皆さん、こんにちは。
小さな花に気がつけたとき
漠然と捉えていた世界が少しだけ明確になるHikaruです。
太陽のあたたかな陽射しと爽やかな風が春を感じさせてくれる今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか。
本日、Kalafinaは、昨日に引き続き
Kalafina “9+ONE”
@千葉 森のホール21
を行いました。

会場に足を運んでくださった皆さん、
ありがとうございます!
気持ちを飛ばしてくださった皆さん、
ありがとうございます!
森のホール21でのLIVEは初めてだったのですが、音が丸く響く会場だったように感じます。そして、皆さんのお顔が良く見える。最前列は近いし、1階、2階、3階もバルコニーもお一人お一人のお顔が認識できる距離なんです!なので、全員と目を合わせられた気がします♪
大切なツアーの幕開けを素敵にしてくれた皆さんに感謝です。
2日間のエネルギー、北海道に持って行きます!
わくわくホリデーホールでお待ちしております(*´꒳`*)

さて、LIVEでもお知らせしたのですが…
Kalafina“9+ONE”の台湾、香港での追加公演が決定致しました!
7月15日(土) 台湾・ATT SHOW BOX
7月16日(日) 台湾・ATT SHOW BOX
7月29日(土) 香港・九龍湾国際展貿中心6階展貿廳3
詳しくは、決まり次第発表していきます!
また、台湾公演は新設したオフシャルファンクラブ「Harmony」会員の皆さんに参加して頂けるファンクラブツアーも企画しております(*´꒳`*)
ファンクラブページはこちら
https://kalafina-fc-harmony.jp/
日程等が決まり次第こちらでお知らせ致します!
更に!
冬の恒例になっているLIVE「“Kalafina with Strings”Christmas Premium LIVE 2017」と、秋冬にわたって行うツアーの開催が決定致しました!
全公演、声とピアノと弦のカルテットというAcoustic編成で、Kalafina音楽を楽しんで頂くコンサートとなります。
詳しくは、決まり次第発表していきます!
この先に皆さんとお会いできる様々な事が決まり、嬉しい限りです♪ 皆さんとより深く繋がり続ける一年を考えると自然と笑顔になれます(^-^)
皆さんのおかげで幸せだなー♪♪
では、また次回まで。
♪Hikaru♪
小さな花に気がつけたとき
漠然と捉えていた世界が少しだけ明確になるHikaruです。
太陽のあたたかな陽射しと爽やかな風が春を感じさせてくれる今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか。
本日、Kalafinaは、昨日に引き続き
Kalafina “9+ONE”
@千葉 森のホール21
を行いました。
会場に足を運んでくださった皆さん、
ありがとうございます!
気持ちを飛ばしてくださった皆さん、
ありがとうございます!
森のホール21でのLIVEは初めてだったのですが、音が丸く響く会場だったように感じます。そして、皆さんのお顔が良く見える。最前列は近いし、1階、2階、3階もバルコニーもお一人お一人のお顔が認識できる距離なんです!なので、全員と目を合わせられた気がします♪
大切なツアーの幕開けを素敵にしてくれた皆さんに感謝です。
2日間のエネルギー、北海道に持って行きます!
わくわくホリデーホールでお待ちしております(*´꒳`*)
さて、LIVEでもお知らせしたのですが…
Kalafina“9+ONE”の台湾、香港での追加公演が決定致しました!
7月15日(土) 台湾・ATT SHOW BOX
7月16日(日) 台湾・ATT SHOW BOX
7月29日(土) 香港・九龍湾国際展貿中心6階展貿廳3
詳しくは、決まり次第発表していきます!
また、台湾公演は新設したオフシャルファンクラブ「Harmony」会員の皆さんに参加して頂けるファンクラブツアーも企画しております(*´꒳`*)
ファンクラブページはこちら
https://kalafina-fc-harmony.jp/
日程等が決まり次第こちらでお知らせ致します!
更に!
