突然ですが、私は「トロたく」が大好きです。

トロたくは、トロとたくあんの巻き寿司です。
写真はいつも食べに行くお寿司屋さんのトロたく♪このためだけに行ったりします。
優しーいおじいちゃんが握ってくれるんです。
私にとっては日本一美味しい最高のトロたく!ヽ(´▽`)/♪
どうも、Wakanaです(0 ̄▽ ̄0)/
トロたくで始まり、トロたくで終わるのが、私のお寿司ルールです‼
さて、先日23日は、BANDスタイルでは約4年ぶりの!北海道は札幌公演でした!

そう、こちらが2人もブログで書いてくれていた、『わくわくホリデーホール』!!
HikaruもMCで言っていましたが、本当にホールのネーミングに胸がときめきます!
Keikoが「わくわくホリデーホール、準備はいいー?!!」と叫んだとき、『やっと聞けたぜ…』と、嬉しくて胸がときめきを越えて爆発しそうでしたヽ(´▽`)/♪
札幌のお客様は、私達Kalafinaの音楽をじっくりと聴いてくださっていて、音楽を本当に愛しているんだなという気持ちがたくさん伝わってきました。
私は東京に出て来てから、札幌出身のお友達やお仕事のお知り合いがたくさん出来ました。
オーディションのデモテープを聴いてくれたお仕事の方、上京してから同じボイトレの先生のレッスンを受けていた歌手仲間、近所のお友達、いつもお世話になっている植物屋さん…みんなみんな、とっても素敵な方ばかりです。
そして、皆音楽が大好きな方ばかり!!o(*゚∀゚*)o
もちろん!忘れてはいけないのが!札幌の鍵盤の魔術師!!(今私が勝手に命名しましたすみません)
櫻田さん!!\(^-^)/
さくちゃんへの「おかえりー!(*ノ´□`)ノ」コールはやはりジーンとしました!
いつも北海道の大地を踏むと、なんだか心がリセットされるような、新たな気持ちにさせてくれるような、とても不思議な気持ちになります。
来てくださったたくさんの皆さん、本当にありがとうございました!!

そして、もちろん私も北の大地のグルメを堪能しましたよ♪


HikaruがMCでスープカレーの話をしていて、もうどうしてもスープカレーを食べないと帰れないっと思って(笑)
新千歳空港で食べました!!
私の食べたコチラは辛くて…♪野菜が甘くて…♪…辛かったです!!ヽ(´▽`)/
私は辛いのが好きなので、好みでした!!
それでは、明日は名古屋・愛知公演!!「日本特殊陶業市民会館」で、お会いしましょうー!!\(^-^)/
またね~☆(*'▽'*)/
***Wakana***
トロたくは、トロとたくあんの巻き寿司です。
写真はいつも食べに行くお寿司屋さんのトロたく♪このためだけに行ったりします。
優しーいおじいちゃんが握ってくれるんです。
私にとっては日本一美味しい最高のトロたく!ヽ(´▽`)/♪
どうも、Wakanaです(0 ̄▽ ̄0)/
トロたくで始まり、トロたくで終わるのが、私のお寿司ルールです‼
さて、先日23日は、BANDスタイルでは約4年ぶりの!北海道は札幌公演でした!
そう、こちらが2人もブログで書いてくれていた、『わくわくホリデーホール』!!
HikaruもMCで言っていましたが、本当にホールのネーミングに胸がときめきます!
Keikoが「わくわくホリデーホール、準備はいいー?!!」と叫んだとき、『やっと聞けたぜ…』と、嬉しくて胸がときめきを越えて爆発しそうでしたヽ(´▽`)/♪
札幌のお客様は、私達Kalafinaの音楽をじっくりと聴いてくださっていて、音楽を本当に愛しているんだなという気持ちがたくさん伝わってきました。
私は東京に出て来てから、札幌出身のお友達やお仕事のお知り合いがたくさん出来ました。
オーディションのデモテープを聴いてくれたお仕事の方、上京してから同じボイトレの先生のレッスンを受けていた歌手仲間、近所のお友達、いつもお世話になっている植物屋さん…みんなみんな、とっても素敵な方ばかりです。
そして、皆音楽が大好きな方ばかり!!o(*゚∀゚*)o
もちろん!忘れてはいけないのが!札幌の鍵盤の魔術師!!(今私が勝手に命名しましたすみません)
櫻田さん!!\(^-^)/
さくちゃんへの「おかえりー!(*ノ´□`)ノ」コールはやはりジーンとしました!
