レス送信モード |
---|
今見終わったよアクが強いのは置いといておじさんの最期mっちゃ泣けたビルゲニアの殺陣も泣けたただビルゲニアの俳優さんどんどんd…ふくよかになっていくのが耐えられなかったエデンの食べ過ぎじゃない?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/06/12(月)18:54:25No.1066820578そうだねx3ビルゲニアの兄ちゃんがよく言われるけど葵ちゃんもカットによって太…雰囲気変わってるよね |
… | 323/06/12(月)18:55:51No.1066821041そうだねx3葵ちゃんはまあ…そういう年頃だろう |
… | 423/06/12(月)18:56:14No.1066821160+いいもん食ってんだろうな… |
… | 623/06/12(月)18:56:38No.1066821303+ホットトイズから出るらしいな |
… | 723/06/12(月)18:57:16No.1066821511そうだねx3何度も同じレスをして大変申し訳なく思うが |
… | 823/06/12(月)18:57:21No.1066821539そうだねx1兄と井垣のモノマネして遊んでたらアーツのブラックサン貰っちゃった |
… | 923/06/12(月)18:58:13No.1066821835そうだねx1>葵ちゃんはまあ…そういう年頃だろう |
… | 1023/06/12(月)18:58:54No.1066822059そうだねx1面白いとか人に進められるかときかれると首をひねざるを得ないけど |
… | 1123/06/12(月)18:59:24No.1066822211そうだねx5冷静に考えたらツッコミどころだらけだけどキャラクターの魅力だけはやたらある |
… | 1223/06/12(月)18:59:47No.1066822342そうだねx16>兄と井垣のモノマネして遊んでたら |
… | 1323/06/12(月)19:00:22No.1066822535+>ビルゲニアは続編のRXでダスマダー大佐として復活してほしい |
… | 1423/06/12(月)19:00:32No.1066822593そうだねx9中村倫也と西島秀俊ってめちゃくちゃいい役者だよな |
… | 1523/06/12(月)19:01:29No.1066822889+>ビルゲニアの人も新陳代謝落ちる年齢だろうし… |
… | 1623/06/12(月)19:02:31No.1066823272そうだねx10全てにおいてツッコミどころしか無いんだけど俳優の演技なのか勢いかで持っていかれる作品ではある |
… | 1723/06/12(月)19:02:36No.1066823301そうだねx2>何度も同じレスをして大変申し訳なく思うが |
… | 1823/06/12(月)19:02:39No.1066823314+一枚絵の演出が好き |
… | 1923/06/12(月)19:02:54No.1066823405+あおいちゃんベルト付きで返信したのに殺意足りなかったから反撃でリンチ受けてたのは最後のトレーニングに繋がってたの良かった |
… | 2023/06/12(月)19:03:20No.1066823552+ファンタジーな世界観の中に現実の問題をストーリーに混ぜ込んでく感じはすごく昭和の特撮っぽい |
… | 2123/06/12(月)19:03:21No.1066823557そうだねx1>レビュー |
… | 2223/06/12(月)19:03:43No.1066823678+ツッコミながら見れるのも昔の特撮っぽい |
… | 2323/06/12(月)19:03:59No.1066823769+アレンジも含めて思ってた以上にテレレレーの流れる回数が多かった |
… | 2423/06/12(月)19:04:00No.1066823779+変な作品であることは間違いないと思う |
… | 2523/06/12(月)19:04:13No.1066823867+>全てにおいてツッコミどころしか無いんだけど俳優の演技なのか勢いかで持っていかれる作品ではある |
… | 2623/06/12(月)19:04:45No.1066824046そうだねx1>>レビュー |
… | 2723/06/12(月)19:04:53No.1066824098+四国をクライシス帝国として独立を宣言する皇帝葵ちゃんを早く見たい |
… | 2823/06/12(月)19:05:10No.1066824207+前半の勢いを維持してくれたらよかったのはわかる |
… | 2923/06/12(月)19:05:21No.1066824262+>レビュー |
… | 3023/06/12(月)19:05:26No.1066824297そうだねx3こないだ公開されたムーンドライバーのPVで素の中村倫也が出てたけど |
… | 3123/06/12(月)19:05:32No.1066824334+不思議な力で蘇ったおじさんが正義に目覚めるRXか |
… | 3223/06/12(月)19:06:05No.1066824511+>こないだ公開されたムーンドライバーのPVで素の中村倫也が出てたけど |
… | 3323/06/12(月)19:06:10No.1066824534そうだねx3おじさんと葵ちゃんを筆頭に全員名演技すぎる…正直こんな作品でよく集まったなと思う |
… | 3423/06/12(月)19:06:12No.1066824543そうだねx6一番要らないのがBLACK要素なんて言われるくらいライダーとして異質だったよ… |
… | 3523/06/12(月)19:06:22No.1066824586+監禁されたまま失われた50年過ごした信彦が一番楽しかった学生運動みたいなことをやりてえってなったのはわかるよ… |
… | 3623/06/12(月)19:06:53No.1066824743+>>ビルゲニアの人も新陳代謝落ちる年齢だろうし… |
… | 3723/06/12(月)19:06:57No.1066824767+今野はほんとにクソヤロウの演技が上手すぎるな… |
… | 3823/06/12(月)19:07:36No.1066825001+>その間におじさんはそんなことしても何もならねえって枯れちゃったけど |
… | 3923/06/12(月)19:07:40No.1066825033+ルーの演技とか初めて見たよ |
… | 4023/06/12(月)19:07:46No.1066825066+>一番要らないのがBLACK要素なんて言われるくらいライダーとして異質だったよ… |
… | 4123/06/12(月)19:08:02No.1066825168+>不思議な力で蘇ったおじさんが正義に目覚めるRXか |
… | 4223/06/12(月)19:08:24No.1066825292+なんやかんや言って信彦の本音はあの頃に戻りてえなのがな… |
… | 4323/06/12(月)19:08:25No.1066825294+>>レビュー |
… | 4423/06/12(月)19:08:32No.1066825333そうだねx1この作風で真っ向から変身…!ってやって格好良いのは凄い |
… | 4523/06/12(月)19:08:38No.1066825372+vシネくらいの尺なら笑ってみれたと思う |
… | 4623/06/12(月)19:08:45No.1066825408そうだねx1>ルーの演技とか初めて見たよ |
… | 4723/06/12(月)19:08:53No.1066825451+的外れだけど名優達が演じたデビルマソってレスで笑った |
… | 4823/06/12(月)19:09:27No.1066825660そうだねx1よく見ると全然似てないのに麻生にしか見えない寺田農 |
… | 4923/06/12(月)19:09:37No.1066825736+>この話数は企画した段階で上が止めないならこうなる |
… | 5023/06/12(月)19:09:42No.1066825759そうだねx3でもこれが単発作品だったらそれこそ尺足りねえし登場人物に愛着湧く間もなく終わるから10話構成でよかったと思うこれに限っては |
… | 5123/06/12(月)19:09:43No.1066825772そうだねx2>>>レビュー |
… | 5223/06/12(月)19:09:45No.1066825780そうだねx1>一番要らないのがBLACK要素なんて言われるくらいライダーとして異質だったよ… |
… | 5323/06/12(月)19:09:45No.1066825781+>おじさんと葵ちゃんを筆頭に全員名演技すぎる…正直こんな作品でよく集まったなと思う |
… | 5423/06/12(月)19:10:12No.1066825958そうだねx2>こないだ公開されたムーンドライバーのPVで素の中村倫也が出てたけど |
… | 5523/06/12(月)19:10:31No.1066826059そうだねx5どうしようもないプロットと悪い大人の悪ふざけを役者の圧倒的な演技力で誤魔化した何か |
… | 5623/06/12(月)19:10:49No.1066826170+元がBLACKと考えると0点どころかマイナスにしたいのでそこは考えないことにする |
… | 5723/06/12(月)19:10:58No.1066826216+>正直仮面ライダーBLACKの記念作品としてみたら星1すらおこがましいと思う |
… | 5823/06/12(月)19:10:58No.1066826218そうだねx250年前パートあんなに尺必要かなあ!?ってなるテンポの悪さがなあ |
… | 5923/06/12(月)19:11:19No.1066826346+>変な作品であることは間違いないと思う |
… | 6023/06/12(月)19:11:20No.1066826353そうだねx1よく見たらおじさんものぶひこも解放運動に全く興味ないしおじさんなんかオリヴァーと下ネタで盛り上がってるだけだからな活動シーン |
… | 6123/06/12(月)19:11:26No.1066826390+これはこれで面白さもあるし感情の機微を感じるとこはある |
… | 6223/06/12(月)19:11:26No.1066826401+>おじさんと葵ちゃんを筆頭に全員名演技すぎる…正直こんな作品でよく集まったなと思う |
… | 6323/06/12(月)19:11:31No.1066826425+>このメンバーで実写デビルマンやったら最高だろうなってちょっと思った |
… | 6423/06/12(月)19:11:45No.1066826509+imgにいるとblacksunが大人気作品だと錯覚しそうになる |
… | 6523/06/12(月)19:11:46No.1066826521+本業プロレスラーなのにやけにいい演技してるプリティ太田 |
… | 6623/06/12(月)19:11:59No.1066826606そうだねx1テンポとか言う以前に物語としての根本的な問題が多すぎる… |
… | 6723/06/12(月)19:12:02No.1066826626+(今野の●を●す音)が入ってるらしいなムーンドライバー |
… | 6823/06/12(月)19:12:11No.1066826687+というか話と設定に明確にバッティングしてるからなBLACK要素… |
… | 6923/06/12(月)19:12:22No.1066826756そうだねx1>本業プロレスラーなのにやけにいい演技してるプリティ太田 |
… | 7023/06/12(月)19:12:30No.1066826812そうだねx2>>正直仮面ライダーBLACKの記念作品としてみたら星1すらおこがましいと思う |
… | 7123/06/12(月)19:12:34No.1066826840そうだねx3これのよさやおもしろさがことごとく仮面ライダーもBLACKも関係ないとこにあるのでいい意味でも悪い意味でもこれ仮面ライダーBLACKのリメイクである必要あった?っ作品ではある |
… | 7223/06/12(月)19:12:38No.1066826866そうだねx1監督の脳がBLACKに焼かれたのが最大の誤算 |
… | 7323/06/12(月)19:13:00No.1066827006+>前半の勢いを維持してくれたらよかったのはわかる |
… | 7423/06/12(月)19:13:10No.1066827065+怪人が一番弱いライダー作品といえばこれってなった |
… | 7523/06/12(月)19:13:10No.1066827066+左翼がどうとかでちょっと身構えてたけど2話目あたりからそんなことどうでもよくなった |
… | 7623/06/12(月)19:13:14No.1066827084そうだねx2>>正直仮面ライダーBLACKの記念作品としてみたら星1すらおこがましいと思う |
… | 7723/06/12(月)19:13:25No.1066827153+>(なんか遅い走行シーン) |
… | 7823/06/12(月)19:13:33No.1066827195そうだねx6>imgにいるとblacksunが大人気作品だと錯覚しそうになる |
… | 7923/06/12(月)19:13:34No.1066827197+OP再現は今の時代にあんな速度でスーツ着てバイク走らせてくれるとこあるかよってのもあるから… |
… | 8023/06/12(月)19:13:46 白石和彌・樋口真嗣No.1066827280+>悪い大人の悪ふざけ |
… | 8123/06/12(月)19:13:47No.1066827288+あんなとこやこんなとこのアラを埋める後付け設定を作れば色々納得がいく気がするんだ |
… | 8223/06/12(月)19:14:02No.1066827376そうだねx6どの方向見てもクソ野郎で溢れてるヒーロー作品は初めて見た |
… | 8323/06/12(月)19:14:12No.1066827434そうだねx2政治風刺要素を細かく拾ってすごい前向きに評価してるレビュー読んだけどそこだと最大のノイズはあのOPって言われててだめだった |
… | 8423/06/12(月)19:14:28No.1066827528+人種差別問題と学生運動を混ぜよう!はどんな作品でも無理があったと思う |
