先日、お月見とお花見が同時に出来ました(*^^*)


ほんの数日でこんなに咲いていて、びっくりです。
写真に収めたあと、しばらく月と桜を眺めて帰りました。
夜桜も、素敵なものですね♪
どうも、Wakanaです(0 ̄▽ ̄0)/
皆さんのお住まいの桜前線は、いかがですか?(*^^*)
さて、本日は兵庫県は西宮市、阪急西宮ガーデンズさんにて、「into the world/メルヒェン」のリリース記念イベントをさせていただきました!

リリース記念イベントも、本日でラスト…!今日は木の葉のステージからたくさんの方とお逢いできて、とても楽しかったですヽ(´▽`)/♪







三方向からお客様に見ていただけて、私たちも皆さんのお顔をしっかりと見ることができて、やはり此処はとても素敵なステージです。
空と風を感じられるので、屋外のコンサートは楽しいですね♪
風も時おり強く、少しだけ肌寒い日でしたが、来てくださったたくさんの皆さん、本当にありがとうございました!!
そして3日間、毎日色んな場所で皆さんとお逢いすることが出来ました(*^^*)ツアー前に、皆さんの笑顔が見れてとても嬉しかったです。
本当にありがとうございました!\(^-^)/
3日間のセットリストはこちら!
M-1.メルヒェン
M-2.blaze(ラゾーナ川崎)
storia(お台場ヴィーナスフォート)
One Light(西宮ガーデンズ)
M-3.into the world
最後に、西宮ガーデンズさんのスカイガーデンに咲いていた桜と!!

なんと美しい~☆:*:・o(*´ε`*)o・:*:☆
それでは、またね~☆(*'▽'*)/
***Wakana***
ほんの数日でこんなに咲いていて、びっくりです。
写真に収めたあと、しばらく月と桜を眺めて帰りました。
夜桜も、素敵なものですね♪
どうも、Wakanaです(0 ̄▽ ̄0)/
皆さんのお住まいの桜前線は、いかがですか?(*^^*)
さて、本日は兵庫県は西宮市、阪急西宮ガーデンズさんにて、「into the world/メルヒェン」のリリース記念イベントをさせていただきました!
リリース記念イベントも、本日でラスト…!今日は木の葉のステージからたくさんの方とお逢いできて、とても楽しかったですヽ(´▽`)/♪
三方向からお客様に見ていただけて、私たちも皆さんのお顔をしっかりと見ることができて、やはり此処はとても素敵なステージです。
空と風を感じられるので、屋外のコンサートは楽しいですね♪
風も時おり強く、少しだけ肌寒い日でしたが、来てくださったたくさんの皆さん、本当にありがとうございました!!
そして3日間、毎日色んな場所で皆さんとお逢いすることが出来ました(*^^*)ツアー前に、皆さんの笑顔が見れてとても嬉しかったです。
本当にありがとうございました!\(^-^)/
3日間のセットリストはこちら!
M-1.メルヒェン
M-2.blaze(ラゾーナ川崎)
storia(お台場ヴィーナスフォート)
One Light(西宮ガーデンズ)
M-3.into the world
最後に、西宮ガーデンズさんのスカイガーデンに咲いていた桜と!!
