[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1199人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1686498850924.jpg-(70274 B)
70274 B23/06/12(月)00:54:10No.1066624486そうだねx4 03:46頃消えます
五条先生負けないで!🥺
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
123/06/12(月)00:55:06No.1066624732+
ここで宿儺倒さないと年内に終わらなそうだし勝つだろ
223/06/12(月)00:55:25No.1066624823そうだねx22
負けたけど
323/06/12(月)00:55:31No.1066624852そうだねx28
200%不意打ちで倒せなかった時点でね…
423/06/12(月)00:56:03No.1066625015そうだねx11
最近の呪術見てると来週みんなスーツ着て葬式しててもおかしくない
523/06/12(月)00:56:10No.1066625045+
今回の理屈で言うなら伏黒が渋谷で閉じれない領域でタコと押し合いしたのは何だったの
623/06/12(月)00:56:11No.1066625051そうだねx9
首切られたくらいで五条先生死なんでしょ
723/06/12(月)00:56:24No.1066625099そうだねx16
五条に宿儺の情報与えなかった奴らみんなアンチか?
823/06/12(月)00:56:47No.1066625209そうだねx1
>最近の呪術見てると来週みんなスーツ着て葬式しててもおかしくない
聞こえますか?五条先生
923/06/12(月)00:56:51No.1066625226+
反転術式あるんだから首切られた程度じゃどうでもいいでしょ
1023/06/12(月)00:56:56No.1066625255+
領域破壊された後って反転使えんの?
1123/06/12(月)00:57:03No.1066625280+
術式焼き切れて相手は領域展開中から負けない展開があるの?
1223/06/12(月)00:57:06No.1066625295そうだねx19
今回の話だと簡易領域って即壊されて終わりじゃない?
1323/06/12(月)00:57:07No.1066625301そうだねx15
お前その時点で領域展開してたら勝ってたじゃねえか
1423/06/12(月)00:57:12No.1066625334+
首か脳が輪切りになってないし反転で持ち直すだろ流石に…
悟が負けるにしても宿儺をまるで削れてないからまだなんかあるだろ…
1523/06/12(月)00:57:17No.1066625352+
>今回の理屈で言うなら伏黒が渋谷で閉じれない領域でタコと押し合いしたのは何だったの
そもそも今週ですら押し合いが互角といいつつ押し合いが成立してない意味のわからない描写になってるので…
1623/06/12(月)00:57:25No.1066625389そうだねx5
まだ作者ゲラゲラ笑ってる?
1723/06/12(月)00:57:41No.1066625452+
>反転術式あるんだから首切られた程度じゃどうでもいいでしょ
領域割れたってことは術式焼き付いてるからこのまま押し切らえて死ぬだけだけど
1823/06/12(月)00:57:43No.1066625460+
>今回の理屈で言うなら伏黒が渋谷で閉じれない領域でタコと押し合いしたのは何だったの
これが通るなら簡易領域で身を守る理屈もわからんしなあ…
1923/06/12(月)00:58:06No.1066625550そうだねx4
冥冥は五条が負けたらまた海外逃亡しそう
2023/06/12(月)00:58:14No.1066625582そうだねx3
>まだ作者ゲラゲラ笑ってる?
作者が楽しいならまだ救いがあるんだがな…
2123/06/12(月)00:58:16No.1066625590+
ここで悟くん死んだら読者の予想は完全に裏切れるし
2223/06/12(月)00:58:17No.1066625595+
>領域破壊された後って反転使えんの?
画像の場合使えなくなるのは無下限バリアとか無下限スキルだから
汎用スキルは普通に使える
2323/06/12(月)00:58:28No.1066625653そうだねx1
>領域割れたってことは術式焼き付いてるからこのまま押し切らえて死ぬだけだけど
だとしたら領域展開するリスク高すぎるじゃん
じゃあ発動した五条がクソバカってことじゃん
2423/06/12(月)00:58:32No.1066625671そうだねx3
さすがにもうひと踏ん張りあるでしょ
負けるだろうけど…
2523/06/12(月)00:58:33No.1066625672+
焼き切れたら反転術式も使えなくなるの?
2623/06/12(月)00:58:34No.1066625679+
>領域破壊された後って反転使えんの?
術式焼き切れてるから無理じゃね?
打たれてんじゃねーよガヤガヤ
2723/06/12(月)00:58:35No.1066625680そうだねx8
悟の倒し方思い付かなかったのでは…?
2823/06/12(月)00:58:38No.1066625696そうだねx7
>画像の場合使えなくなるのは無下限バリアとか無下限スキルだから
>汎用スキルは普通に使える
じゃあいけるか
>使えなくなるのは無下限バリアとか無下限スキルだから
詰んでない?
2923/06/12(月)00:58:40No.1066625703+
これから宿儺の領域内での飽和攻撃を反転で受け続けるゲーム始まる?
3023/06/12(月)00:58:43No.1066625715そうだねx1
あそこから細切れにされ続けたら無理じゃない?
3123/06/12(月)00:59:09No.1066625833そうだねx1
>画像の場合使えなくなるのは無下限バリアとか無下限スキルだから
>汎用スキルは普通に使える
つまり瞬殺されて死ぬってことだよな?
3223/06/12(月)00:59:16No.1066625853そうだねx1
そっちが挑戦者(チャレンジャー)だから
3323/06/12(月)00:59:28No.1066625901そうだねx11
観客席の方々は試合前の猶予で今回の話を仮定して相談したりとかはなさらなかったんですか…?
3423/06/12(月)00:59:30No.1066625915+
宿儺がバカじゃないならこのまま細切れになるはずだよ
3523/06/12(月)00:59:48No.1066625994そうだねx22
というか説明が正しいなら閉じない領域相手に領域展開したのがただの自殺ってくらい相性悪いだろ
3623/06/12(月)01:00:12No.1066626087そうだねx1
悟がしょーもない死に方したほうが作者は楽しそう
3723/06/12(月)01:00:17No.1066626105+
>領域割れたってことは術式焼き付いてるからこのまま押し切らえて死ぬだけだけど
反転術式もアウトだっけ?
リーゼントの時の「ビームはセーフ!ビームはセーフ!」理論でセーフゾーンが生えたからその辺気になる
3823/06/12(月)01:00:19No.1066626116そうだねx1
閉じない領域の理屈は単眼猫もあんま練らずにお出ししてそうなことは分かった
3923/06/12(月)01:00:23No.1066626129そうだねx6
>宿儺がバカじゃないならこのまま細切れになるはずだよ
他の登場人物軒並みバカになってるしワンチャン生き残れそうだな
4023/06/12(月)01:00:25No.1066626135+
リーゼント見るに領域展開後は呪力操作もデバフ入るみたいだから反転できるかもわからないよ
4123/06/12(月)01:00:36No.1066626191そうだねx24
>宿儺がバカじゃないならこのまま細切れになるはずだよ
なんか急に逆転の芽が見えてきた
4223/06/12(月)01:00:58No.1066626298そうだねx1
>というか説明が正しいなら閉じない領域相手に領域展開したのがただの自殺ってくらい相性悪いだろ
瞬間移動で範囲外に逃げなかった五条アホすぎる
4323/06/12(月)01:00:59No.1066626300+
でもこれで来週それっぽい理屈で五条逆転してきたら大絶賛するだろ?
4423/06/12(月)01:01:06No.1066626346+
まあここで五条が負けるのは予想通りではあるんだけど
宿儺の領域に対抗策ないってことは勝ち目ゼロでは?
4523/06/12(月)01:01:07No.1066626352そうだねx1
さすがに読者をびっくりさせただけで実は生きてましたってやるだろうけど
そんなことより1話まるまるダラダラ設定喋ってたの死滅回遊の時みたいでわくわくする
4623/06/12(月)01:01:15No.1066626383そうだねx7
というかさぁ観客席の奴らはなんで見てるの?
羂索追うからそっちは先生に任せた!とかなら分かるけど
なんでペットボトルコントしてくつろいで観戦してるの…?
4723/06/12(月)01:01:17No.1066626399そうだねx11
作者の中ですら固まってなさそうな設定を作中で議論させるの止めてほしい
4823/06/12(月)01:01:33No.1066626476+
>反転術式もアウトだっけ?
>リーゼントの時の「ビームはセーフ!ビームはセーフ!」理論でセーフゾーンが生えたからその辺気になる
そもそも術式やきついた状態で反転した所で死ぬまで細切れにされるだけだろ
4923/06/12(月)01:01:36No.1066626491そうだねx6
五条先生の顔オカマみたいになったな
5023/06/12(月)01:02:00No.1066626607そうだねx1
多分細切れになっても耐えきった!でもするんじゃねえかな
5123/06/12(月)01:02:06No.1066626635+
これで死んだら何も消耗させないで死んでるからウケる
5223/06/12(月)01:02:08No.1066626645そうだねx1
首を落とされ負けを認めぬ醜さ
生き恥
5323/06/12(月)01:02:11No.1066626665+
>閉じない領域の理屈は単眼猫もあんま練らずにお出ししてそうなことは分かった
空に絵を描くような神業なんだが?
5423/06/12(月)01:02:15No.1066626679+
>多分細切れになっても耐えきった!でもするんじゃねえかな
人間じゃない
5523/06/12(月)01:02:17No.1066626694+
>というかさぁ観客席の奴らはなんで見てるの?
>羂索追うからそっちは先生に任せた!とかなら分かるけど
>なんでペットボトルコントしてくつろいで観戦してるの…?
乙骨とか羂索は僕が殺す先生に二度も親友を殺させないなんて独白してたのにね
それともあれか先生が死ねば殺さなくても良いってか
5623/06/12(月)01:02:25No.1066626732そうだねx5
>>閉じない領域の理屈は単眼猫もあんま練らずにお出ししてそうなことは分かった
>空に絵を描くような神業なんだが?
その表現気に入ったの?
5723/06/12(月)01:02:27No.1066626743+
>>閉じない領域の理屈は単眼猫もあんま練らずにお出ししてそうなことは分かった
>空に絵を描くような神業なんだが?
(初見)
5823/06/12(月)01:02:45No.1066626842+
>>多分細切れになっても耐えきった!でもするんじゃねえかな
>人間じゃない
😅どうなってんだよ君は
5923/06/12(月)01:03:06No.1066626966+
スクナは馬鹿だから領域勝負に勝ったことで悟を煽り散らかしてべらべら喋りながらチャンスをやろうみたいなこと言い出してまた仕切り直すよ
6023/06/12(月)01:03:06No.1066626968+
侍やカッパが羂索に狩られてるのに真希は呑気に観戦してていいのかよ
6123/06/12(月)01:03:08No.1066626979そうだねx6
作者はカシモをどうしたいんだよ…
6223/06/12(月)01:03:08No.1066626980そうだねx9
仲間と情報共有したら死ぬ縛りあるの?
6323/06/12(月)01:03:10No.1066626987そうだねx14
カシモがキャラとして完全に死んだけどどう思う?
6423/06/12(月)01:03:18No.1066627019+
>多分細切れになっても耐えきった!でもするんじゃねえかな
割とマジでこれしかない気がする
術式回復まで反転で時間稼ぐくらいしか勝ちの目がない
6523/06/12(月)01:03:27No.1066627061+
>反転術式もアウトだっけ?
>リーゼントの時の「ビームはセーフ!ビームはセーフ!」理論でセーフゾーンが生えたからその辺気になる
リーゼントの時に術式焼き切れてるはずの乙骨が反転術式でゴキブリ呪霊倒してるからたぶんいける
変な理屈が生えてきたら知らない
6623/06/12(月)01:03:27No.1066627064+
>作者の中ですら固まってなさそうな設定を作中で議論させるの止めてほしい
なんで領域展開出来ない奴らまで参加してるんだろうな
6723/06/12(月)01:03:33No.1066627089+
>仲間と情報共有したら死ぬ縛りあるの?
仲間と情報共有しなかったら死ぬ縛りだよ
しなかった
6823/06/12(月)01:03:34No.1066627094+
>>>多分細切れになっても耐えきった!でもするんじゃねえかな
>>人間じゃない
>😅どうなってんだよ君は
多分観客席パートで4ページ使って最後のページで耐えきった五条描いて次週に続く
だな…
6923/06/12(月)01:03:37No.1066627110そうだねx4
割とマジで閉じないんだからテレポートで逃げた方が良かっただろ
7023/06/12(月)01:03:44No.1066627147そうだねx14
この漫画肝心な時に毎回「てかなんでこのキャラこんなことしたの?」ってなる
ファンは「今分からないだけでそのうち回収される」っていうけどされてるの見た事ない
7123/06/12(月)01:03:47No.1066627157+
パリーン(結界の割れる音)
やっぱりあの五条が弱いよなあ…
7223/06/12(月)01:03:48No.1066627165+
領域描き込み量増えそうだしやりたくねーよな
7323/06/12(月)01:03:54No.1066627186+
強さしか取り柄ないのに負けたらどうするんだよ
7423/06/12(月)01:03:57No.1066627197+
虎杖がクローン人間作れる術式に目覚めて宿儺と和解
7523/06/12(月)01:04:05No.1066627233+
これで宿儺の領域展開の情報一切知らないならともかくなあ…
7623/06/12(月)01:04:16No.1066627278+
ここまで来たら宿儺勝ってくれもう
7723/06/12(月)01:04:16No.1066627280+
この状態で反転術式使えた所でなんだってんだってくらい詰んでるだろ
7823/06/12(月)01:04:22No.1066627312+
>リーゼントの時に術式焼き切れてるはずの乙骨が反転術式でゴキブリ呪霊倒してるからたぶんいける
あーそっかキスしてグッバイしてたっけ
よく覚えてるな!
7923/06/12(月)01:04:26No.1066627332そうだねx2
>領域描き込み量増えそうだしやりたくねーよな
扱えもしない監修もつけられない遣りたくないことやらないなら何ができるんだよ
8023/06/12(月)01:04:36No.1066627383そうだねx4
なんでメロンパンフリーにして他の連中は観戦してるの?
8123/06/12(月)01:04:39No.1066627400+
>カシモがキャラとして完全に死んだけどどう思う?
一族皆殺しにしたマキパイと膝突き合わせてる日車も大概だろ
8223/06/12(月)01:04:46No.1066627438そうだねx14
領域展開がそんな仕様なら外から殴らせる要員待機させておけば壊せるか弱い技になるんじゃね
8323/06/12(月)01:04:50No.1066627470+
>>領域描き込み量増えそうだしやりたくねーよな
>扱えもしない監修もつけられない遣りたくないことやらないなら何ができるんだよ
米軍描写には監修がついてたんですけど?
8423/06/12(月)01:04:56No.1066627500そうだねx3
領域展開できない奴らが領域について熱く語ってるの面白過ぎるだろ
日車だけ無言貫いてるのは皮肉効きすぎ
8523/06/12(月)01:05:05No.1066627550+
なんで宿儺はさっさと殺さないの?
今ならバリア使えないから細切れにしろよ
8623/06/12(月)01:05:12No.1066627584そうだねx1
>あーそっかキスしてグッバイしてたっけ
>よく覚えてるな!
キスは一回目だよ
二回目は領域後に素手から反転ザフッ
8723/06/12(月)01:05:30No.1066627675+
>なんでメロンパンフリーにして他の連中は観戦してるの?
フェアにいこうぜの精神
8823/06/12(月)01:05:34No.1066627698そうだねx10
>領域展開できない奴らが領域について熱く語ってるの面白過ぎるだろ
>日車だけ無言貫いてるのは皮肉効きすぎ
カシモといいもうキャラが知ってる情報と知らない情報の分別もつかなくなってるだろ…
8923/06/12(月)01:05:37No.1066627713+
芸人が来て五条悟が買った方が面白そうってやれば形勢逆転するから
9023/06/12(月)01:05:37No.1066627718+
領域のぶつかり合いで負けたのはいいけどさ
何あの観客モブどもの会話ページ?
あんな説明なんて1,2ページで収めりゃいいから戦闘見せてくんない?
9123/06/12(月)01:05:40No.1066627727+
>なんでメロンパンフリーにして他の連中は観戦してるの?
五条の後詰めとして待機しとかないといけないからだけど
9223/06/12(月)01:05:45No.1066627747+
呪術ってまとめて読むマンガで連載向きではないんじゃないかって思えてきた
9323/06/12(月)01:05:49No.1066627768そうだねx8
>米軍描写には監修がついてたんですけど?
本当に何の意味もなかったなあの数話
9423/06/12(月)01:05:54No.1066627793そうだねx7
>>なんでメロンパンフリーにして他の連中は観戦してるの?
>五条の後詰めとして待機しとかないといけないからだけど
負け前提の発想やめろ
9523/06/12(月)01:05:58No.1066627810+
マコラどうするかくらい考えてるかと思ったら出す前で…
伏黒戻すとかどうとかも冗談みたいな話だな
9623/06/12(月)01:06:07No.1066627852+
>領域のぶつかり合いで負けたのはいいけどさ
ぶつかりあい成立してないけど
9723/06/12(月)01:06:08No.1066627854+
このキャラどうしたいんだよ…って思い返せば京都組の女性陣とかすげえ持て余してたわ
9823/06/12(月)01:06:12No.1066627866+
>カシモといいもうキャラが知ってる情報と知らない情報の分別もつかなくなってるだろ…
まあそこらへんガバガバなの昔からではあるが…
9923/06/12(月)01:06:15No.1066627875そうだねx8
>呪術ってまとめて読むマンガで連載向きではないんじゃないかって思えてきた
まとめて読んだら短い時間に矛盾した描写叩きつけられるから余計ダメじゃない?
10023/06/12(月)01:06:21No.1066627901+
>領域のぶつかり合いで負けたのはいいけどさ
>何あの観客モブどもの会話ページ?
>あんな説明なんて1,2ページで収めりゃいいから戦闘見せてくんない?
領域展開の設定守ると一瞬で勝負がつくんだから仕方ねぇだろ
10123/06/12(月)01:06:34No.1066627950そうだねx14
>呪術ってまとめて読むマンガで連載向きではないんじゃないかって思えてきた
それはまとめて読んだら意味分かったり面白い時に言うことだろ
10223/06/12(月)01:06:43No.1066627989+
五条の領域展開ゴミすぎだろ
もう勝ち目0じゃん
10323/06/12(月)01:06:55No.1066628046+
休載してなんかちょい忘れてるくらいでも

ってなる漫画だぞ
10423/06/12(月)01:06:57No.1066628055+
>>呪術ってまとめて読むマンガで連載向きではないんじゃないかって思えてきた
>まとめて読んだら短い時間に矛盾した描写叩きつけられるから余計ダメじゃない?
後で矛盾解消されるけど
10523/06/12(月)01:07:00No.1066628069+
>領域のぶつかり合いで負けたのはいいけどさ
>何あの観客モブどもの会話ページ?
>あんな説明なんて1,2ページで収めりゃいいから戦闘見せてくんない?
猿空間ならぬ猫空間というわけだな
10623/06/12(月)01:07:06No.1066628088そうだねx1
正直今回の観戦描写そのものは結構好きだけど何でこいつら本当にただ観戦してるんだよ情報共有ぐらいしろやって感想が最初に来るのがな…
10723/06/12(月)01:07:09No.1066628104そうだねx1
メロンパンフリーにしてるのはメロンパンの閉じない領域一発で皆殺しにされるからっていうメタ的理由だろ
10823/06/12(月)01:07:10No.1066628107そうだねx1
閉じない領域で勝てるんだったら
メロンパンも初手領域展開仕掛けて後頑張れば五条に勝てそうじゃない?
10923/06/12(月)01:07:11No.1066628116+
五条なら逃げられるんだから逃げれば良かったのになんで逃げないの?
11023/06/12(月)01:07:19No.1066628149+
領域と閉じない領域が重なったときに中和し合うの?
なんで?
11123/06/12(月)01:07:32No.1066628210そうだねx1
>後で矛盾解消されるけど
矛盾が生じた時に解消しろよ…
11223/06/12(月)01:08:06No.1066628356そうだねx1
ダルくて途中で読み飛ばしたくなった
11323/06/12(月)01:08:16No.1066628394+
>五条なら逃げられるんだから逃げれば良かったのになんで逃げないの?
宿儺がチャレンジャーなんだから逃げたらダサいじゃん?
11423/06/12(月)01:08:25No.1066628451+
>領域と閉じない領域が重なったときに中和し合うの?
>なんで?
一応重なってる部分で中和して…でも閉じずに広がって覆うから壊れる…?分かんねえ多分そうなんじゃね…
11523/06/12(月)01:08:28No.1066628460+
>領域と閉じない領域が重なったときに中和し合うの?
>なんで?
中和してるんじゃなくて閉じない領域は相手の領域に左右されずに外に広がっていくけど
って取らないと流れが意味わからないんだけど閉じない領域圧倒的過ぎるだろ
11623/06/12(月)01:08:38No.1066628504+
これで来週五条が再生して領域展開直後は術式焼き切れる設定も無にしてきたら笑うけどさすがにないか
11723/06/12(月)01:08:39No.1066628507+
>ダルくて途中で読み飛ばしたくなった
バカ会議の部分あんま意味ないからいいよ飛ばして
11823/06/12(月)01:08:44No.1066628527そうだねx1
決戦の最中に領域談義で盛り上がるのスポーツ観戦してるおっさんすぎるだろ
11923/06/12(月)01:08:44No.1066628528そうだねx4
虎杖がマジでモブAになってて笑った
いや何なんだよあの観客席の皆さん
12023/06/12(月)01:08:53No.1066628567+
お前ら今週の呪術読んで何も学ばないのかよ
報連相の重要性を説いてるんだぞ
12123/06/12(月)01:08:59No.1066628592+
観客席の奴らせめて働いてくれねえかな
12223/06/12(月)01:09:04No.1066628621そうだねx8
無理難題の縛りと真希先輩の「これでメロンパンと宿儺を倒せば良くなったってことだな」はマジでどう頑張っても説明不能だと思う
12323/06/12(月)01:09:19No.1066628688+
>これで来週五条が再生して領域展開直後は術式焼き切れる設定も無にしてきたら笑うけどさすがにないか
反転術式は多分セーフだから
反転術式やってる間に微塵切りにされて死ぬのが普通だけど
12423/06/12(月)01:09:25No.1066628719+
>後で矛盾解消されるけど
存在しなかった記憶くらい期待できるな
12523/06/12(月)01:09:26No.1066628723+
>後で矛盾解消されるけど
それ呪力が2からになるってこと?
12623/06/12(月)01:09:34No.1066628753そうだねx2
マキパイセンの話もうなさそうだけど中途半端すぎない
12723/06/12(月)01:09:35No.1066628758そうだねx5
きっと芥見先生が昔嫌ってたバトル漫画まんまだよ今の呪術
12823/06/12(月)01:09:43No.1066628788+
そもそも宿儺の領域が閉じなかろうが五条の領域には外殻がちゃんとあって二つの領域は干渉し合ってるんだから広がり続けずその外殻で止まると思うんだけど
12923/06/12(月)01:09:48No.1066628807+
中和って書いてないな
五条の結界内では対になる2人の必中命令が重複し打ち消し合っていた

…?
13023/06/12(月)01:09:50No.1066628826+
アンチ乙
元ネタの固有結界が結界同士のぶつかり合い書いてないから使えないだけだぞ
13123/06/12(月)01:10:16No.1066628942+
閉じないからって閉じた領域の外に出ていくのは理不尽じゃない?
それじゃ閉じれてないじゃん閉じるってなんだよ
13223/06/12(月)01:10:29No.1066629004+
読者をイライラさせるのが最高に気持ち良さそう
13323/06/12(月)01:10:32No.1066629024そうだねx10
>きっと芥見先生が昔嫌ってたバトル漫画まんまだよ今の呪術
昔のバトル漫画に失礼だろ
13423/06/12(月)01:10:39No.1066629050+
>アンチ乙
>元ネタの固有結界が結界同士のぶつかり合い書いてないから使えないだけだぞ
使えないものを使うなよ
バカがバレるんだから
13523/06/12(月)01:11:12No.1066629188+
>呪術ってまとめて読むマンガで連載向きではないんじゃないかって思えてきた
まあリアタイで追ってると盛り下がる期間きつくはある
如何せんその期間がなげえ
13623/06/12(月)01:11:14No.1066629197+
>>後で矛盾解消されるけど
>それ呪力が2からになるってこと?
俺はそれ物理で1呪力で1の合わせて2がさらに2,五条になるんでいいんじゃないの…?て思ってた
13723/06/12(月)01:11:17No.1066629209+
先週の宿儺がまな板の魚と遊んでくれた優しいおじさんってことじゃん
13823/06/12(月)01:11:33No.1066629286+
何で宿儺が閉じない領域使えるかの説明は?
13923/06/12(月)01:11:33No.1066629287+
>中和って書いてないな
>五条の結界内では対になる2人の必中命令が重複し打ち消し合っていた
>…?
