Keikoも書いていましたが、すっかり暖かくなってきた東京。
薄いピンクに彩られていた桜の木々も新緑に変わり、よりいっそうと輝きに満ち溢れています。


生命力を感じますねっ(☆∀☆)
どうも、Wakanaです(0 ̄▽ ̄0)/
自宅の観葉植物たちもそうですが、この時期はぐんぐんと新芽が芽吹き、ゴクゴクとお水を吸ってくれます。
人間もこの時期は、汗をあまりかいていないように見えても、気付かないうちに肌も喉も乾燥するので、小まめな水分補給を忘れないようにしたいですね♪
さて、先週からスタート致しました!
『Kalafina 9+ONE』ツアー!!!!
初日2日間の松戸公演を無事に終えて、改めてこの松戸からのスタートを噛み締めています。

「森のホール21」は、とても明るくて広くて、でもサイドのバルコニー席のお客様のお顔もちゃんと見えて(*^^*)
天井のライトまでとてもお洒落で素敵でした♪
久しぶりのBANDスタイルでのホールライブツアー!やはり楽しいですね!
今回のツアーでは、お客様との一体感をより感じられる気がします。
残り11公演‼まだまだたくさんの方にお逢いできることを楽しみにしています!!♪ヽ(´▽`)/♪
松戸公演、来てくださった皆さんありがとうございました!!!
さて、以前このブログで紹介したこの子。

フィロデンドロンセロームの「ドロン」が、すんごい成長しました。

新芽が他の葉っぱをあっという間に抜いて、こんなに大きくなりました(笑)
ドロン、元気いっぱいです!!
他にも新入りがたくさん仲間入りしたので、またご紹介しますね((o(>▽<)o))
さあKalafinaも、明日の札幌公演で札幌中の木々の新芽が芽吹いちゃうくらい!熱いライブするぞっ‼‼.+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚
花咲かフィナさん(笑)目指して\(^-^)/
明日の札幌「わくわくホリデーホール」、皆さん待っててね~♪ヽ(●´∇`●)ノ♪
それでは、またね~☆(*'▽'*)/
***Wakana***
薄いピンクに彩られていた桜の木々も新緑に変わり、よりいっそうと輝きに満ち溢れています。
生命力を感じますねっ(☆∀☆)
どうも、Wakanaです(0 ̄▽ ̄0)/
自宅の観葉植物たちもそうですが、この時期はぐんぐんと新芽が芽吹き、ゴクゴクとお水を吸ってくれます。
人間もこの時期は、汗をあまりかいていないように見えても、気付かないうちに肌も喉も乾燥するので、小まめな水分補給を忘れないようにしたいですね♪
さて、先週からスタート致しました!
『Kalafina 9+ONE』ツアー!!!!
初日2日間の松戸公演を無事に終えて、改めてこの松戸からのスタートを噛み締めています。
「森のホール21」は、とても明るくて広くて、でもサイドのバルコニー席のお客様のお顔もちゃんと見えて(*^^*)
天井のライトまでとてもお洒落で素敵でした♪
久しぶりのBANDスタイルでのホールライブツアー!やはり楽しいですね!
今回のツアーでは、お客様との一体感をより感じられる気がします。
残り11公演‼まだまだたくさんの方にお逢いできることを楽しみにしています!!♪ヽ(´▽`)/♪
松戸公演、来てくださった皆さんありがとうございました!!!
さて、以前このブログで紹介したこの子。
フィロデンドロンセロームの「ドロン」が、すんごい成長しました。
新芽が他の葉っぱをあっという間に抜いて、こんなに大きくなりました(笑)
ドロン、元気いっぱいです!!
他にも新入りがたくさん仲間入りしたので、またご紹介しますね((o(>▽<)o))
さあKalafinaも、明日の札幌公演で札幌中の木々の新芽が芽吹いちゃうくらい!熱いライブするぞっ‼‼.+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚
花咲かフィナさん(笑)目指して\(^-^)/
明日の札幌「わくわくホリデーホール」、皆さん待っててね~♪ヽ(●´∇`●)ノ♪
それでは、またね~☆(*'▽'*)/
***Wakana***
コメント一覧
コメント一覧
ピッピッピッ…
ただいま「ドロン」の名前を入力しているのですが…
ややこしくてうまくできません
「フィロデンロ……フィロデンドン……フィロ……
フィロドンデロ……フィ……」
あっ! わかったー!!