なんと美しい~☆:*:・o(*´ε`*)o・:*:☆
それでは、またね~☆(*'▽'*)/
***Wakana***
コメント一覧
コメント一覧
先の読めない展開にハラハラしましたよ。
まさかジムが起こしたとは思わなかったですね、かなりタブーにちょうせんしていましたね〜。
イベントお疲れ様でした 遠路はるばるお越しいただきありがとうございました 木の葉のステージの優先座席側には傾斜があるので 前の人が視界を遮ることもなく どこに座ってもステージ上の皆さんの頭の先からつま先まで全てとらえることができます 全部見えてます ヒカルさんの衣装が足元で何回も引っかかっているところも全部見えてましたし ケイコさんのヒラメ筋の形状もいつも全部見えてます
毎回そんなに良い整理番号ではないので今回も後ろの方でしたが 特にケイコさんは目線をガッツリ合わせてくるので控えめな私としては目のやり場に困るため後ろの方があっているのかもしれません(後ろといっても十分近いですけどね)
そういえばアルバム"Consolation"の発売イベントの時だったでしょうか ケイコさんが 「花も咲いてネェ~」 といったものの全然咲いてなくて-全然咲いてなくて ワカナさんに「咲いてないし」 と突っ込まれた時のケイコさんの顔に若干リアルなやっちまった感があったことを思い出します 今回はその桜も満開で綺麗でしたね
この日は咲いている桜をあちこちで見つけて 楽しんだ一日でした
気温の変動が大きくなる日もあるので体調を崩さぬようツアーに備えてくださいませましまそ
One Lightパワフルでした
すぐにコメントできなかったので、どうしようかと迷いましたが、やはりお礼を伝えたくてコメントすることにしました。
ツアー前のお忙しい中、発売記念イベントの開催ありがとうございました!今回も西宮ガーデンズの木の葉ステージでキラキラと輝きを放つKalafinaの皆さんを見ることができて幸せでした(*´꒳`*)Wakanaさん側の最前列に座っていたので、Wakanaさんの表情がしっかりと見えて、素敵な笑顔を一瞬たりとも見逃すまいと瞬きを忘れるくらいでした‼︎
最後に桜の下でお写真を撮られているところも皆さん可愛かったです♫
ツアーはもう目の前ですね!私は大阪公演に参加しますᕦ(ò_óˇ)ᕤ楽しみにしております♡
CD聞いてます。
のびやかな歌声が心に響き、幸せな気持ちになります。
土曜日楽しみです。
相変わらずめっちゃ近いステージですね!
しかもバッグが桜とお客様とKalafinaなんて!羨ましい~!!
自分の所の桜は満開なんですが、雨で少しだけ散っていました。
でもまだまだ咲いてます♪
リリースイベお疲れ様でした(^ ^)
お台場と西宮に参加、しっかり写真写ってます。ダイエットだな‥写りを見て反省(-_-)
西宮ガーデンズはいいステージですね!
最後の写真撮影されてた桜の木.Kalafinaの聖地になりましたよ〜みんな写真撮ってました。
もちろん自分も。
買ったCD早速聴いてます。
お台場でHikaruさんのメルヒェンでスイッチが入る瞬間の話や、Wakanaさんが、into the worldの時の首の話、せっかくの話してくれたのに最後にHikaruさんがおいしいところ持っていかれましたね⁈ そんなことを思い出しながら聴くと楽しいです(⌒-⌒; )
今度は大阪会場の2日目に行きます。
体調に気をつけて、素敵なステージ楽しみにしています\(^o^)/
月見に桜に…むむむぅ( ゚ε゚;)
いいなぁ~😔
リリースイベントお疲れ様でした。
いつも見て思いますが、
西宮のステージ素敵ですね❗
東北にもあんなステージあったらいいなぁ…って思います。リリースイベントは
東北地方と九州地方入れて頂いたら全国をKalafina Worldに染まるのでは😉
Fシャークシャープ期待してました😅
次に期待してます🌸🌸🌸
月に桜、とても美しいですね、
私も今年のお花見は夜桜を楽しみました。
近所の桜は、もう満開で、少しつづ花が散りはじめていて、黄緑色の若葉が出始めました。
ピンクの中に緑が混じって可愛いです。
発売イベント、3日間お疲れ様でした。
私はラゾーナ川崎でのイベントに参加させて頂きました。風も吹いていて肌寒かったですが、
皆さんの歌を聴いて心も体も温まりました。
メルヒェンのキレのあるダンス、とてもカッコ良かったです。
西宮ガーデンズも素敵なステージですね!
こちらも沢山、お客さんがいらっしゃったのですね。凄い迫力です。
スカイガーデンの桜、とても美しいです、形が整ってますね。皆さんもとっても綺麗です💓
間もなくツアーが始まりますね。
また皆さんに逢えるのを楽しみにしています。
グッズも楽しみです。
リリースイベントお疲れ様でした♪
昨日はありがとうございました((*´∀`*))
これでまた仕事頑張れます( *˙ω˙*)و グッ!