つまり宿儺の閉じない領域in五条の領域展開なのになぜか五条の領域無視して宿儺の領域が外に広がっちゃってるんだよな
14023/06/12(月)01:11:40No.1066629313そうだねx8
>きっと芥見先生が昔嫌ってたバトル漫画まんまだよ今の呪術
こんなアップの顔連発のクソ楽作画で説明してるだけのバトル漫画ねぇよ
14123/06/12(月)01:11:45No.1066629341そうだねx3
しかし読めば読むほど頭がおかしくなる
渋谷で宿儺が領域使って更地にしたんだから効果範囲もある程度わかるよな…
通常の領域より遥かに範囲広いのに誰も何もそういうの気づかないんだ
14223/06/12(月)01:11:53No.1066629386+
五条の絵普通にヘッタクソになってない?
富士山への初無量空処の時とか対抗戦で帳ぶち壊して花あじにバチギレしてた時とかと比べて
スレ画とか領域展開の時のキメ顔とかダサい感じになってるけど
14323/06/12(月)01:12:01No.1066629426そうだねx5
>何で宿儺が閉じない領域使えるかの説明は?
それは別にいらない
14423/06/12(月)01:12:06No.1066629446そうだねx7
>先週の宿儺がまな板の魚と遊んでくれた優しいおじさんってことじゃん
これもう呪術海鮮だろ…
14523/06/12(月)01:12:15No.1066629487+
>こんなアップの顔連発のクソ楽作画で説明してるだけのバトル漫画ねぇよ
怪獣8号
14623/06/12(月)01:12:26No.1066629537+
>五条なら逃げられるんだから逃げれば良かったのになんで逃げないの?
逃げたら誇りが失われるから
14723/06/12(月)01:12:28No.1066629544そうだねx3
領域の話はフレーバーテキストというか雰囲気だけのものだと思ってるからどうでもいいけど何で皆で見物してるの?とは思うしそっちの方が変だと思う
14823/06/12(月)01:12:31No.1066629556そうだねx1
三輪ちゃん前なんか暗い顔で乙骨の近く彷徨いてなかったっけ…
14923/06/12(月)01:12:49No.1066629638そうだねx3
>>きっと芥見先生が昔嫌ってたバトル漫画まんまだよ今の呪術
>昔のバトル漫画に失礼だろ
こういうレスを見ると全否定になってきたことを実感するな
15023/06/12(月)01:13:01No.1066629695+
今まで観戦してたのは巻き込まれるからでここから乱入スタートとかしてくれないと希望がない
15123/06/12(月)01:13:15No.1066629751+
作画も話のボロボロ具合ももはや猫に余裕ないんだろな…
15223/06/12(月)01:13:20No.1066629771そうだねx15
「先生!背中!」
(あいつの領域展開閉じないんだよな)
「ばっちこい!」
バシッ!
(押し合いになったどうなるんだろうなぁ)
バシッ!
(悠仁と狗巻の話効いたけど展開で閉じないんだよな)
バシッ
(でもそんなことありないし言わなくて良いか)
ベシッ!
(ありえそうだけど言わなくて良いか)
15323/06/12(月)01:13:21No.1066629780+
五条が何の対策もせずに宿儺と戦ってて馬鹿にしか見えませんよ
15423/06/12(月)01:13:25No.1066629791+
面白黒人…東堂…
お前たちと戦いたかった…
15523/06/12(月)01:13:41No.1066629836そうだねx3
外殻があろうがなかろうが他人が閉じてる外殻の外にはでられなくない?
出られるなら普段から外殻の押し付け合いにもならずにでかい方が外側に出て小さい方を外側から壊すだけの勝負になるのでは
15623/06/12(月)01:13:42No.1066629844+
>>>きっと芥見先生が昔嫌ってたバトル漫画まんまだよ今の呪術
>>昔のバトル漫画に失礼だろ
>こういうレスを見ると全否定になってきたことを実感するな
ぶっちゃけ昔のバトル漫画ならバトルシーンを延々描いてるタイプだろ
今回有象無象が考察未満のこと垂れ流してるのが大半じゃん
15723/06/12(月)01:13:51No.1066629894+
>アンチ乙
>元ネタの固有結界が結界同士のぶつかり合い書いてないから使えないだけだぞ
あれは心象風景が展開されてそのキャラのパーソナリティーの掘り下げにもなってたけどこっちの方は特にそういうの無いただのバフ貰えるフィールドでしかねえんだよな……
15823/06/12(月)01:14:00No.1066629938そうだねx2
こいつら五条に勝ってもらわないと困るんじゃないの?
15923/06/12(月)01:14:10No.1066629969そうだねx1
読者目線からだとまだ残ってるスクナの手札多すぎて盛り上がりようがないだろ
16023/06/12(月)01:14:20No.1066630020+
>こいつら五条に勝ってもらわないと困るんじゃないの?
だから席に座って応援してるだろうが!
16123/06/12(月)01:14:28No.1066630049+
>五条が何の対策もせずに宿儺と戦ってて馬鹿にしか見えませんよ
アンチ乙
向こうがチャレンジャーだからこちら側からの対策は不要なだけだけど
16223/06/12(月)01:14:29No.1066630051そうだねx2
領域閉じないのなんで教えてあげなかったの😩
16323/06/12(月)01:14:39No.1066630101+
パパ黒戦でもあの時追撃されたら完全に負けてたよな五条
宿儺は脳みそに追撃加えられたらもう負けじゃねーか
16423/06/12(月)01:14:41No.1066630109+
作中最大のバトルをこのテンポで出せるのに何で宿儺とよくわからん女とのバトルにあれだけ尺与えたのか謎
16523/06/12(月)01:14:45No.1066630122そうだねx2
>外殻があろうがなかろうが他人が閉じてる外殻の外にはでられなくない?
ここケイカツの宿儺が虎杖の自己犠牲をゲラゲラしつつ普通に気絶させたり呪物食わせた時並のロジックエラーを感じる
16623/06/12(月)01:14:48No.1066630134そうだねx6
1ページ目の「術師総出で観戦中!」ってアオリ編集もこの展開バカにしてるだろ
16723/06/12(月)01:14:48No.1066630137+
>こいつら五条に勝ってもらわないと困るんじゃないの?
実はもうみんなメロンパンの手中に堕ちてるから五条に負けて欲しいんだよ
16823/06/12(月)01:14:58No.1066630185そうだねx1
こっから流石にもう一捻りあるんだろうけどその一捻りが微妙になやつになりそう
16923/06/12(月)01:15:03No.1066630213+
>読者目線からだとまだ残ってるスクナの手札多すぎて盛り上がりようがないだろ
こんなタラタラした戦闘だとマコラ出した時点でゲームセットだから
マジで舐めプしてるんだよな宿儺
17023/06/12(月)01:15:04No.1066630218+
>だから席に座って応援してるだろうが!
してるか?
17123/06/12(月)01:15:12No.1066630252+
幸せはいつだって喪って初めて幸せと気づく小さな不幸だからこれで半死半生になった恩師をようやく純粋な気持ちで心配と応援が出来て絆が深まるんだよ
17223/06/12(月)01:15:13No.1066630260+
今の状況で押し合いだけなら互角だったなら
復活直後に挑めば勝てたんじゃないの?
17323/06/12(月)01:15:16No.1066630270そうだねx3
>作中最大のバトルをこのテンポで出せるのに何で宿儺とよくわからん女とのバトルにあれだけ尺与えたのか謎
ダメなテンポだろこれは
17423/06/12(月)01:15:25No.1066630315そうだねx3
>こういうレスを見ると全否定になってきたことを実感するな
〇〇みたい→〇〇に失礼だろ
って小学生レベルのやり取り好きよねこういうスレの人達
17523/06/12(月)01:15:36No.1066630364そうだねx2
お兄ちゃんと虎杖戦犯になってない?
17623/06/12(月)01:15:43No.1066630395+
>こっから流石にもう一捻りあるんだろうけどその一捻りが微妙になやつになりそう
ほいマコラほいフーガほい万のアレが控えてるから一捻り程度じゃ何も希望が無い
17723/06/12(月)01:15:44No.1066630397そうだねx1
悟負けたら終わりなんだから関係者席で観戦してていいだろ
負けた時対策で準備してると思ってるののりとしだけだよ
17823/06/12(月)01:15:57No.1066630464そうだねx2
領域展開って空間的に遮蔽されるものだと思ってたけど普通に中の術式が外に漏れ出るのか?
理屈がよくわからねえ
17923/06/12(月)01:15:59No.1066630472そうだねx5
小学生レベルの漫画だからな
18023/06/12(月)01:16:13No.1066630521そうだねx4
>領域展開って空間的に遮蔽されるものだと思ってたけど普通に中の術式が外に漏れ出るのか?
>理屈がよくわからねえ
作者の人何も考えてないよ
18123/06/12(月)01:16:15No.1066630529そうだねx2
流石に来週でなんか反撃あるだろ
と思うけど正直最近のこの漫画じゃあんま期待できねえな
このまんま負けたら笑うけど
18223/06/12(月)01:16:22No.1066630567+
対抗戦とかなら全員で観戦してるのも分かるんだけど今一応世界の命運をかけた戦いなんだよね?
18323/06/12(月)01:16:28No.1066630597そうだねx13
閉じない結界と閉じる結界じゃ押し合いにならない→そうか…まぁ羂索vs九十九も領域展開しちゃったら先に九十九の解除しちゃうって天元が言ってたもんな…
閉じない結界が一方的に閉じた結界をすり抜けて外から結界を攻撃できる→???
ってなった
18423/06/12(月)01:16:37No.1066630639+
死滅でちまちま仲間増やしていたのは観戦の為だったとは恐れ入った
18523/06/12(月)01:16:43No.1066630665+
>悟がしょーもない死に方したほうが作者は楽しそう
仮に悟が死んでたら悟過激派に単眼猫がころされる可能性がでてくる…?
18623/06/12(月)01:16:45No.1066630674そうだねx2
閉じない領域対策できてない時点で復活直後に戦ったとしても五条負けてるじゃん
18723/06/12(月)01:16:53No.1066630701+
呪師総出で観戦中じゃないんだが
18823/06/12(月)01:17:15No.1066630798そうだねx5
来週皆殺しにされましたで終わりでいいよな?
18923/06/12(月)01:17:32No.1066630877+
単眼猫が宿儺の領域の仕様忘れてなかったらここから五条挽肉になるけど覚えてるかな
19023/06/12(月)01:17:38No.1066630901+
>仮に悟が死んでたら悟過激派に単眼猫がころされる可能性がでてくる…?
そんな熱心なのもういないと思う
19123/06/12(月)01:17:39No.1066630904そうだねx1
>>こっから流石にもう一捻りあるんだろうけどその一捻りが微妙になやつになりそう
パパ黒の時みたいに臨死体験してバフかかるけどスクナは万から貰ってたアイテムで逆転とかじゃねーの
19223/06/12(月)01:17:41No.1066630916そうだねx2
>流石に来週でなんか反撃あるだろ
>と思うけど正直最近のこの漫画じゃあんま期待できねえな
>このまんま負けたら笑うけど
次回もう先生が地面に倒れても驚かないくらいには巻いてると思う
19323/06/12(月)01:17:43No.1066630930+
さすがに宿儺は五条に任してメロンパンと残りの奴らが戦うとか思ったら何これ…
水掛け合ったりして解決してる場合かよ
19423/06/12(月)01:17:52No.1066630963そうだねx1
今週だけでキャラが完全に崩壊するレベルの描写もらえたカシモはあるいみすごいんじゃないか?
19523/06/12(月)01:18:00No.1066631005そうだねx2
てかここでも領域バトルしたら五条は勝てないって予想はよく見たよな
閉じない領域展開も知りませんでしたって1ヶ月間何やってたの?
19623/06/12(月)01:18:03No.1066631016+
>領域展開って空間的に遮蔽されるものだと思ってたけど普通に中の術式が外に漏れ出るのか?
>理屈がよくわからねえ
大雑把に言えばある空間の中に区切りを用意してその内部に現実とは異なる別の空間を構築するって仕組みだったと思うんだけど
何で閉じない領域は他の領域の区切りをすり抜けるんだろうね…
19723/06/12(月)01:18:07No.1066631030そうだねx1
まあ観戦以外にやることも出来ることもないならそれでもいいけど
別にそいつら誌面に延々と映さなくていいから…
19823/06/12(月)01:18:08No.1066631038そうだねx1
お兄ちゃんなんで閉じない領域のこと黙ってたの?
19923/06/12(月)01:18:11No.1066631060そうだねx1
やることやって負けるならともかく何も対策せずに突っ込んで負けてる…
20023/06/12(月)01:18:29No.1066631131そうだねx13
1人で戦って封印されたやつが情報すらもらえずにまた1人で負けたら悲しすぎるだろ
20123/06/12(月)01:18:29No.1066631132そうだねx1
>まあ観戦以外にやることも出来ることもないならそれでもいいけど
けんじゃく!裏梅!
20223/06/12(月)01:18:32No.1066631154そうだねx3
普通の漫画
味方最強と敵最強がバトルしているのと並行して味方陣営の敵の思惑を挫くための奮闘が描かれる

呪術廻戦
味方最強と敵最強がバトルしてるのを味方全員がのんきに観戦してその間黒幕がフリーでやりたい放題
20323/06/12(月)01:18:38No.1066631173そうだねx1
百歩譲ってちゃんと理屈考えてたとしてもそれアウトプットされても多分よくわからないし下手したら単願猫もわからないと思うよ
20423/06/12(月)01:18:40No.1066631181+
閉じない領域の方が発生が速いから無量空所で閉じる前に外側に領域が張り巡らされたとかなのかなあ
その場合内と外で術式が遮断されないのかとかツッコミどころはあるけど
20523/06/12(月)01:18:50No.1066631228そうだねx2
>お兄ちゃんなんで閉じない領域のこと黙ってたの?
聞かれなかったから…
20623/06/12(月)01:18:53No.1066631241そうだねx1
この漫画一体何がしたかったんだって終わりになりそう
20723/06/12(月)01:18:58No.1066631269そうだねx1
宿儺以外にも敵居るのに何で呑気に観戦してんの…
20823/06/12(月)01:19:05No.1066631287+
ミゲル頼む
お前なら巻き込まれずに潜伏してるはずだろ
20923/06/12(月)01:19:10No.1066631307そうだねx3
味方が緊張感なく観戦してるのは何?諦めたの?
21023/06/12(月)01:19:10No.1066631309そうだねx8
というか61人見殺しにするし羂索は放置だしこいつら自分の知らない人間いくら死んでも気にしないんだな
21123/06/12(月)01:19:14No.1066631330そうだねx9
>>こういうレスを見ると全否定になってきたことを実感するな
>〇〇みたい→〇〇に失礼だろ
>って小学生レベルのやり取り好きよねこういうスレの人達
発言者の批判しはじめたらもう作品どうでもいいんだなっての実感するね
21223/06/12(月)01:19:14No.1066631332+
>宿儺以外にも敵居るのに何で呑気に観戦してんの…
勝てないからだけど
21323/06/12(月)01:19:17No.1066631341+
決戦は一ヶ月後と指定した結果その間4本指回収
そっちがチャレンジャーだからとイキる

これで負けたらダサすぎる
21423/06/12(月)01:19:19No.1066631352そうだねx1
渋谷での馬鹿でかい範囲の被害から何も考えてなかったのかな?
21523/06/12(月)01:19:20No.1066631354そうだねx7
>まあ観戦以外にやることも出来ることもないならそれでもいいけど
>別にそいつら誌面に延々と映さなくていいから…
何で羂索スルーしてんだよ
勝利条件勘違いしてたにせよどっちにしろあれも倒さなきゃいけないのは変わらねえだろ
21623/06/12(月)01:19:23No.1066631365+
>>仮に悟が死んでたら悟過激派に単眼猫がころされる可能性がでてくる…?
>そんな熱心なのもういないと思う
原作未読のアニメ派とか
21723/06/12(月)01:19:24No.1066631370そうだねx1
>まあ観戦以外にやることも出来ることもないならそれでもいいけど
>別にそいつら誌面に延々と映さなくていいから…
匿名掲示板みたいな会話してて駄目だった
21823/06/12(月)01:19:26No.1066631381+
五条でさえ───!!
21923/06/12(月)01:19:37No.1066631438そうだねx1
>閉じない領域の方が発生が速いから無量空所で閉じる前に外側に領域が張り巡らされたとかなのかなあ
>その場合内と外で術式が遮断されないのかとかツッコミどころはあるけど
そもそも発生段階からそうなってたら最初の打ち消し合いの時間すらなくて速攻で割られて終わりだろ
22023/06/12(月)01:19:38No.1066631441+
>1人で戦って封印されたやつが情報すらもらえずにまた1人で負けたら悲しすぎるだろ
お前を待ってる化け物がたくさんいるぞとか言ったやつがいるらしい
22123/06/12(月)01:19:39No.1066631452+
早く倒せ
22223/06/12(月)01:19:47No.1066631477そうだねx10
>虎杖なんで閉じない領域のこと黙ってたの?
22323/06/12(月)01:20:07No.1066631562+
>何で閉じない領域は他の領域の区切りをすり抜けるんだろうね…
ここなんだよなここがわからん
領域と領域が同質の物なら衝突するのは分かるんだけどなぜすり抜ける…
22423/06/12(月)01:20:10No.1066631573そうだねx5
うじゃうじゃいる化け物総出で観戦中!
22523/06/12(月)01:20:14No.1066631592そうだねx2
羂索追うべきじゃないの…?もし勝っても対戦後に不意打ちされたらどうするの…?
22623/06/12(月)01:20:16No.1066631612+
コイツらなんの対策もしてねえの?
22723/06/12(月)01:20:19No.1066631623+
>聞かれなかったから…
会社での俺かな?
22823/06/12(月)01:20:19No.1066631625+
>閉じない領域の方が発生が速いから無量空所で閉じる前に外側に領域が張り巡らされたとかなのかなあ
>その場合内と外で術式が遮断されないのかとかツッコミどころはあるけど
描写見るとむしろ外側に達するの遅いように見えるけどね
22923/06/12(月)01:20:23No.1066631641そうだねx2
>匿名掲示板みたいな会話してて駄目だった
必中効果が云々って悪い意味で掲示板の考察レスポンチ思い出す流れだダメだった
23023/06/12(月)01:20:29No.1066631671+
>>仮に悟が死んでたら悟過激派に単眼猫がころされる可能性がでてくる…?
>そんな熱心なのもういないと思う
ならよかった…
23123/06/12(月)01:20:32No.1066631685そうだねx2
>原作未読のアニメ派とか
原作未読なら殺意の抱きようがないだろ
23223/06/12(月)01:20:42No.1066631725そうだねx2
>決戦は一ヶ月後と指定した結果その間4本指回収
>そっちがチャレンジャーだからとイキる
>これで負けたらダサすぎる
不意打ち200%の戦果が片腕(即再生)の時点でダサいから誤差
23323/06/12(月)01:21:06No.1066631828そうだねx4
領域が一定範囲ポンっと覆うのに対し閉じない領域は内側から広がっていくから同時に張ったらむしろ領域が閉じない領域を覆うだろ
23423/06/12(月)01:21:10No.1066631840そうだねx1
早く終わらせてえ~と設定と展開練り込む時間ねえ~の合せ技かな…
23523/06/12(月)01:21:13No.1066631850+
宿儺の閉じない領域って誰も知らなかったのか
23623/06/12(月)01:21:14No.1066631859そうだねx1
>>虎杖なんで閉じない領域のこと黙ってたの?
悟のこと嫌いだからだけど
23723/06/12(月)01:21:18No.1066631870+
読者が知らない設定のことをキャラに議論させるなよ
単なる雰囲気作りだから中身なくていいってのは分かるけどそれにしても
23823/06/12(月)01:21:26No.1066631908+
>>原作未読のアニメ派とか
>原作未読なら殺意の抱きようがないだろ
言われてみたらそうだった
ズレた事言った謝るごめん
23923/06/12(月)01:21:38No.1066631958+
>>匿名掲示板みたいな会話してて駄目だった
>必中効果が云々って悪い意味で掲示板の考察レスポンチ思い出す流れだダメだった
この部分こそ空きページの設定説明にでも書いとけやー!
24023/06/12(月)01:21:40No.1066631960+
>宿儺の閉じない領域って誰も知らなかったのか
虎杖たちは見てたしお兄ちゃんは閉じない結界って概念も知ってるけど
24123/06/12(月)01:21:41No.1066631966そうだねx8
映ってない所で羂索追っててそっちのパートが挟まるんだろうなあと思ったらペルソナ4のOPみたいなテレビで観戦してるしマジでなんなんだ君達は…
24223/06/12(月)01:21:49No.1066631998+
五条もうなんか昔の顔付きじゃなくなってるし…
24323/06/12(月)01:21:49No.1066632001そうだねx9
>言われてみたらそうだった
>ズレた事言った謝るごめん
謝れて偉い
24423/06/12(月)01:21:55No.1066632023そうだねx5
五条が海溝から抜け出た時のファンのイキリっぷりを思い出しただけで笑えてくる
五条も所詮芥見のキャラなんだよこうなることは分かってたろうに
24523/06/12(月)01:22:02No.1066632041そうだねx6
羂索と15本宿儺が揃ってる時に問答無用で領域開いてれば勝てたんじゃねーの?
24623/06/12(月)01:22:13No.1066632084+
化け物たちが意味不明な配置のモニター眺めながら今更なことタラタラ喋ってて笑った
24723/06/12(月)01:22:32No.1066632159+
>宿儺の閉じない領域って誰も知らなかったのか
お兄ちゃんは知ってたぞ
何故か黙ってたけど
24823/06/12(月)01:22:42No.1066632204そうだねx1
>ペルソナ4のOPみたいなテレビ
既視感あると思ったらこれかぁ!
24923/06/12(月)01:22:45No.1066632217そうだねx6
単眼が大好きなハンターのグリードアイランドでゲンスルーに実力で劣るゴンやキルアが何してたかとか読まなかったのかな…
25023/06/12(月)01:22:51No.1066632244+
領域展開のときのキメ顔もそうだけど
この漫画ちょいちょいキメコマであごの輪郭ゆがんでるの結構気になるな
25123/06/12(月)01:23:04No.1066632297そうだねx3
次の話で宿儺が15本の時だったら危なかったなって言いそう
25223/06/12(月)01:23:06No.1066632307+
一ヶ月待つのはそういう縛りだったことにするとかさあ
25323/06/12(月)01:23:22No.1066632369そうだねx2
応援上映で頭おかしくなりそう
25423/06/12(月)01:23:23No.1066632374+
バトル関連の設定正直適当だろ
25523/06/12(月)01:23:35No.1066632429そうだねx6
なんか必中必中ってゲームやってるみたいだなこいつら
25623/06/12(月)01:23:37No.1066632440そうだねx4
なぜ領域を展開しないんだ…?ってグダグダ話してるのにその回答出さずに普通に領域展開されるの頭おかしくなりそう
普通はそうか!○○だからしなかったんだ!って回答挟むんじゃないのか
25723/06/12(月)01:23:39No.1066632444+
でも今の五条やらかし劣勢を見て「何負けそうになってんだ」って言ってる人たち数週間前は「五条が勝ったらこの漫画いよいよよくわからなくなる」とか言ってた人と層が被ってそう
25823/06/12(月)01:23:41No.1066632451そうだねx4
単行本の意味不明な言い訳が楽しみと思ってたら本編でやってきた
25923/06/12(月)01:23:52No.1066632500+
>一ヶ月待つのはそういう縛りだったことにするとかさあ
今も知能を下げる縛りで呪力の底上げしてることにしていいよ
26023/06/12(月)01:23:58No.1066632529+
ここから技術レベル上がって解放型の領域展開身につけても
マコラが覚えてたらもう詰みだぞ
26123/06/12(月)01:23:58No.1066632531+
呪術はイラストを楽しむものでストーリーを考察するものではない
26223/06/12(月)01:24:05No.1066632547+
敵がアホなら味方も大概だんだけど今週はぶっちぎってたな…
26323/06/12(月)01:24:10No.1066632571そうだねx9
閉じないの知ってたら領域勝負に乗る必要なかったのにな
さっさと移動すれば空撃ちで終わり
26423/06/12(月)01:24:18No.1066632606+
>応援上映で頭おかしくなりそう
応援しろ
26523/06/12(月)01:24:18No.1066632608+
足利尊氏は首折られて即死のダメージくらっても何事もなかったかのように復活したけど悟はこれで死んじゃうの?