「ヘロヘロバイバ(バシッ!)…」
・・・
「ヘロヘロ(バシッ!)…」
・・・
「へロ(バシッ!)…」
・・・
「へ(………)」………………………「ヘビ(………)」………
・・・
「ヘロ(バシッ!)…」
・・・
・・・
「フィロデンドロン…
フィロデンドロンヘロヘロ(バシッ!)」
・・・
・・・
うおぉぉーっ!!
あれはなんだぁー (;`◇´)ノ!! (ドコドコ!!?)
からの~すかさず「ヘロ(バシッ!)…」
・・・
「へ(バシッ!バシッ!バシッ!)…」
・・・
・・・
「フィロデンドロンセローム(バシバシバシバシッ!)…」
・・・
「・(バシバシッ!ボコッ!バキッ!ボキッ!ベキッ!)…」
・・・
入力あきらめました
舞台から客席って意外と本当に良く見えるものですね❗
私たち親子は向かって右側の方で、この写真では見切れちゃってますが、割りと前の方で観覧出来て、幸せで充実した時間でした。ツアーが無事に終わります様に❗またぜひ松戸へ❗
きっと普通のサラリーマン、じぇのべーです。
陽射しを受けてうっすらと透ける若葉たち。まだ柔らかそうな葉は、とってもフレッシュ!
そういえばWakanaさんはたくさんの植物たちと同居してるのですよね。植物たちの声無き声を毎日きいていると、日々の小さな変化にもたくさん気づけそうだなって思いました。
ドロンちゃん、1ヶ月前はきりりと引き締まっていて凛々しい佇まいだと思ったものですが、今ではなんだかいろいろと溢れ出しちゃっていて、猛々しいなー!
僕がコメントを書いてる現在、Kalafinaの皆様は札幌公演の真っ最中。
皆様、花咲フィナさんになれていますでしょうか。花咲フィナさんと聞いて、なんだかトトロのワンシーンを連想しちゃいました。「夢だけど、夢じゃなかった!」のあたりです。
Kalafinaの皆様がみんなと音楽を通して共有する時間のその暖かさは、きっと北国に春を呼び込んで、いろんなものを芽吹かせてくれるんじゃないかなって、そう思います。
綺麗な歌声、いっぱい響かせてきてくださいね。
いやいや、あなたの生命力には誰も勝てませんよ(;´д`)
花咲かフィナ??(゜ロ゜)……………
そういや最近ちと冷えるな………((( Д゚)))
んじゃねー、お疲れ様ー(*´ω`*)
楽しみすぎてドキドキしてきました。
今日も素敵な音楽聞かせてください!(*≧∀≦*)
ドロンちゃん大きくなりましたね。
傘にするからいっぽんちょーだいとトトロが来たりして(^◇^)
植物の成長が著しい季節、新緑がいっぱいで清々しいですね(ゝω・)
先日の森のホール21、お疲れさまでした。
いまでもライブの余韻に浸っていられるほど楽しいライブでした(^o^)
今日は札幌公演ですね。
たくさんの人が笑顔になる様子が目に浮かぶようです(´▽`)
では、ライブ楽しんでください(^◇^)ノ
ブログありがとうございます。
松戸公演、お疲れ様でした。
とても素晴らしいスタートになった様ですね。
新緑の季節になりましたね、葉桜もとても素敵です。お写真をありがとうございます、とても爽やかな気持ちになりますね!
街路樹の花水木も開花しましたね。可愛いです💓
「ドロンちゃん」大きくなりましたね、成長期に入りましたし、晩秋位にはもっと大きなってますね!
私も沢山のお花と観葉植物と暮らしています。
ドロンちゃんと似ている、モンステラの「モンチャックちゃん」がいます。
毎日Kalafinaさんの音楽が流れているので、植物達も生き生きしています!私も💓
いつも素敵な音楽を本当にありがとうございます。新しく加わった仲間のご紹介、是非見させて頂きたいです、よろしくお願い致します!楽しみです。
札幌公演、沢山楽しんで来てください。
私は少し先ですが富山公演に参加させて頂きます、とても楽しみです。
よろしくお願い致します。
今日はお休みで、起きてからArena LIVE 2016を観ています。
皆さんの音楽、毎日聴いています。飽きるという事がなく、逆にどんどん好きになっています。
毎日幸せを与えて頂いてありがとうございます。大好きです💓
皆さんのご健康にご無事をいつもお祈りしています。
素敵なブログをありがとうございました。
私達が見るステージ側と皆様が見る会場側の光景の見比べが出来て楽しいです。森のホールはこんなに光に包まれていたんですね。ステージが高くて見やすかったです。
かなり成長したドロン、愛の木と言うだけあってWakanaさんの愛情一杯で大きくなったのでしょうね。毎朝一時間のお世話は大変そうですけれど、植物で一杯のお部屋にする夢も早そうですね(o^^o)
なお本日の会場付近は最高気温が9°との事で、寒さ吹き飛ぶ熱いライブをお待ちしています。では今夜♪( ´▽`)ノ
更新ありがとうございます♪
今年は風の強い日が随分多かったので、満開になったかと思った桜も、あっという間に葉桜になってしまいました…。
今年もお花見はしなかったなぁ…。(笑
そんなこんなで…
「9+ONE」松戸公演、お疲れ様でした!
