[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3901人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2269065.jpg[見る]
fu2269064.jpg[見る]
fu2269080.jpeg[見る]
fu2268990.jpeg[見る]
fu2269049.jpg[見る]
fu2268934.jpeg[見る]


画像ファイル名:1686565009751.jpg-(897498 B)
897498 B23/06/12(月)19:16:49No.1066828395+ 20:36頃消えます
https://youtu.be/EF0H6sCUCWE [link]
PVキテル…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/06/12(月)19:19:15No.1066829263そうだねx2
しっかりしてよあの参謀長ー!!
223/06/12(月)19:20:10No.1066829596+
しっかりしてよあの参謀長ーっ!
323/06/12(月)19:21:16No.1066830016+
ブレーザーより先に怪獣を倒せってまあウルトラマンだとたまにある話だけど変身しているのが隊長だからむっちゃ胃が痛くなりそう
423/06/12(月)19:23:34No.1066830800そうだねx9
なんかこう…あれだな!ビジュアルに華のねえ面子だな!
623/06/12(月)19:25:07No.1066831293+
初期のキービジュアルが大して変わってないキービジュ初めて見た
723/06/12(月)19:26:03No.1066831629そうだねx9
>初期のキービジュアルが大して変わってないキービジュ初めて見た
タイプチェンジ増えないからな…
823/06/12(月)19:27:02No.1066831950+
来ないかと思ってた
良かった…
923/06/12(月)19:29:27No.1066832784そうだねx2
当たり前だがまあ地味だな!
1023/06/12(月)19:35:10No.1066834836そうだねx4
fu2268934.jpeg[見る]
かわいいかわいい怪獣たち
1123/06/12(月)19:39:27No.1066836413+
しれっといるデマーガくんも新造なのかな
1223/06/12(月)19:39:30No.1066836438+
アンダースローで投げるんだ…
1323/06/12(月)19:41:45No.1066837255+
大丈夫なのかってくらい商売っ気がない
1423/06/12(月)19:42:17No.1066837444+
今年の怪獣はシルエットが特徴的なの多くて良いね
1523/06/12(月)19:42:26No.1066837492+
>大丈夫なのかってくらい商売っ気がない
変身アイテムも怪獣ソフビも怪獣ロボもあるし変化球なだけで普通にあると思う
1623/06/12(月)19:42:27No.1066837498+
今年も全25話なのかな
1723/06/12(月)19:42:44No.1066837616+
>大丈夫なのかってくらい商売っ気がない
並のコレクションアイテムより高いソフビがいっぱい出るみたいだし…
1823/06/12(月)19:45:18No.1066838527そうだねx11
地味かもしれんけどこのコンセプト強めのウルトラマンめちゃくちゃ期待しちゃう
コメディっぽい所も出てくれたし期待し過ぎてて怖い
1923/06/12(月)19:46:19No.1066838913+
今時の子供にボイスなしの変身アイテムってウケるんだろうかと勝手に心配してしまう
2023/06/12(月)19:47:10No.1066839206+
ブレーザー君メッチャうるさいな…
2123/06/12(月)19:47:46No.1066839423そうだねx6
>今時の子供にボイスなしの変身アイテムってウケるんだろうかと勝手に心配してしまう
子供ってその辺の派手さとかあんまり気にしない気がする
作中に出てるもんならなんでも欲しがる
2223/06/12(月)19:49:08No.1066839902そうだねx2
>今時の子供にボイスなしの変身アイテムってウケるんだろうかと勝手に心配してしまう
少なくとも俺はあのピュイピュイ鳴る変身音が既に癖になってる
2323/06/12(月)19:51:29No.1066840806そうだねx11
流石にボイスなしのアイテムはヤバいので歴代ストーンに変身音声モリモリ付けてどうにか補う
2423/06/12(月)19:51:44No.1066840898そうだねx4
メイン田口作品ってネクサス並みに設定拘るけどお出しされるものは王道だよね
2523/06/12(月)19:51:46No.1066840910そうだねx6
ガラモン・ガヴァドン・カナン星人・デマーガってなんとも言い難いメンバーすぎる…
2623/06/12(月)19:53:12No.1066841446+
>子供ってその辺の派手さとかあんまり気にしない気がする
>作中に出てるもんならなんでも欲しがる
結局のところ音声も大事だってタイガスパークで証明されたでしょ…
2723/06/12(月)19:53:45No.1066841658そうだねx5
>大丈夫なのかってくらい商売っ気がない
作品そのものを商品にするんだよ!