冬の恒例になっているLIVE「“Kalafina with Strings”Christmas Premium LIVE 2017」と、秋冬にわたって行うツアーの開催が決定致しました!
全公演、声とピアノと弦のカルテットというAcoustic編成で、Kalafina音楽を楽しんで頂くコンサートとなります。
詳しくは、決まり次第発表していきます!
この先に皆さんとお会いできる様々な事が決まり、嬉しい限りです♪ 皆さんとより深く繋がり続ける一年を考えると自然と笑顔になれます(^-^)
皆さんのおかげで幸せだなー♪♪
では、また次回まで。
♪Hikaru♪
コメント一覧
コメント一覧
千葉での2日間参加させていただきました。生のkalafinaのみなさんの音楽を感じれるのはもちろん、ライブ中Hikaruさんは客席をよく見てくれるので、目があう瞬間があって今回もとても幸せな時間でした。
一緒に見ていた連れは背が低いので、あんまり見てもらえなかったーと少し残念そうでしたが(^^)
ツアー始まったばかりでさらにお忙しくなると思いますが、お身体に気をつけてくださいね。
海外公演&ファンクラブイベントも楽しみにしてます!
公演、お疲れ様です。
また、秋冬ツアーの決定おめでとうございます。
今回の9+oneのツアーは参加できませんが、秋冬ツアーは必ず行きます。
ライブを精力的に行ってくださってとっっっても嬉しいのですが、全てを観に行くのは難しいので、アコースティックライブだけは絶対観に行こうと心に決めてます(^^)
お身体に気を付けて、頑張ってください。
たまには真面目にライブの感想を書いてみたいと思います(^-^)
私見ました…
見ちゃったんです…(-_-;)
ライブ終了後、お三方とバンドメンバーがステージの前に出て来て挨拶した直後。
お三方が中央からステージ上手へ歩きだし、
大平佳男さんが上手から下手へ退出しようとしてしてKeikoさんとすれ違おうとした瞬間、Keikoさんが『はじめの一歩』ばりの肝臓打ちを大平佳男さんのボディに👊叩き込んでいたのを…
Hikaruちゃんと、Wakanaちゃんは客席側に手を振ってたので、たぶん見えなかったと思う…
きっと何か日々蓄積させてた恨みとかお持ちだったのでしょうね…
そんな肝臓打ちを食らった大平佳男さん、成人式は森のホール21だったなんて、ちょっとした偶然ですね。
そういえば、Keikoちゃんは接近戦が得意なのかもしれないですね。
何かの曲のお話で、WakanaちゃんとKeikoちゃんが向かい合って歌うところがあったとかで。
WakanaちゃんとKeikoちゃんと向かい合いながら、
Wakanaちゃん「こ~んな近くで向き合いながら歌うなんて(会場の)皆もないでしょう。もう歌いずらくて、ねぇ」
Keikoちゃん「え、私そんなことなかったよ」
前に出るKeikoちゃん(((・д・)ズイズイ
オオッオオッオ(・_・;)))下がるWakanaちゃん
とりあえず千葉の二日間の公演お疲れ様です。
3階席までわかるなんて凄いですね。upしてくださったポップコーンも公演ごとに違うので味が楽しみですね。
ホールの写真もupしてくださりありがとうございます。行けなくてもお話や雰囲気が写真から伝わるので気持ちが高ぶりますね(^.^)b
そしてharmony初のファンクラブツアー楽しみですね。台湾は行ったことないのでkalafina➕One台湾でテンション上がります。
またブログ楽しみにしてますね。
ではでは。
5月2日行くぞー!
関西が誇る大阪フェスティバルホール様だー!
大物がみんな使用するこの大阪フェスティバルホ…あれ?!
なんてこったい!
チケットが余っているぞ!
このホールを知らない人は一度経験しておいて損はないかもしれない!