… | 8523/06/12(月)19:14:46No.1066827644+昔のOPは単純に早回ししてんじゃないかなあれ |
… | 8623/06/12(月)19:14:52No.1066827681+>あんなとこやこんなとこのアラを埋める後付け設定を作れば色々納得がいく気がするんだ |
… | 8723/06/12(月)19:14:57No.1066827702+>ククク…ひどい言われようだな |
… | 8823/06/12(月)19:15:06No.1066827751+端役のはずのチュン助両親ですら迫真の演技すぎる… |
… | 8923/06/12(月)19:15:06No.1066827752+クジラ怪人の隠れ家にみんなどうやって来たんだろうな… |
… | 9023/06/12(月)19:15:07No.1066827758そうだねx5五話のゆ゛る゛さ゛ん゛!からの仮面ライダーに変身するシーンは間違いなく名シーンだし… |
… | 9123/06/12(月)19:15:11No.1066827786そうだねx7>お外で嫌いじゃ無いとか口が裂けても言えない |
… | 9223/06/12(月)19:15:15No.1066827812+>怪人が一番弱いライダー作品といえばこれってなった |
… | 9323/06/12(月)19:15:28No.1066827881+社会風刺作品としてやるなら変にパロ入れず突き抜けた方が良かっただろうね |
… | 9423/06/12(月)19:15:32No.1066827918+こんな世界観にライダーと怪人が放り込まれてるって状況といあ雰囲気自体が何となく面白くてそれで最後まで一気に見れた |
… | 9523/06/12(月)19:15:38No.1066827956そうだねx3二度と来るかこんなヘイト掲示板! |
… | 9623/06/12(月)19:15:39No.1066827968そうだねx3悪とは何だ悪とは誰だってテーマはとてもよくわかる |
… | 9723/06/12(月)19:15:41No.1066827981+「負けた人から何を受け継ぐの…?」「敗北の意味だ…!」 |
… | 9823/06/12(月)19:15:52No.1066828041そうだねx2おじさん悪い人ではないんだけど |
… | 9923/06/12(月)19:16:15No.1066828184+>>ルーの演技とか初めて見たよ |
… | 10023/06/12(月)19:16:22No.1066828237そうだねx10>二度と来るかこんなヘイト掲示板! |
… | 10123/06/12(月)19:16:27No.1066828263+まあ人間の延長でしかないからこそ怪人の存在を民族問題と結びつけるのはわかりやすい比喩ではあったよ |
… | 10223/06/12(月)19:16:41No.1066828342+>ビルゲニアクラスで機動隊10人くらいと相打ちって |
… | 10323/06/12(月)19:16:44No.1066828363+>政治風刺要素を細かく拾ってすごい前向きに評価してるレビュー読んだけどそこだと最大のノイズはあのOPって言われててだめだった |
… | 10423/06/12(月)19:16:51No.1066828407+ヒーロー物で社会諷刺は同じアマプラドラマのboysが相当上手くやってるから不可能では無いはずなんだよ |
… | 10523/06/12(月)19:16:53No.1066828415+>社会風刺作品としてやるなら変にパロ入れず突き抜けた方が良かっただろうね |
… | 10623/06/12(月)19:17:00No.1066828457+>どの方向見てもクソ野郎で溢れてるヒーロー作品は初めて見た |
… | 10723/06/12(月)19:17:12No.1066828529+>おじさん悪い人ではないんだけど |
… | 10823/06/12(月)19:17:20No.1066828568+創世王とかヘブンとかキングストーンとかサタンサーベルとかすごい雑に説明される原作要素 |
… | 10923/06/12(月)19:17:38No.1066828673そうだねx2まとめて全話配信することについていろんな作品で賛否あるけどこれに関してまとめて配信したことの良さは |
… | 11023/06/12(月)19:17:38No.1066828676+>>>ルーの演技とか初めて見たよ |
… | 11123/06/12(月)19:17:51No.1066828739+>ヒーロー物で社会諷刺は同じアマプラドラマのboysが相当上手くやってるから不可能では無いはずなんだよ |
… | 11223/06/12(月)19:17:51No.1066828741+ちょっと前にやってた西島秀俊主演の刑事モノドラマにやたらパロディがブッ込まれてたそうで |
… | 11323/06/12(月)19:18:10No.1066828865+>結局最強武装が銃でねぇこれ改造意味ある?ってなった |
… | 11423/06/12(月)19:18:31No.1066828997そうだねx2酷かったよね吹き出す蒸気(おしぼり) |
… | 11523/06/12(月)19:18:34No.1066829020そうだねx2旧軍じゃなくてナチスが作ってたらもっと強かった |
… | 11623/06/12(月)19:18:54No.1066829132そうだねx5これ週一で配信されたらマジでキレるか途中で絶対見なくなるから一挙配信は良かったと思う |
… | 11723/06/12(月)19:19:00No.1066829164そうだねx1>五話のゆ゛る゛さ゛ん゛!からの仮面ライダーに変身するシーンは間違いなく名シーンだし… |
… | 11823/06/12(月)19:19:05No.1066829199+「」はこれの今野とかガンダムSEEDのブルーコスモスとかヘイトネタ好きだよな |
… | 11923/06/12(月)19:19:20No.1066829292+>>>>ルーの演技とか初めて見たよ |
… | 12023/06/12(月)19:19:24No.1066829323そうだねx2>そして原作以上に一切説明のない謎のクジラ汁 |
… | 12123/06/12(月)19:19:25No.1066829330+これのルー大柴もだし他作品の鈴木亮平とかリリーフランキーとかあんまりそういうイメージない俳優の無茶苦茶怖い演技引き出すの上手いんだね監督 |
… | 12223/06/12(月)19:19:28No.1066829349+なんかそれっぽい専門用語なんだったの? |
… | 12323/06/12(月)19:19:38No.1066829397+ベルトはなんか勢いで生えるんだな…と無理やり解釈していくしかない |
… | 12423/06/12(月)19:19:38No.1066829402+>ちょっと前にやってた西島秀俊主演の刑事モノドラマにやたらパロディがブッ込まれてたそうで |
… | 12523/06/12(月)19:20:02No.1066829542+>鈴木亮平とかリリーフランキー |
… | 12623/06/12(月)19:20:04No.1066829554+完パケ後くらいにまさかの安倍晋三暗殺からの統一教会問題怒ってるのは奇跡すぎない…? |
… | 12723/06/12(月)19:20:07No.1066829571+いやそこらの一般怪人ですら変身したら人を何メートルも吹っ飛ばすから兵器としては成功の部類じゃない? |
… | 12823/06/12(月)19:20:27No.1066829687+ゴルゴム党の外観完全に朝鮮総連だよねあれ… |
… | 12923/06/12(月)19:20:28No.1066829693+シリアスが一層加速する後半になってから |
… | 13023/06/12(月)19:20:41No.1066829784+>完パケ後くらいにまさかの安倍晋三暗殺からの統一教会問題怒ってるのは奇跡すぎない…? |
… | 13123/06/12(月)19:20:44No.1066829810+>「」はこれの今野とかガンダムSEEDのブルーコスモスとかヘイトネタ好きだよな |
… | 13223/06/12(月)19:20:47No.1066829824+>シリアスが一層加速する後半になってから |
… | 13323/06/12(月)19:20:57No.1066829892+ヘブン食ったり食わせたりするの割と重い気がするのに |
… | 13423/06/12(月)19:21:02No.1066829929そうだねx3酷い目にあいまくってるのに許すよ…する葵ちゃんマジ聖人 |
… | 13523/06/12(月)19:21:10No.1066829971+旧日本肝いりの兵器の癖に |
… | 13623/06/12(月)19:21:12No.1066829992+特定の方向に傾くんじゃなくて全方向に中指立てるような作風は正直嫌いじゃ無い |
… | 13723/06/12(月)19:21:20No.1066830036+OP再現はシン仮面ライダーの超特報見て自分らもやりたくなったのかなあと思ってる |
… | 13823/06/12(月)19:21:20No.1066830044+暴力じゃ世の中いい方向には行かないよって話なんだけど公開タイミングが絶妙すぎた |
… | 13923/06/12(月)19:21:29No.1066830101そうだねx1見てください改造するときのビル兄のノリノリっぷり |
… | 14023/06/12(月)19:21:34No.1066830123+>>「」はこれの今野とかガンダムSEEDのブルーコスモスとかヘイトネタ好きだよな |
… | 14123/06/12(月)19:21:55No.1066830248そうだねx1>ヘブン食ったり食わせたりするの割と重い気がするのに |
… | 14223/06/12(月)19:21:57No.1066830258+>ゴルゴム党の外観完全に朝鮮総連だよねあれ… |
… | 14323/06/12(月)19:22:05No.1066830302+>旧日本肝いりの兵器の癖に |
… | 14423/06/12(月)19:22:08No.1066830325+ブラックサンとシャドームーンは最初戸惑ったものの銃弾けるし |
… | 14523/06/12(月)19:22:14No.1066830362+横歩きしかできなくなるカニは大失敗だと思う |
… | 14623/06/12(月)19:22:16No.1066830372+物語ならせめて僅かにでも人間の心に差別やり過ぎじゃね…?って風潮が芽生えましたってエンドにしてくれよ |
… | 14723/06/12(月)19:22:16No.1066830377+完パケなのに凄いライブ感だった |
… | 14823/06/12(月)19:22:23No.1066830414+>横歩きしかできなくなるカニは大失敗だと思う |
… | 14923/06/12(月)19:22:24No.1066830420+>(今野の●を●す音)が入ってるらしいなムーンドライバー |
… | 15023/06/12(月)19:22:25No.1066830424+>これのルー大柴もだし他作品の鈴木亮平とかリリーフランキーとかあんまりそういうイメージない俳優の無茶苦茶怖い演技引き出すの上手いんだね監督 |
… | 15123/06/12(月)19:22:29No.1066830445そうだねx1>ゴルゴム党の外観完全に朝鮮総連だよねあれ… |
… | 15223/06/12(月)19:22:31No.1066830457そうだねx2>旧軍じゃなくてナチスが作ってたらもっと強かった |
… | 15323/06/12(月)19:22:47No.1066830529+ジャンパーソンはルー大柴っぽいゼクロスのことだったり? |
… | 15423/06/12(月)19:22:51No.1066830549+ライダーキックよりも |
… | 15523/06/12(月)19:22:51No.1066830551+>いやそこらの一般怪人ですら変身したら人を何メートルも吹っ飛ばすから兵器としては成功の部類じゃない? |
… | 15623/06/12(月)19:22:56No.1066830586+バカいってる!のあたりは俺もいつか真似したい |
… | 15723/06/12(月)19:23:13No.1066830682+>ベルトはなんか勢いで生えるんだな…と無理やり解釈していくしかない |
… | 15823/06/12(月)19:23:14No.1066830685+>>ゴルゴム党の外観完全に朝鮮総連だよねあれ… |
… | 15923/06/12(月)19:23:25No.1066830748+現実でいつまでも解決しない問題についていくら真面目に向き合っても答えなんかねえよってのはそうだけど… |
… | 16023/06/12(月)19:23:30No.1066830780+下級怪人も日本人の庶民マインドで無いなら |
… | 16123/06/12(月)19:23:47No.1066830865+カマキリ化した葵ちゃんは銃に負けそうにはないし… |
… | 16223/06/12(月)19:23:54No.1066830897そうだねx1終盤自分たちのルーツが全部嘘で葵ちゃんに捻られるようになってメンタルボロボロのビル兄いいよね… |
… | 16323/06/12(月)19:23:56No.1066830914+今野はキングオージャーでもヘイトぶつけてたな |
… | 16423/06/12(月)19:24:08No.1066830971+入れたい題材を全部入れた結果 |
… | 16523/06/12(月)19:24:22No.1066831048+クジラとノミよりよほど人間に近い手してるコウモリがファンブルするキャッチボールは |
… | 16623/06/12(月)19:24:22No.1066831049+おじさんが葵ちゃん助ける理由とか行動基準が分からんのだ |
… | 16723/06/12(月)19:24:38No.1066831136+>>ゴルゴム党の外観完全に朝鮮総連だよねあれ… |
… | 16823/06/12(月)19:24:41No.1066831155+今野レイシスト役が板に付きすぎてる… |
