
五条は呪力が無限に近いだけで術式が焼き切れることはあるのか
626無念Nameとしあき23/06/12(月)22:21:36No.1106146875+
伏黒救う気あんのかな
627無念Nameとしあき23/06/12(月)22:21:46No.1106146931+
>NARUTOってめちゃめちゃ絵上手かったんだなって思った
魚眼レンズ描きたかったのかって今分かった
628無念Nameとしあき23/06/12(月)22:22:01No.1106147031+
>伏黒救う気あんのかな
殺してから考えるって五条が
629無念Nameとしあき23/06/12(月)22:22:06No.1106147060+
いくら領域展開できる奴が少ないにしても
こんだけ歴史あるならそれなり使い手は出てくるし
押し引きやって殺し合いあるだろうし味方同士で研究して運用法だって伝わってるんじゃないのかな…
なかったんですかね…なかったんですね…
630無念Nameとしあき23/06/12(月)22:22:23No.1106147183+
>伏黒救う気あんのかな
あるぞ
殺した後で救う方法考えるわ
631無念Nameとしあき23/06/12(月)22:22:25No.1106147195+
>出が早い0.2秒展開したら無限スタンで勝ちだったんじゃね
たぶん宿儺の展開も同速度なのかと
632無念Nameとしあき23/06/12(月)22:22:25No.1106147196そうだねx3
領域が外側からの攻撃に弱いなら
最低ツーマンセルで領域展開に警戒して行動していないとおかしいよねって話になった
天元がノウハウ溜めこんでいたっていう設定も生やしたのでその情報が共有されていないと言い逃れするのも不可能
633無念Nameとしあき23/06/12(月)22:23:05No.1106147429+
>>やはり五条は伏魔御厨子が初見だったと思われる
>>そして来週で一度見たから五条も閉じない領域展開をしたら熱い
>術式焼き切れてるだろ…
こ、困難なだけで膨大な呪力量でカバーできるから…
634無念Nameとしあき23/06/12(月)22:23:09No.1106147446+
>>人質取って縛り結ばせたら自由になれるって富士山が提案してたの蹴ったじゃん
>>あれが意味わからんって話
>>そっちの方が確実じゃん
>あの時点で伏黒に引っ越す気満々だった+他人の指示に従うのが不快
>とか…?
>後付けだけど縛り結んでも当人の認識次第でゆるふわなのは契闊した回でわかったしそれを警戒した…とか…???
虎杖が自分に無頓着じゃなかったら傷つけ判定で失敗して詰んでたのが謎
635無念Nameとしあき23/06/12(月)22:23:18No.1106147509+
ほとんどみんな出来ない!なんて話になるんなら
特撮ヒーローが6000度になると活動できなくなるから弱点とか言ってるみたいな話になってしまう
636無念Nameとしあき23/06/12(月)22:23:41No.1106147653+
>領域が外側からの攻撃に弱いなら
>最低ツーマンセルで領域展開に警戒して行動していないとおかしいよねって話になった
前線で戦う人が1人減るから人手に余裕がある組織じゃないとキツそう
637無念Nameとしあき23/06/12(月)22:23:41No.1106147654+
638無念Nameとしあき23/06/12(月)22:23:43No.1106147665そうだねx5
マジで天使の方がよっぽど宿儺追い詰めてんのは笑う
639無念Nameとしあき23/06/12(月)22:23:55No.1106147735そうだねx4
>>前者はともかく後者は既存の設定だろ
>外からならぶっ壊せるなんて話どこにあったの
虎杖が真人の領域外から入れた時はぶっ壊したわけじゃなくて「領域展開の性質としては中から外に出るのは難しいが外から中に入るのは簡単」って説明だったのにいつのまにか作者の頭の中で「領域展開は外からの攻撃によわよわ」にかわってんだよね
作者がそれなりに読んでる読者より自分の漫画読んでないことがバレてしまった
640無念Nameとしあき23/06/12(月)22:24:06No.1106147796そうだねx4
侵入と壊すのって話が違くね?
641無念Nameとしあき23/06/12(月)22:24:13No.1106147849+
>>出が早い0.2秒展開したら無限スタンで勝ちだったんじゃね
>たぶん宿儺の展開も同速度なのかと
だとしたらそもそも押し合いにならずに展開前に刻まれて五条即死じゃね
642無念Nameとしあき23/06/12(月)22:24:43No.1106148043そうだねx3
なんにせよみんなでテレビ観戦はおかしいのに変わりないっていう
643無念Nameとしあき23/06/12(月)22:24:47No.1106148066+
まあ200%の不意打ちが無意味だった時点で実力差がね…
644無念Nameとしあき23/06/12(月)22:24:47No.1106148069+
>侵入と壊すのって話が違くね?
作者にとっては同じなんだよ、諦めよ
645無念Nameとしあき23/06/12(月)22:24:49No.1106148085そうだねx6
宿儺以外に領域破壊できないならなんで外側からの攻撃に脆いなんて認識になるんだよ
646無念Nameとしあき23/06/12(月)22:24:52No.1106148106+
>領域が外側からの攻撃に弱いなら
>最低ツーマンセルで領域展開に警戒して行動していないとおかしいよねって話になった
>天元がノウハウ溜めこんでいたっていう設定も生やしたのでその情報が共有されていないと言い逃れするのも不可能
この漫画基本はツーとかスリーで動いてたよ
回遊でどうしようもなくて単独だけになったけど
647無念Nameとしあき23/06/12(月)22:24:55No.1106148131そうだねx2
領域の外殻が耐久性低いのは前々から出てるからそこは別にいいわ
報連相はちゃんとしろとは思うけど
648無念Nameとしあき23/06/12(月)22:25:03No.1106148200+
無敵の無下限術式に守られてただけのハンチクじゃけえ
649無念Nameとしあき23/06/12(月)22:25:16No.1106148291+
>侵入と壊すのって話が違くね?
読者はみんなそう思ってたのに今週で作者が一緒にしたんだよ
650無念Nameとしあき23/06/12(月)22:25:22No.1106148324+
壊して侵入したんだよ(折衷案)
651無念Nameとしあき23/06/12(月)22:25:29No.1106148369+
カシモ出した意味マジでねえな
652無念Nameとしあき23/06/12(月)22:25:36No.1106148405+
領域の最中に外から壊せるとか関係なしに
初期設定でも領域持ちには領域発動した後二番手が攻撃するのが有効でしょ
653無念Nameとしあき23/06/12(月)22:25:50No.1106148513+
壊せるなら侵入する意味ねえ
654無念Nameとしあき23/06/12(月)22:25:59No.1106148574+
>宿儺以外に領域破壊できないならなんで外側からの攻撃に脆いなんて認識になるんだよ
そんな非常識な!って驚く場面にしかならないよねその場合
655無念Nameとしあき23/06/12(月)22:26:04No.1106148607+
>領域が外側からの攻撃に弱いなら
>最低ツーマンセルで領域展開に警戒して行動していないとおかしいよねって話になった
ツーマンセル組んでても領域展開できる相手なら領域展開引きずり出す前に並の術師なら死にそう
もっと人数が必要になる
というか死滅回遊始まるまで普段から領域展開できる相手前提で行動する世界じゃなかったからな
656無念Nameとしあき23/06/12(月)22:26:05No.1106148620そうだねx6
入るのは簡単
出るのは困難
って話じゃなかったっけ…?
657無念Nameとしあき23/06/12(月)22:26:30No.1106148768+
>宿儺以外に領域破壊できないならなんで外側からの攻撃に脆いなんて認識になるんだよ
部分破壊で中にはいるのはもう虎杖がやってるからだろ
外から完全破壊したのは今のところ宿儺以外いないし
658無念Nameとしあき23/06/12(月)22:26:33No.1106148789+
>>伏黒救う気あんのかな
>あるぞ
>殺した後で救う方法考えるわ
死者すら生き返らせる反転術式?とかスクナの奴しかないし能力でも奪う気になってんのか?
659無念Nameとしあき23/06/12(月)22:26:41No.1106148839+
>入るのは簡単
>出るのは困難
>って話じゃなかったっけ…?
初期はね
660無念Nameとしあき23/06/12(月)22:26:41No.1106148843そうだねx2
真人戦壊してたんならお触り判定になったのおかしくなるよね
661無念Nameとしあき23/06/12(月)22:26:54No.1106148934+
挑戦者の情報を事前に調べるとかダサいからしょうがないね
662無念Nameとしあき23/06/12(月)22:27:26No.1106149140+
呪術廻戦はライブ感で動いてるんだぞ
今日言ってたことが明日も同じだと思ってる内はまだ素人だぜ
663無念Nameとしあき23/06/12(月)22:27:26No.1106149141+
>入るのは簡単
>出るのは困難
>って話じゃなかったっけ…?
今週まではね…
664無念Nameとしあき23/06/12(月)22:27:32No.1106149175+
>部分破壊で中にはいるのはもう虎杖がやってるからだろ
>外から完全破壊したのは今のところ宿儺以外いないし
うーん会話が噛み合ってない
665無念Nameとしあき23/06/12(月)22:27:33No.1106149186そうだねx4
君ら素人のツッコミなんて当然わかった上でそれを納得させる展開を用意してるってなんで信用出来ないの?
俺は全く信用してないけど
666無念Nameとしあき23/06/12(月)22:27:42No.1106149246そうだねx1
>初期はね
なんだろう
終盤になっていきなり変えるの辞めてもらっていいですか?
667無念Nameとしあき23/06/12(月)22:27:51No.1106149297そうだねx2
天使が大ダメージ与えた後なせいで五条クソダサい
668無念Nameとしあき23/06/12(月)22:27:59No.1106149357+
どんどん矛盾が出てきたよ編集は見てあげて
669無念Nameとしあき23/06/12(月)22:28:02No.1106149372+
渋谷編までとそれ以降でなんか変わっちゃったね
お休み取ったのってここらへんだったっけ
670無念Nameとしあき23/06/12(月)22:28:05No.1106149383+
>真人戦壊してたんならお触り判定になったのおかしくなるよね
だからあれは侵入だし作者もその時はそのつもりで描いてたんだろうな
671無念Nameとしあき23/06/12(月)22:28:12No.1106149430そうだねx1
>君ら素人のツッコミなんて当然わかった上でそれを納得させる展開を用意してるってなんで信用出来ないの?
用意してないって信頼がある
672無念Nameとしあき23/06/12(月)22:28:18No.1106149476+
読み込んでる者ほど惑わされる高度な罠だぞ
673無念Nameとしあき23/06/12(月)22:28:22No.1106149497+
>君ら素人のツッコミなんて当然わかった上でそれを納得させる展開を用意してるってなんで信用出来ないの?
