[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1686507623390.jpg-(377242 B)
377242 B無念Nameとしあき23/06/12(月)03:20:23No.1105895103そうだねx4 13:19頃消えます
呪術廻戦スレ
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/06/12(月)03:21:37No.1105895201そうだねx82
五条の顔こんなきもかったっけ?
2無念Nameとしあき23/06/12(月)03:22:24No.1105895273そうだねx32
1ヶ月あったのに結界閉じずに領域展開できるって情報なんで話さなかったの?
3無念Nameとしあき23/06/12(月)03:23:12No.1105895334そうだねx51
魚眼パースやろうとしてここまで失敗してる絵初めて見た
4無念Nameとしあき23/06/12(月)03:23:32No.1105895355そうだねx17
五条ブスすぎぃ!
5無念Nameとしあき23/06/12(月)03:23:35No.1105895359そうだねx10
羂索完全スルーで笑った
6無念Nameとしあき23/06/12(月)03:24:19No.1105895426そうだねx8
どこ見てんだこいつら
7無念Nameとしあき23/06/12(月)03:25:28No.1105895513そうだねx8
1ヶ月何してたの?寝てたの?
8無念Nameとしあき23/06/12(月)03:27:53No.1105895682そうだねx1
実況はカシモでお送りします
9無念Nameとしあき23/06/12(月)03:30:22No.1105895886+
二人共空中のカメラにカメラ目線になってるの?
10無念Nameとしあき23/06/12(月)03:30:22No.1105895887そうだねx9
>1ヶ月あったのに結界閉じずに領域展開できるって情報なんで話さなかったの?
(誰か教えてるだろ
11無念Nameとしあき23/06/12(月)03:30:36No.1105895911そうだねx4
ご自慢の領域が完敗しちゃったけどどうすんの?
12無念Nameとしあき23/06/12(月)03:31:01No.1105895935そうだねx22
>>1ヶ月あったのに結界閉じずに領域展開できるって情報なんで話さなかったの?
>(誰か教えてるだろ
現場猫かな?
13無念Nameとしあき23/06/12(月)03:31:33No.1105895975そうだねx14
バシバシ背中叩いてる場合じゃねーだろ…
死んで来いって送り出したの?
14無念Nameとしあき23/06/12(月)03:31:35No.1105895978そうだねx33
作中最強同士のバトルがこんなに盛り上がらないのって逆にすごい
15無念Nameとしあき23/06/12(月)03:32:59No.1105896083そうだねx8
誰も!教えていないのである!
16無念Nameとしあき23/06/12(月)03:33:01No.1105896085+
そんな重要な情報誰かが言ってるでしょってなるのは自然なことだしすれ違うのも仕方ない
現実でもまれにあることだリアリティだよ
17無念Nameとしあき23/06/12(月)03:33:06No.1105896093+
>実況はカシモでお送りします
お前まじ何のために生き返ったの?
18無念Nameとしあき23/06/12(月)03:33:35No.1105896134そうだねx3
>そんな重要な情報誰かが言ってるでしょってなるのは自然なことだしすれ違うのも仕方ない
>現実でもまれにあることだリアリティだよ
一ヶ月も…?
19無念Nameとしあき23/06/12(月)03:33:38No.1105896141そうだねx3
宿儺さんが予想してたより強い
20無念Nameとしあき23/06/12(月)03:33:44No.1105896147そうだねx63
    1686508424938.png-(39367 B)
39367 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
21無念Nameとしあき23/06/12(月)03:33:44No.1105896148そうだねx5
もっとこの漫画ドラゴンボールだったっけ?ってくらいのスケールで戦って欲しかったが案外こぢんまりと終わりそうだな
22無念Nameとしあき23/06/12(月)03:34:18No.1105896198そうだねx25
>1686508424938.png
煽りだな
二つの意味で
23無念Nameとしあき23/06/12(月)03:34:23No.1105896208そうだねx8
頭使うバトル描けないんだなって
24無念Nameとしあき23/06/12(月)03:34:45No.1105896244そうだねx10
復活してから五条の顔の不安定っぷりスゴいな
25無念Nameとしあき23/06/12(月)03:35:02No.1105896259+
呪術全盛時代の外伝を気長に待ってる
26無念Nameとしあき23/06/12(月)03:35:05No.1105896264そうだねx10
>1686508424938.png
めっちゃ煽られてるやん
27無念Nameとしあき23/06/12(月)03:35:23No.1105896293そうだねx16
宿儺の隠された奥の手の能力とかでなく
事前に明かされてた閉じない領域で普通に五条相性負けしとる…
28無念Nameとしあき23/06/12(月)03:36:18No.1105896377+
>一ヶ月も…?
一ヶ月もあったんだし流石に聞いてるだろな…
29無念Nameとしあき23/06/12(月)03:36:31No.1105896391そうだねx9
>1686508424938.png
もうケンジャクも一緒に見たらいいんじゃない
30無念Nameとしあき23/06/12(月)03:36:52No.1105896420+
閉じない領域は使い勝手悪くない?と思ってました
31無念Nameとしあき23/06/12(月)03:37:06No.1105896439+
>宿儺の隠された奥の手の能力とかでなく
>事前に明かされてた閉じない領域で普通に五条相性負けしとる…
まさかの伏線回収にとしあきが盛り上がってる
32無念Nameとしあき23/06/12(月)03:37:15No.1105896456そうだねx18
>No.1105896147
ネットで担当の人も馬鹿なの?って言われてるから
俺は正気だってアピールかな
33無念Nameとしあき23/06/12(月)03:37:41No.1105896500そうだねx19
マジでこれ不意打ち200%茈で宿儺殺せなかった時点で五条負けだったのでは…
34無念Nameとしあき23/06/12(月)03:37:43No.1105896502そうだねx6
クソすぎて逆に面白い
35無念Nameとしあき23/06/12(月)03:38:09No.1105896547+
聞いてたけどなんとかなると思ってたんだな
36無念Nameとしあき23/06/12(月)03:38:13No.1105896556そうだねx2
>>事前に明かされてた閉じない領域で普通に五条相性負けしとる…
>まさかの伏線回収にとしあきが盛り上がってる
盛り上がってるところはそこじゃないんだよなぁ…
37無念Nameとしあき23/06/12(月)03:38:49No.1105896615そうだねx8
>宿儺の隠された奥の手の能力とかでなく
>事前に明かされてた閉じない領域で普通に五条相性負けしとる…
読者や味方陣営には明かされてて五条だけ知らなかったってのが酷い・・・
38無念Nameとしあき23/06/12(月)03:39:31No.1105896668+
> No.1105896147
他の人たちは何してるの?って言われないように先手打つのはさすが看板漫画って感じの手腕だよね
39無念Nameとしあき23/06/12(月)03:40:05No.1105896714そうだねx9
ありえないじゃねーよ
話してなかったのかよ
40無念Nameとしあき23/06/12(月)03:40:30No.1105896739そうだねx3
ほうれん草を怠ると言う縛りを入れてたんだ
41無念Nameとしあき23/06/12(月)03:41:02No.1105896788+
領域のぶつけ合いしたら負け
と判明したのでひたすら距離取って宿儺の膨大な呪力が切れるのを狙うしか勝ち筋無かったってことに
42無念Nameとしあき23/06/12(月)03:42:18No.1105896900+
最強同士の領域がぶつかればどうなるかな?
宿儺の閉じない領域の特性を忘れてた
43無念Nameとしあき23/06/12(月)03:42:21No.1105896907そうだねx14
    1686508941574.jpg-(22506 B)
22506 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
44無念Nameとしあき23/06/12(月)03:42:28No.1105896919そうだねx2
>マジでこれ不意打ち200%茈で宿儺殺せなかった時点で五条負けだったのでは…
領域では絶対勝てないから廃人に出来ない以上ダメージで勝つしかないのに反転で即回復されるから詰んでる
45無念Nameとしあき23/06/12(月)03:43:01No.1105896981そうだねx2
来週五条がノーダメと判明して圧倒するから楽しみにしとけ
46無念Nameとしあき23/06/12(月)03:43:30No.1105897027そうだねx1
>宿儺の閉じない領域の特性を忘れてた
✕忘れてた
○言ってないし聞いてないし考えてない
47無念Nameとしあき23/06/12(月)03:43:48No.1105897056+
某アニメの黒幕がとんでも計画でカタストロフ起こそうとしたけど
そんな事したら彼も死ぬじゃんって突っ込みに
「彼は生まれつき自分が特別と思い込んでるイカレだから自分が死ぬとか考えてない」って言われてて
実際事が起こったら普通に死んでた奴を思い出した
48無念Nameとしあき23/06/12(月)03:44:09No.1105897079そうだねx36
    1686509049719.png-(734209 B)
734209 B
主戦力は現地観戦、二軍はメロンパンの妨害で2チームに分かれると思うやん?
雁首揃えてテレビ観戦してたわ…
49無念Nameとしあき23/06/12(月)03:44:26No.1105897097+
>来週五条がノーダメと判明して圧倒するから楽しみにしとけ
五条がノーダメとかそこら辺はどうでもいいんだわ
そこじゃないんで
50無念Nameとしあき23/06/12(月)03:45:42No.1105897177そうだねx7
>>宿儺の隠された奥の手の能力とかでなく
>>事前に明かされてた閉じない領域で普通に五条相性負けしとる…
>読者や味方陣営には明かされてて五条だけ知らなかったってのが酷い・・・
出力負けで押し切られたならともかく
事前に味方が知ってる情報知らなくて相性負けとか……それはさすがに酷くない?
来週「知っててイケるかと思ったけど駄目だった」と入るかもしれないけど
それはそれで酷い
51無念Nameとしあき23/06/12(月)03:46:25No.1105897222そうだねx1
ていうか虎杖達が言ってないなら知ってるのもおかしいからな
52無念Nameとしあき23/06/12(月)03:46:44No.1105897243+
全然読んでないんだが、虎杖って今どうなってんの?
53無念Nameとしあき23/06/12(月)03:47:14No.1105897280+
閉じない領域ってただの魅せプじゃなかったんだな
54無念Nameとしあき23/06/12(月)03:47:32No.1105897304そうだねx20
この作者が頭いいとか言ってた奴って何だったの
55無念Nameとしあき23/06/12(月)03:47:52No.1105897328そうだねx2
>読者や味方陣営には明かされてて五条だけ知らなかったってのが酷い・・・
いや味方陣営にも明かされてなかっただろ
初めて聞いた反応してたじゃん
56無念Nameとしあき23/06/12(月)03:48:10No.1105897346+
空にキャンパスってブルーインパルスとかそういう風にやれば描けるな
57無念Nameとしあき23/06/12(月)03:48:34No.1105897374そうだねx3
多分敢えて領域展開を受けたんだろ
そうじゃなかったら間抜けすぎるし
58無念Nameとしあき23/06/12(月)03:49:59No.1105897461そうだねx3
せっかくの不意打ち茈もノーダメになるから反転術式はクソ
59無念Nameとしあき23/06/12(月)03:50:06No.1105897472そうだねx3
>この作者が頭いいとか言ってた奴って何だったの
頭いいって何のこと?
ロジカルな思考に適性がないというのは大勢が言ってるけど
適性がないけどロジカルな話をやりたがって歪になるとも
キン肉マンとかの勢いで押し切る方がめっちゃ適正あるのに
人間は自分にないモノを欲しがるというやるせなさ
60無念Nameとしあき23/06/12(月)03:50:11No.1105897478そうだねx2
1ヶ月猶予与えられてどういう戦い方するかの作戦会議とか宿儺の能力検討とかそういうコト一切してこなかったの?
61無念Nameとしあき23/06/12(月)03:50:31No.1105897495そうだねx17
>ていうか虎杖達が言ってないなら知ってるのもおかしいからな
なんでいってねぇんだよ!!!!
62無念Nameとしあき23/06/12(月)03:50:53No.1105897513そうだねx2
何度も虎杖が乗っ取られてるのに誰も復活を警戒してなかったくらい皆宿儺に興味を示さなかったけど
復活してからも五条さんカッケェエエエで頭いっぱいでしたよ
63無念Nameとしあき23/06/12(月)03:51:43No.1105897587そうだねx3
>1686508424938.png
羂索放置ってこいつらアホなん?
64無念Nameとしあき23/06/12(月)03:51:55No.1105897598+
1ヶ月の間に柔道してたり宿儺に指集めさせてたり情報の共有が出来てなかったり
なんか酷い部分が目立つけどなんか良い部分もあっただろたぶん
65無念Nameとしあき23/06/12(月)03:52:01No.1105897604+
閉じない領域と閉じる領域がぶつかり合ったら何が起こるのか(宿儺以外は)誰も分からない
ってとこまで話し合ってればまだもやらずに済むんだが…
66無念Nameとしあき23/06/12(月)03:52:25No.1105897631+
韓国製
67無念Nameとしあき23/06/12(月)03:52:40No.1105897642そうだねx3
今のところ一ヶ月でやったこと上層部虐殺だけなんだが
それ情報共有より大事なこと?
68無念Nameとしあき23/06/12(月)03:52:46No.1105897648+
こいつらもう詠唱設定忘れてない?
69無念Nameとしあき23/06/12(月)03:53:24No.1105897690+
ここに来て割と大雑把な仕様の問題か
なんじゃそらと思うがもはや戦い方が思いつかなかったのだろう
70無念Nameとしあき23/06/12(月)03:53:39No.1105897705そうだねx1
>キン肉マンとかの勢いで押し切る方がめっちゃ適正あるのに
安易に肉を引き合いに出すなよ
今やりたいことや今現在の設定は明確って真逆の作品なのに
71無念Nameとしあき23/06/12(月)03:53:43No.1105897710そうだねx2
五条で削ったあとに完全詠唱ヤコブでトドメさす作戦なんだろ?
72無念Nameとしあき23/06/12(月)03:54:09No.1105897727そうだねx3
    1686509649131.jpg-(52104 B)
52104 B
> >ていうか虎杖達が言ってないなら知ってるのもおかしいからな
>なんでいってねぇんだよ!!!!
73無念Nameとしあき23/06/12(月)03:54:38No.1105897753そうだねx1
全員まとめてアホの集まりなのではってきがしてきた
74無念Nameとしあき23/06/12(月)03:54:45No.1105897759+
>主戦力は現地観戦、二軍はメロンパンの妨害で2チームに分かれると思うやん?
>雁首揃えてテレビ観戦してたわ…
フリーにしたらメロンパンは動くのは虎杖たちも予想する方がしぜんじゃん
でもメロンパンフリーで好き勝手やらせたいから「全員観戦してます」にするのは
味方がひたすらバカに見えてしまうよな(バカだけど)
上位以外はメロンパンに殺されるだけなので無駄な抵抗はしないってことだろうけど
75無念Nameとしあき23/06/12(月)03:54:58No.1105897771+
まじで閉じない領域誰も教えてなかったの…?
76無念Nameとしあき23/06/12(月)03:55:43No.1105897820そうだねx16
>>1686508424938.png
>羂索放置ってこいつらアホなん?
「私はフリーで動ける」って人数で勝ってる高専側が何も手を打ってこない前提でドヤってたけど
どうやらその通りでした
77無念Nameとしあき23/06/12(月)03:55:46No.1105897823そうだねx7
これならメロンパンも最強決定戦に興味持って一緒に観戦してた方がマシだった
78無念Nameとしあき23/06/12(月)03:56:12No.1105897851そうだねx12
それ今話し合うことなの…?
観戦中じゃなくて過去回想ならまだ納得できるのに
79無念Nameとしあき23/06/12(月)03:56:33No.1105897878+
メロンパン相手だとお兄ちゃんクラスで足止め、特級足しても負けたから二軍出してもしょうがないってのはあるかもしれない
80無念Nameとしあき23/06/12(月)03:56:53No.1105897899+
>「私はフリーで動ける」って人数で勝ってる高専側が何も手を打ってこない前提でドヤってたけど
>どうやらその通りでした
まあ空飛ぶ魔女ちゃんとかが百人で飛び掛かっても瞬殺されるだけだし……
81無念Nameとしあき23/06/12(月)03:57:04No.1105897913+
>それ今話し合うことなの…?
>観戦中じゃなくて過去回想ならまだ納得できるのに
1ヶ月なにしてたんやろなこいつら
82無念Nameとしあき23/06/12(月)03:57:37No.1105897956そうだねx8
こうなると一ヶ月猶予与えたのが更にアホさが増すな
83無念Nameとしあき23/06/12(月)03:57:54No.1105897974+
>1ヶ月なにしてたんやろなこいつら
柔道してただろ!
84無念Nameとしあき23/06/12(月)03:58:46No.1105898029+
呪術廻戦改め
柔術廻戦
85無念Nameとしあき23/06/12(月)03:58:57No.1105898041そうだねx8
絶対勝てないから歯向かいもせずみんな一緒に観戦してます
もう帰れば?
86無念Nameとしあき23/06/12(月)03:59:48No.1105898101+
実際あの場にいても邪魔でしかないのでそれは別に良い
87無念Nameとしあき23/06/12(月)03:59:50No.1105898104そうだねx1
>こうなると一ヶ月猶予与えたのが更にアホさが増すな
味方は柔道してたのに敵は指4本食ってパワーアップしてるしな
88無念Nameとしあき23/06/12(月)03:59:54No.1105898114+
五条死す!?な展開から実は羂索の真の目的は宿儺を倒すことだった的な流れで後ろから宿儺を刺したり・・・
89無念Nameとしあき23/06/12(月)04:00:50No.1105898176そうだねx2
呪術のバトル内容と関係ない柔道トレーニングも唐突だったな
90無念Nameとしあき23/06/12(月)04:01:02No.1105898196+
>実際あの場にいても邪魔でしかないのでそれは別に良い
まあそうなんだけどちゃんと報連相してないのがアホすぎる
91無念Nameとしあき23/06/12(月)04:01:03No.1105898198そうだねx5
一ヶ月間準備どころか情報の共有すらしてないやつらで笑った
92無念Nameとしあき23/06/12(月)04:01:15No.1105898215そうだねx4
こっから反撃できずに死んだら笑うが
流石に何かしら策用意してると思いたい
93無念Nameとしあき23/06/12(月)04:01:55No.1105898278そうだねx3
一方鬼滅は名無しのモブも含めて総力戦で無惨を倒した
94無念Nameとしあき23/06/12(月)04:02:18No.1105898311そうだねx16
やっぱ死滅回遊まるごといらんかったやん
渋谷の直後なら情報共有できてない言い訳できただろ
95無念Nameとしあき23/06/12(月)04:02:33No.1105898327+
>五条死す!?な展開から実は羂索の真の目的は宿儺を倒すことだった的な流れで後ろから宿儺を刺したり・・・
そこを復活した五条と虎杖達が叩いて最終決戦終了って流れだな
96無念Nameとしあき23/06/12(月)04:02:46No.1105898338そうだねx3
「五条死す!?」
もう死ねば?ってなる
97無念Nameとしあき23/06/12(月)04:02:59No.1105898358そうだねx2
キングダムレベルまで堕ちたな
毎週突っ込んで笑ってるけど
98無念Nameとしあき23/06/12(月)04:03:16No.1105898376+
きっと200%攻撃で勝てると思ってたから油断してたんだよ
99無念Nameとしあき23/06/12(月)04:04:10No.1105898426+
>渋谷の直後なら情報共有できてない言い訳できただろ
大体の言い訳は言い訳できなくなってからするもんだからな
100無念Nameとしあき23/06/12(月)04:04:13No.1105898429+
社会人になったらわかるけど報連相って大事なんだよなあ
101無念Nameとしあき23/06/12(月)04:04:36No.1105898447そうだねx7
    1686510276815.png-(841574 B)
841574 B
フリーにとかいうけどお兄ちゃんとうわキツおばさんの二人がかりで完敗しちゃってるし
主力を宿儺に投入する予定なら足止めにもならんのでは
102無念Nameとしあき23/06/12(月)04:05:16No.1105898493+
展開はライブ感が大事だよな
103無念Nameとしあき23/06/12(月)04:05:24No.1105898499そうだねx8
>主力を宿儺に投入する予定なら足止めにもならんのでは
主力一緒に配信見てるけど?
104無念Nameとしあき23/06/12(月)04:05:25No.1105898501そうだねx2
このままだと次回バラバラに刻まれて五条死ぬはずなんだが
どう生きながらえさせるんだろ
105無念Nameとしあき23/06/12(月)04:05:48No.1105898522+
>フリーにとかいうけどお兄ちゃんとうわキツおばさんの二人がかりで完敗しちゃってるし
>主力を宿儺に投入する予定なら足止めにもならんのでは
足止めにもならんならもう全員そこにいなくていいじゃん
106無念Nameとしあき23/06/12(月)04:06:55No.1105898597+
宿儺に天使ぶつけて残り全員で羂索行けばよかったのに…
107無念Nameとしあき23/06/12(月)04:07:26No.1105898629そうだねx1
まあ他はもう目をつぶるとしてカシモは何!?
108無念Nameとしあき23/06/12(月)04:07:51No.1105898647そうだねx1
>>主力を宿儺に投入する予定なら足止めにもならんのでは
>主力一緒に配信見てるけど?
なにやってんだよ!!!!
109無念Nameとしあき23/06/12(月)04:08:01No.1105898661+
まぁ一緒に戦ったら弱い奴を庇わなきゃならないから先ずはサシでやる
最悪やられたら後は頑張れって感じじゃね
110無念Nameとしあき23/06/12(月)04:09:10No.1105898726+
A級未満の連中は戦力外としてカメハウスでテレビ観戦要因にするくらいはわかる
メロンパン放置も優先度の違いでまぁゆるそう
なんで主力もテレビ観戦なんだよ!!?
111無念Nameとしあき23/06/12(月)04:09:46No.1105898761+
閉じない領域使える時点で別格な上に
閉じる領域を外側から破壊出来るとか
初めから勝ち目ねーじゃん
112無念Nameとしあき23/06/12(月)04:10:18No.1105898784そうだねx1
カシモが今後方にいる理由なに?
五条の前座として宿儺に送っとけばよくない?
カシモは宿儺タイマン希望だから好都合だし高専側も宿儺の余力削れて好都合じゃないの?
113無念Nameとしあき23/06/12(月)04:10:46No.1105898810+
1ヶ月作戦練ってバフ200%の奇襲紫で片腕奪ったりしてるから何もしてなかったわけじゃないんだ
114無念Nameとしあき23/06/12(月)04:10:50No.1105898813+
外からの攻撃で脆い設定なんてあったっけ
115無念Nameとしあき23/06/12(月)04:11:14No.1105898825そうだねx2
>外からの攻撃で脆い設定なんてあったっけ
マヒトの初戦でそれは出てだと思う
116無念Nameとしあき23/06/12(月)04:11:22No.1105898835+
>カシモが今後方にいる理由なに?
>五条の前座として宿儺に送っとけばよくない?
>カシモは宿儺タイマン希望だから好都合だし高専側も宿儺の余力削れて好都合じゃないの?
五条嫌いだから死んでくれないかなって…
117無念Nameとしあき23/06/12(月)04:11:40No.1105898849+
仙台に大量に居た一般人とかプレイヤー判定だから羂索に狙われてるはずなんだけどね
もう知らねえ観戦で忙しいから勝手に死んでろって事なのかな
118無念Nameとしあき23/06/12(月)04:11:54No.1105898863+
>外からの攻撃で脆い設定なんてあったっけ
外から領域を壊してたよ
119無念Nameとしあき23/06/12(月)04:12:02No.1105898870そうだねx8
>1ヶ月作戦練ってバフ200%の奇襲紫で片腕奪ったりしてるから何もしてなかったわけじゃないんだ
奪った…?
ちょっと焦げただけで即回復されてたけど
120無念Nameとしあき23/06/12(月)04:12:10No.1105898877そうだねx6
>1ヶ月作戦練ってバフ200%の奇襲紫で片腕奪ったりしてるから何もしてなかったわけじゃないんだ
1ヶ月どころか30分で思いつきそうな作戦
121無念Nameとしあき23/06/12(月)04:12:15No.1105898882+
>外からの攻撃で脆い設定なんてあったっけ
真人のとこ
領域は外から内への侵入を想定していないっていうやつ
122無念Nameとしあき23/06/12(月)04:12:51No.1105898915+
カシモとリーゼントもしかして間違えてるんじゃね
123無念Nameとしあき23/06/12(月)04:12:51No.1105898916+
領域展延感覚として理解できてる弁護士才能ありすぎでしょ
124無念Nameとしあき23/06/12(月)04:13:30No.1105898936+
反転術式さえ無ければ片腕奪えれば領域使えなくさせられるとかできるのにな…
125無念Nameとしあき23/06/12(月)04:13:51No.1105898958そうだねx11
    1686510831905.png-(608752 B)
608752 B
こいつら全員浦原さんに説教してもらえ
126無念Nameとしあき23/06/12(月)04:13:54No.1105898961+
宿儺主人公だとあがる展開だよ
最強の敵術師の切り札を破ったところだから
127無念Nameとしあき23/06/12(月)04:14:13No.1105898974+
カシモは自分が最強のつもりだったからもう戦意喪失とかかな
128無念Nameとしあき23/06/12(月)04:15:00No.1105899019+
>カシモは自分が最強のつもりだったからもう戦意喪失とかかな
天使といい味方側の重要戦力メンタル終わりすぎだろ
129無念Nameとしあき23/06/12(月)04:15:32No.1105899055そうだねx4
最強同士の争いかつ領域展開からの五条敗れるって凄い展開なのにどうして・・・
130無念Nameとしあき23/06/12(月)04:15:39No.1105899060+
でも五条が死にかけて絶望する中
ケンジャクが助けに来る展開だったら熱いよな
131無念Nameとしあき23/06/12(月)04:16:58No.1105899122+
>最強同士の争いかつ領域展開からの五条敗れるって凄い展開なのにどうして・・・
大筋は良い意味で予想通りなんだけど
それ以外の部分がスゴすぎる
132無念Nameとしあき23/06/12(月)04:16:59No.1105899123そうだねx15
これマジでわざわざ一ヶ月挟まない方がよかっただろ
133無念Nameとしあき23/06/12(月)04:17:14No.1105899130+
>でも五条が死にかけて絶望する中
>ケンジャクが助けに来る展開だったら熱いよな
マジでそれはやると思う
134無念Nameとしあき23/06/12(月)04:17:17No.1105899133そうだねx15
>こいつら全員浦原さんに説教してもらえ
浦原さんはまず自分のとこの奴等を説教してきて
135無念Nameとしあき23/06/12(月)04:17:25No.1105899139+
どっちも魅力ないから勝手にやってろって感じ
136無念Nameとしあき23/06/12(月)04:17:35No.1105899146そうだねx7
隠してた実力に差がありすぎたっていう悟空VSフリーザみたいな展開ですらなく
なんか味方内で情報共有できてなくてあっさり均衡崩れるのは笑う
137無念Nameとしあき23/06/12(月)04:18:19No.1105899183そうだねx9
>これマジでわざわざ一ヶ月挟まない方がよかっただろ
1ヶ月挟んだせいで宿儺は指4本+αのパワーアップしてるとかアホかよ
138無念Nameとしあき23/06/12(月)04:18:28No.1105899192+
>>でも五条が死にかけて絶望する中
>>ケンジャクが助けに来る展開だったら熱いよな
>マジでそれはやると思う
五条封印した張本人がなんで助けに来るんだ
139無念Nameとしあき23/06/12(月)04:18:28No.1105899194そうだねx4
こっから形勢逆転出来なかったらマジで良いとこなしだぞ五条…
140無念Nameとしあき23/06/12(月)04:18:45No.1105899209+
閉じない領域もだけど展延も情報共有しとけよ…
141無念Nameとしあき23/06/12(月)04:19:03No.1105899231+
>こっから形勢逆転出来なかったらマジで良いとこなしだぞ五条…
なくても誰も困らない
142無念Nameとしあき23/06/12(月)04:19:07No.1105899234そうだねx4
回遊勢が最終決戦に参加しないにしてもぬるっと観戦してるのはちょっと少年漫画として斬新すぎんか
143無念Nameとしあき23/06/12(月)04:19:12No.1105899236そうだねx12
浦原さんはよそに説教する前にチャンイチにほうれん草しろよ
愛染ドン引きだったじゃねぇか
144無念Nameとしあき23/06/12(月)04:19:25No.1105899245+
>閉じない領域もだけど展延も情報共有しとけよ…
それは五条はもう知ってるし五条以外に共有しても役に立たんし…
145無念Nameとしあき23/06/12(月)04:20:07No.1105899293+
僕が負けるなら世界は終わりだよ
146無念Nameとしあき23/06/12(月)04:20:11No.1105899298そうだねx6
イキって完全体になる猶予与えていざ完全体になったらボコられるとか人造人間編のベジータじゃん
147無念Nameとしあき23/06/12(月)04:20:34No.1105899325+
呪術全盛の時代の最強は現代でも強かった
148無念Nameとしあき23/06/12(月)04:20:58No.1105899357そうだねx13
>>これマジでわざわざ一ヶ月挟まない方がよかっただろ
>1ヶ月挟んだせいで宿儺は指4本+αのパワーアップしてるとかアホかよ
裏梅逃がすとかアホかよ
裏梅に指集めさせるとかアホかよ
一ヶ月スキップして柔道とかアホかよ
急に生えた詠唱設定アホかよ
バフかけてその威力アホかよ
揃って配信見てアホかよ
情報共有してなくてアホかよ

最近もうずっとアホな事しかしてない
149無念Nameとしあき23/06/12(月)04:22:28No.1105899451+
なんかこう手のひらがねじ切れるくらいの凄い上手い説明が来週きっと
150無念Nameとしあき23/06/12(月)04:22:53No.1105899470+
>>こいつら全員浦原さんに説教してもらえ
>浦原さんはまず自分のとこの奴等を説教してきて
死神は自分の命より掟とか守らなきゃいけないルールあるから死なないの最優先の考え方はアウト
151無念Nameとしあき23/06/12(月)04:23:15No.1105899484そうだねx3
    1686511395063.jpg-(69583 B)
69583 B
待ってろよ来週手のひら返す神展開になるから
って言いながら読み続けてるけど今週こんな感じになった
152無念Nameとしあき23/06/12(月)04:23:31No.1105899496+
宿儺の領域って呪力持ってる生物には必中斬撃が連続で当たり続けるってやつだよね
一回首切って終わりじゃないよね
153無念Nameとしあき23/06/12(月)04:23:31No.1105899497そうだねx4
五条ってもしかして役立たず?