26623/06/12(月)01:24:19No.1066632615+
界王拳つかえばいいじゃん
もう使ってるんだよくらいの回答はだせよ本当に
26723/06/12(月)01:24:26No.1066632644そうだねx12
>呪術はイラストを楽しむものでストーリーを考察するものではない
それを言えるのはエアギアとかくらい絵が上手くないと無理だと思う
26823/06/12(月)01:24:29No.1066632658そうだねx4
領域VS閉じない領域の設定に関してはどうでもいいけど
味方総動員観戦はクソバカ過ぎてダメ
26923/06/12(月)01:24:33No.1066632670そうだねx10
>でも今の五条やらかし劣勢を見て「何負けそうになってんだ」って言ってる人たち数週間前は「五条が勝ったらこの漫画いよいよよくわからなくなる」とか言ってた人と層が被ってそう
いい感じに善戦して負けるだろうって意味であって普通に地力差と報連相の欠如で圧殺されて負けるって意味じゃないんですけど
27023/06/12(月)01:24:45No.1066632726+
>>一ヶ月待つのはそういう縛りだったことにするとかさあ
>今も知能を下げる縛りで呪力の底上げしてることにしていいよ
底上げしてこれかよ
27123/06/12(月)01:25:00No.1066632781そうだねx11
イラストどうこうって言うなら雑魚観戦に大半のページ使ってる今週はなおダメだろ
27223/06/12(月)01:25:04No.1066632804+
準備期間に情報を共有整理する
対策を考える
とかしない漫画久々に見た
27323/06/12(月)01:25:09No.1066632819+
なんか解説してたけど宿儺と戦うためだけに転生したのに観戦してていいのかお前
27423/06/12(月)01:25:17No.1066632846+
もう五条復活してからよくわかんないょ…
27523/06/12(月)01:25:17No.1066632849+
>単眼が大好きなハンターのグリードアイランドでゲンスルーに実力で劣るゴンやキルアが何してたかとか読まなかったのかな…
呪術は力の差があるとドラゴンボールみたいな感じになるから…
27623/06/12(月)01:25:20No.1066632860+
>でも今の五条やらかし劣勢を見て「何負けそうになってんだ」って言ってる人たち数週間前は「五条が勝ったらこの漫画いよいよよくわからなくなる」とか言ってた人と層が被ってそう
負け方ってもんがあってだな
それこそちょっと前のリーゼントでも言われたけど噛ませ犬にされるならもっとキャラにあったやられ方してほしい
27723/06/12(月)01:25:40No.1066632930そうだねx6
>でも今の五条やらかし劣勢を見て「何負けそうになってんだ」って言ってる人たち数週間前は「五条が勝ったらこの漫画いよいよよくわからなくなる」とか言ってた人と層が被ってそう
勝ったら虎杖達はなんだったんだとなり負けたら強さだけが取り柄なのに負けて味方側も勝てそうなのがいないどっちにしろ詰んでる展開なんてのはずっと言われてたじゃん
27823/06/12(月)01:25:41No.1066632936そうだねx4
呪霊直哉!疾風迅雷!キャッキャ
が最後の盛り上がりになるとは思わなかった
27923/06/12(月)01:25:44No.1066632951そうだねx1
というか今のところ領域展開が格下にしか通用しない技になってるのも終わってるだろ
28023/06/12(月)01:25:48No.1066632982そうだねx2
賭けてもいいけど絶対最期だけ少年漫画っぽくしようとして虎杖が雑に覚醒して勝つよ
28123/06/12(月)01:25:56No.1066633022そうだねx3
もうずっと宿儺に都合のいいことしか起こってない
28223/06/12(月)01:25:58No.1066633026+
>準備期間に情報を共有整理する
>対策を考える
>とかしない漫画久々に見た
昭和の漫画かよ…
28323/06/12(月)01:26:05No.1066633055そうだねx1
これ言っちゃって良いかな
完結までに戦犯何人になるんだこの漫画
28423/06/12(月)01:26:11No.1066633083そうだねx8
>呪術はイラストを楽しむものでストーリーを考察するものではない
絵は褒められてもんじゃないだろう…
28523/06/12(月)01:26:35No.1066633168+
>というか今のところ領域展開が格下にしか通用しない技になってるのも終わってるだろ
消耗が大きく格下相手にしか使えない技とか存在価値ないだろ
28623/06/12(月)01:26:42No.1066633193そうだねx1
>もう宿儺復活してからよくわかんないょ…
28723/06/12(月)01:26:42No.1066633197そうだねx3
>これ言っちゃって良いかな
>完結までに戦犯何人になるんだこの漫画
今のところ味方全員戦犯だからもう増えないだろ
28823/06/12(月)01:26:45No.1066633204+
>負け方ってもんがあってだな
>それこそちょっと前のリーゼントでも言われたけど噛ませ犬にされるならもっとキャラにあったやられ方してほしい
でも少なくとも次週で負けると思ってる読者一人としていないでしょ
28923/06/12(月)01:26:47No.1066633211そうだねx1
>賭けてもいいけど絶対最期だけ少年漫画っぽくしようとして虎杖が雑に覚醒して勝つよ
そうなったら文句でるとおもうけど
さんざんテンプレから外そうとして意味わからないことになったこれをおもうと
最後の最後で成長したって言えるかもしれない
29023/06/12(月)01:26:55No.1066633247そうだねx2
ビックリするほどクソ漫画になっちゃったな
ずーっとフラストレーション溜まる展開しかやってない
29123/06/12(月)01:26:55No.1066633249そうだねx2
というかここで五条が勝っても指1本は残ってるから完全に宿儺が死ぬわけじゃねえし
29223/06/12(月)01:26:55No.1066633250+
約束まで一ヶ月の展開全部飛ばしてその間に敵だけ強くなって味方は情報共有できてないせいで負けるのって言うほどそんなダメな展開か?
29323/06/12(月)01:27:01No.1066633274そうだねx3
味方側の描写するの嫌いすぎて遂に情報交換すらしなくなったか…
29423/06/12(月)01:27:09No.1066633301+
>>呪術はイラストを楽しむものでストーリーを考察するものではない
>それを言えるのはエアギアとかくらい絵が上手くないと無理だと思う
もしくは真島ヒロくらいスケベじゃないと駄目
29523/06/12(月)01:27:20No.1066633343+
こういうボスレベル同士の戦いってなんかいい感じに拮抗した末に相手の隠し玉や悪辣さで敗北するじゃん
味方も知ってるはずの情報を猶予あったのに知らないまま負けそうになるのは違うじゃん
29623/06/12(月)01:27:22No.1066633352そうだねx1
覚醒して急に最強格になった虎杖がなんか悟ったような顔して勝つよ
29723/06/12(月)01:27:26No.1066633373そうだねx3
宿儺のなろう系読みたいわけじゃないんだけどなあ…
29823/06/12(月)01:27:31No.1066633385+
>>負け方ってもんがあってだな
>>それこそちょっと前のリーゼントでも言われたけど噛ませ犬にされるならもっとキャラにあったやられ方してほしい
>でも少なくとも次週で負けると思ってる読者一人としていないでしょ
いや…
29923/06/12(月)01:27:42No.1066633424+
>消耗が大きく格下相手にしか使えない技とか存在価値ないだろ
そうだって言ってんだろ
30023/06/12(月)01:27:48No.1066633440そうだねx3
>もしくは真島ヒロくらいスケベじゃないと駄目
スケベする相手がいねえよ…この漫画
30123/06/12(月)01:27:49No.1066633443そうだねx13
>約束まで一ヶ月の展開全部飛ばしてその間に敵だけ強くなって味方は情報共有できてないせいで負けるのって言うほどそんなダメな展開か?
ダメ
30223/06/12(月)01:27:58No.1066633479そうだねx1
まあここからバカ目隠しが逆転しそうになっても宿儺には万が残した秘密のアイテムがあるから期待しててくれよな
30323/06/12(月)01:28:01No.1066633487+
>>>呪術はイラストを楽しむものでストーリーを考察するものではない
>>それを言えるのはエアギアとかくらい絵が上手くないと無理だと思う
>もしくは真島ヒロくらいスケベじゃないと駄目
ヒロくんフェアリーテイル後半あたりからめちゃくちゃどすけべになったよね
30423/06/12(月)01:28:09No.1066633513そうだねx5
>ビックリするほどクソ漫画になっちゃったな
>ずーっとフラストレーション溜まる展開しかやってない
フラストレーション溜まる展開とかそういう領域じゃない
普通につまらんだけだ今は
30523/06/12(月)01:28:12No.1066633524そうだねx1
戦力にならず観戦するしかない上に情報提供すらできてないの酷すぎるだろ
30623/06/12(月)01:28:18No.1066633545そうだねx3
イラスト楽しむんならよく比較される喰種のがよほどいいだろう
30723/06/12(月)01:28:18 No.1066633547+
挑戦者はお前なんだけど?
30823/06/12(月)01:28:20No.1066633556そうだねx5
一番この戦いの事考えてたの冥冥さんだろ
30923/06/12(月)01:28:26No.1066633572そうだねx3
>まあここからバカ目隠しが逆転しそうになっても宿儺には万が残した秘密のアイテムがあるから期待しててくれよな
そもそもマコラもフーガも残ってんだよ…
31023/06/12(月)01:28:26No.1066633574+
味方が観戦してる茶番ムードの中でマジで負けたらどうリアクション取ればいいんだよ…
31123/06/12(月)01:28:35No.1066633602そうだねx4
>呪霊直哉!疾風迅雷!キャッキャ
>が最後の盛り上がりになるとは思わなかった
あれにしたってエンジンのくだりであ…IQがとけゆ…って感じだったけどね
カッパに感謝だね
31223/06/12(月)01:28:37No.1066633611+
>まあここからバカ目隠しが逆転しそうになっても宿儺には万が残した秘密のアイテムがあるから期待しててくれよな
マコラも■もあるのに負けようがないだろ
31323/06/12(月)01:28:37No.1066633612+
これだと領域展開の押し合いをする時は閉じ込め性能軽視して外圧耐性強化した方が良いってことになるのでは…
あと漏瑚の領域内で無量空処が出来たのはそれだけ実力差があったってこと?
31423/06/12(月)01:28:48No.1066633650そうだねx1
>挑戦者はお前なんだけど?
閉じない領域展開もできない分際で何言ってたんだろうなこれ
31523/06/12(月)01:28:57No.1066633680そうだねx9
もう誰もが思ってる事だけど領域展開の必中効果付与って完璧な失敗設定だよな…
31623/06/12(月)01:29:02No.1066633697+
>>これ言っちゃって良いかな
>>完結までに戦犯何人になるんだこの漫画
>今のところ味方全員戦犯だからもう増えないだろ
今死んでる連中は役立ってから死んでるからな...
31723/06/12(月)01:29:12No.1066633732+
同じ話の中ですら五条の顔が安定してないレベルで今は絵も荒れてる
31823/06/12(月)01:29:20No.1066633767+
必中必殺効果だよ
31923/06/12(月)01:29:28No.1066633798そうだねx4
一番この戦いナメてんのだらだらテレビ見てる味方陣営で面白い
何やってんの君ら
32023/06/12(月)01:29:30No.1066633807そうだねx2
危ないから呑気にテレビ観戦
32123/06/12(月)01:29:37No.1066633831そうだねx2
>もう誰もが思ってる事だけど領域展開の必中効果付与って完璧な失敗設定だよな…
元ネタの固有結界に作中ですら必中の癖に当たらないと揶揄されるゲイ・ボルグの効果くっつけたらそりゃ扱えるわけ無い
32223/06/12(月)01:29:40No.1066633847そうだねx9
今週読んでわかったこと
背中バシッ!した主人公とか一人じゃないって送り出した味方全員が実は五条に死んで欲しかったこと
怖すぎるだろコイツら
32323/06/12(月)01:29:40No.1066633849+
>一番この戦いの事考えてたの冥冥さんだろ
丸儲け~とか言ってるけど宿儺勝った後の世界とか考えてるんですかね…
32423/06/12(月)01:29:41No.1066633855+
>>もしくは真島ヒロくらいスケベじゃないと駄目
>スケベする相手がいねえよ…この漫画
野薔薇ちゃん可愛いだろデカパイだし
32523/06/12(月)01:29:42No.1066633864そうだねx4
負けるとしてもマコラ突破して万か渡したやつで負けるぐらいだろって思うじゃん?
普通にスペックで負けてる
32623/06/12(月)01:29:45No.1066633874そうだねx1
つーか閉じないだけで領域はあるんなら外から味方が攻撃して宿儺の結界割れよ
32723/06/12(月)01:29:47No.1066633883そうだねx1
不意打ちなんの意味も無かったな…
32823/06/12(月)01:29:48No.1066633886そうだねx1
この一か月間マジで何をしてたんだこの術師たちは
32923/06/12(月)01:29:58No.1066633928そうだねx1
フラストレーションが溜まるのもまあそうだしつまらんってのもそう
でもそれ以上にシンプルに話を作ったり理屈捏ねたりするのがヘタクソ過ぎる
33023/06/12(月)01:30:08No.1066633956+
>>>もしくは真島ヒロくらいスケベじゃないと駄目
>>スケベする相手がいねえよ…この漫画
>野薔薇ちゃん可愛いだろデカパイだし
死んだじゃん
33123/06/12(月)01:30:08No.1066633961+
>つーか閉じないだけで領域はあるんなら外から味方が攻撃して宿儺の結界割れよ
結界ないんだから割れないって
33223/06/12(月)01:30:09No.1066633963+
ここで勝つわけないだろうしどうせ負けるんだから屁理屈こねてないで早く退場しろよぐらいの気持ち
33323/06/12(月)01:30:11No.1066633968+
>もう誰もが思ってる事だけど領域展開の必中効果付与って完璧な失敗設定だよな…
今回の前半ずっとその辺の言い訳みてえな目が滑る設定語りで何読んでんだろうなってなったわ
33423/06/12(月)01:30:12No.1066633969+
当たれば死ぬみたいな極端なのが作劇上使いにくいのなんて昔から言われてるのにな…
33523/06/12(月)01:30:12No.1066633973そうだねx14
あー良かったナナミンあそこで死んで
33623/06/12(月)01:30:14No.1066633976+
>今週読んでわかったこと
>背中バシッ!した主人公とか一人じゃないって送り出した味方全員が実は五条に死んで欲しかったこと
>怖すぎるだろコイツら
呪いの話らしくなってきたな
33723/06/12(月)01:30:19No.1066634000そうだねx1
>もう誰もが思ってる事だけど領域展開の必中効果付与って完璧な失敗設定だよな…
引用元のそれぞれの固有の能力+心象風景の具現化ってだけで充分だったよな……
33823/06/12(月)01:30:21No.1066634006そうだねx3
>この一か月間マジで何をしてたんだこの術師たちは
柔道
33923/06/12(月)01:30:24No.1066634020+
>この一か月間マジで何をしてたんだこの術師たちは
柔術廻戦だけど
34023/06/12(月)01:30:24No.1066634021そうだねx2
もっとバチバチのバトル見たかったんだけどなんだこれ
ていうかこれで負けるなり多少の手傷負わせて退場とかそんな程度だと
何か月もかけて復活させようとした流れマジで無意味なんでいい加減にしてほしい
34123/06/12(月)01:30:25No.1066634026そうだねx1
>死滅回遊なんの意味も無かったな…
34223/06/12(月)01:30:26No.1066634030そうだねx1
そろそろ掴めよ虎杖
34323/06/12(月)01:30:26No.1066634032+
虎杖はほら…柔道してたから…
34423/06/12(月)01:30:29No.1066634044+
>つーか閉じないだけで領域はあるんなら外から味方が攻撃して宿儺の結界割れよ
別に近くにいなくても遠距離攻撃するだけでいいからな
34523/06/12(月)01:30:30No.1066634049+
しょうがねえだろ戦いのレベルについてこれねえんだから
34623/06/12(月)01:30:32No.1066634061そうだねx2
>もう誰もが思ってる事だけど領域展開の必中効果付与って完璧な失敗設定だよな…
先行有利だからやったもんがち
やったもんがちだから展開でスルーしてやらせない
なんだったんだよこれマジで
34723/06/12(月)01:30:35No.1066634066+
>この一か月間マジで何をしてたんだこの術師たちは
柔道してた
34823/06/12(月)01:30:49No.1066634117+
>元ネタの固有結界に作中ですら必中の癖に当たらないと揶揄されるゲイ・ボルグの効果くっつけたらそりゃ扱えるわけ無い
あれもいかに例外的に当たらない状況作るか毎回用意してたからな…
そもそも全力では戦えない縛りとかされてたし
34923/06/12(月)01:30:50No.1066634119+
そろそろ掴めよ「」
35023/06/12(月)01:30:53No.1066634130そうだねx3
>あー良かったナナミンあそこで死んで
今生きてても株下がるだけだしな…
35123/06/12(月)01:30:56No.1066634142そうだねx6
なんで固有結界パクってから余計な味付けしたの
35223/06/12(月)01:30:56No.1066634145+
マン子やマコラどころか虫相手とさほど変わらない手札の出し方で負けてんじゃん五条
35323/06/12(月)01:30:59No.1066634158+
>>呪霊直哉!疾風迅雷!キャッキャ
>>が最後の盛り上がりになるとは思わなかった
>あれにしたってエンジンのくだりであ…IQがとけゆ…って感じだったけどね
>カッパに感謝だね
あそこらへんはもう脳味噌空っぽのライブ感で楽しめた
今は何だこれってなってるのが辛い
35423/06/12(月)01:31:02No.1066634168+
不意打ち無量空所すりゃよかったね
35523/06/12(月)01:31:04No.1066634177+
つーか今回の負け方
火山相手に戦った時に虎杖連れてきたせいでこれでいけるって確信もたれたよな
勝つには悟が封印中に修行してましたするしかねえ
35623/06/12(月)01:31:10No.1066634204そうだねx6
五条復活の頃から思ってたけど天使元気じゃない?
35723/06/12(月)01:31:13No.1066634220+
虎杖が柔道したりイノタクがなんか話に来たりしたろ
35823/06/12(月)01:31:14No.1066634224そうだねx2
>今週読んでわかったこと
>背中バシッ!した主人公とか一人じゃないって送り出した味方全員が実は五条に死んで欲しかったこと
>怖すぎるだろコイツら
別に嫌っててもいいけど五条負けたらお前らもっと勝ち目ないだろ
35923/06/12(月)01:31:17No.1066634234そうだねx3
術式持ってません宿儺取り逃がしました情報共有もできません
もう虎杖に期待どころか同情もできねえよ
36023/06/12(月)01:31:18No.1066634238+
>元ネタの固有結界に作中ですら必中の癖に当たらないと揶揄されるゲイ・ボルグの効果くっつけたらそりゃ扱えるわけ無い
あーこれ芥見が型月のイベントのゲストイラストでランサー描いてた理由?
36123/06/12(月)01:31:18No.1066634239そうだねx6
俺の好きになる漫画が大抵後半ボロクソになるの辛いんだけど
36223/06/12(月)01:31:19No.1066634241+
柔術廻戦やめろ
36323/06/12(月)01:31:36No.1066634307+
>五条復活の頃から思ってたけど天使元気じゃない?
あー!腕がなー!
36423/06/12(月)01:31:41No.1066634325+
三輪の闇落ちフラグみたいな仙台彷徨って何だった?
36523/06/12(月)01:31:41No.1066634326+
作中で醜悪なものとして描かれてたなんとか教の人たちと五条に託してキャッキャしてる味方キャラたちってやってることは一緒だよね
36623/06/12(月)01:31:48No.1066634346そうだねx10
>俺の好きになる漫画が大抵後半ボロクソになるの辛いんだけど
もう漫画読まないでくれ
36723/06/12(月)01:31:50No.1066634354+
>つーか今回の負け方
>火山相手に戦った時に虎杖連れてきたせいでこれでいけるって確信もたれたよな
>勝つには悟が封印中に修行してましたするしかねえ
そもそも首切られた時点で連鎖で木っ端微塵切りにされるからもう詰んでるけど
36823/06/12(月)01:31:56No.1066634377+
かしも「そろそろ狩るか…❤︎」
36923/06/12(月)01:32:00No.1066634399そうだねx1
こんな結末なら別に五条使う意味無かっただろ
まだ封印されたままの方がマシ
37023/06/12(月)01:32:01No.1066634401そうだねx1
待ってろよ
柔道を覚えた虎杖が宿儺にラリアットかますからよ
37123/06/12(月)01:32:02No.1066634405+
おにぎり先輩がなんで情報教えなかったかわかる?
読み切りの時乙骨守る為に捨て駒にされたからだよ
37223/06/12(月)01:32:04No.1066634412そうだねx1
>そろそろ掴めよ虎杖
もう早く宿儺の服掴んでコンクリに投げ飛ばして倒せ虎杖
37323/06/12(月)01:32:21No.1066634471+
>五条復活の頃から思ってたけど天使元気じゃない?
戦えない女の子を無理して戦わせようとするとか人の心とかないんか?
37423/06/12(月)01:32:26No.1066634481そうだねx3
シャンカー死ね
37523/06/12(月)01:32:31No.1066634496そうだねx1
不意打ちむらさきでビビらす事だけ考えてきたのか?
37623/06/12(月)01:32:35No.1066634509そうだねx3
五条宿儺が戦ってる裏で完全フリーの羂索が死滅回遊のプレイヤー狩りまくってるの頭おかしくなりそう
37723/06/12(月)01:32:35No.1066634513+
>五条復活の頃から思ってたけど天使元気じゃない?
ご都合主義の擬人化みたいなキャラだからもうなんでもありな気がする
37823/06/12(月)01:32:36No.1066634516+
奈良時代から生きてるのに閉じない領域できないくさい天元様って才能ないのでは
37923/06/12(月)01:32:38No.1066634522そうだねx3
これで死ぬわけないだろって言いたい所だけどまんま同じ流れでやられた天使という前例がなぁ
38023/06/12(月)01:32:41No.1066634536そうだねx5
東京喰種のガッカリ感に似た何かを感じる
38123/06/12(月)01:32:45No.1066634545そうだねx7
今更何を掴むんだよと思ってたけど袖とか襟の話だったとはね
38223/06/12(月)01:32:45No.1066634548+
>おにぎり先輩がなんで情報教えなかったかわかる?
>読み切りの時乙骨守る為に捨て駒にされたからだよ
おにぎり縛りのせいで伝えられなかったんだけど?
38323/06/12(月)01:32:51No.1066634572そうだねx1
>虎杖が柔道したり
そろそろ掴めよ襟を
38423/06/12(月)01:32:55No.1066634586+
不意打ち込みですらたったの三話って幾らなんでも決着早過ぎだろ
マジで作者やる気ねぇな
38523/06/12(月)01:32:59No.1066634594+
五条先生ファイティン!😁
38623/06/12(月)01:33:02No.1066634604そうだねx1
不意打ちして丁寧に挨拶しないで瞬間移動していきなり領域展開すりゃ良かったじゃないですか!
38723/06/12(月)01:33:06No.1066634625+
>奈良時代から生きてるのに閉じない領域できないくさい天元様って才能ないのでは
天元様に意識芽生えたの五条のせいだけど
38823/06/12(月)01:33:07No.1066634628+
ちゃんと情報共有してたらお兄ちゃんだから閉じない領域の話も聞けて
そこから伏黒が不完全な閉じない領域で戦ってた情報も出てきて
羂索と宿儺の繋がりから同じ閉じない領域で外から狙われる可能性があるかもって話になったはずなんですが何やってたの味方は
38923/06/12(月)01:33:07No.1066634630+
>俺の好きになる漫画が大抵後半ボロクソになるの辛いんだけど
お前まさかファブル読んでねぇだろうな
39023/06/12(月)01:33:22No.1066634677+
今週の解説とか集合回に芸人て出たっけ?
39123/06/12(月)01:33:23No.1066634682+
乙骨が天使の術式コピーしてフォローに入るぐらいしろよ
39223/06/12(月)01:33:29No.1066634703+
>>今週読んでわかったこと
>>背中バシッ!した主人公とか一人じゃないって送り出した味方全員が実は五条に死んで欲しかったこと
>>怖すぎるだろコイツら
>別に嫌っててもいいけど五条負けたらお前らもっと勝ち目ないだろ
呪術漫画だからこれ
あいつらみんな自分が死んでもいいから呪いの時代の到来を待ち望んでるんだよきっと
39323/06/12(月)01:33:34No.1066634723+
>不意打ちして丁寧に挨拶しないで瞬間移動していきなり領域展開すりゃ良かったじゃないですか!