まだまだ先の様に思っていたんですが、始まりましたね!!
地元名古屋公演は月末なんで、それまではジッと我慢という事で…。
北海道公演、気持ち飛ばしますんで、楽しんできて下さいね。
「ドロン」が…。
何か凄い事になってますね。
もう鉢が関係ないというか何というか…。(笑
ではまたです!☆彡
花咲フィナさん。これから何度も思い出しそうな言葉になりそうです。
では、明日はWakanaさんの歌声で札幌の桜を🌸満開にしてくださいね。
自分の参加するLIVEはまだまだ先なので、なんか取り残された気です。
。・゜・(ノД`)・゜・。
いやいや(`・ω・´)
めけずに気持ち飛ばすぞぉ〜!
o(`ω´ )o
Wakanaルームにいらっしゃる観葉植物の皆さん、お元気そうで何よりです!(笑)
急成長ですね!!
僕が一番名前が気に入った…というか、わーちゃんのネーミングセンスの素晴らしさに感動した「さとうさん」もお元気でしょうか?(笑)
新たに加わったニュージェネレーションの観葉植物も、機会があれば是非このコーナーでメンバー紹介を!(笑)
何より、わーちゃんがまたどんな名前を付けたのかが凄く楽しみで…。(笑)
今回のツアー、僕が参加できる日がまだもう少し先でして、詳しいことはよくわかっていないのですが、でも「メチャクチャ楽しみにしている!」ということだけは確かですよ!
明日は札幌ですが、あちらはまだまだ東京と比べたらメチャクチャ寒いようなので、大丈夫だとは思いますが間違っても東京感覚の服装で行かれませんように…。(笑)
寒すぎて「わくわくホリデー」なんて言っていられない状態になっちゃいますからね…。(笑)
勿論、札幌のグルメもしっかり楽しんできてね!
それではまた次回まで…。
オヤスミナサイ。
「花咲かフィナさんの熱唱は寒さも吹き飛ばし、札幌中の新芽🌱が一斉にボッっと芽吹きましたー!」って。^ ^
ドロン、のびーましたね。
花咲かフィナさんが歌ってあげたからかな?
(o^^o)。
ほんとそうですよね(>_<)
この時期は、汗は夏ほどかかないけれども、空気はかなり乾燥するのでこまめな水分補給、健康維持のために大切ですよね!
私も普段から水分は取っているほうですが、ドロンちゃん?ドロンくん?たち、植物さんたちを見習って、さらにゴクゴクと飲み干す毎日にしようと思います。(笑)
ドロンちゃんたちの鮮やかで、優しい緑色で思い出しました。
ディズニー作品、
『BFG〜ビッグフレンドリージャイアント』
女の子と心優しき巨人の物語です。
作品に出てくる夢を生む木がとってもステキなんです!
そこのシーンだけでも、ずーっと見ていたくなるような木の映像でした。
巨人の穏やかであたたかい表情も大好きでした。
映画好きのWakanaさん、
よろしかったらいつか見てみてくださいね( ´ ▽ ` )ノ
それでは!
明日は北海道会場の皆さんとの音楽、
楽しんじゃってください♡
*\(^o^)/*
岩手から近いので、いつも以上に気持ちを飛ばしやすいぞぉー!(笑)
松戸、お疲れ様でした。初日のみでしたが参加させて頂きました。
(3階の深いところだったけどチケットが取れただけでも吉)
明日の札幌、楽しんできて下さいね!