パパ ママ ジジ ババ (ひいジジ ひいババは体力的にちょっと無理があるだろう)
あるいはお友達
それがダメならお友達のお友達
それでもダメならお友達のお友達の御親戚のお友達のお隣さんの…
えーい それがダメならその辺の通りすがりのよれたオッサンを適当に捕まえて5月2日大阪フェスティバルホールへレッツらGOー!
平日なんて関係ない!
仕事サボって全員集合!(コラー!)
ウーベイベー!
前のSPICEでシンプルですよ、とKeikoさんのコメントがありましたが、皆さんの書込みを見ると、凄いステージなんですね。煽りまくるHikaruさんも楽しみ。50半ばのオヤジなので腕を振るのは恥ずかしくて今迄出来ませんでしたが、頑張ってみようと思います。
SPICEのインタビュービデオも見ました。Hikaruさんがコーラスが苦手だった、WakanaさんのEdenを歌うのが大変だった、Keikoさんがコンプレックスがあったという発言の数々に胸が付かれました。
でも3人だから乗り越えてきた9周年と思います。大阪のフェスティバルホールに沢山のワクワクを抱えてコンサートに伺います。
森のホール21、お疲れ様でした。
ホールも良いところみたいでしたね!
札幌のわくわくホリデーホールも大きくないので、みんなの顔も良く見えると思いますョ(^-^)v
私はホールのほとんどど真ん中の席で拝聴させていただきます❗
楽しみだなぁ🎵
いつも通り、素敵な音楽を聞かせてくださいね。札幌で待ってます。
hikaruさんは、またラーメン食べに行くのかな?もうめぼしいお店決めましたか?
おいしくの食べて帰ってくださいね。
また、Kalafina皆さんで、イクラをはじめ、美味しい海鮮をたくさん食べていって下さい。
なんか食べ物ばっかりになりましたね。(^^;
北海道のファンみんなで、高速拍手でお迎えします。
なんか簡単な言葉のように思えますが、
伝わり感がサイコーです。
(梶浦さんの言葉なんでしょうかね?)
Hikaruさんへの応援の気持ち、飛ばしますからねー!!
こんにちは。
千葉公演お疲れ様でした‼
ファンの皆さんのコメントで素敵なスタートだったのが十分伝わってきました。
あとちょっと我慢して待ってます😉
追加公演ありましたが、
Special Final あるのかな?😉
ブログありがとうございます。
9+ONE 千葉公演、2日間お疲れ様でした。
森のホール21、とても綺麗な会場ですね!
行ってみたかったです。
ポップコーン、バラ咲きジュリアンみたいで、
可愛いです💓
台湾、香港の追加公演、決まった様ですね
そして秋、冬のアコースティックツアーも決まった様で、とても楽しみです。
次は北海道公演ですね。東京から気持ちを飛ばします。
私はHikaruさんの故郷の富山公演に行きます。
次に東京公演へ。皆さんに逢えるのを楽しみにしています。
私もKalafinaさんに出逢えて、すっごく幸せです!素敵な音楽をいつもありがとうございます。今、お昼休みでお車の中で「in to the world 」を聴いていました。
皆様のご健康にご無事をいつもお祈りしています。
ネタバレにならない様に書くのが難しいのですが、二日目は初日より落ち着いて見られるかと思いましたが、今回は仕掛けが凄くて今日も口を開けて見ていたと思います( ゚д゚)
ツアーの始まりは全てが新しくて、凄く楽しいですね。会場の盛り上がりが最終日くらいの勢いで、終演直後は熱気によるスモークで幻想的な光景でした(´∀`)
リクエストするかのようなHikaruさんの煽りにうまくのせられて、フェスみたいな参加が出来たのが良かったです。同じ楽曲をアコースティックツアーと真逆のライブ体験が出来るのは驚きです(°▽°)
余韻を楽しみながらグッズのバスソルトでゆっくりお風呂でリラックスして、最高の週末でした。まだまだ続くので、しばらく贅沢な週末が過ごせます(*^ω^*)
嬉しい発表が続いて、今年は沢山Kalafinaの音楽に触れることが出来て幸せです(╹◡╹)♡
千葉のブログ更新ありがとうございます♪
千葉公演2日無事終了おめでとうございます!