そもそも宿儺の閉じない領域相手に瞬間移動がメタれてるんだから瞬間移動回避すりゃよかった
39423/06/12(月)01:33:35No.1066634729そうだねx2
呪術はこういう押せ押せのところで肩透かし喰らうの多過ぎる
39523/06/12(月)01:33:37No.1066634734そうだねx10
普通さーってフリーになったことだしプレイヤー間引くぞぉ~ってやってるメロンパンの元に乙骨虎杖お兄ちゃん真希辺りが立ちふさがるパターンだろ
なんでみんなのんきに観戦してんだよ…
39623/06/12(月)01:33:37No.1066634736+
術式は焼ききれてるから解防ぎようがないし来週はみじん切りJKと同じみじん切り五条から始まるね
39723/06/12(月)01:33:39No.1066634745+
>お前まさかファブル読んでねぇだろうな
全巻買ってるけど…
39823/06/12(月)01:33:40No.1066634750そうだねx5
>東京喰種のガッカリ感に似た何かを感じる
正直変に理屈披露したがるくせに整合性取れてないし話としてもシンプルにダメでつまらんし喰種未満だよ
39923/06/12(月)01:33:45No.1066634773+
>俺の好きになる漫画が大抵後半ボロクソになるの辛いんだけど
もう二度とサカモト読むんじゃねえぞ
40023/06/12(月)01:33:47No.1066634779そうだねx3
>術式持ってません宿儺取り逃がしました情報共有もできません
>もう虎杖に期待どころか同情もできねえよ
こういう体内に厄ネタ抱える事になった主人公の物語って話が進めば進むほどにね?殺さない方が良かったでしょ?って材料を積んでいくものだと思うんだけど虎杖にはびっくりする位それが無いんだよな
40123/06/12(月)01:34:04No.1066634838+
>つーか今回の負け方
>火山相手に戦った時に虎杖連れてきたせいでこれでいけるって確信もたれたよな
>勝つには悟が封印中に修行してましたするしかねえ
マコラは威力大小も術式毎に判定でもなくて属性で判断するから
もう無量系はダメだろ
40223/06/12(月)01:34:07No.1066634850+
カシモこの戦闘のあととりあえず突っ込んでサクッと処理されそうな気配すらある
40323/06/12(月)01:34:10No.1066634860そうだねx2
>俺の好きになる漫画が大抵後半ボロクソになるの辛いんだけど
ヤンジャンとか読んでそう
40423/06/12(月)01:34:15No.1066634876そうだねx3
>普通さーってフリーになったことだしプレイヤー間引くぞぉ~ってやってるメロンパンの元に乙骨虎杖お兄ちゃん真希辺りが立ちふさがるパターンだろ
>なんでみんなのんきに観戦してんだよ…
流石に誰か行ってるだろ…って思ってたら主力全員観戦してるのいいよね
40523/06/12(月)01:34:29No.1066634933そうだねx1
宿儺を活躍させたいって思いだけが先行してその他の全てを犠牲にする意思は確かに感じる
40623/06/12(月)01:34:32No.1066634940+
もしかして領域展開ってゴミ性能だったりする?
40723/06/12(月)01:34:41No.1066634974+
>>俺の好きになる漫画が大抵後半ボロクソになるの辛いんだけど
>もう二度とサカモト読むんじゃねえぞ
ヒロアカは読んでもいいのか!?
40823/06/12(月)01:34:49No.1066634998そうだねx8
>宿儺を活躍させたいって思いだけが先行してその他の全てを犠牲にする意思は確かに感じる
そんなんだから宿儺に相手が馬鹿になる術式が搭載されてるとか言われるんだぞ
40923/06/12(月)01:34:54No.1066635019そうだねx3
これで五条が負けたら観戦組全員で突撃していくとかだったら笑うからそれだけはやめろ
41023/06/12(月)01:35:00No.1066635040+
最近の展開全部芸人の領域ってことになるから
41123/06/12(月)01:35:09No.1066635083そうだねx10
この漫画が一番脂が乗ってた時期に退場できたナナミン東堂真人野薔薇は良かったなあ!
41223/06/12(月)01:35:18No.1066635114+
>ヤンジャンとか読んでそう
ゴールデンカムイは名作だから…
41323/06/12(月)01:35:19No.1066635118+
今頃メロンパンは回遊の生き残りを始末しながら高専側の刺客来ないなーとか思ってるのかな
41423/06/12(月)01:35:21No.1066635128そうだねx6
今の呪術からは早く終わりて~って作者の感情しか伝わって来ない
41523/06/12(月)01:35:21No.1066635129+
>カシモこの戦闘のあととりあえず突っ込んでサクッと処理されそうな気配すらある
五条との戦いで消耗した今が好機!で突っ込んでシャカッされるのは容易に想像出来る
41623/06/12(月)01:35:22No.1066635132+
>乙骨が天使の術式コピーしてフォローに入るぐらいしろよ
乙骨も雑魚確定でコピー無理だろ
41723/06/12(月)01:35:23No.1066635137+
マコラの天輪出してないから宿儺側も舐めプ中なんだよなこれ
41823/06/12(月)01:35:24No.1066635145+
>もしかして領域展開ってゴミ性能だったりする?
作劇的には本当に極わずかなボスや主人公しか持ってないみたいな能力じゃないと話作れない程度には
41923/06/12(月)01:35:24No.1066635147そうだねx1
決して売れた漫画アンチとかではないんだけど正直呪術に関しては漫画描くの自体があんまり上手くないのでは…?という疑念がある
42023/06/12(月)01:35:28No.1066635163そうだねx1
何話もつかって覚醒させたり仲間に入れたキャラたちがみんなキモいモニター見て実況してるだけ…
42123/06/12(月)01:35:32No.1066635186+
東京喰種よりマシかどうかの際を常に低速飛行してる
42223/06/12(月)01:35:32No.1066635187+
>この漫画が一番脂が乗ってた時期に退場できたナナミン東堂真人野薔薇は良かったなあ!
今となっては心の底からそうだねってなる
42323/06/12(月)01:35:40No.1066635217+
>この漫画が一番脂が乗ってた時期に退場できたナナミン東堂真人野薔薇は良かったなあ!
二期もそのへんだしな
三期はねえわこの出来で
42423/06/12(月)01:35:42No.1066635225+
テレビ観戦してるせいで羂索倒す気無くて宿儺終わった後に五条先生に倒してもらおうとしてるように見える
42523/06/12(月)01:35:43No.1066635232そうだねx1
>これで五条が負けたら観戦組全員で突撃していくとかだったら笑うからそれだけはやめろ
多勢に無勢だいっけぇ
42623/06/12(月)01:35:44No.1066635235そうだねx6
>これで五条が負けたら観戦組全員で突撃していくとかだったら笑うからそれだけはやめろ
それで戦いが成立したら最初から行けで終わりなんだよなぁ
42723/06/12(月)01:35:51No.1066635258+
>東京喰種のガッカリ感に似た何かを感じる
喰種はストーリーはカスだけど絵や設定はカッコいいじゃん
42823/06/12(月)01:35:53No.1066635268そうだねx5
>この漫画が一番脂が乗ってた時期に退場できたナナミン東堂真人野薔薇は良かったなあ!
いや野薔薇の死んだの?えマジで?みたいな雰囲気ずっと引っ張ってたのは良いとは言い難い…
42923/06/12(月)01:35:57No.1066635280+
というかスクナがまだ2割くらいしか術晒してねえのに強すぎる…
たとえ悟たちが馬鹿じゃなくても勝ち目がなさすぎる
43023/06/12(月)01:35:57No.1066635283+
>この漫画が一番脂が乗ってた時期に退場できたナナミン東堂真人野薔薇は良かったなあ!
そういや東堂術式死んだとは言え影も形もないのな…
43123/06/12(月)01:36:01No.1066635304+
>>>俺の好きになる漫画が大抵後半ボロクソになるの辛いんだけど
>>もう二度とサカモト読むんじゃねえぞ
>ヒロアカは読んでもいいのか!?
ヒロアカもうボロボロじゃねーか
43223/06/12(月)01:36:07No.1066635321+
>挑戦者はお前なんだけど?
本当だせえなこいつ…
43323/06/12(月)01:36:13No.1066635345そうだねx2
高羽だけいなくね
43423/06/12(月)01:36:18No.1066635366+
>>カシモこの戦闘のあととりあえず突っ込んでサクッと処理されそうな気配すらある
>五条との戦いで消耗した今が好機!で突っ込んでシャカッされるのは容易に想像出来る
これもう尊厳破壊だろ
43523/06/12(月)01:36:23No.1066635384+
天使お前ラッパで応援しろ
43623/06/12(月)01:36:27No.1066635401+
>これで五条が負けたら観戦組全員で突撃していくとかだったら笑うからそれだけはやめろ
数秒で領域展開で焼き切れた術式回復する世界で何観戦しとんねん
43723/06/12(月)01:36:29No.1066635405+
野ばらだけは
あれ?これで死んだの?だった
おもえばあの頃からもう兆候みえてたんだな
43823/06/12(月)01:36:29No.1066635407そうだねx2
結局九十九がフルパワーで地球潰すのが正解だったんじゃないか?
43923/06/12(月)01:36:33No.1066635416そうだねx2
>決して売れた漫画アンチとかではないんだけど正直呪術に関しては漫画描くの自体があんまり上手くないのでは…?という疑念がある
何と言うか
調子に乗って編集の言うこと無視してボロが出た感じが凄い
44023/06/12(月)01:36:35No.1066635429そうだねx7
年内に畳むの最優先で話の方は何か投げやりになってないか
44123/06/12(月)01:36:40No.1066635450そうだねx6
>>この漫画が一番脂が乗ってた時期に退場できたナナミン東堂真人野薔薇は良かったなあ!
>いや野薔薇の死んだの?えマジで?みたいな雰囲気ずっと引っ張ってたのは良いとは言い難い…
期待せんとってくださいよ!の部分マジでいらない
44223/06/12(月)01:36:46No.1066635473そうだねx2
虎杖が報連相怠って怒られる俺みたいで笑える
44323/06/12(月)01:36:49No.1066635486+
>普通さーってフリーになったことだしプレイヤー間引くぞぉ~ってやってるメロンパンの元に乙骨虎杖お兄ちゃん真希辺りが立ちふさがるパターンだろ
>なんでみんなのんきに観戦してんだよ…
少なくともまだ勝ち目あるメロンパン倒せば死滅回遊完成しないのにこいつらもうメロンパンの協力者だろ
44423/06/12(月)01:36:58No.1066635517そうだねx1
この漫画面白いって言ってるやつは頭に無量空処くらってると思う
44523/06/12(月)01:36:58No.1066635520そうだねx4
羂索の所まで行く最中の会話とかならいいよ
なに座ってんだ
44623/06/12(月)01:37:06No.1066635542+
>高羽だけいなくね
実は観客勢もいたりいなかったりする
44723/06/12(月)01:37:08No.1066635554そうだねx1
情報共有してないレベルのカスみたいな知能の低下やめろ
国や市民はどうでもいいかもだけど色んな味方の生死背負ってるはずの人間の動きじゃないんだよ
44823/06/12(月)01:37:08No.1066635555そうだねx2
>高羽だけいなくね
憂憂もいないからあいつらだけ宿儺倒そうとがんばるんだろ
44923/06/12(月)01:37:08No.1066635556+
>>挑戦者はお前なんだけど?
>本当だせえなこいつ…
これのせいで術式焼き切れてなくてもワープ逃げも許されない
45023/06/12(月)01:37:11No.1066635564+
高羽の夢オチルートもあるのか
45123/06/12(月)01:37:23No.1066635605+
>俺の好きになる漫画が大抵後半ボロクソになるの辛いんだけど
完結した漫画だけ好きになってくれ
45223/06/12(月)01:37:37No.1066635657+
>>高羽だけいなくね
>実は観客勢もいたりいなかったりする
ちょっと待てどういうことだよ
45323/06/12(月)01:37:38No.1066635662そうだねx3
>この漫画面白いって言ってるやつは頭に無量空処くらってると思う
その線は…超えないことを…薦める…
45423/06/12(月)01:37:39No.1066635667そうだねx9
ここまで来るともはや釘崎はあそこできっちり完璧に殺しておいたほうが良かったな
45523/06/12(月)01:37:46No.1066635691+
全員やられて高羽が時間巻き戻すよ
45623/06/12(月)01:38:12No.1066635782+
>高羽の夢オチルートもあるのか
焼きたてジャぱん並のオチやめろ
45723/06/12(月)01:38:13No.1066635785そうだねx14
高羽が宿儺の呪力すっくな!ってギャグ思いついて逆転する
45823/06/12(月)01:38:18No.1066635801そうだねx1
数話前にお前はもう一人じゃないみたいなこと言われたのにその仲間たちには内心宿儺には勝てないよなって思われてた五条悲しすぎるだろ
45923/06/12(月)01:38:18No.1066635804+
>>高羽だけいなくね
>憂憂もいないからあいつらだけ宿儺倒そうとがんばるんだろ
これ見たい
46023/06/12(月)01:38:20No.1066635810そうだねx1
味方キャラ増やしたけど敵のキャラを増やしてないせいで余ってる奴らが多すぎる
46123/06/12(月)01:38:20No.1066635815+
>ここまで来るともはや釘崎はあそこできっちり完璧に殺しておいたほうが良かったな
死に方事態は良かったんだよ別に
期待せんとってくださいよ!でメタ的には生きてるみたいな描写挟んでそのまま死んだって明言しないままなんか死んだ感じになって全部腐らせただけで
46223/06/12(月)01:38:34No.1066635858そうだねx1
高羽がなんかして逆転はやったらマジで漫画として終わりだぞ
46323/06/12(月)01:38:35No.1066635860+
冨樫みたいに休載されるよりはいいんだろ
46423/06/12(月)01:38:48No.1066635907そうだねx10
>高羽が宿儺の呪力すっくな!ってギャグ思いついて逆転する
これ本当にやったら名作だろ
46523/06/12(月)01:38:55No.1066635929そうだねx1
毎週最低ラインを下回ってて東京グールだこれ
46623/06/12(月)01:38:59No.1066635942+
>高羽がなんかして逆転はやったらマジで漫画として終わりだぞ
その発想ができるならそもそもあんな能力の持ち主出さないから
46723/06/12(月)01:39:00No.1066635948そうだねx2
ここまで秤と戦った漫画家志望の描いた作中作で最終話に秤につまんねって言われてENDだよ
46823/06/12(月)01:39:00No.1066635953そうだねx4
>高羽が宿儺の呪力すっくな!ってギャグ思いついて逆転する
これの方が見てえ
46923/06/12(月)01:39:04No.1066635964+
五条だから流石にこの後チート性能発揮して俺はそこまで対策済だぜって展開でマコラ登場になるとは思うけど
最近の呪術だと想像の斜め下を毎度行くからどうなるかわからん
47023/06/12(月)01:39:09No.1066635978そうだねx2
鹿紫雲お前そこで観戦するだけで良いのか…?
47123/06/12(月)01:39:14No.1066635998+
人気出た週間漫画の長期連載は途中からグダグダわけ分からなくなるのはありがちなので…
47223/06/12(月)01:39:15No.1066636001そうだねx7
>東京喰種のガッカリ感に似た何かを感じる
失礼な
このガッカリ感はテラフォーマーズの系譜だ
47323/06/12(月)01:39:16No.1066636005そうだねx3
>今の呪術からは早く終わりて~って作者の感情しか伝わって来ない
描写省略されてしれっと全員合流してる既存+死滅からの新規キャラいいよね
虎杖が九相図を食うのを脹相が許容する所とかちゃんと描くべきシーンだろうがよ……
47423/06/12(月)01:39:27No.1066636038+
ギャグとして見たら割と面白い気がする
47523/06/12(月)01:39:28No.1066636044そうだねx1
>高羽がなんかして逆転はやったらマジで漫画として終わりだぞ
もう終わってるだろ
47623/06/12(月)01:39:46No.1066636112そうだねx3
>>高羽が宿儺の呪力すっくな!ってギャグ思いついて逆転する
>これの方が見てえ
冷静に考えるとこれまんまサプライズニンジャ理論の証明でそこまで落ちたかこの漫画って悲しくなるね
47723/06/12(月)01:39:47No.1066636116+
つまんなくはないがもっと術式を使った戦いの描写が欲しかった
47823/06/12(月)01:39:49No.1066636123+
>高羽が宿儺の呪力すっくな!ってギャグ思いついて逆転する
なんかちょっと笑っちゃったしそれでいいよもう
47923/06/12(月)01:39:59No.1066636166+
>ここまで秤と戦った漫画家志望の描いた作中作で最終話に秤につまんねって言われてENDだよ
あいつ割と好きなキャラだったのに秤に誘われてないから米軍だかけんじゃくに殺されてるんだよね
酷くない?
48023/06/12(月)01:40:01No.1066636170+
まさかマコラ使うまでもないとは宿儺も予想外だろ
48123/06/12(月)01:40:02No.1066636178+
>冨樫みたいに休載されるよりはいいんだろ
富樫は病欠しても掲載したらそれなりに面白いし…
辞書みたいな文字数にはなるけど
48223/06/12(月)01:40:04No.1066636183+
退場したナナミンとブラザーは既にキャラとして描き切った感あったけど野薔薇ちゃんは半端すぎてもやもやする
48323/06/12(月)01:40:11No.1066636209そうだねx1
読者の希望的観測を裏切り続ける漫画だぞ五条が生きてるわけねえ
48423/06/12(月)01:40:13No.1066636212そうだねx4
もう芸人で終わらせて伝説になってくれ
48523/06/12(月)01:40:16No.1066636224そうだねx1
五条強いから戦いの最前線に引っ張り出すけど情報共有とかの協力はしないし共闘とかもせずテレビ観戦してる味方陣営
48623/06/12(月)01:40:19No.1066636236そうだねx1
>鹿紫雲お前そこで観戦するだけで良いのか…?
宿儺見たことない筈なのに見たことある感じの台詞吐いてる時点で作者の人設定覚えてないよ
48723/06/12(月)01:40:24No.1066636258+
カッパで真希の強化されるから何でもいい
48823/06/12(月)01:40:29No.1066636272そうだねx1
五条が勝ったら漫画終わっちゃうし負け確定イベントみたいなもんだなぁ…
五条と宿儺以外がレベル差ありすぎて戦力バランスが悪すぎる
48923/06/12(月)01:40:31No.1066636278+
>五条だから流石にこの後チート性能発揮して俺はそこまで対策済だぜって展開でマコラ登場になるとは思うけど
>最近の呪術だと想像の斜め下を毎度行くからどうなるかわからん
まあ流石にこれだと終わらないと思う
49023/06/12(月)01:40:33No.1066636292+
>五条だから流石にこの後チート性能発揮して俺はそこまで対策済だぜって展開でマコラ登場になるとは思うけど
>最近の呪術だと想像の斜め下を毎度行くからどうなるかわからん
仮にそうなったとしても報連相まったくしないバカ達って印象は変わらないのがな…
49123/06/12(月)01:40:35No.1066636296+
>五条だから流石にこの後チート性能発揮して俺はそこまで対策済だぜって展開でマコラ登場になるとは思うけど
>最近の呪術だと想像の斜め下を毎度行くからどうなるかわからん
流石にこのまま宿儺の領域に負けたら間抜けすぎる
49223/06/12(月)01:40:43No.1066636320そうだねx4
前スレからとりあえずヒロアカを叩かせたい病人がいるのウケる
呪術叩きから話を逸らせたいのかな?
49323/06/12(月)01:40:50No.1066636352+
>高羽が宿儺の呪力すっくな!ってギャグ思いついて逆転する
これ本当にやったら掌返すわ
49423/06/12(月)01:40:51No.1066636354+
>期待せんとってくださいよ!の部分マジでいらない
今思うとあれって虎杖を立ち直らせて戦闘に復帰させる為だけの舞台装置だったんじゃねえかな……
49523/06/12(月)01:41:00No.1066636383そうだねx1
>>東京喰種のガッカリ感に似た何かを感じる
>失礼な
>このガッカリ感はテラフォーマーズの系譜だ
おれはそいつら同じ系譜だと思ってるけど
49623/06/12(月)01:41:08No.1066636401そうだねx7
>>これの方が見てえ
>冷静に考えるとこれまんまサプライズニンジャ理論の証明でそこまで落ちたかこの漫画って悲しくなるね
これ言っちゃって良いかな
相撲
49723/06/12(月)01:41:23No.1066636458+
メロンパンが出来るんだしこいつもやりそうな気がするけど
無下限必中じゃなくして範囲広げたところでなんか意味あんのか…
49823/06/12(月)01:41:36No.1066636501そうだねx2
そもそも対策済みだったら外野の連中が今更閉じない領域の考察してるのおかしいだろ
五条が閉じない領域のことを知るには外野の連中から聞くしかないんだから
49923/06/12(月)01:41:39No.1066636515そうだねx6
これはなんかあるんだろう→なんもなかった
ばっかだから悪い意味で先が読めない
50023/06/12(月)01:41:40No.1066636518そうだねx2
話の整合性より読者の予想を裏切ることを優先した結果
登場人物の大半が馬鹿になってしまった
50123/06/12(月)01:41:40No.1066636522そうだねx5
今週の領域レスポンチで歴代のどのガッカリ漫画よりもお釣りが来るレベルで下回ったと思う
50223/06/12(月)01:41:49No.1066636559+
でもニンジャスレイヤーは呪術と違って突然出てきたら面白いけど?
50323/06/12(月)01:41:51No.1066636568そうだねx3
テレビ観戦でわいわいしてるのがマジで呑気すぎていいのか…?
50423/06/12(月)01:42:05No.1066636602+
>>今回の理屈で言うなら伏黒が渋谷で閉じれない領域でタコと押し合いしたのは何だったの
>これが通るなら簡易領域で身を守る理屈もわからんしなあ…
そもそも閉じない領域は常人に作れないから簡易領域も閉じずに外から攻撃できるように広げればいいじゃん!は不可能
50523/06/12(月)01:42:09No.1066636612+
声が肉村と諏訪部なんだよな
アニメになったら声だけはいいバトルになるんだな
50623/06/12(月)01:42:14No.1066636630そうだねx1
テラフォーマーズリスペクトすると
倒した!→倒してないを延々繰り返して地獄過ぎるんだよな
50723/06/12(月)01:42:18No.1066636643+
よし
今週もみんな楽しんでるな
50823/06/12(月)01:42:20No.1066636654+
今考えると手加減して欲しかったんだろ?とか恵なら殴れるとかイキってたの本当に恥ずかしいな…
50923/06/12(月)01:42:27No.1066636678そうだねx6
どうせまた宿儺がゲラゲラ笑いながら逃げて終わりだろ
51023/06/12(月)01:42:28No.1066636685+
流石にこれで次週やられて終わりとは思わないけど
馬鹿デカイコマの解説ばっかなのはおでれぇたぞ
51123/06/12(月)01:42:42No.1066636734そうだねx1
マキさんは数秒河童と相撲するだけで覚醒したけど虎杖は1ヶ月モブのおっさんと柔道して何かなったのかな?
51223/06/12(月)01:42:44No.1066636742そうだねx7
ここから逆転したとしても「そもそもなんで教えてなかったの」は消えない
単行本で教えなかったことへの言い訳してくれるなら楽しみ
51323/06/12(月)01:42:50No.1066636755そうだねx1
七海が株下がる前に死んで良かったという人がいるけどラッキーマンを放置してた時点で駄目だろ
51423/06/12(月)01:42:50No.1066636756+
芸人はあるキャラから芸のあり方について詰められるってコメントあったよな
割とマジで対宿儺あるんじゃね?
ノリがいい宿儺さんなら突っ込んでくれる
51523/06/12(月)01:42:55No.1066636775+
>流石にこれで次週やられて終わりとは思わないけど
>馬鹿デカイコマの解説ばっかなのはおでれぇたぞ
悪いがハニトラにひっかかった天使の時と同じ流れだということをお前に教える
51623/06/12(月)01:42:56No.1066636777そうだねx6
ヒロアカは矛盾しまくってるけど何も考えず見る分には楽しいし
好みはあれど書き込みは本気だからこれと比べるのは本当に失礼
51723/06/12(月)01:43:08No.1066636820+
>メロンパンが出来るんだしこいつもやりそうな気がするけど
>無下限必中じゃなくして範囲広げたところでなんか意味あんのか…
思考停止空間が広がり続けるのはまあ脅威ではあるんじゃないかな……
51823/06/12(月)01:43:14No.1066636835+
首切られたらヤバかったのは学生の頃だし対策してそうな気もする
51923/06/12(月)01:43:16No.1066636848+
説明はもっとコンパクトにまとめてあとで単行本で解説でもしてくれ
本当に読んでて辛かったぞ今回
52023/06/12(月)01:43:21No.1066636866+
あそこまで前置きしてるんだから伏黒はメタ的に助かりそうだけど宿儺の泊まり先がないな…
52123/06/12(月)01:43:26No.1066636887そうだねx7
五条はまあ変な理屈でまた盛り返しはするんだろうけど
乙骨の呪力量の強みが完璧に潰されたのが一番ひどい
52223/06/12(月)01:43:39No.1066636915+
>説明はもっとコンパクトにまとめてあとで単行本で解説でもしてくれ
>本当に読んでて辛かったぞ今回
単行本でやる解説をそのまんま本編でやったのが今回だけど…
52323/06/12(月)01:43:45No.1066636933+
敗北後精神分裂してできたイマジナリー人格で敗北反省会してたカネキはまだマシだったんだな……
52423/06/12(月)01:43:47No.1066636937+
>あそこまで前置きしてるんだから伏黒はメタ的に助かりそうだけど宿儺の泊まり先がないな…
五条でいいじゃん
52523/06/12(月)01:43:52No.1066636955+
>そもそも閉じない領域は常人に作れないから簡易領域も閉じずに外から攻撃できるように広げればいいじゃん!は不可能
簡易領域で攻撃するって話じゃないでしょ
領域は外から攻撃されると弱いのに性質上相手が展開した領域の中に展開することになる=外から攻撃を受ける簡易領域じゃ身を守れないってことかと
52623/06/12(月)01:44:07No.1066636995そうだねx7
ウジャウジャいる化け物たちがテレビの前にウジャウジャしてるだけなんだが
52723/06/12(月)01:44:17No.1066637031+
>>説明はもっとコンパクトにまとめてあとで単行本で解説でもしてくれ
>>本当に読んでて辛かったぞ今回
>単行本でやる解説をそのまんま本編でやったのが今回だけど…
だからそれをやめてくれって話だよ!