いつも北海道の大地を踏むと、なんだか心がリセットされるような、新たな気持ちにさせてくれるような、とても不思議な気持ちになります。
来てくださったたくさんの皆さん、本当にありがとうございました!!
そして、もちろん私も北の大地のグルメを堪能しましたよ♪
HikaruがMCでスープカレーの話をしていて、もうどうしてもスープカレーを食べないと帰れないっと思って(笑)
新千歳空港で食べました!!
私の食べたコチラは辛くて…♪野菜が甘くて…♪…辛かったです!!ヽ(´▽`)/
私は辛いのが好きなので、好みでした!!
それでは、明日は名古屋・愛知公演!!「日本特殊陶業市民会館」で、お会いしましょうー!!\(^-^)/
またね~☆(*'▽'*)/
***Wakana***
コメント一覧
コメント一覧
トロたくも旨そうですね、名古屋も沢山美味しいモノがありますから頑張って食べて下さい。
ツアー楽しんでくださいね〜。
ザ・北海道‼︎な写真ですね。美味しそう、、(´Д` )
Keikoさんの'音楽'の会場名コールって重要な所ですよね。今日の名古屋会場名はなんか噛みそうw
名古屋まで気持飛ばしま〜す*\(^o^)/*
マイヤイヤー‼︎
いよいよ今日は待ちに待った名古屋♪♪♪
楽しみにお待ちしております♪♪♪
トロたくも美味しそうですね~名古屋めしも堪能してくださいね╰(*´︶`*)╯♡
とても熱気あるライブだったので、ステージで皆様周辺のスモークが上へ上へと登っていく光景が、まるでオーラのようで迫力がありました。熱やパワーを可視化したようで格好良かったです(*゚▽゚)ノ
トロたくって春っぽい色合いで良いですね。今度頂いてみます。巻物と言えば北海道で山わさびを食べました。ツーンとした大人な味で美味しかったですo(^-^)o
六月までのツアーが、海外の公式応援ツアーも発表されて、夏まで9+ONEが続きますね。台湾の日程を見ましたが、とっても楽しそうです(°▽°)
ブログ更新ありがとうございます。
札幌公演、お疲れ様でした!
とても充実した素敵なライブを皆さんで過ごされた様ですね。
トロたく、私も大好きです❤
よく行く和食居酒屋さんに裏メニューであって最後に食べます!
ラーメンもスープカレーも美味しそうですね。
お腹が減ってきました!
夜のテレビ塔、初めて見ました、とても綺麗です!
沢山のお写真をありがとうございました。
今日は名古屋公演ですね、皆さんライブも食も沢山楽しんで来てください。
素敵なブログをありがとうございました!
とろたくめっちゃおいしそう、、、
あー食べたい(笑)
僕は今日わくわくな気分です!
わくわくフォレストホール←でkalafinaの登場を楽しみに待ってます♪
いまさらですがkalafinaってネーミングがめっちゃオシャレだなぁとしみじみ思うイモリんでしたー(。-ω-)
山を越えて名古屋に着きました!今日はとても爽やかで、絶好のライブ日和ですね!!楽しみにして待っています。
それから、トロたくも、北のグルメも美味しそうですね!僕も名古屋のおいしいものを食べたいと思います。
それではフォレストホールで~
ワクワクホリデーホール改めて見ると広い~
トロたく美味しそう♪寿司食いねぇ~寿司が食べたくなりました!
味噌ラーメンやスープカレー自分の大好物なものばかりで、めっちゃお腹すいて来ましたよ!