IP育成!
2823/06/12(月)19:53:56No.1066841735そうだねx10
ブレーザーの背中を見るたびに
コイツを一般販売しなきゃならないアーツの担当の苦労が目に浮かぶ
2923/06/12(月)19:54:25No.1066841920+
反動で来年のウルトラマン四人くらいいたり
タイプチェンジ7形態くらいになってもそれはそれでおいしい
3023/06/12(月)19:54:41No.1066842028そうだねx2
レジェンド音声入れとけば劇中で使わなくても売れるってドンブラザーズが言ってた
3123/06/12(月)19:54:57No.1066842156そうだねx8
>レジェンド音声入れとけば劇中で使わなくても売れるってドンブラザーズが言ってた
使え
3223/06/12(月)19:55:12No.1066842242+
fu2268990.jpeg[見る]
かわいいですよね
3323/06/12(月)19:55:33No.1066842374そうだねx3
タイガスパークはあれレジェンドアイテム集めさせるのに音が全然レジェンドじゃない半端さが駄目だった気がするしな…
3423/06/12(月)19:56:06No.1066842574そうだねx3
ブレーザーストーンはもうグレートとか予定されてるからな…
3523/06/12(月)19:56:24No.1066842689そうだねx1
>結局のところ音声も大事だってタイガスパークで証明されたでしょ…
これでダメならもう知らん
https://www.youtube.com/watch?v=gXDQd059LrQ [link]
3623/06/12(月)19:56:33No.1066842753+
>fu2268990.jpeg[見る]
>かわいいですよね
超キモい
好き
3723/06/12(月)19:56:33No.1066842755+
俺が行く!!
3823/06/12(月)19:57:38No.1066843166+
>fu2268990.jpeg[見る]
>かわいいですよね
ブツブツが気持ち悪い過ぎる…
3923/06/12(月)19:58:08No.1066843320+
>fu2268990.jpeg[見る]
>かわいいですよね
ソフビ通りなら顔クパァするんだよなこいつ
4023/06/12(月)19:58:20No.1066843391+
きただにひろしってワンピ以外で久々に聴いたな…
4123/06/12(月)19:58:26No.1066843432そうだねx1
ブレスは初めておもちゃを予約してしまった…
超楽しみ
4223/06/12(月)19:58:53No.1066843592+
スパイラルバレードってそう投げるんだ…
4323/06/12(月)19:59:33No.1066843845+
>きただにひろしってワンピ以外で久々に聴いたな…
ガイストクラッシャー観ようぜ
4423/06/12(月)20:00:17No.1066844110そうだねx3
タイプチェンジよりレジェンドや怪獣展開拡充させた方がアイテム数は格段に増えるからな
4523/06/12(月)20:00:21No.1066844132そうだねx5
>>きただにひろしってワンピ以外で久々に聴いたな…
>ガイストクラッシャー観ようぜ
ギンガと同期で10年前じゃねえか
4623/06/12(月)20:00:38No.1066844223+
スパイラルバレード使い方たくさんあるらしいから
ギンガスパークランスみたいに振るうパターンもありそう
4723/06/12(月)20:00:52No.1066844315+
>>きただにひろしってワンピ以外で久々に聴いたな…
>ガイストクラッシャー観ようぜ
なんで10年も遡った
4823/06/12(月)20:01:05No.1066844394+
響き合ったからな…
4923/06/12(月)20:01:19No.1066844494+
主題歌のきただにひろしのシャウトがすごい…
5023/06/12(月)20:01:49No.1066844675+
隊長妻子発表されなかったけど