… | 16923/06/12(月)19:24:41No.1066831158+怪人をどうやったらセックスドールとして活用できるのかわかんなさすぎるし |
… | 17023/06/12(月)19:24:43No.1066831169+畜生あいつらチュン助を殺して誰にも見つからないであんな高いところに括りやがって…! |
… | 17123/06/12(月)19:24:44No.1066831174+生涯二回しか使えない武器とか何で… |
… | 17223/06/12(月)19:24:59No.1066831248+>おじさんが葵ちゃん助ける理由とか行動基準が分からんのだ |
… | 17323/06/12(月)19:25:00No.1066831261+>>いやそこらの一般怪人ですら変身したら人を何メートルも吹っ飛ばすから兵器としては成功の部類じゃない? |
… | 17423/06/12(月)19:25:06No.1066831292+旧日本軍の兵器としての成功例はてつをとのぶひこと世紀王だけと言ってもいいんだ |
… | 17523/06/12(月)19:25:12No.1066831324+>混ざり過ぎて汚くなった絵の具の色みたいに… |
… | 17623/06/12(月)19:25:14No.1066831347+>原料のLGBTがどうなろうがさしたる問題ではない |
… | 17723/06/12(月)19:25:17No.1066831360+シリアスなシーンなのにカニ父さんが横歩きしてるの指摘した「」許さん! |
… | 17823/06/12(月)19:25:21No.1066831392+(なんかすごい安い作りの国連っぽいところ) |
… | 17923/06/12(月)19:25:23No.1066831403そうだねx1>今野はキングオージャーでもヘイトぶつけてたな |
… | 18023/06/12(月)19:25:26No.1066831417そうだねx1>畜生あいつらチュン助を殺して誰にも見つからないであんな高いところに括りやがって…! |
… | 18123/06/12(月)19:25:28No.1066831426+差別に言葉だけじゃ何も変わらないしだからって暴力を使ったら結局何も終わらないという教訓は伝えてくれた |
… | 18223/06/12(月)19:25:31No.1066831445+>今野レイシスト役が板に付きすぎてる… |
… | 18323/06/12(月)19:25:36No.1066831465+ゆかりって結局裏切りしていたのか分からなかったよね? |
… | 18423/06/12(月)19:25:47No.1066831533+>物語ならせめて僅かにでも人間の心に差別やり過ぎじゃね…?って風潮が芽生えましたってエンドにしてくれよ |
… | 18523/06/12(月)19:25:52No.1066831564+昔に…戻りたい… |
… | 18623/06/12(月)19:25:53No.1066831572+>それ以上に生殖能力あったら民間人よりは単独で強い男怪人によるレイプ被害の方がやばそうだと思う |
… | 18723/06/12(月)19:25:54No.1066831578+皆演技上手いのもあって見てて感じるパッションとかエネルギーみたいなのは凄いんだよ |
… | 18823/06/12(月)19:26:45No.1066831849+>旧日本軍の兵器としての成功例はてつをとのぶひこと世紀王だけと言ってもいいんだ |
… | 18923/06/12(月)19:26:49No.1066831873+ライヴ感覚で作りすぎてる… |
… | 19023/06/12(月)19:26:53No.1066831896+結局何しても変わんないよなんてテーマで10話も使うなら批判作品なんか作んなってのは本音 |
… | 19123/06/12(月)19:27:00No.1066831941+>メタルヒーローはニチアサからデテイケー |
… | 19223/06/12(月)19:27:04No.1066831966+>昔に…戻りたい… |
… | 19323/06/12(月)19:27:10No.1066831994+ルー大柴は生かした上で全部ゲロさせないと駄目なのに |
… | 19423/06/12(月)19:27:11No.1066831998+完パケ納品でライブしちゃダメだよ!! |
… | 19523/06/12(月)19:27:13No.1066832013そうだねx2じゃあどうすりゃよかったんだよって考えると例え兵器扱いでも国の偉い人の下についていくのが一番だったんかなぁ… |
… | 19623/06/12(月)19:27:16No.1066832025+怪人なんでそんなに殖えてんの |
… | 19723/06/12(月)19:27:20No.1066832055+またこういうクズだらけ暴言だらけのライダーは見てえな |
… | 19823/06/12(月)19:27:20No.1066832056+>畜生あいつらチュン助を殺して誰にも見つからないであんな高いところに括りやがって…! |
… | 19923/06/12(月)19:27:21No.1066832061+>人間拉致して殺してヘブン作るより爺さんが怪人作ってたことの方が問題になるのすげぇ世界だ |
… | 20023/06/12(月)19:27:33No.1066832120+>日曜に移ったのいつからだ |
… | 20123/06/12(月)19:27:38No.1066832153+外でタバコ吸いながらグチってたらなんか創世王できた |
… | 20223/06/12(月)19:27:45No.1066832194+怪人の殺し屋的なの序盤で消費しちゃったしね… |
… | 20323/06/12(月)19:27:52No.1066832235+でもこの梅雀さんの生身の殺陣はかっこいいぞ! |
… | 20423/06/12(月)19:28:03No.1066832295+>外でタバコ吸いながらグチってたらなんか創世王できた |
… | 20523/06/12(月)19:28:05No.1066832313+政党作ったのに部落差別扱いのままって |
… | 20623/06/12(月)19:28:06No.1066832316+>じゃあどうすりゃよかったんだよって考えると例え兵器扱いでも国の偉い人の下についていくのが一番だったんかなぁ… |
… | 20723/06/12(月)19:28:20No.1066832400+>怪人の殺し屋的なの序盤で消費しちゃったしね… |
… | 20823/06/12(月)19:28:31No.1066832462+多分世紀末ドラマ撮影伝みたいなノリで撮影されたんだと思う |
… | 20923/06/12(月)19:28:33No.1066832468+サラニヘンシンのシーンは凄い好きなんだ |
… | 21023/06/12(月)19:28:37No.1066832493+社会派気取るやつが最終話OP入れるわけないもんな… |
… | 21123/06/12(月)19:28:47No.1066832544+んで五流護六ってヘタクソな暴走族みたいな当て字の意味なに…? |
… | 21223/06/12(月)19:28:54No.1066832577+基本的に怪人はか弱い存在だということを理解しないといけない |
… | 21323/06/12(月)19:28:55No.1066832588+>怪人なんでそんなに殖えてんの |
… | 21423/06/12(月)19:29:09No.1066832672+>んで五流護六ってヘタクソな暴走族みたいな当て字の意味なに…? |
… | 21523/06/12(月)19:29:13No.1066832698+暴力装置としても兵隊が圧倒的に足りないんだよねゴルゴム |
… | 21623/06/12(月)19:29:27No.1066832779+>怪人の殺し屋的なの序盤で消費しちゃったしね… |
… | 21723/06/12(月)19:29:27No.1066832781+>怪人の皆さんが棲んでる所がどう見てもその…鶴橋とかそういう所 |
… | 21823/06/12(月)19:29:29No.1066832791そうだねx8これ言うの3回目だけどカッコつけてたけどやる事為す事時代遅れで裏目にでる信彦が最後の最後にあの頃に帰りたい…って本音こぼすクソ情けない姿が本当にいとおしい |
… | 21923/06/12(月)19:29:40No.1066832857+>旧日本軍の兵器としての成功例はてつをとのぶひこと世紀王だけと言ってもいいんだ |
… | 22023/06/12(月)19:29:50No.1066832906そうだねx3>んで五流護六ってヘタクソな暴走族みたいな当て字の意味なに…? |
… | 22123/06/12(月)19:29:56No.1066832943+創世王って大当たり出来ちゃったからな |
… | 22223/06/12(月)19:30:07No.1066833000+>>怪人の皆さんが棲んでる所がどう見てもその…鶴橋とかそういう所 |
… | 22323/06/12(月)19:30:10No.1066833030+>んで五流護六ってヘタクソな暴走族みたいな当て字の意味なに…? |
… | 22423/06/12(月)19:30:20No.1066833086+>五流護六 |
… | 22523/06/12(月)19:30:22No.1066833099+おじさんが強制創成王された後に |
… | 22623/06/12(月)19:30:29No.1066833129+なんかいい感じにルーを殺していくこくじん |
… | 22723/06/12(月)19:30:34No.1066833170+やっぱり何も言わずに木箱に入る創世王はおかしいって! |
… | 22823/06/12(月)19:30:51No.1066833251+>やっぱり何も言わずに木箱に入る創世王はおかしいって! |
… | 22923/06/12(月)19:30:51No.1066833261+フワッとできた創世王に特効のサタンサーベル作れるの凄いよね… |
… | 23023/06/12(月)19:30:53No.1066833270+ゴルゴムの人らも一般怪人も虐げられてるのにはムカついてるけど |
… | 23123/06/12(月)19:30:57No.1066833295+葵ちゃんもサタンサーベル必須だっていうのに |
… | 23223/06/12(月)19:31:07No.1066833347そうだねx1>創世王って大当たり出来ちゃったからな |
… | 23323/06/12(月)19:31:12No.1066833377+>フワッとできた創世王に特効のサタンサーベル作れるの凄いよね… |
… | 23423/06/12(月)19:31:21No.1066833437+(例のテーマ) |
… | 23523/06/12(月)19:31:29No.1066833491+中村倫也の変身ポーズが凄い好き |
… | 23623/06/12(月)19:31:29No.1066833494+のぶひことおじさんのカッコよさの10割中村倫也と西島秀俊 |
… | 23723/06/12(月)19:31:34No.1066833532+葵パパはなんかあいつだけ仕様違くない? |
… | 23823/06/12(月)19:31:41No.1066833579+要所要所や造形は凄い好きです |
… | 23923/06/12(月)19:31:44No.1066833593+ほっといてもそろそろ死ぬはずの創世王がタフ過ぎる… |
… | 24023/06/12(月)19:31:47No.1066833605+>葵パパはなんかあいつだけ仕様違くない? |
… | 24123/06/12(月)19:31:50No.1066833623+頼むから葵ちゃんにベルトがでた理由だけでもはっきりさせてくれ |
… | 24223/06/12(月)19:31:55No.1066833658+なんか上位存在的な雰囲気を出すだけ出して |
… | 24323/06/12(月)19:32:07No.1066833728そうだねx1神のしもべを装いつつ神を殺せる力持つとなるとサタンしかあるまいよ! |
… | 24423/06/12(月)19:32:09No.1066833740+ヘブン汁ぴゅっぴゅ♥しようね♥で |
… | 24523/06/12(月)19:32:11No.1066833753そうだねx1だいたいキングストーン気軽に出し入れできるのはなんなんだよ! |
… | 24623/06/12(月)19:32:19No.1066833795+創世王なんて名前つけたやつは誰なんだよ |
… | 24723/06/12(月)19:32:24No.1066833815+作風が唯一無二すぎる |
… | 24823/06/12(月)19:32:28No.1066833843+>創世王なんて名前つけたやつは誰なんだよ |
… | 24923/06/12(月)19:32:48No.1066833966そうだねx4>作風が唯一無二すぎる |
… | 25023/06/12(月)19:32:50No.1066833976そうだねx1これってジャンルは社会派ドラマでいいの…? |
… | 25123/06/12(月)19:32:54No.1066833993+>やっぱり何も言わずに木箱に入る創世王はおかしいって! |
… | 25223/06/12(月)19:33:11No.1066834105そうだねx3>これってジャンルは社会派ドラマでいいの…? |
… | 25323/06/12(月)19:33:18No.1066834154+>なんでそこは当て字も変名も無しにストレートにサタンサーベルなんだよ… |
… | 25423/06/12(月)19:33:21No.1066834171+どいつもこいつも凄いふわふわした考えで動いてるの凄いと思う |
… | 25523/06/12(月)19:33:29No.1066834224+登場人物もストーリーも異形がすぎる |
… | 25623/06/12(月)19:33:42No.1066834301+>これってジャンルは社会派ドラマでいいの…? |
… | 25723/06/12(月)19:33:47No.1066834327そうだねx2>どいつもこいつも凄いふわふわした考えで動いてるの凄いと思う |