花御と漏瑚は取り逃がすし渋谷は封印されるし敵に一ヶ月猶予与えてパワーアップされた挙句負けるとかさあ
154無念Nameとしあき23/06/12(月)04:23:47No.1105899509+
>>>こいつら全員浦原さんに説教してもらえ
>>浦原さんはまず自分のとこの奴等を説教してきて
>死神は自分の命より掟とか守らなきゃいけないルールあるから死なないの最優先の考え方はアウト
ルールを守り勝たなきゃいけないなら更に努力しなきゃいけないだけでは?
155無念Nameとしあき23/06/12(月)04:24:50No.1105899561+
>宿儺の領域って呪力持ってる生物には必中斬撃が連続で当たり続けるってやつだよね
>一回首切って終わりじゃないよね
そこはまぁ宿儺が勝ち確ムーブでべらべら喋るために止めるだろうなって
156無念Nameとしあき23/06/12(月)04:26:14No.1105899630そうだねx3
普通さ、最終決戦を1ヶ月後って宣言したら主力パワーアップイベント挟むと思うやん?
全員戦力外のままってどういうことだよ
157無念Nameとしあき23/06/12(月)04:26:42No.1105899657+
>全員戦力外のままってどういうことだよ
失礼な!化け物揃いだぞ!
158無念Nameとしあき23/06/12(月)04:27:19No.1105899686+
そんな李牧みたいなことしないで欲しい
159無念Nameとしあき23/06/12(月)04:27:27No.1105899690そうだねx1
>普通さ、最終決戦を1ヶ月後って宣言したら主力パワーアップイベント挟むと思うやん?
>全員戦力外のままってどういうことだよ
まあ1ヶ月稽古付けたくらいで呪いの王やら現代最強やらに並ばれても
じゃあ今まで何してたんだよってなるし…
160無念Nameとしあき23/06/12(月)04:28:39No.1105899740+
これで九相図食った虎杖がわけわからんパワーアップして急に最強になってたら笑うわ
161無念Nameとしあき23/06/12(月)04:29:37No.1105899776+
>そこはまぁ宿儺が勝ち確ムーブでべらべら喋るために止めるだろうなって
斬撃止めてべらべら喋ってるうちに反転術式で首治して領域範囲の200mから脱出されたら
流石に笑うわ
162無念Nameとしあき23/06/12(月)04:29:43No.1105899778そうだねx3
槍刺す直前で止めてべらべら喋ってる間に将軍2人殺された李牧に並ぶにはよっぽどな事しないとだぞ
163無念Nameとしあき23/06/12(月)04:29:48No.1105899784+
>これで九相図食った虎杖がわけわからんパワーアップして急に最強になってたら笑うわ
羂索がナメ切ってた息子の集合体に負けるのは見たい
お兄ちゃんも食っちまえ
164無念Nameとしあき23/06/12(月)04:30:07No.1105899794そうだねx1
>まあ1ヶ月稽古付けたくらいで呪いの王やら現代最強やらに並ばれても
>じゃあ今まで何してたんだよってなるし…
その通りだけどそんな常識的な理論を通されても漫画を読む側としては困るというか普通の稽古じゃ無理なら普通じゃない稽古をして並ぶ展開だろうそこはというか
165無念Nameとしあき23/06/12(月)04:30:08No.1105899797+
閉じない領域+外からには脆いって回収はいいと思う
思うけど…
166無念Nameとしあき23/06/12(月)04:31:58No.1105899881そうだねx3
戦力的に逆立ちしても追いつけないだろうから戦力はもういいよ
一つ屋根の下で一月探して情報共有すら碌に出来てないのはどういうことだよ
遊んでたのか?
167無念Nameとしあき23/06/12(月)04:32:00No.1105899882+
>>こうなると一ヶ月猶予与えたのが更にアホさが増すな
>味方は柔道してたのに敵は指4本食ってパワーアップしてるしな
完全状態じゃない宿儺倒しても色々言われそうだからあえてそうしたとか……?
ないか
色々雑すぎるから擁護出来ん
168無念Nameとしあき23/06/12(月)04:32:35No.1105899904+
>閉じない領域+外からには脆いって回収はいいと思う
>思うけど…
言われてみれば確かに!ってなったしここまでの描写で説明がつく決着なのはすげーいいと思う
けど他に突っ込む場所が多すぎて
169無念Nameとしあき23/06/12(月)04:32:39No.1105899908+
>No.1105899881
探してじゃねー、過ごしてだ
170無念Nameとしあき23/06/12(月)04:33:55No.1105899960+
一ヶ月何してたんだよってツッコミに全部柔道してただろで返せるのつえーよな
171無念Nameとしあき23/06/12(月)04:33:55No.1105899961そうだねx7
今からでもあの観客席描写1ヶ月間の作戦会議だってことにしません?
172無念Nameとしあき23/06/12(月)04:34:05No.1105899969+
首だけじゃなく普通に反転術式使えないように脳をみじん切りにされて死ぬと思うんだけど
どうするんだろう
173無念Nameとしあき23/06/12(月)04:34:06No.1105899970+
>遊んでたのか?
馬鹿言うな柔道して汗を流してただろ!!
174無念Nameとしあき23/06/12(月)04:34:46No.1105899997+
この流れのまま負けたら流石にクソ判定
領域破られることも織り込み済みの反撃があるなら良いが…
175無念Nameとしあき23/06/12(月)04:35:03No.1105900006そうだねx4
指15本の時ですら勝てるかわからなさそうにしてたのになんで完全体宿儺相手にイキってたの
176無念Nameとしあき23/06/12(月)04:36:04No.1105900064+
>今からでもあの観客席描写1ヶ月間の作戦会議だってことにしません?
どちらにせよ何が起こるか分かんねえって結論になるのは変わらなくても
情報共有してないのはアレよな…
177無念Nameとしあき23/06/12(月)04:36:05No.1105900066そうだねx3
割と真面目に15本+メロンパン相手にしたほうがましだったのでは?
178無念Nameとしあき23/06/12(月)04:36:18No.1105900079そうだねx2
誰も本気で宿儺対策しないという縛り!
179無念Nameとしあき23/06/12(月)04:36:24No.1105900084+
宿儺との実力差が予想より大きいんですけど
180無念Nameとしあき23/06/12(月)04:36:47No.1105900099+
九相図と柔道はうまい食事と適度な運動にはならなんだか
しかしメロンパンが本当にフリーで動けることになるとはね
181無念Nameとしあき23/06/12(月)04:37:05No.1105900110+
このままだと宿儺ノーダメ完全勝利だから伏黒みたいに五条の体と術式を奪おうとして
奪えないでなんかやらかす展開があると見たね
182無念Nameとしあき23/06/12(月)04:38:21No.1105900175そうだねx1
マコラすら出してない宿儺に負けかけてるのが…
マコラ以外にも読み切りのボックスとかも使ってくるだろうし
183無念Nameとしあき23/06/12(月)04:38:25No.1105900182+
領域の質の差が原因で負けたってなったら
僅差じゃなくて絶望的な差があったって話になるしな…
184無念Nameとしあき23/06/12(月)04:39:49No.1105900243+
>割と真面目に15本+メロンパン相手にしたほうがましだったのでは?
2倍バフすら防がれてる時点で15本だろうと無理だろ?
185無念Nameとしあき23/06/12(月)04:40:03No.1105900261+
>領域の質の差が原因で負けたってなったら
>僅差じゃなくて絶望的な差があったって話になるしな…
ここで領域の直接の優劣付けなかったのは上手いと思った
褒めるところを挙げるとするなら
186無念Nameとしあき23/06/12(月)04:40:11No.1105900276そうだねx12
宿儺の天使に命乞い以降ガチでつまらん漫画になった
敵も味方も格下がった奴しかいねえ
187無念Nameとしあき23/06/12(月)04:40:50No.1105900313+
>割と真面目に15本+メロンパン相手にしたほうがましだったのでは?
結界で閉じない領域に対する攻略法がなきゃ
指何本だろうが領域出された時点で詰みじゃね?
188無念Nameとしあき23/06/12(月)04:41:55No.1105900372そうだねx1
最終決戦前の1ヶ月って主人公陣営は大幅パワーアップ
敵はほぼ据え置き
ってのが少年漫画の鉄則だろ
なんで逆なんだよ
189無念Nameとしあき23/06/12(月)04:42:10No.1105900390そうだねx6
領域って外から壊れやすいとかじゃなく
中から外へ出にくいだけで外から侵入はしやすいって話じゃなかったっけ?
壊れやすいなら外から壊せば良いだけの物になり下がらないか?
190無念Nameとしあき23/06/12(月)04:42:14No.1105900393+
15本の段階でマコラもあるから新設定が生えない限り五条の勝ち目ない
191無念Nameとしあき23/06/12(月)04:42:23No.1105900399そうだねx7
>宿儺の天使に命乞い以降ガチでつまらん漫画になった
>敵も味方も格下がった奴しかいねえ
宿儺「アアアアアア😭😭」
アレの後で呪いの王描写は無理だって
192無念Nameとしあき23/06/12(月)04:43:16No.1105900429+
>壊れやすいなら外から壊せば良いだけの物になり下がらないか?
わざわざ入ってきた伏黒やマキ
馬鹿です
193無念Nameとしあき23/06/12(月)04:43:28No.1105900442そうだねx3
>>領域の質の差が原因で負けたってなったら
>>僅差じゃなくて絶望的な差があったって話になるしな…
>ここで領域の直接の優劣付けなかったのは上手いと思った
>褒めるところを挙げるとするなら
質が宿儺の方が高いんだろ?観戦組も言ってたけど信じられないほどの神技なんだから明確に宿儺>>五条だろ
194無念Nameとしあき23/06/12(月)04:43:49No.1105900450+
漫画的に絶対五条が負けるやつだとは思ってたけど思った以上に差が開いてたな
195無念Nameとしあき23/06/12(月)04:44:28No.1105900483そうだねx1
>宿儺の天使に命乞い以降ガチでつまらん漫画になった
>敵も味方も格下がった奴しかいねえ
あの辺からなんか流れ変わった気はする
厳密には宿儺が唐突に指伏黒の口に突っ込んだ辺りから打ち切り決まったんかってくらい雑になり始めた
リーゼントもわざわざ宿儺に近付く謎ムーブして死んだし散々引っ張ったつみきもあっさり死なせたしあっさり五条復活するし
196無念Nameとしあき23/06/12(月)04:44:31No.1105900486+
>領域って外から壊れやすいとかじゃなく
>中から外へ出にくいだけで外から侵入はしやすいって話じゃなかったっけ?
>壊れやすいなら外から壊せば良いだけの物になり下がらないか?
それ俺も思った
そうなるから今週のは納得できない
197無念Nameとしあき23/06/12(月)04:45:32No.1105900527+
消耗した宿儺をパワーアップした五条の教え子たちが倒す展開だと思ってました
全然消耗してないしテレビ観戦してたら消耗したところを襲いかかれねぇじゃん…
198無念Nameとしあき23/06/12(月)04:45:46No.1105900535+
史上最強>現代最強
199無念Nameとしあき23/06/12(月)04:46:24No.1105900558+
解説のかしもを信じるなら六眼以外なにもかも宿儺のが上みたいだし
200無念Nameとしあき23/06/12(月)04:46:26No.1105900559+
今から教え子達が出向いても瞬殺されるだけだな…
201無念Nameとしあき23/06/12(月)04:46:28No.1105900560そうだねx3
ほうれんそうを怠った結果の大事故
(感覚としては理解できる…
202無念Nameとしあき23/06/12(月)04:46:39No.1105900568+
天使が宿儺を倒しうる実力者なら「愛しの伏黒くんぴえん🥺」で退場させてないでビンタ張ってでも戦わせろよ…
しかも本人結構余裕そうだろ 戦えや
203無念Nameとしあき23/06/12(月)04:47:58No.1105900611そうだねx2
    1686512878816.jpg-(15883 B)
15883 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
204無念Nameとしあき23/06/12(月)04:48:15No.1105900628そうだねx15
    1686512895485.png-(871319 B)
871319 B
こっちのが効いてるな
205無念Nameとしあき23/06/12(月)04:48:45No.1105900644+
>リーゼントもわざわざ宿儺に近付く謎ムーブして死んだし散々引っ張ったつみきもあっさり死なせたしあっさり五条復活するし
何より復活しても何の役にも立ってないのが
206無念Nameとしあき23/06/12(月)04:48:58No.1105900657そうだねx13
締めに入ったと感じてからは
それでいいの?となんでそうなんの?
が毎週起きてる…
207無念Nameとしあき23/06/12(月)04:49:01No.1105900662+
まあ天使の能力は流石に乙骨がコピー済みだろ
今回余裕ぶっこいてテレビ観戦してるのは乙骨が簡単にぶっ殺せるからだろう
208無念Nameとしあき23/06/12(月)04:49:23No.1105900672+
わざわざヤコブ撃たなくてもパッシブっぽい光ってるやつのほうが200%ムラサキより効いてるんだよな
209無念Nameとしあき23/06/12(月)04:49:36No.1105900687+
こんなにカタルシスのない復活からこれかほんとマジか五条
210無念Nameとしあき23/06/12(月)04:49:52No.1105900695+
今回の会議シーンでなんでほうれん草してないのってコラ作れそう
211無念Nameとしあき23/06/12(月)04:50:04No.1105900700+
>まあ天使の能力は流石に乙骨がコピー済みだろ
>今回余裕ぶっこいてテレビ観戦してるのは乙骨が簡単にぶっ殺せるからだろう
今週読んだら天使の能力誰にも説明してないってわかるよね
212無念Nameとしあき23/06/12(月)04:50:40No.1105900727+
乙骨の呪力総量は宿儺の半分以下
その乙骨より少ない五条…
これ勝ち目ないっすわ
213無念Nameとしあき23/06/12(月)04:51:05No.1105900744+
話のまとめに入った死滅回遊から敵が羂索宿儺っていう主人公勢より格上になったせいで作者の描けるキャパ超えちゃったんでしょ
214無念Nameとしあき23/06/12(月)04:51:08No.1105900746+
>今週読んだら天使の能力誰にも説明してないってわかるよね
全員の目の前で使ってるじゃねえか
215無念Nameとしあき23/06/12(月)04:51:26No.1105900758そうだねx6
天使はもう存在自体が失敗すぎる
216無念Nameとしあき23/06/12(月)04:51:41No.1105900768+
>全員の目の前で使ってるじゃねえか
攻撃性能あること言ってないだろ
217無念Nameとしあき23/06/12(月)04:52:37No.1105900811+
>天使はもう存在自体が失敗すぎる
他人の術式消滅ビームとかいうやべー技持ってるやつがアッサリ味方になっちゃいかん…
218無念Nameとしあき23/06/12(月)04:53:11No.1105900836+
こっからどうやって自然な形で話終わらせんの?
219無念Nameとしあき23/06/12(月)04:53:15No.1105900841+
>攻撃性能あること言ってないだろ
術式を消滅させる術式を目の前で使ってて説明されてないから攻撃には使えないと思うアホいないだろ
220無念Nameとしあき23/06/12(月)04:53:46No.1105900860そうだねx8
>術式を消滅させる術式を目の前で使ってて説明されてないから攻撃には使えないと思うアホいないだろ
いやアホしかいねーだろ読んでねーのかよ…
221無念Nameとしあき23/06/12(月)04:54:03No.1105900869+
正直強い術式は皆コピーすればよくね?
食わなきゃいけないとしても他人に反転使えるから問題ないし
222無念Nameとしあき23/06/12(月)04:54:14No.1105900874+
先生ブサイクになってない?
223無念Nameとしあき23/06/12(月)04:54:22No.1105900881+
多分作者だけが納得してる設定を上手く使った倒し方みたいなのするんでしょ
224無念Nameとしあき23/06/12(月)04:54:39No.1105900889+
>No.1105896147
誰か手伝えよ・・・
225無念Nameとしあき23/06/12(月)04:55:49No.1105900939そうだねx1
もう今年中に終了するくらいの終盤だからどうにもならんね
226無念Nameとしあき23/06/12(月)04:56:12No.1105900954+
だって近づいたら宿儺の結界に巻き込まれてみじん切りだしね…
227無念Nameとしあき23/06/12(月)04:56:18No.1105900961+
現場にいても巻き添えで死ぬだけだからそれはどうでもいいけど
なんで1ヶ月も猶予あって宿儺対策の情報共有してねえんだよってなわけで
228無念Nameとしあき23/06/12(月)04:56:28No.1105900968そうだねx5
>>攻撃性能あること言ってないだろ
>術式を消滅させる術式を目の前で使ってて説明されてないから攻撃には使えないと思うアホいないだろ
登場人物の馬鹿さにまだ気付いてなくて笑った
229無念Nameとしあき23/06/12(月)04:56:51No.1105900982そうだねx4
>>術式を消滅させる術式を目の前で使ってて説明されてないから攻撃には使えないと思うアホいないだろ
>いやアホしかいねーだろ読んでねーのかよ…
こんなん言い出したら作品語ること自体が無意味なんだけど
でもまあアホしかいねーかもしれんな…てなるからひどい
230無念Nameとしあき23/06/12(月)04:57:28No.1105901012+
>現場にいても巻き添えで死ぬだけだからそれはどうでもいいけど
>なんで1ヶ月も猶予あって宿儺対策の情報共有してねえんだよってなわけで
柔道してたから言う暇なんてなかったんだろう
231無念Nameとしあき23/06/12(月)04:57:54No.1105901025+
現地観戦すらできそうもない連中がどうやってこれから刷っくん倒すんだ
232無念Nameとしあき23/06/12(月)04:58:18No.1105901042+
もうちょっと休み取ってちゃんと練ってから描き始めるべきだったなってくらい展開が雑い…
233無念Nameとしあき23/06/12(月)04:59:26No.1105901077+
とりあえずこの作者ダメだなこりゃってなった
まともな結末を求めちゃ痛い目みる
234無念Nameとしあき23/06/12(月)04:59:28No.1105901081+
最終決戦前で敵側の方が努力してるのは斬新な展開
235無念Nameとしあき23/06/12(月)04:59:48No.1105901102そうだねx1
雁首揃えてテレビ観戦って展開を編集が止めないのびっくりだよ
236無念Nameとしあき23/06/12(月)05:00:42No.1105901134+
東京喰種とトントンになってきてるぞ
237無念Nameとしあき23/06/12(月)05:00:43No.1105901135+
ここまで描きたい展開にするために登場人物アホにする作品他にあったっけ?
238無念Nameとしあき23/06/12(月)05:01:39No.1105901165+
次回五条サイコロステーキスタートかよ
239無念Nameとしあき23/06/12(月)05:01:41No.1105901167+
    1686513701343.jpg-(65983 B)
65983 B
呪力の総量が劣っても賢いゴリラなら上手く戦えるぞ
240無念Nameとしあき23/06/12(月)05:01:56No.1105901176+
>現地観戦すらできそうもない連中がどうやってこれから刷っくん倒すんだ
全て五条に任せる
241無念Nameとしあき23/06/12(月)05:01:59No.1105901179+
五条死なせてといて意思引き継いだ仲間たちが天使の術式による奇襲込みで作戦勝ちとかのほうが燃えるだろ
242無念Nameとしあき23/06/12(月)05:02:20No.1105901193そうだねx2
>ここまで描きたい展開にするために登場人物アホにする作品他にあったっけ?
キングダム
243無念Nameとしあき23/06/12(月)05:02:30No.1105901201そうだねx2
>ここまで描きたい展開にするために登場人物アホにする作品他にあったっけ?
NTRモノのエロ同人
244無念Nameとしあき23/06/12(月)05:02:49No.1105901212+
カラみざかりとか…
245無念Nameとしあき23/06/12(月)05:03:21No.1105901238+
>ここまで描きたい展開にするために登場人物アホにする作品他にあったっけ?
対魔忍ユキカゼ
246無念Nameとしあき23/06/12(月)05:03:36No.1105901245そうだねx2
>ここまで描きたい展開にするために登場人物アホにする作品他にあったっけ?
グールキングダムテラフォの三馬鹿
247無念Nameとしあき23/06/12(月)05:03:47No.1105901252そうだねx10
宿儺の伏黒乗っ取り辺りからは展開の雑さがマジで酷い
起きた出来事の点と点は別に良いけど
それを結ぶ線の部分が本当に…
248無念Nameとしあき23/06/12(月)05:03:51No.1105901254+
あんなに女オタに大人気の五条を雑に退場させるとはたまげたなぁ…
249無念Nameとしあき23/06/12(月)05:04:26No.1105901268そうだねx2
    1686513866774.jpg-(35712 B)
35712 B
>ここまで描きたい展開にするために登場人物アホにする作品他にあったっけ?
250無念Nameとしあき23/06/12(月)05:04:41No.1105901273そうだねx1
>五条死なせてといて意思引き継いだ仲間たちが天使の術式による奇襲込みで作戦勝ちとかのほうが燃えるだろ
99%天使の功績…!
251無念Nameとしあき23/06/12(月)05:05:05No.1105901287+
復活してから五条の顔爬虫類みたいになってんな
252無念Nameとしあき23/06/12(月)05:05:16No.1105901292そうだねx2
>宿儺の伏黒乗っ取り辺りからは展開の雑さがマジで酷い
>起きた出来事の点と点は別に良いけど
>それを結ぶ線の部分が本当に…
ファンでも養護できないヤバさなのがもうね…
253無念Nameとしあき23/06/12(月)05:05:32No.1105901306+
>宿儺の伏黒乗っ取り辺りからは展開の雑さがマジで酷い
>起きた出来事の点と点は別に良いけど
>それを結ぶ線の部分が本当に…
編集からさっさと畳めってタオル投げられたのかなぁ
254無念Nameとしあき23/06/12(月)05:05:36No.1105901310+
最後は天使の術式で術式消滅した宿儺とフィジカル強い虎杖がステゴロで殴り合って終わりだよ
255無念Nameとしあき23/06/12(月)05:05:46No.1105901316+
>ここまで描きたい展開にするために登場人物アホにする作品他にあったっけ?
なろうとか
256無念Nameとしあき23/06/12(月)05:05:59No.1105901327+
>とりあえずこの作者ダメだなこりゃってなった
>まともな結末を求めちゃ痛い目みる
逆張りに逆張りを重ねて袋小路って感じがな…
素直に王道描いてりゃこうはなってない
かと言ってヒネた方向行っても読者をスッキリさせるダイナミズムも持ってない
257無念Nameとしあき23/06/12(月)05:06:44No.1105901355そうだねx2
ソードマスターヤマト呪術編
258無念Nameとしあき23/06/12(月)05:07:03No.1105901364+
>宿儺の伏黒乗っ取り辺りからは展開の雑さがマジで酷い
>起きた出来事の点と点は別に良いけど
>それを結ぶ線の部分が本当に…
作者の一刻も早く呪術終わらせたいんだなあという気持ちが伝わってくる
描きたい見せ場はあるんだろうなというのは伝わってくるがその他がほんと雑になってる
259無念Nameとしあき23/06/12(月)05:09:59No.1105901446+
決戦までの1ヶ月何をしてたのか今後明かされるのかもしれないが今の単眼猫の場合上層部殲滅したとか今出てる情報だけで他に何もない場合があるから恐ろしいんだよ
260無念Nameとしあき23/06/12(月)05:11:04No.1105901483+
>この作者が頭いいとか言ってた奴って何だったの
そんなもん存在しない記憶と一緒に消し飛んだよ
261無念Nameとしあき23/06/12(月)05:11:57No.1105901517そうだねx2
>こっちのが効いてるな
この最強キャラが勝手に仲間になってくれたのに連携しようとせず無駄に消費した聡い主人公勢力
262無念Nameとしあき23/06/12(月)05:13:39No.1105901585そうだねx1
このまま終わって一ヶ月柔道してたの方が面白いしそれでいいよ
263無念Nameとしあき23/06/12(月)05:14:18No.1105901601+
もっと話練ってから描くべきだった
もうキャラの魅力が無いんだよ
敵味方でまだ魅力あるのってメロンパンぐらいしかいない
264無念Nameとしあき23/06/12(月)05:14:56No.1105901620+
読者・TV前の呪術師達「閉じない領域展開の情報共有なんでされてねえんだ・・・?」
265無念Nameとしあき23/06/12(月)05:15:08No.1105901629そうだねx1
ハンタの真似をしようとして能力が足らず滑り倒した感じ
266無念Nameとしあき23/06/12(月)05:15:51No.1105901656そうだねx1
>敵味方でまだ魅力あるのってメロンパンぐらいしかいない
それって全て計画通りムーブが表面上カッコよく見えるだけでは
267無念Nameとしあき23/06/12(月)05:16:10No.1105901666+
そもそもロクに因縁もなく虎杖の内側にいただけの宿儺と五条が戦って何が面白いんだよ
ドラマ性ゼロだよこいつらの戦い
せめて虎杖が戦えよ
268無念Nameとしあき23/06/12(月)05:17:05No.1105901696+
>それって全て計画通りムーブが表面上カッコよく見えるだけでは
まだ強さ的に底見えてないのもある
269無念Nameとしあき23/06/12(月)05:17:15No.1105901701+
>もっと話練ってから描くべきだった
>もうキャラの魅力が無いんだよ
>敵味方でまだ魅力あるのってメロンパンぐらいしかいない
五条はどう?