今回のツアーは、アコースティックコーナーは、無いのかなーと思っていたところの、
秋冬アコースティックツアーの発表!とっても嬉しいです🎶
アコースティックスタイルも3人で築き上げてきた柱だし、9周年には欠かせないと思ってました!
まだ先ですが、9周年のアコースティックツアーも、どんなものになるかとっても楽しみです!
そして次回は北海道、わくわく!ホリデー♪ホール、もう楽しい公演にしかなりようのない名前ですね🎶
3人で頑張ってください!!
ライブツアー2日目お疲れ様です。
昨日はKalafinaのライブに行くきっかけとなった曲が聴けたのもあり、ライブの余韻に浸っておりました~( ´△`)ポ~
ツアー初日2日目お疲れ様でした┏oペコ
台湾公演は是非愛犬同伴可にしていただけると嬉しいです(笑)
そして今年も恒例のクリスマスツアー決定おめでとうございます(*≧∀≦*)
今年も忙しい1年になりそうですが、無理のないように頑張って下さい( *˙ω˙*)و グッ!
きっと普通のサラリーマン、じぇのべーです。
9+ONE、千葉公演2日目お疲れ様でした!
会場別ポップコーン、全色食べることができる猛者ははたして現れるのでしょうか。
土日の千葉公演の間、僕はSPiCEさんの45分インタビュー動画を見たり、撮りためていたラジオを聞いたり、いろんな準備をして過ごしました。9+Oh!のKalafinaメドレーとか、ケーキを落としまくるわーちゃんとか(なかったこーとーにー)、いろいろなトークとか、いい感じに楽しく過ごせました。
僕がツアー初参加となる愛知公演まであと2週間。当日をめいっぱい楽しむために、あとはなにができるかな?気持ちにいっぱい助走をつけて、当日の会場に臨みますね。
そして、秋冬ツアーの開催決定!Kalafina with Strings″Christmas Premium Live″2017の開催決定!どちらもおめでとうございます!いくつ参加できるか、こちらも詳しい日程が決まってかららせっせと計画をたてたいと思います。
去年を知らないので比較はできないのですが、なんだか今年のKalafinaは一段と活動的という印象で、とてもエネルギーに満ち溢れています。
本日Hikaruさん側一階後方からの参戦でした。
ブログでも触れられおりましたが、会場は後方でもステージまで結構近く感じ、お三方の表情などわりと見えるような感じのそんなホールでしたね。
大好きな楽曲も聴けて、存分に楽しませて頂きました(*^^*)
最高の休日を有り難うございました。
会場の熱気凄かったです‼
最近は気温変化など体調管理とか大変でしょうが頑張ってください!!
更新ありがとうございます♪
「幕開け=ちば」って事で、今日なんかは“夏?”って位の日差しと、でもやっぱり日陰に入ると肌寒くて、もう何が何だか…ていう天候でしたが、千葉はどうだったんでしょう?
そんなこんなで…
“9+ONE”@千葉2日間、お疲れ様でした!
良いスタートになった様で…、多少は気持ちを飛ばした効果もあったのかな?と。(笑
今TOURは地元公演のみの参戦ですが、本当にヒサブリに神席!
錯覚や思い込みではなく姫様方と視線を交わせると思うので、今から凄く楽しみです♪
それから、初企画のFC TOURも流石に台湾へは参戦は難しい…と、凹んでいた所へ、今年も“with Strings”TOURが開催されるという嬉しいお知らせで、気分が落ちたり上がったりと凄く忙しいです。(笑
また気持ちだけしか飛ばせませんが、北海道も存分に楽しんで下さいね!
ではまたです!☆彡
ツアーが終わっても、今度はアコースティックツアーとても嬉しいです🎵でも凄くハードスケジュールなんで、体調等は気を付けて下さいね!