… | 25823/06/12(月)19:33:51No.1066834352+キングストーンで本来の力が戻り変身出来るようになる |
… | 25923/06/12(月)19:34:06No.1066834446そうだねx1次の創成王押し付け合いからの弾かれる天丼シーンは普通に笑ってしまった |
… | 26023/06/12(月)19:34:09No.1066834467+南と秋月両博士が諸悪の根源過ぎる |
… | 26123/06/12(月)19:34:20No.1066834534+>>これってジャンルは社会派ドラマでいいの…? |
… | 26223/06/12(月)19:34:24No.1066834556+この人に話聞けばだいたいの疑問が解決する(した)超重要人物なのにどの陣営からも放置されるアキツキ博士 |
… | 26323/06/12(月)19:34:27No.1066834573+>やっぱり何も言わずに木箱に入る創世王はおかしいって! |
… | 26423/06/12(月)19:34:31No.1066834601+>南と秋月両博士が諸悪の根源過ぎる |
… | 26523/06/12(月)19:34:36No.1066834630+>フワッとできた創世王に特効のサタンサーベル作れるの凄いよね… |
… | 26623/06/12(月)19:34:36No.1066834633そうだねx1のぶひこシャドームーンがマジで雰囲気カッコいいだけの童貞大学生なのがすさまじいすぎる |
… | 26723/06/12(月)19:34:42No.1066834670+>だいたいキングストーン気軽に出し入れできるのはなんなんだよ! |
… | 26823/06/12(月)19:34:49No.1066834705+>時を超え、空を駆けるブラックサン。己の正義を信じ、この星のためシャドームーン打倒に向かう。二人は運命を賭けた最後の戦いに身を投じる。 |
… | 26923/06/12(月)19:34:52No.1066834721+親父怪人にされて母親目の前で殺されて自分も怪人に改造した男をなんか許せる優しさをもつ女葵 |
… | 27023/06/12(月)19:35:06No.1066834800+泣ける要素あったか…? |
… | 27123/06/12(月)19:35:16No.1066834876+>>>これってジャンルは仮面ライダーでいいの…? |
… | 27223/06/12(月)19:35:17No.1066834884+>親父怪人にされて母親目の前で殺されて自分も怪人に改造した男をなんか許せる優しさをもつ女葵 |
… | 27323/06/12(月)19:35:22No.1066834908+カニの恐ろしいところはなんかあれ洗脳装置だったの?という所 |
… | 27423/06/12(月)19:35:37No.1066834999+葵ちゃんが今度DIYに出ると聞いてどんな演技になるのか気になっている |
… | 27523/06/12(月)19:35:40No.1066835029そうだねx2バトルホッパーもなんか特別な設定あるのかなと思ってたらおじさんの痛車だったなんて… |
… | 27623/06/12(月)19:35:40No.1066835032そうだねx1>次の創成王押し付け合いからの弾かれる天丼シーンは普通に笑ってしまった |
… | 27723/06/12(月)19:35:46No.1066835076+チュン助作中で二度死んでいるんだよね |
… | 27823/06/12(月)19:35:47No.1066835083+ムーンドライバーの中村倫也インタビュー見てると大分雰囲気違うなと思うけどどっちかというとこの雰囲気をそのまま役でもやってるの多いんだよな… |
… | 27923/06/12(月)19:35:55No.1066835129+全方位に中指立てるタイプの社会系風ドラマに仮面ライダーBLACK要素が合わさった凄まじい作品 |
… | 28023/06/12(月)19:35:56No.1066835136そうだねx3多分一番信念が強いのはジジイ総理 |
… | 28123/06/12(月)19:36:01No.1066835166+別のスレのヒーロー補正無い仮面ライダーってただのバッタ怪人なんだなってレスで悲しいけどダメだった |
… | 28223/06/12(月)19:36:10No.1066835220+>次の創成王押し付け合いからの弾かれる天丼シーンは普通に笑ってしまった |
… | 28323/06/12(月)19:36:11No.1066835228+>泣ける要素あったか…? |
… | 28423/06/12(月)19:36:21No.1066835302+完全食のエデン食いがちだけどもしかして太る…? |
… | 28523/06/12(月)19:36:25No.1066835324+>泣ける要素あったか…? |
… | 28623/06/12(月)19:36:30No.1066835343+怪人の用途が闇オークションで変態に買われるだけなのがもう駄目駄目過ぎる |
… | 28723/06/12(月)19:36:35No.1066835370そうだねx8>別のスレのヒーロー補正無い仮面ライダーってただのバッタ怪人なんだなってレスで悲しいけどダメだった |
… | 28823/06/12(月)19:36:59No.1066835524+>バトルホッパーもなんか特別な設定あるのかなと思ってたらおじさんの痛車だったなんて… |
… | 28923/06/12(月)19:37:11No.1066835607そうだねx3でも見せ方の都合とは言え他の怪人と比べたら飛蝗怪人形態めっちゃカッコいいじゃん |
… | 29023/06/12(月)19:37:23No.1066835669+>バトルホッパーもなんか特別な設定あるのかなと思ってたらおじさんの痛車だったなんて… |
… | 29123/06/12(月)19:37:28No.1066835706+>怪人の用途が闇オークションで変態に買われるだけなのがもう駄目駄目過ぎる |
… | 29223/06/12(月)19:37:37No.1066835751そうだねx2>完全食のエデン食いがちだけどもしかして太る…? |
… | 29323/06/12(月)19:37:39No.1066835761+>冷静に考えると継承って何なんだよ!どうすりゃいいんだよ!?って話なのでこまった顔するダロム氏 |
… | 29423/06/12(月)19:37:39No.1066835763+>放送当時から本気で入れ込んでた人なら記念作品がこれかよ…って泣いて主張する権利あると思う |
… | 29523/06/12(月)19:37:40No.1066835764+おじさんも最初は緩やかに滅びればいいじゃんって言っていたけど |
… | 29623/06/12(月)19:37:49No.1066835824+>>正直仮面ライダーBLACKの記念作品としてみたら星1すらおこがましいと思う |
… | 29723/06/12(月)19:38:12No.1066835970+葵ちゃんがキングストーン持つとなんかフワーッするけど本当の創世王誕生には怪人が二人いる |
… | 29823/06/12(月)19:38:12No.1066835971+>そこまで言うほどじゃないだろ!ちょっと時々シュールな場面とかあるくらいで |
… | 29923/06/12(月)19:38:20No.1066836014+信彦のライブ感だけで生きてるあの感じ |
… | 30023/06/12(月)19:38:26No.1066836057+普通に遺伝するの怖いよな怪人 |
… | 30123/06/12(月)19:38:27No.1066836062+>そんな……あんなにしっかりOP再現したのに! |
… | 30223/06/12(月)19:38:41No.1066836142+>ブラックに思い入れが強い人間の視点だと一番いらない |
… | 30323/06/12(月)19:38:42No.1066836145そうだねx1>創世王を神と見立てるならその命を絶てるのがサタンの名が付く剣というのはいいアイディアだと思う |
… | 30423/06/12(月)19:38:47No.1066836180+>ブラックに思い入れが無い人間の視点だと一番いらない |
… | 30523/06/12(月)19:38:48No.1066836190+カニ怪人だけ消滅の仕方が違うんだっけ |
… | 30623/06/12(月)19:38:52No.1066836215そうだねx4公開前に真のBlackファンがてつをの現状で心を粉々に打ち砕かれていて助かったぜ… |
… | 30723/06/12(月)19:38:54No.1066836230+>普通に遺伝するの怖いよな怪人 |
… | 30823/06/12(月)19:38:59No.1066836263+ヒロインのピンチには基本的に間に合わないおじさん |
… | 30923/06/12(月)19:39:02No.1066836282+>チュン助作中で二度死んでいるんだよね |
… | 31023/06/12(月)19:39:11No.1066836318そうだねx2(てつをを真のヒーローだと信じてた)あの頃に…戻りたい |
… | 31123/06/12(月)19:39:17No.1066836362+コウモリとクジラの飲み会シーンの緩さを狙ってだせたのなら凄いと思う |
… | 31223/06/12(月)19:39:19No.1066836368+当時はクソという感想しか浮かばなかったけど暫く経ってまあいいかって気分になってきた |
… | 31323/06/12(月)19:39:26No.1066836405+>>そんな……あんなにしっかりOP再現したのに! |
… | 31423/06/12(月)19:39:40No.1066836491+石ノ森漫画版はおそらくブラックサン&シャドームーンの融合した創世王が未来に怪人世界築いて支配 |
… | 31523/06/12(月)19:39:44No.1066836507+>頼むから葵ちゃんにベルトがでた理由だけでもはっきりさせてくれ |
… | 31623/06/12(月)19:39:49No.1066836535+葵ちゃん改造に間に合わないのは言い方悪いが |
… | 31723/06/12(月)19:40:02No.1066836621+バイクの速度はオリジナル知らないからそこまで気にならなかったけど |
… | 31823/06/12(月)19:40:04No.1066836627+次期創世王決めでダチョウ倶楽部し始めるゴルゴムでダメだった |
… | 31923/06/12(月)19:40:16No.1066836714+>>そんな……あんなにしっかりOP再現したのに! |
… | 32023/06/12(月)19:40:21No.1066836737+なんていうか変な作品だよ |
… | 32123/06/12(月)19:40:24No.1066836754+>>普通に遺伝するの怖いよな怪人 |
… | 32223/06/12(月)19:40:30No.1066836788そうだねx1>集団リンチ以外でも死んだシーンあった? |
… | 32323/06/12(月)19:40:37No.1066836834+創世王チャレンジのシーンは創世王がこいつ嫌い!こいつ嫌い!…この子はちょっと好きかもナデナデシヨウネェ…ってシーンでしょあれ |
… | 32423/06/12(月)19:40:38No.1066836847+>>頼むから葵ちゃんにベルトがでた理由だけでもはっきりさせてくれ |
… | 32523/06/12(月)19:40:45No.1066836886+>コウモリとクジラの飲み会シーンの緩さを狙ってだせたのなら凄いと思う |
… | 32623/06/12(月)19:40:52No.1066836923+オリジナルのOPバイクで爆走してる上に雨上がりなんだか地面濡れてるっぽいんだよな |
… | 32723/06/12(月)19:41:04No.1066837002+スズメ怪人孕ませたチュン介父が異常性癖みたいじゃん |
… | 32823/06/12(月)19:41:09No.1066837034そうだねx3>監督そこまで考えてないと思うよ |
… | 32923/06/12(月)19:41:11No.1066837052+役者の演技力パワーのおかげか最後のオチ以外はなんだかんだで結構好き |
… | 33023/06/12(月)19:41:20No.1066837100+あのガラスぶち破りだけは再現して欲しかった |
… | 33123/06/12(月)19:41:27No.1066837144そうだねx3信彦は何がしたかったの? |
… | 33223/06/12(月)19:41:29No.1066837157+>漫画版に近くはあるんだよな |
… | 33323/06/12(月)19:41:32No.1066837173+>>チュン助作中で二度死んでいるんだよね |
… | 33423/06/12(月)19:41:36No.1066837193+でもよォ |
… | 33523/06/12(月)19:41:37No.1066837200+怪人くせーって多分鶏小屋みたいな匂いするんだろうな… |
… | 33623/06/12(月)19:41:41No.1066837227+そして移民怪人が来る未来なんだよね |
… | 33723/06/12(月)19:41:43No.1066837242+>独特の味わいが癖になるけどストレートには褒めたくない感じの |
… | 33823/06/12(月)19:41:43No.1066837244そうだねx1>信彦は何がしたかったの? |
… | 33923/06/12(月)19:41:51No.1066837301+>葵ちゃん改造に間に合わないのは言い方悪いが |
… | 34023/06/12(月)19:41:55No.1066837324+外見もふもふして可愛いから結構当たりの部類だと思うんだよね雀怪人 |
… | 34123/06/12(月)19:42:17No.1066837439そうだねx2>スズメ怪人孕ませたチュン介父が異常性癖みたいじゃん |
… | 34223/06/12(月)19:42:19No.1066837458+>でもよォ |