270無念Nameとしあき23/06/12(月)05:17:41No.1105901714そうだねx3
>せめて虎杖が戦えよ
主人公じゃ勝負になんねえんだよ!!!
271無念Nameとしあき23/06/12(月)05:17:57No.1105901719+
虎杖の人格入れ替え術式っぽいので乙骨と入れ替わって
虎杖のフリした乙骨が羂索抑えに行ってると思ってたら仲良く観戦してた
272無念Nameとしあき23/06/12(月)05:18:45No.1105901745そうだねx1
>主人公じゃ勝負になんねえんだよ!!!
そこを勝負できるように成長させたり作戦を作るのが漫画だろうが!!!!!!
273無念Nameとしあき23/06/12(月)05:19:15No.1105901759+
宿儺の呪力切れを狙えば勝てるよ
274無念Nameとしあき23/06/12(月)05:19:43No.1105901784+
虎杖も何かしら活躍させるとは思うけど
脇役か?ってくらい地味に終わりそうなのも覚悟してる
275無念Nameとしあき23/06/12(月)05:20:10No.1105901795+
>>それって全て計画通りムーブが表面上カッコよく見えるだけでは
>まだ強さ的に底見えてないのもある
イキリ五条に冷や汗かいてたけどな
276無念Nameとしあき23/06/12(月)05:20:47No.1105901824+
>虎杖の人格入れ替え術式っぽいので乙骨と入れ替わって
>虎杖のフリした乙骨が羂索抑えに行ってると思ってたら仲良く観戦してた
術式とかは肉体依存なんだから入れ替えたら乙骨が雑魚になるじゃん
277無念Nameとしあき23/06/12(月)05:22:38No.1105901895+
まさか固有の必殺技もなしに殴るだけは鬼神の強さ(お兄ちゃん談)で終盤来るとか読者ですら思わなかったよ
278無念Nameとしあき23/06/12(月)05:22:44No.1105901902+
>五条はどう?
最初から的外れな言動ばかり
「虎杖や僕ならホームラン狙う」ぐらいしか役立つ発言してない
戦いも慎重さに欠ける悪癖がある
279無念Nameとしあき23/06/12(月)05:22:53No.1105901908+
>術式とかは肉体依存なんだから入れ替えたら乙骨が雑魚になるじゃん
宿儺が伏黒の体で宿儺の術式使ってるじゃん
280無念Nameとしあき23/06/12(月)05:22:57No.1105901911+
乙骨は総量だと五条に勝るけど五条はほぼ消費ゼロだし
出力では石動に劣るという微妙さが主人公らしい
虎杖なんてそういう話すらできん
281無念Nameとしあき23/06/12(月)05:23:09No.1105901914そうだねx3
    1686514989361.jpg-(29335 B)
29335 B
スレ画の五条の顔何かとデジャブるなと思ったらヴォルデモートだわ
鼻筋が無くて鼻の穴しか見えないから鼻が無くなってる様に見える
282無念Nameとしあき23/06/12(月)05:29:48No.1105902132そうだねx1
今回の理屈だと閉じないスクナの領域は大体の領域に外側から攻撃できるから
押し合い無敗だろ
283無念Nameとしあき23/06/12(月)05:31:14No.1105902182+
閉じない領域vs閉じない領域だとどうなんのかね
284無念Nameとしあき23/06/12(月)05:31:54No.1105902208+
読み返したらたしかに領域の外殻は虎杖の拳で割れる程度に脆かったわ
じゃあなんで他のやつはわざわざ中に入ってるのって問題が出てくるが
285無念Nameとしあき23/06/12(月)05:32:23No.1105902232+
>閉じない領域vs閉じない領域だとどうなんのかね
押し合い勝ったほうが出せる
286無念Nameとしあき23/06/12(月)05:35:06No.1105902386+
>術式とかは肉体依存なんだから入れ替えたら乙骨が雑魚になるじゃん
脳みそだけの羂索が自前の術と夏油の術も使えるガバさなので問題ない
287無念Nameとしあき23/06/12(月)05:35:13No.1105902392+
>閉じない領域vs閉じない領域だとどうなんのかね
必中効果の押し合いになる
288無念Nameとしあき23/06/12(月)05:36:14No.1105902431+
侵入できるってだけだったのが簡単に壊せるってなると
全ての閉じる領域は外からの攻撃に脆い欠陥技って話になっちゃう気がするが良いの?
289無念Nameとしあき23/06/12(月)05:38:02No.1105902550+
>侵入できるってだけだったのが簡単に壊せるってなると
>全ての閉じる領域は外からの攻撃に脆い欠陥技って話になっちゃう気がするが良いの?
いいよ
今まで外から壊さなかったやつらがクソバカになるだけだし
290無念Nameとしあき23/06/12(月)05:39:24No.1105902623+
スレ画なんでちょっとオネエっぽいの
291無念Nameとしあき23/06/12(月)05:39:29No.1105902626+
>>侵入できるってだけだったのが簡単に壊せるってなると
>>全ての閉じる領域は外からの攻撃に脆い欠陥技って話になっちゃう気がするが良いの?
>いいよ
>今まで外から壊さなかったやつらがクソバカになるだけだし
詠唱設定といい領域が外から壊せる設定といい1巻から読み返したらガバガバ過ぎる
292無念Nameとしあき23/06/12(月)05:39:40No.1105902634+
領域展開♥
みたいな感じよな
293無念Nameとしあき23/06/12(月)05:40:08No.1105902652+
領域はデカければデカいほど良い
294無念Nameとしあき23/06/12(月)05:40:13No.1105902658+
>じゃあなんで他のやつはわざわざ中に入ってるのって問題が出てくるが
外から壊すのは多少時間がかかるんやろ
伏黒はダゴンの必中を中和して中の3人を延命させるのを選択した
真人の時はナナミンが思い出に耽る時間があったし
295無念Nameとしあき23/06/12(月)05:42:18No.1105902784+
九十九の時もそうだったけどメロンパンに先に領域使わせてから九十九領域出せば親指が外側のメロンパン領域だけ解体して超有利で戦えたよね
ガバガバすぎる
296無念Nameとしあき23/06/12(月)05:43:14No.1105902844そうだねx6
A「ここ意味不明なんだけど」
B「は!?描かれてる通りだろ馬鹿か?」
A「(具体的に何がおかしいか解説)」
B「………………………そのうち説明されるだろ…」
死ぬほど見た光景
297無念Nameとしあき23/06/12(月)05:43:32No.1105902867+
黒閃すら使えない虎杖ですら割ってたんだからお兄ちゃんなら余裕で壊せただろうな
298無念Nameとしあき23/06/12(月)05:44:17No.1105902927+
攻撃通しちゃう五条って存在価値なくない?
299無念Nameとしあき23/06/12(月)05:44:26No.1105902933そうだねx2
😘 😏
🤞 🙏
300無念Nameとしあき23/06/12(月)05:45:09No.1105902973そうだねx3
>😘 😏
>🤞 🙏
💩
301無念Nameとしあき23/06/12(月)05:46:28No.1105903019+
最近毎週後付設定出すぎじゃない?
その設定あったなら〇〇の時の〇〇ってどうだったの?ってツッコミが大量に出てくるんだけど
302無念Nameとしあき23/06/12(月)05:48:15No.1105903089+
構図とはしてvsパパ黒とほとんど同じだから
これだけでは終わらないんだろうけどな
ただ焼き直しで五条勝利とも思えないのでやっぱりメタ的には負けるんじゃろう
303無念Nameとしあき23/06/12(月)05:48:39No.1105903113そうだねx4
外から簡単に壊せるならツーマンセルで行動して敵とあったら即領域展開して押し負けてももう一人が外から壊せばええだけやん
しかも相手の呪力切れてるおまけ付きやぞ
304無念Nameとしあき23/06/12(月)05:48:46No.1105903116+
契闊からここまでずーっと雑い
305無念Nameとしあき23/06/12(月)05:52:01No.1105903268+
五条の領域が宿儺の領域に負ける
って展開自体は別に良いけど
理屈が「えっそれでいいの?」なんだよな…
306無念Nameとしあき23/06/12(月)05:52:27No.1105903291+
>九十九の時もそうだったけどメロンパンに先に領域使わせてから九十九領域出せば親指が外側のメロンパン領域だけ解体して超有利で戦えたよね
>ガバガバすぎる
味方サイドの術師が基本情報不足だからここぞという勝負で負けまくるの頼りねえわ・・・
307無念Nameとしあき23/06/12(月)05:52:30No.1105903295+
鬼滅も最後の無惨戦は酷いもんだったしジャンプマンガの宿命だな
308無念Nameとしあき23/06/12(月)05:52:50No.1105903307+
お兄ちゃん「なんかえらいことになってるな」
309無念Nameとしあき23/06/12(月)05:52:53No.1105903310+
200%の力で不意打ちまでしたのに正面からの力比べで負ける味方側のキャラ初めて見た
310無念Nameとしあき23/06/12(月)05:53:08No.1105903320+
    1686516788337.jpg-(39387 B)
39387 B
早よイケメン五条悟に戻ってお願い
どんどん不細工になってきて話が頭に入らない
311無念Nameとしあき23/06/12(月)05:53:29No.1105903341+
そもそも領域の勝ち負け決まるのは完成度とかいうふわふわした基準なんだからどの道納得はし難いものになってただろうし
312無念Nameとしあき23/06/12(月)05:54:35No.1105903398そうだねx7
>鬼滅も最後の無惨戦は酷いもんだったしジャンプマンガの宿命だな
勝手に巻き込んで同列扱いすんな
313無念Nameとしあき23/06/12(月)05:54:47No.1105903410+
秤が「イテテ」って言ってるのが気になるんだけど
何かしてるよねこれ観戦前に
314無念Nameとしあき23/06/12(月)05:54:48No.1105903413+
五条の方が手加減してもらう側だったな
315無念Nameとしあき23/06/12(月)05:55:08No.1105903427+
一般社会で社会経験あるのが七海しかいなかったからホウレンソウが出来ねえんだよ術師は!!!
316無念Nameとしあき23/06/12(月)05:56:38No.1105903494+
外から領域に入りやすいのは敵の領域の中にはいるのは基本的にデメリットしかないので侵入対策する必要がないからって説明だったけど外から領域そのものを破壊できるのはメリットだから対策してないのおかしくない?
317無念Nameとしあき23/06/12(月)05:56:39No.1105903496+
>しかも相手の呪力切れてるおまけ付きやぞ
これがあるから最初から二段構えで仕掛ければ格上メタれるんだよな
318無念Nameとしあき23/06/12(月)05:57:20No.1105903544そうだねx3
もういいんじゃない?宿儺が勝っても世界滅ぼしたりするわけじゃなさそうだし
319無念Nameとしあき23/06/12(月)05:57:40No.1105903567+
互角という単語は出されると
指4本分強化させなければ勝てたじゃんと思ってしまう
320無念Nameとしあき23/06/12(月)05:57:43No.1105903572+
宿儺が閉じない領域で閉じる領域ぶっ壊せるの知らなかった訳がないし
内心早く領域使えよって思ってたのかね
321無念Nameとしあき23/06/12(月)05:58:22No.1105903611そうだねx6
>宿儺が閉じない領域で閉じる領域ぶっ壊せるの知らなかった訳がないし
>内心早く領域使えよって思ってたのかね
別に自分が先出ししても結果は同じだろ
322無念Nameとしあき23/06/12(月)05:59:25No.1105903679+
外から壊せるのに中入ってった伏黒アホ過ぎる
323無念Nameとしあき23/06/12(月)05:59:46No.1105903699+
突如五条も閉じない領域に目覚めるしか勝ち目なくない?
324無念Nameとしあき23/06/12(月)05:59:53No.1105903707+
領域って外から入りやすいだけじゃなくて壊しやすいともなると一気に弱点だらけの技になるな
外に仲間がいたら終わりじゃん
325無念Nameとしあき23/06/12(月)06:00:44No.1105903744+
報連相は大事だねという教訓でした
はいここテストに出まーす
326無念Nameとしあき23/06/12(月)06:02:18No.1105903821+
メロンパンと戦ったらみんなで重力術式に驚きそうだな
327無念Nameとしあき23/06/12(月)06:02:19No.1105903823+
元から五条って碌な結果出してない
328無念Nameとしあき23/06/12(月)06:02:31No.1105903836+
虎杖が真人の外殻破ったのはまだ必中効果発動してたみたいだしなんか割れた描写あるけど侵入しただけって言い訳できたのに…
329無念Nameとしあき23/06/12(月)06:04:06No.1105903934+
>突如五条も閉じない領域に目覚めるしか勝ち目なくない?
既に領域壊されて術式焼ききれてるから目覚めで勝ち目ないよ
330無念Nameとしあき23/06/12(月)06:04:06No.1105903936+
これ誰かが閉じない領域のことを伝えていれば
五条も閉じない領域をあっさり習得できそうだし対策できていたよね
好意的に解釈すると脹相が妙に落ち着いているから
すでに五条に九十九戦のことを伝えていて
別の打開策を練っているかもしれんけど
331無念Nameとしあき23/06/12(月)06:04:47No.1105903993そうだねx3
味方内で展延も碌に共有してないっぽいからな
332無念Nameとしあき23/06/12(月)06:04:51No.1105903999+
五条の不細工化はハンタの団長ひろゆき化のリスペクト
333無念Nameとしあき23/06/12(月)06:05:00No.1105904002+
結界を外側から壊されたら領域解除てのは乙骨三つ巴でやってたから違和感ないけど
結界内では互角だった宿儺の領域が五条の「結界の外殻より外側に達する」ってこれ内側からの攻撃じゃないのか?
334無念Nameとしあき23/06/12(月)06:05:40No.1105904058+
文字通り料理されるのを待つだけのまな板の上の鯉になってしまったな
335無念Nameとしあき23/06/12(月)06:06:11No.1105904100+
マジでこいつら1ヶ月何してたんだ?に尽きる…
336無念Nameとしあき23/06/12(月)06:06:22No.1105904114+
この漫画ってテンポ重視だからとにかくダラダラしないんだよ
次回五条復活で覚醒展開
次次回で宿儺覚醒で逆転
その次に五条敗北て流れじゃないかな
万対宿儺の3話を最小単位と考えたらスケール大きくするために5~6話は戦いそう
337無念Nameとしあき23/06/12(月)06:07:07No.1105904164+
なんでみんなテレビ観戦してんの?
五条が負けたら弱った宿儺をみんなで叩くんだよね?
ここから現地にワープできるの?
338無念Nameとしあき23/06/12(月)06:07:47No.1105904196+
>この漫画ってテンポ重視だからとにかくダラダラしないんだよ
ダラダラ二年も死滅してたな
339無念Nameとしあき23/06/12(月)06:08:21No.1105904223+
> 結界内では互角だった宿儺の領域が五条の「結界の外殻より外側に達する」ってこれ内側からの攻撃じゃないのか?
閉じない領域発動した瞬間に五条の領域が破壊されないと説明つかねえよな
今週の展開だとタイムラグがあるような感じだったけど
340無念Nameとしあき23/06/12(月)06:09:12No.1105904264そうだねx3
なんか皆遠くからテレビ観戦してると思ってるけど
もしかしたらすぐ近くでテレビ観戦してるかもしれない
341無念Nameとしあき23/06/12(月)06:09:19No.1105904273+
味方側がバカというか無知というか情報共有できない化け物揃いというか
342無念Nameとしあき23/06/12(月)06:09:53No.1105904305+
>結界内では互角だった宿儺の領域が五条の「結界の外殻より外側に達する」ってこれ内側からの攻撃じゃないのか?
宿儺の領域は半径200mくらいまで広がりながら人モノ問わずに斬撃を浴びせまくるってやつだから
それより狭い五条の領域の外郭を超えた時点で切り刻まれたってわけ
343無念Nameとしあき23/06/12(月)06:10:37No.1105904353+
>結界を外側から壊されたら領域解除てのは乙骨三つ巴でやってたから違和感ないけど
やってねーよよく読め
344無念Nameとしあき23/06/12(月)06:11:14No.1105904388+
お話の都合で五条が勝つのはありえないから萎えるわ
ここで勝つほど尖った展開今の芥見にやれるとは思えないし
345無念Nameとしあき23/06/12(月)06:11:38No.1105904422+
読者が知らない事は説明しないくせに読者が知ってる事をありえるありえないでダラダラ駄弁ってるのってすげえフラストレーション溜まるな
346無念Nameとしあき23/06/12(月)06:11:55No.1105904442+
宿儺と五条が戦いながら準備期間の話間に挟むんだろうなと思ってたけど想像以上に飛ばしそうだな…
347無念Nameとしあき23/06/12(月)06:12:00No.1105904447+
どーせ首チョンパも次の回では治ってんでしょ
348無念Nameとしあき23/06/12(月)06:12:42No.1105904501+
ここで五条が勝ったらドフリーで好き勝手できるぜ~してる羂索が間抜けもいいとこになっちゃうからな
気の抜けた最終決戦になっちまう
349無念Nameとしあき23/06/12(月)06:13:33No.1105904567+
>>結界内では互角だった宿儺の領域が五条の「結界の外殻より外側に達する」ってこれ内側からの攻撃じゃないのか?
>宿儺の領域は半径200mくらいまで広がりながら人モノ問わずに斬撃を浴びせまくるってやつだから
>それより狭い五条の領域の外郭を超えた時点で切り刻まれたってわけ
ギャリギャリやってるからそれは判るんだけど「外殻より外側に達する」て文面が
どうしても外側から破壊してたように読み取れなくてな
外側
350無念Nameとしあき23/06/12(月)06:13:33No.1105904569+
主人公以外の戦いは勝敗が読めないから面白いのに
しかも作品上最高潮とも言えるメインディッシュをこんな消化試合で済ませていいのか…
料理下手すぎない?
351無念Nameとしあき23/06/12(月)06:14:00No.1105904609+
負けるな先生!!!って虎杖に刻まれてた宿儺の術式がついに覚醒
それは空間を越えて相手を切断できる術式だった
352無念Nameとしあき23/06/12(月)06:14:45No.1105904671そうだねx1
> それは空間を越えて相手を切断できる術式だった
桑原!?
353無念Nameとしあき23/06/12(月)06:17:16No.1105904844+
>負けるな先生!!!って虎杖に刻まれてた宿儺の術式がついに覚醒
>それは空間を越えて相手を切断できる術式だった
それで勝っちゃったら食われたっぽい残りの九相図の意味がなくなっちゃう…
354無念Nameとしあき23/06/12(月)06:17:21No.1105904849+
状況的に王対会長だから貧者の薔薇的な自爆兵器で相打ちだな
355無念Nameとしあき23/06/12(月)06:17:29No.1105904860そうだねx3
てか今回の仲間が設定をあれやこれやと説明して解説するのって
スゲーどうでもいいと感じました
設定を説明されても面白くもなんともないんだなって
356無念Nameとしあき23/06/12(月)06:18:30No.1105904935+
宿儺に領域出されたら終わりなら初手不意打ちで宿儺を負傷させられたのは千載一遇のチャンスだったのかもしれない
挑戦者とか煽って無駄にしたが
357無念Nameとしあき23/06/12(月)06:19:09No.1105904997そうだねx2
>てか今回の仲間が設定をあれやこれやと説明して解説するのって
>スゲーどうでもいいと感じました
>設定を説明されても面白くもなんともないんだなって
最強五条の領域がどうして簡単に壊されるのかを説明してただけだからな
358無念Nameとしあき23/06/12(月)06:19:13No.1105905006+
シミュレーター説が本当であってほしいけどこれガチのバトルなんだろうなあ
359無念Nameとしあき23/06/12(月)06:20:09No.1105905082そうだねx3
五条宿儺はどうでもいいけど領域外から壊せるとか急に設定して過去をガバガバにするのはやめろ
360無念Nameとしあき23/06/12(月)06:21:00No.1105905146そうだねx1
さすがにあんだけ五条がイキっていたのに
宿儺の領域の対策をまったくしていませんでしたはないと思いたいが
なにもなかったらハニトラや虎杖覚醒詐欺に我慢した自分でも糞漫画認定しそう
361無念Nameとしあき23/06/12(月)06:21:23No.1105905184+
どれだけ設定が凝ってようと全てが絵空事だからなぁ
それを現実のサッカーや野球みたいにルール立てて説明されても
読者には一切合切がピンと来ないもんでしかない
よく編集これにダメ出ししなかったな
362無念Nameとしあき23/06/12(月)06:21:46No.1105905222+
領域内から外には行けない
領域外から内には行ける
って設定が何故か領域は外から壊せるに…
363無念Nameとしあき23/06/12(月)06:22:05No.1105905251+
もう地金晒すスタイルで貫くって決めたっぽいね
364無念Nameとしあき23/06/12(月)06:22:11No.1105905257+
>どれだけ設定が凝ってようと全てが絵空事だからなぁ
設定凝ってるか?
365無念Nameとしあき23/06/12(月)06:23:14No.1105905347+
このまま連続で術式を浴びせられて死亡と思われた瞬間宿儺の身体がビクリと震えて止まる
付黒が意識を取り戻して…って感動の展開に違いない
366無念Nameとしあき23/06/12(月)06:23:16No.1105905350+
読者からしたらその魔法が何秒でどれだけ範囲を攻撃できるか~
とか設定描写だけこだわってもファンタジーだから伝わらないないよって素人みたいなミスしてるよな呪術
367無念Nameとしあき23/06/12(月)06:23:22No.1105905357+
伏黒の領域次元が低いって馬鹿にされてたけどあれが正解だろ
368無念Nameとしあき23/06/12(月)06:23:33No.1105905373+
後は必中なんでおしまい
369無念Nameとしあき23/06/12(月)06:24:07No.1105905423+
>>どれだけ設定が凝ってようと全てが絵空事だからなぁ
>設定凝ってるか?
少なくとも作者は今回の話のやりとりだけで戦略や戦術を楽しんでもらえると確信があるからこうしてるんだと思われる
370無念Nameとしあき23/06/12(月)06:24:18No.1105905440+
>読者からしたらその魔法が何秒でどれだけ範囲を攻撃できるか~
>とか設定描写だけこだわってもファンタジーだから伝わらないないよって素人みたいなミスしてるよな呪術
こんなんで何故売れたんだろうな
371無念Nameとしあき23/06/12(月)06:24:53No.1105905493+
>伏黒の領域次元が低いって馬鹿にされてたけどあれが正解だろ
宿儺上げの為の犠牲になったのだ…
372無念Nameとしあき23/06/12(月)06:24:56No.1105905496+
>>読者からしたらその魔法が何秒でどれだけ範囲を攻撃できるか~
>>とか設定描写だけこだわってもファンタジーだから伝わらないないよって素人みたいなミスしてるよな呪術
>こんなんで何故売れたんだろうな
渋谷までは誤魔化せてたんだよ
373無念Nameとしあき23/06/12(月)06:25:11No.1105905510+
今回の理屈は閉じない領域をそう使ってきたかって感じで上手いと思ったけどな
問題は報連相がなかったっぽいこと
374無念Nameとしあき23/06/12(月)06:25:17No.1105905519+
最後の最後でメッキ剥がれ過ぎ…
375無念Nameとしあき23/06/12(月)06:25:27No.1105905533+
なんで誰一人羂索の動向監視するとかしないのか
あいつに今まで後手後手だったのにまだ受け身のままでいるのおかしいだろ
376無念Nameとしあき23/06/12(月)06:25:30No.1105905541+
>少なくとも作者は今回の話のやりとりだけで戦略や戦術を楽しんでもらえると確信があるからこうしてるんだと思われる
まあ楽しんでもらえると思ったんだろうな
そのために外から壊せるなんてガバガバ設定追加したけど
377無念Nameとしあき23/06/12(月)06:25:47No.1105905563+
マジでメッキ剥がれてるのは自覚してるでしょ
そうじゃないとここまでつまらなくは出来ない
378無念Nameとしあき23/06/12(月)06:25:56No.1105905572+
お互いに領域展開したときは
押し合いで決まるとしか説明なかったよな
これなら広い領域展開した方が有利だけど聞き覚えがないや
379無念Nameとしあき23/06/12(月)06:26:00No.1105905580そうだねx1
>今回の理屈は閉じない領域をそう使ってきたかって感じで上手いと思ったけどな
>問題は報連相がなかったっぽいこと
最大の敵は身内
380無念Nameとしあき23/06/12(月)06:26:27No.1105905614+
五条と宿儺がやけにイキイキしてるから
作者は楽しいんだと思うよ
381無念Nameとしあき23/06/12(月)06:26:41No.1105905625+
なぜか領域展開に必中感も必殺感も感じないんだけどなんでなんだろ
382無念Nameとしあき23/06/12(月)06:27:08No.1105905650+
>なぜか領域展開に必中感も必殺感も感じないんだけどなんでなんだろ
外からパンチしただけで壊せる設定になったから
383無念Nameとしあき23/06/12(月)06:27:29No.1105905667+
火山「領域の押し合いでも負けてたろうし領域でせめぎ合っても外から壊されてたし勝ち目1個もなかったわ」
384無念Nameとしあき23/06/12(月)06:27:42No.1105905680そうだねx2
領域は広いだけでアドバンテージ取れるなら
広さだけ担保する術師がいて他に押し合いを担当する術師がいても良いのは?と思いました
そもそも術師って何故全員単独で詠唱してるんだろう?