ワクワクホリデーホールなんか名前がユニークですね。
地下鉄に乗って目的地まで歩いたのですが
場所が移転していて迷子になりました。
9+ONEライブ 2日間お疲れ様でした(^ ^)
台湾と香港、アコースティックツアーと忙しくなりますね(⌒-⌒; )
岡山への異動が決まってるので落ち着くまではバタバタだなぁ〜
北海道へ向けて体調整えて、素敵なステージになることを期待していますo(^o^)o
森のホール🌳きれいで見やすそうな会場ですね。そして台湾、香港Live決定‼️おめでとうございます🎉現地のファン、嬉しいだろうな😊
ファンクラブツアー、てっきり温泉地♨️巡りツアーかと思って喜んじゃった。😁台湾には行けないけど⤵︎秋冬LiveとChristmas.Liveには参加したいと思います。秋になんかある‼️とは思ってました。もしや三年連続の???
詳細発表楽しみにしてます。
まずは千葉Liveお疲れさまでした。
9+ONEはフォーラムと仙台に参加しますが、
秋のLiveを楽しみに夏を過ごして、秋にはChristmasを楽しみに......そして10th.anniversary
kalafinaのおかげで一年中楽しい💕
ありがとう〜〜٩( 'ω' )و
森のホール21、2日続けてのライブお疲れさまでした(^o^)
夏日になってちょっと暑かったですね。
まだ暑さで熱中症になった人はいないと思いますが、Kalafina熱中症の人がライブ後に続々と出たのではないでしょうか?(^◇^;)
きっとこれからも増えることでしょう(^ー^)
台湾に香港、アコースティックライブと素敵な情報が出て、わたしもワクワクしました(〃'▽'〃)
行けるかどうかは別として、Kalafinaのライブが続くことがうれしいです(*'▽'*)
次のライブに向けてしっかり体を休ませてください。
では、おやすみなさい(^◇^)ゞ
2日間の千葉公演も無事に終わりましたか…。
そして、今日の嬉しいニュースはやっぱり冬のアコースティックツアー発表ですね!!
Kalafinaライブの中でも、僕が一番好きなライブ形態…。
年末の話ともなると、今から随分先に感じますが、お三方のハーモニーの素晴らしさを一番ダイレクトに感じることができるであろうアコースティックライブは、本当に毎年楽しみにしております!
でも、まずは今まさに続いている「9+ONE」のツアーをバッチリ楽しみたいですね!
現在、諸事情により趣味の旅をお休みしておりまして、なかなか遠出ができず、今回のツアーも横浜と東京と、近場での参戦になりましたが、冬にはまたKalafinaライブをコースに組み込んだ旅を再開したいと思います。
冬はどこの都市でやるんだろう…。
そして、どこに行こうかな…。
え?
富山ですか…?
そうですね…。
昨年はアコースティックツアーと環水公園のイベントの時と2度富山を訪れていますが、また機会があれば行きたいですね…。
でも福岡とも迷うかな…。(笑)
それではまた次回まで…。
オヤスミナサイ。
今日は初夏のような、春を通り越した暑さで、
駅から会場まで歩いたら汗だくでした(笑)
千葉公演2daysお疲れ様でした。
とても観やすい会場でした。
中央よりやや後ろぐらいの座席だったのですが、
Kalafinaさんの綺麗でかっこいいお姿が良く観えました^ ^
乗り物酔いの酷い私にとって台湾はすごく楽に行く事ができて、
3連休にも重ねてくださって、
私的にはすごく優しさを感じます。
おかげ様で行く事が出来そうなので嬉しいです^ ^
秋冬ともうKalafinaさんに会いに行けるのが決定してると思うと、
今年は一年中楽しみいっぱいでございます^ ^
でもそれだけKalafinaさんに負担がかかってしまいますので、
気を休められる時は、
なるべく気を休めてくださいね^ ^
折り畳みバックのチャックがあるおかげで、
お泊まりセットを入れて北海道に行く事ができます。
チャックがないと中身見えて恥ずかしいですから(笑)
ありがとうございます^ ^
初めてコメントを書きます!