存在してると思い込んでるだけなんじゃ…
5123/06/12(月)20:01:52No.1066844700そうだねx1
>タイプチェンジよりレジェンドや怪獣展開拡充させた方がアイテム数は格段に増えるからな
そしてタイプチェンジは味方のメカ怪獣で補う
5223/06/12(月)20:03:17No.1066845217+
今回のワンダバもカッコよかった
専門用語並べながら出動するの大好き
男の子の大好きが詰まってる感じする
5323/06/12(月)20:03:18No.1066845227+
>スパイラルバレード使い方たくさんあるらしいから
>ギンガスパークランスみたいに振るうパターンもありそう
先行観てきたけどすごかったよ
あのくらいバラエティに富んだ使い方するんだって期待が持てた
5423/06/12(月)20:03:24No.1066845274そうだねx2
>スパイラルバレードってそう投げるんだ…
色々な使い方するらしい
5523/06/12(月)20:03:35No.1066845352+
とりあえずこれからは下の名前かあだ名で呼び合おう
5623/06/12(月)20:03:40No.1066845378そうだねx6
なんていうかシンウルトラマンの要素を早くも取り入れたって第一印象
すっごい楽しみ
5723/06/12(月)20:03:41No.1066845396そうだねx1
タイプチェンジはどこまで行ってもマルチパワースカイ的な3タイプの構図から抜け出せない感じあったしやめてみるのも手だよなぁ
ニュージェネの中じゃルーブは割と面白いことしてたけど
5823/06/12(月)20:03:56No.1066845513そうだねx4
>隊長妻子発表されなかったけど
>存在してると思い込んでるだけなんじゃ…
お前ちょっとドンブラ脳すぎるな「」
5923/06/12(月)20:04:38No.1066845800そうだねx9
はっきり言わせてもろうけど自分の中で滅茶苦茶ハードルと期待値が上がっているしそれを飛び越えてくると思っている
6023/06/12(月)20:05:16No.1066846060+
今からもう来年のウルトラマンも楽しみだし
これら出る大怪獣バトルもほしいよ
6123/06/12(月)20:05:41No.1066846231そうだねx4
>隊長妻子発表されなかったけど
>存在してると思い込んでるだけなんじゃ…
ブレーザーが次代のウルトラマンの育成のために見せてる幻影なんだ…
6223/06/12(月)20:06:00No.1066846371そうだねx2
リアリティ突き詰めつつコメディ描写も良かった
かなりバランス良いと思う
6323/06/12(月)20:06:05No.1066846392+
このウルトラマンなんで飲み会後の俺みたいな声してんの?
6423/06/12(月)20:06:51No.1066846682そうだねx8
ウルトラマンは怪獣も大事な商品だからある意味で商売っ気が滅茶苦茶出てると思う
6523/06/12(月)20:07:09No.1066846801そうだねx4
>このウルトラマンなんで飲み会後の俺みたいな声してんの?
ブレーザーは飲みすぎて吐いたりしないと思うな
6623/06/12(月)20:07:09No.1066846805そうだねx1
うーん否定的意見ばかりだ
こどもウケはムリそうだね!
6723/06/12(月)20:07:11No.1066846826+
ブレーザーブレス予約とかしてないけど今欲しくてたまらない
6823/06/12(月)20:07:29No.1066846943そうだねx1
前作からの繋がりを一旦リセットするのかな
でもアースガロンにガッツグリフォン合体したの見たいいいいい!!!
6923/06/12(月)20:07:59No.1066847116+
新怪獣全部ソフビ出るならもうとっくに万行ってるぜ!
7023/06/12(月)20:08:18No.1066847253そうだねx1
>前作からの繋がりを一旦リセットするのかな
>でもアースガロンにガッツグリフォン合体したの見たいいいいい!!!