北海道は、ライブも食べ物も楽しまれたようで、今日は名古屋公演ですね。楽しんで下さい(*^^*)
お三方が楽しんでると、こちらも楽しんですヾ(´︶`*)ノ♬
トロタク、初めて見ました(笑)たくあんの歯ごたえと爽やかさがトロの脂を中和させて、いくらでも食べれそうですね。
それでは、次回の大阪公演でのライブ楽しみに待ってます♪
トロたく、初めて知りました(^^;トロの巻物といったらネギトロしか知らなくて、しかも大好きなものですから終盤になると(ネギトロ ネギトロ…(*ΦωΦ*)✨)←心の声(笑)
今度食べてみますね!美味しそう♥️
今日のライブもがんばってください٩(ˊᗜˋ*)و
そして、名古屋めしも楽しんできてくださいね(*^^*)ノ
更新ありがとうございます♪
「トロたく」ですか!?
う~ん、渋いというか何というか…。(笑
そんな拘りもWakanaさんらしいですね。
そんなこんなで…
「9+ONE」@札幌、お疲れ様でした!
皆さん触れてますが、やっぱインパクトありますよね?
“わくわくホリデーホール”(笑
何というネーミングでしょう?
ネーミングセンスがあるのかないのかサッパリですが、インパクトだけはピカイチですね。
明日はいよいよ我が地元・名古屋公演という事で、毎度お馴染み「日本特殊陶業市民会館・フォレストホール」、通称「NTK HALL・フォレスト」という、ごく一般的な会場でお待ちしています♪
北の大地の食をしっかりと堪能された様ですが、これまでとは違った名古屋メシを堪能できる時間的余裕があると良いなぁ~と、個人的には祈ってます♪
ではまたです!☆彡
トロたくってこんなにおいしそうなのですね。
すごく食べたいです(笑)
札幌公演お疲れ様でした。
わくわくホリデーホール準備はいいー?!!は最高でしたね(笑)
ライブも最高でございました。
楽しい時間はあっという間に過ぎるとはよくいいますが、
まさにその通りでございました^ ^
さくちゃんおかえりコールさせていただきました。
私は違う土地の人間ですけれど(笑)
Wakanaさんも色々お食べになられたのですね。
北海道はとても良い所ですね〜。
また行きたいです^ ^
『道産子が お帰りコールの 花衣』
Wakanaさん、こんばんは。
『寿司はトロたくで始まり、トロたくで終わる』素晴らしい格言ですね。日本寿司協会がキャッチフレーズに使わせてとお願いに来そうです。
今日のブログは、Wakanaさんのまた違った一面が見れたみたいで嬉しい限りです。
こんばんは!
トロたくって、お店によっては無いところも多くて、なかなか出会うのが難しいですよね。
お寿司屋さんでは、「玉子に始まり、玉子で終わる」っていうのはよく聞きますが、「トロたくに始まり、トロたくで終わる」は初めて聞きました!(笑)
なかなか渋い通好みの攻め方というか、なかなかマニアックな攻め方というか…。(笑)
札幌の旅もお疲れ様でした!
けーちゃんの「○○ホール!準備はいい~!?」は、当然Kalafinaライブではド定番のあの楽曲の時のことだと思いますが、会場名が可愛らしい「わくわくホリデーホール」だと、やっぱり『お!けーちゃん言うか!? 言うか!?』って密かに期待しちゃうでしょうね!(笑)
わーちゃんが『やっと聞けたぜ…』って満足しちゃうのもわかる!(笑)
当然札幌グルメでは今回もラーメンが登場すると思っていたら、ひーちゃんがまさかのスープカレーを攻めていたから、『あれ?今回はラーメンじゃなかったか…』と思っていたら、やっぱりラーメンも出たーっ!(笑)
叉焼の大きさが凄くないですか!?
なんか直径がどんぶりと同じくらいに見えるんですが…!?(驚)
明日は名古屋ですね!
ちょっと忙しいかもしれませんが、勿論ライブも名古屋グルメもしっかり楽しんできてね!
それではまた次回まで…。
オヤスミナサイ。
ラーメン(味噌バターコーン?)
ちょっと脂多めだけど旨そうだね。
明日の名古屋も楽しんできて下さいね!
自分は明日、花月の味噌げんこつを食べに行くことが
たった今、決定したのでライブには行けませんが(笑)
ではでは。
黒龍
こちらは夕方に雷様がどっかんどっかん鳴って、雨も強く降ってちょっと肌寒いです(´`)
Wakanaさんのとこは何ともなかったですか?