昨日言う機会のがしたので…桜は西宮市の市の花なんですよ♪
なので他のところに比べて桜が多いです(*≧∀≦*)
次は5月3日大阪にお邪魔しますね~((*´∀`*))
桜とリリイベのブログ更新ありがとうございます♪
自分はお台場のみの参加でしたが、西宮はたくさんの写真にあるように、いろんな意味で近さを感じられる会場のようで、いつか行ってみたいって思う素敵な会場ですね!
で、リリイベでお聞きしたinto the worldはWakanaさんの声の響きが、ライブではより一層力強かったです!!
リリイベでこの破壊力ですから、バンドさんのサウンドと重なる春ツアーには、どんな感動が待っているのか!
正直、リリイベの歌声で涙しそうでしたが、本当の涙は春ツアーでと思ってます♪
いよいよ週末から音楽の旅へ出発ですね!!
自分は神奈川会場でお待ちしてます🎶
リリースイベントお疲れ様でした。
西宮ガーデンズ、桜を見ながらのライブということでとっても素敵な時間でした。
改めて生で聴いた新曲も良かったですが、One Light も最高でした!まさかガーデンズで腕を振ることになるとは(笑)皆さんが歌い始めると同時に日が射してきたのも印象的でした。
いよいよ来週からツアーですね!グッズの「Fシャーク」もとても気になります(笑)
また色んな所で、福岡でお会いできるのを楽しみにしています!!
それではまた!!
西宮ガーデンイベント参加しました!
そして、イベント終了後、夜勤の仕事に突入です!
ハードな日程ですけどKalafinaさんたちのエネルギーをもらったので頑張れます(笑)。
Kalafinaさんたちも三日間のハードスケジュールお疲れ様でした。
いよいよツアー開始ですね!
今回のグッズは新しい感じですね(今までのも、勿論良かったです)。
Wakanaさんのネックレスぜひ現物を見てみたい!
会場限定は、ついに御菓子に走りましたね(笑)。
でも楽しみです!
ライブツアー期待してます!
更新ありがとうございます♪
東京も、西宮も、まさに満開って感じですね。
こちらの地元の桜は、満開までもう少しって所ですかね?
そんなこんなで…
リリイベ西宮、お疲れ様です!
良いイベになった様で何よりです。
天気も何とかもった様ですし。
それに、3日間のセトリもありがとうございます♪
このステージ周りの皆さんとのShotももうお馴染みなんですが、来てる人の増加と比例してるんですかね?
随分、枚数が増えた様な気がします…。(笑
さあ、TOUR初日までもう少し、体調に気を付けてご自愛下さい。
ではまたです!☆彡
3連続となったイベントお疲れ様でした!
東京は日中は雨に見舞われましたが、関西は大丈夫だったようですね。
やっぱりせっかくの屋外イベントですから、雨を気にせず気持ちよく歌いたいですよね!
さて、イベントも終わっていよいよツアーってことになるわけですが、今回のグッズ、早速拝見させていただきました!
けーちゃんのパワフルなグッズにも度肝抜かれましたが(笑)、以前わーちゃんがライブのMCで言ってた例の「f♯ネックレス」、ついに作ったんですねぇ!!
「ring your bell」好きは、思わずニヤリとしてしまいます。(笑)
しかも「f♯」かと思ったら、パワーアップして「fシャーク」になってた!(笑)
ダジャレだ!!(笑)
これは女子の皆さんは特に要注目アイテムですから、物販コーナーはかなり気合い入るでしょうね!(笑)
今回も単なるネックレスじゃ終わらない!
わーちゃんのセンスがギュッと詰まった一品になったのではないかと思いますよ!
そんなツアー、僕も今から楽しみにしていますよ!!