アキト拉致るか…
7123/06/12(月)20:08:46No.1066847438そうだねx1
>No.1066845396
ルーブは使い方こそ褒められるけどウルトラマンで属性技の差って地味なんだよな
フュージョンアップで自然と歴代絡めたのはでかかった
7223/06/12(月)20:08:47No.1066847443+
>ウルトラマンは怪獣も大事な商品だからある意味で商売っ気が滅茶苦茶出てると思う
ヒーローの数を増やすようなある意味ニチアサ的な物量作戦商法から脱却というか完全に差別化出来たって言うこの上ない証明だからな…
7323/06/12(月)20:08:49No.1066847457+
副隊長がたぶんオタク人気出ると思う
7423/06/12(月)20:08:52No.1066847475そうだねx1
>前作からの繋がりを一旦リセットするのかな
>でもアースガロンにガッツグリフォン合体したの見たいいいいい!!!
劇場版とかでやってほしい…
7523/06/12(月)20:09:12No.1066847612そうだねx5
>前作からの繋がりを一旦リセットするのかな
>でもアースガロンにガッツグリフォン合体したの見たいいいいい!!!
トリガーデッカーがガッチリ繋がってただけで言うほどニュージェネ作品同士の繋がり強くないからな
しょっちゅう共演するからキャラ同士の繋がりはかなり強いけど
7623/06/12(月)20:09:13No.1066847613+
>なんていうかシンウルトラマンの要素を早くも取り入れたって第一印象
>すっごい楽しみ
ブレーザーのデザイン自体シンウルトラマンが初代をさらに削いだデザインだったから正反対にするしかないって監督が思って今に至るらしいね…
7723/06/12(月)20:09:33No.1066847759+
久々に必殺技大喜利見れそうで楽しみ
7823/06/12(月)20:09:53No.1066847916そうだねx7
fu2269049.jpg[見る]
7923/06/12(月)20:09:57No.1066847935そうだねx2
劇伴音楽も個性的で好き
8023/06/12(月)20:10:14No.1066848041そうだねx2
>ウルトラマンは怪獣も大事な商品だからある意味で商売っ気が滅茶苦茶出てると思う
バンダイが怪獣ソフビ売れるからめっちゃ新怪獣出して欲しい~~~~!って言った甲斐があったな
8123/06/12(月)20:10:28No.1066848135+
副隊長変身したがってたじゃん
N
8223/06/12(月)20:10:32No.1066848158そうだねx1
きっとギミックが着いてるソフビはアドバンス行きで
ロリデマーガとかカナン星人やガヴァドンAとかは
通常シリーズ行きになりそう
違ってたら怪獣に食わしてくれ
8323/06/12(月)20:10:35No.1066848182+
試写観てきた
描写は細かいけど全然雰囲気は明るいよ
8423/06/12(月)20:10:42No.1066848247+
>劇伴音楽も個性的で好き
ぬんぽぽちゃんことウィッチクラフトワークスの劇伴やった方々だ
8523/06/12(月)20:11:09No.1066848420そうだねx1
試写に関しては面白かった以上のネタバレはNGなので気をつけてね
8623/06/12(月)20:11:21No.1066848499+
ガヴァドン出る世界なの!?
8723/06/12(月)20:11:23No.1066848512+
アーツは買うか
しかし初出主役アーツって安くやるけどチェンジ無しならそれで済んじゃうな
8823/06/12(月)20:11:25No.1066848525そうだねx1
>ロリデマーガ
ロリ!?
8923/06/12(月)20:11:35No.1066848604+
ウィルコってラジャーみたいな・・・?
9023/06/12(月)20:11:41No.1066848651+
カナン星人じゃない宇宙人がレギュラー張れそうな位強そう
9123/06/12(月)20:11:54No.1066848735そうだねx2
アーツもだけどプラモの担当も苦労するんじゃねえぇかな…
9223/06/12(月)20:12:05No.1066848796そうだねx4
Z以上に「田口くんの趣味か?」みたいなあじを感じる…
9323/06/12(月)20:12:08No.1066848814+
>ぬんぽぽちゃんことウィッチクラフトワークスの劇伴やった方々だ
マジか
めっちゃ楽しみだわ
9423/06/12(月)20:12:16No.1066848874そうだねx2
>アーツもだけどプラモの担当も苦労するんじゃねえぇかな…
分割で色分けするの無茶過ぎる…
9523/06/12(月)20:12:17No.1066848886+
>ウィルコってラジャーみたいな・・・?