明日は夏日になるとか!?Σ(・ω・ノ)ノ
朝晩の気温差がありますから、体調には気をつけたいですね。
トロたく!?(・ω・;)
そ、そんなおいしい組み合わせがこの世にあるんですか?
トロの旨味とたくわんの歯ごたえ、
絶対おいしいじゃないですか!(>□<)
あー!なんでいままでこんなおいしい組み合わせに気づかなかったのか!
〈(>_<)〉んー!わたしのバカバカっ!
明日スーパーで鉄火巻きとたくわん買って、食べてみます(^~^)
味噌ラーメンもおいしそうですね(^_^)
最近、学生のころ食べた味噌ラーメンが食べたくなって、
でも、昔食べたお店はなくなっていて、
それに近い味噌ラーメンを求めていくつかお店を渡り歩いているのですが、まだ出会えていません(´`:)
Wakanaさんも昔なつかしい味を追い求めてしまうことありませんか?( ̄∇ ̄)
さて、
明日は名古屋!どんな料理に出逢うのでしょうね!(*'▽'*)
(; ̄  ̄)ノちがう、ちがう。
ライブに行くんだった(;^◇^A
明日はどんなお客さんに出逢えるんでしょうね!(ゝω・)
どうぞ楽しんできてください。
(^◇^)ゞ
こんばんは。
トロ
トトロ
トロロ
みんな好きです💓
7日まで連勤ですが
明日はとびっきりの気合い‼
満開🌸の青森から飛ばしますね😉
ひーちゃんもわくわくホリデーホールを連呼していたし、魔法の言葉のようですね!
さくちゃんにおかえり!の声がたくさん降り注いだ時、わーちゃん涙堪えてましたかね?
以前の札幌ライブで泣きそうになってたこともありましたが。
いつまでも変わらないですね。そういうところが愛されるポイントだと思います。
Wakanaさん、超こんばんは♪
私のお寿司のルールは、順番待ちの紙札を貰うことから始まり、お精算を済ませて店を立ち去ることで終わります。
にゅ~~ん、誰でもでした~~ ウヒョ❤
北海道、大好き~~🍯ドキ🍯ドキ🍯
私は、寒いの苦手で、雪かきは疲れそうだし、ヒグマは恐いけど、北海道に移住したくて、時々不動産のホームページを見ては、こんなうちに住みたいなぁ~~て、うっとりしてます❗
セイコマートでメロンソフト食べた~い❗
さて、Wakanaさん!
札幌といえばスープカレーでしたが、
名古屋といえば、何でしょうか?
Yes! That's right.
そう、きしめんです!
きしめんの上にのっている削りかつおをお汁に浸して、麺をちゅるると吸い込めば、名古屋に来て良かった~て思います😻
さあ、明日は名古屋駅のどこのホームのお店で食べるか? う~~ん、悩みますね!
もちろん、ライブにも行きますよ♪
明日も宜しくお願いします💕
では、お休みなさいませ👮
突然ですが、北海道はかつて自分の本籍があった地です(ただ、それだけですが😅)
北海道公演、お疲れ様でした。
あちこち行っていろんな人と出会い、いろんなものを食べて、また次なる地へと…
名古屋も美味しいものたくさんありますよね。
明日も頑張ってください😄
関東から応援してます🎶
で、また食レポ待ってま~す✌😁
それにしても写真のラーメン、チャーシュー凄っ❗
北海道のグルメも堪能されたとのことで、良かったですね♡おいしそうです〜(*⁰▿⁰*)
ブログの最初に書かれている「トロたく」は知りませんでした∑(゚Д゚)でもこれまたおいしそうです!!私も一度食べてみたいです♫
さて、明日は愛知公演ですね!応援しております٩( 'ω' )و
トロタクのブログ更新ありがとうございます♪
自分もトロタク大好きです!
トロの甘さとタクの食感の絶妙なハーモニー♪
もっとトロタクの知名度が上がってよいと思うのですが・・・!
そして北の大地のグルメ、
GWは名古屋、大阪、横浜とツアー続きますが
自分はGW最後横浜で待ってます🎶
お二人のブログにも書きましたが、
横浜では中華街もシウマイも待ってますよー!