本日のライブに参加させていただきました!初の最前列!Hikaruさんの目の前の席でした!
Keikoさん、Wakanaさん、Hikaruさん全てが目の前に来てくれ、心地よい音楽を聴きながら、とても楽しめました!
次は国際フォーラムでの参戦予定です。楽しみにしてます!
2日間お疲れ様でした!
松戸公演、お疲れ様でした😆
いやぁ〰〰っ、すんごい発表があったね😆台湾 香港公演、年末のstrings liveの決定は嬉しいよ🙆台湾や香港には行けそうにないので気持ちを送るだけになっちゃうけど、strings liveは是が非でも参加したいよ✨
春のツアーがついに始まったよね😉ほかの方のコメントから推察すると、本当にスゴい盛り上がりだったような感じだね。こりゃ、ますます楽しみになってきたよ🙋
次は北海道だね😉本州は汗ばむ陽気だったけど、まだ肌寒いのかな?それはさておき、北海道に向けて気持ちを送るからココロもカラダもタップリ栄養つけてね😆
オイラは名古屋と東京に参加するけど、まずは名古屋で待ってるからね😉ウ~ン、マジで楽しみだわ😆
まずは2日間お疲れ様様でした。
美女と野獣に出てる女優さん誰だっけ?
という友人の問いに・・・
『ハーマイオニ―』
と自信満々に答えてしまうオヤジです。
神奈川県民ホールでKalafinaワールドを体験したかったのですが祖母の一周忌と重なり参加が微妙( ̄0 ̄;
そんな中、秋冬ツアーの告知があり関東圏でのスケジュールが気になって仕方がないという状態です。
会場でお逢い出来る日を楽しみに・・・
2日間、お疲れ様でした。
5月2日の大阪フェスティバルホール公演までは、まだ少し先ですが、私と妻と愛娘、親子3人で楽しみに待っています。
今年もChristmasLIVEの開催が決定したとの事で、楽しみが増えました。(昨年は富山と京都の2公演に行かせて頂きました。)
今年も、LIVEを 通じて地元関西だけではなく、各地で皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。
9+One 千葉公演 森のホール21 2days お疲れ様でした。
二日間参加させて頂き、凄く楽しく幸せな時間でした。Hikaruさんが凄く高揚しノリノリで本当に楽しそうで、自分もつられて思いっきり楽しみました。o(^▽^)o
台湾 香港 公演、年末のアコースティックライブの決定おめでとうございます㊗️🎊🎉
詳細の発表を楽しみに待っています。
次は、横浜公演に参加します❗️♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
Hikaruさん、まだまだ続く9+Oneの為にもしっかりと 栄養を摂って体を休めて下さい。
お疲れのところ、ブログアップしてくれてありがとうございます
♡(/ _ ; )
今日、私は朝起きたときから緊張していました。勇気のいる仕事が待ち構えていたからです。
通勤中は「blaze」をリピートして聞き、自分を奮い立たせ、テンションを上げて仕事に入りました。
なんとか無事に1日が終わり、帰宅途中は「into the world」をリピート。
自分の内側から何かが湧き出してくるような、穏やかな心地よさと、明日へのエネルギーをもらいました。
昨年から本格的にHikaruさん、
Wakanaさん、Keikoさんのことを知り始め、
皆さんの奏でる音楽と出会えました。
ばっけ味噌好きのおかげ?で、
Kalafina倶楽部でも、メールを紹介してもらえた記念すべき年度始め!
そして、
今月の27日には30歳になります。
双子の姉とまた一緒の誕生日を迎えます。
今年は人生で初めて、
Kalafinaの音楽とともに誕生日を迎えたいと思います!
誕生日のある週末に、久しぶりに帰省する予定なので、そのときには双子の姉もKalafinaの世界へ連れて行こうかと…。
ふふふっ♡o(`ω´ )o
Hikaruさん!