メビウスとかギンガSみたいだな
9623/06/12(月)20:12:43No.1066849061+
キャラ付けで人気跳ねるのはいるかも知れんがデザインはキモいの多いな!
9723/06/12(月)20:12:54No.1066849126+
>>ロリデマーガ
>ロリ!?
既存デマーガより明らかにおめめパッチリで
角が育ちきってない
ショタデマーガかもしれない
9823/06/12(月)20:12:54No.1066849127そうだねx7
>アーツもだけどプラモの担当も苦労するんじゃねえぇかな…
立体化班はもれなくマジふざけんなよ…ってなってると思う
9923/06/12(月)20:13:10No.1066849233+
軟体怪獣のうしろの三角形?のやつなに!?
10023/06/12(月)20:13:52No.1066849489そうだねx1
>ウィルコってラジャーみたいな・・・?
航空管制用語で今から作戦行動を開始しますってニュアンス含めた了解だって
10123/06/12(月)20:14:23No.1066849685そうだねx1
ソフビと食玩がんばってるよね
fu2269064.jpg[見る]
fu2269065.jpg[見る]
10223/06/12(月)20:14:43No.1066849807そうだねx1
>軟体怪獣のうしろの三角形?のやつなに!?
ブルトン見たいなオブジェタイプかな
10323/06/12(月)20:15:14No.1066849981+
>軟体怪獣のうしろの三角形?のやつなに!?
令和最新ガヴァドン第2形態…?
10423/06/12(月)20:15:18No.1066850014+
強そうな宇宙人もいてありがたい…
10523/06/12(月)20:15:42No.1066850165+
隊長が怪しい宇宙人に変身!?
10623/06/12(月)20:15:42No.1066850167そうだねx1
>>アーツもだけどプラモの担当も苦労するんじゃねえぇかな…
>フィギュアライズ立体化班はもれなくマジふざけんなよ…変態ギミックまたできますねこれ!ってなってると思う
10723/06/12(月)20:16:08No.1066850335+
>fu2269064.jpg[見る]
>fu2269065.jpg[見る]
めっちゃ頑張ってる…
あと元々グレーと黒の面積多いから多少赤青が足りなくても再現度高く見える
10823/06/12(月)20:16:23No.1066850457+
この辺もウルトラエッグになるんだろうか
10923/06/12(月)20:16:31No.1066850516そうだねx3
EDいいよね…
11023/06/12(月)20:17:10No.1066850782+
ウルトラアーツ担当は特別価格で売るか通常価格で出すか今頃悩んでそう
今流行りの初回限定価格を今回から実施もあり得る
11123/06/12(月)20:17:18No.1066850840+
>既存デマーガより明らかにおめめパッチリで
>角が育ちきってない
>ショタデマーガかもしれない
一瞬タロウ親子が目に浮かんでしまった
11223/06/12(月)20:17:44No.1066851006+
仮面ライダードライブが1色の回転LEDだったのを思い出す
おもちゃの技術も進化してるなぁ
11323/06/12(月)20:18:46No.1066851447+
怪獣の生態を調査してって言ってる通りなんか個性的な生態してそうな連中ばっかだ
11423/06/12(月)20:19:19No.1066851650+
>令和最新ガヴァドン第2形態…?
上書き上げて飽きたのかな…
11523/06/12(月)20:19:53No.1066851877+
OPもEDもカッコよくていいんだけどこれ歌えねえな…
11623/06/12(月)20:20:00No.1066851919+
なんだかグレート怪獣味を感じる…
fu2269080.jpeg[見る]
11723/06/12(月)20:20:35No.1066852143+
宇宙甲殻怪獣バザンガ
深海怪獣ゲードス
甲虫怪獣タガヌラー
軟体怪獣レヴィーラ
みんなおぼえていってね!