385無念Nameとしあき23/06/12(月)06:27:44No.1105905684+
>なぜか領域展開に必中感も必殺感も感じないんだけどなんでなんだろ
漫画的にそんな設定使いづらいし結局破られたり不発が多くて決め技にできてないからなあ・・・
386無念Nameとしあき23/06/12(月)06:28:00No.1105905703+
>お互いに領域展開したときは
>押し合いで決まるとしか説明なかったよな
>これなら広い領域展開した方が有利だけど聞き覚えがないや
それはさすがに今週号ちゃんと読んだ方がいい
閉じない領域は外殻の押し合いにならない特殊な領域と詳しく説明されている
387無念Nameとしあき23/06/12(月)06:28:46No.1105905755そうだねx2
領域展開してわざわざ外殻作ってるやつ
全員馬鹿です
388無念Nameとしあき23/06/12(月)06:30:21No.1105905852+
閉じない領域は神業で領域展開できる上位の術士も基本的には不可能だから仕方ないね
389無念Nameとしあき23/06/12(月)06:30:29No.1105905860+
伏黒の領域が未完成とか言ってたのにあれが完成形だったなんてね…
390無念Nameとしあき23/06/12(月)06:30:37No.1105905871+
仮にこの領域に五条が耐え切っても宿儺版十種影法術の領域がまだあるんで五条詰みです
391無念Nameとしあき23/06/12(月)06:31:05No.1105905911そうだねx4
    1686519065944.jpg-(90864 B)
90864 B
ほう れん そう
392無念Nameとしあき23/06/12(月)06:31:10No.1105905917そうだねx6
>閉じない領域は外殻の押し合いにならない特殊な領域と詳しく説明されている
そもそも閉じる領域で外殻の押し合いなんてのが初めて出てきてないか?
vs漏瑚のときは洗練した術式がその場を制するという説明で
無量空処即決着だったし
393無念Nameとしあき23/06/12(月)06:31:11No.1105905918+
なろう系が簡単なのは脳内のルールだけで書けるからって意見を耳にしたことがあるから呪術はまんまそれだな
後付けで抜け穴作ってそこ突いて「すごい!」みたいなのやめてや
394無念Nameとしあき23/06/12(月)06:31:40No.1105905955+
まだもう1ターンずつはありそうだな
395無念Nameとしあき23/06/12(月)06:31:51No.1105905973+
格下どもが格上同士のバトルをモニターから解説してるの
すごくアホっぽいからやめたほうがい
396無念Nameとしあき23/06/12(月)06:31:57No.1105905979そうだねx2
広い領域のほうが強いなら宿儺対策に狭い領域設定してた五条がただのバカになる
ほとんどの術師がなるべく大きな領域を設定するようになるはずなんだがこれまでにそれをした術師は存在しない
397無念Nameとしあき23/06/12(月)06:32:09No.1105905997そうだねx3
後付で外から壊せることにしてすげえええええええはないわ
398無念Nameとしあき23/06/12(月)06:32:17No.1105906017+
>閉じない領域は神業で領域展開できる上位の術士も基本的には不可能だから仕方ないね
これ頂上決戦なのになんで想定してないんすかね…
399無念Nameとしあき23/06/12(月)06:32:22No.1105906025+
無量空処が先出しされたら内から外へ向いてる伏魔御厨子が領域の外へは出られないイメージだし
同時ならそもそも領域内でのせめぎ合いすら起こらずに無量空処が破壊されそうな気がしてしまう
400無念Nameとしあき23/06/12(月)06:33:15No.1105906092+
広い=強いじゃなくて通常の押し合いをせずに相手の領域の外側まで展開できる閉じない領域が強いって話でしょ
401無念Nameとしあき23/06/12(月)06:33:18No.1105906094+
>伏黒の領域が未完成とか言ってたのにあれが完成形だったなんてね…
そもそも領域展開自体が領域そのものはポピュラーなものだったんですよ~と後付してる漫画だからな…
不完全=原初の術式に近いほど最適解という結論になるし
402無念Nameとしあき23/06/12(月)06:33:20No.1105906096+
>こんなんで何故売れたんだろうな
タイミング的に鬼滅ブームで鬼滅買いに行ったけど売り切れでガッカリしたやつがまとめ買いした
403無念Nameとしあき23/06/12(月)06:33:21No.1105906098+
>ほとんどの術師がなるべく大きな領域を設定するようになるはずなんだがこれまでにそれをした術師は存在しない
今週の設定の後だと広く展開したら壊せる的も大きくなるからそれも馬鹿なんだよな
404無念Nameとしあき23/06/12(月)06:33:33No.1105906112そうだねx2
五条が負けたときに待機してるって領域で焼き切れた瞬間を狙うとかそんなレベルでもないのかよ
405無念Nameとしあき23/06/12(月)06:34:17No.1105906185+
領域でかくしたらその分呪力も食うし
相手を閉じ込めるという結界の縛りも弱まるし
広げたくても広げられないんじゃね
406無念Nameとしあき23/06/12(月)06:34:33No.1105906207+
領域の同時出しは外殻の押し合いになるけど外殻は脆いです
って時点で???ってなる
407無念Nameとしあき23/06/12(月)06:34:36No.1105906214そうだねx1
>広い=強いじゃなくて通常の押し合いをせずに相手の領域の外側まで展開できる閉じない領域が強いって話でしょ
それなら領域展開しようとした五条が馬鹿じゃん…
408無念Nameとしあき23/06/12(月)06:34:52No.1105906232+
担当編集何やってんの?
409無念Nameとしあき23/06/12(月)06:34:53No.1105906235+
>そもそも閉じる領域で外殻の押し合いなんてのが初めて出てきてないか?
領域対決を押し合いとは羂索九十九戦で言い出した
410無念Nameとしあき23/06/12(月)06:35:07No.1105906260+
自分は呪術好きなんだけどツッコミ処が多いのも確かなんだよな…全員で観戦は何なんだろう
多分プレイヤーを1か所に集めてメロンパン迎撃って事なんだと思ってるけど、分散したら片端から狩られるのは明からなんで五条以外が一か所に纏まってる事自体は悪くないのよ実は
ただそうなると羂索のフリーハンド云々がマヌケなセリフになる…
411無念Nameとしあき23/06/12(月)06:35:23No.1105906281+
>五条が負けたときに待機してるって領域で焼き切れた瞬間を狙うとかそんなレベルでもないのかよ
負けるにしてももうちょい時間かけて削るのを想定してたんじゃないの
こんなにあっさり首切られる五条がみっともなくて間抜け
412無念Nameとしあき23/06/12(月)06:35:26No.1105906286+
>無量空処が先出しされたら内から外へ向いてる伏魔御厨子が領域の外へは出られないイメージだし
>同時ならそもそも領域内でのせめぎ合いすら起こらずに無量空処が破壊されそうな気がしてしまう
御厨子は少しずつ広がっていく領域なんだろうなとギャリギャリから
領域を閉じない以上は押し合いにならないから時間差で外側から斬撃食らうと
413無念Nameとしあき23/06/12(月)06:35:44No.1105906317+
たぶん次でこうなることを見越してましたーてやるつもりなんだろうけど
宿儺もそれを見越して付き合ってないとバカになる気がする
414無念Nameとしあき23/06/12(月)06:35:58No.1105906339そうだねx1
そもそも裏梅いたのに展開して外から壊されたかもしれないのに馬鹿過ぎる
外から壊せる事知らなかったとしたらもっと馬鹿
415無念Nameとしあき23/06/12(月)06:36:13No.1105906354+
>担当編集何やってんの?
匙を投げてる
416無念Nameとしあき23/06/12(月)06:36:20No.1105906371そうだねx1
>>広い=強いじゃなくて通常の押し合いをせずに相手の領域の外側まで展開できる閉じない領域が強いって話でしょ
>それなら領域展開しようとした五条が馬鹿じゃん…
馬鹿目隠しって散々伏線張ってたろ
417無念Nameとしあき23/06/12(月)06:36:46No.1105906409+
>それなら領域展開しようとした五条が馬鹿じゃん…
そうだけど?
418無念Nameとしあき23/06/12(月)06:38:19No.1105906549+
ソシャゲみたいだな
ある日「領域にサイズのパラメータを設定しますデカい方が強いです」みたいな発表がなされてどよめく
419無念Nameとしあき23/06/12(月)06:38:27No.1105906565そうだねx4
今週の後付で親子揃って中に入ってきた伏黒がクソバカになりましたとさ
420無念Nameとしあき23/06/12(月)06:38:35No.1105906580+
簡易領域が攻撃に対してゴリゴリ削れるとメロンパン戦でわかったことによってまじで弱者の最低限の救済措置になっちまったな
421無念Nameとしあき23/06/12(月)06:38:56No.1105906606+
あとこれは渋谷時点での話だけど広い領域というのはそもそも不可能みたいなことは言われているでしょ
宿儺が半径200mに渡る広範囲の領域を展開できるのは閉じない領域だからだって
422無念Nameとしあき23/06/12(月)06:39:15No.1105906633そうだねx2
    1686519555141.jpg-(421841 B)
421841 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
423無念Nameとしあき23/06/12(月)06:39:19No.1105906643+
みんな大好き能力バトル漫画としてはあまりに雑で自由度が少なすぎた
424無念Nameとしあき23/06/12(月)06:39:31No.1105906658そうだねx1
火山→倒せる時に倒さないから被害が広がる
上層部→何とかできるうちになんとかしないから被害が広がる
宿儺→15本の時に倒さないから被害が広がる
425無念Nameとしあき23/06/12(月)06:39:45No.1105906677+
のんきに観戦してて笑っちゃったわ
426無念Nameとしあき23/06/12(月)06:40:06No.1105906703そうだねx2
領域閉じないのなら超速ダッシュで射程外に逃げればいいのでは
427無念Nameとしあき23/06/12(月)06:40:10No.1105906708そうだねx1
スレ画の五条の印と地下鉄のときの印違わない?
まぁ違ってたとして攻撃受けてんの変わんないけども
428無念Nameとしあき23/06/12(月)06:40:25No.1105906727+
設定群がお話の都合でやりたい事を説明する理屈にしかなってないの酷くない?
設定の為の設定でそれで面白くしようという意図がまるで感じられない
429無念Nameとしあき23/06/12(月)06:40:30No.1105906735そうだねx5
閉じない領域以外の領域が一気にいくらでも対策できそうな技になっちゃったぞ…
430無念Nameとしあき23/06/12(月)06:40:32No.1105906740+
>そもそも裏梅いたのに展開して外から壊されたかもしれないのに馬鹿過ぎる
>外から壊せる事知らなかったとしたらもっと馬鹿
パンチキックしかない虎杖が領域の結界割って中に侵入したら領域に付与されてる必殺必中の術式喰らうだけだけど
裏梅みたいに広範囲な術式があるとなあ…
無量空処に外から最大出力霜凪ぶつけたらどうなるか…
431無念Nameとしあき23/06/12(月)06:41:17No.1105906785+
外から壊せるなら仲間複数人いれば領域展開ってクソ弱いじゃん
432無念Nameとしあき23/06/12(月)06:41:25No.1105906795+
>領域閉じないのなら超速ダッシュで射程外に逃げればいいのでは
半径200m
433無念Nameとしあき23/06/12(月)06:41:59No.1105906827+
>外から壊せるなら仲間複数人いれば領域展開ってクソ弱いじゃん
それは前から言われてた
連戦にも弱いと
434無念Nameとしあき23/06/12(月)06:42:01No.1105906831そうだねx1
>そもそも裏梅いたのに展開して外から壊されたかもしれないのに馬鹿過ぎる
そんな高等戦術誰も思いつかないから大丈夫
435無念Nameとしあき23/06/12(月)06:42:14No.1105906846+
>領域閉じないのなら超速ダッシュで射程外に逃げればいいのでは
閉じない情報を共有していない馬鹿どもの集まりなので
436無念Nameとしあき23/06/12(月)06:42:19No.1105906853そうだねx1
この設定だと領域展開がポピュラーになった理由に無理があるような
コスパ云々ともかく結局原始的なものが最適解じゃ呪術という技術の発展性てどうなん?
437無念Nameとしあき23/06/12(月)06:42:21No.1105906858+
>閉じない領域以外の領域が一気にいくらでも対策できそうな技になっちゃったぞ…
レジィが伏黒領域のドヤ顔で葛籠使ってたし領域への対策も割とあるんでしょ
現代の術式がクソ雑魚すぎ
438無念Nameとしあき23/06/12(月)06:42:31No.1105906870+
領域対策
簡易領域なりで持ち堪える
仲間に外から破壊してもらう
術式焼き切れてる相手をリンチする
439無念Nameとしあき23/06/12(月)06:42:44No.1105906886+
外から攻撃されると簡単に壊れるカス能力だからみんなあんまり領域展開しない、と
辻褄が合ってしまう…
440無念Nameとしあき23/06/12(月)06:43:19No.1105906918+
>>外から壊せるなら仲間複数人いれば領域展開ってクソ弱いじゃん
>それは前から言われてた
>連戦にも弱いと
だから連戦に対応できる協力術式みたいなものが発達してもおかしくないんだが
全員ピンで詠唱してるのよな…
441無念Nameとしあき23/06/12(月)06:43:21No.1105906920+
五条も閉じない領域を取得していれば…
442無念Nameとしあき23/06/12(月)06:43:31No.1105906930+
>>そもそも裏梅いたのに展開して外から壊されたかもしれないのに馬鹿過ぎる
>そんな高等戦術誰も思いつかないから大丈夫
五条馬鹿だから裏梅の存在自体忘れてるよな
あと領域外から壊されるのもたぶん知らない馬鹿だから
443無念Nameとしあき23/06/12(月)06:43:31No.1105906931+
>宿儺が半径200mに渡る広範囲の領域を展開できるのは閉じない領域だからだって
ダゴンの領域は明らかに200m以上あった気がする
444無念Nameとしあき23/06/12(月)06:43:47No.1105906951+
逆なら分かるんだよ領域にこだわってた旧い術師を現代術師が新たな解釈で潰すみたいな
これその逆だからさ
445無念Nameとしあき23/06/12(月)06:44:18No.1105906985そうだねx1
>呪力の総量が劣っても賢いゴリラなら上手く戦えるぞ
腕組んでるふりして乳首いじってるみたいなポーズ
446無念Nameとしあき23/06/12(月)06:44:20No.1105906988+
久正人みたいなコマ割りでページ数稼ぎすぎだろ
447無念Nameとしあき23/06/12(月)06:44:44No.1105907019+
領域展開がデフォになって領域そのものが忘れ去られる設定に無理がありすぎない
そもそも領域展開できる時点で選ばれしものなのに
簡易結界くらいしか教えられてないっておかしいだろ
448無念Nameとしあき23/06/12(月)06:45:43No.1105907067そうだねx1
>設定群がお話の都合でやりたい事を説明する理屈にしかなってないの酷くない?
>設定の為の設定でそれで面白くしようという意図がまるで感じられない
お話考えるより設定作るのが好きなタイプの作家だと思うけど
連載中に思いつたこと次々ぶっ込むから整合性つかなくなって破綻してるんよ
449無念Nameとしあき23/06/12(月)06:46:08No.1105907100そうだねx2
簡易結界より常に2人で行動して1人が捕まっても外から壊せること教えろよ!
450無念Nameとしあき23/06/12(月)06:46:14No.1105907105+
>>宿儺が半径200mに渡る広範囲の領域を展開できるのは閉じない領域だからだって
>ダゴンの領域は明らかに200m以上あった気がする
外界を巻き込める範囲でしょ
領域内をどういじるかは展開したやつの技量
451無念Nameとしあき23/06/12(月)06:46:20No.1105907109そうだねx3
>領域の同時出しは外殻の押し合いになるけど外殻は脆いです
>って時点で???ってなる
先出しされてる蓋棺鉄囲山内で無量空処を発動
必殺必中の漏瑚の術式が発動中の無量空処の結界の外殻を攻撃し続けているのでは…?
452無念Nameとしあき23/06/12(月)06:46:42No.1105907129+
>この設定だと領域展開がポピュラーになった理由に無理があるような
逆にこの設定だから領域は「展開即勝利」の必殺必中にならざるを得なくなって条件バトル系の領域が廃れたんだと思う
金ちゃんにしても日車にしても結界内でウダウダしてる間に伏兵が結界に一撃喰らわせたら即術式焼き切れだし
453無念Nameとしあき23/06/12(月)06:46:57No.1105907148そうだねx6
閉じない結界が糞強いという理由づけはいいと思うけど
最強決定戦で情報共有せずに無対策で食らうっていうのがどう考えてもおかしい
次の話をみないと対策していないかどうかはわからんからその時まで結論は保留するけど
454無念Nameとしあき23/06/12(月)06:47:21No.1105907163+
>金ちゃんにしても日車にしても結界内でウダウダしてる間に伏兵が結界に一撃喰らわせたら即術式焼き切れだし
笑う
455無念Nameとしあき23/06/12(月)06:47:30No.1105907170+
領域破壊専用の術式発展させとけすぎる…
かつて領域展開が猛威を振るったなら当然雑魚どもはそれに対抗できる術式を仲間と協力して開発するはずだが…
456無念Nameとしあき23/06/12(月)06:48:04No.1105907202+
領域展開されると同時に簡易領域使うより
結界が閉じきる前に遅延式で外から攻撃できるような術式撃って壊す方が対策として現実的じゃね
簡易領域で耐え続けてもジリ貧だし
457無念Nameとしあき23/06/12(月)06:48:10No.1105907210+
なんでこいつら仲良くテレビ観戦してるの?ケンジャク潰しに行けよ
458無念Nameとしあき23/06/12(月)06:48:40No.1105907244+
なんでお前ら全部ひとりで戦いたがるんだ?🤔
459無念Nameとしあき23/06/12(月)06:48:52No.1105907259そうだねx1
>領域破壊専用の術式発展させとけすぎる…
そんな難しいことしなくても外からパンチすれば壊れるんですよ
460無念Nameとしあき23/06/12(月)06:48:57No.1105907266+
やりたいシーンのために糞設定ブチ込む+設定のためにバトルがつまらなくなってる
ダメ要素ハイブリッド
461無念Nameとしあき23/06/12(月)06:49:19No.1105907291+
>なんでこいつら仲良くテレビ観戦してるの?ケンジャク潰しに行けよ
あいつから来るのわかってるからみんなでTV見て談笑してんだよ
462無念Nameとしあき23/06/12(月)06:49:21No.1105907296+
せめて天使は上空で待機しててもいいよな
463無念Nameとしあき23/06/12(月)06:49:30No.1105907304そうだねx1
>>領域破壊専用の術式発展させとけすぎる…
>そんな難しいことしなくても外からパンチすれば壊れるんですよ
そ…そんな…身も蓋もない…
464無念Nameとしあき23/06/12(月)06:49:32No.1105907307そうだねx2
割りと初期に虎杖が領域壊してななみん助けてたよな
465無念Nameとしあき23/06/12(月)06:49:39No.1105907317+
>やりたいシーンのために糞設定ブチ込む+設定のためにバトルがつまらなくなってる
>ダメ要素ハイブリッド
さらにその設定のせいで過去キャラが馬鹿になる
466無念Nameとしあき23/06/12(月)06:49:45No.1105907327+
マコラ「あの…出番はまだっすか?」
467無念Nameとしあき23/06/12(月)06:50:01No.1105907350+
>せめて天使は上空で待機しててもいいよな
パッと見は完治してるけど戦えないから…
468無念Nameとしあき23/06/12(月)06:50:16No.1105907372+
詠唱もそうだったけどこのタイミングで出すなって話ではあるかもな
これまでの話との整合性が問われるので
469無念Nameとしあき23/06/12(月)06:50:35No.1105907392+
領域展開のツッコミどころが増えたせいで
この漫画が基本ゴリラ廻戦でタイマンバトルな大人の事情まで透けて見えてきちゃったじゃん
470無念Nameとしあき23/06/12(月)06:50:52No.1105907411+
>割りと初期に虎杖が領域壊してななみん助けてたよな
それは上でも言われてたけど領域の効果自体は残ってたから壊したように見えるけど侵入判定
471無念Nameとしあき23/06/12(月)06:51:00No.1105907420+
>魚眼パースやろうとしてここまで失敗してる絵初めて見た
岸本ってやっぱすごいんだな
472無念Nameとしあき23/06/12(月)06:51:49No.1105907483そうだねx1
領域展開ってタイマン用の技だったんだな…
473無念Nameとしあき23/06/12(月)06:52:00No.1105907495+
まるで俺の職場みたいだ
474無念Nameとしあき23/06/12(月)06:52:04No.1105907502そうだねx1
>割りと初期に虎杖が領域壊してななみん助けてたよな
あれはただの侵入だから
宿儺が裡に居る虎杖じゃなかったら領域内に付与されてる無為転変がヒットして死んでる
475無念Nameとしあき23/06/12(月)06:52:38No.1105907564そうだねx2
>領域展開ってタイマン用の技だったんだな…
タイマンじゃなかったら欠陥術式すぎる…
どうして呪術界はチーム戦という発想が根本的になかったのか
476無念Nameとしあき23/06/12(月)06:53:14No.1105907622+
三輪ちゃんが幸せなら俺はそれでいいよ
477無念Nameとしあき23/06/12(月)06:53:25No.1105907643+
チーム戦って言うけど作画大変なんよ
478無念Nameとしあき23/06/12(月)06:53:27No.1105907647そうだねx1
    1686520407392.jpg-(40670 B)
40670 B
閉じない結界はあり得ないって言うけど領域展開した時の外側ってどう見てもそんなに大きくないのに140m更地にしてる時点でおかしいと思わないのか
3人領域展開の時でも20m弾き飛ばされたリカが結界に入れない距離扱いになってる
ろくに現場確認してないか虎杖が正確に伝えてないグズになるんだが
479無念Nameとしあき23/06/12(月)06:53:34No.1105907660+
呪術全盛期の平安時代の呪術師100人が束になっても敵わなかった相手だ
二十と数年生きただけの小僧が勝てる道理がない
480無念Nameとしあき23/06/12(月)06:53:35No.1105907661+
>結界が閉じきる前に遅延式で外から攻撃できるような術式撃って壊す方が対策として現実的じゃね
だから即死レベルにまで極めた領域以外は使われなくなったんだと思う
古式領域はパチンコや裁判してる間に外部から壊されて終わる
ただ伏兵をかなり遠方に配置する必要が有るし領域使いが減るのと並行して領域破壊要員も使われなくなったんだろう
481無念Nameとしあき23/06/12(月)06:54:05No.1105907713+
呪術の仲間の連帯感が薄いのって
何故かどいつもこいつもタイマンバトルしてたのと
システム的にタイマンじゃないと立ち行かない設定だからだったんだな
482無念Nameとしあき23/06/12(月)06:54:18No.1105907734+
俺はお兄ちゃんがメロンパンが閉じない領域展開出来ることを周りに伝えていないことに驚いたよ
483無念Nameとしあき23/06/12(月)06:54:36No.1105907773そうだねx2
>閉じない結界はあり得ないって言うけど領域展開した時の外側ってどう見てもそんなに大きくないのに140m更地にしてる時点でおかしいと思わないのか
>3人領域展開の時でも20m弾き飛ばされたリカが結界に入れない距離扱いになってる
>ろくに現場確認してないか虎杖が正確に伝えてないグズになるんだが
建物のサイズ感おかしくない?
虎杖が天井に刺さる
484無念Nameとしあき23/06/12(月)06:54:57No.1105907809+
>140m更地にしてる時点でおかしいと思わないのか
(((まあ宿儺だからなぁ…)))
485無念Nameとしあき23/06/12(月)06:56:22No.1105907962+
宿儺が結界閉じないの事前に知ってたら術式蒼の高速移動使って一瞬で範囲外まで抜けれたんだよね
486無念Nameとしあき23/06/12(月)06:56:54No.1105908012+
まあ閉じない領域使えるようになったらそれだけで他の術師とか雑魚に思えるわな
487無念Nameとしあき23/06/12(月)06:57:40No.1105908093+
>3人領域展開の時でも20m弾き飛ばされたリカが結界に入れない距離扱いになってる
結界内に入れる入れないは術師が選定出来るはず
真人もナナミンだけ結界内に入れたけど虎杖は弾き出してる
488無念Nameとしあき23/06/12(月)06:58:01No.1105908136+
だとしたら術士ファイトにはタイマンはありえないっていう共通認識が出来上がっているべきでは?
489無念Nameとしあき23/06/12(月)06:58:21No.1105908165そうだねx1
>俺はお兄ちゃんがメロンパンが閉じない領域展開出来ることを周りに伝えていないことに驚いたよ
訊かれなかったからさ
知らないなら知らないで何の不都合もないからね
490無念Nameとしあき23/06/12(月)06:58:23No.1105908169そうだねx3
    1686520703317.jpg-(52004 B)
52004 B
まだだ
まだ無理難題の縛りで五条が勝つ道が!
491無念Nameとしあき23/06/12(月)06:58:26No.1105908178+
ずっと違和感あったんだよ
領域って場を支配する能力だから不特定多数を巻き込む戦略的な能力なのにタイマンバトルばかりで領域要素が薄いのが
そもそもが乱戦やチーム戦を描けないからタイマン用にこしらえた設定で作劇してたんだななってようやくわかった
492無念Nameとしあき23/06/12(月)06:58:49No.1105908212+
>>俺はお兄ちゃんがメロンパンが閉じない領域展開出来ることを周りに伝えていないことに驚いたよ
>訊かれなかったからさ
>知らないなら知らないで何の不都合もないからね
いややべーだろそれ
493無念Nameとしあき23/06/12(月)06:58:51No.1105908213そうだねx1
設定捏ねくり回してるから誰が一番強いのかわけが分からなくなってる
494無念Nameとしあき23/06/12(月)06:59:25No.1105908272+
>だとしたら術士ファイトにはタイマンはありえないっていう共通認識が出来上がっているべきでは?
いいやみんなタイマンに拘ってもらう!
だからシン陰流教えとくね!
495無念Nameとしあき23/06/12(月)07:00:09No.1105908363そうだねx2
領域が本当の意味で猛威を振るったのダゴンの時だけだよな
いやあれでさえ真希殺せてないんだからゴミだわ
496無念Nameとしあき23/06/12(月)07:00:12No.1105908366+
>設定捏ねくり回してるから誰が一番強いのかわけが分からなくなってる
ちゃんと詠唱して領域閉じないやつが強い
497無念Nameとしあき23/06/12(月)07:00:20No.1105908381+
>だとしたら術士ファイトにはタイマンはありえないっていう共通認識が出来上がっているべきでは?