>俺は全く信用してないけど
詠唱のフォローがなにもなかった時点でうん
674無念Nameとしあき23/06/12(月)22:28:27No.1106149540そうだねx1
>宿儺以外に領域破壊できないならなんで外側からの攻撃に脆いなんて認識になるんだよ
認識ってかそこは過去にナレ文で明記してるとこだし
文句付けたいにしても単に覚えてないだけなのは寒いわ
675無念Nameとしあき23/06/12(月)22:28:28No.1106149546+
>言っておけば閉じない結界に対して五条の超高速移動がメタになりそうだったってのがまた…
閉じる領域は逃げられないというメリットがあったか
どっちもどっちだな
676無念Nameとしあき23/06/12(月)22:28:51No.1106149679そうだねx1
こんな形で勝っても宿儺は納得できるのか?と思ったけど勝ち方に拘るタイプじゃなさそうだな
好敵手との戦いを楽しんでるように見えたのも領域展開を誘うための罠だろうし
677無念Nameとしあき23/06/12(月)22:29:00No.1106149733+
散々好き勝手やられてる羂索フリーにするの何なの
678無念Nameとしあき23/06/12(月)22:29:03No.1106149762そうだねx3
範囲内の奴殺すための技だから脱出対策はしてても侵入対策はしてないって話だったよね確か
679無念Nameとしあき23/06/12(月)22:29:15No.1106149844+
>宿儺以外に領域破壊できないならなんで外側からの攻撃に脆いなんて認識になるんだよ
外から入れるからか
680無念Nameとしあき23/06/12(月)22:29:16No.1106149853そうだねx1
>詠唱のフォローがなにもなかった時点でうん
フォローも何も詠唱はあの時だけで今後一切触れられる事もないだろう
681無念Nameとしあき23/06/12(月)22:29:18No.1106149864+
>こんな形で勝っても宿儺は納得できるのか?と思ったけど勝ち方に拘るタイプじゃなさそうだな
ハニトラ大好きだからな
682無念Nameとしあき23/06/12(月)22:29:29No.1106149922+
>君ら素人のツッコミなんて当然わかった上でそれを納得させる展開を用意してるってなんで信用出来ないの?
>俺は全く信用してないけど
俺は作者の知能を信用してるから今後も頭の悪い展開を読むはめになるって信用してるぞ
683無念Nameとしあき23/06/12(月)22:29:50No.1106150049そうだねx3
    1686576590212.jpg-(455812 B)
455812 B
侵入者にメリットがない(破壊したほうがいい)って事ですか?
684無念Nameとしあき23/06/12(月)22:29:54No.1106150075そうだねx11
領域を外から破壊しない術師
全員馬鹿です
685無念Nameとしあき23/06/12(月)22:30:11No.1106150165+
宿儺ワンパン出来そうだった天使って無茶苦茶強いのでは...?
686無念Nameとしあき23/06/12(月)22:30:14No.1106150183+
ちょっと4巻を見てみた
正確には「結界術は内からの耐性を上げる程 外からの力に弱くなる」ってなってるな
同じページに虎杖のパンチで外から結界を突き破って領域内に入ってる
687無念Nameとしあき23/06/12(月)22:30:16No.1106150200+
>>宿儺以外に領域破壊できないならなんで外側からの攻撃に脆いなんて認識になるんだよ
>外から入れるからか
だからそれは侵入だろ?
688無念Nameとしあき23/06/12(月)22:30:34No.1106150288そうだねx2
変に理屈つけようとして余計におかしくなる悪癖ずっと治らないよな
689無念Nameとしあき23/06/12(月)22:30:45No.1106150350そうだねx1
>宿儺ワンパン出来そうだった天使って無茶苦茶強いのでは...?
ハニトラしなきゃ死んでたからはい
690無念Nameとしあき23/06/12(月)22:31:02No.1106150437そうだねx1
>侵入者にメリットがない(破壊したほうがいい)って事ですか?
結構簡単に割れてるように見えるな…
691無念Nameとしあき23/06/12(月)22:31:03No.1106150442+
>1686576590212.jpg
>侵入者にメリットがない(破壊したほうがいい)って事ですか?
やっぱり外部から部分破壊して入ってるのか
692無念Nameとしあき23/06/12(月)22:31:15No.1106150521+
タイマン専用技だな領域
693無念Nameとしあき23/06/12(月)22:31:26No.1106150587+
>だからそれは侵入だろ?
結界を割って侵入してる
694無念Nameとしあき23/06/12(月)22:31:29No.1106150616+
>こんな形で勝っても宿儺は納得できるのか?と思ったけど勝ち方に拘るタイプじゃなさそうだな
どっちが上かは五条がバフ受けて互角の時点で終わってるからな
天使最強で
695無念Nameとしあき23/06/12(月)22:31:39No.1106150679+
真人戦の時も虎杖に火力があればあの穴広げて破壊まで行けたんじゃね?
小僧はパンチとキックしか技がないから…
696無念Nameとしあき23/06/12(月)22:31:48No.1106150741+
漫画のタイプは全く違うが嘘喰いとかもネットで知識が総動員されて閏秒とかもバレてたからなあ
そりゃライブ感で押し通してたら各所から突っ込まれるわ
そんで本人がその指摘気にするタイプなのが最悪
気にしないで適当に書いときゃいいのに
697無念Nameとしあき23/06/12(月)22:31:55No.1106150771そうだねx7
いやーワンパンで一部破壊できるなら領域外側から全部破壊しちゃおって発想は出るよね普通…
呪術師が発生したのがここ数年なら仕方ないけど平安時代からいるんやで…
698無念Nameとしあき23/06/12(月)22:31:55No.1106150775+
>タイマン専用技だな領域
外から割られるの抜きにしても術式焼き切れるからそれはそう
699無念Nameとしあき23/06/12(月)22:31:56No.1106150779そうだねx2
>1686576590212.jpg
外殻ひたすら壊せよバカ
700無念Nameとしあき23/06/12(月)22:32:05No.1106150829+
>侵入者にメリットがない(破壊したほうがいい)って事ですか?
この頃の宿儺は性格最悪でもかっこよかったなぁ…
701無念Nameとしあき23/06/12(月)22:32:16No.1106150905+
>だからそれは侵入だろ?
話が噛み合わねー
702無念Nameとしあき23/06/12(月)22:32:28No.1106150992そうだねx3
>タイマン専用技だな領域
相手に仲間がいて隠れてたら不味いから簡単には使えないってなるし
そうなると複数人で行動するのが基本みたいな戦術が存在してないとおかしいよね
703無念Nameとしあき23/06/12(月)22:32:50No.1106151132+
宿儺と戦うために秤と組んだのにいざ宿儺目にしたら解説役になるカシモとかいう腰抜け
704無念Nameとしあき23/06/12(月)22:32:51No.1106151142そうだねx6
もしもの時に領域壊せるように複数人で行動しないやつ全員馬鹿じゃん
705無念Nameとしあき23/06/12(月)22:32:58No.1106151181+
>1686576590212.jpg
>侵入者にメリットがない(破壊したほうがいい)って事ですか?
>>1686576590212.jpg
>外殻ひたすら壊せよバカ
壊れる頃には勝負ついてそう
706無念Nameとしあき23/06/12(月)22:32:59No.1106151187+
閉じない領域どころか展延も情報共有してなかったのかよ
707無念Nameとしあき23/06/12(月)22:33:16No.1106151277+
>そんで本人がその指摘気にするタイプなのが最悪
>気にしないで適当に書いときゃいいのに
これなんだよな
俺の宇宙では音が出るんだよ精神大事
708無念Nameとしあき23/06/12(月)22:33:17No.1106151288+
本当の信者なら芥見みたいに侵入=壊すになるから、前の設定を持ち出してきてこんな対処思いつく芥見先生すげーってなってるから大丈夫
709無念Nameとしあき23/06/12(月)22:33:20No.1106151310+
外から結界壊せる設定いらなかったな!!
710無念Nameとしあき23/06/12(月)22:33:40No.1106151426そうだねx1
「領域展開されること」前提でチーム組んでなきゃおかしいんだけど
そんな素振りまったくなかったよね
711無念Nameとしあき23/06/12(月)22:33:49No.1106151488+
>もしもの時に領域壊せるように複数人で行動しないやつ全員馬鹿じゃん
呪術ってそんな人が有り余ってる業界なのか…?
712無念Nameとしあき23/06/12(月)22:33:52No.1106151501+
外殻が外部の力に弱いなら神業展開は逃げられる代わりに範囲広いって縛り詐欺じゃん
外部攻撃対策が閉じ込め特化とトントンで範囲拡大は余計な強化じゃん
713無念Nameとしあき23/06/12(月)22:34:05No.1106151576そうだねx4
だから虎杖と七海はこの時外から壊せる事知ってるのにこれ以降やってないやつ馬鹿って話だろ?
714無念Nameとしあき23/06/12(月)22:34:06No.1106151585+
悟の領域は風船で宿儺の領域で満たされた空間で宿儺の領域押し広げてるだけ
宿儺が外から針で突くと割れる
715無念Nameとしあき23/06/12(月)22:34:11No.1106151620そうだねx1
領域展開の中に入れられた時点でほぼ死ぬから破壊する火力無いやつは悠長破壊狙うよりとりあえず穴開けて仲間引っ張り出す虎杖や伏黒コースが無難なんじゃね
716無念Nameとしあき23/06/12(月)22:34:40No.1106151835そうだねx4
侵入できるって事は外側からぶっ壊せるって事なんですよって事にすると一番被害被るのは伏黒とリーゼントなんだが
717無念Nameとしあき23/06/12(月)22:34:50No.1106151892そうだねx2
>侵入者にメリットがない(破壊したほうがいい)って事ですか?
このシーンも結局外から破壊し続ければ良かっただけになった
718無念Nameとしあき23/06/12(月)22:35:11No.1106152034+
>侵入できるって事は外側からぶっ壊せるって事なんですよって事にすると一番被害被るのは伏黒とリーゼントなんだが
もうそいつら元から馬鹿なのは確定してるから…
719無念Nameとしあき23/06/12(月)22:35:24No.1106152131+
>いやーワンパンで一部破壊できるなら領域外側から全部破壊しちゃおって発想は出るよね普通…
>呪術師が発生したのがここ数年なら仕方ないけど平安時代からいるんやで…
色々練り込み不足すぎる
お手本にしてるハンターから何学んでんだろ
720無念Nameとしあき23/06/12(月)22:35:25No.1106152138+
>だから虎杖と七海はこの時外から壊せる事知ってるのにこれ以降やってないやつ馬鹿って話だろ?