52823/06/12(月)01:44:20No.1066637041そうだねx1
>ヒロアカは矛盾しまくってるけど何も考えず見る分には楽しいし
>好みはあれど書き込みは本気だからこれと比べるのは本当に失礼
いや同レベルのダメさだろ
52923/06/12(月)01:44:29No.1066637065+
比較対象としてあれほどひどくねえよって言われることが多い東京グールreも途中までは悪くないし今無料公開来たら空気変わるかもしれん
53023/06/12(月)01:44:36No.1066637084そうだねx2
味方がみんな五条の死を願ってたとはたまげたなぁ
これもう宿儺のスパイだろ全員
さすが呪いの王汚い
53123/06/12(月)01:44:49No.1066637119そうだねx6
宿儺が乙骨の倍以上の呪力という情報で萎えた…
53223/06/12(月)01:44:55No.1066637141+
>声が肉村と諏訪部なんだよな
>アニメになったら声だけはいいバトルになるんだな
気が遠くなるほど先すぎる
でも最近は人気作品であれば映像化も最後までやる傾向なんだよな
53323/06/12(月)01:44:57No.1066637147+
>テレビ観戦でわいわいしてるのがマジで呑気すぎていいのか…?
強敵に力及ばずとも出来る限りのことをしてそれがピンチの時に効いてくるとかそういうのやらないんですね…って
53423/06/12(月)01:44:58No.1066637154+
次宿儺になったら俺殺して
先輩ならできると思う
53523/06/12(月)01:44:59No.1066637157そうだねx1
>>ヒロアカは矛盾しまくってるけど何も考えず見る分には楽しいし
>>好みはあれど書き込みは本気だからこれと比べるのは本当に失礼
>いや同レベルのダメさだろ
ヒロアカスレでどうぞ~
53623/06/12(月)01:44:59No.1066637159そうだねx5
五条お前…こんな無能で役に立たない味方が欲しかったのか…?
53723/06/12(月)01:45:07No.1066637184+
実は効いてない展開であって欲しいけど
タッパとケツのデカイおばさんがあっさり退場したのを思うと微妙だな
53823/06/12(月)01:45:09No.1066637187そうだねx3
無尽蔵の呪力の倍ってどういうことなんだってばよ…
53923/06/12(月)01:45:13No.1066637198そうだねx6
>比較対象としてあれほどひどくねえよって言われることが多い東京グールreも途中までは悪くないし今無料公開来たら空気変わるかもしれん
主人公らしさって意味なら中盤までの貯金があるカネキに虎杖じゃ勝ち目無いんだよなぁ
54023/06/12(月)01:45:20No.1066637221+
>ヒロアカは矛盾しまくってるけど何も考えず見る分には楽しいし
>好みはあれど書き込みは本気だからこれと比べるのは本当に失礼
ヒロアカもでかいコマにコピペで
説明になってない説明してる呪術と一緒のダメな形だと思うが
54123/06/12(月)01:45:30No.1066637254+
>比較対象としてあれほどひどくねえよって言われることが多い東京グールreも途中までは悪くないし今無料公開来たら空気変わるかもしれん
ひどいのがもう後半分じゃんあれ
54223/06/12(月)01:45:34No.1066637266そうだねx4
ヒロアカに矛先を逸そうとするスタイルの呪術信者
なお
54323/06/12(月)01:45:36No.1066637276そうだねx1
早く出てこいバケモノたちがいるぞって
別に好きでひきこもってる訳じゃないし出たら結局1人頼りだしバケモノたち1ヶ月あるのに何も教えてくれなかったじゃん
54423/06/12(月)01:45:46No.1066637309そうだねx2
乙骨そんなに強くねえな!
54523/06/12(月)01:45:53No.1066637327+
>無尽蔵の呪力の倍ってどういうことなんだってばよ…
無限を超える攻撃力の話を遊戯王で学ばなかったの?
54623/06/12(月)01:45:55No.1066637335+
>次宿儺になったら俺殺して
>先輩ならできると思う

54723/06/12(月)01:46:08No.1066637382そうだねx1
今週やばすぎだな
すげえ糞回だわ
54823/06/12(月)01:46:09No.1066637385そうだねx3
>>ヒロアカは矛盾しまくってるけど何も考えず見る分には楽しいし
>>好みはあれど書き込みは本気だからこれと比べるのは本当に失礼
>ヒロアカもでかいコマにコピペで
>説明になってない説明してる呪術と一緒のダメな形だと思うが
ということにしたいのはわかったけどもう自演しつこい
54923/06/12(月)01:46:22No.1066637425+
奥義の割に破る手段多すぎないか固有結界
そのひとつ前のなんちゃらの番の方がつよくね
55023/06/12(月)01:46:28No.1066637442+
>乙骨そんなに強くねえな!
というかなんならリーゼント相手に間接的格付けやったのに
死体蹴りしにくるのはさぁ
55123/06/12(月)01:46:34No.1066637461+
嫌われた相手(味方陣営)から情報回ってこないせいで危機に陥るって展開自体は色んな作品でちょくちょくあるよね
55223/06/12(月)01:46:40No.1066637487+
後半で話がなんだこれってなる漫画はいくつか思いつくけど少なくとも絵は呪術より丁寧なものばっかりだな…
55323/06/12(月)01:46:44No.1066637496そうだねx4
ヒロアカはゴミ漫画だと思ってたけどあれは手マンが街で暴れてるのを放置しながら
オールマイトとAFOが戦ってるのをエンデバーやデクがテレビで観戦してないから
ゴミ漫画選手権は呪術の勝ちでいいよ
55423/06/12(月)01:46:47No.1066637507そうだねx4
昔今後の展開にワクワクしてた気持ちを丁寧に擦り潰されていくのが本当につらい
55523/06/12(月)01:46:55No.1066637533+
>宿儺が乙骨の倍以上の呪力という情報で萎えた…
スレ画の倍以上ってことだからな…
領域もスレ画より練れてる
宿儺の方が圧倒的に強いじゃん…
55623/06/12(月)01:47:09No.1066637571そうだねx5
>ヒロアカに矛先を逸そうとするスタイルの呪術信者
>なお
前から呪術が叩かれるとそういうの湧いてたが呪術がクソすぎてもうそのレベルじゃそらせないの悲しいね
55723/06/12(月)01:47:14No.1066637587+
>実は効いてない展開であって欲しいけど
>タッパとケツのデカイおばさんがあっさり退場したのを思うと微妙だな
どっちにしろ領域展開使うと術式暫く焼き切れるから
防御手段無しで相手の継続中の領域展開から逃げなきゃいけないけど
55823/06/12(月)01:47:19No.1066637600+
>>領域破壊された後って反転使えんの?
>画像の場合使えなくなるのは無下限バリアとか無下限スキルだから
>汎用スキルは普通に使える
領域を火山に使った後に虎杖が拘束された植物を焼いてるんで何かしらの攻撃手段はある
まあ無下限が軒並み機能しないので詰んでるんだが
55923/06/12(月)01:47:20No.1066637608そうだねx6
これもう呪術廻戦じゃなくて呪術観戦じゃねえか
56023/06/12(月)01:47:23No.1066637622+
>ヒロアカはゴミ漫画だと思ってたけどあれは手マンが街で暴れてるのを放置しながら
>オールマイトとAFOが戦ってるのをエンデバーやデクがテレビで観戦してないから
>ゴミ漫画選手権は呪術の勝ちでいいよ
ボーダーラインが低すぎる…
56123/06/12(月)01:47:35No.1066637664+
>嫌われた相手(味方陣営)から情報回ってこないせいで危機に陥るって展開自体は色んな作品でちょくちょくあるよね
それをカカシ先生とナルトたちでやるやつがあるか
56223/06/12(月)01:47:38No.1066637673そうだねx3
五条以外レベルが違ってて通じないのは分かってたけどそのままお出しされると仲間とは…ってなる
56323/06/12(月)01:47:40No.1066637682そうだねx1
あっさりすぎてここまで五条復活させる流れが誇張抜きで無意味なんですけどいいんですかね…
復活劇自体も唐突すぎたからもういいのか…
56423/06/12(月)01:47:41No.1066637684そうだねx4
喰種は後半酷かったけど最後はちゃんと主人公が問題解決したじゃん
それに比べてここまで役に立ちそうにない主人公って何?というかそんな構成の漫画自体が狂ってるわ
56523/06/12(月)01:47:46No.1066637705そうだねx2
なんでも宿儺が最強じゃないと気が済まないのかな
56623/06/12(月)01:47:47No.1066637712+
というか首切られた時点でもう詰みだから
56723/06/12(月)01:47:55No.1066637732そうだねx2
>昔今後の展開にワクワクしてた気持ちを丁寧に擦り潰されていくのが本当につらい
五条が負けても乙骨が…という期待を丁寧に潰してくれてありがたいわ…
何にもワクワクしねえな…
56823/06/12(月)01:47:56No.1066637738+
>嫌われた相手(味方陣営)から情報回ってこないせいで危機に陥るって展開自体は色んな作品でちょくちょくあるよね
これ普通はイキってる奴がこれを機に成長するとかそういう布石で作中最強格同士の戦いでやることじゃないですよね?
56923/06/12(月)01:47:57No.1066637740+
ヒロアカ上げに使うのは無理だって呪術じゃ
だってどっちも底じゃん
57023/06/12(月)01:48:01No.1066637748そうだねx5
ぶっちゃけ五条が首斬られてるところよりサッカー観戦で萎えてる読者の方が多いだろ
57123/06/12(月)01:48:04No.1066637755+
六眼のおかげで渡り合えてるってはっきり言っちゃうのなんか可愛そうじゃない?
57223/06/12(月)01:48:06No.1066637768そうだねx1
そもそもまんまと出し抜かれて封印された時点で何も期待してなかった
57323/06/12(月)01:48:09No.1066637774+
>これもう呪術廻戦じゃなくて呪術観戦じゃねえか
いやテレビで見てるから呪術回線だな
57423/06/12(月)01:48:19No.1066637807+
>というか首切られた時点でもう詰みだから
ただのかすり傷だけど
57523/06/12(月)01:48:31No.1066637846+
>領域は外から攻撃されると弱いのに性質上相手が展開した領域の中に展開することになる=外から攻撃を受ける簡易領域じゃ身を守れないってことかと
外からの攻撃に弱いのは普通の領域展開の話だと思う
普通相手を閉じ込める使い方をするから内からの攻撃に強くしててその分外からの攻撃に弱いって理屈
後は予想でしかないけど簡易領域はむしろその逆の仕組みで作ってんじゃないの
57623/06/12(月)01:48:32No.1066637850そうだねx6
なんで呪術観戦っていう茶化しフレーズを公式側が補強するんだよ
57723/06/12(月)01:48:33No.1066637856そうだねx1
呪術は絵も下手だしいいとこない
五条のキャラくっそ寒くてマンコしか騒がないだろと思ってたがそのレベルの話じゃなくなった
57823/06/12(月)01:48:33No.1066637857+
>嫌われた相手(味方陣営)から情報回ってこないせいで危機に陥るって展開自体は色んな作品でちょくちょくあるよね
復活したところを迎え入れてもらえたのに誰も情報を教えてくれないのは悪い意味で斬新すぎる
57923/06/12(月)01:48:56No.1066637939+
>ヒロアカ上げに使うのは無理だって呪術じゃ
>だってどっちも底じゃん
これとワンピースでトップ3なのが今のジャンプ
58023/06/12(月)01:49:00No.1066637954そうだねx6
ここから虎杖が何やっても主人公として挽回できそうにない雰囲気なのが一番ダメ
58123/06/12(月)01:49:05No.1066637968そうだねx1
ずっと敵も味方も宿儺すごい宿儺最強って言う展開しかやってないけど見てて面白いやついるのかよ
58223/06/12(月)01:49:08No.1066637979+
呪力は宿儺の方が上
呪力操作も宿儺が上
領域も宿儺が上
六眼でなんとかやり合ってますが五条悟なんだよな…
58323/06/12(月)01:49:17No.1066638005そうだねx1
>なんで呪術観戦っていう茶化しフレーズを公式側が補強するんだよ
色んな助言を無視されて編集も呆れてるのかもしれない
58423/06/12(月)01:49:19No.1066638012そうだねx1
味方が無能ってより宿儺の強さが調整ミスってレベルで頭一つ抜けすぎてる
呪力は乙骨の倍で特殊な眼がなかったら呪力コントロールも五条より上とかマジでどうやって倒して話終わらせる気なんだよこれ
58523/06/12(月)01:49:21No.1066638019そうだねx6
ヒロアカに話題を逸らそうと必死
最終的にどっちもどっちというか着地点にもってきたいんだよな
58623/06/12(月)01:49:28No.1066638048+
でも作者はスレ見てゲラゲラ笑ってるけど?
58723/06/12(月)01:49:33No.1066638070そうだねx2
>呪力は宿儺の方が上
>呪力操作も宿儺が上
>領域も宿儺が上
>六眼でなんとかやり合ってますが五条悟なんだよな…
こっちがチャレンジャーだから
58823/06/12(月)01:49:41No.1066638105+
悟を倒した後宿儺が相手正義に目覚めてメロンパンと全ての呪霊祓って
伏黒に体を返してツミキ生き返らせて終わりだよ
58923/06/12(月)01:49:47No.1066638127+
>復活したところを迎え入れてもらえたのに誰も情報を教えてくれないのは悪い意味で斬新すぎる
1000年封印とかじゃなくて本当にちゃんと死んでほしかったんだろうな
だから復活自体は喜んでたのも矛盾してない
59023/06/12(月)01:49:51No.1066638137そうだねx1
六眼がチート能力すぎる…
なんでこれ主人公のじゃない
59123/06/12(月)01:49:52No.1066638139+
>でも作者はスレ見てゲラゲラ笑ってるけど?
見るな
59223/06/12(月)01:49:58No.1066638165そうだねx3
>でも作者はスレ見てゲラゲラ笑ってるけど?
原稿やれ
59323/06/12(月)01:50:08No.1066638193+
>比較対象としてあれほどひどくねえよって言われることが多い東京グールreも途中までは悪くないし今無料公開来たら空気変わるかもしれん
単純に完結済みだとファンもだいぶ冷静になれるけど
リアタイで糞展開追ってる時は不満の度合いにもバフかかるから…
59423/06/12(月)01:50:24No.1066638236そうだねx4
まずいヒロアカンチが呪術スレで首太くし始めた
59523/06/12(月)01:50:28No.1066638249そうだねx3
互角とかじゃなくて何もかも宿儺が上という設定だったのはビックリだよ!
作者おかしいよ!
59623/06/12(月)01:50:30No.1066638255+
>ヒロアカに話題を逸らそうと必死
>最終的にどっちもどっちというか着地点にもってきたいんだよな
正直こんな自演バレバレのやついる?
ヒロアカアンチか呪術信者かしらんが呪術作者と同じくらい頭悪いな
59723/06/12(月)01:50:32No.1066638263そうだねx1
御厨子と普通の領域ぶつかったらどうなるんだろうとは思ってたけどめちゃんこ強いやん
うおおお宿儺最強!完!
59823/06/12(月)01:50:37No.1066638280そうだねx2
味方のバフ盛り120%不意打ちで勝てないなら無理だろってとこが動かないまま決着行ったら笑う
59923/06/12(月)01:50:39No.1066638288+
1年トリオで話が回ってた頃は楽しかったんだけどな…
冷えてからもお兄ちゃんみたいな特異点はあったけど
60023/06/12(月)01:50:40No.1066638293+
>味方が無能ってより宿儺の強さが調整ミスってレベルで頭一つ抜けすぎてる
>呪力は乙骨の倍で特殊な眼がなかったら呪力コントロールも五条より上とかマジでどうやって倒して話終わらせる気なんだよこれ
味方同士で攻防に致命的な情報を特に理由なく教えてなかった時点でそういう方向で盛り上がるのは無理だ
60123/06/12(月)01:50:55No.1066638350+
>六眼がチート能力すぎる…
>なんでこれ主人公のじゃない
カシモが乱入に入ってその隙に五条が逃げるけど
もう死ぬ寸前で虎杖に全部継承するんだよ
60223/06/12(月)01:51:00No.1066638365+
>外からの攻撃に弱いのは普通の領域展開の話だと思う
>普通相手を閉じ込める使い方をするから内からの攻撃に強くしててその分外からの攻撃に弱いって理屈
>後は予想でしかないけど簡易領域はむしろその逆の仕組みで作ってんじゃないの
でもそうなると簡易領域は良くても今度は五条が最初に説明した領域への対抗策の自分も領域を展開するって部分がおかしくならない?
外からの攻撃に弱い領域を相手の領域の内側で展開したところで押し潰されるだけだと思うんだけど…
60323/06/12(月)01:51:08No.1066638393そうだねx2
カタルシスが無いすぎて困る…
60423/06/12(月)01:51:12No.1066638409そうだねx3
呪術スレなんで他の漫画はよそでやれ
60523/06/12(月)01:51:31No.1066638466+
乙骨はもう雑魚その1なのか…
60623/06/12(月)01:51:38No.1066638492そうだねx2
日車がなんか感覚理解してるコマいる?
こいつだけ株上げにかかってんじゃん
60723/06/12(月)01:51:38No.1066638494そうだねx3
誰かが戦ってる時に周りの味方棒立ちかよって揶揄される漫画はまあまあ見るけどテレビ観戦してる漫画は初めて見たかもしれん
60823/06/12(月)01:51:42No.1066638505+
最初の五条の領域の説明で今まで領域のルールって入るのは簡単だけど出るのは超難しいって話だと思ってたんだけど単純なパワーでどうこう出来る結界の強度の話だったんだな
60923/06/12(月)01:51:44No.1066638513そうだねx1
観戦してるの面白すぎる
アホしかいない
61023/06/12(月)01:52:06No.1066638590+
>領域は外から攻撃されると弱いのに性質上相手が展開した領域の中に展開することになる=外から攻撃を受ける簡易領域じゃ身を守れないってことかと
領域は内側から出るのが難しい代わりに外からは割りやすいって理屈だから
他人を閉じ込めない簡易領域は外からの攻撃に強いのかもしれない
61123/06/12(月)01:52:07No.1066638597そうだねx4
>ここから虎杖が何やっても主人公として挽回できそうにない雰囲気なのが一番ダメ
振り回されてヘラってばかりでろくに成長描かれてないのほんとダメだと思う
61223/06/12(月)01:52:15No.1066638625そうだねx2
主人公と元主人公の扱いこれで良いのか…?
61323/06/12(月)01:52:15No.1066638627そうだねx3
まさかラストバトルに味方全員参戦しないどころかもう1人いる敵も放置で観戦実況とか神懸かってるわ
こんなの東京グールでもやらなかったよ
過去最高の切れ味
61423/06/12(月)01:52:19No.1066638635+
>でも作者はスレ見てゲラゲラ笑ってるけど?
いいから休め
1年休んで22巻から書き直せ
61523/06/12(月)01:52:19No.1066638637そうだねx2
というか閉じない領域が普通の領域すり抜けて外に広がってることに説明ない時点で何も考えてないよ
61623/06/12(月)01:52:20No.1066638640そうだねx1
観戦してないで羂索を探してボコれよ…
61723/06/12(月)01:52:29No.1066638672そうだねx2
五条イキってたのくそださい
味方からは死ねって思われてたのも判明したし
61823/06/12(月)01:52:29No.1066638674そうだねx1
歌姫とお爺ちゃんと伊地知今どう思ってんの?
61923/06/12(月)01:52:37No.1066638706+
>互角とかじゃなくて何もかも宿儺が上という設定だったのはビックリだよ!
>作者おかしいよ!
乙骨の倍以上だと自動的に悟の倍以上という理屈を分かってない可能性
62023/06/12(月)01:52:44No.1066638732+
眼ありでギリ負けだったら眼ない他の人たち何もできないじゃん
眼の時点で修行して追いつけるものでもないのにどうするんだ
どうもしないんだろうな
62123/06/12(月)01:52:54No.1066638765+
五条宿儺の戦いに有象無象は足手まといでしかないので五条が単独で臨むのは普通だけど
黒幕であるメロンパンもプレイヤーとして残ってるであろう害悪呪詛師呪霊も放ったらかしで観戦してるの意味不明過ぎる
62223/06/12(月)01:53:02No.1066638803そうだねx6
たった一話で乙骨と目隠しの良さを同時に潰せるのすげえよ…
62323/06/12(月)01:53:09No.1066638824+
>>互角とかじゃなくて何もかも宿儺が上という設定だったのはビックリだよ!
>>作者おかしいよ!
>乙骨の倍以上だと自動的に悟の倍以上という理屈を分かってない可能性
そんな馬鹿なといいたいが多分普通にそれが正解
62423/06/12(月)01:53:14No.1066638844+
1カ月前は生徒たち五条が勝って当たり前だろとか思ってたんだぜ
62523/06/12(月)01:53:14No.1066638845+
みんな都合よく無視してたけどバフありフルパワーの不意打ちで殺せなかった時点で勝ち目なかっただろ
62623/06/12(月)01:53:15No.1066638847+
>主人公と元主人公の扱いこれで良いのか…?
宿儺と羂索のことかな?
62723/06/12(月)01:53:16No.1066638848そうだねx1
ぶっちゃけ悟がやられてんの見るの楽しい
62823/06/12(月)01:53:27No.1066638893そうだねx2
>でも作者はスレ見てゲラゲラ笑ってるけど?
作者img見るような人なんだ…
まあ確かに「」に負けず劣らずの性格の悪さだけど
62923/06/12(月)01:53:39No.1066638939+
しかも宿儺は火山の時の会話見るに厨子に隠された能力?みたいなのあるっぽいしどうすんのこれ…
63023/06/12(月)01:53:40No.1066638943+
汗かきながら領域は外側からの攻撃に弱いとか感想言ってる解説モブなんなんだよ
63123/06/12(月)01:53:42No.1066638957+
>>互角とかじゃなくて何もかも宿儺が上という設定だったのはビックリだよ!
>>作者おかしいよ!
>乙骨の倍以上だと自動的に悟の倍以上という理屈を分かってない可能性
数字が苦手だからな…
63223/06/12(月)01:53:43No.1066638960+
>ぶっちゃけ悟がやられてんの見るの楽しい
テレビ観戦してる人のレス
63323/06/12(月)01:53:53No.1066638985+
>五条宿儺の戦いに有象無象は足手まといでしかないので五条が単独で臨むのは普通だけど
>黒幕であるメロンパンもプレイヤーとして残ってるであろう害悪呪詛師呪霊も放ったらかしで観戦してるの意味不明過ぎる
みんな五条が死ぬとこが見たいんだよ
そこらの術師がメロンパンに殺されようが知ったこっちゃねえっすわ
63423/06/12(月)01:53:55No.1066638993そうだねx6
>たった一話で乙骨と目隠しの良さを同時に潰せるのすげえよ…
キャラクターの根幹がぶち壊されたカシモは?
63523/06/12(月)01:53:59No.1066639008そうだねx7
過去から蘇ったバーサーカーが呑気にテレビ観戦してるのもう気が狂いそう
63623/06/12(月)01:54:06No.1066639033そうだねx2
僕並みかそれ以上かもくらいにしとけば乙骨の株も下がらずにすんだのに
63723/06/12(月)01:54:12No.1066639059そうだねx1
>カタルシスが無いすぎて困る…
味方がバカすぎて逆転の目が潰れてるからな
63823/06/12(月)01:54:16No.1066639074+
ここから宿儺はまだマコラとヒロインから貰った呪物も備えてるんだよな…
63923/06/12(月)01:54:32No.1066639138+
ボビーが縄持って来てももう無理だろ
64023/06/12(月)01:54:35No.1066639142+
あのバカやられそうだしダリィけど新宿行く準備すっか~
64123/06/12(月)01:54:37No.1066639147+
なんかずっとヘラヘラしてる漫画になったな
64223/06/12(月)01:54:40No.1066639158+
>ここから宿儺はまだマコラとヒロインから貰った呪物も備えてるんだよな…
まいった
これはかてない
64323/06/12(月)01:54:41No.1066639167+
そもそも何で接近戦挑んでんだ
一番リスキーな領域の押し合いを初っ端から選択するなよ
64423/06/12(月)01:54:46No.1066639179そうだねx2
テレビ見てペラペラ喋ってるパートいらねえよ緊張感ねえのかよ
64523/06/12(月)01:54:54No.1066639207そうだねx1
悟がやられた!パーティお開き!宿儺倒しに行くぞ!するの?