11823/06/12(月)20:20:49No.1066852244+
アンリちゃんかわいい
11923/06/12(月)20:21:04No.1066852337+
>軟体怪獣のうしろの三角形?のやつなに!?
よく考えたら円盤生物カテゴリかもしれない…
12023/06/12(月)20:21:07No.1066852360そうだねx1
いい意味で怪獣もウルトラマンもキモくていいね!
12123/06/12(月)20:21:53No.1066852677+
潜入する子が毎回コスプレするのかと思ったら漁師…
12223/06/12(月)20:22:00No.1066852707+
今年はカンフーマンとムエタイマンが大活躍だ!
12323/06/12(月)20:22:22No.1066852843+
レヴィーラは体重・身長が0~ってのがいい
等身大で遊んでも問題ないって事ですね!!!!
12423/06/12(月)20:23:23No.1066853253そうだねx2
怪獣ソフビがデカくて箱入りで2000円台ってかなり気合入ってんな
12523/06/12(月)20:23:57No.1066853493そうだねx1
>この辺もウルトラエッグになるんだろうか
アレ売れてたらしいから第二弾来そうよね…
12623/06/12(月)20:24:22No.1066853661+
やっぱサンシャインシティ行くと否応無しにテンション上がるわ…
12723/06/12(月)20:24:46No.1066853794+
>>この辺もウルトラエッグになるんだろうか
>アレ売れてたらしいから第二弾来そうよね…
グリージョやディナスやカルミラもブレーザーと一緒にこの機会にエッグ化してほしい
12823/06/12(月)20:25:15No.1066853981そうだねx5
新怪獣のデザインがなかなか俺好みな感じで楽しみだ
12923/06/12(月)20:25:46No.1066854152そうだねx1
>グリージョやディナスやカルミラもブレーザーと一緒にこの機会にエッグ化してほしい
特殊性癖来たな…
13023/06/12(月)20:25:49No.1066854170+
ソウルライクゲーから来たようなのがいる…
13123/06/12(月)20:26:16No.1066854343+
>新怪獣のデザインがなかなか俺好みな感じでエッチだ
13223/06/12(月)20:26:16No.1066854346そうだねx1
左端のリンクがよじ登りそうな怪獣が
造形敵にアドバンス行きな気がする
13323/06/12(月)20:26:42No.1066854501+
>>新怪獣のデザインがなかなか俺好みな感じでエッチだ
初手内股とか誘ってるよね…
13423/06/12(月)20:26:52No.1066854558+
ぷるぷる震えておてて振ってるガヴァドンの隣がめっちゃキモくてダメだった
13523/06/12(月)20:27:27No.1066854785+
ブレーザー最強形態は赤くなってもよさそう
弱体化した時は透明になってスケスケボディを晒してほしい
13623/06/12(月)20:27:29No.1066854795そうだねx1
やっぱり撮影はクランクアップしてたのか…
完パケはしてないけど円谷作品の納品すげえな…
13723/06/12(月)20:28:21No.1066855121+
その人型のかっこよさげな奴
アーツにならないか?
13823/06/12(月)20:28:21No.1066855122+
きただにひろしなのか
ジャムプロ以外で久々に聞いたな
13923/06/12(月)20:29:51No.1066855699+
>その人型のかっこよさげな奴
>アーツにならないか?
ウルトラアクション化してから
アーツでもアリな気がする
14023/06/12(月)20:30:01No.1066855774+
ムキムキマッチョなウルトラマンってだけでもう早く見たい
デッカーのウルトラマッスルなボディも大好きだけどブレーザーは腹筋の割れ具合でもう一目惚れした
14123/06/12(月)20:30:28No.1066855976+
フィギュアアーツのブレーザーシリーズがブレーザーとアースガロンで終わってしまうからな…

[トップページへ] [DL]