話しはちょこっとそれますが。
Fシャーク、洒落が効いてたのでシャレで購入しておきました。
案の定、使い道が見つからず開封もしないまま
机の片隅で待機させてますが(笑)
ではでは。
黒龍
『桜人 花はまだでも 歌は咲く』
Wakanaさん、こんばんは。
おぉ~、ドロンさん大きくなりましたね~。春が来て、我が家の猫草も伸びるのが早い早い。タマコも食べるのが間に合いませんわ。
Wakanaさんのブログを読んでたら、今回のコンサートはなんか凄いみたいですね。今から楽しみでなりません。
Wakanaさん、こんばんは♪
ドロン大きくなりましたね💚
これからも うじゃうじゃ葉っぱが出てきそうですね🍀
さて、先週の松戸公演の時に買った Fシャープのネックレス、さっそく娘にプレゼントしました。娘はとても気に入って、身につけて喜んでました。でも「なんでサメなの?」と疑問にしてました。
う~~ん、なんでサメ好きなんだろうね♪
そういえば、Wakanaさん! たしか、ギョウザも好きではなかったでしょうか? また、そのお話もお願いします。
明日の札幌公演、頑張って下さいね💕
ドロン、どうしてもアラン ドロンの名前が出てきてしまう(笑)
かなり成長してますね。北海道から帰って来たら、更に成長してて、部屋がジャングルになってたりして。
ないない(笑)
こんな記事見つけました。
「アメリカの研究チームが、7500万年前のティラノサウルスの保存状態の極めて良い化石を発掘し、これまでになく詳細に「ティラノサウルスの顔」を復元しました」
興味があったら、ググってみて下さい。
それでは、北海道公演楽しんでね
(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
私は去年、滅多に聞かないラジオでたまたま聞いたkalafina倶楽部で皆さんを知りました。
その時かかっていたserenatoがとても印象的で、調べては聞いていました。
色々多忙で詳しく調べず過ごしていましたが今年他の楽曲を聞く機会があり益々好きになってきた頃、9+oneのライブ情報を知り、隣の市の森のホールでコンサートが皮切りになるということでこれは是が非でも行きたい!
と思いチケットを購入しようとしたのですが時期が遅く、15日の分は売り切れておりました(16日は都合でいけず)
折角地元で皆さんの歌声を聴けるかもしれないと思っただけにとても残念でした。
東京国際フォーラムや大宮ソニックシティも即完売で諦めかけていたのですが神奈川県民ホールの立見で何とかゲットすることが出来ました!!
聴けば聴くほど皆さんの魅力に惹かれていく今、コンサートでその空間に混じることができる喜びを噛み締めて5月7日を心待ちにしています。
一つのきっかけで出会えたこの機会を大切にしたいと思います。長々とすみませんでした。
お、ドロンくん、めっちゃ大きくなってるんじゃないですか(◎_◎;)
やはりこれは話しかけてる効果ですか?
これならナウシカの部屋も夢ではないかも…
じゃあ、自分は家庭菜園の野菜にKalafinaの曲でも聴かせてみようかな(^-^)
なんて。
(いや、本気でやってみようかな…)
『新芽が芽吹き、ゴクゴクとお水を吸ってくれます』
この表現力がWakanaさんの歌唱にも活かされてるよ、なんて思っております
松戸ライブを思い返すと、
Wakanaさんが観客の近くにいる!
と感じる瞬間が多くありました
札幌ライブをWakanaさんらしく花咲かせてきてください!
松戸公演お疲れ様でした🙇
桜が咲いたと思ったらもう新緑の季節だね。ドロンくんもすくすく成長してWakana姉さんもさぞかし清々しい気分じゃないのかな?
明日は北海道だね。まだ寒さが残ってるかもしれないけど、防寒対策はバッチリして楽しんできてね😉気持ちを送るから🎵
オイラは名古屋と東京に参加するけど、名古屋公演の座席は初のWakanaちゃん側✨本当に楽しみにしてるから、体調崩さないでね。
まずは北海道で素敵なハーモニーを紡ぎ合わせてね🙆
松戸公演お疲れ様でした!
会場広くて明るいですね!
これからどんどん続いていくツアー、まだ先が長い分楽しみがたくさんありそうです♪
新緑の季節ですね!
個人的にこの時期の新芽の緑の綺麗な色が一年で一番好きなので、毎年桜は終わってしまいますが、この時期が訪れるのが楽しみです(*^^*)
Wakanaさんのドロンちゃんも元気いっぱいですね笑
札幌公演、まだ寒そうですが、お身体にお気をつけて頑張ってください♪(*´-`)
kalafina9+Oneの松戸森のホール21が終わりホッと一息、また明日から始まりますね。いたるところでピンク色から緑一色に染まって季節の変わり目を感じる瞬間ですね。
フィロデンドロンセロームで合ってるでしょうか?覚えづらいですけど覚えておきますね。
ドロンちゃん可愛い響きだな(^.^)
会場の写真からコンサートの余韻が伝わってくるようです。歓喜に満ち溢れた2日間だったんでしょうね。
また、明日も頑張ってくださいね。気持ちだけですけど送りますね。フレフレkalafina!