呑気すぎひん?
64623/06/12(月)01:54:57No.1066639223+
画面外ではかも(偽)や漫画家死んでんねんぞ!
64723/06/12(月)01:55:12No.1066639283+
五条と対決してるのに火炎も出してなければ伏黒の影法術も出して無くて
こんなん戯れに領域展開した虫相手と一緒じゃん
64823/06/12(月)01:55:20No.1066639313+
今回のテレビ観戦とかそれぞれの目的で動くキャラの行動の時系列考えるの面倒くさがったからじゃねえの?とすら思えてくる
解説なんていつものナレーション入れれば良いんだから
64923/06/12(月)01:55:20No.1066639317そうだねx2
一年以内に終わらせるってのを本気でやるんだったらもうあとは全部カットして良いよ
宿儺上げ続けるだけで面白くないから
65023/06/12(月)01:55:26No.1066639336そうだねx5
喧嘩稼業とかハンターハンターから設定とかシーンとかセリフパクるのに
なんで味方同士で情報を共有することの話の上での重要性とかは学ばないんだ
65123/06/12(月)01:55:29No.1066639348そうだねx1
>そもそも何で接近戦挑んでんだ
>一番リスキーな領域の押し合いを初っ端から選択するなよ
最初に200%の最強技遠距離攻撃して全然ダメージなかったからもうヤケクソ
65223/06/12(月)01:55:32No.1066639355+
>悟がやられた!パーティお開き!宿儺倒しに行くぞ!するの?
>呑気すぎひん?
悟以下の戦闘力で何出来るんだよ…
65323/06/12(月)01:55:33No.1066639359+
>そもそも何で接近戦挑んでんだ
>一番リスキーな領域の押し合いを初っ端から選択するなよ
自分に自信があるなら領域展開しろよってメロンパンもいってた
まあメロンパンは閉じない領域使える側だけど
65423/06/12(月)01:55:34No.1066639367そうだねx1
五条で勝てなければ誰もかなわないしその上ママも残ってていよいよ無理だろうと思うけど
結末だけありきでその筋道立てたり合間合間のカタルシス用意するのをなんも考えてないのか?
65523/06/12(月)01:55:45No.1066639403そうだねx4
宿儺の方が格上ですと丁寧に説明してくれてありがたい…
もう何も期待出来ねえな…
65623/06/12(月)01:56:06No.1066639469+
テレビで見てた連中が悟くんの最期を見て奮起するから
そんで悟くんの弔い合戦始めるから
65723/06/12(月)01:56:07No.1066639475そうだねx1
どうやって倒して話にケリ付けるのかみたいなビジョンが全然見えてこないよな…
スクナは更に天井知らずな強さの設定になったし…
65823/06/12(月)01:56:10No.1066639493+
>>たった一話で乙骨と目隠しの良さを同時に潰せるのすげえよ…
>キャラクターの根幹がぶち壊されたカシモは?
キャラとしての根幹どうのなんてカシモ以前にもぶち壊された奴いっぱい居るし……
65923/06/12(月)01:56:10No.1066639494+
五条の死をみんなでテレビ観戦したいとはさすが術師
サイコパスばかり
66023/06/12(月)01:56:12No.1066639501+
カタルシスがない以前にヘラヘラしてるバカになってるのが不快だが
66123/06/12(月)01:56:12No.1066639503そうだねx1
結局フーガはなんなんだよ
66223/06/12(月)01:56:14No.1066639512+
天使を助けたプリン頭も今頃メロンパンに殺されてるのかな
66323/06/12(月)01:56:22No.1066639538+
>画面外ではかも(偽)や漫画家死んでんねんぞ!
漫画家死んだの!?
66423/06/12(月)01:56:29No.1066639557そうだねx5
これ数週間休んでその間に奈須きのこに固有結界同時に使った時にどうなるか聞いてきた方がよくない?
66523/06/12(月)01:56:38No.1066639587+
>最初に200%の最強技遠距離攻撃して全然ダメージなかったからもうヤケクソ
1発で諦めんな連発しろ
66623/06/12(月)01:56:39No.1066639589そうだねx5
    1686502599817.png-(6192 B)
6192 B
>カタルシスが無いすぎて困る…
ここさいきんずっとこんな気分になる
66723/06/12(月)01:56:46No.1066639613そうだねx2
>結末だけありきでその筋道立てたり合間合間のカタルシス用意するのをなんも考えてないのか?
なんも考えてないというか
ただただ理屈捏ねるのもシナリオ組み立てるのも下手だしサービス精神なんてものは当然ない
66823/06/12(月)01:56:55No.1066639648+
高羽しかもうこの状況をなんとか出来るやついないんだよね
66923/06/12(月)01:56:58No.1066639656そうだねx2
乙骨が特に強みのないモブになったな…
67023/06/12(月)01:56:59No.1066639661+
てかまだ首に傷付けられただけで負けてないけど
67123/06/12(月)01:57:12No.1066639709+
>>画面外ではかも(偽)や漫画家死んでんねんぞ!
>漫画家死んだの!?
有象無象の集まりにいない=メロンパンの狩り対象=死んでる
だからな
67223/06/12(月)01:57:15No.1066639719そうだねx1
取り敢えずやったら漫画として最低なやり方
高羽がなんかして逆転
伏黒が目覚めて逆転
五条が新技覚醒して逆転
67323/06/12(月)01:57:15No.1066639720そうだねx2
テレビ観戦パート全員一律で株下がってて凄い
67423/06/12(月)01:57:20No.1066639743そうだねx3
米軍が核落として終わりでいいよもう
67523/06/12(月)01:57:25No.1066639764+
ブリーチ好きな割にこの戦い完全にやりたいことが王対会長のじゃないか?
67623/06/12(月)01:57:30No.1066639781そうだねx3
虎杖覚醒!!!!…か?の回はちょこっとだけ良かった
翌週からずっとドン底
67723/06/12(月)01:57:39No.1066639804+
>米軍が核落として終わりでいいよもう
五条の術式で当たらないけど?
67823/06/12(月)01:57:44No.1066639819そうだねx6
元々メンタルがイキリヤンキー気質というか変に余裕ぶった態度のキャラ多かったけどそれがここにきて最悪の形で効いてきてるよ
ただただダサい
67923/06/12(月)01:58:00No.1066639865+
>てかまだ首に傷付けられただけで負けてないけど
お前宿儺の術式の設定覚えてないんだな?
68023/06/12(月)01:58:01No.1066639868そうだねx7
うーん悟は生まれ持った六眼のおかげで何とかやりあえてるね
最強キャラへのフォローか?…これが
68123/06/12(月)01:58:01No.1066639869+
別に五条負けて絶望させる展開でもいいんだけど負け方が本当にしょうもないのが脱力感を煽る
ていうか実質一回負けた展開やった後で復活した体なのでまた負けさせても困るんだけど
68223/06/12(月)01:58:03No.1066639880そうだねx2
>伏黒が目覚めて逆転
>五条が新技覚醒して逆転
これの同時発動でもいいよ…
やるわけないけどさ…
68323/06/12(月)01:58:07No.1066639887+
人を守る術師がテレビに夢中でもう終わりだよこの国
68423/06/12(月)01:58:11No.1066639897+
>>米軍が核落として終わりでいいよもう
>五条の術式で当たらないけど?
術式焼き切れてるけど
68523/06/12(月)01:58:19No.1066639926そうだねx6
正直、悟が封印された時点で戦力としては役目終えたものと思ってたからいまだに悟頼りなことにも驚いてる
68623/06/12(月)01:58:32No.1066639968+
伏黒くん全然手加減してくれないじゃん
68723/06/12(月)01:58:33No.1066639970そうだねx6
>ブリーチ好きな割にこの戦い完全にやりたいことが王対会長のじゃないか?
あれに比べて超低レベルすぎる…
68823/06/12(月)01:58:35No.1066639977そうだねx3
>五条の術式で当たらないけど?
だったら尚更落とした方がいいじゃねえか
68923/06/12(月)01:58:44No.1066640006+
これ許されるの物語中盤辺りのトーナメント戦決勝だけだろ
最終決戦かその前ぐらいにやることか?
69023/06/12(月)01:58:48No.1066640020+
>>てかまだ首に傷付けられただけで負けてないけど
>お前宿儺の術式の設定覚えてないんだな?
めっちゃ切れるんならめっちゃ再生すればいいだろ
69123/06/12(月)01:58:51No.1066640034そうだねx6
今週1話まるまる使って悟より19本宿儺のが圧倒的強者でさらに悟以下の観戦組は何も出来ないと言うことがわかりました
後どうすんのこの漫画
69223/06/12(月)01:59:02No.1066640070+
この味方陣営闇を祓わないで内ゲバしてる人間殺すときだけ率先してやってる
69323/06/12(月)01:59:05No.1066640081+
カシモは宿儺をぶっ殺すためだけに蘇ったバトルジャンキーじゃないの…?
宿儺にぶつけるために術式を死んでも温存してたのは何だったの?
69423/06/12(月)01:59:13No.1066640115そうだねx1
>今週1話まるまる使って悟より19本宿儺のが圧倒的強者でさらに悟以下の観戦組は何も出来ないと言うことがわかりました
>後どうすんのこの漫画
観戦するけど
69523/06/12(月)01:59:23No.1066640147+
こいつら全員オフの日らしいな
69623/06/12(月)01:59:26No.1066640155そうだねx1
虎杖がやる以前から領域が外側から破壊された前例が無かったことにも驚くんだよね
69723/06/12(月)01:59:26No.1066640156+
>伏黒くん全然手加減してくれないじゃん
伏黒は五条のこと嫌いだからな
仕事押し付けて呑気にお土産買ってたせいで死にかけたし
69823/06/12(月)01:59:32No.1066640182そうだねx1
五条負けるんだろうけど悪い意味でこの後どうすんの?ってなる
69923/06/12(月)01:59:35No.1066640196+
>正直、悟が封印された時点で戦力としては役目終えたものと思ってたからいまだに悟頼りなことにも驚いてる
封印の間に強くなってもう先生一人で戦わせたりしねえぜ!とかなるでもなくのんびりとテレビ観戦してるからな
70023/06/12(月)01:59:38No.1066640205+
悟の隠し持った指一本で更にパワーアップするけど?
70123/06/12(月)01:59:45No.1066640231+
五条負けたら解散であとは流れで打ち上げだけど?
70223/06/12(月)01:59:46No.1066640237+
>伏黒くん全然手加減してくれないじゃん
死んだし
70323/06/12(月)01:59:46No.1066640238+
>伏黒くん全然手加減してくれないじゃん
親の仇だけど
70423/06/12(月)01:59:48No.1066640246そうだねx6
>ブリーチ好きな割にこの戦い完全にやりたいことが王対会長のじゃないか?
王対会長は敵も味方もそれぞれの視点でベスト尽くした結果だけど
今回の話で作戦どころか1ヶ月一緒に過ごして最低限の情報共有すらなかったことが分かったから全然違う
70523/06/12(月)01:59:51No.1066640255そうだねx1
>元々メンタルがイキリヤンキー気質というか変に余裕ぶった態度のキャラ多かったけどそれがここにきて最悪の形で効いてきてるよ
>ただただダサい
大物のレパートリーそれしかねえんだ
70623/06/12(月)02:00:00No.1066640285そうだねx9
かしも「受肉で復活だァ~!宿儺とやりあうぞォ~!」
パチンカス「宿儺と戦わせるから仲間になって」
かしも「わかった」
五条「宿儺はおれが戦うから観戦してて」
かしも「わかった」
70723/06/12(月)02:00:09No.1066640307そうだねx2
>カシモは宿儺をぶっ殺すためだけに蘇ったバトルジャンキーじゃないの…?
>宿儺にぶつけるために術式を死んでも温存してたのは何だったの?
カシモの術式めっちゃ科学的な要素があるだろ?
今の作者に思いつくか?
70823/06/12(月)02:00:14No.1066640327そうだねx1
>>元々メンタルがイキリヤンキー気質というか変に余裕ぶった態度のキャラ多かったけどそれがここにきて最悪の形で効いてきてるよ
>>ただただダサい
>大物のレパートリーそれしかねえんだ
これは大物じゃなくて小物だろ
70923/06/12(月)02:00:24No.1066640362そうだねx5
こんな相手が情報共有もできないクソバカだったからなんて理由で勝っても宿儺の株も上がらねぇのに
いやまぁ復活してから宿儺の株上がったことないけども
71023/06/12(月)02:00:38No.1066640404+
>カシモの術式めっちゃ科学的な要素があるだろ?
>今の作者に思いつくか?
くられ呼べや!
71123/06/12(月)02:00:46No.1066640429そうだねx3
馬鹿が描いて馬鹿が絶賛する漫画だこれ
モブとかじゃなくて味方戦力全員観戦してるクソデカノイズが気にならないのか
71223/06/12(月)02:00:52No.1066640456そうだねx5
>>てかまだ首に傷付けられただけで負けてないけど
>お前宿儺の術式の設定覚えてないんだな?
まずい普通に覚えてない
71323/06/12(月)02:00:55No.1066640471+
>こいつら全員オフの日らしいな
50億利益出る試合観戦だからな
W杯とかWBC見てるお祭り感覚
71423/06/12(月)02:01:06No.1066640508そうだねx4
悟倒したら他のやつ来るのかなって思ってる宿儺の前に誰も来なかったら驚かせられるだろうしもう勝ちみたいなもんだろ
71523/06/12(月)02:01:07No.1066640511そうだねx4
どっちが勝つんだ!?って読者をワクワクされるのが普通じゃないの?
どうやっても宿儺が勝つじゃん…
71623/06/12(月)02:01:12No.1066640528+
知らない人の頭食べて20本分になってるから余計な一本食べてオーバーフロー起こして超弱体化するよ
RPGやってるから知ってる
71723/06/12(月)02:01:17No.1066640546そうだねx5
一ヶ月の猶予なんだったの?
71823/06/12(月)02:01:18No.1066640549そうだねx3
五条以外全員が今日はちょっとなー…な日か
71923/06/12(月)02:01:28No.1066640585そうだねx2
>伏黒は五条のこと嫌いだからな
>仕事押し付けて呑気にお土産買ってたせいで死にかけたし
お土産買ってなければ虎杖も指食わずに済んだよなぁ…
72023/06/12(月)02:01:42No.1066640637+
>でもそうなると簡易領域は良くても今度は五条が最初に説明した領域への対抗策の自分も領域を展開するって部分がおかしくならない?
>外からの攻撃に弱い領域を相手の領域の内側で展開したところで押し潰されるだけだと思うんだけど…
そこは正直完全な形で領域の押し合いを描写された事無いから分からん…
予想しか無いけど領域の中に領域が出来上がるというよりは
領域を展開した時点で勝手に外殻同士の押し合いの形に整理されるんじゃないか?
五条の領域が端から火山の領域を押しのけてった描写だったし…
72123/06/12(月)02:01:42No.1066640638+
三つ巴領域展開の不発や万の術式が既存の構築術式だったあたりかしもの術式はマジで思いついてないのかもしれない
72223/06/12(月)02:01:49No.1066640666+
乙骨の呪力量大したことないな…
72323/06/12(月)02:01:55No.1066640688そうだねx1
既に日本が壊滅状態なのいつも忘れてないこの作者
72423/06/12(月)02:01:56No.1066640691+
>一ヶ月の猶予なんだったの?
長期休暇
72523/06/12(月)02:02:11No.1066640734+
領域が外からの攻撃に弱いのはまあ理屈としては良いよ
でも領域に外から領域ぶつけると壊れるなら伏黒がタコ相手にやった時点でわかってましたよね?
あの時は押し合い発生してたけど宿儺の時は押し合い発生せず一方的に有利な結果になるんですか?
72623/06/12(月)02:02:13No.1066640741+
反転術式すら宿儺が圧倒的に格上で
完全に消し飛ばさないと倒せそうにないんだよな
72723/06/12(月)02:02:16No.1066640753そうだねx5
渋谷までは楽しく読んでたのに本当に残念だよ
72823/06/12(月)02:02:23No.1066640780+
>一ヶ月の猶予なんだったの?
宿儺が強化して無関係な術師が死んだけど
72923/06/12(月)02:02:37No.1066640814+
マコラ出して無下限破ることすらせんのか…
73023/06/12(月)02:02:47No.1066640842そうだねx2
宿儺の術式について教えろ
73123/06/12(月)02:02:52No.1066640865+
>そこは正直完全な形で領域の押し合いを描写された事無いから分からん…
>予想しか無いけど領域の中に領域が出来上がるというよりは
>領域を展開した時点で勝手に外殻同士の押し合いの形に整理されるんじゃないか?
>五条の領域が端から火山の領域を押しのけてった描写だったし…
いや閉じない領域は閉じる領域すり抜けて外に広がるから何も押し合ってないけど
73223/06/12(月)02:02:54No.1066640869そうだねx1
>既に日本が壊滅状態なのいつも忘れてないこの作者
米軍関連も全部なあなあで済ますから大丈夫
73323/06/12(月)02:03:01No.1066640884+
儲かっても普通に考えたら経済破綻する未来しかないのに
なんか中継してるわけ分からん守銭奴もいるし何なんだよこれ
73423/06/12(月)02:03:07No.1066640903+
指一本毎に比例して増えるわけじゃないとは思うけど乙骨の呪力量しょぼくね…?
73523/06/12(月)02:03:28No.1066640975+
>元々メンタルがイキリヤンキー気質というか変に余裕ぶった態度のキャラ多かったけどそれがここにきて最悪の形で効いてきてるよ
>ただただダサい
キャラ造形だけじゃなく適当な設定や行き当たりばったりストーリーやら今まで誤魔化してた部分のツケが全部回ってきてる
73623/06/12(月)02:03:30No.1066640981+
「領域展開は外からの攻撃に弱い」なんていきなり生えてきた以上
「宿儺は背筋を撫でられるのが弱い」みたいな意味不明な弱点が生えてきて勝つよ
73723/06/12(月)02:03:38No.1066641004+
>指一本毎に比例して増えるわけじゃないとは思うけど乙骨の呪力量しょぼくね…?
お前悟の呪力量もしょぼいって言いたいんだな?
73823/06/12(月)02:03:45No.1066641032そうだねx3
宿儺が力も技量も上です
六眼と術式でなんとか戦ってる五条悟であってる?
73923/06/12(月)02:03:46No.1066641033そうだねx1
>既に日本が壊滅状態なのいつも忘れてないこの作者
呑気にテレビ見てるし壊滅具合もフワフワしてるだろ
74023/06/12(月)02:03:57No.1066641065+
>指一本毎に比例して増えるわけじゃないとは思うけど乙骨の呪力量しょぼくね…?
乙骨はいざとなれば呪力無限だから…
74123/06/12(月)02:04:08No.1066641106+
>>指一本毎に比例して増えるわけじゃないとは思うけど乙骨の呪力量しょぼくね…?
>お前悟の呪力量もしょぼいって言いたいんだな?
悟よく8本ぐらいある富士山に勝てたな…
74223/06/12(月)02:04:24No.1066641155そうだねx3
>いや閉じない領域は閉じる領域すり抜けて外に広がるから何も押し合ってないけど
ここ意味不明すぎて頭おかしくなる
74323/06/12(月)02:04:27No.1066641165+
>いや閉じない領域は閉じる領域すり抜けて外に広がるから何も押し合ってないけど
いやそれは作中で普通に押し合いにならないって書いてるじゃん
74423/06/12(月)02:04:29No.1066641174そうだねx2
元からつまんなかったしこの漫画
お土産買ってたから遅くなっちゃったーってなんかなろうのクソ寒いノリみたいで1話から無理だった
ああいうのカッコイイと思っちゃうノリきっつ
74523/06/12(月)02:04:34No.1066641196そうだねx4
原作のハンター読み返してるけど完成度が違うな
蟻編宮殿突入前の全員の覚悟が伝わるしモラウの弱体化にも理由あるしノヴの即死コンボに気づいて早々にフェードアウトとか
74623/06/12(月)02:04:37No.1066641217+
能力は高いけど人を食った態度で周りからは性格が悪いと思われているが頼られてる
ってキャラがまさか本当に嫌われてて大事な情報誰からも教えて貰えないとは思わないじゃん
74723/06/12(月)02:04:40No.1066641226そうだねx7
>>指一本毎に比例して増えるわけじゃないとは思うけど乙骨の呪力量しょぼくね…?
>お前悟の呪力量もしょぼいって言いたいんだな?
宿儺が乙骨の倍以上だと自動的に五条の倍以上になることに作者が気づいてない説バカすぎて好き
74823/06/12(月)02:04:44No.1066641234+
>>指一本毎に比例して増えるわけじゃないとは思うけど乙骨の呪力量しょぼくね…?
>乙骨はいざとなれば呪力無限だから…
乙骨「いや…僕の2倍はある…」
74923/06/12(月)02:04:46No.1066641240+
>>いや閉じない領域は閉じる領域すり抜けて外に広がるから何も押し合ってないけど
>いやそれは作中で普通に押し合いにならないって書いてるじゃん
推しあってるって作中で書いてんだろ
75023/06/12(月)02:04:51No.1066641255そうだねx5
一ヶ月あったのに今宿儺の領域展開で驚いてるのに驚きだよ
75123/06/12(月)02:05:08No.1066641306+
>>いや閉じない領域は閉じる領域すり抜けて外に広がるから何も押し合ってないけど
>いやそれは作中で普通に押し合いにならないって書いてるじゃん
悪いが「押し合いは互角」
75223/06/12(月)02:05:13No.1066641326+
>宿儺が力も技量も上です
>六眼と術式でなんとか戦ってる五条悟であってる?
合ってる
75323/06/12(月)02:05:29No.1066641389+
>推しあってるって作中で書いてんだろ
あーこれ推しの子スレの「」か
75423/06/12(月)02:05:30No.1066641390+
>でも領域に外から領域ぶつけると壊れるなら伏黒がタコ相手にやった時点でわかってましたよね?
伏黒程度が数段格上の相手にやった行為なんてそれなりの実力者なら周知の知識と思ってたけど
なんで今更そんなの利用されて負けてるんだ?という疑問しかない
75523/06/12(月)02:05:42No.1066641421+
閉じないから外殻なくて押し合わないはわかる
外にすり抜けてくのはおかしいだろ
75623/06/12(月)02:05:52No.1066641451+
> 悪いが「押し合いは互角」
悪いが「すり抜けてる以上押し合いにできてない」
75723/06/12(月)02:05:54No.1066641463+
>推しあってるって作中で書いてんだろ
二人は誰を推してるんだよ…
75823/06/12(月)02:06:06No.1066641499+
>宿儺が力も技量も上です
>六眼と術式でなんとか戦ってる五条悟であってる?
術師の実力には術式も含めるから実質イーブン
75923/06/12(月)02:06:11No.1066641509+
さらっと伏黒の領域展開が何か知らんオヤジの2年担任にディスられたの地味に悔しくないのかよ
76023/06/12(月)02:06:14No.1066641518+
>>推しあってるって作中で書いてんだろ
>二人は誰を推してるんだよ…
76123/06/12(月)02:06:17No.1066641527そうだねx6
押し合いが互角なのと押し合いが成立してないの描写が両方あるせいで意味不明なんだよな
76223/06/12(月)02:06:26No.1066641546+
押し合いにならないのに外殻から壊すのか…
76323/06/12(月)02:06:28No.1066641557+
押し合うって何をだよ
本当に何を押し合うんだよ
76423/06/12(月)02:06:30No.1066641563+
>> 悪いが「押し合いは互角」
>悪いが「すり抜けてる以上押し合いにできてない」
まずい無限ループし始めた
76523/06/12(月)02:06:37No.1066641582そうだねx4
領域外からなら簡単に侵入出来ることと
外からの攻撃に弱いのとではだいぶ設定が違うと思うんだけど…
76623/06/12(月)02:06:38No.1066641585+
またアンケが半分以下になって焦るんだろうな…
76723/06/12(月)02:06:46No.1066641613そうだねx4
普通の領域展開同士のバトルも描けねえのに宿儺の変な領域展開との押し合い?なんか描けるわけなかった
76823/06/12(月)02:06:54No.1066641642そうだねx2
なんか乙骨含めて五条以外は全部その他大勢ですよって説明回作ったのマジで酷いな
76923/06/12(月)02:06:55No.1066641646そうだねx3
もう皆馬鹿で最高
一番最高の馬鹿は羂索野放しにしてる虎杖達だが
合体呪霊完全したら宿儺倒そうが倒せまいが意味なくなるの解ってんのかな…
77023/06/12(月)02:07:22No.1066641727そうだねx1
味方陣営にあきらかにソリが合わなそうなメンツがいるのに特に何も触れられずに仲良く観戦してるの笑うわ
77123/06/12(月)02:07:23No.1066641729+
>押し合いが互角なのと押し合いが成立してないの描写が両方あるせいで意味不明なんだよな
同時に出来るはずのないことを両立させる縛りだぞ
77223/06/12(月)02:07:23No.1066641730そうだねx2
領域展開同士のバトル描けないのは奈須きのこのせいだけど
77323/06/12(月)02:07:25No.1066641736+
答え出てるじゃん
ちょっと押し合ってちょっとすり抜けるんだよ
77423/06/12(月)02:07:29No.1066641748+
仕方ねえだろ領域の押し合いについて考察してるギャラリー押し合いとかやったことない領域展開未習得者なんだから
77523/06/12(月)02:07:43No.1066641788+
宿儺倒せそう!ってとこでガコン!して詰みになるところ見たかったな
そういや紫初手で食らわしてるの悪手じゃね?