… | 34323/06/12(月)19:42:23No.1066837481+>オリジナルのOPバイクで爆走してる上に雨上がりなんだか地面濡れてるっぽいんだよな |
… | 34423/06/12(月)19:42:23No.1066837483+なんでもない場面なはずなのに |
… | 34523/06/12(月)19:42:25No.1066837490+>独特の味わいが癖になるけどストレートには褒めたくない感じの |
… | 34623/06/12(月)19:42:27No.1066837499+>外見もふもふして可愛いから結構当たりの部類だと思うんだよね雀怪人 |
… | 34723/06/12(月)19:42:33No.1066837541そうだねx1>>信彦は何がしたかったの? |
… | 34823/06/12(月)19:42:33No.1066837544+>監督そこまで考えてないと思うよ |
… | 34923/06/12(月)19:42:36No.1066837557+>そばに居る間は助けてやると言ったおじさんの舌の根も乾かないうちから単独行動する葵ちゃん良いだろ? |
… | 35023/06/12(月)19:42:42No.1066837605そうだねx1ホットトイズからフィギュアがでるらしくて楽しみ |
… | 35123/06/12(月)19:42:50No.1066837658そうだねx1>あのガラスぶち破りだけは再現して欲しかった |
… | 35223/06/12(月)19:42:52No.1066837670+そもそも外国に移民層が出来るほど初改造から時間経ってないだろ!っていう… |
… | 35323/06/12(月)19:42:57No.1066837701そうだねx3気がついたら中村倫也のアーツまで全部注文しちゃってたけど自分でもそんなブラックサン好きだったっけ…?ってなってる |
… | 35423/06/12(月)19:43:11No.1066837777+>信彦は何がしたかったの? |
… | 35523/06/12(月)19:43:12No.1066837782+>怪人くせーって多分鶏小屋みたいな匂いするんだろうな… |
… | 35623/06/12(月)19:43:18No.1066837828+>外見もふもふして可愛いから結構当たりの部類だと思うんだよね雀怪人 |
… | 35723/06/12(月)19:43:18No.1066837829+こんなのただのサラニヘンシンするだけのバッタ怪人や… |
… | 35823/06/12(月)19:43:20No.1066837843+でもめっちゃ平成初期っぽい感じだよスレ画 |
… | 35923/06/12(月)19:43:25No.1066837875+創世王でも強い意志あれば意識保てたり一瞬だけ戻るって予測や |
… | 36023/06/12(月)19:43:28No.1066837892+>そう |
… | 36123/06/12(月)19:43:30No.1066837903+>信彦は何がしたかったの? |
… | 36223/06/12(月)19:43:41No.1066837964+>特に必要のない露悪的な描写が関わりたくない作品にしちゃってると思う |
… | 36323/06/12(月)19:43:44No.1066837991+スズメの死体でいよいよ怪人の身体構造どうなってるのかわからなくなった |
… | 36423/06/12(月)19:43:45No.1066838002そうだねx2>気がついたら中村倫也のアーツまで全部注文しちゃってたけど自分でもそんなブラックサン好きだったっけ…?ってなってる |
… | 36523/06/12(月)19:43:47No.1066838013+ゴルゴムの連中もおじさんものぶひこもみんななんでこんなことになっちゃったんだろうみたいな無念さの中で死んでいくの悲しいけど好きだよ |
… | 36623/06/12(月)19:43:56No.1066838053そうだねx1のぶひこだけはロングロングアゴー20thセンチュリーだった |
… | 36723/06/12(月)19:43:57No.1066838060+>ホットトイズからフィギュアがでるらしくて楽しみ |
… | 36823/06/12(月)19:44:01No.1066838083+>>特に必要のない露悪的な描写が関わりたくない作品にしちゃってると思う |
… | 36923/06/12(月)19:44:18No.1066838182そうだねx1>気がついたら中村倫也のアーツまで全部注文しちゃってたけど自分でもそんなブラックサン好きだったっけ…?ってなってる |
… | 37023/06/12(月)19:44:23No.1066838215そうだねx1>作品自体は好きだけどLGBTに喧嘩売るようなセリフとか正直ドン引きする場面もいくつかあったからなぁ |
… | 37123/06/12(月)19:44:28No.1066838246そうだねx3ドヤ顔で「お前と手を組むことになろうとはな」とかほざいて思いっきり拒否られるビルゲニアマジビルゲニア |
… | 37223/06/12(月)19:44:37No.1066838292+>登場人物全員バカなのすげえと思う |
… | 37323/06/12(月)19:44:40No.1066838314そうだねx1>登場人物全員バカなのすげえと思う |
… | 37423/06/12(月)19:44:41No.1066838321+>スズメの死体でいよいよ怪人の身体構造どうなってるのかわからなくなった |
… | 37523/06/12(月)19:44:50No.1066838372+言いたいことはあるんだけど文句言う元気が残らない作品だった |
… | 37623/06/12(月)19:44:52No.1066838377+いくらなんでも菊の御紋と息が出来ない...!はすげえライン超えてると思った |
… | 37723/06/12(月)19:44:59No.1066838419+怪人とセックスは拒否感が圧倒的に上回るけど変身しない前提ならヒートヘブンで老化抑えられて一生劣化しないラブドールになるんだよな… |
… | 37823/06/12(月)19:45:01No.1066838434+てか細かい設定まで詰めるとクジラ汁は何なのかとかもやらなきゃいけなくなるし |
… | 37923/06/12(月)19:45:02No.1066838437+めちゃくちゃ荒れた◯ーズと違ってこっちはTV版と別物としてやってるだけ全然偉いよ |
… | 38023/06/12(月)19:45:11No.1066838488+>>信彦は何がしたかったの? |
… | 38123/06/12(月)19:45:14No.1066838500+政権に中指を立てて右に唾を吐きそれを見て肩を組んできた左をそのまま背負い投げしてるような作品 |
… | 38223/06/12(月)19:45:16No.1066838513+怪人ってある程度強さが無いとイマイチだな |
… | 38323/06/12(月)19:45:21No.1066838547+平成ライダーじゃないけどみんな瞬間瞬間を必死に生きてるとは思うんだよちゃんと |
… | 38423/06/12(月)19:45:31No.1066838604+>創作はああいうのがあるからいいんじゃん… |
… | 38523/06/12(月)19:45:34No.1066838635+>龍騎とか555とかスレ画以上に賛否両論で大盛り上がりだったんだから当時 |
… | 38623/06/12(月)19:45:41No.1066838677+葵ちゃん改造されて自分が否定していたものをふるう側になるってのは必要だろ |
… | 38723/06/12(月)19:45:42No.1066838685+>めちゃくちゃ荒れた◯ーズと違ってこっちはTV版と別物としてやってるだけ全然偉いよ |
… | 38823/06/12(月)19:45:43No.1066838690+ホットトイズで今野出たらどうしよう |
… | 38923/06/12(月)19:45:43No.1066838691+面白いは面白いけどエンタメとして見るには引っかかりが多いというのはある |
… | 39023/06/12(月)19:45:44No.1066838700+マジでさらに変身何の説明もなくて混乱する |
… | 39123/06/12(月)19:45:57No.1066838770+あの差別を扇動しまくっている人の演技力すごいな |
… | 39223/06/12(月)19:46:05No.1066838824+>気がついたら中村倫也のアーツまで全部注文しちゃってたけど自分でもそんなブラックサン好きだったっけ…?ってなってる |
… | 39323/06/12(月)19:46:07No.1066838836+別におじさんは一人で平和のために戦うぞしてるわけじゃなくて |
… | 39423/06/12(月)19:46:19No.1066838911+作中で整合性つかない箇所どれも「どうせ特に考えてない」で説明ついちゃうのが困る |
… | 39523/06/12(月)19:46:21No.1066838923+>めちゃくちゃ荒れた◯ーズと違ってこっちはTV版と別物としてやってるだけ全然偉いよ |
… | 39623/06/12(月)19:46:26No.1066838951+まさかゆかりの真意すら明かされずにフェードアウトするとは思わなかったよ |
… | 39723/06/12(月)19:46:36No.1066839003+>でも当時はあんた全然乗り気じゃなかったよね… |
… | 39823/06/12(月)19:46:36No.1066839004+幹部クラスでやっと使い道がありそうなゴルゴム |
… | 39923/06/12(月)19:46:40No.1066839036+臭いってのは差別の定番用語ってだけであんま関係ないと思う |
… | 40023/06/12(月)19:46:47No.1066839072+>平成ライダーじゃないけどみんな瞬間瞬間を必死に生きてるとは思うんだよちゃんと |
… | 40123/06/12(月)19:46:56No.1066839131+>>創作はああいうのがあるからいいんじゃん… |
… | 40223/06/12(月)19:47:04No.1066839179+怪人はトップ層ならめっちゃ強いけどそれでも一人で軍隊相手に勝利できるような強さじゃないのが悲しすぎる |
… | 40323/06/12(月)19:47:20No.1066839271そうだねx1>マジでさらに変身何の説明もなくて混乱する |
… | 40423/06/12(月)19:47:21No.1066839284+ただの怪人よりもフル装備で訓練積んだ特殊部隊の方が強い |
… | 40523/06/12(月)19:47:23No.1066839294+>ホットトイズで今野出たらどうしよう |
… | 40623/06/12(月)19:47:27No.1066839315+フィクションだから俺はなんだよこれはー!!と困惑しながら見られたよ |
… | 40723/06/12(月)19:47:31No.1066839334+ゆかりはもうナチュラルボーンサークラとでも考えるしかない… |
… | 40823/06/12(月)19:47:34No.1066839344+>気がついたら中村倫也のアーツまで全部注文しちゃってたけど自分でもそんなブラックサン好きだったっけ…?ってなってる |
… | 40923/06/12(月)19:47:34No.1066839354+ダメなおじさんどもが自分の人生に蹴りをつける話としてはすげえ好き |
… | 41023/06/12(月)19:47:40No.1066839388そうだねx1革命革命ってあんだけ燃えてた奴が腐るのもリアルだしあんたまだそういうのやってんの?って取り憑かれた奴がいるのも生々しい |
… | 41123/06/12(月)19:47:44No.1066839407そうだねx2流石にこれで創作マウント取るのはちょっと… |
… | 41223/06/12(月)19:47:44No.1066839411+かと言ってグロンギとかあの辺のスペックあったら危なすぎてガチの駆除方向に行っちゃうだろうし… |
… | 41323/06/12(月)19:47:47No.1066839426そうだねx1>でも当時はあんた全然乗り気じゃなかったよね… |
… | 41423/06/12(月)19:47:50No.1066839438+>臭いってのは差別の定番用語ってだけであんま関係ないと思う |
… | 41523/06/12(月)19:47:52No.1066839450+同じバスでも臭いって分かるレベルだと相当辛いよね |
… | 41623/06/12(月)19:47:55No.1066839471+>ただの怪人よりもフル装備で訓練積んだ特殊部隊の方が強い |
… | 41723/06/12(月)19:47:56No.1066839474+悪趣味すぎるって苦言は呈したくなるけどまあこのくらい評価無関係に自由な創作もあっていいよね |
… | 41823/06/12(月)19:48:01No.1066839505+>あの差別を扇動しまくっている人の演技力すごいな |
… | 41923/06/12(月)19:48:05No.1066839518+派手でもうちょっとハッタリが効いた戦闘シーンがあれば作品全体の印象も変わったと思う |
… | 42023/06/12(月)19:48:15No.1066839583+人物アーツはこのまま頑張ってビルゲニアまで出してほしい |
… | 42123/06/12(月)19:48:18No.1066839610+のぶひこは裏切られてずーっと政府とゴルゴムに腹立ってるから |
… | 42223/06/12(月)19:48:23No.1066839633+>悪趣味すぎるって苦言は呈したくなるけどまあこのくらい評価無関係に自由な創作もあっていいよね |
… | 42323/06/12(月)19:48:33No.1066839700+>差別発言にそんな過敏になるなら創作物見れなくない? |
… | 42423/06/12(月)19:48:44No.1066839758+>派手でもうちょっとハッタリが効いた戦闘シーンがあれば作品全体の印象も変わったと思う |