領域展開や領域そのものに弱点があるなら
それを攻撃する戦術が発展するのが自然だよな
でも術師はみんなタイマン指向なんだ
漢らしいんだ
498無念Nameとしあき23/06/12(月)07:01:17No.1105908476+
そもそも初期に学生チームで戦ってたじゃんよお
なのに領域の弱点には誰も触れなかったのおかしいよお
499無念Nameとしあき23/06/12(月)07:01:35No.1105908518+
>領域が本当の意味で猛威を振るったのダゴンの時だけだよな
ダゴンも他の術師がワラワラいるのに領域展開して外から割られる事考えてなかったマヌケだよな
500無念Nameとしあき23/06/12(月)07:01:43No.1105908534+
領域展開はタイマンで役に立たない
→みんな使わなくなる
→なんで使わなくなったから忘れる

完璧な設定だな
501無念Nameとしあき23/06/12(月)07:01:59No.1105908559+
というか結界を閉じないというのがイマイチよくわからない
領域の必中効果自体は結界に付与されてる設定だから結界自体は用いてるんだよね
結界で空間を分断していないだけで
…わけわからん
502無念Nameとしあき23/06/12(月)07:02:38No.1105908636+
>>領域が本当の意味で猛威を振るったのダゴンの時だけだよな
>ダゴンも他の術師がワラワラいるのに領域展開して外から割られる事考えてなかったマヌケだよな
七海が直毘人が外から壊すよう連絡しとけってなるな
503無念Nameとしあき23/06/12(月)07:03:27No.1105908718+
伏黒の不完全ていうのミスリードでしょ
あれどう考えても天才の所業じゃん
504無念Nameとしあき23/06/12(月)07:04:54No.1105908838そうだねx4
天使が元気すぎる
お前絶対戦えるだろ
505無念Nameとしあき23/06/12(月)07:04:58No.1105908848+
>領域が本当の意味で猛威を振るったのダゴンの時だけだよな
>いやあれでさえ真希殺せてないんだからゴミだわ
あれは呪力耐性皆無なのに直撃食らって死なない真希パイがおかしい
まあ設定ガバガバは今に始まったことじゃない
506無念Nameとしあき23/06/12(月)07:05:08No.1105908863+
>伏黒の不完全ていうのミスリードでしょ
>あれどう考えても天才の所業じゃん
そうだよ
閉じる領域展開しても外から影に落として閉じ込められるし壊そうと思えば壊せそうだし
507無念Nameとしあき23/06/12(月)07:05:47No.1105908929そうだねx3
なんだよお前の設定ガバガバじゃねーかよ
508無念Nameとしあき23/06/12(月)07:06:08No.1105908964+
宿儺は全領域破壊できるってことだから1番強いでいいよ
動きは速いし反転も超スピード
マコラであらゆる術式に適応も可能
509無念Nameとしあき23/06/12(月)07:06:20No.1105908977+
>>伏黒の不完全ていうのミスリードでしょ
>>あれどう考えても天才の所業じゃん
>そうだよ
>閉じる領域展開しても外から影に落として閉じ込められるし壊そうと思えば壊せそうだし
なのにわざわざ中に入って中和してるミジンコ並の脳ミソ
510無念Nameとしあき23/06/12(月)07:06:37No.1105908987+
>伏黒の不完全ていうのミスリードでしょ
>あれどう考えても天才の所業じゃん
というかそんな次元が低いならどんな術師でも領域展開できるもんじゃないのか
511無念Nameとしあき23/06/12(月)07:06:50No.1105909004+
平安の昔からある技なんだからこんな浅い攻略法は全く説得力がない
描き直せ
512無念Nameとしあき23/06/12(月)07:07:37No.1105909058+
次元低いって言うからには領域展開できるやつ全員できそう
とういか次元上位だろ
513無念Nameとしあき23/06/12(月)07:07:53No.1105909077+
宿儺つええ
514無念Nameとしあき23/06/12(月)07:08:02No.1105909092+
>平安の昔からある技なんだからこんな浅い攻略法は全く説得力がない
>描き直せ
呪術師の頭が全部五条なんだろ
515無念Nameとしあき23/06/12(月)07:08:07No.1105909101+
渋谷で閉じない領域使ってたのに今更あり得ない!ってどんな反応だよ
516無念Nameとしあき23/06/12(月)07:08:18No.1105909114そうだねx1
最初に必中必殺という縛りをかけてしまったがためにどんどん陳腐化が進む領域バトル
517無念Nameとしあき23/06/12(月)07:08:21No.1105909119+
>>>伏黒の不完全ていうのミスリードでしょ
>>>あれどう考えても天才の所業じゃん
>>そうだよ
>>閉じる領域展開しても外から影に落として閉じ込められるし壊そうと思えば壊せそうだし
>なのにわざわざ中に入って中和してるミジンコ並の脳ミソ
先入観てこわいね
お前の前やった奴が最適解だぞって今考えると間抜けなやつ
518無念Nameとしあき23/06/12(月)07:08:32No.1105909135+
万はどうやってこいつに勝つつもりだったのか
519無念Nameとしあき23/06/12(月)07:08:38No.1105909147そうだねx4
こうなると伏黒が天才というより閉じる領域してるやつが全員馬鹿になる
520無念Nameとしあき23/06/12(月)07:08:39No.1105909148+
何が呪術の極みだよ
521無念Nameとしあき23/06/12(月)07:08:42No.1105909153そうだねx1
>>>領域が本当の意味で猛威を振るったのダゴンの時だけだよな
>>ダゴンも他の術師がワラワラいるのに領域展開して外から割られる事考えてなかったマヌケだよな
>七海が直毘人が外から壊すよう連絡しとけってなるな
敵に特級呪霊がいるのはわかってるんだから
予め術師間でそういう対策しててしかるべきだよね
522無念Nameとしあき23/06/12(月)07:08:43No.1105909154+
>領域が本当の意味で猛威を振るったのダゴンの時だけだよな
ああいう敵のテーマ空間内で味方チームが戦うみたいなの期待してたわ
毎回タイマンで黒っぽい空間出すだけだった
523無念Nameとしあき23/06/12(月)07:08:53No.1105909172+
>渋谷で閉じない領域使ってたのに今更あり得ない!ってどんな反応だよ
それは読者目線でしょ
524無念Nameとしあき23/06/12(月)07:08:56No.1105909177そうだねx2
解説がまったく頭に入ってこなくて困惑した
525無念Nameとしあき23/06/12(月)07:09:09No.1105909194+
クソ漫画
526無念Nameとしあき23/06/12(月)07:09:10No.1105909196そうだねx1
今回のボトルに入った水の説明だけどさ
そもそも呪術そのものが魔法みたいなもんだからピンとこねえんだよ!
527無念Nameとしあき23/06/12(月)07:09:24No.1105909222+
>渋谷で閉じない領域使ってたのに今更あり得ない!ってどんな反応だよ
虎杖がちゃんと報告してないんでしょ
528無念Nameとしあき23/06/12(月)07:09:47No.1105909280+
>渋谷で閉じない領域使ってたのに今更あり得ない!ってどんな反応だよ
渋谷でそんな事あったなんて誰も教えてくれなかったし…
529無念Nameとしあき23/06/12(月)07:09:56No.1105909300+
>こうなると伏黒が天才というより閉じる領域してるやつが全員馬鹿になる
橋の下での初領域の際にも宿儺がそれでいいと喜んでたしな・・・
530無念Nameとしあき23/06/12(月)07:10:11No.1105909328+
もうこれ宿儺的には五条とか雑魚やん
天使の方が圧倒的に脅威だったろ
531無念Nameとしあき23/06/12(月)07:11:36No.1105909492+
>最初に必中必殺という縛りをかけてしまったがためにどんどん陳腐化が進む領域バトル
必中はマジで失敗だよね
ろくな領域バトル描けないのこのせい
532無念Nameとしあき23/06/12(月)07:11:36No.1105909493+
そもそもこの作品で出てくるキャンバスを用いないで絵を描く神業読者目線だと全員やってるんだよね…
現実にありえないことをやってる人たちが更に現実に出来ないこと??って頭こんがらがるわ
533無念Nameとしあき23/06/12(月)07:12:01No.1105909547+
伏黒の領域を低次元と言っちゃうあたり誰も閉じる領域外から壊せるの知らなかったぽくて笑うわ
534無念Nameとしあき23/06/12(月)07:12:17No.1105909573+
>もうこれ宿儺的には五条とか雑魚やん
>天使の方が圧倒的に脅威だったろ
茈も領域も出したのに天使よりダメージ与えられてないのは情けない限り
535無念Nameとしあき23/06/12(月)07:12:17No.1105909574そうだねx1
やっぱ領域そのものが基本が失伝してるのおかしくねえかな…
536無念Nameとしあき23/06/12(月)07:12:51No.1105909641+
伏黒の領域のレベルが低いて言われてるのは領域の外殻に結界ではなく建物や洞窟を用いてるから
必中効果が付与されていないからやで
537無念Nameとしあき23/06/12(月)07:12:59No.1105909660+
    1686521579928.jpg-(45987 B)
45987 B
>伏黒の領域を低次元と言っちゃうあたり誰も閉じる領域外から壊せるの知らなかったぽくて笑うわ
538無念Nameとしあき23/06/12(月)07:13:19No.1105909703+
五条はもう全ての手札を見せてるのに宿儺はまだまだ切れる手札があるんだから詰んでる
539無念Nameとしあき23/06/12(月)07:13:25No.1105909720+
呪術師にとって何が常識で何が非常識なのか
今まで描写してこなかったのに今更こんなこと言われてもね
540無念Nameとしあき23/06/12(月)07:14:16No.1105909802+
宿儺の結界のない広い領域や外からなら領域を破りやすいって設定が使われてて
この領域破りのやり方は感心したわ
でも虎杖たちはもっと報連相しとけ
541無念Nameとしあき23/06/12(月)07:14:23No.1105909815+
何がどうありえないのか絵で表現しろ
漫画なんだからさ
542無念Nameとしあき23/06/12(月)07:14:29No.1105909825+
領域の押し合いとかバカでしょwみたいなことされるとバカにされてるみたいでムカつくんすけど
543無念Nameとしあき23/06/12(月)07:14:37No.1105909837+
>>伏黒の領域を低次元と言っちゃうあたり誰も閉じる領域外から壊せるの知らなかったぽくて笑うわ
読者も知らなかった
作者も今週まで知らなかった
544無念Nameとしあき23/06/12(月)07:14:51No.1105909861+
1ヶ月で準備を整えてると思ったか?
特になにもしてこなかった
545無念Nameとしあき23/06/12(月)07:15:15No.1105909920+
>1ヶ月で準備を整えてると思ったか?
>特になにもしてこなかった
柔道してただろ!
546無念Nameとしあき23/06/12(月)07:15:37No.1105909954+
普通最終決戦って今までの総決戦じゃないの?
何で今更ぽこぽこ新しい設定出してんの
547無念Nameとしあき23/06/12(月)07:15:37No.1105909957+
よその国には呪術の概念すらマトモに知られてない(一部例外有り)っていう謎設定のせいで呪詛師がなんで日本に居座ってんのかが分からなくなったり後出し設定のせいで今までの描写が破綻するケースが多すぎる
548無念Nameとしあき23/06/12(月)07:16:10No.1105910021+
伏黒も外殻が代替されているだけで存在するから閉じる領域と実質同じでしょ
それ壊されたら終わり
549無念Nameとしあき23/06/12(月)07:16:14No.1105910033+
>呪術師にとって何が常識で何が非常識なのか
>今まで描写してこなかったのに今更こんなこと言われてもね
それはある
550無念Nameとしあき23/06/12(月)07:16:17No.1105910043+
五条「なんでこいつら領域が外からの攻撃に弱いこと今更知らねえんだ・・・?」
551無念Nameとしあき23/06/12(月)07:16:21No.1105910053+
>何で今更ぽこぽこ新しい設定出してんの

新しい設定なんて無いだろ
552無念Nameとしあき23/06/12(月)07:16:39No.1105910093+
五条トカゲみたいになってるじゃん
553無念Nameとしあき23/06/12(月)07:16:56No.1105910129+
>伏黒も外殻が代替されているだけで存在するから閉じる領域と実質同じでしょ
ダゴン戦…
554無念Nameとしあき23/06/12(月)07:17:12No.1105910162+
>よその国には呪術の概念すらマトモに知られてない(一部例外有り)っていう謎設定のせいで呪詛師がなんで日本に居座ってんのかが分からなくなったり後出し設定のせいで今までの描写が破綻するケースが多すぎる
日本が呪術師が生まれやすい?んだっけ?
555無念Nameとしあき23/06/12(月)07:17:23No.1105910179そうだねx1
歌姫みたいなバフ術式もあるんだからチーム戦ていう概念があるはずなんだけど
何故領域展開対策の術師を保険で置いておかなかったのか理解に苦しむ
556無念Nameとしあき23/06/12(月)07:17:28No.1105910187+
ギャリギャリギャリギャリ
557無念Nameとしあき23/06/12(月)07:17:35No.1105910194+
乙骨が天使の術式使った方が宿儺追い詰められそう
558無念Nameとしあき23/06/12(月)07:17:44No.1105910208+
三輪ちゃんが変わらず可愛くて安心したわ
559無念Nameとしあき23/06/12(月)07:18:09No.1105910248+
>乙骨が天使の術式使った方が宿儺追い詰められそう
絶対後付け設定でコピーできないとか出てくるわ
560無念Nameとしあき23/06/12(月)07:18:19No.1105910265そうだねx9
見てるか悟
おまえが育てた強くて聡い教え子達は
TVでおまえを見てるぞ
それも全員だ
561無念Nameとしあき23/06/12(月)07:18:32No.1105910293+
メロンパンは何かに創作させていて見つけると待機してるあのテレビみたいなやつに映るとかいうやつかもしれんし…無理か
562無念Nameとしあき23/06/12(月)07:18:36No.1105910305+
結局堕天云々は何だったんだよ
563無念Nameとしあき23/06/12(月)07:19:00No.1105910352+
>歌姫みたいなバフ術式もあるんだからチーム戦ていう概念があるはずなんだけど
>何故領域展開対策の術師を保険で置いておかなかったのか理解に苦しむ
五条が1番強いのは1人で戦うときだとは新宿のときから言われてるし
巻き込まれたらひとたまりもない奴らが近くにいると五条が本気で戦えないんでしょ
564無念Nameとしあき23/06/12(月)07:19:01No.1105910355+
なにかこうカシモが陰に隠れてるとかなかったんすかね…
565無念Nameとしあき23/06/12(月)07:19:08No.1105910365そうだねx3
てか今週明らかに手抜きだったよね
566無念Nameとしあき23/06/12(月)07:19:10No.1105910371+
>>渋谷で閉じない領域使ってたのに今更あり得ない!ってどんな反応だよ
>渋谷でそんな事あったなんて誰も教えてくれなかったし…
一ヶ月なにしてたんだオメーら
567無念Nameとしあき23/06/12(月)07:19:35No.1105910426そうだねx1
>見てるか悟
>おまえが育てた強くて聡い教え子達は
>TVでおまえを見てるぞ
>それも全員だ
う、嘘やろ…こんな…こんなことが許されてええんか…!
569無念Nameとしあき23/06/12(月)07:19:45No.1105910446+
金ちゃんがイテテっていってるからダメージ肩代わりしてオートの反転術式使ってるんじゃね
570無念Nameとしあき23/06/12(月)07:19:48No.1105910452+
>一ヶ月なにしてたんだオメーら
アンチか?
渋谷から二ヶ月くらい経ってるぞ
571無念Nameとしあき23/06/12(月)07:20:00No.1105910482+
>>>渋谷で閉じない領域使ってたのに今更あり得ない!ってどんな反応だよ
>>渋谷でそんな事あったなんて誰も教えてくれなかったし…
>一ヶ月なにしてたんだオメーら
柔道だけど?
572無念Nameとしあき23/06/12(月)07:20:23No.1105910520+
>てか今週明らかに手抜きだったよね
一息入れる為の繋ぎ回か?と思ったらそのまま五条の領域敗れてて笑った
573無念Nameとしあき23/06/12(月)07:20:29No.1105910536+
テレビで観戦予定の虎杖も柔道の特訓してたの?
574無念Nameとしあき23/06/12(月)07:20:41No.1105910564+
>柔道だけど?
掴んだ?
575無念Nameとしあき23/06/12(月)07:20:44No.1105910567+
今週は事実上絵付の説明書みたいな内容だったので申し訳ないからラストに引きのいい絵と展開を入れときました
576無念Nameとしあき23/06/12(月)07:20:45No.1105910570+
>>歌姫みたいなバフ術式もあるんだからチーム戦ていう概念があるはずなんだけど
>>何故領域展開対策の術師を保険で置いておかなかったのか理解に苦しむ
>五条が1番強いのは1人で戦うときだとは新宿のときから言われてるし
>巻き込まれたらひとたまりもない奴らが近くにいると五条が本気で戦えないんでしょ
今回はまあともかく
ダゴン戦とかそういう要員用意しとけすぎる…
禪院家は炳っていう戦闘部隊が存在するんだし
577無念Nameとしあき23/06/12(月)07:21:02No.1105910601+
秤がケガしてるのとか何か隠されてそうだ
578無念Nameとしあき23/06/12(月)07:21:17No.1105910628+
>五条が1番強いのは1人で戦うときだとは新宿のときから言われてるし
>巻き込まれたらひとたまりもない奴らが近くにいると五条が本気で戦えないんでしょ
だから外から割られる対策してきませんでしたってこと?素直に呑み込めないんだけどマヌケすぎて
579無念Nameとしあき23/06/12(月)07:21:24No.1105910645そうだねx1
どんな後出し設定で生き延びるか楽しみだな
580無念Nameとしあき23/06/12(月)07:21:45No.1105910681+
あれだけ熱く五条を送り出したのに
事前に宿儺対策すらしてなくて挙げ句にテレビ観戦
危機感無いだろこいつら
581無念Nameとしあき23/06/12(月)07:22:10No.1105910720+
もともと変にシリアスを茶化すとこがこの漫画にはあるからな
582無念Nameとしあき23/06/12(月)07:22:35No.1105910761+
五条に宿儺の領域伝える時間がなかったらしゃーねぇってなったのに…
583無念Nameとしあき23/06/12(月)07:22:36No.1105910763+
>どんな後出し設定で生き延びるか楽しみだな
タイマンファイトのメリットを追加してくると思う
584無念Nameとしあき23/06/12(月)07:22:49No.1105910775+
作者の虎杖嫌いは知ってたけど五条も飽きて嫌いになったんかな
585無念Nameとしあき23/06/12(月)07:22:51No.1105910782+
>あれだけ熱く五条を送り出したのに
>事前に宿儺対策すらしてなくて挙げ句にテレビ観戦
>危機感無いだろこいつら
熱かったか?
刃牙パロかと思った
586無念Nameとしあき23/06/12(月)07:23:48No.1105910872そうだねx1
五条負けそうだけど伏黒の術式にマコラに残りの指にまだまだ切れるカードがあるから
587無念Nameとしあき23/06/12(月)07:23:57No.1105910884+
>作者の虎杖嫌いは知ってたけど五条も飽きて嫌いになったんかな
じゃあ何なら好きなんだよ?!
588無念Nameとしあき23/06/12(月)07:24:27No.1105910926+
>>作者の虎杖嫌いは知ってたけど五条も飽きて嫌いになったんかな
>じゃあ何なら好きなんだよ?!
宿儺が大好きなのは間違いない
589無念Nameとしあき23/06/12(月)07:24:57No.1105910995そうだねx2
日本がどうにかなっちまうって時に
何でこいつらは呑気に観戦なんてしてんの?
590無念Nameとしあき23/06/12(月)07:25:09No.1105911015そうだねx1
>>作者の虎杖嫌いは知ってたけど五条も飽きて嫌いになったんかな
>じゃあ何なら好きなんだよ?!
伏黒親子の顔
591無念Nameとしあき23/06/12(月)07:25:37No.1105911065+
>>五条が1番強いのは1人で戦うときだとは新宿のときから言われてるし
>>巻き込まれたらひとたまりもない奴らが近くにいると五条が本気で戦えないんでしょ
>だから外から割られる対策してきませんでしたってこと?素直に呑み込めないんだけどマヌケすぎて
そもそもジジイと歌姫後方に控えてるから上のレスの路線は無いと思われる
592無念Nameとしあき23/06/12(月)07:26:10No.1105911122+
    1686522370823.jpg-(10191 B)
10191 B
これ勝ち負けでなんか大変なことになるバトルなんだっけ?
593無念Nameとしあき23/06/12(月)07:26:27No.1105911154+
>>設定捏ねくり回してるから誰が一番強いのかわけが分からなくなってる
>ちゃんと詠唱して領域閉じないやつが強い
いないじゃん…
594無念Nameとしあき23/06/12(月)07:26:57No.1105911204+
牧「復活してから5話目で早くも退場の危機とかそんなバカなら呪術の看板は背負っちゃいない」
595無念Nameとしあき23/06/12(月)07:27:56No.1105911321そうだねx1
これ五条が領域展開した時花御がもうちょっとはやく着いてたら五条死んでたしそう考えたら馬鹿過ぎる
あと京都で花御も領域展開しようとしてたし周り術師だらけなのに馬鹿過ぎる
596無念Nameとしあき23/06/12(月)07:28:00No.1105911326+
敵側はしっかり作戦練って準備を終えて
味方はグダグダってもうやめろ…
597無念Nameとしあき23/06/12(月)07:28:39No.1105911399+
>これ勝ち負けでなんか大変なことになるバトルなんだっけ?
五条が負けたらだれもメロンパンを止めれずに日本が終わる
598無念Nameとしあき23/06/12(月)07:28:57No.1105911439そうだねx3
完全詠唱といい領域展開の弱点といい
どうして作品全てをチェックされる地雷設定を付与するのか…
599無念Nameとしあき23/06/12(月)07:29:31No.1105911500+
>てか今週明らかに手抜きだったよね
何の意味もなく敵幹部勢揃いみたいなコマ割りしてページ数稼いでるのは流石に呆れたよね
600無念Nameとしあき23/06/12(月)07:30:17No.1105911576+
>そもそもジジイと歌姫後方に控えてるから上のレスの路線は無いと思われる
後方ってか1キロくらい離れてね
601無念Nameとしあき23/06/12(月)07:30:30No.1105911602+
複数バトルなら外敵を入れない方向に結界の条件付与すればいいし
タイマンなら相手を逃さない方向に結界の条件を付与すればいいのでは
602無念Nameとしあき23/06/12(月)07:31:18No.1105911681+
メロンパンって死滅回遊を終わらせなかったら縛りで死ぬんじゃないの?
随分と猶予が長いんだな
603無念Nameとしあき23/06/12(月)07:31:21No.1105911688+
領域が脆いってのは雑魚術師でも穴空けて侵入するくらいはできる
完全に破壊できたのは宿儺の領域だからこそってことで…
604無念Nameとしあき23/06/12(月)07:31:41No.1105911720+
>領域の必中効果自体は結界に付与されてる設定だから結界自体は用いてるんだよね
宿儺のは必中じゃないんじゃね
広範囲無差別だから実質必中なだけで
605無念Nameとしあき23/06/12(月)07:32:05No.1105911766+
>>そもそもジジイと歌姫後方に控えてるから上のレスの路線は無いと思われる
>後方ってか1キロくらい離れてね
1キロくらい誤差みたいなもんだろ宿儺にとって
裏梅もいることだし
606無念Nameとしあき23/06/12(月)07:32:29No.1105911815+
>領域が脆いってのは雑魚術師でも穴空けて侵入するくらいはできる
>完全に破壊できたのは宿儺の領域だからこそってことで…
真人やダゴンの領域に穴を開けて侵入したときは領域自体は崩壊してないから
たぶんそういう事なんだろうな
607無念Nameとしあき23/06/12(月)07:32:46No.1105911852+
外から入れるって設定は覚えているけど外からだと壊しやすいってのは前から言われてたっけ?
608無念Nameとしあき23/06/12(月)07:33:02No.1105911890+
首が飛んだら9割方鳳凰幻魔拳か幻朧魔皇拳なんだがな
609無念Nameとしあき23/06/12(月)07:33:08No.1105911902+
>宿儺のは必中じゃないんじゃね
でも必中命令どうしが打ち消し合ってるって
610無念Nameとしあき23/06/12(月)07:33:13No.1105911913+
領域展開できるやつと外側からそれを破壊できるやつのツーマンセルがクソ強いわけだけど
なんでそういう敵がいなかったんですかね
いやなんなら味方側もそれが基本戦術にならなかったのがおかしい
611無念Nameとしあき23/06/12(月)07:33:53No.1105911994+
>領域展開できるやつと外側からそれを破壊できるやつのツーマンセルがクソ強いわけだけど
>なんでそういう敵がいなかったんですかね
>いやなんなら味方側もそれが基本戦術にならなかったのがおかしい
九十九&天元「そのはずだったんですよ」
612無念Nameとしあき23/06/12(月)07:34:09No.1105912024+
>領域が脆いってのは雑魚術師でも穴空けて侵入するくらいはできる
>完全に破壊できたのは宿儺の領域だからこそってことで…
そうだよ
恵が侵入した陀艮の領域の穴もすぐ塞がってるわけで
613無念Nameとしあき23/06/12(月)07:35:05No.1105912138+
宿儺と万の関係はしっかり過去描写したのに
天使はよくわからんままその他の1人になっててひっでぇよ
614無念Nameとしあき23/06/12(月)07:35:12No.1105912150+
>>領域の必中効果自体は結界に付与されてる設定だから結界自体は用いてるんだよね
>宿儺のは必中じゃないんじゃね
必中です
615無念Nameとしあき23/06/12(月)07:35:36No.1105912191+
>九十九&天元「そのはずだったんですよ」
天元さん結界のこと全て知ってますみたいな顔して結界の押し合いのこと全然知らんかったね
616無念Nameとしあき23/06/12(月)07:35:48No.1105912212+
    1686522948706.jpg-(83993 B)
83993 B
これされたら詰みですやん
617無念Nameとしあき23/06/12(月)07:35:49No.1105912213+
>領域展開できるやつと外側からそれを破壊できるやつのツーマンセルがクソ強いわけだけど
>なんでそういう敵がいなかったんですかね
>いやなんなら味方側もそれが基本戦術にならなかったのがおかしい
歌姫みたいなバッファがいるからな
個人の術師に対抗できない乱戦専用の術師チームがいてもおかしくないんだが
何故かみんなタイマンしたがるんだなこれが
618無念Nameとしあき23/06/12(月)07:35:50No.1105912217+
カシモが普通にみんなと観戦してて笑った
619無念Nameとしあき23/06/12(月)07:36:02No.1105912234+
>外から入れるって設定は覚えているけど外からだと壊しやすいってのは前から言われてたっけ?
逃がさないための外殻って概念があってそれが虎杖パンチでも穴空けるくらいはできるとは
ただ普通は侵入しても必中効果喰らうだけだから誰もやらんってだけで
620無念Nameとしあき23/06/12(月)07:36:08No.1105912246+
超人気漫画だけど今週説明されてたことみんな理解して読んでるの?
621無念Nameとしあき23/06/12(月)07:36:30No.1105912270+
>>領域が脆いってのは雑魚術師でも穴空けて侵入するくらいはできる
>>完全に破壊できたのは宿儺の領域だからこそってことで…
>そうだよ
>恵が侵入した陀艮の領域の穴もすぐ塞がってるわけで
宿儺の領域だからって読者の補完頼りじゃねーか
622無念Nameとしあき23/06/12(月)07:37:19No.1105912367そうだねx1
>>>領域が脆いってのは雑魚術師でも穴空けて侵入するくらいはできる
>>>完全に破壊できたのは宿儺の領域だからこそってことで…
>>そうだよ
>>恵が侵入した陀艮の領域の穴もすぐ塞がってるわけで
>宿儺の領域だからって読者の補完頼りじゃねーか
もう信者が無理やり納得するしかないレベルのガバガバなんだよな
623無念Nameとしあき23/06/12(月)07:37:34No.1105912399そうだねx4
脹相「宿儺の領域は閉じないって狗巻と虎杖から聞いたわ」

「なにそれ知らない」

脹相「羂索もやってたよ」

「なにそれ知らない」

お前ら1ヶ月の準備期間の間に敵情報の整理とかしなかったの?