侵入路をあける程度じゃメリットないからね
721無念Nameとしあき23/06/12(月)22:35:25No.1106152144+
領域モロ過ぎだろ
722無念Nameとしあき23/06/12(月)22:35:34No.1106152196+
>呪術ってそんな人が有り余ってる業界なのか…?
人手不足って言われてるな
それでもそういう状況を想定して訓練なりは必要だろう
723無念Nameとしあき23/06/12(月)22:35:43No.1106152246+
>侵入できるって事は外側からぶっ壊せるって事なんですよって事にすると一番被害被るのは伏黒とリーゼントなんだが
伏黒は情報共有できてなくて壊せるの知らなかったからわざわざ中に入ったんだろう
724無念Nameとしあき23/06/12(月)22:35:48No.1106152285そうだねx1
本当にこれが呪術の奥義か…?
725無念Nameとしあき23/06/12(月)22:36:20No.1106152477そうだねx2
俺の宇宙では音が鳴るんだよ
体の下にすごく浮く木片があったんだよ
都合の悪いことは忘れよ

強い人たち
726無念Nameとしあき23/06/12(月)22:36:20No.1106152483そうだねx1
>>侵入できるって事は外側からぶっ壊せるって事なんですよって事にすると一番被害被るのは伏黒とリーゼントなんだが
>伏黒は情報共有できてなくて壊せるの知らなかったからわざわざ中に入ったんだろう
友達…ですよね…?
727無念Nameとしあき23/06/12(月)22:36:25No.1106152521+
>領域展開の中に入れられた時点でほぼ死ぬから破壊する火力無いやつは悠長破壊狙うよりとりあえず穴開けて仲間引っ張り出す虎杖や伏黒コースが無難なんじゃね
まあ真人のときやダゴンのときだと外から破壊しようとしてたら
七海とかジジイや真希は死んでたしな
728無念Nameとしあき23/06/12(月)22:36:27No.1106152535+
>>侵入者にメリットがない(破壊したほうがいい)って事ですか?
>このシーンも結局外から破壊し続ければ良かっただけになった
開いた穴って修復しないのか
729無念Nameとしあき23/06/12(月)22:36:29No.1106152547そうだねx4
>呪術ってそんな人が有り余ってる業界なのか…?
虎杖が破れるんだから別に領域展開出来るような術者である必要ないのでは
730無念Nameとしあき23/06/12(月)22:36:54No.1106152715+
>真人戦の時も虎杖に火力があればあの穴広げて破壊まで行けたんじゃね?
>小僧はパンチとキックしか技がないから…
ほんとに呪術師漫画なの?
731無念Nameとしあき23/06/12(月)22:37:09No.1106152820+
内側からの耐性強いほど外側からは脆いんじゃ五条の領域とか殊更に脆いんじゃね
732無念Nameとしあき23/06/12(月)22:37:15No.1106152855そうだねx1
そもそも五条は相手の結界術にしてやられて渋谷の惨状を招いたんだから
もうちっと警戒しようや
伝えないお兄ちゃんも意味不明だしさ...
733無念Nameとしあき23/06/12(月)22:37:15No.1106152857そうだねx1
対真人は外からぶっ壊すよりさっさと入って宿儺キレさせた方が手っ取り早いから……
って言おうと思ったけど真人やられて驚いてたし虎杖そういうこと何も考えてないんだよな
734無念Nameとしあき23/06/12(月)22:37:31No.1106152974+
>>>侵入者にメリットがない(破壊したほうがいい)って事ですか?
>>このシーンも結局外から破壊し続ければ良かっただけになった
>開いた穴って修復しないのか
修復する前に宿儺におさわり禁止されたってことでいいんじゃね?
735無念Nameとしあき23/06/12(月)22:37:33No.1106152993そうだねx1
鰤で言う卍解に相当するのにどんどん使いにくくなっていくな領域展開
736無念Nameとしあき23/06/12(月)22:37:38No.1106153035そうだねx6
これ壊してるのが作中最弱クラスの初期虎杖なのが絶望的なんだよな
誰でも壊せるだろ
737無念Nameとしあき23/06/12(月)22:37:40No.1106153048+
>侵入できるって事は外側からぶっ壊せるって事なんですよって事にすると一番被害被るのは伏黒とリーゼントなんだが
リーゼントは知らんが伏黒は1人分の穴を開けて入ってきたからやってることは虎杖と同じでは?
738無念Nameとしあき23/06/12(月)22:37:47No.1106153103そうだねx2
領域のぶつかり合いつまらんね
というか描けてないというか…
739無念Nameとしあき23/06/12(月)22:37:52No.1106153136+
>本当にこれが呪術の奥義か…?
下手したら術式焼き切れた所ブン殴られるし使わない方がいいかな…
740無念Nameとしあき23/06/12(月)22:37:56No.1106153168+
>ほんとに呪術師漫画なの?
既に呪いとかあんまり関係ないよね全体的に
呪力もMPやオーラくらいの意味しかないし
741無念Nameとしあき23/06/12(月)22:38:08No.1106153241+
外側に仕掛け残しといて領域破壊する技とか発展しそう
742無念Nameとしあき23/06/12(月)22:38:10No.1106153250+
>伏黒は情報共有できてなくて壊せるの知らなかったからわざわざ中に入ったんだろう
言うて伏黒の象も燃費悪くて領域展開ぶっ壊す程の火力を出せたかと言うと微妙では
743無念Nameとしあき23/06/12(月)22:38:16No.1106153284+
何も報連相しないならお兄ちゃんわざわざ生かした意味がね
744無念Nameとしあき23/06/12(月)22:38:23No.1106153332+
>>呪術ってそんな人が有り余ってる業界なのか…?
>虎杖が破れるんだから別に領域展開出来るような術者である必要ないのでは
虎杖って自分が入るくらいの範囲しか破れてなくね?
745無念Nameとしあき23/06/12(月)22:38:32No.1106153386+
だから極の番を別に持つ必要があったんですね
知らんけど
746無念Nameとしあき23/06/12(月)22:38:32No.1106153396+
>対真人は外からぶっ壊すよりさっさと入って宿儺キレさせた方が手っ取り早いから……
>って言おうと思ったけど真人やられて驚いてたし虎杖そういうこと何も考えてないんだよな
虎杖は宿儺がおさわり禁止したの知らないのでは
747無念Nameとしあき23/06/12(月)22:38:45No.1106153494+
お遊戯的なことなら(領域展開の)外でやってくれない?
748無念Nameとしあき23/06/12(月)22:38:48No.1106153520+
1ヶ月引き伸ばしたのに何も意味なったの訳分からん
749無念Nameとしあき23/06/12(月)22:38:55No.1106153562そうだねx1
下手したら領域展開って自滅技じゃね
750無念Nameとしあき23/06/12(月)22:39:04No.1106153614そうだねx3
>>侵入できるって事は外側からぶっ壊せるって事なんですよって事にすると一番被害被るのは伏黒とリーゼントなんだが
>リーゼントは知らんが伏黒は1人分の穴を開けて入ってきたからやってることは虎杖と同じでは?
外から象降らせて領域ぶっ壊せよって話だぞ
751無念Nameとしあき23/06/12(月)22:39:07No.1106153637+
面白くない漫画にすると言う制約があるんだろう
752無念Nameとしあき23/06/12(月)22:39:11No.1106153656+
シンプルに領域よっわ……って感想になるの悪手過ぎると思うの
753無念Nameとしあき23/06/12(月)22:39:11No.1106153657+
無理難題の縛りで領域の外殻も強化しようぜ!
754無念Nameとしあき23/06/12(月)22:39:30No.1106153788+
伏黒がダゴンの領域に入ったあと自分で抑えて穴が塞がるのを止めてるとか言ってたから
短時間に全体を攻撃できないとすぐ復元されちゃうのかもね
755無念Nameとしあき23/06/12(月)22:39:33No.1106153812そうだねx2
>言うて伏黒の象も燃費悪くて領域展開ぶっ壊す程の火力を出せたかと言うと微妙では
初期虎杖のパンチで壊れる真人より弱いダゴンの外殻をなんで壊せないんですか…
756無念Nameとしあき23/06/12(月)22:39:40No.1106153856+
>何も報連相しないならお兄ちゃんわざわざ生かした意味がね
マ…マル秘魂研究ノートを渡す役目…
757無念Nameとしあき23/06/12(月)22:39:57No.1106153963+
>開いた穴って修復しないのか
伏黒がダゴンの領域に穴開けた時はすぐ閉じたし
割っても治るんじゃね
758無念Nameとしあき23/06/12(月)22:40:01No.1106153994+
>だから極の番を別に持つ必要があったんですね
>知らんけど
隕の破壊規模描写は200%紫超えてるよね
設定では紫の方が強いんだろうけど
759無念Nameとしあき23/06/12(月)22:40:13No.1106154067+
情報共有って言うけど次回五条がこれが聞いてた閉じない領域か…って言い出したらどうする?
760無念Nameとしあき23/06/12(月)22:40:23No.1106154148+
真人の領域に侵入するときは上手い設定の使い方だと思ったけど
今週の見るとなんか陳腐に思えてしまう
761無念Nameとしあき23/06/12(月)22:40:23No.1106154155+
カシモはまだしも三輪と日車しれっと混じって解説してんの何なの…リーゼントとウロ混ぜても良くね?
762無念Nameとしあき23/06/12(月)22:40:26No.1106154171+
超必殺技が滅茶苦茶使いにくいどころか出さないほうがマシまであるのなんなの
763無念Nameとしあき23/06/12(月)22:40:30No.1106154193+
>何も報連相しないならお兄ちゃんわざわざ生かした意味がね
こいつメッセンジャーボーイとして生かされたのに虎杖としか会話しないの戦犯すぎない?
764無念Nameとしあき23/06/12(月)22:40:30No.1106154198+
>外から象降らせて領域ぶっ壊せよって話だぞ
象は呪力消費やばいから渋谷の真っ只中で出したらガス欠起こしそう
領域展開破壊した後のことも考えろ
765無念Nameとしあき23/06/12(月)22:40:32No.1106154214そうだねx1
ロボコとかいうつまんねぇ漫画が五条に擦り寄ってたけどお似合いだな
766無念Nameとしあき23/06/12(月)22:40:38No.1106154254+
>>もしもの時に領域壊せるように複数人で行動しないやつ全員馬鹿じゃん
>呪術ってそんな人が有り余ってる業界なのか…?