わくわく!ホールから日本特殊!陶業市民会館と名前ギャップあり過ぎな会場続きますが3人で頑張ってください!
(Keikoさんの会場コールは特殊陶業!準備はいいっ!ってなるんでしょうか?)
僕の田舎は南房総で、お鮨屋には「なめろう」があります。鯵やトビウオを生姜、茗荷、味噌と叩いてミンチ状態にします。美味しいですよ。
行きつけのお鮨屋さんで聞いてみてくださいね。
Hikaruさんのラーメンレポがないなあと思ってたら、Wakanaさんの紹介。チャーシューとバターが凄いです。
ああ〜、スープカレー食べたい!
名古屋の話も楽しみにしてます。
わくわくホリデーホール、わくわくするホリデー!最高のネーミングですね!
お疲れ様です。
記事読み始めて「お!トトロ!Wakanaだな」と思わせといて(呼び捨て失礼…)
「トロたく」!
結果、Wakanaさんの記事でした笑
トロたく美味しそうですね!
地域によって会場のお客さんの雰囲気がそれぞれ違うようで、そういうのも含めて各地の空気を味わい、楽しんで下さいね。
Wakanaさん、Keikoさん、Hikaruさん!
愛知公演、明日も頑張って楽しんでください。
怪我などないように気をつけて下さい!
九州人には憧れの地でございます。
百貨店の大北海道展は、毎回大変な賑わいですから。
トロタク…
知りませんでした。うちの辺りでは寿司屋さんで特別に言わないと食べれないのではないかと思います。ネギトロ巻きとお新香巻ならありますけど…美味しい??ほんと??(o^^o)。
札幌・北海道出身の方、学生時代を北海道で過ごした方……僕の周囲にも結構いますが、社交的な人が多い印象があります。広大な大地と大自然に育まれたからなのか、細かなことは気にしない大らかな方が多いかもしれません。
そんな北海道のKalafinaファンの方々……熱い気持ちが随所に溢れていましたね!Wakanaさんもその気持ちに応えるかのように、いつも以上に煽りを入れるなど、テンションがかなり上がっていたように感じました!
そして札幌の鍵盤の魔術師、櫻田さんへの声援……4年前のペニーレーン24でのライブでは、櫻田さんの凱旋の話になった時に、Wakanaさんが涙ぐんでいたのをよく覚えていますが、今回も胸に来るものがあったのですね。繊細で熱い演奏の櫻田さんの原点がここにある……と考えると、また札幌が素晴らしい街に思えてきます。
WakanaさんがHikaruさんのMCでスープカレーが食べたくなって、空港のお店で……僕と全く同じ行動を!!
お店も一緒のようですね(メニューは違うようです、残念)そう言えばWakanaさん、Hikaruさんの話にめちゃめちゃ食いついていましたからね、あの時(笑)
「とろタク」、以前にもどこかでWakanaさんが話していたような気が……トロの甘味とたくあんのしょっぱさが合いそうですね!いつか食べてみたいです。
それでは明日、名古屋にて!
優しいおじいさんが握る👴って聞いただけで
お腹に心にしみてきますね🍣🍵
食べてみたいな。おじいちゃんのトロたく。
そして、バターコーンラーメンのチャーシューの大きさが...さすが札幌。
やっぱり食は北海道???
宮城は牛タン、フカヒレ、ズンダシェイク。
最近だと、チョコレートわらび餅なんて
最強お菓子が登場しました。邪道かと思ったら
美味くて😭萩の月や支倉焼も美味しいですよ
6月の仙台、全力で楽しみますよ‼️
ちなみに私の寿司のしめは、鯖!
きっと普通のサラリーマン、じぇのべーです。
Hikaruさんのスープカレートーク、きっと美味しそうなイメージが皆様の脳裏に焼きつけてくる凄まじいMCだったのでしょうね。
いつもラーメンを食べにいくというお話をされていたから今回は珍しいなとは思っていたのですが、この意表を突く感じがまた強いインパクトにつながったのかもしれません。
食べ物MCってすごいなー!