それではまた次回まで…。
オヤスミナサイ。
西宮ガーデンズ参加させて頂きました。ちょっと寒い日でしたが体調崩されてませんか?私は最前列左から3番目の席でしたがナント!ブログ写真で私の所で見切れるという奇跡が( ̄▽ ̄;)ぜ、全然ぜんぜん気にして無いですからね!もう全然笑。ですが入退場で一番近い所を通ってくれたりKeikoさんが音声調整で何度も来てくれたり、何よりもWakanaさんが一番近いという素晴らしい席で見ることが出来ました。
メルヒェン初めて聴きましたがダークで幻想的なKalafinaの音楽の世界に引き込まれました。ダンスも素敵でした。into the worldは何度聞いてもイントロからヤバイんです(^わ^)至近距離でご披露いただき大変幸せな気持ちに浸れました。そういえば戴いたポスター今回は横向きなんですね(SACRA MUSICになったから?)流し目のWakanaさん、とても魅力的な表情されてます(^ネ^)
川崎、お台場からの西宮と3日間大変お疲れ様でした。9+ONEまであと少しですが5/3大阪で最高の席で参加いたしますのでよろしくお願いしま〜す♪
今日は、御迎えと御見送りをする事ができ、ブログ撮影の時にWakanaさんが、私の団扇に気付いてくれて、声をかけてもらえて嬉しかったです(*'▽'*)♪
メルヒェンは、西宮ガーデンズの自然光の中で、どんな世界感を魅せてくれるんやろ?って楽しみにしとったんやけど、今日のメルヒェンも、自然光の中でのダークな世界感が感じれて、周年ライブとリスアニCROSSステージのメルヒェンとは違って、ステージによって曲の感じ方が色々あって、これからの楽しみが増えました(^o^)/
into the worldも、今までのライブで聞いてきた時よりも、より曲の深みを感じる事ができて、曲の壮大感を魅せてもらいました♪
京阪神では、14日放送のFM OH!「Kalafina "9+OH!」のスポットCMが流れてて、あぁーいよいよコンサートツアーが始まるんやなぁ~って思いました(öᴗ<๑)
9+ONEでの、Kalafinaワールドの音楽の旅を楽しみにしてるからねぇ(^o^)/
西宮ガーデンズ木の葉のステージでのリリース記念イベントお疲れさまでした。
自分も参加させていただきました。「メルヒェン」に続いての「One Light」で会場の雰囲気が一気に高まりましたよね。今までも何度か木の葉のステージでのリリースイベントに参加しましたが大人しく座って見守るだけで腕を振って声を出して声援するということが無かったのですごく嬉しかったです。やっぱりアッパーチューンは身体も使って一緒に音楽を作っていきたいですからね。でも声の力ってすごいですよね。LIVEでは立ち上がってということになるんだと思うんですが今日はみんな座ったままだけどその分精一杯声で思いを伝えていたように思います。
「into the world」では“毎朝君の旅は始まる~”の部分でばぁ~っと太陽の光が差し込んできたときは感動してしばらく空を見上げていました。そしてステージに目を向けるとおけいはんが中央で両手を広げて光、風、そしてお客様の熱量とかあの時音楽を構成していたものを全身で感じている様子が印象的でした。
さて、いよいよ来週から“9+ONE”ツアーが始まりますね。自分は5月3日のフェスティバルホールに参加します。楽しみしています。
では、また!
僕は昨日のお台場ヴィーナスフォートに続き、今日の阪急西宮ガーデンズ にも参加させていただきました。
午前の整理券配布の時に初めて分かりましたが、まさかの桜のお出迎え!屋上庭園とはいえ、一応ビルの4階なので驚き!今回はKalafinaの楽曲と花見を同時に楽しめる、とあって開始前からテンションが上がりました!
迎えたリハと本番の時間帯は、やや風が強めで肌寒かったですが、何より感激したのは(他の方も触れていますが)“into the world”での自然の演出です。
2番サビあたりで雲の切れ間から急に日が射してきて、間奏に入ると一瞬陽射しが強まり、またフェードアウトしていった……その様が曲の盛り上がりと見事にリンクしていて、あまりにも出来すぎた演出に鳥肌が立ちました!感極まった表情をしていたら、Hikaruさんがじっとこちらの方を見ているのに気付き、少し照れる羽目に(笑)
またMCで、“into the world”レコーディングの後にWakanaさんの首が動かなくなった件についてKeikoさんに解説していただき、理由が分かりました。でも同様のことは、今後も充分起こり得ますよね……どうすれば良いんでしょう?
夜桜と月のお写真、構図が秀逸ですね!今日は西宮から新幹線で帰京しましたが、夕刻に通過した滋賀県あたりで、幾重かに重なって良い感じの雲が流れていました。Wakanaさんにも見ていただきたかったです。
ところで……Wakanaさんに影響を受け、新大阪で買った中之島ビーフサンド、ソースとからしと肉の旨みのバランスが絶妙ですね!また“ナミヤ雑貨店の奇蹟”、読み始めました!まだ序盤ですが、この先の展開が楽しみです。
今週末からいよいよツアー開始!当分の間、ほぼ毎週末にKalafinaのライブを楽しめる幸せを今、噛みしめています!期待していますね。それではまた!