624無念Nameとしあき23/06/12(月)07:37:41No.1105912411そうだねx3
>>九十九&天元「そのはずだったんですよ」
>天元さん結界のこと全て知ってますみたいな顔して結界の押し合いのこと全然知らんかったね
天元がええっ領域を設定しない奴っすか!?
てビビリまくってるのおかしいよね
あいつ羂索の頃からいるスペシャリストだろ
625無念Nameとしあき23/06/12(月)07:37:59No.1105912445+
>脹相「宿儺の領域は閉じないって狗巻と虎杖から聞いたわ」
>↓
>「なにそれ知らない」
>↓
>脹相「羂索もやってたよ」
>↓
>「なにそれ知らない」
>
>お前ら1ヶ月の準備期間の間に敵情報の整理とかしなかったの?
柔道してたからな
626無念Nameとしあき23/06/12(月)07:38:08No.1105912464そうだねx2
領域展開相手には外から攻撃しようって発想自体が無いのがアホなので
五条の領域を他の奴らが壊せるかって言うのはあまり関係ないです
627無念Nameとしあき23/06/12(月)07:38:40No.1105912515+
>宿儺の領域だからって読者の補完頼りじゃねーか
必中効果を帯びた捌が絶え間なく浴びせ続けられてるんですが
628無念Nameとしあき23/06/12(月)07:39:20No.1105912576+
>そうだよ
>恵が侵入した陀艮の領域の穴もすぐ塞がってるわけで
それは違います
あれは破壊できること知らなくて中に入っていっただけのマヌケです
629無念Nameとしあき23/06/12(月)07:39:34No.1105912602+
>>>九十九&天元「そのはずだったんですよ」
>>天元さん結界のこと全て知ってますみたいな顔して結界の押し合いのこと全然知らんかったね
>天元がええっ領域を設定しない奴っすか!?
>てビビリまくってるのおかしいよね
>あいつ羂索の頃からいるスペシャリストだろ
引き籠り特化だから…結界同士の勝負とか調べてこなかったんだろう多分
630無念Nameとしあき23/06/12(月)07:39:40No.1105912610+
相手の結界を破壊するには領域展開×2くらいの呪力を消費するとかなんとかしないと作中誰もやりたがらない理由づけにはならんよな
それなら宿儺だから破壊できたは説明できる(個人の妄想です)
631無念Nameとしあき23/06/12(月)07:39:43No.1105912616+
半径200mが範囲
呪力の有無関係なく範囲内の全てを斬り刻む
領域の押し合いは五条と同じくらい
敵の領域を外側から破壊できる
って感じ
632無念Nameとしあき23/06/12(月)07:39:52No.1105912634そうだねx2
>宿儺の領域だからって読者の補完頼りじゃねーか
宿儺の領域がその中で斬撃まみれなのは知ってるからそこには特に疑問は無いけど
633無念Nameとしあき23/06/12(月)07:40:09No.1105912658+
>>魚眼パースやろうとしてここまで失敗してる絵初めて見た
>岸本ってやっぱすごいんだな
芥見には岸本のインタビュー動画から本棚に並んでる漫画を調べて全て読破して待ち受けを岸本にしたりする努力が必要かもしれないな
634無念Nameとしあき23/06/12(月)07:40:18No.1105912672そうだねx1
設定理解できても別に面白いことなんてないから
そうマジになるなよ
635無念Nameとしあき23/06/12(月)07:41:04No.1105912762そうだねx3
なんで宿儺以外は破壊できない事になってるの?
それ妄想じゃなくて?
636無念Nameとしあき23/06/12(月)07:41:15No.1105912778そうだねx1
>>宿儺の領域だからって読者の補完頼りじゃねーか
>必中効果を帯びた捌が絶え間なく浴びせ続けられてるんですが
結局は攻撃して削りきれば破壊できるって事じゃねーの?
なら雑魚が複数外側から攻撃すればいつかは達成できるんじゃね
637無念Nameとしあき23/06/12(月)07:41:33No.1105912808+
まぁ七海の弟子みたいなやつ(名前忘れた)がなんか伝えてたしこのまま終わりはしないだろ
それはそれとして外から領域壊されるのアホすぎだけど
638無念Nameとしあき23/06/12(月)07:41:52No.1105912833そうだねx1
>>宿儺の領域だからって読者の補完頼りじゃねーか
>宿儺の領域がその中で斬撃まみれなのは知ってるからそこには特に疑問は無いけど
別に宿儺でなくても達成できるだろ
必中効果なんだから
639無念Nameとしあき23/06/12(月)07:41:52No.1105912834そうだねx3
虎杖のパンチで割れるレベルなんだから普通の術師なら余裕で壊せるだろ
640無念Nameとしあき23/06/12(月)07:42:00No.1105912845+
>あれは破壊できること知らなくて中に入っていっただけのマヌケです
破壊する間に中の3人が殺されるから侵入して必中無効化を優先したということにしよう
641無念Nameとしあき23/06/12(月)07:42:21No.1105912883+
設定というものは現実じゃありえないことを
何が起きてるか読者に理解させるための潤滑油なのに
その潤滑油が不和起こしてたらどうしようもねーよ
642無念Nameとしあき23/06/12(月)07:42:45No.1105912933+
>虎杖のパンチで割れるレベルなんだから普通の術師なら余裕で壊せるだろ
要は虎杖パンチできるやつが複数人で結界殴りまくってパリンすれば良いって話に見えるわ
643無念Nameとしあき23/06/12(月)07:42:45No.1105912935+
どれくらい領域が脆いかよくわからんからレスポンチになっちゃうよね
644無念Nameとしあき23/06/12(月)07:43:18No.1105912987+
>虎杖のパンチで割れるレベルなんだから普通の術師なら余裕で壊せるだろ
部分的に壊して侵入はできるけど全体を攻撃するのは普通の術師じゃ難しそう
645無念Nameとしあき23/06/12(月)07:43:40No.1105913024+
作者の人もよくわかってないと思うよ
646無念Nameとしあき23/06/12(月)07:43:47No.1105913038+
>>虎杖のパンチで割れるレベルなんだから普通の術師なら余裕で壊せるだろ
>部分的に壊して侵入はできるけど全体を攻撃するのは普通の術師じゃ難しそう
難しそうってなんだよ
647無念Nameとしあき23/06/12(月)07:43:52No.1105913049+
>どれくらい領域が脆いかよくわからんからレスポンチになっちゃうよね
虎杖絶対入れたくない真人の外殻がパンチで割られるレベル
648無念Nameとしあき23/06/12(月)07:43:53No.1105913055+
>虎杖のパンチで割れるレベルなんだから普通の術師なら余裕で壊せるだろ
普通の術師はもっと弱い
649無念Nameとしあき23/06/12(月)07:44:00No.1105913062+
難しそうじゃないんだよ
やるんだよ
650無念Nameとしあき23/06/12(月)07:44:08No.1105913076そうだねx1
宿儺と五条は思ってたより力の差があった
651無念Nameとしあき23/06/12(月)07:44:16No.1105913090+
ただフィジカルが強いだけの雑魚術師の虎杖で外側壊せるんなら誰でも壊せるだろ
652無念Nameとしあき23/06/12(月)07:44:20No.1105913097そうだねx1
>部分的に壊して侵入はできるけど全体を攻撃するのは普通の術師じゃ難しそう
信者の言い訳苦しすぎる
653無念Nameとしあき23/06/12(月)07:44:42No.1105913138+
>>虎杖のパンチで割れるレベルなんだから普通の術師なら余裕で壊せるだろ
>普通の術師はもっと弱い
虎杖の攻撃が強いなんて話はなかったと思うけど
654無念Nameとしあき23/06/12(月)07:44:42No.1105913139+
領域全てを完全にぶっ壊すのは至難なんじゃないか
655無念Nameとしあき23/06/12(月)07:44:45No.1105913146+
>作者の人もよくわかってないと思うよ
たまんねえな
このライブ感
656無念Nameとしあき23/06/12(月)07:44:52No.1105913155+
>難しそうってなんだよ
領域って見た感じ30メートルくらいありそうだから全面を攻勢するの結構難しそうじゃね
657無念Nameとしあき23/06/12(月)07:44:55No.1105913157そうだねx7
基本設定がガバだから
~しそうの押収でレスポンチ廻戦するしかねえんだ
658無念Nameとしあき23/06/12(月)07:45:05No.1105913176そうだねx4
出来る出来ないは置いといて誰も試みてないのがおかしいという話をしているんだが
659無念Nameとしあき23/06/12(月)07:45:16No.1105913201そうだねx3
おいなんで全部破壊しないといけない設定になってんだよ妄想やめろ
660無念Nameとしあき23/06/12(月)07:45:21No.1105913210そうだねx1
信者て...
661無念Nameとしあき23/06/12(月)07:45:26No.1105913212+
>>難しそうってなんだよ
>領域って見た感じ30メートルくらいありそうだから全面を攻勢するの結構難しそうじゃね
じゃけんチーム組んで攻撃しましょうね~
662無念Nameとしあき23/06/12(月)07:45:53No.1105913258+
>>難しそうってなんだよ
>領域って見た感じ30メートルくらいありそうだから全面を攻勢するの結構難しそうじゃね
難しそうでもやるんだよォ!
663無念Nameとしあき23/06/12(月)07:46:00No.1105913263そうだねx1
文句付けたい方も思いつきのイチャモンだから何とも…
664無念Nameとしあき23/06/12(月)07:46:10No.1105913280+
まあ結果論だけどどうせ天元取られてたなら
九十九あそこで死なないで温存出来てたらまだ戦力としてはマシだったのになぁ
665無念Nameとしあき23/06/12(月)07:46:24No.1105913298そうだねx6
自分で作った設定を扱いきれないからキャラクターの知能を度々下げるよね
666無念Nameとしあき23/06/12(月)07:46:25No.1105913306+
なにこの回
これをみんな見たかったの?
667無念Nameとしあき23/06/12(月)07:46:39No.1105913330+
チーム組まれたらそもそも領域展開しないか全員巻き込む形でしか使わないか戦わず逃げるかになるでしょ
668無念Nameとしあき23/06/12(月)07:46:40No.1105913331そうだねx1
>おいなんで全部破壊しないといけない設定になってんだよ妄想やめろ
真人の領域を1部穴開けても領域自体は壊れなかったからでは
669無念Nameとしあき23/06/12(月)07:46:59No.1105913361+
呪術はこの有様で来週からワンピ無しか
ヒロアカもしばらく休むんだっけ?
670無念Nameとしあき23/06/12(月)07:47:12No.1105913394+
のんきに観戦してないでメロンパン取りに行けよ…
671無念Nameとしあき23/06/12(月)07:47:23No.1105913415そうだねx1
>>おいなんで全部破壊しないといけない設定になってんだよ妄想やめろ
>真人の領域を1部穴開けても領域自体は壊れなかったからでは
それがなんで全体破壊しないといけないになるんだよ
672無念Nameとしあき23/06/12(月)07:47:36No.1105913442+
>なにこの回
>これをみんな見たかったの?
みんなでモニター観てるぞ
673無念Nameとしあき23/06/12(月)07:47:38No.1105913445+
>チーム組まれたらそもそも領域展開しないか全員巻き込む形でしか使わないか戦わず逃げるかになるでしょ
結局領域展開が欠陥術式である事実に変わりはないんやな
674無念Nameとしあき23/06/12(月)07:47:42No.1105913459+
そんな敵意剥き出しで読んでて楽しいのかね
675無念Nameとしあき23/06/12(月)07:47:45No.1105913462+
共有してないとおかしい情報をもとに作中でレスポンチした挙げ句その結果がアレというクソみたいな展開から目を逸らしたい
676無念Nameとしあき23/06/12(月)07:48:16No.1105913530+
>のんきに観戦してないでメロンパン取りに行けよ…
どうせ向こうからくるのに
677無念Nameとしあき23/06/12(月)07:48:31No.1105913553+
欠陥つーかタイマン寄りというか
678無念Nameとしあき23/06/12(月)07:48:32No.1105913561+
>呪術はこの有様で来週からワンピ無しか
>ヒロアカもしばらく休むんだっけ?
ヒロアカは載る
ちょっと前に構成上の理由とかよくわからん休載してたから
ワンピの長期休載ありきで先休みしてたのかもしれない
679無念Nameとしあき23/06/12(月)07:49:09No.1105913653そうだねx3
とりあえず宿儺の方が完全に強いんだよね五条より
680無念Nameとしあき23/06/12(月)07:49:49No.1105913750+
今の作者に並行してバトル描く体力もモチベも無いでしょ
681無念Nameとしあき23/06/12(月)07:49:54No.1105913761+
>>のんきに観戦してないでメロンパン取りに行けよ…
>どうせ向こうからくるのに
自由に動ける(ドヤァ)してたのに自分から入って来るのか…来そう
682無念Nameとしあき23/06/12(月)07:50:11No.1105913791+
五条が最強派が消えそう
683無念Nameとしあき23/06/12(月)07:50:33No.1105913840+
>そんな敵意剥き出しで読んでて楽しいのかね
煽りとかじゃなくてストレス感じるものに対して自分から突っ込むのは辛い人生になるからスレ閉じた方がいいぞ
684無念Nameとしあき23/06/12(月)07:50:50No.1105913889+
まあ開く領域展開みんな知らなかったなら
観戦してる奴ら束になっても絶対勝てないよね
本当に勝つつもりあるんだろうか
685無念Nameとしあき23/06/12(月)07:50:50No.1105913890そうだねx1
>>のんきに観戦してないでメロンパン取りに行けよ…
>どうせ向こうからくるのに
向こうから来る前に参加してた一般人とか全員殺されるだろうに
686無念Nameとしあき23/06/12(月)07:51:02No.1105913918+
>そんな敵意剥き出しで読んでて楽しいのかね
敵意とは?
687無念Nameとしあき23/06/12(月)07:51:07No.1105913935そうだねx3
そっちが挑戦者だからなって言ったの3週くらい前だったのに
688無念Nameとしあき23/06/12(月)07:51:18No.1105913959+
>欠陥つーかタイマン寄りというか
領域というコンセプトでタイマン寄りってそもそも変な気がする
上のレスでもあるけどダゴンが一網打尽にしてるやり方が領域にもっとも適してると思うわ
689無念Nameとしあき23/06/12(月)07:51:20No.1105913968そうだねx2
領域破壊特攻として結界の外殻に複数面から攻撃を加える術式は簡単にできそう
脆いってわかっているなら普通にそういう術式が作られていてもいいはず
690無念Nameとしあき23/06/12(月)07:52:10No.1105914074+
マジで雑になったなぁアニメ二期もスタッフ総入れ替えだし寿命が近いぞ
691無念Nameとしあき23/06/12(月)07:52:24No.1105914103+
>>>のんきに観戦してないでメロンパン取りに行けよ…
>>どうせ向こうからくるのに
>自由に動ける(ドヤァ)してたのに自分から入って来るのか…来そう
メロンパンが自由に動けなかったのは五条がいるからで今は宿儺と戦ってるから雑魚狩り出来るようになったんだろ?
じゃあ雑魚共はなるべく固まってメロンパンから来るのを待ち構えるのが得策じゃん
692無念Nameとしあき23/06/12(月)07:52:36No.1105914133+
なんかよく分からんけど宿儺の領域で先生の無敵防御を中和してるのか
だから攻撃が効くわけね
693無念Nameとしあき23/06/12(月)07:52:37No.1105914137+
>>>のんきに観戦してないでメロンパン取りに行けよ…
>>どうせ向こうからくるのに
>向こうから来る前に参加してた一般人とか全員殺されるだろうに
もうしんでる
694無念Nameとしあき23/06/12(月)07:52:47No.1105914156+
五条ってなんであんなに自信満々だったの?
695無念Nameとしあき23/06/12(月)07:53:01No.1105914187+
今まで他のやつらが領域壊す素振り見せてたらよかったんだけど一切なかったじゃん?
それなのにこんな設定急に生やしてきたから馬鹿にされてんだよ
696無念Nameとしあき23/06/12(月)07:53:01No.1105914188そうだねx3
領域は外からの攻撃に弱いって設定が元々あるなら
最初に領域の説明した時に対処法として教えてないとおかしくないか
ねえ先生?
697無念Nameとしあき23/06/12(月)07:53:08No.1105914206そうだねx1
>じゃあ雑魚共はなるべく固まってメロンパンから来るのを待ち構えるのが得策じゃん
まとまって倒しにいけばいいじゃん
698無念Nameとしあき23/06/12(月)07:53:12No.1105914214+
これなんで全員観戦してるんだ?
699無念Nameとしあき23/06/12(月)07:54:05No.1105914336そうだねx1
>メロンパンが自由に動けなかったのは五条がいるからで今は宿儺と戦ってるから雑魚狩り出来るようになったんだろ?
>じゃあ雑魚共はなるべく固まってメロンパンから来るのを待ち構えるのが得策じゃん
警戒して待ち構えるのは得策だよ
こいつらのんきにテレビ見てるけど
700無念Nameとしあき23/06/12(月)07:54:18No.1105914362+
たぶんイテテって言ってる秤パイセンが不死身モード貸してる気がする
701無念Nameとしあき23/06/12(月)07:54:29No.1105914394そうだねx1
なんか情報を統合すると普通に準備不足だろこれ
宿儺が何回領域見せたと思ってんだ
702無念Nameとしあき23/06/12(月)07:54:39No.1105914426+
>そっちが挑戦者だからなって言ったの3週くらい前だったのに
そもそも味方のバフ盛り盛りの不意打ちかましてあの発言が意味不明だった
703無念Nameとしあき23/06/12(月)07:54:47No.1105914440+
メロンパンも閉じない領域出来るんだよね確か
五条ならゴリラパワーで勝てるんだろうけど
他の化け物達()は対抗手段あるの?
704無念Nameとしあき23/06/12(月)07:54:51No.1105914450+
>>じゃあ雑魚共はなるべく固まってメロンパンから来るのを待ち構えるのが得策じゃん
>まとまって倒しにいけばいいじゃん
テレビ見てたいし
705無念Nameとしあき23/06/12(月)07:56:26No.1105914631+
>領域は外からの攻撃に弱いって設定が元々あるなら
>最初に領域の説明した時に対処法として教えてないとおかしくないか
五条主観では領域を外から破るまでもないから知らんかったんでしょ
706無念Nameとしあき23/06/12(月)07:56:27No.1105914638+
イキリ目隠し死す
707無念Nameとしあき23/06/12(月)07:56:57No.1105914701+
>設定というものは現実じゃありえないことを
>何が起きてるか読者に理解させるための潤滑油なのに
>その潤滑油が不和起こしてたらどうしようもねーよ
てか潤滑油をコップに入れて飲ましてきてるよこの漫画
708無念Nameとしあき23/06/12(月)07:57:25No.1105914756+
死んだと思わせて羂索引きずり出して乙骨らでボコボコにする作戦なのかもしれんけど最強クラス同士のバトルがあまりにもショボいのは事実だよな…
709無念Nameとしあき23/06/12(月)07:57:25No.1105914760そうだねx2
>>じゃあ雑魚共はなるべく固まってメロンパンから来るのを待ち構えるのが得策じゃん
>警戒して待ち構えるのは得策だよ
みんなまとまってるな・・・よし
「領域展開」
710無念Nameとしあき23/06/12(月)07:57:34No.1105914778+
今回ビックリするくらいずっと説明だらけだった
こうやって数話ごと矛盾やらおかしくなった展開をフォローするの繰り返しだな
711無念Nameとしあき23/06/12(月)07:57:44No.1105914793+
この雑な展開を見る限り一つのゴールに向かうために少し強引にストーリーを進めている感じはある
712無念Nameとしあき23/06/12(月)07:57:48No.1105914800+
どちらが挑戦者か決まる200% 茈が致命打にならず
「お前が挑戦者だから」発言
精一杯の負け惜しみにしか見えない
713無念Nameとしあき23/06/12(月)07:58:14No.1105914851+
びっくりするほど糞漫画になったな
714無念Nameとしあき23/06/12(月)07:58:21No.1105914872+
>>領域は外からの攻撃に弱いって設定が元々あるなら
>>最初に領域の説明した時に対処法として教えてないとおかしくないか
>五条主観では領域を外から破るまでもないから知らんかったんでしょ
教師やめちまえよ…
715無念Nameとしあき23/06/12(月)07:58:25No.1105914878+
>他の化け物達()は対抗手段あるの?
真希「スッ」
716無念Nameとしあき23/06/12(月)07:58:30No.1105914884+
夏休みの宿題みたいなもんよ
情報共有明日しようしようと思っていつのまにか決戦当日で忘れてたで押しきるしかねえ!って感じ
717無念Nameとしあき23/06/12(月)07:58:39No.1105914902+
あれだけイキり倒したからここから逆転して勝つよ
負けたら間抜けすぎる
718無念Nameとしあき23/06/12(月)07:58:50No.1105914923+
五条の顔全然似てないし実は偽物なんでしょ
719無念Nameとしあき23/06/12(月)07:58:56No.1105914933そうだねx1
>自分で作った設定を扱いきれないからキャラクターの知能を度々下げるよね
作者の知能を越えてないだけ定期
720無念Nameとしあき23/06/12(月)07:59:09No.1105914965そうだねx4
>今回ビックリするくらいずっと説明だらけだった
>こうやって数話ごと矛盾やらおかしくなった展開をフォローするの繰り返しだな
新しく疑問が生まれてるんですけどー!
721無念Nameとしあき23/06/12(月)07:59:25No.1105914995+
>なにこの回
>これをみんな見たかったの?
一番見たくなかったが
一番予想されてた
つまり糞
722無念Nameとしあき23/06/12(月)07:59:28No.1105915003+
領域展開できるやつが仲間に少なすぎて弱点もわからないのか…
723無念Nameとしあき23/06/12(月)07:59:38No.1105915024+
>夏休みの宿題みたいなもんよ
>情報共有明日しようしようと思っていつのまにか決戦当日で忘れてたで押しきるしかねえ!って感じ
夏休み気分だとしたら1ヶ月全員遊び呆けてた事になるぜ
724無念Nameとしあき23/06/12(月)08:00:02No.1105915082+
>あれだけイキり倒したからここから逆転して勝つよ
>負けたら間抜けすぎる
まあ首切られただけでまだ負けが確定したわけではない
こっから逆転勝利するかもしれない
でも選手交代はするだろうな
725無念Nameとしあき23/06/12(月)08:00:32No.1105915141+
そもそもメロンパンが別行動してることも知らないんでしょこいつら
726無念Nameとしあき23/06/12(月)08:00:46No.1105915163+
>>五条主観では領域を外から破るまでもないから知らんかったんでしょ
>教師やめちまえよ…
そもそも高専で何か教えてるような描写ないし
メンタルコーチしかやってない
727無念Nameとしあき23/06/12(月)08:00:46No.1105915165+
宿儺の領域知っていたらワープして終わっていたからしらけるんだよね
なんで伝えていないの君たち
728無念Nameとしあき23/06/12(月)08:01:07No.1105915215+
休載も多いし作者も展開考えるの限界臭いんだよね
729無念Nameとしあき23/06/12(月)08:01:20No.1105915236+
術式焼き切れたけど回復できるのか?
730無念Nameとしあき23/06/12(月)08:01:56No.1105915296+
>あれだけイキり倒したからここから逆転して勝つよ
>負けたら間抜けすぎる
渋谷でも肝心な所で封印されたよ
間抜けの役立たずだから特に問題ない
731無念Nameとしあき23/06/12(月)08:02:04No.1105915306+
    1686524524063.png-(119833 B)
119833 B
Gojo!
732無念Nameとしあき23/06/12(月)08:02:11No.1105915326そうだねx1
音も葉も茎もなく種から花が咲くか?😤

いやそもそも君たち怪我直したりビーム出したり炎出したりしてるよね😅
733無念Nameとしあき23/06/12(月)08:02:37No.1105915373+
渋谷編含めて山場3つあるんでしょ?
まだ2つめじゃねこれ
734無念Nameとしあき23/06/12(月)08:02:46No.1105915394+
>そもそもメロンパンが別行動してることも知らないんでしょこいつら
敵の姿どこにも見えないけど向こうもテレビで観戦してるんやろなぁ…
お花畑ってレベルじゃねーぞ
735無念Nameとしあき23/06/12(月)08:02:50No.1105915401+
>休載も多いし作者も展開考えるの限界臭いんだよね
一回下書きで掲載してた事あったしもう限界なんだろうなってのは感じてる
736無念Nameとしあき23/06/12(月)08:02:52No.1105915405+
>Gojo!
ワーオ!
737無念Nameとしあき23/06/12(月)08:02:55No.1105915413+
目隠し取ると負けるやつ
738無念Nameとしあき23/06/12(月)08:03:31No.1105915496+
>夏休み気分だとしたら1ヶ月全員遊び呆けてた事になるぜ
柔道して観戦体勢作ってたし遊び呆けてたは言い過ぎだな
相手は指集めてパワーアップしてたが
739無念Nameとしあき23/06/12(月)08:03:47No.1105915530+
>Gojo!
ファックゲゲ!とか正気か?ゲゲ!とか言われてんのかな
740無念Nameとしあき23/06/12(月)08:04:14No.1105915591+
この漫画ちゃんとした勝利ほぼないよね
741無念Nameとしあき23/06/12(月)08:04:22No.1105915613そうだねx3
わざわざ作者が外からの攻撃に脆いって説明してくれてるのに宿儺以外には壊せないとか言ってるやつなんなの?
742無念Nameとしあき23/06/12(月)08:04:35No.1105915641+
>>夏休み気分だとしたら1ヶ月全員遊び呆けてた事になるぜ
>柔道して観戦体勢作ってたし遊び呆けてたは言い過ぎだな
運動部は夏休み忙しいからな
743無念Nameとしあき23/06/12(月)08:04:46No.1105915671+
    1686524686856.jpg-(106586 B)
106586 B
本当にこのまま負けてるなら
天使>>>>>>>>>宿儺>五条>他
になる
744無念Nameとしあき23/06/12(月)08:05:12No.1105915740+
作中最強同士の対決の熱い展開
のはずなのに予想より実力差があった
745無念Nameとしあき23/06/12(月)08:05:18No.1105915756+
どうせ次回には後出しジャンケンで平気でしたーってやるんでしょ
見え見え
746無念Nameとしあき23/06/12(月)08:05:26No.1105915773+
腸相「宿儺は領域を閉じないんだと思う」
日下部「ありえねーだろそれ!」
カシモ「ありえない」
秤「ありえねぇ」
乙骨「ありえない…かな」

😅「いやだから君たちもすでにありえないこt」
747無念Nameとしあき23/06/12(月)08:05:55No.1105915832+
>一回下書きで掲載してた事あったしもう限界なんだろうなってのは感じてる
それやってから月一で休載取ることにしたけど前より絵が荒れてるもんなぁ
748無念Nameとしあき23/06/12(月)08:05:57No.1105915840+
>わざわざ作者が外からの攻撃に脆いって説明してくれてるのに宿儺以外には壊せないとか言ってるやつなんなの?