今、新緑に変わり始めてるんですね!自分の所はどうやったかな~
今はKalafinaが自分の地元に来られるまで、楽しみに待っています♪
観葉植物。成長早いですよぉ〜🌿
ポトス、サンスベリア、すぐジャングルに😱
たくさん増やせるから楽しいけど。
佐藤さんは元気ですか?うちの花輪君は新芽がツンツンしてますよ🌱
Wakanaさんが、サン で、いつかアシタカが...💓 その時Keikoさんがモロになって
黙れ‼️小僧‼️とか言って\(//∇//)\ Hikaruさんはこだま で そっと見ている みたいな。
妄想が止まらん(≧∀≦)
わくわくホリデー 花咲フィナさん満開の花を🌸🌼咲かせてください‼︎
新緑のブログ更新ありがとうございます♪
春ツアーはじまりましたね!
自分は横浜でWakanaさんの歌声を聞けることを楽しみにしています♪
少し前なんですが、SPICEさんの45分の濃ゆい動画のWakanaさんが、やっぱり歌うことが好きなんだなーっと印象に残っています♪
歌っていると、口から緑が生えて来るイメージというのは、Wakanaさんならでは。
Wakanaさんは音楽の力をいつも信じていて、やっぱり歌う為に生まれてきたんだなーと感じます♪
明日も北海道わくわく!ホリデー!ホールで歌声を存分に響かせてください🎶
今朝、僕は北海道入りしましたが……朝8時で気温2℃、寒いっ!もっと厚着してこれば良かったと後悔……日中でも気温一桁、新緑の関東とはやはり違います。Wakanaさんも寒暖差に気を付けて下さいね。
でも、ことライブに関しては、北海道のKalafinaファンの方々はすっごく熱いですから……明日はわくわくホリデーホール周辺が局所的に気温が2~3℃上昇するかもしれませんね(笑)
加えて、松戸は大平さんの凱旋ライブでしたが、今度の札幌は櫻田さんの凱旋に……そういう意味でも楽しみです。また、森本さんの奏でる音も必聴!
明日、Kalafinaが会場に大輪の花を咲かせる様を、この目でしかと見届けたいと思います。それでは会場にて!
まさに今!着きました!!(^o^)
新しい緑色の葉は命の躍動感がありますね^ ^
松戸公演2daysお疲れ様でした。
初めからあの完成度はすごかったです。
とても素晴らしかったです^ ^
ドロンちゃんこんなに手足がお伸びになられて、
元気いっぱいという感じですね(笑)
明日の公演にお邪魔する為に、
今日札幌に来ました。
夕飯に何を食そうか街を散策しております。
明日は花咲かフィナさんをすごく心待ちしております(笑)
楽しみです(*'▽'*)
ドロンくんの成長力は凄いものですね。
新緑の季節になってきて、気持ちの良い日が続いています\( ˆoˆ )/
9+ONEの初日松戸森のホール21 2Days お疲れ様でした。
私も二日間参加し素晴らしい公演を観せて頂き、本当にありがとうございました。m(_ _)m
オープニングから心を打たれ感動の二日間でした。o(^▽^)o
明日もワクワクするを皆さんに観せて下さい。(╹◡╹)♡
私は、横浜でKalafinaの皆さんを待っています。\( ˆoˆ )/
この時期確かに植物はグングン伸びますよね。うちの観葉植物達も伸びるのが早いですよ(^_^;)
北海道、頑張って下さい❗
ありがとうKalafina❗ 頑張れKalafina❗ また会いましょう❗ マイヤイヤー❗❗❗
ほんと、暖かくなってきました。茨城も今日は半袖で十分な気候です。夕立がきそうですが…
部屋のポトスも光に向かってぐんぐん伸びてきました🌱。
新緑も映え、植物も生きているのを実感できる季節、一番好きな季節です🌿。
北海道はどうでしょうね、昼間はともかく、朝晩は冷えると思いますから、気を付けてください。
あ、遅くなりましたが、森のホールでは楽しいひとときをありがとうございました✌😌🎵
また行きます。明日は無理ですが…😁
では、北海道での公演、楽しんできてください✌❗気持ちだけ、飛ばします🗾