リリースイベント、お疲れ様でした🙇
ここ何日かは雨模様だけど、急に桜が咲き始めたね😉夜桜はいいよね😆風情があってさ。
リリースイベントは3会場とも参加出来なかったけど、気持ちは飛ばしたよ👍一度行ってみたいんだけど、何分遠くて😅名古屋近辺であれば行けるんだけど…
あっ、土曜日の夜に「Count Down TV」見てたけど、来週のダウンロード注目曲に“into the world”が紹介されていたよ👍週末のランキングが楽しみだよ🙋
早いもので、もうすぐツアーが始まるね😆オイラは名古屋と東京に参加するよ✨名古屋公演はWakanaちゃん側の席だから、Wakanaちゃんの美声とオトボケトークが聞けるよ😁クリスマスイブの「樹木」以上のモノを秘かに期待してるよ😁
それでは、忙しい日々が続くけど、ココロもカラダもタップリ栄養つけてツアーにのぞんでね😉
今回の西宮ガーデンズのステージは
桜にも囲まれて良い雰囲気ですね
いつか、行ってみたいな
NEWシングルを聴きましたよ
三人をコメントしてきたので、
今回はインストをコメントすると‥
通常トラックの楽器音は隠れがちだけど、インスト版の楽器音は繊細さと抑揚を聴くことができて興味深いです
三声のハーモニーがより重厚に聴こえるあたりは、楽器音と歌声のユニゾンで盛り上げてるのかなぁ
と、一般人による感想でした
先日は川崎のリリイベに参加させていただきました♪8歳の娘がwakanaさんの歌声が大好きで、川崎で生歌が聴けたことで更にkalafina熱がアップしています(笑)
土曜日は子供達を預けて夫とライブに参加させていただきます♪子供達も行きたがっていましたが、1人はまだ4歳のため連れて行けず。。その代わり子供達からのお手紙を持参できたらと思います。
では、土曜日を楽しみにしながらBlu-rayを見てイメトレしておきます✨
リリースイベントお疲れ様です。
夜桜もキレイですよね。
ライトアップされてるのもいいし、月明かりでうっすら見えるのもいいですね。
もちろん、朝や昼間晴れてる時の輝いてるような桜もいいですね^^
西宮も多くの人が集まったようで。
西宮ガーデンズは360度観覧可能な会場でいいですね。
写真も360度ぐるっと回って桜をバックに撮ったりして。
そういえば今回は櫻田さん欠席でしたね。
昨年の冬のようにacousticライブじゃないからですかね、おそらく^^
もう今度の週末にはライブツアーがスタートしますね(^-^)
それでは。
木の葉のステージ、お疲れ様でした!!
お天気が心配でしたが、雨が降らなくて本当に良かったです♪
というかKalafinaの皆さんが出てきてる時だけ晴れてたような...?
お天道様も御三方のliveが見たかったんですね笑
木の葉のステージでのイベントは初参加でしたが、楽しませてもらいました(*´ー`*)
桜バックはいいですね!お花見も同時にできた気分です笑
そして貴重なリハ!!メルヒェンを聴く度思い出します笑
次は五月!!大阪でお待ちしております((o(´∀`)o))ワクワク
リリイベお疲れ様でした。
今日は、4月にしては肌寒かったですね。西宮のリリイベは、間近で見れて、生歌も聴けて、ハプニングもあり(笑)、毎回楽しみにしてます٩(๑ˆOˆ๑)۶
桜も綺麗に満開でしたね~。
メルヒャン、振り付けが完成されてて、ツアーでは、どこで登場するのか、楽しみです。
次は、春を待つかなぁって思ったら、one lightが来て、見事にやられました(笑)
into the worldを聴くと、いつも少し寂しさも感じるのですが、最後は、前向いて行こう!って気にしてくれる歌です。いろんな人に、聴いてほしい一曲です!
spiceさんでツアーのリハーサル風景とコメントをUPされてたので、観ましたよ~。いよいよ今週末からですね!