人手不足とは言われてるから普段から複数で動くのは難しいだろうけど
領域を使うと分かってるやつ相手なら複数でないとダメでは?
767無念Nameとしあき23/06/12(月)22:40:41No.1106154271+
>情報共有って言うけど次回五条がこれが聞いてた閉じない領域か…って言い出したらどうする?
なんで何も対策してないの?
馬鹿なの?
768無念Nameとしあき23/06/12(月)22:40:51No.1106154329+
>情報共有って言うけど次回五条がこれが聞いてた閉じない領域か…って言い出したらどうする?
それ採用で
769無念Nameとしあき23/06/12(月)22:40:53No.1106154344+
>情報共有って言うけど次回五条がこれが聞いてた閉じない領域か…って言い出したらどうする?
首切られてるのに余裕だなって思う
770無念Nameとしあき23/06/12(月)22:40:59No.1106154374+
すぐ防がれるとしてもパンチ程度で壊れるならずっとパンチして穴開けた方がよくね?
771無念Nameとしあき23/06/12(月)22:41:06No.1106154423+
>これ壊してるのが作中最弱クラスの初期虎杖なのが絶望的なんだよな
>誰でも壊せるだろ
勘違いしてるかもだけど真人の領域そのものは破壊されてないんだよな
772無念Nameとしあき23/06/12(月)22:41:12No.1106154455そうだねx6
>象は呪力消費やばいから渋谷の真っ只中で出したらガス欠起こしそう
>領域展開破壊した後のことも考えろ
領域の呪力消費も大概だけど……
773無念Nameとしあき23/06/12(月)22:41:12No.1106154460そうだねx1
最初はすんごい面白かったのにどんどんつまらなくなってる気がするんだが…
774無念Nameとしあき23/06/12(月)22:41:28No.1106154578+
>情報共有って言うけど次回五条がこれが聞いてた閉じない領域か…って言い出したらどうする?
そんなこと言ってる間に追撃来るんじゃ?
775無念Nameとしあき23/06/12(月)22:41:33No.1106154611+
予想を裏切り期待を裏切る展開にするの好きになってきたろ作者
776無念Nameとしあき23/06/12(月)22:41:39No.1106154645+
>>外から象降らせて領域ぶっ壊せよって話だぞ
>象は呪力消費やばいから渋谷の真っ只中で出したらガス欠起こしそう
>領域展開破壊した後のことも考えろ
だから必中必殺の空間にズカズカ入っていくんですか…?
777無念Nameとしあき23/06/12(月)22:41:44No.1106154670+
>虎杖って自分が入るくらいの範囲しか破れてなくね?
うん?自分が入れるぐらいの穴開けたら疲れ果ててしまう虚弱設定が生えたん?
頑丈が取り柄だったような
778無念Nameとしあき23/06/12(月)22:41:44No.1106154671+
首が切り離されなければ回復可能くらいはやるだろ
やるよな?
779無念Nameとしあき23/06/12(月)22:41:57No.1106154767+
空中に絵を描く領域が別次元の強さなのはよくわかったな
780無念Nameとしあき23/06/12(月)22:42:05No.1106154819+
>うん?自分が入れるぐらいの穴開けたら疲れ果ててしまう虚弱設定が生えたん?
>頑丈が取り柄だったような
781無念Nameとしあき23/06/12(月)22:42:11No.1106154854+
>短時間に全体を攻撃できないとすぐ復元されちゃうのかもね
作者的にその辺や虎杖の侵入で今回の話の基礎情報説明しきってるつもりなんだろう
わかりにくいけど
782無念Nameとしあき23/06/12(月)22:42:11No.1106154861+
アンケ下がった&2期に合わせて五条復活させたんだろうけど次回どうなるにせよ作中最強対決がこれはやばい
784無念Nameとしあき23/06/12(月)22:42:30No.1106154968そうだねx4
渋谷時点では領域は破壊できるって考えてなかっただろうから擁護するだけ無駄やぞ
なんならリーゼントがリカを弾き飛ばした時点でも考えてなかったと言い切っていいんじゃないか
785無念Nameとしあき23/06/12(月)22:42:35No.1106155003+
真人の領域には侵入したけど必中はついたまま(宿儺おさわりの原因)
今週の五条のやつは領域を破壊されたの?
786無念Nameとしあき23/06/12(月)22:42:35No.1106155006+
>>象は呪力消費やばいから渋谷の真っ只中で出したらガス欠起こしそう
>>領域展開破壊した後のことも考えろ
>領域の呪力消費も大概だけど……
呪霊の領域展開はそこまでジリ貧にならなくね?
787無念Nameとしあき23/06/12(月)22:42:41No.1106155040+
>空中に絵を描く領域が別次元の強さなのはよくわかったな
この表現気に入ってんのかな
正直微妙だと思うんだけど
788無念Nameとしあき23/06/12(月)22:42:48No.1106155095+
>>虎杖って自分が入るくらいの範囲しか破れてなくね?
>うん?自分が入れるぐらいの穴開けたら疲れ果ててしまう虚弱設定が生えたん?
>頑丈が取り柄だったような
横からだけど虎杖は破壊まではできないって言いたいんじゃないのか
789無念Nameとしあき23/06/12(月)22:42:55No.1106155136+
五条負ける流れに決まってるし負けることが許せないのか?
790無念Nameとしあき23/06/12(月)22:43:00No.1106155171+
東京グールよりマシだからまだ読めると思ったら今週でグールより酷くなったかもしれん
宿儺相手じゃ戦力にモブどころか近くで五条サポートに控えてなきゃいけないメンバーも仲良く実況解説してるとか予想出来ない馬鹿さ
791無念Nameとしあき23/06/12(月)22:43:03No.1106155195+
下手に設定こりすぎなんだよ
下地はいいんだからさぁ
792無念Nameとしあき23/06/12(月)22:43:27No.1106155349そうだねx1
死滅内でも序盤に戦ったレジィ戦とかのほうか遥かに楽しめた
793無念Nameとしあき23/06/12(月)22:43:33No.1106155396+
>渋谷時点では領域は破壊できるって考えてなかっただろうから擁護するだけ無駄やぞ
>なんならリーゼントがリカを弾き飛ばした時点でも考えてなかったと言い切っていいんじゃないか
領域設定はコロコロ変わるからな
過去編ではフィジカルギフテッドに口裂け女必中してたし
794無念Nameとしあき23/06/12(月)22:43:38No.1106155432+
ガチガチに設定してるわけじゃないのになんか息苦しいな…
795無念Nameとしあき23/06/12(月)22:43:39No.1106155439そうだねx2
>下手に設定こりすぎなんだよ
>下地はいいんだからさぁ
全然凝らずに適当やってるからこんなことになってるんでは
796無念Nameとしあき23/06/12(月)22:43:40No.1106155445+
宿儺が伏黒乗っ取った辺りは展開強引だけどそれなりにワクワクしたんだが
それ以降ドンドン疑問符が湧いて萎えちゃった
797無念Nameとしあき23/06/12(月)22:43:44No.1106155471+
>領域展開破壊した後のことも考えろ
それダゴンに言ってやれよ…
798無念Nameとしあき23/06/12(月)22:43:58No.1106155557+
全巻買ってる人今どんな気持ち?
799無念Nameとしあき23/06/12(月)22:44:01No.1106155592+
>だから必中必殺の空間にズカズカ入っていくんですか…?
ズカズカ入ってないだろ
穴の位置抑えて出口確保してただろうが
伏黒の当初の目的としてはあくまであれは脱出が最優先だった
イレギュラーがなんか突然入ってきて結果的に倒したが
800無念Nameとしあき23/06/12(月)22:44:13No.1106155668+
>情報共有って言うけど次回五条がこれが聞いてた閉じない領域か…って言い出したらどうする?
だったら張相の発言に皆驚いてるのは何なんだよ
存在しない記憶また引っ張るのか
やりそう
801無念Nameとしあき23/06/12(月)22:44:20No.1106155704+
>短時間に全体を攻撃できないとすぐ復元されちゃうのかもね
じゃ結局難易度高すぎるんやな
802無念Nameとしあき23/06/12(月)22:44:23No.1106155723+
>死滅内でも序盤に戦ったレジィ戦とかのほうか遥かに楽しめた
レジィ戦も体育館だかの地形利用が唐突だったような
803無念Nameとしあき23/06/12(月)22:44:27No.1106155743+
>>虎杖って自分が入るくらいの範囲しか破れてなくね?
>うん?自分が入れるぐらいの穴開けたら疲れ果ててしまう虚弱設定が生えたん?
>頑丈が取り柄だったような
伏黒が言ってるように領域の穴は塞がるから少しづつ壊すのではダメっぽい
804無念Nameとしあき23/06/12(月)22:44:35No.1106155806+
>全巻買ってる人今どんな気持ち?
駿河屋に全巻売ったら幾らになるか調べたら3300円で微妙な気持ち
805無念Nameとしあき23/06/12(月)22:44:42No.1106155833+
今週面白かっただろ
あれだけイキってたカシモの扱いに笑ったわ
806無念Nameとしあき23/06/12(月)22:44:44No.1106155849+
先週まで
 領域は外から破って侵入出来る!
今週から
 領域は外から破って破壊できる!
あのさあ・・・
807無念Nameとしあき23/06/12(月)22:44:55No.1106155913+
>象は呪力消費やばいから渋谷の真っ只中で出したらガス欠起こしそう
まず象で壊せるのか
808無念Nameとしあき23/06/12(月)22:44:59No.1106155947+
今週ラストのキンッは五条の残像だで、みんなの希望通りワープで領域外に逃げてるよ
809無念Nameとしあき23/06/12(月)22:45:02No.1106155965+
結論急ぎすぎ
次回五条の回想が入る可能性あるのに
810無念Nameとしあき23/06/12(月)22:45:18No.1106156071そうだねx3
というか外側からの攻撃に弱いならそもそも簡易領域って…ってならんか
811無念Nameとしあき23/06/12(月)22:45:26No.1106156127+
きっと次回五条の頸チョンパして勝ち誇る宿儺に
羂索が「気をつけろ!六眼持ちは六眼さえ無事なら再生できるんだ!」
裏梅「聞いてねぇ!」
とかになるんだ
812無念Nameとしあき23/06/12(月)22:45:27No.1106156137+
    1686577527687.jpg-(147242 B)
147242 B
だっさ
813無念Nameとしあき23/06/12(月)22:45:32No.1106156166+
初期虎杖のパンチで壊れるのに他のやつは全体攻撃できないから侵入しますって無理がないか?