… | 42523/06/12(月)19:48:45No.1066839761そうだねx1>派手でもうちょっとハッタリが効いた戦闘シーンがあれば作品全体の印象も変わったと思う |
… | 42623/06/12(月)19:48:47No.1066839778+>臭いってのは差別の定番用語ってだけであんま関係ないと思う |
… | 42723/06/12(月)19:48:58No.1066839843+>派手でもうちょっとハッタリが効いた戦闘シーンがあれば作品全体の印象も変わったと思う |
… | 42823/06/12(月)19:49:06No.1066839893そうだねx2>「なんかわかる」みたいな感じで |
… | 42923/06/12(月)19:49:24No.1066839999+>ダメなおじさんどもが自分の人生に蹴りをつける話としてはすげえ好き |
… | 43023/06/12(月)19:49:29No.1066840035+覚醒しても別にそこまで強い訳ではないおじさん |
… | 43123/06/12(月)19:49:42No.1066840103+差別発言そのものじゃなくて差別構造の描写についてあまりにも悪い意味で天真爛漫すぎるのがな… |
… | 43223/06/12(月)19:49:44No.1066840112+>国鉄のにおいがムンムンするみたいなもんだよね |
… | 43323/06/12(月)19:49:44No.1066840118+最後に流すべきはTV版OPよりもEDの方だったんじゃないかなと思うの |
… | 43423/06/12(月)19:49:47No.1066840138+>覚醒しても別にそこまで強い訳ではないおじさん |
… | 43523/06/12(月)19:49:48No.1066840151+あまりの内容に脳が追いつかず差別発言のほうにフォーカスしたくなる気持ちもわからんでもない気がしてきた |
… | 43623/06/12(月)19:49:56No.1066840201+信彦の俺はあの頃に戻りたい…!がなかったら☆1評価してるよ |
… | 43723/06/12(月)19:49:58No.1066840218+最後はクライシス帝国が攻めてきてブラックの戦いはまだ続くENDでも良かったのに |
… | 43823/06/12(月)19:50:00No.1066840225+これは一気に全話来て良かったと思う |
… | 43923/06/12(月)19:50:06No.1066840262+戦闘で迫力あったのまだ飛蝗怪人の頃のが多かったな |
… | 44023/06/12(月)19:50:09No.1066840278+>でも学生運動時代生まれてないでしょ? |
… | 44123/06/12(月)19:50:15No.1066840323+チュン介の父ちゃんは異常性癖だと思うけど活動そのものはコツコツとやってたみたいだからかなり常識的ではある |
… | 44223/06/12(月)19:50:18No.1066840337+>>ダメなおじさんどもが自分の人生に蹴りをつける話としてはすげえ好き |
… | 44323/06/12(月)19:50:18No.1066840343+>覚醒しても別にそこまで強い訳ではないおじさん |
… | 44423/06/12(月)19:50:19No.1066840348そうだねx1西島秀俊と中村倫也の可動フィギュアってだけでまず欲しいからな… |
… | 44523/06/12(月)19:50:21No.1066840360+>派手でもうちょっとハッタリが効いた戦闘シーンがあれば作品全体の印象も変わったと思う |
… | 44623/06/12(月)19:50:21No.1066840362+映画館でみんなで応援上映したい |
… | 44723/06/12(月)19:50:21No.1066840364+>あの差別を扇動しまくっている人の演技力すごいな |
… | 44823/06/12(月)19:50:22No.1066840373そうだねx2変身して生体ソード使うあたりは超カッコよかった |
… | 44923/06/12(月)19:50:29No.1066840414+あの世界の福祉というか社会保障の基準が分からん |
… | 45023/06/12(月)19:51:02No.1066840624+>映画館でみんなで応援上映したい |
… | 45123/06/12(月)19:51:06No.1066840644+なんで途中から創世王を殺す方法探してたんだろうな |
… | 45223/06/12(月)19:51:09No.1066840673+>時代におじさんの意志が引き継がれたんだ |
… | 45323/06/12(月)19:51:10No.1066840685+>あの世界の福祉というか社会保障の基準が分からん |
… | 45423/06/12(月)19:51:16No.1066840720+>時代におじさんの意志が引き継がれたんだ |
… | 45523/06/12(月)19:51:21No.1066840754+>覚醒して強くなったのは葵ちゃんだからな |
… | 45623/06/12(月)19:51:22No.1066840763+>戦闘シーンだけは専門家入れるべきだった |
… | 45723/06/12(月)19:51:22No.1066840765+>最後はクライシス帝国が攻めてきてブラックの戦いはまだ続くENDでも良かったのに |
… | 45823/06/12(月)19:51:33No.1066840833そうだねx3>映画館でみんなで応援上映したい |
… | 45923/06/12(月)19:51:39No.1066840867+おじさんは間違いなく葵ちゃんに戦いとかそういうのには関わらずに平和に生きて欲しいと思ってたからな… |
… | 46023/06/12(月)19:51:42No.1066840885+>なんで途中から創世王を殺す方法探してたんだろうな |
… | 46123/06/12(月)19:51:48No.1066840920+>変身して生体ソード使うあたりは超カッコよかった |
… | 46223/06/12(月)19:51:52No.1066840944+>>映画館でみんなで応援上映したい |
… | 46323/06/12(月)19:51:55No.1066840959+葵ちゃん国際指名手配犯の娘だしなんで冒頭国連でスピーチなんて出来たのかわからん… |
… | 46423/06/12(月)19:52:01No.1066841002そうだねx1>映画館でみんなで応援上映したい |
… | 46523/06/12(月)19:52:03No.1066841012+>>映画館でみんなで応援上映したい |
… | 46623/06/12(月)19:52:03No.1066841017+>>映画館でみんなで応援上映したい |
… | 46723/06/12(月)19:52:09No.1066841055+ぶっちゃけおじさんとのぶひこはブラックサンとシャドームーン状態になっていても銃撃効きそうだよね… |
… | 46823/06/12(月)19:52:11No.1066841071+>映画館でみんなで応援上映したい |
… | 46923/06/12(月)19:52:12No.1066841074+味方もなんか味方じゃないんだよなぁ! |
… | 47023/06/12(月)19:52:13No.1066841081+>映画館でみんなで応援上映したい |
… | 47123/06/12(月)19:52:14No.1066841088+あんまり出てこなかったけど三神官以外にも甘い汁吸ってる怪人もいるらしいが |
… | 47223/06/12(月)19:52:15No.1066841093+>なんで途中から創世王を殺す方法探してたんだろうな |
… | 47323/06/12(月)19:52:26No.1066841166そうだねx2怪人のために活動してる活動家が根っこでは怪人になりたくないと思ってる生々しさがいいよね… |
… | 47423/06/12(月)19:52:41No.1066841246+>ビルゲニアとニックはなんなんだよ! |
… | 47523/06/12(月)19:53:00No.1066841353+応援上映あったら適当な動物のマスク被ってプラカード持参で参加したい |
… | 47623/06/12(月)19:53:00No.1066841357+>ビルゲニアとニックはなんなんだよ! |
… | 47723/06/12(月)19:53:06No.1066841392+>葵ちゃん国際指名手配犯の娘だしなんで冒頭国連でスピーチなんて出来たのかわからん… |
… | 47823/06/12(月)19:53:06No.1066841397+>怪人のために活動してる活動家が根っこでは怪人になりたくないと思ってる生々しさがいいよね… |
… | 47923/06/12(月)19:53:08No.1066841414+葵ちゃんの改造直後の最初の強さを見る限り |
… | 48023/06/12(月)19:53:11No.1066841434+テレビ版直撃世代のアラフォーアラフィフの人たちからしたら学生運動とかってドンピシャ刺さるテーマなんでしょ? |
… | 48123/06/12(月)19:53:16No.1066841468+よくも葵を……たくみんに……なるらしい |
… | 48223/06/12(月)19:53:21No.1066841501+ニックはオリバージョンソンと血縁ですら無いの本当にどうかしてる |
… | 48323/06/12(月)19:53:42No.1066841631+>怪人のために活動してる活動家が根っこでは怪人になりたくないと思ってる生々しさがいいよね… |
… | 48423/06/12(月)19:53:44No.1066841645+>怪人のために活動してる活動家が根っこでは怪人になりたくないと思ってる生々しさがいいよね… |
… | 48523/06/12(月)19:53:44No.1066841646+脚もぎ剣がおじさんとのぶひこで左右の対になってるところとかデザイン面ではわりと秀逸ではあるが |
… | 48623/06/12(月)19:53:51No.1066841698+>ニックは現代と過去をつなぐキーパーソンだ!覚えておけ! |
… | 48723/06/12(月)19:53:56No.1066841733+お父さんたち帰ってくるんだ!で行くのが港の倉庫だしチュン助との思い出の写真がデモ看板掲げてる写真だしで葵周りは意図的に違和感感じさせるように作ってると思う |
… | 48823/06/12(月)19:53:59No.1066841751+>テレビ版直撃世代のアラフォーアラフィフの人たちからしたら学生運動とかってドンピシャ刺さるテーマなんでしょ? |
… | 48923/06/12(月)19:54:04No.1066841776+ブラックサン応援上映はチュン助リンチでヘイトスピーチした後でのぶひこの演説に乗っかるとかそういう空気になりそうでお前らそれでいいの?ってなりそうだからなんか嫌だ |
… | 49023/06/12(月)19:54:21No.1066841892+>最後はクライシス帝国が攻めてきてブラックの戦いはまだ続くENDでも良かったのに |
… | 49123/06/12(月)19:54:26No.1066841925+>映画館でみんなで応援上映したい |
… | 49223/06/12(月)19:54:28No.1066841933+ゆかりに関してはオリバーやおじさんが好意的に解釈してるだけで普通にスパイだと思う |
… | 49323/06/12(月)19:54:30No.1066841946+閉じて変身するというベルトのギミックがカッコいいんだけど |
… | 49423/06/12(月)19:54:37No.1066841995そうだねx1葵ちゃんって多分モチーフとしてグレタ・トゥンベリ入ってるよね |
… | 49523/06/12(月)19:54:40No.1066842021+>ブラックサン応援上映はチュン助リンチでヘイトスピーチした後でのぶひこの演説に乗っかるとかそういう空気になりそうでお前らそれでいいの?ってなりそうだからなんか嫌だ |
… | 49623/06/12(月)19:54:47No.1066842061+劇場版作るためにも完結編作ろうぜ |
… | 49723/06/12(月)19:54:48No.1066842073そうだねx1>ニックはオリバージョンソンと血縁ですら無いの本当にどうかしてる |
… | 49823/06/12(月)19:54:49No.1066842084+応援上映はどこで盛り上がるかで参加者間でも溝ができそうだな… |
… | 49923/06/12(月)19:55:03No.1066842194+ストーン体から自由に出し入れ出来んのかよ! |
… | 50023/06/12(月)19:55:34No.1066842379+キングストーンをさっさと海にでも捨ててしまえばよかったのよ |
… | 50123/06/12(月)19:55:38No.1066842408+改造の設計図にベルトがあるから改造時に付けてるはずではある |
… | 50223/06/12(月)19:55:40No.1066842416+>ゆかりに関してはオリバーやおじさんが好意的に解釈してるだけで普通にスパイだと思う |
… | 50323/06/12(月)19:55:49No.1066842471+完パケ数話で平成以上の凸凹が出るのすごい |
… | 50423/06/12(月)19:55:57No.1066842524そうだねx2応援上映より「」と同時視聴向けだよここのドラマ… |
… | 50523/06/12(月)19:56:00No.1066842535+こんなの人と一緒に見たら一晩徹夜で語り明かせると思う |
… | 50623/06/12(月)19:56:06No.1066842567+満を持して変身した葵ちゃんがそんなに強くねぇのちょっと笑える |
… | 50723/06/12(月)19:56:06No.1066842573+これほどの名作は白石しか作れんな |
… | 50823/06/12(月)19:56:07No.1066842579+仕方ねぇだろ監督がBLACKの良さを知っちゃったんだから |