待ち遠しいです。お正月を待つ、小学生の心境でしょうか(笑)
それでは、暖かくなったり、肌寒くなったり、体調崩さんように気をつけてね~
(๑^ ^๑)/
『歌声に 桜花益々 ピンク色』
Wakanaさん、こんばんは。
セトリ紹介はてっきりHikaruさんだとばかり思ってたのでビックリです。まあしかし、私も思いっきり盛り上がって写真に写ってますね(笑)
今日は「メルヒェン」の重厚なリズム感、「into the world」の壮大なスケール感、最高でした。朝寝坊して高速バスに乗り遅れて、慌てて車で行ったのも、帰りに間違って大阪まで行ったのもステキな思い出になりました(笑)本当にありがとうございました。
Into the worldは敢えて音量を抑えているような感じました。そういう臨機応変にはすぐ反応する姫達だし!
また桜の季節は関西のイベントにお越しください。
西宮ガーデンズ、木の葉のステージ参加しました。
リハーサルのサウンドチェックのお陰でメルヒェンの一番は何度も聴くことが出来ましたし、風が寒いとピョンピョン跳ねるHikaruさんという貴重なものを見ることが出来ました。
Into the Worldは、Wakanaさんは音量を抑えて
リリースイベントお疲れ様でした。
行けなくて残念でしたがブログで拝見でき嬉しいです(*´∀`)♪
次回は参加できたらなぁ(*´Д`*)
仙台の桜は7日に開花が発表されました。満開は週末あたりになりそうです!
桜前線を追いかけて東北に遊びにきてくれたら嬉しいです╰(*´︶`*)╯♡
ツアー始まるけど…ψ(`∇´)ψ
体調には気をつけてね〜٩( 'ω' )و
うっとり まぁ!ホントのことを!
(´▽`) (0 ̄▽ ̄0)おほほほ
はっ! KeikoさんにHikaruさん!
(;゚д゚) ( ̄ω ̄)( ̄- ̄)
お二人もお美しいですよぉ…
(ノ;^◇^;)ノ (  ̄ω ̄)(  ̄- ̄)
3日続けてのリリースイベントライブ、お疲れさまでした(^o^)
わたしもWakanaさん、Keikoさん、Hikaruさんの笑顔を見れてうれしかったです(^ー^)
今度はツアーライブでお会いしましょう!
では、おやすみなさい( ̄∇ ̄)ノ
日差しが時折出る位まで天気が回復して大成功でしたねヽ(´▽`)/
感動的だったのはinto the worldで、「朽ち木に光を灯してみる」の時に雲の間から光がさーっと降って来て、 すぐ後の「遠くへー」でまた雲に閉ざされるという、まるで映画のクライマックスのような事がありました(@_@)
リリイベでこんな超自然的な演出がされるなんて!最終日の最後の曲で!これがKalafinaマジックでしょうか。皆様に見せたいくらい感動的な光景でしたよ!
。・゜・(ノД`)・゜・。
溢れる桜も舞台の一つになっていて、去年春のNHKホールを自然で再現したかのようなステージは素晴らしかったです(ノ_<)
連続イベントお疲れ様でした!帰りに先日教えて頂いた中之島ビーフサンドを買いました。ぴり辛ソースと柔らかい松坂牛ミルフィーユがとっても美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡
きっと普通のサラリーマン、じぇのべーです。
西宮ガーデンズ、3日目の発売記念イベントステージお疲れ様でした!
この会場、やっぱりいいなぁ!野外ならではの開放感をすっごく感じます。Kalafinaのライブと桜のお花見が同時にできるなんて!
次の発売記念イベントの際はぜひここで聴きたいなーって、すごく思いました。
発売記念イベントの時、僕の週末はちょっとした旅行になります。土曜日のヴィーナスフォートもはじめてだったので、散歩して、お昼して、楽しい思い出がいっぱい作れちゃいました。
プレイリストを作って、思い出と一緒に大切に保存させていただきますね。
週末の3日間、どうもお疲れ様でした。
そしてそして、来週から9+ONEツアーですね!
僕は愛知公演・東京公演に参加させていただきます。とりあえずカラフルなポップコーンは会場ごとに食べくらべしなきゃ!