77623/06/12(月)02:07:44No.1066641794+
>>指一本毎に比例して増えるわけじゃないとは思うけど乙骨の呪力量しょぼくね…?
>乙骨はいざとなれば呪力無限だから…
無限の倍持ってるのが宿儺だけど
77723/06/12(月)02:07:45No.1066641803そうだねx4
存在しない記憶で肩透かし食らった時からこの作者に過度な期待は持たないようにしてたけどまさかここまで転げ落ちるとは思わなかった
77823/06/12(月)02:07:45No.1066641805+
>いや閉じない領域は閉じる領域すり抜けて外に広がるから何も押し合ってないけど
領域の対抗策に領域を展開するのがおかしいって話してたんじゃないのか?
いきなり今週の話されても閉じない領域なんて例外すぎて何も言えないけど…
77923/06/12(月)02:07:47No.1066641808そうだねx2
領域の話は「呪力は2から」みたいなもんで作者も特に意味分かってない雰囲気作りだけのものでしょ
漫画だからそれでいいと思うしそんなことより問題なことが沢山あると思う
78023/06/12(月)02:07:56No.1066641838+
>仕方ねえだろ領域の押し合いについて考察してるギャラリー押し合いとかやったことない領域展開未習得者なんだから
乙骨…
78123/06/12(月)02:07:56No.1066641842そうだねx6
なんで現地にいないんだろうな
宿儺と悟がやりあってる間メロンパン潰しに行ってメロンパンが加勢できないようにするのが普通じゃねえの
78223/06/12(月)02:08:00No.1066641857そうだねx1
>仕方ねえだろ領域の押し合いについて考察してるギャラリー押し合いとかやったことない領域展開未習得者なんだから
日車がだんまりなんだけど
78323/06/12(月)02:08:05No.1066641874そうだねx1
>仕方ねえだろ領域の押し合いについて考察してるギャラリー押し合いとかやったことない領域展開未習得者なんだから
imgの考察スレと同じって言われてたの好き
78423/06/12(月)02:08:14No.1066641905そうだねx1
>ここ意味不明すぎて頭おかしくなる
別にそれは良くね?
外郭のぶつかり合いは発生しなかったけど必中効果の打ち消し合いが発生→悟の外郭すり抜けて外に広がった宿儺の術式が外から悟の外郭ごと結界を破壊しただけだろ?
78523/06/12(月)02:08:16No.1066641907+
すり抜けてる時点で五条の方の閉じるが破綻してるだろ
78623/06/12(月)02:08:20No.1066641918+
俺この漫画読んで無いんだけど今展開クソなの?
78723/06/12(月)02:08:21No.1066641920+
>>押し合いが互角なのと押し合いが成立してないの描写が両方あるせいで意味不明なんだよな
>同時に出来るはずのないことを両立させる縛りだぞ
なるほどね
納得したわ
78823/06/12(月)02:08:23No.1066641929そうだねx1
君たちが期待してる最強五条先生の封印に成功したやつがまだいるって言うのに全員馬鹿すぎて面白いわ
78923/06/12(月)02:08:26No.1066641939+
整合性保ったまま軌道修正できるのかなこれ…
79023/06/12(月)02:08:34No.1066641957+
>>仕方ねえだろ領域の押し合いについて考察してるギャラリー押し合いとかやったことない領域展開未習得者なんだから
>乙骨…
ゴキブリ乱入しただけで崩壊する奴だから仕方ないだろ
79123/06/12(月)02:08:37No.1066641965そうだねx4
>領域展開同士のバトル描けないのは奈須きのこのせいだけど
固有結界の押し合いなんてメルブラくらいにしか実例がなくてパクれないからな
79223/06/12(月)02:08:47No.1066641992+
>>仕方ねえだろ領域の押し合いについて考察してるギャラリー押し合いとかやったことない領域展開未習得者なんだから
>日車がだんまりなんだけど
あんな別れ方したのにしれっと合流してるとか恥ずかしくて黙るしかないだろ
79323/06/12(月)02:09:04No.1066642040+
呪力量の差としては
指三本宿儺<富士山(好意的に見て指九本くらいの強さ)
五条<乙骨<(二倍以上)指十九本宿儺
なのが明記されてるから指の数に比例して富士山が実力相応の呪力量があると仮定するなら
指三本宿儺・五条<乙骨≦富士山<指十九本宿儺
ってことになるのか…?
79423/06/12(月)02:09:07No.1066642050そうだねx2
>領域の話は「呪力は2から」みたいなもんで作者も特に意味分かってない雰囲気作りだけのものでしょ
> 漫画だからそれでいいと思うしそんなことより問題なことが沢山あると思う
宿儺の方が五条より強い!ならそれでもう良いよとは思う
そこのテレビ観戦してる馬鹿どもは全員腹切れ
79523/06/12(月)02:09:14No.1066642072そうだねx3
こんな味方サイドが無能しかいない漫画呪術が初めて
79623/06/12(月)02:09:15No.1066642074+
>押し合いが互角なのと押し合いが成立してないの描写が両方あるせいで意味不明なんだよな
来週の後書き楽しみにしてろよ!
79723/06/12(月)02:09:22No.1066642099そうだねx5
>>ここ意味不明すぎて頭おかしくなる
>別にそれは良くね?
>外郭のぶつかり合いは発生しなかったけど必中効果の打ち消し合いが発生→悟の外郭すり抜けて外に広がった宿儺の術式が外から悟の外郭ごと結界を破壊しただけだろ?
すり抜けてるのが意味不明ってわからない?
79823/06/12(月)02:09:25No.1066642109+
>ゴキブリ乱入しただけで崩壊する奴だから仕方ないだろ
せめて漫画読んでから語ってくれよ
79923/06/12(月)02:09:35No.1066642140+
おれFate詳しくないけどジャンプ漫画でも封神演義が空間宝貝での戦いちゃんと見せてたと思うんだけど
80023/06/12(月)02:09:40No.1066642160そうだねx4
ていうか五条はまずメロンパンと戦えよ
親友の死体処理しなかったお前のせいで揉めてるし心情的にもそっちが先だろ
80123/06/12(月)02:09:47No.1066642183+
>領域の話は「呪力は2から」みたいなもんで作者も特に意味分かってない雰囲気作りだけのものでしょ
> 漫画だからそれでいいと思うしそんなことより問題なことが沢山あると思う
呪力は2からって言い出したの本編で二乗やったことの言い訳なのに言い訳を本編でやるなよ
80223/06/12(月)02:09:52No.1066642197+
領域はそれぞれ別次元で発生してこの次元で顕現するときに押し合いになる感じなのかも
80323/06/12(月)02:10:14No.1066642268そうだねx6
>ってことになるのか…?
作者の人そこまで考えてないと思うよ
80423/06/12(月)02:10:26No.1066642307+
>こんな味方サイドが無能しかいない漫画呪術が初めて
無能なだけならまだ良かったよ
なんで呑気なんだよせめて緊張感持てよ…
80523/06/12(月)02:10:29No.1066642314そうだねx1
>>領域展開同士のバトル描けないのは奈須きのこのせいだけど
>固有結界の押し合いなんてメルブラくらいにしか実例がなくてパクれないからな
メルブラやってたらよかった…ってコト!?
80623/06/12(月)02:10:32No.1066642322+
>元からつまんなかったしこの漫画
>お土産買ってたから遅くなっちゃったーってなんかなろうのクソ寒いノリみたいで1話から無理だった
>ああいうのカッコイイと思っちゃうノリきっつ
おれもこの展開はあんまり好きじゃないがここぞとばかりに作品ごと否定してくるお前の方がキツいけど
80723/06/12(月)02:10:43No.1066642352+
呪力量だけは五条悟以上!が乙骨の凄さだったのにさらにその倍が宿儺かよ…
80823/06/12(月)02:10:44No.1066642356+
そりゃ富士山褒めるわ宿儺
80923/06/12(月)02:10:45No.1066642362+
>領域はそれぞれ別次元で発生してこの次元で顕現するときに押し合いになる感じなのかも
これ紙の遊戯王のルール上存在する謎の空間のこと?
81023/06/12(月)02:10:45No.1066642363+
宿儺って万に領域使わないのは舐めてるの!?って言われてたけどあの時は真球含めた術式の解析終わった後にマコラで決めて今回は領域勝負で勝てると踏んでの御厨子だから普通に適切な技選んでるだけだな
81123/06/12(月)02:10:50No.1066642377+
>押し合いが互角なのと押し合いが成立してないの描写が両方あるせいで意味不明なんだよな
外殻同士の押し合いにならないってのと必中効果が押し合って打ち消しあってるってので両立してるんじゃない?
81223/06/12(月)02:10:51No.1066642379そうだねx1
単行本買ったのが恥ずかしい漫画
81323/06/12(月)02:10:53No.1066642382+
>領域はそれぞれ別次元で発生してこの次元で顕現するときに押し合いになる感じなのかも
これ今週の誰の台詞?
81423/06/12(月)02:11:03No.1066642415+
>呪力量だけは五条悟以上!が乙骨の凄さだったのにさらにその倍が宿儺かよ…
つまり悟の呪力量は
81523/06/12(月)02:11:12No.1066642440+
だから宿儺の術式ってなんだつってんだろ
81623/06/12(月)02:11:19No.1066642462そうだねx2
>領域展開同士のバトル描けないのは奈須きのこのせいだけど
ディエスイレからパクれよ単眼猫やったことあるでしょ
81723/06/12(月)02:11:23No.1066642479そうだねx3
>>元からつまんなかったしこの漫画
>>お土産買ってたから遅くなっちゃったーってなんかなろうのクソ寒いノリみたいで1話から無理だった
>>ああいうのカッコイイと思っちゃうノリきっつ
>おれもこの展開はあんまり好きじゃないがここぞとばかりに作品ごと否定してくるお前の方がキツいけど
信者隠しきれてないですよ
81823/06/12(月)02:11:24No.1066642484+
>だから宿儺の術式ってなんだつってんだろ
だれも知らないけど
81923/06/12(月)02:11:30No.1066642501そうだねx1
死ななかったらこの長い話し合い何?って感じだし
こんなしょうもない死に方で死んだらただの駄作だし
ここから持ち直す方法ってあるの?
82023/06/12(月)02:11:31No.1066642504+
>>> 悪いが「押し合いは互角」
>>悪いが「すり抜けてる以上押し合いにできてない」
>まずい無限ループし始めた
"いつまでも情報が完結しない"
82123/06/12(月)02:11:36No.1066642519+
>こんな味方サイドが無能しかいない漫画呪術が初めて
いや他にも今のジャンプで連載してるな...
82223/06/12(月)02:11:39No.1066642527+
>すり抜けてるのが意味不明ってわからない?
宿儺側の領域に外郭無いんだからぶつかる方が意味わかんなくない?
必中の打ち消し合いはあくまで領域が重なってるとこで起きてるだけで領域の広がりを塞いでるなんて書いてないじゃん
82323/06/12(月)02:11:41No.1066642534+
>>押し合いが互角なのと押し合いが成立してないの描写が両方あるせいで意味不明なんだよな
>外殻同士の押し合いにならないってのと必中効果が押し合って打ち消しあってるってので両立してるんじゃない?
必中効果の押し合いってなんだよ
82423/06/12(月)02:12:10No.1066642614+
むしろ領域内では互角なの意外だよ
そここそ大差ありそうなのに
82523/06/12(月)02:12:10No.1066642616+
>>>領域展開同士のバトル描けないのは奈須きのこのせいだけど
>>固有結界の押し合いなんてメルブラくらいにしか実例がなくてパクれないからな
>メルブラやってたらよかった…ってコト!?
実はメルブラもゲーム的な都合でノーブルファンタズムと言ってるだけで
バトル中に出してるのは固有結界でもなんでもないんだ
82623/06/12(月)02:12:12No.1066642623そうだねx1
虎杖がおっさんと入れ替わってたのなんだったの?
82723/06/12(月)02:12:14No.1066642630そうだねx1
宿儺の呪力が乙骨の倍!のセリフ一つで二人もキャラを殺すの凄すぎる…
82823/06/12(月)02:12:14No.1066642632そうだねx6
あのさ
主人公が因縁の敵との最終決戦で呑気に解説してる漫画呪術が初めてなんだけど
82923/06/12(月)02:12:21No.1066642648+
有象無象共のためにメロンパンが大量の雑魚ばらまいてくれないのが悪い
83023/06/12(月)02:12:29No.1066642675+
まあ見てな
単行本でパチンコ術式みたいに読み飛ばしていいよってちゃんと解説されるから
83123/06/12(月)02:12:30No.1066642679+
設定がふわふわしすぎて議論の押し合いになってない
83223/06/12(月)02:12:32No.1066642685+
イキってるノリは結果が伴えばカッコイイけど結果が伴わないとめちゃくちゃダサく見えてしまうもんなんだよな…
83323/06/12(月)02:13:01No.1066642774+
>>すり抜けてるのが意味不明ってわからない?
>宿儺側の領域に外郭無いんだからぶつかる方が意味わかんなくない?
>必中の打ち消し合いはあくまで領域が重なってるとこで起きてるだけで領域の広がりを塞いでるなんて書いてないじゃん
外郭なくても五条側の領域には外郭あるんだから止まるだろ
五条の領域が内から自由に出られるガバガバ具合ならともかく
83423/06/12(月)02:13:05No.1066642784そうだねx2
よくわからないことを延々と考察してるのマジで作中の化物どもみたいだな
83523/06/12(月)02:13:06No.1066642787そうだねx1
悟のスキルじゃなくて六眼のおかげでやりあえてるってもっと他に言いようなかったんか?
83623/06/12(月)02:13:09No.1066642801そうだねx1
本当に最近はカタルシスないな…
83723/06/12(月)02:13:10No.1066642805そうだねx1
>虎杖がおっさんと入れ替わってたのなんだったの?
誤植だろ
そろそろ掴めよ
83823/06/12(月)02:13:14No.1066642820+
株上がったのがほぼ何もしゃべらず(展延の理屈はわかる…)してた日車だけだろ
83923/06/12(月)02:13:15No.1066642831そうだねx4
最終決戦で主人公がテレビ観戦してるだけの話は初めて見たかもしれない
84023/06/12(月)02:13:23No.1066642857+
>宿儺側の領域に外郭無いんだからぶつかる方が意味わかんなくない?
正直押し合い自体はどうでも良いんだ
宿儺の領域には外殻がなくてもその外側にある五条の領域には外殻があって二人の領域は干渉し合ってるのに何で五条の領域の外殻で止まらずその更に外側に広がるんだよ
84123/06/12(月)02:13:43No.1066642908+
>>>>>>>今回会話が多すぎだな
>>>>>>>気にする必要はないんじゃないか?
>>>>>>バァカ!読者が飽きるだろうが
>>>>>しかし説明がないと付いてもいけんぞ
>>>>ほとんどが解説というのもなあ
>>>おかか
>>これ来週もやるのかなという不安感はあるな
>さあ…見守るしか無いだろうな
全員解説モブに落ちたということか
84223/06/12(月)02:13:45No.1066642913そうだねx1
こういう時よく言われるけど編集仕事してないのか
もうちょっと何かあるだろこれ
84323/06/12(月)02:13:46No.1066642914+
>必中効果の押し合いってなんだよ
知らんわ
冥冥がなんか言ってるやつだよ
84423/06/12(月)02:13:50No.1066642931そうだねx4
>本当に最近はカタルシスないな
今更!?
九十九戦からずっとないだろ!
84523/06/12(月)02:13:59No.1066642957+
>株上がったのがほぼ何もしゃべらず(展延の理屈はわかる…)してた日車だけだろ
こいつズルいから次からハブ
84623/06/12(月)02:14:00No.1066642960そうだねx1
東京グールを下回る漫画いつ以来だろ
84723/06/12(月)02:14:01No.1066642962+
悟の領域が内からも外からも弱いことになっちゃうけど
84823/06/12(月)02:14:06No.1066642981+
必中効果の方はわざわざ『打ち消しあっている』って漫画内で書いてるのに押し合いに脳内変換したがるのはよくわからん
84923/06/12(月)02:14:07No.1066642987そうだねx1
好きな師匠にも冨樫にもキノコにもネコにも実力足りずなれない単眼猫
85023/06/12(月)02:14:08No.1066642990+
>>宿儺側の領域に外郭無いんだからぶつかる方が意味わかんなくない?
>正直押し合い自体はどうでも良いんだ
>宿儺の領域には外殻がなくてもその外側にある五条の領域には外殻があって二人の領域は干渉し合ってるのに何で五条の領域の外殻で止まらずその更に外側に広がるんだよ
宿儺の領域は閉じないからだけど?
85123/06/12(月)02:14:13No.1066643012+
作品がつまんなくなってくると
売上は下がってないし俺は面白いと思ってるんだから悪く言うなって信者と
前々から気に入らなかったからここぞとばかりに叩くアンチと
そもそも読んでないけどとにかく荒らしたいヤバい奴で作品がまともに語れなくなるんだよね
匿名の場所全般そうだけど管理放棄されてるimgだと特に
85223/06/12(月)02:14:17No.1066643021そうだねx1
他の矛盾はもうどうでもいいけど真希さんに伏黒殺させてほしい
禪院皆殺しに伏黒含まれてないのだけは納得いかなくてスッキリしないんだ
85323/06/12(月)02:14:18No.1066643027そうだねx1
>株上がったのがほぼ何もしゃべらず(展延の理屈はわかる…)してた日車だけだろ
殺人犯だらけの部屋でほぼ何もしゃべらない時点で株上がらねーよ
85423/06/12(月)02:14:20No.1066643033+
>九十九
こいついる?
85523/06/12(月)02:14:20No.1066643034そうだねx3
カタルシスどうこうの問題か?根本的にこの漫画破綻してるよ
85623/06/12(月)02:14:24No.1066643052+
>よくわからないことを延々と考察してるのマジで作中の化物どもみたいだな
どっちかというと今回みんなが延々考察してたのがネットの最強議論を漫画にしたような描写と言うか
85723/06/12(月)02:14:26No.1066643059+
三輪ちゃんは結局仙台で何してたの!?
85823/06/12(月)02:14:33No.1066643081+
閉じる領域は外殻を持ってて遮断してるイメージなんだけどなんで宿儺のそこを通り抜けるの?って事だよね
外殻持たないのとは別の話
外に出さないようにしてるから外側からの干渉には弱いとかじゃなかったっけ
85923/06/12(月)02:14:35No.1066643083そうだねx1
>こういう時よく言われるけど編集仕事してないのか
>もうちょっと何かあるだろこれ
編集が虎杖のパチンコダメよって言ってきたけど無視しました!とか聞かれてもないこと言う作者だぞ
まともにコミュニケーションできるわけないだろ
86023/06/12(月)02:14:37No.1066643099そうだねx3
この馬鹿どもにカタルシスとかいらねえよ
86123/06/12(月)02:14:55No.1066643153+
センターマンがこれじゃ笑いにならないって無かったことにするんだろ
86223/06/12(月)02:14:58No.1066643158そうだねx5
芥見先生は渋谷描いた辺りで亡くなっててその後はアシスタントとかが引き継いで遺された構想メモをもとになんとか描いてるって方が納得行く
86323/06/12(月)02:14:59No.1066643165そうだねx1
>こういう時よく言われるけど編集仕事してないのか
>もうちょっと何かあるだろこれ
仮に編集がツッコミ入れてても編集の言うこと無視しました!って堂々と書いちゃう作者だから…
86423/06/12(月)02:15:01No.1066643170+
中継会場作ってたら一ヶ月経過したけど
86523/06/12(月)02:15:02No.1066643177そうだねx1
>三輪ちゃんは結局仙台で何してたの!?
なにも
86623/06/12(月)02:15:05No.1066643185そうだねx1
>三輪ちゃんは結局仙台で何してたの!?
描く価値ないからハブった
これからもハブる
86723/06/12(月)02:15:10No.1066643199そうだねx1
まだ芥見のことを信じたいやつは芥見がこのスレ見てゲラゲラ笑ってれば心の平静保てるのか知らんが
実際本当にこのツッコミ見てゲラゲラ笑ってたら病院案件だよ…
86823/06/12(月)02:15:15No.1066643221そうだねx2
>よくわからないことを延々と考察してるのマジで作中の化物どもみたいだな
悪いが「化物どもが掲示板みたいな無駄な議論をしている」
86923/06/12(月)02:15:18No.1066643229+
>むしろ領域内では互角なの意外だよ
>そここそ大差ありそうなのに
それは同じく意外だった
87023/06/12(月)02:15:20No.1066643236そうだねx3
>No.1066643012
どう見ても読んで突っ込まれてるのがほとんどだろ
最近どころかかなり前から
87123/06/12(月)02:15:29No.1066643259+
>中継会場作ってたら一ヶ月経過したけど
テレビ積む作業しか一か月でやってないの頭おかしくなってる
87223/06/12(月)02:15:30No.1066643261+
>センターマンがこれじゃ笑いにならないって無かったことにするんだろ
この漫画自体無かったことになるけど
87323/06/12(月)02:15:30No.1066643263そうだねx1
正直五条が主人公で虎杖とお兄ちゃんは宿儺のスパイってのがあれば
この展開に納得できるんだけど
87423/06/12(月)02:15:45No.1066643309そうだねx2
九十九無駄死にからずっとつまんねーよは同意しかない
それに比べれば相撲はまだ見所あった
87523/06/12(月)02:15:45No.1066643311+
「もし九十九が領域を展開していたら…」「領域の押し合いにはならないだろうねあれは最終的に結界の外殻の押し合いになるから でも結局由基さんの領域内で付与した術式の必中効果を巡って押し合うことになったんじゃないかな?」
「押し合うって何をだよ」「必中効果をじゃないんですか?」「だからその必中効果は結界に付与されてるから結界を押し合うしかねえだろ」
87623/06/12(月)02:16:17No.1066643398そうだねx1
>「押し合うって何をだよ」「必中効果をじゃないんですか?」「だからその必中効果は結界に付与されてるから結界を押し合うしかねえだろ」
なんでこんな変な話見せられてんの
87723/06/12(月)02:16:21No.1066643409そうだねx2
仙台が最後の輝きだった
それ以降はクソアンドクソ
87823/06/12(月)02:16:21No.1066643411+
>>元からつまんなかったしこの漫画
>>お土産買ってたから遅くなっちゃったーってなんかなろうのクソ寒いノリみたいで1話から無理だった
>>ああいうのカッコイイと思っちゃうノリきっつ
>おれもこの展開はあんまり好きじゃないがここぞとばかりに作品ごと否定してくるお前の方がキツいけど
何いってんだコイツって頭の悪いレスでさすが呪術信者
きっつ
87923/06/12(月)02:16:23No.1066643421+
>外郭なくても五条側の領域には外郭あるんだから止まるだろ
>五条の領域が内から自由に出られるガバガバ具合ならともかく
五条の領域が閉じ切るより先に宿儺の術式が外に広がってたんじゃないの
そもそも術者本体ならともかく術式が領域の外に出られないなんて描写今まであったか?
88023/06/12(月)02:16:25No.1066643428そうだねx6
乙骨は五条よりも呪力は上だけど宿儺はそれの2倍なんだよな?
すまん五条一人で宿儺を倒しに行くのアホだろ
88123/06/12(月)02:16:39No.1066643466そうだねx1
最後に面白かったの乙骨vsリーゼントvs鳥女で三すくみしてた時じゃないか?