… | 50923/06/12(月)19:56:12No.1066842612+怪人になりたがってて実際なってエンジョイしてるニックはすげーよ… |
… | 51023/06/12(月)19:56:14No.1066842620+一話一話が長すぎる |
… | 51123/06/12(月)19:56:15No.1066842629+図鑑で重要な部分を保管するのやめろよ! |
… | 51223/06/12(月)19:56:29No.1066842726+>テレビ版直撃世代のアラフォーアラフィフの人たちからしたら学生運動とかってドンピシャ刺さるテーマなんでしょ? |
… | 51323/06/12(月)19:56:31No.1066842734+チュン助殺しはすごかったな |
… | 51423/06/12(月)19:56:47No.1066842837そうだねx1>図鑑でちゃんと本心だったことが書いてあるぞ |
… | 51523/06/12(月)19:56:48No.1066842839そうだねx1というか何をどう応援するんだこの話…? |
… | 51623/06/12(月)19:56:51No.1066842853+社会問題は全部ふわふわしているからな |
… | 51723/06/12(月)19:56:56No.1066842880+>こんなの人と一緒に見たら一晩徹夜で語り明かせると思う |
… | 51823/06/12(月)19:56:58No.1066842904+エンディングは歌詞がモロに信彦のテーマだよね |
… | 51923/06/12(月)19:56:59No.1066842909+>チュン助殺しはすごかったな |
… | 52023/06/12(月)19:57:01No.1066842919+>キングストーンをさっさと海にでも捨ててしまえばよかったのよ |
… | 52123/06/12(月)19:57:07No.1066842973+一話でいきなり全方位に殴りかかってくるから劇場公開とかやっちゃいけないやつなんだ |
… | 52223/06/12(月)19:57:23No.1066843066+こないだの有吉の壁の栃木ロケSPで見たことある場所がちょこちょこ出てきてだめだった |
… | 52323/06/12(月)19:57:34No.1066843145+リンチで殺せるのは分かる |
… | 52423/06/12(月)19:57:40No.1066843182+>一話でいきなり全方位に殴りかかってくるから劇場公開とかやっちゃいけないやつなんだ |
… | 52523/06/12(月)19:57:43No.1066843194+でも劇場でみんなで改造にノリノリのビル兄の真似とかしたいし… |
… | 52623/06/12(月)19:57:48No.1066843215+>というか何をどう応援するんだこの話…? |
… | 52723/06/12(月)19:58:07No.1066843310+>エンディングは歌詞がモロに信彦のテーマだよね |
… | 52823/06/12(月)19:58:08No.1066843317そうだねx1決していいとは言えないがなんか良くも悪くも忘れられない怪作だよね |
… | 52923/06/12(月)19:58:23No.1066843408そうだねx4>>一話でいきなり全方位に殴りかかってくるから劇場公開とかやっちゃいけないやつなんだ |
… | 53023/06/12(月)19:58:25No.1066843424+>こんなの人と一緒に見たら一晩徹夜で語り明かせると思う |
… | 53123/06/12(月)19:58:33No.1066843457+ビルゲニア痩せろ |
… | 53223/06/12(月)19:58:45No.1066843547+>>ニックはオリバージョンソンと血縁ですら無いの本当にどうかしてる |
… | 53323/06/12(月)19:58:49No.1066843574+>西島秀俊や中村倫也目当てで来た人が居たら絶対揉めるな |
… | 53423/06/12(月)19:59:07No.1066843682+「」はねぇ!人間じゃないんですよ!! |
… | 53523/06/12(月)19:59:07No.1066843685+ジューシーサンライズの人これがメジャーデビューなんだっけ… |
… | 53623/06/12(月)19:59:11No.1066843709+>>西島秀俊や中村倫也目当てで来た人が居たら絶対揉めるな |
… | 53723/06/12(月)19:59:22No.1066843767そうだねx1ツッコミどころとダメ出しで延々語れて |
… | 53823/06/12(月)19:59:29No.1066843820+>もしそうならあそこだけ見たらカッコいいんだけどおじさんがもっと早く着いてれば…ってのが脳裏を過ぎる |
… | 53923/06/12(月)19:59:32No.1066843836そうだねx1サウスパークみたく不謹慎ネタをひでーなこれって笑いながら見るのが丁度いいと思う |
… | 54023/06/12(月)19:59:34No.1066843854+話が面白ければ矛盾や不整合は勢いとアジとして評価されるけど |
… | 54123/06/12(月)19:59:34No.1066843858+逆に考えると |
… | 54223/06/12(月)19:59:35No.1066843861+嫌いじゃないし「」と同時上映したら楽しそうだけど |
… | 54323/06/12(月)19:59:37No.1066843874+>ビルゲニア痩せろ |
… | 54423/06/12(月)19:59:42No.1066843900+俳優は日本のデンゼルワシントンやったわ |
… | 54523/06/12(月)19:59:53No.1066843967+でもRX出ても怪人鈴木亮平がひたすら暴れるだけになるかもしれないし… |
… | 54623/06/12(月)19:59:58No.1066844000+今の40歳くらいの人だと学生時代に学級崩壊とかあったし右左で煽りまくってた人もいただろうから |
… | 54723/06/12(月)20:00:00No.1066844012+>あの部落に気付かずに死体持ち込んで吊るす方法は分からない |
… | 54823/06/12(月)20:00:01No.1066844020そうだねx1結果的にオリジナル光太郎の役者さんは一切関わらなくて正解だったな |
… | 54923/06/12(月)20:00:01No.1066844021そうだねx2>リンチで殺せるのは分かる |
… | 55023/06/12(月)20:00:14No.1066844091+>もしそうならあそこだけ見たらカッコいいんだけどおじさんがもっと早く着いてれば…ってのが脳裏を過ぎる |
… | 55123/06/12(月)20:00:34No.1066844196+>ジューシーサンライズの人これがメジャーデビューなんだっけ… |
… | 55223/06/12(月)20:00:39No.1066844230+>結果的にオリジナル光太郎の役者さんは一切関わらなくて正解だったな |
… | 55323/06/12(月)20:00:43No.1066844266そうだねx5監督コメントでヒーロー史に新たな爪痕を残せるよう頑張りますって言ってたけど良くも悪くも確実に跡にはなったと思う |
… | 55423/06/12(月)20:00:45No.1066844281+>信彦焚きつけるためのゴルゴムの仕業説はなるほどなと思った |
… | 55523/06/12(月)20:01:09No.1066844430+>そんな真っ直ぐな奴が何も知らずにこんなもん見るわけないだろ! |
… | 55623/06/12(月)20:01:20No.1066844506そうだねx1主題歌は未だに聞くくらいには超カッコいい |
… | 55723/06/12(月)20:01:30No.1066844569+>監督コメントでヒーロー史に新たな爪痕を残せるよう頑張りますって言ってたけど良くも悪くも確実に跡にはなったと思う |
… | 55823/06/12(月)20:01:33No.1066844584+クジラ汁がおじさんの体にかかる音がタパタパタパってラテックス丸出しの生音なのは |
… | 55923/06/12(月)20:01:36No.1066844599+仮面ライダーとして子供に見せるような作品でもないし仮面ライダーとしてこの話やる必要あったかなあ!?というのもわかる |
… | 56023/06/12(月)20:01:41No.1066844625+そもそも葵が怪人になってみんな可哀想扱いしてるのがまず飲み込めないんだよな |
… | 56123/06/12(月)20:01:47No.1066844666+渋いベテラン俳優に変身ポーズ取らせるの制作陣はめちゃくちゃ気持ちよかったろうな… |
… | 56223/06/12(月)20:01:54No.1066844716そうだねx1>主題歌は未だに聞くくらいには超カッコいい |
… | 56323/06/12(月)20:02:02No.1066844749そうだねx1>監督コメントでヒーロー史に新たな爪痕を残せるよう頑張りますって言ってたけど良くも悪くも確実に跡にはなったと思う |
… | 56423/06/12(月)20:02:05No.1066844760+春映画…客演…アマゾンズ… |
… | 56523/06/12(月)20:02:07No.1066844775そうだねx2>>もしそうならあそこだけ見たらカッコいいんだけどおじさんがもっと早く着いてれば…ってのが脳裏を過ぎる |
… | 56623/06/12(月)20:02:17No.1066844836そうだねx2>この作品にヒーローなんかいねえだろ… |
… | 56723/06/12(月)20:02:20No.1066844861そうだねx2>結果的にオリジナル光太郎の役者さんは一切関わらなくて正解だったな |
… | 56823/06/12(月)20:02:20No.1066844867+ルー大柴の役者としての凄さを見せられたよ |
… | 56923/06/12(月)20:02:43No.1066845015+また最後に暴力反対言うてた娘がテロリストになるのが良いんだよな |
… | 57023/06/12(月)20:02:44No.1066845019+まあ悪いとは言わないけど |
… | 57123/06/12(月)20:02:58No.1066845108+>テレレレー |
… | 57223/06/12(月)20:03:02No.1066845130+>また最後に暴力反対言うてた娘がテロリストになるのが良いんだよな |
… | 57323/06/12(月)20:03:02No.1066845132+BLACKのリメイクとしてこれお出ししてくるの最悪って思うけど |
… | 57423/06/12(月)20:03:03No.1066845138+>また最後に暴力反対言うてた娘がテロリストになるのが良いんだよな |
… | 57523/06/12(月)20:03:30No.1066845311そうだねx1元々白石監督作品が好きで |
… | 57623/06/12(月)20:03:31No.1066845325そうだねx3悪とは、何だ。悪とは、誰だ。のコピーが刺さる |
… | 57723/06/12(月)20:03:42No.1066845403そうだねx1あいつらリンチ異様に手馴れてるし鮫栖横丁を襲撃する計画自体あって |
… | 57823/06/12(月)20:03:43No.1066845413そうだねx1なんだかんだ役者の演技で見れちゃうから完走できたけどリアリティラインに関しては |
… | 57923/06/12(月)20:03:45No.1066845424そうだねx2>怪人のために活動してる活動家が根っこでは怪人になりたくないと思ってる生々しさがいいよね… |
… | 58023/06/12(月)20:03:47No.1066845439+>ルー大柴の役者としての凄さを見せられたよ |
… | 58123/06/12(月)20:03:48No.1066845447+テレレレー |
… | 58223/06/12(月)20:03:52No.1066845481+>また最後に暴力反対言うてた娘がテロリストになるのが良いんだよな |
… | 58323/06/12(月)20:04:01No.1066845537+小学生の頃見てたはずなのに内容ほとんど覚えてない |
… | 58423/06/12(月)20:04:05No.1066845559+まずヒーローは日銭のために他のやつが躊躇う子ども襲撃とか請け負わないんだ… |
… | 58523/06/12(月)20:04:12No.1066845604そうだねx2あくまで若い頃の倉田てつをの南光太郎が好きなだけなんで |
… | 58623/06/12(月)20:04:12No.1066845607+>元々白石監督作品が好きで |
… | 58723/06/12(月)20:04:12No.1066845608+ジューシーサンライズはマジでカッコいいよね…… |
… | 58823/06/12(月)20:04:25No.1066845709+だっておじさんが戦えって… |
… | 58923/06/12(月)20:04:43No.1066845839そうだねx1>ルー大柴の役者としての凄さを見せられたよ |
… | 59023/06/12(月)20:05:02No.1066845974+>やっぱり見る人が見るとかなり眉を顰めるのか…? |
… | 59123/06/12(月)20:05:04No.1066845982+葵ちゃんの改造手術阻止できないのが実におじさんらしい |
… | 59223/06/12(月)20:05:05No.1066845991+上手いこと後付け設定を入れ込めば解消されそうな疑問が結構あるおかげで語りがいがあるんだよな… |
… | 59323/06/12(月)20:05:07No.1066846002+故人の意志が歪んで伝わるというかあーそっち行っちゃったかーってのもよくある話だ |
… | 59423/06/12(月)20:05:23No.1066846105+>元々白石監督作品が好きで |
… | 59523/06/12(月)20:05:29No.1066846148+>小学生の頃見てたはずなのに内容ほとんど覚えてない |