814無念Nameとしあき23/06/12(月)22:45:33No.1106156173+
虎杖が入れる程度の穴を真人が塞げない時点で穴すぐ塞がっちゃうのかもはちょっと
815無念Nameとしあき23/06/12(月)22:45:36No.1106156201+
>駿河屋に全巻売ったら幾らになるか調べたら3300円で微妙な気持ち
普通に手に入る物だから仕方ないね
816無念Nameとしあき23/06/12(月)22:46:06No.1106156397そうだねx1
>>だから必中必殺の空間にズカズカ入っていくんですか…?
>ズカズカ入ってないだろ
>穴の位置抑えて出口確保してただろうが
>伏黒の当初の目的としてはあくまであれは脱出が最優先だった
>イレギュラーがなんか突然入ってきて結果的に倒したが
脱出最優先ならそもそも入らずに象降らせて壊せよって話にならない?
817無念Nameとしあき23/06/12(月)22:46:07No.1106156403そうだねx2
>というか外側からの攻撃に弱いならそもそも簡易領域って…ってならんか
自分1人しかいない場合もザラだからいるでしょ
それはさておき複数いた時の対処法ももちろん学校で教導してるんですよね
818無念Nameとしあき23/06/12(月)22:46:18No.1106156476そうだねx3
そもそもなんだけど破壊しようとすらしてないのが馬鹿なんだよ
819無念Nameとしあき23/06/12(月)22:46:27No.1106156530そうだねx2
まあ九十九戦で反重力とかいう超限定能力出す漫画だしなあ
820無念Nameとしあき23/06/12(月)22:46:28No.1106156536そうだねx1
報連相へのツッコミは分かるが決壊破りについては特に矛盾してるようには思わなかったが
821無念Nameとしあき23/06/12(月)22:46:32No.1106156566+
>>全巻買ってる人今どんな気持ち?
>駿河屋に全巻売ったら幾らになるか調べたら3300円で微妙な気持ち
2期の期待値でまだ売れるうちに売ったほうが良い
最悪買い取り拒否すらあるぞ
822無念Nameとしあき23/06/12(月)22:46:41No.1106156626+
>初期虎杖のパンチで壊れるのに
自閉円頓裹ちゃんは産まれたばかりの領域展開だし
823無念Nameとしあき23/06/12(月)22:46:45No.1106156651+
>今週面白かっただろ
>あれだけイキってたカシモの扱いに笑ったわ
これならリーゼントの代わりに死んだほうがマシだわ
824無念Nameとしあき23/06/12(月)22:46:46No.1106156661+
設定のガバネリ
825無念Nameとしあき23/06/12(月)22:46:55No.1106156717+
>結論急ぎすぎ
>次回五条の回想が入る可能性あるのに
五条の負けがメタ的にほぼ確定してる状態でやられた?→やられてない→やっぱやられたを見せられてもなぁ
最善手出し続けてる感じもないし
826無念Nameとしあき23/06/12(月)22:46:55No.1106156721+
>というか外側からの攻撃に弱いならそもそも簡易領域って…ってならんか
あれは領域内に捕まったときの対処法みたいな感じだし
そもそも相手が領域展開して自分が外にいること自体が稀なのでは
827無念Nameとしあき23/06/12(月)22:47:00No.1106156749+
蒼ワープするまでも無く領域使いなら秤がやってた座標ワープで神業領域から逃亡出来るんじゃね
828無念Nameとしあき23/06/12(月)22:47:02No.1106156754+
逆に象で結界破壊できないと考える方がわからん
メタとして適任じゃないかあの大きさ
829無念Nameとしあき23/06/12(月)22:47:07No.1106156790+
>報連相へのツッコミは分かるが決壊破りについては特に矛盾してるようには思わなかったが
過去の描写忘れてたらそうなるかもな
830無念Nameとしあき23/06/12(月)22:47:33No.1106156951+
>報連相へのツッコミは分かるが決壊破りについては特に矛盾してるようには思わなかったが
過去描写忘れてライブ楽しんでるやつならそれでいいけど
831無念Nameとしあき23/06/12(月)22:47:41No.1106157010+
>脱出最優先ならそもそも入らずに象降らせて壊せよって話にならない?
あれビル内じゃなかったっけ
832無念Nameとしあき23/06/12(月)22:47:47No.1106157055+
引きにしてもあまりに酷いからこの有様なんでしょ
833無念Nameとしあき23/06/12(月)22:47:47No.1106157060そうだねx6
    1686577667520.jpg-(611038 B)
611038 B
あの…侵入以前にリカちゃんに領域破壊されて術式焼き切れて石流以外は更に不利になるんじゃ…
834無念Nameとしあき23/06/12(月)22:47:50No.1106157081+
余裕ぶっこいて観戦してる味方がアホ過ぎで
もうさっさと羂索が目的果たして完結でいいや
835無念Nameとしあき23/06/12(月)22:48:02No.1106157169そうだねx1
つうか五条はなんで勝てるって思ってたの
初っ端から最高威力の攻撃効かなかったのに余裕こいてたし
836無念Nameとしあき23/06/12(月)22:48:04No.1106157184+
>>報連相へのツッコミは分かるが決壊破りについては特に矛盾してるようには思わなかったが
>過去の描写忘れてたらそうなるかもな
どの描写のこと?
837無念Nameとしあき23/06/12(月)22:48:07No.1106157203+
味方全員が観戦しながら五条いないとこで情報共有し始めて笑っちゃうわ
1ヶ月何してたんだろ
838無念Nameとしあき23/06/12(月)22:48:22No.1106157295+
今週で騒ぐのはまだ早い
来週五条が逆転する可能性もあるんだし俺はそっちに賭けるぜ
839無念Nameとしあき23/06/12(月)22:48:48No.1106157470+
>脱出最優先ならそもそも入らずに象降らせて壊せよって話にならない?
象の呪力消費がデカい挙句に象で破壊しきれるが分からない
挙句に時間かけてたら手遅れになる
穴から味方引きずり出した方が確実性が高いと踏んだんだろ
840無念Nameとしあき23/06/12(月)22:48:53No.1106157503+
>どの描写のこと?
>1686577667520.jpg
841無念Nameとしあき23/06/12(月)22:48:54No.1106157510+
>味方全員が観戦しながら五条いないとこで情報共有し始めて笑っちゃうわ
>1ヶ月何してたんだろ
そりゃもう決戦の地にカメラをたくさん仕込んで観戦の準備よ
842無念Nameとしあき23/06/12(月)22:48:57No.1106157535+
そろそろ掴めよとしあき
こういう漫画だ
843無念Nameとしあき23/06/12(月)22:48:59No.1106157551そうだねx1
>今週で騒ぐのはまだ早い
>来週五条が逆転する可能性もあるんだし俺はそっちに賭けるぜ
逆転するかどうかは全く論点じゃないんだよなぁ…
844無念Nameとしあき23/06/12(月)22:49:06No.1106157593そうだねx1
>つうか五条はなんで勝てるって思ってたの
>初っ端から最高威力の攻撃効かなかったのに余裕こいてたし
まだ極ノ番使ってないでしょ
勝負はここからだぞ
845無念Nameとしあき23/06/12(月)22:49:07No.1106157601そうだねx1
初期から前後の繋がりはずっとおかしいからな
846無念Nameとしあき23/06/12(月)22:49:44No.1106157825+
>勝負はここからだぞ
その後すぐ死ぬ人のセリフじゃん😭
847無念Nameとしあき23/06/12(月)22:50:00No.1106157929+
>今のところ天使よりダメージ与えてないんじゃないか?
天使が相手してたのは15本宿儺だし
848無念Nameとしあき23/06/12(月)22:50:12No.1106158007+
毎週毎週ガバポイント付けなきゃいけない縛りでもやってるの?
849無念Nameとしあき23/06/12(月)22:50:13No.1106158011+
心停止と同時に核爆発するから安心しろ
850無念Nameとしあき23/06/12(月)22:50:21No.1106158074+
>まだ極ノ番使ってないでしょ
>勝負はここからだぞ
術式焼き切れてる状態で領域内にいるから詰みじゃね
851無念Nameとしあき23/06/12(月)22:50:25No.1106158100そうだねx1
ていうかさ
領域延展が自分の体の周りを領域で覆う領域展開なんだから
その時点で術式焼き切れろよ
あと延展が体の周りを領域で覆うのってそれ簡易領域と何が違ぇんだよ
無意味に同じ技に別の名前つけるな
852無念Nameとしあき23/06/12(月)22:50:28No.1106158123+
まあこれで終わりなわけないわ
最低でも爪痕残してダメージを与えて後輩に繋ぐなんてわかりきってるし
853無念Nameとしあき23/06/12(月)22:50:50No.1106158270+
>あの…侵入以前にリカちゃんに領域破壊されて術式焼き切れて石流以外は更に不利になるんじゃ…
リカを殴り飛ばしたのは石流だからそれでいいんじゃないの
854無念Nameとしあき23/06/12(月)22:50:53No.1106158282そうだねx2
>>脱出最優先ならそもそも入らずに象降らせて壊せよって話にならない?
>象の呪力消費がデカい挙句に象で破壊しきれるが分からない
>挙句に時間かけてたら手遅れになる
>穴から味方引きずり出した方が確実性が高いと踏んだんだろ
虎杖パンチでパリンと割れる程度のものが象で割れないの?
855無念Nameとしあき23/06/12(月)22:51:07No.1106158372+
>そろそろ掴めよとしあき
>こういう漫画だ
渋谷までは絶対もうちょいしっかりしてたしこんな漫画じゃなかったろ
856無念Nameとしあき23/06/12(月)22:51:09No.1106158386+
>毎週毎週ガバポイント付けなきゃいけない縛りでもやってるの?
スレを伸ばす効果があるので必要
857無念Nameとしあき23/06/12(月)22:51:17No.1106158440そうだねx2
    1686577877167.jpg-(1041917 B)
1041917 B
怒らないで下さいね デメリット付きの制御が不安定な必殺技ってバカみたいじゃないですか
858無念Nameとしあき23/06/12(月)22:51:27No.1106158504+
>No.1106158100
細かい描写して違いをわかりやすくするのが普通なんだけど作者は八百屋だから仕方ない
859無念Nameとしあき23/06/12(月)22:51:38No.1106158582+
宿儺
お前は最初から詰んでいたんだ!