私たち、Kalafinaファンも皆さんのおかげでとても幸せなのですよー!
いつも本当にありがとう♡
毎週行こうと月払いにしたジムに中々行けず
都度会員にしておけば良かった……と後悔
様子見で緊張の初日と、要領が分かって弾ける2日目の両日……存分に楽しませていただきました。お写真で言うと、初日はまさにHikaruさんがいらっしゃる座席、2日目はKeikoさんの位置のやや後方、にて。
KalafinaがMorph Tokyoで初ライブを行ってから、ちょうど8年後のこの日……3人にとっても感慨深いライブになったのではないでしょうか。
今日2日目のHikaruさん……観客との距離の近さがそうさせたのか、これまでに見たこともないくらいに、アッパー曲でめっちゃ煽ってきましたね!歌いながら何度も右腕を振り上げるHikaruさんにつられて客席もヒートアップし、熱く、暑いライブに……今、右腕が痛いです(笑)
今日、特に印象的だったのが、13曲目の2番A……聴けて良かったです。またこの日は、初対面の近隣の席の方と色々喋ったり、Jr.さんの投げたピックが手をかすったり(でも取れず(涙))……とあまりない体験をする一日でもあり、色んな意味で思い出に残るライブになりました。
そして新たな試みも、微調整を加えながら良い方向に向かって行けたなら……と思います。また今日の熱気を、例のアレに託して次の札幌に繋げていけたなら。
それから、7月の台湾・香港ライブ、そして秋~冬のツアー、Christmas Premium LIVEの発表……ツアー開幕直後にもかかわらず、もう盆と正月とハロウィンとイースターが同時に来たかのような喜び!満漢全席の如し、です!
2日間頑張ったお身体……ゆっくり癒してあげて下さいね。最適の入浴グッズもありますし(笑)それではまた!
ちば公演、観に行きましたよ
一回観ただけでは全容を把握できず
二回目以降で把握していきたい
Hikaruさんと目があった(と思う)
鋭い眼差しに心を射抜かれました
そこは鋭い眼差しで返すべきか‥
いや、笑顔で返しておこっと
自分はライブ前インタビューの記事と動画を見ておいたので、
インタビュー内容がライブ内容と紐付けするのが結構な味わいでした
ポップコーン食べました!
容器内の上下で色は違うのですが
食べてみると味にも違いを感じました
自分はバカ舌なので‥
皆さんにも食レポを‥
2日間お疲れ様でした✨ライブの後美味しいものを食べてスタミナ補給はできましたか?
私は昨日2F席で参加させていただきました。一緒に参加した夫も手を振って楽しそうにしていました。ポップコーン、子供心を刺激するカラーだったらしく、今朝子供達におねだりをされみんなで美味しくいただきました🍿カリッとして美味しかった〜!
クリスマスコンサート・秋冬ライブの決定、おめでとうございます🎉今年も沢山kalafinaに会えますように。楽しみにしています(´▽`*)
Hikaruさん、こんばんは♪
「原産国 フランス」
バスソルトのブルターニュアルグソルト、シアン色が美しくとてもいい香りがしますね😍
帰りの新幹線の中でさっそく開けて魅了されてました(笑)
さて、ライブ初日と2日目、
お疲れ様&ありがとうございました。
歌はもちろん、初日のパンフ説明にも聞き惚れてました。その時のWakanaさんKeikoさんの振る舞いが不思議でしたね~~🐹
そして!このツアーを通して、Hikaruさんがどのように進化していくのかも私は楽しみにしています。まだまだ始まったばかりなので、体調に気をつけて頑張って下さいね💕
海外ツアーも楽しみにしてますよ。
ではでは\(^o^)/
今日は楽しいひとときを、ありがとうございました🎵
今回は前の方、Hikaru殿に近い場所で拝聴させていただきました😁
今回の衣装、個人的には気に入ってますよ👠
次回は来月になりますが、また会いに行きます🚃
台湾、行きたいけど、秋のツアーとアコースティックがあるから、ちと我慢します…😓
では、まだ先が長いですから、体調崩さないように✌😌
『弾け飛ぶ ポップコーンの 春祭』
Hikaruさん、こんばんは。
2日間のコンサート、お疲れ様でした。大成功で終われたみたいで何よりです。まだまだコンサートは続きますから、お身体を大切にされて頑張ってくださいね。秋以降もコンサートがあるみたいで嬉しい限りです。
音が丸く響く…気になります。いろいろな会場をめぐって音の響きの違いを感じてみたいです。台湾にも行きたい(>_<)!