そうしないとガバリ廻戦になっちまうんだ
749無念Nameとしあき23/06/12(月)08:06:06No.1105915871+
富樫のエミュしないと話のIQが滅茶苦茶下がる
750無念Nameとしあき23/06/12(月)08:06:24No.1105915908+
やっぱ領域展開の必中がクソ過ぎるんだわ
領対応手段持ってないやつは勿論
持ってる奴も時間稼ぎしか出来んし
領域展開持ちも押し負けたらなぶり殺されるだけのクソゲー
751無念Nameとしあき23/06/12(月)08:06:37No.1105915944そうだねx1
この理屈だと一度領域展開して範囲外に仲間待機させておけば壊せるんじゃない?
752無念Nameとしあき23/06/12(月)08:07:21No.1105916056+
まだ破面編序盤くらいの巻数でクインシー編終盤の🍓カーペット並みの残念展開連発してるのある意味すげえわ
753無念Nameとしあき23/06/12(月)08:07:47No.1105916114+
>この理屈だと一度領域展開して範囲外に仲間待機させておけば壊せるんじゃない?
はい
術式焼き切れて呪力も大量に消費するのでやり得です
754無念Nameとしあき23/06/12(月)08:08:20No.1105916194+
そもそも領域閉じるのって相手を逃さないための技術なんだよね?
閉じないのはそんな難しいの?
755無念Nameとしあき23/06/12(月)08:08:29No.1105916214+
>>この理屈だと一度領域展開して範囲外に仲間待機させておけば壊せるんじゃない?
>はい
>術式焼き切れて呪力も大量に消費するのでやり得です
なんかそれやと呪術廻戦っていう漫画の設定が根本からおかしくなる気がするんだが
756無念Nameとしあき23/06/12(月)08:09:01No.1105916285+
そもそも腸相や虎杖が宿儺の領域が結界閉じないタイプなの皆に教えておけってなるのよな
あと三輪ちゃんそんなに!?て読者目線のキャラになってるけど
一応呪術の学校通ってるんだから知っておきなさいよ
757無念Nameとしあき23/06/12(月)08:09:03No.1105916293+
    1686524943795.jpg-(44496 B)
44496 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
758無念Nameとしあき23/06/12(月)08:09:25No.1105916356+
次の回は五条死亡であっさり話進んでそう
759無念Nameとしあき23/06/12(月)08:09:30No.1105916370+
>富樫のエミュしないと話のIQが滅茶苦茶下がる
今回はむしろそれした結果な気がする
解説させず勢いのバトルでバリーンで良かったんじゃないかな
次回あたりもしや外からの攻撃のせいか!?とか解説なりで
760無念Nameとしあき23/06/12(月)08:09:32No.1105916381+
多分何とかして巻き返すけど
スクナがイキリ顔でマコラ出されて結局負けるパターンだと思う
761無念Nameとしあき23/06/12(月)08:09:42No.1105916424+
>>>この理屈だと一度領域展開して範囲外に仲間待機させておけば壊せるんじゃない?
>>はい
>>術式焼き切れて呪力も大量に消費するのでやり得です
>なんかそれやと呪術廻戦っていう漫画の設定が根本からおかしくなる気がするんだが
だからみんな驚いてるんだ
どうしてこんな特大ガバを生み出す根幹設定を今更お出ししたんだ?と
762無念Nameとしあき23/06/12(月)08:10:19No.1105916499+
1ヶ月間なにやってたかは本編じゃもう描かれそうにないな
763無念Nameとしあき23/06/12(月)08:10:28No.1105916521+
詠唱と無理難題の縛りと領域破壊はやり得なんだから全員やれ舐めとんのか
764無念Nameとしあき23/06/12(月)08:10:28No.1105916522+
>そもそも領域閉じるのって相手を逃さないための技術なんだよね?
>閉じないのはそんな難しいの?
そもそも術式展開してる時点で読者からしたら神業だから
領域閉じる閉じないの差がどれだけ凄いのかピンと来ないんよ
765無念Nameとしあき23/06/12(月)08:10:41No.1105916548+
万さんの置き土産を早く見たいです
766無念Nameとしあき23/06/12(月)08:10:55No.1105916585+
>そうしないとガバリ廻戦になっちまうんだ
さい
らま
767無念Nameとしあき23/06/12(月)08:11:16No.1105916642+
よろずババアのプレゼントやらで宿儺が一度は負ける保険用意しといてこれは酷いズラしだよなあ
768無念Nameとしあき23/06/12(月)08:11:25No.1105916665+
>やっぱ領域展開の必中がクソ過ぎるんだわ
>領対応手段持ってないやつは勿論
>持ってる奴も時間稼ぎしか出来んし
>領域展開持ちも押し負けたらなぶり殺されるだけのクソゲー
本来持ってるやつのが少ないからな…
卍解みたいなもん
…多いな
769無念Nameとしあき23/06/12(月)08:11:27No.1105916668そうだねx2
領域展開の一番の対処法は複数人で遠距離から攻撃する事なのに
なぜかタイマンステゴロしかしないバカども
770無念Nameとしあき23/06/12(月)08:11:41No.1105916707そうだねx1
>1ヶ月間なにやってたんだ作者
771無念Nameとしあき23/06/12(月)08:11:52No.1105916730+
まず最低限の情報共有だけはしとこうか
ハンタはそこだけはまず最初に徹底しとるぞ
772無念Nameとしあき23/06/12(月)08:12:42No.1105916851+
遠距離からグラニテするのが結局最強かよ
773無念Nameとしあき23/06/12(月)08:12:55No.1105916885+
わかった!これ裏梅が指集めてたのも知らなかったんだ
774無念Nameとしあき23/06/12(月)08:13:20No.1105916953+
最強を自負してたからここから根性見せるよ
775無念Nameとしあき23/06/12(月)08:13:21No.1105916961+
>遠距離からグラニテするのが結局最強かよ
だから雑処分したのかな…
776無念Nameとしあき23/06/12(月)08:13:23No.1105916963+
>遠距離からグラニテするのが結局最強かよ
しかもあれ術式じゃないのがやべぇ
777無念Nameとしあき23/06/12(月)08:13:57No.1105917050+
>遠距離からグラニテするのが結局最強かよ
あいつ詠唱しない雑魚なんだ
778無念Nameとしあき23/06/12(月)08:14:18No.1105917103+
>わかった!これ裏梅が指集めてたのも知らなかったんだ
そりゃ味方同士で情報共有すらしてないのにそんな情報知り得てる訳ないわな
779無念Nameとしあき23/06/12(月)08:14:21No.1105917110そうだねx1
てか外から脆いのが周知されてるなら
高専は領域持ち相手には前衛一人後衛一人置いて領域展開されたら即割り係がいるとか
そういうノウハウが出来てたりしないの?
780無念Nameとしあき23/06/12(月)08:14:26No.1105917125+
死滅回遊で最高レベルの出力を誇るグラニテだったら
領域破壊しとけっていの一番に突っ込まれてしまうからな…
だからあいつはもう消した!
781無念Nameとしあき23/06/12(月)08:14:51No.1105917191+
これ逆転フラグじゃん?
これで死んだら意外性ゼロだし
782無念Nameとしあき23/06/12(月)08:15:29No.1105917272そうだねx1
>これ逆転フラグじゃん?
>これで死んだら意外性ゼロだし
これは流石に死んでないのはわかる
でも結局宿儺のほうが一枚上手でしたーのフラグでしかない
783無念Nameとしあき23/06/12(月)08:15:30No.1105917274そうだねx1
宿儺が強くて驚いてるのは俺だけ?
784無念Nameとしあき23/06/12(月)08:15:30No.1105917275そうだねx2
>遠距離からグラニテするのが結局最強かよ
あのおっさん完全に遠距離砲撃タイプなのに
何で宿儺の目の前にやってきたんだろうね
乙骨の時は遠くから打ちまくってたやん
785無念Nameとしあき23/06/12(月)08:16:03No.1105917349そうだねx1
>これ逆転フラグじゃん?
>これで死んだら意外性ゼロだし
別に誰もマジで死んだなんて思ってないよ
問題はそこじゃないから
786無念Nameとしあき23/06/12(月)08:16:11No.1105917366+
>てか外から脆いのが周知されてるなら
>高専は領域持ち相手には前衛一人後衛一人置いて領域展開されたら即割り係がいるとか
>そういうノウハウが出来てたりしないの?
そもそもタイマンで宿儺とやる意味無いよな
テレビ観戦してる暇があるなら全員でボコりにいけばいい
787無念Nameとしあき23/06/12(月)08:16:13No.1105917373そうだねx1
>わかった!これ裏梅が指集めてたのも知らなかったんだ
そもそも裏梅を仕留めておかなかったの何でだ
宿儺の側近とか放置してたら厄介なことになるの分かりきってたのに
788無念Nameとしあき23/06/12(月)08:16:30No.1105917420+
無惨様ですら情報共有するのにな
789無念Nameとしあき23/06/12(月)08:16:32No.1105917424+
首ずれちゃってるやん
790無念Nameとしあき23/06/12(月)08:16:44No.1105917454+
完全詠唱に飽き足らず更に特大ガバのネタを出してくれるとは
芥見下々先生はサービス精神旺盛やでえ
791無念Nameとしあき23/06/12(月)08:16:45No.1105917457+
>てか外から脆いのが周知されてるなら
>高専は領域持ち相手には前衛一人後衛一人置いて領域展開されたら即割り係がいるとか
>そういうノウハウが出来てたりしないの?
悪いな今週できた設定だからそこまで考えてなかったんだ
792無念Nameとしあき23/06/12(月)08:16:50No.1105917473+
そもそも読者は宿儺の活躍は観たくないよな
793無念Nameとしあき23/06/12(月)08:17:13No.1105917513+
>宿儺が強くて驚いてるのは俺だけ?
作者の寵愛受けてるからこれくらいの事やられても驚きはないかな
794無念Nameとしあき23/06/12(月)08:17:24No.1105917536+
>最近もうずっとアホな事しかしてない
急なアホは天使だろ
795無念Nameとしあき23/06/12(月)08:17:27No.1105917539+
>>わかった!これ裏梅が指集めてたのも知らなかったんだ
>そもそも裏梅を仕留めておかなかったの何でだ
>宿儺の側近とか放置してたら厄介なことになるの分かりきってたのに
舐めプ
796無念Nameとしあき23/06/12(月)08:17:49No.1105917587+
宿儺が強いというより高専側の不手際が目立つというか…
797無念Nameとしあき23/06/12(月)08:17:57No.1105917602そうだねx3
>首ずれちゃってるやん
本誌読んでないの



798無念Nameとしあき23/06/12(月)08:18:49No.1105917719そうだねx6
登場人物全員バカ
799無念Nameとしあき23/06/12(月)08:19:15No.1105917770そうだねx1
乙骨が急に俺は弱いですアピールしてきて笑う
800無念Nameとしあき23/06/12(月)08:19:20No.1105917783+
>登場人物全員バカ
それは間違いない
801無念Nameとしあき23/06/12(月)08:19:30No.1105917816+
>宿儺が強いというより高専側の不手際が目立つというか…
根本的な知能が低すぎるのよな
仮にも最強同士の決戦でこれだから余計に粗が目立つ
802無念Nameとしあき23/06/12(月)08:20:30No.1105917938そうだねx2
パクリなりにも初期の方がまだ漫画力高かったよな
803無念Nameとしあき23/06/12(月)08:20:55No.1105917993+
こんな化物と戦ってる事自体が味方の馬鹿行動連発の結果だからなぁ
804無念Nameとしあき23/06/12(月)08:21:19No.1105918058そうだねx1
外から脆いのみんな知ってるなら五条の後ろに一人付けとけよ・・・
805無念Nameとしあき23/06/12(月)08:21:27No.1105918081そうだねx2
──領域の結界は
「外側からの攻撃に脆い😭」
806無念Nameとしあき23/06/12(月)08:21:28No.1105918084+
>構図とはしてvsパパ黒とほとんど同じだから
>これだけでは終わらないんだろうけどな
>ただ焼き直しで五条勝利とも思えないのでやっぱりメタ的には負けるんじゃろう
そういやそーだ
807無念Nameとしあき23/06/12(月)08:22:05No.1105918165+
>>突如五条も閉じない領域に目覚めるしか勝ち目なくない?
>既に領域壊されて術式焼ききれてるから目覚めで勝ち目ないよ
そんなせってあるんだ?
808無念Nameとしあき23/06/12(月)08:22:10No.1105918176そうだねx5
マジで「領域の結界は外側からの攻撃に脆い」って
断言しちゃってるのな
これはただごとじゃありませんよ
809無念Nameとしあき23/06/12(月)08:22:29No.1105918219+
まあ今回の説明で六眼で消費ないの言ってたから
今回のダメージと次週負うダメージ反転術式で強引に回復させるから疲労がすごいみたいになるんだろうな
810無念Nameとしあき23/06/12(月)08:23:02No.1105918291+
>乙骨が急に俺は弱いですアピールしてきて笑う
倍以上の呪力差って
絶望的じゃん…
811無念Nameとしあき23/06/12(月)08:24:06No.1105918451そうだねx2
渋谷のダゴン戦が茶番になっちゃった
812無念Nameとしあき23/06/12(月)08:24:09No.1105918463そうだねx6
この設定なら100パー多人数戦ばかりになるだろう呪術合戦はよーーー!!!
813無念Nameとしあき23/06/12(月)08:24:26No.1105918507+
>外から脆いのみんな知ってるなら五条の後ろに一人付けとけよ・・・
宿儺は閉じないから…
バフ役は死ぬんじゃないかこれ
814無念Nameとしあき23/06/12(月)08:24:34No.1105918524+
>マジで「領域の結界は外側からの攻撃に脆い」って
>断言しちゃってるのな
>これはただごとじゃありませんよ
呪術素人の雑魚が勝手に言ってるだけだからセーフ
815無念Nameとしあき23/06/12(月)08:25:21No.1105918630+
宿儺が桁外れだからって理由付けしたら五条が雑魚になってしまう…せや!領域展開の設定を外側からの攻撃に弱いことにしたろ!
816無念Nameとしあき23/06/12(月)08:25:22No.1105918635+
宿儺って千年前にしこたま暴れたって設定じゃん?
その時の情報くらいあるだろ?「めっちゃ強くて勝てませんでちた」とかしか伝わってない訳?
817無念Nameとしあき23/06/12(月)08:25:31No.1105918657そうだねx4
「外からの侵入は容易」は外から入るだけなら簡単だけど入ったら必中術式食らうから入るメリットがないって話だったけど「外からの攻撃に脆い」は全然意味が違ってくるな
818無念Nameとしあき23/06/12(月)08:25:32No.1105918661+
>この設定なら100パー多人数戦ばかりになるだろう呪術合戦はよーーー!!!
普通はそういう形で発展進化していくんだが
だが何故か呪術師はタイマン志向な奴ばかり才能があったんだろう
819無念Nameとしあき23/06/12(月)08:26:20No.1105918765+
凄いなあ編集は仕事しろよ
毎回毎回過去話を馬鹿の茶番にするな
820無念Nameとしあき23/06/12(月)08:26:24No.1105918776+
>>外から脆いのみんな知ってるなら五条の後ろに一人付けとけよ・・・
>宿儺は閉じないから…
>バフ役は死ぬんじゃないかこれ
渋谷の情報から宿儺の領域の範囲は大凡半径140mぐらいですね
と推定して結界割り要員が170mぐらいのところに控えてたら死ぬしね
821無念Nameとしあき23/06/12(月)08:26:25No.1105918777+
>宿儺って千年前にしこたま暴れたって設定じゃん?
>その時の情報くらいあるだろ?「めっちゃ強くて勝てませんでちた」とかしか伝わってない訳?
戦った奴はみんな死んだから情報がほとんど残ってない説を推す
822無念Nameとしあき23/06/12(月)08:26:27No.1105918785そうだねx1
五条レベルの結界でも外側からの攻撃に弱いままなんだから
これまでの術師の結界ごとき破れて当然だったんじゃね?
823無念Nameとしあき23/06/12(月)08:26:28No.1105918787+
最悪観戦組のレベルが低くて解説間違ってたとかでも
まあそれでもほうれん草ちゃんとしろは残るんだけど
824無念Nameとしあき23/06/12(月)08:26:47No.1105918837+
カシモは口ぶりからして1ヶ月の間に宿儺と戦ったのか?
825無念Nameとしあき23/06/12(月)08:27:17No.1105918919そうだねx5
作者馬鹿なんだからサカモトみたいに殴り合うだけの作品にすればよかったんだよ
変に小難しい理屈をこねる漫画を描こうとしたのが無理な話だったんだよ
826無念Nameとしあき23/06/12(月)08:27:26No.1105918945+
>──領域の結界は
>「外側からの攻撃に脆い」
この設定今後作劇の足を引っ張りそう
もしかしたら次週には消えてるかもしれんが
827無念Nameとしあき23/06/12(月)08:27:46No.1105918993そうだねx2
>五条レベルの結界でも外側からの攻撃に弱いままなんだから
>これまでの術師の結界ごとき破れて当然だったんじゃね?
脆い事誰も知らなかったので壊そうとすらしてませんでした!
828無念Nameとしあき23/06/12(月)08:28:11No.1105919043+
>>──領域の結界は
>>「外側からの攻撃に脆い」
>この設定今後作劇の足を引っ張りそう
>もしかしたら次週には消えてるかもしれんが
なあに完全詠唱の設定も今はどこへやらだ
829無念Nameとしあき23/06/12(月)08:28:33No.1105919092そうだねx1
>>──領域の結界は
>>「外側からの攻撃に脆い」
>この設定今後作劇の足を引っ張りそう
>もしかしたら次週には消えてるかもしれんが
無理難題の縛りと詠唱ですでにガバガバだよ
830無念Nameとしあき23/06/12(月)08:28:37No.1105919102+
>>五条レベルの結界でも外側からの攻撃に弱いままなんだから
>>これまでの術師の結界ごとき破れて当然だったんじゃね?
>脆い事誰も知らなかったので壊そうとすらしてませんでした!
これ猿は非術師じゃなく術師のほうだったのでは?
831無念Nameとしあき23/06/12(月)08:28:52No.1105919142そうだねx1
>宿儺って千年前にしこたま暴れたって設定じゃん?
>その時の情報くらいあるだろ?「めっちゃ強くて勝てませんでちた」とかしか伝わってない訳?
この世界の奴等脳みそヤンキーばっかだから
あいつドえれーつえぇんだわ!みたいな文しか残って無さそう
832無念Nameとしあき23/06/12(月)08:29:00No.1105919166+
>>宿儺って千年前にしこたま暴れたって設定じゃん?
>>その時の情報くらいあるだろ?「めっちゃ強くて勝てませんでちた」とかしか伝わってない訳?
>戦った奴はみんな死んだから情報がほとんど残ってない説を推す
死後の念よろしく何か情報伝達の手段も無いのは「呪術」っぽくないんだよな…
この漫画じゃ今更な話だけど
833無念Nameとしあき23/06/12(月)08:29:38No.1105919263そうだねx1
ハンタでも凝を怠った話を延々擦られるからな
834無念Nameとしあき23/06/12(月)08:29:41No.1105919269+
>この設定今後作劇の足を引っ張りそう
>もしかしたら次週には消えてるかもしれんが
今年中に連載終了だし今後って程そもそも話が続かんと思う
大量のガバ抱えたまま走り切るんじゃない
835無念Nameとしあき23/06/12(月)08:29:56No.1105919303そうだねx1
前にも言われてたけどこの漫画は主人公サイドにネタバラシや情報がいってないから敵側だけ楽しそう
836無念Nameとしあき23/06/12(月)08:30:10No.1105919340そうだねx1
宿儺の領域展開なんて一瞬で殺された万ですら知ってるのに…
837無念Nameとしあき23/06/12(月)08:31:00No.1105919442+
実はぜんぜん呪術って進化できてないんじゃない?めっちゃ浅いとこでやってるんだよ宿儺以外
838無念Nameとしあき23/06/12(月)08:31:48No.1105919528そうだねx4
バトル漫画の最終決戦前に味方が何もせず敵がきっちり準備してる展開は初めて見た
839無念Nameとしあき23/06/12(月)08:32:23No.1105919598そうだねx2
外から脆い設定笑うわ
壊さず入るやつ最高に馬鹿だろ
840無念Nameとしあき23/06/12(月)08:32:41No.1105919632+
見たいのは五条悟の無敵バトルやないんか?
作者は欲しいものくれんのか
841無念Nameとしあき23/06/12(月)08:33:09No.1105919677そうだねx3
おい詠唱設定と外から脆い設定今からでもなかった事にしろ
842無念Nameとしあき23/06/12(月)08:33:21No.1105919708+
これで終わったらマヌケ過ぎるし負けてもいいけど流石に何かしらあってくれよ
843無念Nameとしあき23/06/12(月)08:33:45No.1105919753+
>外から脆い設定笑うわ
>壊さず入るやつ最高に馬鹿だろ
入り口がないから壁破壊して突破すれば良いってハンタのパクリて言われちゃうよぉ…
844無念Nameとしあき23/06/12(月)08:33:46No.1105919757そうだねx1
てか外から弱いなら最低ツーマンセルになるよな…一人でも式神とかでフォローするよな…
845無念Nameとしあき23/06/12(月)08:34:02No.1105919794+
>バトル漫画の最終決戦前に味方が何もせず敵がきっちり準備してる展開は初めて見た
斬新すぎるよね
846無念Nameとしあき23/06/12(月)08:34:22No.1105919828+
>おい詠唱設定と外から脆い設定今からでもなかった事にしろ
返す返すも最初の頃に説明しとけな根幹設定すぎる…
847無念Nameとしあき23/06/12(月)08:34:39No.1105919867+
>バトル漫画の最終決戦前に味方が何もせず敵がきっちり準備してる展開は初めて見た
一体いつからーー主人公陣営が虎杖や五条側だと錯覚していた?
848無念Nameとしあき23/06/12(月)08:35:04No.1105919919+
このルール出来ちゃうと領域展開でっかく広げられない奴はタイマン以外だと出したら負けみたいになるけど大丈夫か?
849無念Nameとしあき23/06/12(月)08:35:40No.1105919989+
宿儺の対策と伏黒救出に関してなんにも考えてないんなら逆に何をやったんだよ
マジで柔道と虐殺だけか?
850無念Nameとしあき23/06/12(月)08:35:48No.1105920004+
>>バトル漫画の最終決戦前に味方が何もせず敵がきっちり準備してる展開は初めて見た
>一体いつからーー主人公陣営が虎杖や五条側だと錯覚していた?
!!
851無念Nameとしあき23/06/12(月)08:35:50No.1105920008そうだねx1
そもそもナナミンを助けた虎杖はてぇてぇ拳という
呪力操作が下手くそだからこそなパンチを技と呼んでた頃だったんですよ
呪力操作が巧みな術師が殴れば結界は破壊できたのではないでしょうか
852無念Nameとしあき23/06/12(月)08:36:11No.1105920052+
てか無敵領域が無敵だったことなかった気がしてきた
853無念Nameとしあき23/06/12(月)08:36:29No.1105920098+
>このルール出来ちゃうと領域展開でっかく広げられない奴はタイマン以外だと出したら負けみたいになるけど大丈夫か?
死ぬ前に相手の呪力と術式焼き切る嫌がらせができるよ
854無念Nameとしあき23/06/12(月)08:36:36No.1105920110+
>このルール出来ちゃうと領域展開でっかく広げられない奴はタイマン以外だと出したら負けみたいになるけど大丈夫か?
もう領域展開する奴なんて出てこないからでえじょうぶだ
855無念Nameとしあき23/06/12(月)08:36:59No.1105920155+
>このルール出来ちゃうと領域展開でっかく広げられない奴はタイマン以外だと出したら負けみたいになるけど大丈夫か?
そもそも広さ勝負なら領域の精度関係なくなるからな
856無念Nameとしあき23/06/12(月)08:37:08No.1105920182+
>このルール出来ちゃうと領域展開でっかく広げられない奴はタイマン以外だと出したら負けみたいになるけど大丈夫か?
引き付け役が簡易結界で耐えてる間に
領域破壊役の術師で囲んで破壊しようってなるよね
857無念Nameとしあき23/06/12(月)08:37:27No.1105920220そうだねx4
作者もう飽きてんだろこれ
858無念Nameとしあき23/06/12(月)08:38:03No.1105920306+
メッキ剥がれた状態で最後まで走るって決めたんだ
859無念Nameとしあき23/06/12(月)08:38:51No.1105920412+
現代最強の先生を信じろ
860無念Nameとしあき23/06/12(月)08:38:53No.1105920417そうだねx1
詠唱設定で過去に術式使ってたやつをマヌケにして外からの攻撃に脆い設定で領域展開使ってたやつをマヌケにしたな
861無念Nameとしあき23/06/12(月)08:39:48No.1105920557+
この漫画ってほぼ五条人気で更に今度アニメも始まるんだろ?
負けさせて大丈夫?
862無念Nameとしあき23/06/12(月)08:39:56No.1105920573+
領域破壊後は術式焼き切れてるから格上術師も借り放題だぜ!
863無念Nameとしあき23/06/12(月)08:40:09No.1105920607+
時間かかる秤の領域一気にハズレになってない?
864無念Nameとしあき23/06/12(月)08:41:40No.1105920851そうだねx1
弱点とクソデカデメリットあるのに領域展開使う人
全員馬鹿です
865無念Nameとしあき23/06/12(月)08:41:51No.1105920883+
>時間かかる秤の領域一気にハズレになってない?
あいつ描写上は全く結界閉じてないからな展開しながら長距離移動出来るし
まあなんにも考えてなかったんだろうけど
866無念Nameとしあき23/06/12(月)08:42:09No.1105920921+
宿儺の領域は広くて押し合いは互角だけど外側から攻撃されて破られましたか…
867無念Nameとしあき23/06/12(月)08:42:15No.1105920940+
複数の敵と戦うために範囲が広い閉じない領域を開発したのかな
868無念Nameとしあき23/06/12(月)08:42:20No.1105920957そうだねx1
これ二人一組で戦うべきでは?
遠距離の攻撃できる奴が後ろで常にバックアップだろこんなもん
だから死んだのか?リーゼント
869無念Nameとしあき23/06/12(月)08:42:31No.1105920990そうだねx2
>>このルール出来ちゃうと領域展開でっかく広げられない奴はタイマン以外だと出したら負けみたいになるけど大丈夫か?