860無念Nameとしあき23/06/12(月)22:51:54No.1106158686+
>最低でも爪痕残してダメージを与えて後輩に繋ぐなんてわかりきってるし
九十九の時もそう言ってたやついたけどなんもねえぞ!
861無念Nameとしあき23/06/12(月)22:51:56No.1106158700+
>あの…侵入以前にリカちゃんに領域破壊されて術式焼き切れて石流以外は更に不利になるんじゃ…
侵入されることは想定してるんだから
部分破壊はされても領域そのものが完全に壊れるとは思ってない
ってことになるのでは?
862無念Nameとしあき23/06/12(月)22:51:59No.1106158732+
>つうか五条はなんで勝てるって思ってたの
>初っ端から最高威力の攻撃効かなかったのに余裕こいてたし
最強技通じなかったらふつう打つ手なしだよな
863無念Nameとしあき23/06/12(月)22:52:13No.1106158815+
無意味に見えた米軍が核落とすとかやりそう
864無念Nameとしあき23/06/12(月)22:52:16No.1106158839+
直近のバトル
呪霊直哉 ←蛇足
軍隊突入 ←何したかったの
メロンパンナvs九十九 ←なんだこれ…
天使vs宿儺 ←宿儺ダサ…
よろず ←なにこいつ
五条vs宿儺 ←いまここ
865無念Nameとしあき23/06/12(月)22:52:30No.1106158921+
九十九は研究ノート残したんだが?
866無念Nameとしあき23/06/12(月)22:52:33No.1106158945そうだねx3
伏黒が破壊できなくてわざわざ侵入してきたって言い訳も苦しすぎるだろ…
虎杖のパンチで壊れるくらいの球体を破壊できないってお前術師やめろ
867無念Nameとしあき23/06/12(月)22:52:39No.1106158978そうだねx1
>虎杖パンチでパリンと割れる程度のものが象で割れないの?
象がパリンと割って中に入っても穴が塞がれておしまいなのでは
868無念Nameとしあき23/06/12(月)22:52:42No.1106158999そうだねx2
「はぁ?何もおかしくねーだろ」系の人って具体的な説明受けてもどうせ10分くらいで忘れるだろ
869無念Nameとしあき23/06/12(月)22:53:00No.1106159111そうだねx1
>まだ極ノ番使ってないでしょ
>勝負はここからだぞ
その設定
消えるぜ
870無念Nameとしあき23/06/12(月)22:53:08No.1106159149+
>虎杖パンチでパリンと割れる程度のものが象で割れないの?
そもそもタコの領域サイズが外側からどのくらいのサイズか描かれてないだろ
穴を開けるのと全部潰すのが同じか?
871無念Nameとしあき23/06/12(月)22:53:11No.1106159168+
乙骨も仙台戦で領域展開してればよかったとか言われそう
872無念Nameとしあき23/06/12(月)22:53:19No.1106159231+
>伏黒が破壊できなくてわざわざ侵入してきたって言い訳も苦しすぎるだろ…
>虎杖のパンチで壊れるくらいの球体を破壊できないってお前術師やめろ
侵入するためには部分的には破壊してるだろ
873無念Nameとしあき23/06/12(月)22:53:47No.1106159439+
伏黒って実質ラストまで出番無いよねこれ
874無念Nameとしあき23/06/12(月)22:53:55No.1106159490+
宿儺の領域から高速離脱できる五条が唯一勝ち目あったのにな
875無念Nameとしあき23/06/12(月)22:54:02No.1106159530+
俺は領域どうこうより乙骨の倍以上の呪力量!に驚いたけど
乙骨の価値ほぼ無くなったじゃん
876無念Nameとしあき23/06/12(月)22:54:11No.1106159603+
>伏黒って実質ラストまで出番無いよねこれ
釘崎みたいに猫空間送りになるかもしれないし
877無念Nameとしあき23/06/12(月)22:54:14No.1106159619+
>九十九は研究ノート残したんだが?
宿儺相手にするのに柔道で強化特訓してるやつに残して何の意味があるんだろうな…
878無念Nameとしあき23/06/12(月)22:54:22No.1106159679+
>宿儺の領域から高速離脱できる五条が唯一勝ち目あったのにな
報連相大事だね…
879無念Nameとしあき23/06/12(月)22:54:23No.1106159688そうだねx1
>「はぁ?何もおかしくねーだろ」系の人って具体的な説明受けてもどうせ10分くらいで忘れるだろ
おかしい所を具体的に説明できてないだけなのでは…?
880無念Nameとしあき23/06/12(月)22:54:43No.1106159828そうだねx3
部分的には破壊できるけど全体は破壊できないので必中効果のある領域に侵入しますは流石に馬鹿すぎて笑う
881無念Nameとしあき23/06/12(月)22:54:44No.1106159834そうだねx2
そもそも伏黒父だって伏黒の作った穴を使わなくても領域に侵入できる設定に変わったしな
なんであいつわざわざ穴から侵入したんだ
882無念Nameとしあき23/06/12(月)22:54:48No.1106159859そうだねx4
>乙骨の価値ほぼ無くなったじゃん
競り合ってたリーゼントが瞬殺された時点で既に価値なかったけど
883無念Nameとしあき23/06/12(月)22:54:56No.1106159914+
だから渋谷時点では結界をどうすれば完全破壊できるかなんて考えてなかったんだって
スレ画の一般論を元に考えましょう
脆いってどういう意味ですか?
884無念Nameとしあき23/06/12(月)22:55:05No.1106159982+
>怒らないで下さいね デメリット付きの制御が不安定な必殺技ってバカみたいじゃないですか
この件もそうだし九十九メロン戦もだけど
領域展開で面白く出来ないから使い切らせるか使えない状況にしようとしてるよね
今回もそれだし
885無念Nameとしあき23/06/12(月)22:55:09No.1106160013+
>宿儺
>お前は最初から詰んでいたんだ!
そっちが挑戦者とかいいながら薔薇仕込んでたら笑う
しっかりしてるなってなるけど
886無念Nameとしあき23/06/12(月)22:55:13No.1106160043+
>だから渋谷時点では結界をどうすれば完全破壊できるかなんて考えてなかったんだって
>スレ画の一般論を元に考えましょう
>脆いってどういう意味ですか?
さぁ…知らね
887無念Nameとしあき23/06/12(月)22:55:16No.1106160063+
>俺は領域どうこうより乙骨の倍以上の呪力量!に驚いたけど
>乙骨の価値ほぼ無くなったじゃん
リーゼント死んだ時点でなかったからセーフ
888無念Nameとしあき23/06/12(月)22:55:21No.1106160096+
この漫画色んな設定あるけどほとんどのキャラクターがそれを扱えるレベルにないからおもんないわ
889無念Nameとしあき23/06/12(月)22:55:22No.1106160106+
>無意味に同じ技に別の名前つけるな
術式反転と反転術式が別の意味になる作品に何を今更
890無念Nameとしあき23/06/12(月)22:55:23No.1106160114+
>脆いってどういう意味ですか?
外からパンチしたら割れます
891無念Nameとしあき23/06/12(月)22:55:24No.1106160119+
>乙骨の価値ほぼ無くなったじゃん
は? 乙骨にはコピー2倍ヤコブが有るんだが?
892無念Nameとしあき23/06/12(月)22:55:33No.1106160182+
ハンターって頭よかったんだな
893無念Nameとしあき23/06/12(月)22:55:39No.1106160212+
ちゃんと読んでる読者が反転術式アンチになってるからライブ感覚で読んで絶賛してる人とは噛み合わないぞ
894無念Nameとしあき23/06/12(月)22:56:01No.1106160343そうだねx2
>そもそも伏黒父だって伏黒の作った穴を使わなくても領域に侵入できる設定に変わったしな
>なんであいつわざわざ穴から侵入したんだ
ほんとだ…
バカしかいないな!
895無念Nameとしあき23/06/12(月)22:56:02No.1106160349そうだねx2
どうせ呪力無尽蔵なんだから蒼でワープして常に遠距離紫しとけば良くね
宿儺は無尽蔵じゃないんだからいつか消耗して死ぬだろ
896無念Nameとしあき23/06/12(月)22:56:03No.1106160353+
1ヶ月は薔薇を埋め込む手術の時間だったのか
897無念Nameとしあき23/06/12(月)22:56:07No.1106160386+
>>乙骨の価値ほぼ無くなったじゃん
>は? 乙骨にはコピー2倍ヤコブが有るんだが?
呑気に観戦してないで使えや!
898無念Nameとしあき23/06/12(月)22:56:39No.1106160588そうだねx6
領域の外から攻撃すれば領域が壊れるって教科書に書いとけ
899無念Nameとしあき23/06/12(月)22:56:51No.1106160668+
ヒロアカに続いて呪術もmayだとアンチだらけになった
やはり鵺しか看板になれるものがない
900無念Nameとしあき23/06/12(月)22:57:00No.1106160723+
>どうせ呪力無尽蔵なんだから蒼でワープして常に遠距離紫しとけば良くね
>宿儺は無尽蔵じゃないんだからいつか消耗して死ぬだろ
挑戦者相手にそんなことするとかダサすぎない?
901無念Nameとしあき23/06/12(月)22:57:00No.1106160726そうだねx1
>どうせ呪力無尽蔵なんだから蒼でワープして常に遠距離紫しとけば良くね
>宿儺は無尽蔵じゃないんだからいつか消耗して死ぬだろ
領域対決に持ち込むのがそもそも間違いだったんだよな
902無念Nameとしあき23/06/12(月)22:57:08No.1106160777+
天使の技は強すぎるから平安ルールで禁止ッスよね?
903無念Nameとしあき23/06/12(月)22:57:11No.1106160793+
というか天使も他に手段あったら五条負けるぞ~って軽々しく言ってる場合じゃないだろ
何なんだコイツ
904無念Nameとしあき23/06/12(月)22:57:18No.1106160845そうだねx3
脆い→初期虎杖のパンチで割れる→余裕で全部壊せそうじゃん!