アコースティックコンサートの開催決定おめでとうございます!こちらも楽しみです。
そしてツアー初日、お疲れ様でした。
今回のライブは仕事の日程上、大阪公演2dayしか参加できませんけどKalafinaの皆さん頑張って下さいね!
そして台湾のharmony最初のファンクラブイベント楽しみにしています!
先日のファンクラブツアーは仕事の関係上参加できませんでしたが、今回は仕事を調整して参加します!
ツアーファイナルまでお身体を調整して頑張って下さいね!
応援しています!
2行目と3行目、表現力バツグンね(o^-')b !
このたった2行で、あなたの進化、または音楽を通して見る世界や、そこへの想いが垣間見えた感じでとてもいい文章でした(*´ω`*)
あ、私そういや海外行ったこと無いや(;´д`)
外国のオネエチャンと出会えるなら行こかな(///∇///)
LIVE2日間お疲れ様でした!
ツアー開幕して台湾、香港まで長い音楽の旅になりそうですね!
海外まで行けるかはわかりませんが、これからLIVEに参加するのが楽しみすぎます‼︎(*´∀`*)
それからChristmasLIVEも開催決定おめでとうございます!
毎年アコースティックLIVEとっても楽しみにしてるので、決定のお知らせに歓喜してます笑
今年もたくさんのLIVEに参加出来るのが楽しみです!(*´-`)
昨日は3階席、今日は2階席と着々と出世してるような気分q(^-^q) 次回は1階席で…
また森のホールに来てください❗ また会いましょう❗ ありがとうKalafina❗ マイヤイヤー❗❗❗
ライブお疲れ様でした。只今、帰りの新幹線の中です。
ネタバレしちゃマズいんで、手短な文章になりますが、楽しかったです!素直に楽しかったです(´▽`*)アハハ
3人ともテンションが徐々にUPしていき、Hikaruさん、かなり煽ってましたね(笑)こちらも、ヒートアップするから、暑かったですよ。半袖にすれば良かったです。
新たに、冬のライブの情報も頂き、また楽しみが増えました(゚∇^d) グッ!!
ライブツアーは、まだまだ始まったばかり、体調に気をつけて頑張って下さい。次は、大阪公演に行きます。関西弁また聞かしてな~(笑)
(o^^o)
更新ありがとうございます♪
久しぶりの最前列!森のホールは昨日から引き続き参加しましたが客席とステージ近くて楽しかったですー!!
グッズ紹介の折りたたみバッグ黒×ピンク買って使ってます(´∀`)ノ
今回のデザイン可愛らしくて好きです!
北海道行きたかったけどお仕事なので気持ち飛ばしますね(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
台湾2days行くつもりで今年こそ海外公演行きたいとおもってvisaカード作りました 笑
後はお休みの確保とパスポート取ってきます((└(:3」┌)┘))
ストリングスの発表も楽しみにしてます!
ライブお疲れ様でした♪
ゆっくりお休みくださいませ
昨日に引き続き嬉しい発表が聞けてとても嬉しいです!私にとっては初の海外LIVE、日程調整してぜひ行きたいなーと思います!
体をしっかり休めて、また次の地でも素敵なハーモニーを響かせてきてください!
2日間お疲れ様でした♪
7月ですか、、、!
うううーん、どうなるだろう、、、考えてみます~!
今年もXmasライブあるんですね!
楽しみにしてます(ღ˘⌣˘ღ)♡