Harmonyも来週から正式始動ですし、今年はもうずっと嬉しいことだらけ!Kalafinaのエネルギーは本当にすごいなー!
Wakanaさん、Kalafinaの皆様、応援してます。
Wakanaさん、Kalafinaの皆さん!
今日の西宮ライブ お疲れ様、そして、ありがとうございます。
ちょっと風が強くてハプニングでしたが、天候に恵まれ、桜もちょうど見頃となる素敵なステージでした🌸
皆さんのライブを今回初めて体験しましたが、とてもエネルギッシュで美しい歌声にびっくりし、感動しました💕💕💕
ライブのハーモニーは最高ですね♪
来週の千葉ライブを楽しみにしていますが、西宮でもまたミニライブやって下さいね!
おまけ:
ちょうどHikaruさんが目の前となる席でしたが、Hikaruさんのトーク&振る舞いが最高に面白かったです❤
首のトークのところ全部もっていっちゃいましたね!
HikaruさんMVPです😻
リハでは、目の前でKeikoさんがスピーカ音量チェック?されたのは超ラッキーでした😍
私の全ての運を使い果たしたようなぁ😃
逆に明日から気をつけます。
とりあえず、
夜道は気をつけて歩きます!
横断歩道は手を上げて渡ります!
🌸ではでは🌸
色々思う事もあって今日のinto the Worldは聞いていて涙が出てきました。
そして帰宅後にバックに付けていた9th Anniversary Liveのピンバッジが無くなっていることに気付きもう一度泣きました。>_<
今日のイベントに参加させて頂きました!!
神戸では、先週ずーっと雨だったのでイベントが行われるか心配だったのですが、Kalafinaパワーで無事太陽も出てよかったですε=ヾ(*~▽~)ノ
桜も綺麗に咲いていて、最高のステージでした♪
そして何よりも今日嬉しかったのが、ブログ用に写真撮影を終えた後に小声で「わかちゃん!」と両手を振って呼んでいたら「ありがとう〜!」と私の目を見て笑顔で言ってくれたことです!!!
すごくすごく嬉しかったです♡٩(ˊᗜˋ*)و
忘れられない素敵な1日をありがとうございました!これからもずっと応援しています(/▽\)♪
メルヒェンとinto the worldに加えて、One Lightが聞けて、すごくパワーをもらいました。本当に楽しかったです。🌸
いよいよ今週末から9+ONEが始まりますね。私も参加致します❗楽しみで仕方ありません❗サメのお腹巻きと共にライブツアー応援していきます🎵
月と桜いっぺんに楽しむのも趣きがありますね〜。
なんだか花札の世界みたいですね^ ^
東京はまだ見頃ですね。
楽しむなら今週中ですね^ ^
西宮イベントお疲れ様でした。
今日も大盛況のようでなによりです^ ^
西宮ステージは東京や神奈川と違って360度観客に囲まれて、
写真を撮るスペースがいっぱいあるから、
色々な方向で写真を撮る事ができて、
一緒に写る観客がうらやましいです^ ^
西宮イベントにもお邪魔したくなります(笑)
本当にKalafinaさんと桜が美しいですね〜^ ^
やっちまった(;´д`)
ちと寒かったねぇ(^-^;
早速hikaruさん、「書かないでね」って言ってたけど、関西ではそれをフリと捉えるよ(  ̄▽ ̄)
見事な
『毛』!!っぷりでした♪( ̄ー ̄)♪
でも合間に見える表情はさすが、女優hikaruさんでしたな(*´ω`*)
『メルヒェン』ではhikaruさんとkeikoさんがパワフル過ぎてwakanaさんの存在忘れちゃってた(;´д`)ゴメン
『one light』ではkeikoさんやっぱり煽ってきましたね( ̄□ ̄;)
一瞬に会場の空気を膨張させてたのはさすがでした(^-^;
やはり二人の間に立ってるのは絶対的攻撃ポジションであり、絶対的守備ポジションですな(*´ω`*)
『into the world』ではwakanaさんはやっぱり圧巻というか、私には雲という表現が思い浮かびます(*´ω`*)
この曲の間奏でhikaruさんがお客さんの一人一人の顔を右端から左端まで(Kalafina側から見て)ゆっくり見ていたのが一番印象に残ったかな(*´ω`*)
あと写真撮影のとき(5枚目)、いいタイミングで赤ちゃん泣いたのはさすが関西でもあり、Kalafinaが持ってるものでもあるね(  ̄▽ ̄)
ま、なんにせよ朝から行った甲斐がありました(*´∇`*)
お疲れ様ー(ノ´∀`*)
ちと褒めすぎたかな(゜ロ゜)
天気予報では雨模様だったのに、見事に?回復してくれましたね。(神様ありがと〜嬉!!