905無念Nameとしあき23/06/12(月)22:57:30No.1106160928+
>領域の外から攻撃すれば領域が壊れるって教科書に書いとけ
出版社「情報共有できてないからそんな設定あるの知らなかった…」
906無念Nameとしあき23/06/12(月)22:57:37No.1106160981+
>というか天使も他に手段あったら五条負けるぞ~って軽々しく言ってる場合じゃないだろ
>何なんだコイツ
私戦えないからなーッ
カーッ
907無念Nameとしあき23/06/12(月)22:57:52No.1106161051そうだねx2
>ハンターって頭よかったんだな
ある程度ガバガバにしてるからな
しょうもない設定固めすぎるとこうなるから
908無念Nameとしあき23/06/12(月)22:58:01No.1106161102+
結局閉じない領域は閉じる領域の上位互換ってことでいいんだよね
上位互換というか相性勝ちが正しいのかもしれんけど
909無念Nameとしあき23/06/12(月)22:58:01No.1106161107+
なんで天使殺さなかったんだよ永遠に突っ込まれるじゃん
910無念Nameとしあき23/06/12(月)22:58:02No.1106161113そうだねx6
    1686578282721.png-(84897 B)
84897 B
どフリーだぞ
早くいけよ
911無念Nameとしあき23/06/12(月)22:58:07No.1106161140+
>脆い→初期虎杖のパンチで割れる→余裕で全部壊せそうじゃん!
割るのに大分かかってるんだけどね
912無念Nameとしあき23/06/12(月)22:58:09No.1106161153+
どう考えても五条悟より天使の方が強い…
913無念Nameとしあき23/06/12(月)22:58:11No.1106161171そうだねx1
>脆い→初期虎杖のパンチで割れる→余裕で全部壊せそうじゃん!
ライブ感で読んでるやつはそこがわからないんだよな
914無念Nameとしあき23/06/12(月)22:58:14No.1106161187そうだねx2
    1686578294246.jpg-(326904 B)
326904 B
>変に理屈つけようとして余計におかしくなる悪癖ずっと治らないよな
これとかな…
こういう危険信号はるか前からでてたのに「作者は説明下手なのに説明したがり」とか言ってもアンチの意見として大多数は流してたツケが回ってきたかのような
最近の地獄
915無念Nameとしあき23/06/12(月)22:58:22No.1106161228+
バカ目隠しの方がよっぽど挑戦者なんだから手段選んでる場合じゃないんだよな
916無念Nameとしあき23/06/12(月)22:58:35No.1106161296+
>というか天使も他に手段あったら五条負けるぞ~って軽々しく言ってる場合じゃないだろ
>何なんだコイツ
なんで戦えないから離脱しといて普通に空飛んで五条解放するために術式使ってんだとかあいつはもう語り尽くされて諦められた
917無念Nameとしあき23/06/12(月)22:58:36No.1106161299そうだねx1
未だに縛り破ったらどうなるかすら具体的に描写されてないの何かがおかしいと思う
918無念Nameとしあき23/06/12(月)22:58:37No.1106161305+
>どフリーだぞ
>早くいけよ
観戦終わってから行きます
919無念Nameとしあき23/06/12(月)22:58:50No.1106161385+
>>脆い初期虎杖のパンチで割れる余裕で全部壊せそうじゃん!
>割るのに大分かかってるんだけどね
ついでに穴は再生します
920無念Nameとしあき23/06/12(月)22:58:51No.1106161389+
穴は開くけど破壊なんて宿儺しか出来ない!ってんならそれは弱点じゃなくて
宿儺が強すぎたので誰も想像してなかった回答って事になる
921無念Nameとしあき23/06/12(月)22:58:54No.1106161404+
>俺は領域どうこうより乙骨の倍以上の呪力量!に驚いたけど
>乙骨の価値ほぼ無くなったじゃん
俺はむしろ宿儺側がたったそれだけしかないんだってなった
922無念Nameとしあき23/06/12(月)22:59:04No.1106161475+
何かもう乙骨じゃ羂索に負けそうだわ
923無念Nameとしあき23/06/12(月)22:59:09No.1106161502+
閉じない領域って設定自体が失敗だったんじゃないかとすら思う
924無念Nameとしあき23/06/12(月)22:59:17No.1106161546+
>未だに縛り破ったらどうなるかすら具体的に描写されてないの何かがおかしいと思う
ハンタまんまで設定してるからハンタ読めば分かるでしょって気持ちでいると思う
925無念Nameとしあき23/06/12(月)22:59:31No.1106161642+
>この漫画色んな設定あるけどほとんどのキャラクターがそれを扱えるレベルにないからおもんないわ
その結果が雁首揃えてテレビ観戦だからな
926無念Nameとしあき23/06/12(月)22:59:35No.1106161665そうだねx4
ハンターの王とネテロのバトルは
あの漫画での単純な戦闘力によるこれ以上のバトルはないだろうなっていう
極まったのバトルなのが伝わってきたけど
呪術の五条対宿儺ってそれと同じ位置の決戦だよな?
それがこの有様なの?
927無念Nameとしあき23/06/12(月)22:59:38No.1106161687+
敵有利すぎてここからみんな馬鹿にならないと勝てないぞ
928無念Nameとしあき23/06/12(月)22:59:43No.1106161717+
>脆い→初期虎杖のパンチで割れる→余裕で全部壊せそうじゃん!
結界はかなりデカイから広範囲攻撃系じゃないと厳しそうではある
929無念Nameとしあき23/06/12(月)22:59:44No.1106161720そうだねx3
    1686578384694.jpg-(317235 B)
317235 B
ナナミンや火山は早期に退場できて良かったな本当
930無念Nameとしあき23/06/12(月)22:59:59No.1106161821+
ナナミンに憧れてた人(名前忘れた)理屈が正しいと
下手すると長期戦も五条不利まで出てきたからな...
つーか乙骨のとりあえず倍って
931無念Nameとしあき23/06/12(月)23:00:12No.1106161913+
>何かもう乙骨じゃ羂索に負けそうだわ
里香の居ない乙骨とか夏油ですら勝てるからな
932無念Nameとしあき23/06/12(月)23:00:15No.1106161926+
>敵有利すぎてここからみんな馬鹿にならないと勝てないぞ
敵も馬鹿にするんだぞ
933無念Nameとしあき23/06/12(月)23:00:20No.1106161952+
>伏黒が破壊できなくてわざわざ侵入してきたって言い訳も苦しすぎるだろ…
>虎杖のパンチで壊れるくらいの球体を破壊できないってお前術師やめろ
伏黒は1話で雑魚に負けそうになって虎杖が指食うハメになったしな
なかなかの無能だよ
934無念Nameとしあき23/06/12(月)23:00:24No.1106161981+
>バカ目隠しの方がよっぽど挑戦者なんだから手段選んでる場合じゃないんだよな
蒼ワープ芋り紫とか天使乙骨と3人でリンチとかダサくても勝ち確選べよな
世界の危機なのに
935無念Nameとしあき23/06/12(月)23:00:29No.1106162009+
>どフリーだぞ
>早くいけよ
メイさんの賭けに全財産だしてるから
それどころではない
936無念Nameとしあき23/06/12(月)23:00:33No.1106162034そうだねx2
領域の押し合いが盛り上がらないな
誰かパクリ元となるの描いてやれよ
937無念Nameとしあき23/06/12(月)23:00:48No.1106162137+
うんこ漫画
938無念Nameとしあき23/06/12(月)23:01:02No.1106162227+
>結局閉じない領域は閉じる領域の上位互換ってことでいいんだよね
>上位互換というか相性勝ちが正しいのかもしれんけど
閉じない分縛りで効果上がるから効果範囲広くなるって説明だったし
相手より広範囲なら押し合いで相性勝ちできるし術式も効果上がりそう
939無念Nameとしあき23/06/12(月)23:01:03No.1106162239+
結界にも浄界とか梵界とかランクがあるって設定が割と最近生えてきたから領域展開の結界にも練度によって硬さが違うに違いない
ファンブックに書いといて
940無念Nameとしあき23/06/12(月)23:01:31No.1106162393+
>領域の押し合いが盛り上がらないな
>誰かパクリ元となるの描いてやれよ
クリームパクって出てくるのが万さんだぞ?
パクりもとあっても無理だろ
941無念Nameとしあき23/06/12(月)23:01:46No.1106162486そうだねx1
もっと言うなら蟻編はほっとくと人類やべえって緊迫感伝わってくるしな
942無念Nameとしあき23/06/12(月)23:01:55No.1106162537+
めんどくさいから結界が何割壊されたら破綻するか
来週は無理だし再来週くらいに書いといてくれ単眼猫
943無念Nameとしあき23/06/12(月)23:02:02No.1106162579+
自分の領域の方が強いなら閉じた方が逃げ場なくなるし
どちらがいいかはケースバイケースだよね
944無念Nameとしあき23/06/12(月)23:02:05No.1106162595+
今や夜桜マッシュルの方が面白い
945無念Nameとしあき23/06/12(月)23:02:06No.1106162604+
    1686578526486.png-(119833 B)
119833 B
外人もGojoを応援してるぞ
946無念Nameとしあき23/06/12(月)23:02:15No.1106162656そうだねx1
ていうか火山の領域内で呪力ガードしたみたいに
宿儺の領域内でも斬撃を呪力ガードすればよかったやん
なんでわざわざ展開したの馬鹿なの?
947無念Nameとしあき23/06/12(月)23:02:44No.1106162849そうだねx5
斜に構えた作風保ちたいんだろうけど正直センスないわ
950無念Nameとしあき23/06/12(月)23:03:20No.1106163053+
>自分の領域の方が強いなら閉じた方が逃げ場なくなるし
>どちらがいいかはケースバイケースだよね
閉じないと術式パワー上がるから即死しちゃって逃げれるの縛り意味無いような
951無念Nameとしあき23/06/12(月)23:03:22No.1106163064そうだねx2
>「作者は説明下手なのに説明したがり」
説明が下手なんじゃなくて頭の中で設定が固まってないのに
感覚的に設定ができたと錯覚して説明しだしてる感じ
952無念Nameとしあき23/06/12(月)23:03:32No.1106163126+
読むとハンターが面白いって再確認されるとかこの漫画の価値なんなんだ
953無念Nameとしあき23/06/12(月)23:03:35No.1106163137+
メロンまで閉じない領域使えるのがややこしくしてる
宿儺だけでよかったじゃん神業なんだから
954無念Nameとしあき23/06/12(月)23:03:37No.1106163159そうだねx1
>>なんでわざわざ展開したの馬鹿なの?
>閉じる結界なんて神業知らなかったから仕方ないでしょ!
なんで知らないんだよ!!!!
955無念Nameとしあき23/06/12(月)23:03:43No.1106163192+
>結界にも浄界とか梵界とかランクがあるって設定が割と最近生えてきたから領域展開の結界にも練度によって硬さが違うに違いない
五条悟は最強なんじゃなかったんですか
最強のくせに領域低ランなの?