88223/06/12(月)02:16:40No.1066643469+
宿儺なら空処喰らっても何とかしそうだったから普通に領域で潰して終わりっぽいのはちょっと残念
88323/06/12(月)02:16:43No.1066643475そうだねx2
呪術のスレは昔好きだった人のボヤキがほとんどだろ…
面白かった頃の話だとウキウキでするじゃないか…
88423/06/12(月)02:16:44No.1066643482+
>「もし九十九が領域を展開していたら…」「領域の押し合いにはならないだろうねあれは最終的に結界の外殻の押し合いになるから でも結局由基さんの領域内で付与した術式の必中効果を巡って押し合うことになったんじゃないかな?」
>「押し合うって何をだよ」「必中効果をじゃないんですか?」「だからその必中効果は結界に付与されてるから結界を押し合うしかねえだろ」
これ領域使えない冥冥と三輪とおかかと後輩が語ってもただのノイズだろ
素人は黙っとれよ
88523/06/12(月)02:16:55No.1066643512そうだねx1
五条も主人公もクソ無能バカだし全員死ねや
88623/06/12(月)02:17:00No.1066643522+
この漫画がこれから1ヶ月ジャンプの看板背負うわけだけど大丈夫そ?
88723/06/12(月)02:17:06No.1066643544そうだねx1
>「押し合うって何をだよ」「必中効果をじゃないんですか?」「だからその必中効果は結界に付与されてるから結界を押し合うしかねえだろ」
このスレみたいで好き
嘘おまけマンガでやって
88823/06/12(月)02:17:09No.1066643550+
絶対勝てない宿儺に勝つ縛りでうんたらかんたら
88923/06/12(月)02:17:14No.1066643564+
九十九って思わせぶりなまま死んだけどあのキャラいる?
89023/06/12(月)02:17:30No.1066643600+
>>>>>もし九十九が領域を展開していたら…
>>>>領域の押し合いにはならないだろうねあれは最終的に結界の外殻の押し合いになるから でも結局由基さんの領域内で付与した術式の必中効果を巡って押し合うことになったんじゃないかな?
>>>押し合うって何をだよ
>>必中効果をじゃないんですか?
>だからその必中効果は結界に付与されてるから結界を押し合うしかねえだろ
89123/06/12(月)02:17:30No.1066643604+
>最後に面白かったの乙骨vsリーゼントvs鳥女で三すくみしてた時じゃないか?
三人が領域展開!は熱かった
しないんだけど
89223/06/12(月)02:17:32No.1066643609+
五条はなんであんなに自信満々だったの?
宿儺との格差デカすぎるぞ?
89323/06/12(月)02:17:32No.1066643612そうだねx1
ここから五条が劇的に逆転したとしても
観戦モブ共の呑気さや情報共有がろくにできてない虎杖お兄ちゃんの無能さは消えないのが酷いよ
89423/06/12(月)02:17:32No.1066643613+
>>外郭なくても五条側の領域には外郭あるんだから止まるだろ
>>五条の領域が内から自由に出られるガバガバ具合ならともかく
>五条の領域が閉じ切るより先に宿儺の術式が外に広がってたんじゃないの
>そもそも術者本体ならともかく術式が領域の外に出られないなんて描写今まであったか?
術式外に出せたらその外に出した術式で外郭割られるから領域展開がゴミになるけど
89523/06/12(月)02:17:49No.1066643660+
>乙骨は五条よりも呪力は上だけど宿儺はそれの2倍なんだよな?
>すまん五条一人で宿儺を倒しに行くのアホだろ
無下限あるから消耗戦に持ち込めば勝てるけど?
89623/06/12(月)02:17:49No.1066643662+
領域使えないメンバーが領域の考察してるのがなんかダメだった
89723/06/12(月)02:17:50No.1066643666そうだねx5
まずいこのままだと化け物の意味合いが強さじゃなくてニートとか引きこもりの類になる
89823/06/12(月)02:17:59No.1066643693+
外郭無い宿儺の領域がなんで五条の領域の外郭で止められるの
打ち消しあってるのは重なった部分の必中効果だけだよ
89923/06/12(月)02:18:01No.1066643696そうだねx1
>>元からつまんなかったしこの漫画
>>お土産買ってたから遅くなっちゃったーってなんかなろうのクソ寒いノリみたいで1話から無理だった
>>ああいうのカッコイイと思っちゃうノリきっつ
>おれもこの展開はあんまり好きじゃないがここぞとばかりに作品ごと否定してくるお前の方がキツいけど
呪術を叩かないで!って素直に言えよ
つまんないって思うのは自由なのに何ケチつけてきてんの?
お前の思う以外の感想は許さないとか信者じゃん
90023/06/12(月)02:18:09No.1066643716+
>五条はなんであんなに自信満々だったの?
>宿儺との格差デカすぎるぞ?
チャレンジャーは宿儺だけど
90123/06/12(月)02:18:20No.1066643747+
味方側の見積もりが甘くて悪化しかしない展開イライラしますね
呪術ずっとそんな感じ
90223/06/12(月)02:18:23No.1066643761そうだねx1
もはや宿儺抜けた虎杖軸にして戦略立てるのも不自然だろ
90323/06/12(月)02:18:24No.1066643762そうだねx2
>無下限あるから消耗戦に持ち込めば勝てるけど?
すまんマコラがあるから無意味なんですわ
90423/06/12(月)02:18:47No.1066643814+
>五条の領域が閉じ切るより先に宿儺の術式が外に広がってたんじゃないの
閉じきる前に広がったところで閉じきったらその時点で外と中が別の空間になって隔離されるからそれだと宿儺は自分の存在しない空間に領域広げられることになるぞ
90523/06/12(月)02:18:51No.1066643826そうだねx2
何でもいいから作品を馬鹿にしたいってこのスレ見ても1割以下だろ
9割以上がラストバトルで味方全員呑気に観戦してるとか誰が見てもわかるツッコミ所とか今週のガバガバポイント指摘してるだけだし
90623/06/12(月)02:18:51No.1066643827+
>まずいこのままだと化け物の意味合いが強さじゃなくてニートとか引きこもりの類になる
うじゃうじゃいる「」け物ども…
90723/06/12(月)02:18:55No.1066643839そうだねx3
100歩譲ってここで宿儺倒しても間違いなく裏でメロンパンが笑う展開なのいいよね
90823/06/12(月)02:19:02No.1066643862+
>>乙骨は五条よりも呪力は上だけど宿儺はそれの2倍なんだよな?
>>すまん五条一人で宿儺を倒しに行くのアホだろ
>無下限あるから消耗戦に持ち込めば勝てるけど?
破られてるじゃねェかアホンダラ
90923/06/12(月)02:19:04No.1066643867そうだねx2
>乙骨は五条よりも呪力は上だけど宿儺はそれの2倍なんだよな?
>すまん五条一人で宿儺を倒しに行くのアホだろ
これが分かってて見送ったの皆五条嫌いっていう設定を遵守出来てて凄いわ
91023/06/12(月)02:19:07No.1066643871そうだねx1
200%紫があまりにも無意味で悲しい
91123/06/12(月)02:19:09No.1066643875+
>>五条の領域が閉じ切るより先に宿儺の術式が外に広がってたんじゃないの
>閉じきる前に広がったところで閉じきったらその時点で外と中が別の空間になって隔離されるからそれだと宿儺は自分の存在しない空間に領域広げられることになるぞ
なるほどわけわからん
91223/06/12(月)02:19:11No.1066643882そうだねx2
>>最後に面白かったの乙骨vsリーゼントvs鳥女で三すくみしてた時じゃないか?
>三人が領域展開!は熱かった
>しないんだけど
あの時何も考え付かなかったんだろうって冗談で言ってたけど
当たってたっぽいな
91323/06/12(月)02:19:13No.1066643887+
>呪術のスレは昔好きだった人のボヤキがほとんどだろ…
>面白かった頃の話だとウキウキでするじゃないか…
そんなこと勝手に決められても
お前の狭い世界の話とかしらんし
91423/06/12(月)02:19:19No.1066643910+
ぶっちゃけみずしよりマコラの方が有効だからまだ舐めプだろこれ
91523/06/12(月)02:19:24No.1066643920+
五条は目の前の宿儺の呪力が自分の倍以上あることにすら気づけないスカポンタンなの?
91623/06/12(月)02:19:26No.1066643924+
根本的にこの味方サイドがやる気ないやつばっかなんだよな
無能ってよりやる気がないんだよ
一カ月間の間に報連相も怠ってましたってバカなの?
91723/06/12(月)02:19:28No.1066643929そうだねx5
>味方側の見積もりが甘くて悪化しかしない展開イライラしますね
>呪術ずっとそんな感じ
信者には突然に見えるかもしれないけど期待の前借りが底ついてるんだよね
91823/06/12(月)02:19:29No.1066643933そうだねx2
>三人が領域展開!は熱かった
>しないんだけど
今思うと三人分の領域考えたくなかったんだろうな…って
91923/06/12(月)02:19:34No.1066643947+
>>呪術のスレは昔好きだった人のボヤキがほとんどだろ…
>>面白かった頃の話だとウキウキでするじゃないか…
>そんなこと勝手に決められても
>お前の狭い世界の話とかしらんし
お前と俺じゃ世界が違うんじゃない?
92023/06/12(月)02:19:40No.1066643970+
基本敵に都合よく話が進んで困ったら味方に都合良くしてまた敵に都合がいい展開がくる
なんだこれは
92123/06/12(月)02:19:43No.1066643974+
宿儺は五条に攻撃加えられないから領域展延してたんだよね?
先週五条に放ってた斬撃はなんだったの?
効かないと分かっててやってたの…?
92223/06/12(月)02:19:54No.1066644004+
準備前ですら勝てる気がしないんだけどなんであんな強気だったの?
強気でブラフして準備して倒すとかそんな感じかと思ったら普通に負けそうだしなんなんなの?
92323/06/12(月)02:20:15No.1066644077+
呪術は最初からつまんなかったよ
同業者の漫画家に充実海鮮とかディスられてたじゃん
普通の話なのに持ち上げすぎだっけ?
92423/06/12(月)02:20:20No.1066644087そうだねx3
2倍バフ🟣があっさり回避された時点で終わりだなって思いました
92523/06/12(月)02:20:21No.1066644094+
> 宿儺は五条に攻撃加えられないから
そんな描写なくない?
92623/06/12(月)02:20:27No.1066644108+
>200%紫があまりにも無意味で悲しい
しかもあれ多分覚えられてる
92723/06/12(月)02:20:27No.1066644109+
>>無下限あるから消耗戦に持ち込めば勝てるけど?
>すまんマコラがあるから無意味なんですわ
悟はマコラの存在も知らないけど?
92823/06/12(月)02:20:29No.1066644118+
>五条は目の前の宿儺の呪力が自分の倍以上あることにすら気づけないスカポンタンなの?
わかってるけど必死で戦うチャレンジャーだよ
92923/06/12(月)02:20:32No.1066644123そうだねx4
>100歩譲ってここで宿儺倒しても間違いなく裏でメロンパンが笑う展開なのいいよね
なんで誰も押さえにいかないの?実はみんな裏切り者で世界が滅びるのを望んでるの?
93023/06/12(月)02:20:42No.1066644151+
お兄ちゃんもう人として生きないでまたあっち側について楽な方の道選んでるだろこれ
93123/06/12(月)02:20:46No.1066644159そうだねx5
>最後に面白かったの乙骨vsリーゼントvs鳥女で三すくみしてた時じゃないか?
面白かったけど領域展開の描写から逃げたときに底は見えたよね
93223/06/12(月)02:20:46No.1066644160+
マコラ持ってる時点で無下限と同等以上の破壊力が出る手札のない五条は初手で殺し切れないと詰みだからな
93323/06/12(月)02:20:49No.1066644167そうだねx1
>宿儺は五条に攻撃加えられないから領域展延してたんだよね?
>先週五条に放ってた斬撃はなんだったの?
>効かないと分かっててやってたの…?
今週見ればわかるだろ
まな板の魚相手に遊んであげてただけだぞ
93423/06/12(月)02:20:54No.1066644177+
最終決戦が味方の無能で足引っ張って負けましたしたら笑うんだけど
93523/06/12(月)02:20:59No.1066644188+
>今思うと三人分の領域考えたくなかったんだろうな…って
考えたくない考えられないことをするなって話なんだけどね
93623/06/12(月)02:20:59No.1066644191+
>>>呪術のスレは昔好きだった人のボヤキがほとんどだろ…
>>>面白かった頃の話だとウキウキでするじゃないか…
>>そんなこと勝手に決められても
>>お前の狭い世界の話とかしらんし
>お前と俺じゃ世界が違うんじゃない?
そうだね
勝手に決めつけてるのはお前だけどいきなり破綻してるのって呪術のまね?
93723/06/12(月)02:20:59No.1066644192+
「ひょっとして二人もどうなるか分かってないんじゃない?」
「来るぞ」
93823/06/12(月)02:21:13No.1066644226+
>マコラ持ってる時点で無下限と同等以上の破壊力が出る手札のない五条は初手で殺し切れないと詰みだからな
なんであんなにチャラチャラしてんの?
93923/06/12(月)02:21:18No.1066644242そうだねx1
マコラと万の遺した愛の結晶もまだあるんだよな…
94023/06/12(月)02:21:21No.1066644250+
輪っか出してないから完全に宿儺舐めプなんだよな
94123/06/12(月)02:21:38No.1066644287+
五条先生防御面は有利だから地道に相手の呪力削って行った方が良かったんじゃないかな
94223/06/12(月)02:21:41No.1066644294+
マコラ突破くらいまでは頑張るかと思った
94323/06/12(月)02:21:42No.1066644299そうだねx3
>最終決戦が味方の無能で足引っ張って負けましたしたら笑うんだけど
足引っ張るも何もテレビ見てるだけだぞ?
94423/06/12(月)02:21:44No.1066644308そうだねx3
>「ひょっとして二人もどうなるか分かってないんじゃない?」
>「来るぞ」
なんだったんだよこれまでの化け物(弱い方の奴ら)の考察
94523/06/12(月)02:21:47No.1066644313+
>閉じきる前に広がったところで閉じきったらその時点で外と中が別の空間になって隔離されるからそれだと宿儺は自分の存在しない空間に領域広げられることになるぞ
術式が本人の世界だってんなら宿儺の領域が既に広がってるなら宿儺の世界なんだろうよ
94623/06/12(月)02:21:54No.1066644337+
>呪術は最初からつまんなかったよ
>同業者の漫画家に充実海鮮とかディスられてたじゃん
>普通の話なのに持ち上げすぎだっけ?
それな
個人的にはここまで売れる程面白くなかったから今更だわ
94723/06/12(月)02:21:57No.1066644342+
>>「ひょっとして二人もどうなるか分かってないんじゃない?」
>>「来るぞ」
>なんだったんだよこれまでの化け物(弱い方の奴ら)の考察
尺稼ぎ
94823/06/12(月)02:21:58No.1066644350そうだねx1
味方に裏梅みたいなやつがいればな
94923/06/12(月)02:22:05No.1066644371+
>お兄ちゃんもう人として生きないでまたあっち側について楽な方の道選んでるだろこれ
人が楽な方に流れて生きることに気づいただけだけど
95023/06/12(月)02:22:07No.1066644379+
閉じない領域の術式効果は例外的に相手の領域展開では押し留められないって考えるのが一番矛盾無い
それが面白いかどうかは別にして
95123/06/12(月)02:22:08No.1066644385+
>お兄ちゃんもう人として生きないでまたあっち側について楽な方の道選んでるだろこれ
それで弟達死んでるのにまだお兄ちゃんやろうとするの恐怖だろ
95223/06/12(月)02:22:12No.1066644395そうだねx1
多分メロンパン笑う展開あるだろ
それもこれも味方サイドがメロンパンを放置したからですあーあー
95323/06/12(月)02:22:24No.1066644425そうだねx3
五条嫌われてるって設定にだけは説得力が出てる
95423/06/12(月)02:22:27No.1066644437+
一番足引っ張ってるのは1カ月期間開けて指五本分回収させた五条本人だからセーフ
95523/06/12(月)02:22:34No.1066644455+
百歩譲って読者には意味不明なことをキャラが喋るって演出のつもりだとしても必要な情報共有してなかったってことだけは確定するの芸術的
95623/06/12(月)02:22:38No.1066644465+
そもそも領域展開が必中必殺で出されたら普通即死ってのが失敗設定だったんじゃないか?
95723/06/12(月)02:22:44No.1066644475そうだねx1
>>>「ひょっとして二人もどうなるか分かってないんじゃない?」
>>>「来るぞ」
>>なんだったんだよこれまでの化け物(弱い方の奴ら)の考察
>尺稼ぎ
さっさと畳む気満々なのにいらんところに尺使うなや!
95823/06/12(月)02:22:48No.1066644488+
頂上決戦なんだからお互い死闘みたいな展開やると思うじゃん?
舐めプした敵に負けてやがる…
95923/06/12(月)02:22:49No.1066644491+
>>最終決戦が味方の無能で足引っ張って負けましたしたら笑うんだけど
>足引っ張るも何もテレビ見てるだけだぞ?
無能とかさんざんな言われようだけどテレビで見て実況しながら駄弁ってるだけだよな
96023/06/12(月)02:22:51No.1066644494+
>一番足引っ張ってるのは1カ月期間開けて指五本分回収させた五条本人だからセーフ
自分で掘った自分の墓なんだよな
96123/06/12(月)02:22:54No.1066644502そうだねx1
これで五条負けたとマジで思ってる奴らはアホだろ正直
96223/06/12(月)02:22:56No.1066644505+
>五条先生防御面は有利だから地道に相手の呪力削って行った方が良かったんじゃないかな
中和されて防御無効化されてますがな
96323/06/12(月)02:23:02No.1066644518そうだねx1
>閉じない領域の術式効果は例外的に相手の領域展開では押し留められないって考えるのが一番矛盾無い
>それが面白いかどうかは別にして
どういう理由で例外なのか同時にやらないとダメだぞ
96423/06/12(月)02:23:06No.1066644530そうだねx1
この後に及んで作品ごと否定するなとかいってるキチガイがいることが面白い
96523/06/12(月)02:23:09No.1066644540そうだねx1
>百歩譲って読者には意味不明なことをキャラが喋るって演出のつもりだとしても必要な情報共有してなかったってことだけは確定するの芸術的
せめて一ヶ月間の回想でやればいいのにな
96623/06/12(月)02:23:12No.1066644553+
>> 宿儺は五条に攻撃加えられないから
>そんな描写なくない?
無下限を超えられないから領域展延でゴリゴリしてたんでしょ?
何でその後に捌を撃ってたんだろう…?と思っちゃって…
96723/06/12(月)02:23:31No.1066644602そうだねx2
>無能とかさんざんな言われようだけどテレビで見て実況しながら駄弁ってるだけだよな
無能じゃねえか!
96823/06/12(月)02:23:40No.1066644623+
メロンパンぐらい殺しに行っとけよカスマキと無能秤と雑魚乙骨
96923/06/12(月)02:23:43No.1066644633そうだねx2
>これで五条負けたとマジで思ってる奴らはアホだろ正直
天使がハニトラにかかった時も同じ事言われてたよ
97023/06/12(月)02:23:45No.1066644637そうだねx4
このクソ漫画が売れてると思うとコロナって凄いな
97123/06/12(月)02:23:46No.1066644643+
>この後に及んで作品ごと否定するなとかいってるキチガイがいることが面白い
訓練された信者よ
今回のクソ展開は擁護できないのでそんな言い方しかできない模様
97223/06/12(月)02:23:55No.1066644661+
>これで五条負けたとマジで思ってる奴らはアホだろ正直
勝つと思ってるのはもっとアホだろ
97323/06/12(月)02:24:15No.1066644696+
>メロンパンぐらい殺しに行っとけよカスマキと無能秤と雑魚乙骨
悪いがテレビ見るので忙しい
97423/06/12(月)02:24:17No.1066644697+
先週までのスクナはマジで適当に遊んであげてただけで
今週はちょっとやる気になってあげただけだけど
97523/06/12(月)02:24:18No.1066644700+
>そもそも領域展開が必中必殺で出されたら普通即死ってのが失敗設定だったんじゃないか?
サム8の負けを認めなければ死なないとかもだけど即死や無敵は長期化向いてない
97623/06/12(月)02:24:24No.1066644715+
敗者や戦力外が観戦はよく見るけど主人公が最終決戦で観戦側って斬新なんだよな
97723/06/12(月)02:24:25No.1066644717+
出来ることが何もないからテレビ観戦じゃなくて出来る情報共有もしないで送り出してテレビ観戦だから本当に酷い
五条に死んで欲しいんだろ実は
97823/06/12(月)02:24:27No.1066644723そうだねx3
>これで五条負けたとマジで思ってる奴らはアホだろ正直
でもここから逆転したら今度は宿儺がクソバカすぎるんよ
97923/06/12(月)02:24:28No.1066644728そうだねx1
あれで死なないとは思うが五条は宿儺より弱いって格付け決まったよね
98023/06/12(月)02:24:31No.1066644735そうだねx4
>>これで五条負けたとマジで思ってる奴らはアホだろ正直
>勝つと思ってるのはもっとアホだろ
それはそう
98123/06/12(月)02:24:39No.1066644747+
こういう結界のぶつかり合いみたいなバトルってめちゃくちゃ難しいんだよな
だからみんな概念のぶつけ合いにして逃げてるよね
98223/06/12(月)02:24:41No.1066644751+
>>> 宿儺は五条に攻撃加えられないから
>>そんな描写なくない?
>無下限を超えられないから領域展延でゴリゴリしてたんでしょ?
>何でその後に捌を撃ってたんだろう…?と思っちゃって…
見映え
98323/06/12(月)02:24:51No.1066644780+
今まさにのりとしVSのりとし&河童&剣豪の戦いが始まってるんだろうな…
98423/06/12(月)02:25:01No.1066644813+
同時領域展開で押し合いなんかやらないで最初から不意打ち無領空所でフリーズさせればいいじゃん
98523/06/12(月)02:25:05No.1066644830そうだねx4
勝つと思ってるのはアホだけど勝たないとクソ漫画だからこの展開になった時点で詰んでる
98623/06/12(月)02:25:10No.1066644844そうだねx1
部活の試合前みたいな雰囲気で送り出しといて本当は五条に死んでほしいと思ってるとか化け物じゃん
98723/06/12(月)02:25:11No.1066644847+
勝つとか負けるとかどうでも良くなってんだよ緊張感無さすぎて
98823/06/12(月)02:25:13No.1066644851+
前までは呪術のスレっておかしくね?って意見すら総叩きする信者しかいなかったがあいつらどこいった?
少しはこのスレにも残ってるらしいが
98923/06/12(月)02:25:14No.1066644856そうだねx2
>今まさにのりとしVSのりとし&河童&剣豪の戦いが始まってるんだろうな…
あーこっちの方が面白そう
99023/06/12(月)02:25:15No.1066644859+
というか術式焼けたからもう後は微塵切りにして終わりだよ
99123/06/12(月)02:25:19No.1066644872+
>こういう結界のぶつかり合いみたいなバトルってめちゃくちゃ難しいんだよな
>だからみんな概念のぶつけ合いにして逃げてるよね
もしくは奈須きのこみたいに超レア能力にしてぶつかり合わないようにする
99223/06/12(月)02:25:22No.1066644875そうだねx1
勝っても負けても株は下がったままだしクソバカなのも確定してるの酷いだろ
99323/06/12(月)02:25:25No.1066644885そうだねx1
ここで悟が勝つにせよ負けるにせよアホな展開になるんだよ
99423/06/12(月)02:25:30No.1066644894+
>前までは呪術のスレっておかしくね?って意見すら総叩きする信者しかいなかったがあいつらどこいった?
>少しはこのスレにも残ってるらしいが
術式反転した
99523/06/12(月)02:25:55No.1066644956+
>>前までは呪術のスレっておかしくね?って意見すら総叩きする信者しかいなかったがあいつらどこいった?
>>少しはこのスレにも残ってるらしいが
>術式反転した
反転術式
99623/06/12(月)02:25:59No.1066644972そうだねx1
足手纏いにしかなれず戦闘に参加すらできない奴らが五条倒した直後の宿儺に勝てるわけないと思うんだけど
99723/06/12(月)02:26:06No.1066644987+
>>前までは呪術のスレっておかしくね?って意見すら総叩きする信者しかいなかったがあいつらどこいった?
>>少しはこのスレにも残ってるらしいが
>術式反転した
99823/06/12(月)02:26:07No.1066644991+
九十九天元脹相vs羂索の時点で期待裏切られまくりでその後もブラックホールの影響で時間ズレてるんじゃないかとか術師サイドvs羂索vs宿儺の三つ巴になるんじゃないかとか知らん女が死んだ程度で伏黒が沈むわけないとか希望的観測は全部外れてるから五条が生きてるわけねえ
99923/06/12(月)02:26:09No.1066644995+
>>>前までは呪術のスレっておかしくね?って意見すら総叩きする信者しかいなかったがあいつらどこいった?
>>>少しはこのスレにも残ってるらしいが
>>術式反転した
>反転術式
反転反転
100023/06/12(月)02:26:12No.1066645000+
>>>前までは呪術のスレっておかしくね?って意見すら総叩きする信者しかいなかったがあいつらどこいった?
>>>少しはこのスレにも残ってるらしいが
>>術式反転した
>反転術式
反転反転

[トップページへ] [DL]