初めてライブに参加させてもらった上に凄く身近で!
最高でした!
感動で、うるっと来ちゃいました😂
ツアーも楽しみにしてます‼️🤗
桜とっても綺麗ですね(๑′ᴗ‵๑)
西宮ガーデンズ行きたかったー泣
9+1ツアーでお会いしましょうー(ToT)/~~~
久しぶりにコメントします。今日西宮ガーデンズのイベント参加させて頂きました❗いやぁ桜の季節にKalafinaの生歌こんな最高なことはないですね🎵
この前待ちに待ったオルゴールも届き、テンションが上がり今日のイベント・・・そしていよいよ9+6 ONEツアー今から楽しみにしています。
ツアー中お身体に気をつけて3人で素晴らしいコーラスワークを奏でて下さい。
応援しています。もちろん参加もします❗
雨が続いてるので桜満開までもうちょっとな宮崎県民さくらです♪
お月見も綺麗だねー!お空の写真いつもきれいだけどスマホから撮ってるのかな?
お子供ちゃんは泣きべそかいちゃってるのかな!(*´∀`*)
Kalafinaが取り囲まれてるー!後ろ姿を穴があくほどじーっと見つめれるマニアックなステージ!
春を待つ♪はツアーまでお預けなのね!
わかなちゃんは癒しや悲しみ優しさの女神なんだけど、春を待つ♪は力強い女神な感じ!ひかるちゃんやけいこちゃんよりも力強さを1番感じた。1人ずつ優しく繋いでいって、そしてわかなちゃんのパートで涙が自然とたまる。
これはアコースティックライブにも入ってくるんだろうなぁ♪
って楽曲の感想を書きたいけどどこに書けばいいんだろうといつも悩む。Kalafina倶楽部かな?
イベントお疲れ様でした♪私ももっともっともっとCDを聴きこみます‼︎(≧∀≦)
今日のライブ参加させていただきました!!
美しい桜の中でkalafinaさんの美しいハーモニーを聞いて、とても幻想的な空気感に酔いしれました✨
幸せな気持ちで今もCD聴いてます。
これからも応援しています!
ブログの更新ありがとうございます!
西宮行けませんでしたが、すごく楽しそうですね〜
自分はお台場のビーナスフォート行きましたが、距離がすごくあって寂しかったですが、西宮はみなさんとの距離が近くていいですね。
最後の写真も素敵でした。
来週からツアーですね。
大変だと思いますが、お体に気をつけて下さい!
西宮ガーデンズのライブ参加させて頂きました✨前日までお天気が心配で天気予報とにらめっこしてましたが、雨降らなくて本当によかったです‼️
最前列のテント側で見させて頂きました🎵テント側はケイコ様が何度も往復してくれるのでお得感あります💕刺繍の入ったパンプスがとっても可愛らしかったです🌷
リハが観れるのは本当にレアなので嬉しいです😊
メルヒェンで3人のダンスがなんだか新鮮かつ不思議でダークな世界観に引き込まれました🌹
2曲目にまさかone lightを聴けるなんて✨会場のテンションが一気に上がりましたね‼️
ヒカルさんの拳の効いた歌いっぷりに惚れぼれしました✨
最後のinto the worldはラストスパートでケイコさんが両手を大きく広げたあたりから日が射したときは神々しいものを感じました✨✨
ワカナさんの伸びやかなソプラノボイスも女神様のようでした💗
桜も満開でまるでカラフィナに合わせたようでした🌸最後に記念撮影された桜の木がカラフィナの聖地のようになっていて皆さん写真撮られてましたよ📸笑
本当に充実した時間をありがとうございました☺️✨✨