956無念Nameとしあき23/06/12(月)23:03:51No.1106163243+
    1686578631610.jpg-(1293598 B)
1293598 B
>ていうか火山の領域内で呪力ガードしたみたいに
>宿儺の領域内でも斬撃を呪力ガードすればよかったやん
>なんでわざわざ展開したの馬鹿なの?
これを術式無しでガードで耐えろは過酷すぎない?
957無念Nameとしあき23/06/12(月)23:04:10No.1106163361+
>ていうか火山の領域内で呪力ガードしたみたいに
>宿儺の領域内でも斬撃を呪力ガードすればよかったやん
>なんでわざわざ展開したの馬鹿なの?
閉じない領域なんて神業知らなかったから仕方ないでしょ!
958無念Nameとしあき23/06/12(月)23:04:18No.1106163403そうだねx7
    1686578658512.jpg-(53913 B)
53913 B
俺のカシモが「今日はキレてますねー」みたいなこという解説役になってしまった…
959無念Nameとしあき23/06/12(月)23:04:37No.1106163503+
>>>なんでわざわざ展開したの馬鹿なの?
>>閉じる結界なんて神業知らなかったから仕方ないでしょ!
>なんで知らないんだよ!!!!
敵のことを調べない「縛り」だぞ
960無念Nameとしあき23/06/12(月)23:04:37No.1106163506そうだねx2
>もっと言うなら蟻編はほっとくと人類やべえって緊迫感伝わってくるしな
漫画の比較対象で蟻編もってくるのは割と反則技だと思う…
961無念Nameとしあき23/06/12(月)23:04:38No.1106163510+
>メロンまで閉じない領域使えるのがややこしくしてる
>宿儺だけでよかったじゃん神業なんだから
結界が宿儺レベルで体術が五条レベル
なお宿儺五条には瞬殺される
設定が意味わからん
962無念Nameとしあき23/06/12(月)23:04:43No.1106163537+
>部分的には破壊できるけど全体は破壊できないので必中効果のある領域に侵入しますは流石に馬鹿すぎて笑う
伏黒はダゴンの領域の中入って領域展開して中和してたけど
外から自分の領域展開してダゴンの領域飲み込んで中和すんのはダメなんかな?
963無念Nameとしあき23/06/12(月)23:04:57No.1106163626+
>こういう危険信号はるか前からでてたのに「作者は説明下手なのに説明したがり」とか言ってもアンチの意見として大多数は流してたツケが回ってきたかのような
流されてた記憶はない
むしろ常に芥見は説明下手くそって言われ続けてたイメージ
964無念Nameとしあき23/06/12(月)23:04:58No.1106163629+
>俺のカシモが「今日はキレてますねー」みたいなこという解説役になってしまった…
キャラ的に死んでも挑まんでどうする…
965無念Nameとしあき23/06/12(月)23:05:13No.1106163723+
>>もっと言うなら蟻編はほっとくと人類やべえって緊迫感伝わってくるしな
>漫画の比較対象で蟻編もってくるのは割と反則技だと思う…
ハンターからかなりパクってんだから比較されても仕方ないね
966無念Nameとしあき23/06/12(月)23:05:18No.1106163745+
>俺のカシモが「今日はキレてますねー」みたいなこという解説役になってしまった…
ちょっと前まで土佐犬だったのに今はチワワになってしまった
967無念Nameとしあき23/06/12(月)23:05:18No.1106163746+
>>昔トリコで終盤の展開雑すぎだろとか思ってたけど呪術と比べるとしまぶーめっちゃ考えてキチンと描いてたんだなって・・・
>トリコと一緒でこの漫画も〆は綺麗かもしれな…しれな…しれないし…
トリコみたいに明るく締められる要素がないからなぁ
968無念Nameとしあき23/06/12(月)23:05:21No.1106163770そうだねx6
呪術高専教科書に
無理難題の縛りはやり得なんで全員やる事
詠唱できる場面は確実に詠唱する事
領域は外側からの攻撃に脆いので基本ツーマンセルで行動する事
領域を破壊できる術式を持っておく事
これ書いとけ
969無念Nameとしあき23/06/12(月)23:05:30No.1106163813+
>漫画の比較対象で蟻編もってくるのは割と反則技だと思う…
何編ならちょうどいい?
970無念Nameとしあき23/06/12(月)23:05:40No.1106163870+
>俺のカシモが「今日はキレてますねー」みたいなこという解説役になってしまった…
面白いだろ?
971無念Nameとしあき23/06/12(月)23:06:02No.1106164019+
一ヶ月でこっちは何もしないで万全になった相手を倒すという無理難題の縛りだぞ
972無念Nameとしあき23/06/12(月)23:06:08No.1106164064そうだねx5
>呪術高専教科書に
>報連相はきちんとすること
>これ書いとけ
973無念Nameとしあき23/06/12(月)23:06:09No.1106164067そうだねx1
カシモが1番キャラとして終わったと思う
何しに生き返ったんだこのジジイ
974無念Nameとしあき23/06/12(月)23:06:24No.1106164158+
>外から自分の領域展開してダゴンの領域飲み込んで中和すんのはダメなんかな?
ありっぽいよね
領域の押し合いのイメージが正直つかないけど閉じようが閉じなかろうが包み込めばいいんじゃっていう
975無念Nameとしあき23/06/12(月)23:06:25No.1106164164+
>伏黒はダゴンの領域の中入って領域展開して中和してたけど
>外から自分の領域展開してダゴンの領域飲み込んで中和すんのはダメなんかな?
領域展開するとバフかかるからその状態の式神で余裕で破壊できそう
976無念Nameとしあき23/06/12(月)23:06:32No.1106164204+
>カシモが1番キャラとして終わったと思う
>何しに生き返ったんだこのジジイ
実況
977無念Nameとしあき23/06/12(月)23:06:33No.1106164209+
宿儺の斬撃でしか領域壊せそうにないなら脆いが意味不明になるし
なんか頑張って理屈考えといて
978無念Nameとしあき23/06/12(月)23:06:43No.1106164284+
>まあこれで終わりなわけないわ
>最低でも爪痕残してダメージを与えて後輩に繋ぐなんてわかりきってるし
大ダメージで爪痕!(どうせ反転術式で治る)
今度は鬼滅パクって縁壱みたいにダメージ与え続ける傷とかやるのかな
979無念Nameとしあき23/06/12(月)23:06:45No.1106164300+
他者が関わってない自分単独の縛りは破っても
バフ効果切れるだけだから縛らない方が損
980無念Nameとしあき23/06/12(月)23:06:46No.1106164310+
>カシモが1番キャラとして終わったと思う
>何しに生き返ったんだこのジジイ
上野動物園で遊ぶためだろ
981無念Nameとしあき23/06/12(月)23:06:52No.1106164343+
鹿紫雲は宿儺に術式打ち込むも効かず頭チョンパされて死ぬ方がまだ良かった
982無念Nameとしあき23/06/12(月)23:07:04No.1106164435+
>一ヶ月でこっちは何もしないで万全になった相手を倒すという無理難題の縛りだぞ
は?
ちゃんと柔道の特訓やってただろ
983無念Nameとしあき23/06/12(月)23:07:07No.1106164453+
まあハンターは休載重ねて時間かけて書いてるしな
時間かければいいってもんじゃないだろうが呪術ももっと前の段階で設定し直す期間が必要だったんだろうなあ
984無念Nameとしあき23/06/12(月)23:07:11No.1106164476+
たまらねぇ
このライブ感
985無念Nameとしあき23/06/12(月)23:07:15No.1106164494+
>鹿紫雲は宿儺に術式打ち込むも効かず頭チョンパされて死ぬ方がまだ良かった
リーゼントと役割逆でもよかったな
986無念Nameとしあき23/06/12(月)23:07:15No.1106164498+
>今度は鬼滅パクって縁壱みたいにダメージ与え続ける傷とかやるのかな
もう裏梅にやった
987無念Nameとしあき23/06/12(月)23:07:19No.1106164521+
>どうせ呪力無尽蔵なんだから蒼でワープして常に遠距離紫しとけば良くね
>宿儺は無尽蔵じゃないんだからいつか消耗して死ぬだろ
何故か組み手ばっかりしてまーす
988無念Nameとしあき23/06/12(月)23:07:22No.1106164537+
    1686578842326.jpg-(92046 B)
92046 B
渋谷編は色々見どころあってまだ読めたよ
989無念Nameとしあき23/06/12(月)23:07:35No.1106164603+
押し合いって表現の時点でお互い外側じゃないのかよ
990無念Nameとしあき23/06/12(月)23:07:39No.1106164622+
>領域の押し合いのイメージが正直つかないけど閉じようが閉じなかろうが包み込めばいいんじゃっていう
結界の外殻あると干渉して無理なんじゃね
991無念Nameとしあき23/06/12(月)23:07:48No.1106164679+
>外から自分の領域展開してダゴンの領域飲み込んで中和すんのはダメなんかな?
閉じない領域の必中範囲は押し合いでなくて座標指定っぽいのでダメなんじゃないか
992無念Nameとしあき23/06/12(月)23:07:53No.1106164706+
お前ら何で他人事でモニターで観戦してんだよ
993無念Nameとしあき23/06/12(月)23:08:13No.1106164822+
>渋谷編は色々見どころあってまだ読めたよ
決めゴマがゲンスルー戦まんまなのは残念ポイント
994無念Nameとしあき23/06/12(月)23:08:20No.1106164885そうだねx2
五条は天使装備して蒼ワープで宿儺挑発しながら完全詠唱ヤコブすべきだった
995無念Nameとしあき23/06/12(月)23:08:23No.1106164904+
設定が固まってないから先が読めない漫画
996無念Nameとしあき23/06/12(月)23:08:31No.1106164958+
羂索(なんか……えらいことになってんな……)
997無念Nameとしあき23/06/12(月)23:08:34No.1106164969+
全員呑気に観戦実況解説してるのがデカすぎるノイズ
998無念Nameとしあき23/06/12(月)23:08:35No.1106164976+
>宿儺の斬撃でしか領域壊せそうにないなら脆いが意味不明になるし
>なんか頑張って理屈考えといて
領域を包めるくらいの範囲攻撃である程度の破壊力があればやれそう
999無念Nameとしあき23/06/12(月)23:08:54No.1106165076+
精度互角だったけど持続力で勝ったとかで良かったじゃん
勃起力は互角だったけど五条は童貞だから早漏だったで
1000無念Nameとしあき23/06/12(月)23:09:02No.1106165116+
戦闘もまともに描けないから観客の会話だけとかさあ

[トップページへ] [DL]