同意。
でも一方で安心して場の選択すらできない現状もある。悩ましい。息子の就学相談ではホントにえらい目にあったのを思い出す。息子はダウン症をもってて、就学先をどうするか悩み教育センターの就学相談へ。結果、「特別支援学校」の判定なるものがでた。
引用ツイート
野口晃菜 Akina Noguchi
@akinaln
まさに。「インクルーシブな社会のためにどんな学校教育システムが良いか?」と、「どの教育の場を選ぶべきか?」が混ざるから議論が進まない。私はインクルーシブな社会のためには地域の学校にみんな通えるようにした方が良いと思う。けれど、今保護者に相談されたらどの場が良いとは言えない。
このスレッドを表示