… | 59623/06/12(月)20:05:35No.1066846187そうだねx2普通にかっこいいヒーローの現代リメイク期待してた人がキレるのは分かるよ… |
… | 59723/06/12(月)20:05:38No.1066846208+>だっておじさんが戦えって… |
… | 59823/06/12(月)20:05:46No.1066846268+>>小学生の頃見てたはずなのに内容ほとんど覚えてない |
… | 59923/06/12(月)20:05:48No.1066846289そうだねx1本当に悪とは誰なんだろうね… |
… | 60023/06/12(月)20:05:55No.1066846331+>あくまで若い頃の倉田てつをの南光太郎が好きなだけなんで |
… | 60123/06/12(月)20:05:55No.1066846339+作中最強キャラは祖父ルー? |
… | 60223/06/12(月)20:06:00No.1066846366+>まあBLACK好きな人が見たらブチギレても仕方ないとは思う |
… | 60323/06/12(月)20:06:09No.1066846406そうだねx2普通の人はいきなり出てくるヘイターで駄目だと思う |
… | 60423/06/12(月)20:06:12No.1066846423+なんでこんなにレスがあるの?もしかして怪人が書き込んでるんですか? |
… | 60523/06/12(月)20:06:15No.1066846447そうだねx1>故人の意志が歪んで伝わるというかあーそっち行っちゃったかーってのもよくある話だ |
… | 60623/06/12(月)20:06:17No.1066846463+>別にそれはそんな変じゃないだろ!? |
… | 60723/06/12(月)20:06:28No.1066846541+この作品コラボカフェやったら面白そうだよね |
… | 60823/06/12(月)20:06:33No.1066846567+葵ちゃんとおじさんは自分なりにベストを尽くそうとしていたよね |
… | 60923/06/12(月)20:06:36No.1066846603+>本当に悪とは誰なんだろうね… |
… | 61023/06/12(月)20:06:39No.1066846609+別に人種差別してなくてもとつぜん他の人種に改造されたら誰だって嫌だし |
… | 61123/06/12(月)20:06:39No.1066846610+もう |
… | 61223/06/12(月)20:06:41No.1066846629+>この作品コラボカフェやったら面白そうだよね |
… | 61323/06/12(月)20:06:42No.1066846635+後から開示された真実とか落ち着いて俯瞰すると練られて作られてたんだなってのはわかる |
… | 61423/06/12(月)20:06:47No.1066846661+葵ちゃんは自分に関わって優しくしてくれた人(怪人)が全員無惨に死んで心やっちゃったのもあると思う |
… | 61523/06/12(月)20:06:50No.1066846676+>この作品コラボカフェやったら面白そうだよね |
… | 61623/06/12(月)20:06:52No.1066846693+>この作品コラボカフェやったら面白そうだよね |
… | 61723/06/12(月)20:06:54No.1066846703+>故人の意志が歪んで伝わるというかあーそっち行っちゃったかーってのもよくある話だ |
… | 61823/06/12(月)20:06:54No.1066846706+>別に人種差別してなくてもとつぜん他の人種に改造されたら誰だって嫌だし |
… | 61923/06/12(月)20:06:58No.1066846726+>>故人の意志が歪んで伝わるというかあーそっち行っちゃったかーってのもよくある話だ |
… | 62023/06/12(月)20:07:10No.1066846812+>許されるなら客演のBLACKのほうも西島秀俊がやればいいとすら思ってますよ私は |
… | 62123/06/12(月)20:07:10No.1066846815そうだねx1>この作品コラボカフェやったら面白そうだよね |
… | 62223/06/12(月)20:07:14No.1066846849+ヘイトスピーチの演技が上手すぎて本物みたいなんだよ |
… | 62323/06/12(月)20:07:24No.1066846909+>チュン助の目玉ゼリー |
… | 62423/06/12(月)20:07:28No.1066846936+>ヘイトスピーチの演技が上手すぎて本物みたいなんだよ |
… | 62523/06/12(月)20:07:37No.1066846987+https://www.kamen-rider-official.com/news_articles/1963 [link] |
… | 62623/06/12(月)20:07:40No.1066847002そうだねx1カフェはヘブンゼリーとかクジラエキス茶漬けとかもうやった |
… | 62723/06/12(月)20:07:46No.1066847033そうだねx1>>許されるなら客演のBLACKのほうも西島秀俊がやればいいとすら思ってますよ私は |
… | 62823/06/12(月)20:07:49No.1066847047+>>この作品コラボカフェやったら面白そうだよね |
… | 62923/06/12(月)20:07:53No.1066847073+>葵ちゃんは自分に関わって優しくしてくれた人(怪人)が全員無惨に死んで心やっちゃったのもあると思う |
… | 63023/06/12(月)20:08:01No.1066847128+>>許されるなら客演のBLACKのほうも西島秀俊がやればいいとすら思ってますよ私は |
… | 63123/06/12(月)20:08:12No.1066847205+監督は被差別層を出すけど極悪人にするのは躊躇しないというか |
… | 63223/06/12(月)20:08:13No.1066847218+よくも葵を…○鮮人に…! |
… | 63323/06/12(月)20:08:18No.1066847255+>売れっ子すぎてスケジュールがね… |
… | 63423/06/12(月)20:08:23No.1066847298+>もうやってなかったっけ? |
… | 63523/06/12(月)20:08:24No.1066847301+はい首狙って~ |
… | 63623/06/12(月)20:08:33No.1066847366+でも全年齢版作るためにギャラ全額返しても良いってぐらい気に入ってるから西島秀俊 |
… | 63723/06/12(月)20:09:05No.1066847558+もう少し社会要素は削って厳選させた方がよかったよね |
… | 63823/06/12(月)20:09:13No.1066847614+ビルゲニアはなんだかんだ好きなキャラになった |
… | 63923/06/12(月)20:09:15No.1066847634+このくらいの熱量でずっと「」にFF15を語って欲しかった… |
… | 64023/06/12(月)20:09:15No.1066847638+そういやヤクザも警察に負けるもんな白石世界 |
… | 64123/06/12(月)20:09:27No.1066847713+店員が謎の緑色の汁をかけてやってくれ…するメニューはないのか |
… | 64223/06/12(月)20:09:27No.1066847719+子どもに見せられないなこの作品!次はそういう方向で行こう!って冗談混じりに言ってるからなおじさん |
… | 64323/06/12(月)20:09:29No.1066847730そうだねx1>でも全年齢版作るためにギャラ全額返しても良いってぐらい気に入ってるから西島秀俊 |
… | 64423/06/12(月)20:09:30No.1066847742+鎖に繋がれて半裸でヘブンを犬食いするメニューもあるんですか |
… | 64523/06/12(月)20:09:30No.1066847743+葵ちゃんは視聴したくてもできなくてかわいそ… |
… | 64623/06/12(月)20:09:45No.1066847856+間違いなく心にひっかき傷として残ったから |
… | 64723/06/12(月)20:09:48No.1066847879+Amazonマネーでもう一度西島秀俊を呼ぼう |
… | 64823/06/12(月)20:09:53No.1066847913そうだねx3>このくらいの熱量でずっと「」にFF15を語って欲しかった… |
… | 64923/06/12(月)20:09:53No.1066847915+>でも全年齢版作るためにギャラ全額返しても良いってぐらい気に入ってるから西島秀俊 |
… | 65023/06/12(月)20:10:06No.1066847977+>監督は被差別層を出すけど極悪人にするのは躊躇しないというか |
… | 65123/06/12(月)20:10:23No.1066848097+>Amazonマネーでもう一度西島秀俊を呼ぼう |
… | 65223/06/12(月)20:10:26No.1066848124+>でも全年齢版作るためにギャラ全額返しても良いってぐらい気に入ってるから西島秀俊 |
… | 65323/06/12(月)20:10:28No.1066848136+>>でも全年齢版作るためにギャラ全額返しても良いってぐらい気に入ってるから西島秀俊 |
… | 65423/06/12(月)20:10:34No.1066848174+政府主導のプロパガンダで悪の組織ゴルゴムと戦う孤独な戦士って感じでいけるんじゃない全年齢版仮面ライダーブラックサン |
… | 65523/06/12(月)20:10:38No.1066848214+>どこをどう切り取って全年齢にしようというのだ… |
… | 65623/06/12(月)20:10:41No.1066848231+意外とエロ描写なかったね |
… | 65723/06/12(月)20:10:42No.1066848244+>店員が謎の緑色の汁をかけてやってくれ…するメニューはないのか |
… | 65823/06/12(月)20:10:43No.1066848250+>Amazonマネーでもう一度西島秀俊を呼ぼう |
… | 65923/06/12(月)20:10:48No.1066848283そうだねx1>>どこをどう切り取って全年齢にしようというのだ… |
… | 66023/06/12(月)20:10:49No.1066848291そうだねx1>別の作品で名医の女王にこのヤブ医者!ってヘイトスピーチしてたよ |
… | 66123/06/12(月)20:10:54No.1066848318+ゴルゴム陣営の話がメインだから仕方がないんだけどオリジナル版で感じたゴルゴムの恐ろしさがないのは残念だった |
… | 66223/06/12(月)20:10:58No.1066848343そうだねx3>政府主導のプロパガンダで悪の組織ゴルゴムと戦う孤独な戦士って感じでいけるんじゃない全年齢版仮面ライダーブラックサン |
… | 66323/06/12(月)20:10:58No.1066848347そうだねx4「いつ見てもぞくぞくするなぁ!人間が怪人になるのは!」だの |
… | 66423/06/12(月)20:11:05No.1066848391+ベテランであればあるほど変身できるプレミアム感は嬉しいしな… |
… | 66523/06/12(月)20:11:16No.1066848466そうだねx1作り直すよりも |
… | 66623/06/12(月)20:11:25No.1066848524+ブラックサンRXでおじさんがあのクソみたいな世界に復活するのも悲しくない? |
… | 66723/06/12(月)20:11:29No.1066848550+>ゴルゴム陣営の話がメインだから仕方がないんだけどオリジナル版で感じたゴルゴムの恐ろしさがないのは残念だった |
… | 66823/06/12(月)20:11:46No.1066848679+全年齢版作ったらもうほぼ別作品になりそうだな |
… | 66923/06/12(月)20:11:54No.1066848736+西島がダイワマンで稼いだマネーとクラウドファンディングでRXいけるんじゃないかな |
… | 67023/06/12(月)20:12:01No.1066848773+>ベテランであればあるほど変身できるプレミアム感は嬉しいしな… |
… | 67123/06/12(月)20:12:02No.1066848780+>作り直すよりも |
… | 67223/06/12(月)20:12:04No.1066848786そうだねx2fu2269059.mp4 |
… | 67323/06/12(月)20:12:53No.1066849121+>というか何をどう応援するんだこの話…? |
… | 67423/06/12(月)20:13:08No.1066849206+多分アマゾンレビューとかみて凹んでると思うから |
… | 67523/06/12(月)20:13:10No.1066849232+>fu2269059.mp4 |
… | 67623/06/12(月)20:13:24No.1066849312そうだねx3ブ |
… | 67723/06/12(月)20:13:40No.1066849417+>多分アマゾンレビューとかみて凹んでると思うから |
… | 67823/06/12(月)20:13:42No.1066849435そうだねx1>西島には偶に立つこのスレとか見てほしいよ… |
… | 67923/06/12(月)20:13:55No.1066849504+>西島がダイワマンで稼いだマネーとクラウドファンディングでRXいけるんじゃないかな |
… | 68023/06/12(月)20:14:18No.1066849657+残ってるimgのログを印刷して西島秀俊の事務所に送るか |
… | 68123/06/12(月)20:14:22No.1066849676+>ブ |
… | 68223/06/12(月)20:14:31No.1066849734+>なんかいい感じに葵ちゃんに見送られて死ねるの頭おかしくなるね |