とろたく、巻き寿司なんですね。名前もはじめて聞く勢いで、まだ一度も食べたことなかったです。
メニューをよくみたら普通にあるのかな?Wakanaさんにとってのスープカレーのごとく、なんだか無性に食べたくなってきました。一緒に巻かれてなくても、とろ鉄火と添え物のたくあんを同時に食べたらわりと近い感じになりますでしょうか。でも初めは本物を味わいたいので、別物で誤魔化すのもいただけないことのような気もします。とろたく、悩ましい!
さて、愛知公演まで24時間切りました。
この「明日の今頃はライブだ!」っていう時間が一番そわそわします。
やり残したことは →いっぱいありそう!
今からやれることは →ちょっとわかんない!
チケットは、電車は、会場は →まってぇ!
・・・みたいな。ひとりでわったわた。
とりあえず今日は1日そんな感じで、
あとは朝起きてすぐ台湾のファンクラブツアーに応募しました。こちらもし当選したら、僕にとって20年ぶり2度目の国外旅行になります!
これって、飛行機まるっと一台がKalafinaツアー客だったりするのでしょうか。搭乗アナウンスがKalafinaだったら超たのしいかも!
などなど、楽しい想像が無限に広がっていき、ただでさえ落ち着きのない1日が、さらに火に油を注がれて大火事です。
今日はいつにもまして文章がまとまりません。
明日の愛知公演、よろしくお願いします。
ちょうどお腹空いてきた時間に
そんな美味しそうな写真………
もう我慢できません(゜ロ゜)
ってかそのラーメン……
どれくらい脂肪が付くんだろう……(;´д`)
あ、ちなみに私は『トトロ巻』が大好きです(*´∇`*)
んじゃ、お疲れ様ー( ´∀`)
札幌公演お疲れ様でした┏oペコ
トロたく美味しそうですねぇ((*´∀`*))
僕の好物はトロではなく穴たくです♪
穴子大好物なので(。'-')(。,_,)ウンウン
スープカレーってまだ食べたことないんですよね^^;
美味しそうなので食べてみたい(*≧∀≦*)
明日は名古屋ですね♪
僕は皆さんにお会い出来るまであと少し我慢します(`・ ω・´)ゞビシッ!!
来週はライブがハードスケジュールですので体調崩さないようお気をつけ下さいね♪
札幌公演お疲れ様でした!
わくわくホリデーホール…何度聞いても楽しいネーミングですね笑
Keikoさんの準備はいいー⁈が聞いてみたくなる笑
ラーメンはもちろん、Hikaruさんのブログにもあったスープカレー…美味しそうですね♪
寒い地方だと余計に温かい物が美味しく感じられる気がします(*´-`)
まだまだ続くツアー、今度は名古屋ですね!
寒かったり暖かかったりしますが、体調気をつけて頑張ってください!(*^^*)
今回のツアーで札幌は行けませんでしたが、Stringsのときに行きましたよ。
同じテレビ塔、ぼくも見ましたよ。
スープカレーも食べました。
ライブ終了後にたまたま行ったジンギスカンのお店でスタッフらしき方を見かけてビックリしました(^_^;)
名古屋行きますよ!
Wakanaさんに名古屋を満喫してほしいです。
サメじゃないですが、名古屋のオススメはシャチが観れる名古屋港水族館です。
シャチが観れるのは日本では二箇所しかないみたいですよ。
もちろんサメもいますよ!
ぜひ行ってほしいなぁ。
wakanaさん♪
私もトロたく大好きです〜!!先日ちょうど回転寿司で食べて来たばかりなので、トロたく話に食いついてしまいました🍣✨ちなみにネギトロも大好きです❤️
札幌公演お疲れ様でした♬
keikoさんの『わくわくホリデーホール!準備はいい?』、聞いてみたかった(*´∀`*)わくわくしそう(笑)
あぁ、味噌バターラーメンも、スープカレーも美味しそう❤️
次は名古屋公演ですね!名古屋名物のレポも楽しみにしておりますΣd(゚∀゚d)
こんばんは、かな。
北海道おつかれさまでした。
美味しいものいっぱい食べれたんですね。
あ、でも辛いものは、喉大丈夫ですか?
GW最後に神奈川行きますので、北海道に負けないくらい盛り上げますよ〜〜