>そもそも広さ勝負なら領域の精度関係なくなるからな
領域の精度が高い方が場を制すってなんだったんだろうな
後から設定生やしてんじゃねえよ
870無念Nameとしあき23/06/12(月)08:43:38No.1105921148そうだねx1
スレ画もはや誰だよ
871無念Nameとしあき23/06/12(月)08:43:50No.1105921172+
これじゃまるで領域展開使う人が馬鹿みたいじゃないですか・・・
872無念Nameとしあき23/06/12(月)08:44:18No.1105921249そうだねx2
このシステムなら多対多で戦うのが常識になってるはずなんよ
なんせ領域張ってる術師は破壊されたら終わりなんだから
873無念Nameとしあき23/06/12(月)08:44:32No.1105921287+
先生は最終決戦に備えて整形した
874無念Nameとしあき23/06/12(月)08:45:11No.1105921383+
この設定ならワートリみたいに集団戦が基本コンセプトになるのが自然だろうにな
875無念Nameとしあき23/06/12(月)08:45:37No.1105921449+
一ヶ月もあったのにミゲル探しに行かなかったのかよ
876無念Nameとしあき23/06/12(月)08:45:44No.1105921470+
そういや京都組って今何してんだ
877無念Nameとしあき23/06/12(月)08:46:20No.1105921561そうだねx2
なおさらなんで観戦してんだってなる1話内での矛盾
878無念Nameとしあき23/06/12(月)08:46:21No.1105921565そうだねx2
一応確認したいんだけど五条がやられたのは宿儺の領域に外郭がない&広範囲だから五条の領域を丸ごと包む形になったって理解でいいのか?
879無念Nameとしあき23/06/12(月)08:46:36No.1105921593+
一応序盤はチームで動いてたんだけど何故かみんなタイマンで高かってたような気がする
というかあいつの領域破壊しろって作戦一つもなかったよね
880無念Nameとしあき23/06/12(月)08:46:48No.1105921624+
そもそも五条がフルパワーで暴れるなら他のメンツいない方がいいんじゃない?
881無念Nameとしあき23/06/12(月)08:47:00No.1105921654+
もう目隠しが復活した直後にメロンパン瞬殺
宿儺のお供もワンパンで沈めてそのまま宿儺と決戦したほうが遥か勝率あったんじゃね?
882無念Nameとしあき23/06/12(月)08:47:41No.1105921761+
領域展開ってこんなタイマン限定みたいな能力だったっけ
外から攻撃したら壊れるとかモロすぎないか
883無念Nameとしあき23/06/12(月)08:48:05No.1105921811+
>というかあいつの領域破壊しろって作戦一つもなかったよね
誰も領域展開できねえからな
884無念Nameとしあき23/06/12(月)08:48:53No.1105921927+
五条悟人気の漫画なのに五条悟が活躍しないわけないじゃん
これから逆転にかけるね俺は
885無念Nameとしあき23/06/12(月)08:49:08No.1105921962+
そもそも外から殴れる描写自体は真人の時になかったっけ
886無念Nameとしあき23/06/12(月)08:49:29No.1105922011+
>>というかあいつの領域破壊しろって作戦一つもなかったよね
>誰も領域展開できねえからな
なんでこんなのが術師の最終奥義みたいな立ち位置になったんだろう
死滅回遊の素人がやってる領域が基本として残ってるほうが自然だと思うわ
887無念Nameとしあき23/06/12(月)08:49:32No.1105922016+
普通に今週考えた設定だから今まで破壊しようとした描写なかっただけでしょ
888無念Nameとしあき23/06/12(月)08:49:37No.1105922032+
未知の敵相手に1対1で戦う事自体がアホになったんですけど
ステゴロタイマン廻戦の今までのバトルの何割くらいアホになったんですかね
889無念Nameとしあき23/06/12(月)08:49:49No.1105922066+
宿儺の領域対抗できる術師なんて五条以外にいるのか
890無念Nameとしあき23/06/12(月)08:49:59No.1105922090+
>領域の精度が高い方が場を制すってなんだったんだろうな
閉じない領域か否かってことだったんだよ
891無念Nameとしあき23/06/12(月)08:50:04No.1105922102そうだねx1
>そもそも外から殴れる描写自体は真人の時になかったっけ
あれは侵入だから違う
892無念Nameとしあき23/06/12(月)08:50:28No.1105922163+
最初に領域展開っていう技能を強く描きすぎたんだろうな
必殺必中だったのがどんどん弱くなってる
893無念Nameとしあき23/06/12(月)08:50:40No.1105922193+
>そもそも五条がフルパワーで暴れるなら他のメンツいない方がいいんじゃない?
それはそう
それに五条が負ける領域ならもう誰にも勝てないから
あの場にいても肉片になるだけだし
894無念Nameとしあき23/06/12(月)08:51:24No.1105922294+
>そもそも外から殴れる描写自体は真人の時になかったっけ
アレは外から入られてもむしろ好都合だから拒みませんよってだけだった
今週虎杖のパンチ程度で壊れるくらい脆いもんですよって事になったからさあ大変
895無念Nameとしあき23/06/12(月)08:51:35No.1105922321+
呪術の極みの姿か?これが…
896無念Nameとしあき23/06/12(月)08:52:05No.1105922405そうだねx1
極の番のほうが汎用性威力ともに強いのでは?
897無念Nameとしあき23/06/12(月)08:52:42No.1105922494+
カシモくん実況者になっちゃった
898無念Nameとしあき23/06/12(月)08:52:45No.1105922502そうだねx4
モニタールームの会話が一ヶ月前にやっとけって内容で笑う笑えない
899無念Nameとしあき23/06/12(月)08:52:48No.1105922514+
>ヤコブのほうが汎用性威力ともに強いのでは?
900無念Nameとしあき23/06/12(月)08:53:18No.1105922596+
よくわからんが普通同じとこに張って競り合うのが外からだと競り合うどころじゃないって感じなんかな
901無念Nameとしあき23/06/12(月)08:53:36No.1105922636+
>カシモくん実況者になっちゃった
むしろ先にカシモが宿儺と殴り合った方が良かったのでは
902無念Nameとしあき23/06/12(月)08:53:44No.1105922649+
>モニタールームの会話が一ヶ月前にやっとけって内容で笑う笑えない
一ヶ月省略しちゃったから仲間達の時間もそのまんま省略しちゃったんだろうね
903無念Nameとしあき23/06/12(月)08:53:58No.1105922687そうだねx1
誰も突っ込んでないけどさ
なんで最初に領域展開しないの?って作中で言ってて笑った
しかも理由なし
904無念Nameとしあき23/06/12(月)08:54:38No.1105922794そうだねx3
>一ヶ月省略しちゃったから仲間達の時間もそのまんま省略しちゃったんだろうね
じゃあなんで一ヶ月経過させたんですか…?
905無念Nameとしあき23/06/12(月)08:54:55No.1105922846そうだねx2
岸影の魚眼パースやっぱめちゃめちゃ上手かったんだな…ってなった
906無念Nameとしあき23/06/12(月)08:55:03No.1105922867+
>むしろ先にカシモが宿儺と殴り合った方が良かったのでは
頑張って石流レベルだろうし瞬殺で終わってしまう…
907無念Nameとしあき23/06/12(月)08:55:06No.1105922878+
>>一ヶ月省略しちゃったから仲間達の時間もそのまんま省略しちゃったんだろうね
>じゃあなんで一ヶ月経過させたんですか…?
一ヶ月柔道させるため
908無念Nameとしあき23/06/12(月)08:55:12No.1105922896+
    1686527712076.gif-(27766 B)
27766 B
五条の顔変わりすぎ
KOF2002のイラストぐらい違和感ある
909無念Nameとしあき23/06/12(月)08:55:18No.1105922913そうだねx2
>誰も突っ込んでないけどさ
>なんで最初に領域展開しないの?って作中で言ってて笑った
>しかも理由なし
芥見としてはそこのツッコミを真っ先に潰しておきたかったんだろうな
そして新たに特大ガバの火種を投下してしまったわけだが
910無念Nameとしあき23/06/12(月)08:55:53No.1105923017+
>>一ヶ月省略しちゃったから仲間達の時間もそのまんま省略しちゃったんだろうね
>じゃあなんで一ヶ月経過させたんですか…?
だってそうしないと読者が離れちゃうし…?
911無念Nameとしあき23/06/12(月)08:56:05No.1105923051+
六眼と無下限の恩恵が強い五条に比べると
宿儺は本当呪いの極みに到達してる存在なんだな
912無念Nameとしあき23/06/12(月)08:57:01No.1105923207+
五条イキってるだけでクソ弱いやん
眼なかったら乙骨以下の雑魚だろ
913無念Nameとしあき23/06/12(月)08:57:17No.1105923246そうだねx3
>>一ヶ月省略しちゃったから仲間達の時間もそのまんま省略しちゃったんだろうね
>じゃあなんで一ヶ月経過させたんですか…?
命日が2つになるからだけど?
914無念Nameとしあき23/06/12(月)08:57:33No.1105923302+
展開上あえて外から領域展開潰されたんすよ、あえてね
915無念Nameとしあき23/06/12(月)08:57:40No.1105923326+
普通は領域の押し合いになるとこだけど
結界を閉じない宿儺の領域展開は五条のそれをすり抜けすっぽり包み込む事に成功したって感じか
916無念Nameとしあき23/06/12(月)08:58:07No.1105923396そうだねx1
>>誰も突っ込んでないけどさ
>>なんで最初に領域展開しないの?って作中で言ってて笑った
>>しかも理由なし
>芥見としてはそこのツッコミを真っ先に潰しておきたかったんだろうな
>そして新たに特大ガバの火種を投下してしまったわけだが
いやだって潰せてないじゃん!!!みんなわからなかったやん!
917無念Nameとしあき23/06/12(月)08:58:31No.1105923461+
>そして新たに特大ガバの火種を投下してしまったわけだが
ガバがガバを呼ぶとかbiim兄貴かよ
918無念Nameとしあき23/06/12(月)08:58:42No.1105923490+
>>>誰も突っ込んでないけどさ
>>>なんで最初に領域展開しないの?って作中で言ってて笑った
>>>しかも理由なし
>>芥見としてはそこのツッコミを真っ先に潰しておきたかったんだろうな
>>そして新たに特大ガバの火種を投下してしまったわけだが
>いやだって潰せてないじゃん!!!みんなわからなかったやん!
二人もどうなるかわからないから…
919無念Nameとしあき23/06/12(月)08:58:50No.1105923510そうだねx1
そもそも六眼がよくわかってない
920無念Nameとしあき23/06/12(月)08:58:53No.1105923520+
無敵の命日2つ理論ほんとすき
921無念Nameとしあき23/06/12(月)08:59:43No.1105923648+
もうさんざん読者からいや領域展開しろよって突っ込まれてうんざりしてたんだろう
922無念Nameとしあき23/06/12(月)08:59:49No.1105923663+
無理難題の縛りまでは無理やりそういうもんだと納得してたけど詠唱からは無理だわ
923無念Nameとしあき23/06/12(月)08:59:55No.1105923680+
領域が外から攻撃されたら脆い
この設定についてツッコミ入れても仕方ないかもしれんがならどの程度広まってる知識なのかは気になる
初歩的な知識だと言うなら高専で教えとけよとなるし
924無念Nameとしあき23/06/12(月)09:00:03No.1105923701+
>普通は領域の押し合いになるとこだけど
>結界を閉じない宿儺の領域展開は五条のそれをすり抜けすっぽり包み込む事に成功したって感じか
五条「知らなかった…そんなこと」
虎杖「あれ?言ってなかったのお前ら」
925無念Nameとしあき23/06/12(月)09:00:33No.1105923790そうだねx1
ここで押し合いに強そうな河童領域が乱入
926無念Nameとしあき23/06/12(月)09:01:12No.1105923892+
>もうさんざん読者からいや領域展開しろよって突っ込まれてうんざりしてたんだろう
自分で作った設定なんだからツッコまれる前に気づいてくれませんかね
927無念Nameとしあき23/06/12(月)09:02:29No.1105924093+
>ここで押し合いに強そうな河童領域が乱入
サプライズ河童理論やめろー
928無念Nameとしあき23/06/12(月)09:03:00No.1105924158+
>領域が外から攻撃されたら脆い
>この設定についてツッコミ入れても仕方ないかもしれんがならどの程度広まってる知識なのかは気になる
>初歩的な知識だと言うなら高専で教えとけよとなるし
伏黒がわざわざ侵入してるから教えられてはいない
花御も敵だらけの中で使おうとしてたから知らない
929無念Nameとしあき23/06/12(月)09:03:03No.1105924173+
宿儺が閉じない領域使うことなんて分かってたのに何で五条は決戦前に閉じない領域習得しとかなかったん?羂索に出来て五条に出来ないことないっしょ
このままじゃ羂索でも五条に勝てましたになるから流石にこれでは終わらんわな
930無念Nameとしあき23/06/12(月)09:03:08No.1105924186+
>自分で作った設定なんだからツッコまれる前に気づいてくれませんかね
二倍じゃなくて二乗だぞ二乗!
の頃からガバ設定の片鱗はあった
931無念Nameとしあき23/06/12(月)09:04:36No.1105924388+
>五条「知らなかった…そんなこと」
>虎杖「あれ?言ってなかったのお前ら」
宿儺「俺もどうなるかわからなかった」
裏梅「知ってたら離れた場所で待機してたのに…」
932無念Nameとしあき23/06/12(月)09:05:03No.1105924472そうだねx1
    1686528303702.jpg-(150876 B)
150876 B
そりゃ必中必殺の技持ってるのに初手で使わないのは舐めプだよね
933無念Nameとしあき23/06/12(月)09:05:33No.1105924556+
>>領域が外から攻撃されたら脆い
>>この設定についてツッコミ入れても仕方ないかもしれんがならどの程度広まってる知識なのかは気になる
>>初歩的な知識だと言うなら高専で教えとけよとなるし
>伏黒がわざわざ侵入してるから教えられてはいない
>花御も敵だらけの中で使おうとしてたから知らない
ただし虎杖は知っている
934無念Nameとしあき23/06/12(月)09:05:46No.1105924587そうだねx4
    1686528346042.jpg-(316534 B)
316534 B
ここすき
935無念Nameとしあき23/06/12(月)09:05:53No.1105924602+
>このままじゃ羂索でも五条に勝てましたになるから流石にこれでは終わらんわな
閉じた領域使うやつ全員レイプできるからな
936無念Nameとしあき23/06/12(月)09:06:29No.1105924674+
このままだと五条が東京喰種のカネキみたいになっちゃうじゃん
大丈夫なの
937無念Nameとしあき23/06/12(月)09:07:19No.1105924801+
>ここすき
三輪ちゃんはアホかわいい
938無念Nameとしあき23/06/12(月)09:07:38No.1105924842+
東堂って今何してんの?
何で観戦組にいないの?
939無念Nameとしあき23/06/12(月)09:08:00No.1105924898そうだねx1
閉じない領域で五条に勝てるなら
わざわざ獄門疆に閉じ込める必要なかったじゃないですかー
940無念Nameとしあき23/06/12(月)09:08:26No.1105924967+
>ここすき
レスに使えそう
941無念Nameとしあき23/06/12(月)09:08:31No.1105924985+
>>ここすき
>三輪ちゃんはアホかわいい
え?このシーンアホなのおっさんだろ
何が正解なのかわかんねえし
942無念Nameとしあき23/06/12(月)09:08:32No.1105924989+
>閉じない領域で五条に勝てるなら
>わざわざ獄門疆に閉じ込める必要なかったじゃないですかー
渋谷の頃はこの設定なかったから…
943無念Nameとしあき23/06/12(月)09:10:35No.1105925327そうだねx1
>閉じない領域で五条に勝てるなら
>わざわざ獄門疆に閉じ込める必要なかったじゃないですかー
そういや羂索も閉じない結界使えるんだったな
必勝じゃん
944無念Nameとしあき23/06/12(月)09:10:45No.1105925349+
>え?このシーンアホなのおっさんだろ
>何が正解なのかわかんねえし
無理じゃねって理解して言葉で聞けばいいものを水ぶっかけるやつがあるか!
945無念Nameとしあき23/06/12(月)09:10:51No.1105925364+
というか共有すべき情報全然共有してないのなんやねん!
決戦迄の日時に何やっとったんや
946無念Nameとしあき23/06/12(月)09:11:05No.1105925402そうだねx2
>というか共有すべき情報全然共有してないのなんやねん!
>決戦迄の日時に何やっとったんや
柔道
947無念Nameとしあき23/06/12(月)09:11:07No.1105925409+
>呪力の総量が劣っても賢いゴリラなら上手く戦えるぞ
あふれる呪力の残穢がハート型なのがもうキモくて只者ではない
948無念Nameとしあき23/06/12(月)09:11:36No.1105925485そうだねx2
すごいよね
最終決戦じゃないかと思われる戦いで術師最大の奥義である領域展開のまさか過ぎる弱点が発覚するの
949無念Nameとしあき23/06/12(月)09:12:27No.1105925622+
主人公がただ見てるだけの最終決戦
950無念Nameとしあき23/06/12(月)09:12:39No.1105925657+
せめて1ヶ月延ばさなければ知らなかったという言い訳も経つのに
951無念Nameとしあき23/06/12(月)09:13:40No.1105925829+
最強同士の最終決戦はそういうルールの穴とかじゃなく力勝負技量勝負の方が面白かったのでは?
952無念Nameとしあき23/06/12(月)09:14:34No.1105925972+
押し合いに負けると恰好つかないから新しい理由捻り出した説
953無念Nameとしあき23/06/12(月)09:14:44No.1105926004そうだねx1
閉じない結界なら閉じる結界に勝てるとかいう適当な設定追加のせいで羂索でも五条に勝てるようになっちゃったじゃん
どうすんのこれ
954無念Nameとしあき23/06/12(月)09:14:52No.1105926028+
>最強同士の最終決戦はそういうルールの穴とかじゃなく力勝負技量勝負の方が面白かったのでは?
技量勝負では?一応
五条は神業使えない才能だけの男だったという話
955無念Nameとしあき23/06/12(月)09:15:59No.1105926200+
五条悟負けるわけねえじゃん
ナルトが死ぬようなもんだ
956無念Nameとしあき23/06/12(月)09:16:20No.1105926271+
    1686528980504.png-(203914 B)
203914 B
急に生えた設定のせいで過去の行動がマヌケになったやつ
957無念Nameとしあき23/06/12(月)09:16:38No.1105926319+
こうなるとオサレかどうかで勝ち負けが決まるBLEACHは賢かったな
958無念Nameとしあき23/06/12(月)09:16:39No.1105926320+
>主人公がただ見てるだけの最終決戦
ちゃんと名解説しただろ!
959無念Nameとしあき23/06/12(月)09:16:49No.1105926350+
>五条悟負けるわけねえじゃん
>ナルトが死ぬようなもんだ
ほぼ死んだじゃねーか!
960無念Nameとしあき23/06/12(月)09:17:15No.1105926432+
これで五条は戦闘不能だし
どういう決着になろうがメロンパンは二軍で倒すしかないのか
961無念Nameとしあき23/06/12(月)09:17:54No.1105926543+
あのモニタータワー何かの作品で見た事あるような
962無念Nameとしあき23/06/12(月)09:18:02No.1105926567+
>>主人公がただ見てるだけの最終決戦
>ちゃんと名解説しただろ!
お前の不用意な一言のせいで領域展開の設定が完全に終わったんだよなぁ…
963無念Nameとしあき23/06/12(月)09:18:12No.1105926593そうだねx4
>急に生えた設定のせいで過去の行動がマヌケになったやつ
敵地で領域展開する馬鹿がいるかよ!
964無念Nameとしあき23/06/12(月)09:18:54No.1105926713そうだねx1
>あのモニタータワー何かの作品で見た事あるような
ペルソナ4でしょ
適当にパクったからクソ見づらいだけっていうギャグ
965無念Nameとしあき23/06/12(月)09:19:13No.1105926761+
>>急に生えた設定のせいで過去の行動がマヌケになったやつ
>敵地で領域展開する馬鹿がいるかよ!
やるなら自己バフ系でかつ完全詠唱だな
966無念Nameとしあき23/06/12(月)09:19:26No.1105926800+
>これで五条は戦闘不能だし
>どういう決着になろうがメロンパンは二軍で倒すしかないのか
さすがにもうちょい粘るだろ
首ちょろっと切られて終わりとか何のために封印されてたんだ
967無念Nameとしあき23/06/12(月)09:20:17No.1105926930+
複数相手に領域展開は自殺行為になったわけか
あほくせ~
クソ弱いじゃん
968無念Nameとしあき23/06/12(月)09:20:41No.1105926998そうだねx3
    1686529241623.jpg-(98199 B)
98199 B
>急に生えた設定のせいで過去の行動がマヌケになったやつ
969無念Nameとしあき23/06/12(月)09:21:58No.1105927212+
3人組くらい維持して戦えばいいのか
ん?
970無念Nameとしあき23/06/12(月)09:22:39No.1105927323そうだねx4
>1686529241623.jpg
脆いから外から壊せばいいだけなのにこの煽りは虚しすぎる…
971無念Nameとしあき23/06/12(月)09:24:19No.1105927598+
東堂って今何してんの?
972無念Nameとしあき23/06/12(月)09:24:35No.1105927637+
>東堂って今何してんの?
たぶん柔道してる
973無念Nameとしあき23/06/12(月)09:24:45No.1105927663そうだねx1
>野薔薇って今何してんの?
974無念Nameとしあき23/06/12(月)09:26:09No.1105927881+
>東堂って今何してんの?
狗巻の腕はやせるなら
東堂の腕も生やせばいいのにな
975無念Nameとしあき23/06/12(月)09:26:14No.1105927899+
そういえば全然出てこないな東堂
976無念Nameとしあき23/06/12(月)09:27:14No.1105928049そうだねx3
読んできたけど外側からの攻撃に脆いってはっきり書かれてたじゃん
誰だよ宿儺しかできないとか言ったやつ
977無念Nameとしあき23/06/12(月)09:28:06No.1105928207+
むりやり宿儺にしか出来ないって事にしないとこの漫画の根幹がぶっ壊れるからしゃーない
978無念Nameとしあき23/06/12(月)09:28:18No.1105928249+
・フーガとか未だに術式の全容が見えない
・魔虚羅
・御廚子が焼き切れても十種影法術が使える可能性
・閉じない仕様で嵌合暗翳庭を完成させてる可能性
・万から貰った真球を影に格納してる可能性
不確定要素がこんだけある中でこんな簡単に領域割られるとは思わなかった。読者が知らない技5個ぐらいないと悟に勝ち目無いで
後は万が粋な(余計な)計らいで真球ハート型にしてた位な決定的な隙が欲しいわ
979無念Nameとしあき23/06/12(月)09:29:27No.1105928450そうだねx2
>むりやり宿儺にしか出来ないって事にしないとこの漫画の根幹がぶっ壊れるからしゃーない
詠唱の時点でぶっ壊れてるからもう…
980無念Nameとしあき23/06/12(月)09:30:38No.1105928652+
イヤチガッ外から無数の斬撃が入ってくるなんて想定外なのねん?
まさか容量オーバーで壊れるとか思わないのねん?
981無念Nameとしあき23/06/12(月)09:31:35No.1105928808+
これ多分選手交代制でやってく気がする
観戦のとこからワープとかできるんでない?乙骨のしんどかったら変わりますよって台詞にも繋がる
982無念Nameとしあき23/06/12(月)09:32:21No.1105928930+
>不確定要素がこんだけある中でこんな簡単に領域割られるとは思わなかった。読者が知らない技5個ぐらいないと悟に勝ち目無いで
多分今回ので反転術式ゴリゴリ使わされて消耗するだろうし
ぶっちゃけ実は奥の手ありますくらいしないと無理だよな
983無念Nameとしあき23/06/12(月)09:32:31No.1105928962+
五条温存マラソンか
984無念Nameとしあき23/06/12(月)09:33:28No.1105929111そうだねx2
なんで最初に領域使った時に外からの攻撃に脆いって説明いれなかったの…
985無念Nameとしあき23/06/12(月)09:33:58No.1105929193+
>イヤチガッ外から無数の斬撃が入ってくるなんて想定外なのねん?
>まさか容量オーバーで壊れるとか思わないのねん?
そういう事態までもつれ込む相手がいなかったんだろ
986無念Nameとしあき23/06/12(月)09:34:51No.1105929344+
>>イヤチガッ外から無数の斬撃が入ってくるなんて想定外なのねん?
>>まさか容量オーバーで壊れるとか思わないのねん?
>そういう事態までもつれ込む相手がいなかったんだろ
虎杖ですら知ってる程度の知識をなんで先生が知らないんです?
987無念Nameとしあき23/06/12(月)09:35:33No.1105929460そうだねx3
としあきはちゃんと設定理解できてるのかよ
俺は「必中効果の押し合い」って概念がどういうものかすら把握できてないぞ
988無念Nameとしあき23/06/12(月)09:35:38No.1105929477+
>虎杖ですら知ってる程度の知識をなんで先生が知らないんです?
だって虎杖が教えてくれなかったから…
989無念Nameとしあき23/06/12(月)09:36:11No.1105929549+
>虎杖ですら知ってる程度の知識をなんで先生が知らないんです?
知ってるけど自分が負けると思ってなかったんじゃね
この漫画の強キャラ全員そうでしょ
990無念Nameとしあき23/06/12(月)09:36:33No.1105929596+
もう首チョンパで終わったの?
早くね?
991無念Nameとしあき23/06/12(月)09:36:39No.1105929611+
宿儺つええ
992無念Nameとしあき23/06/12(月)09:36:47No.1105929630+
>としあきはちゃんと設定理解できてるのかよ
理解してるからみんな突っ込んでんじゃないの?
詠唱とか外からの攻撃に脆いとか設定破綻するでしょ
993無念Nameとしあき23/06/12(月)09:38:45No.1105929952そうだねx3
>理解してるからみんな突っ込んでんじゃないの?
じゃあ誰か必中効果の押し合いって具体的に何なのか教えて
普通に意味不明なんだけど
この漫画読んでると頭おかしくなりそう
994無念Nameとしあき23/06/12(月)09:38:55No.1105929990+
>としあきはちゃんと設定理解できてるのかよ
>俺は「必中効果の押し合い」って概念がどういうものかすら把握できてないぞ
遊戯王的に言うとルール効果じゃなくカード効果なんだ
必中もカードが持つ効果の一つに過ぎない
ルールではないから発動は保証されない
995無念Nameとしあき23/06/12(月)09:40:14No.1105930242+
宿儺つええはもういいよくそつまらん
996無念Nameとしあき23/06/12(月)09:40:41No.1105930328そうだねx1
そもそもの話になるけど必中効果ってなんだよ
どういう理屈で領域にそういう効果が備わってるんだよ
思考停止しないと読んでられねえ
997無念Nameとしあき23/06/12(月)09:40:48No.1105930348+
魚眼パースといいなんか絵が変になっちゃうの後期ナルトっぽい
998無念Nameとしあき23/06/12(月)09:42:19No.1105930601そうだねx1
>魚眼パースといいなんか絵が変になっちゃうの後期ナルトっぽい
流石に画力に差が…
999無念Nameとしあき23/06/12(月)09:43:05No.1105930741そうだねx1
画力がある上で映像的な技法にかぶれた岸本とはベースが違うからな…
1000無念Nameとしあき23/06/12(月)09:44:02No.1105930939+
解説者多すぎだろ

[トップページへ] [DL]