[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3396人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1686463011561.jpg-(7249 B)
7249 B23/06/11(日)14:56:51No.1066370397+ 16:37頃消えます
いまいち設定が生かされてないやつ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/06/11(日)14:57:55No.1066370673そうだねx2
そんなすごい設定あったっけ
223/06/11(日)14:58:29No.1066370796そうだねx27
地球寮ぼやき担当
323/06/11(日)14:58:30No.1066370797そうだねx34
孤児だっけ?
色々な出自がいるけど地球寮はまとまってるって点で十分生かされてない?
423/06/11(日)14:59:21No.1066371039そうだねx37
中の人の演技込みで大分好きなキャラ
523/06/11(日)14:59:56No.1066371199+
オジェロとのカップリングが生かされていない
623/06/11(日)15:00:17No.1066371277+
情報処理が得意とかなんとかは特に使ってないな
723/06/11(日)15:00:25No.1066371302+
孤児設定ってどっかで言われてたっけ?
823/06/11(日)15:00:56No.1066371449+
プログラミングの天才でどうたら
923/06/11(日)15:01:09No.1066371509+
賭博でガンダム運営資金を溶かす尺はなかった
1023/06/11(日)15:01:23No.1066371563そうだねx13
>孤児設定ってどっかで言われてたっけ?
それは兵器製造へのスタンスとボンボンオジェロとの喧嘩&仲直りに繋がってるから使われてる
1123/06/11(日)15:01:47No.1066371671+
>孤児設定ってどっかで言われてたっけ?
8話のガンダム社会議で直接言及したでしょ
1223/06/11(日)15:01:50No.1066371688+
ソフト分野がどうこうなら一回エアリアルのシステム触ろうとしてこれは無理って匙投げてたとこなかったっけ
1323/06/11(日)15:02:15No.1066371815+
>情報処理が得意とかなんとかは特に使ってないな
その割にあんな粗雑なPVしか作れなかったのか?と一瞬思ったけど、情報処理のジャンルが普通に違うんだろうな
1423/06/11(日)15:02:15No.1066371819+
同じ孤児でもシャディクとはずいぶん違うポジだ
1523/06/11(日)15:02:24No.1066371858そうだねx10
アス高にいる時点で才覚か家柄はあるはずだからな…
1623/06/11(日)15:03:38No.1066372205そうだねx18
>>情報処理が得意とかなんとかは特に使ってないな
>その割にあんな粗雑なPVしか作れなかったのか?と一瞬思ったけど、情報処理のジャンルが普通に違うんだろうな
プログラマーにいきなりPR動画作れって言われても分野が違う!ってなるだろうしな
1723/06/11(日)15:03:43No.1066372220+
孤児でアカデミー出身でもないのに学園に…妙だな…
1823/06/11(日)15:04:12No.1066372354+
未来世界でもあんなPVしかつくれないのかってなる
1923/06/11(日)15:04:59No.1066372561そうだねx1
>未来世界でもあんなPVしかつくれないのかってなる
あいつら金ないし技術も専用の人いないぞ
2023/06/11(日)15:06:36No.1066373009そうだねx4
現実でもスマホ普及し過ぎてパソコン触れない人種が生まれてたりするからそんなものでは
2123/06/11(日)15:07:52No.1066373329+
とりあえず配置したけどこの設定使わなかったなって作ってる側も思ってるよ
2223/06/11(日)15:09:13No.1066373710+
今週シュバルゼッテのAI解析してリミッター外したりするのかもしれんし…
2323/06/11(日)15:09:20No.1066373746+
その設定を持ったキャラとして動いてればそれだけで十分使われてるよ
2423/06/11(日)15:09:28No.1066373784+
どうでもいい枠のサブキャラはとりあえず可愛い女の子にしておくのです……
2523/06/11(日)15:09:34No.1066373801そうだねx4
拗らせまくってるシャディクやら負の感情であたおかになりかけてるノレアしか出てこなかったら地球の孤児の末路感あるし…こうして特にアイデンティティにして無さそうなスレ画でバランスする
2623/06/11(日)15:10:26No.1066374061そうだねx4
一般アーシアンとして出てきたので十分じゃない?
何を望んでるんだ
2723/06/11(日)15:10:36No.1066374118+
ニカ姐みたいになんかヤベーバックつけてとかでなく普通に腕鍛えて成果出して真っ当なバックアップつけてアステカ入った猛者
2823/06/11(日)15:11:02No.1066374229+
特に重要な事柄でもないなら設定を全部使う必要は無いんだ
2923/06/11(日)15:11:26No.1066374341+
トミノリア時代の初期グラが格好良すぎてやばい
3023/06/11(日)15:11:40No.1066374395+
>ニカ姐みたいになんかヤベーバックつけてとかでなく普通に腕鍛えて成果出して真っ当なバックアップつけてアステカ入った猛者
地上からの採用枠みたいなのはあるんだろうな
そういう意味だとマジで上澄み
3123/06/11(日)15:12:00No.1066374476+
デュエルしてそうな声
3223/06/11(日)15:12:12No.1066374522+
正直ここまで地球寮メンバーに出番あること自体驚いてるぐらいさ
全キャラ全設定使われてる作品の方が珍しいって
3323/06/11(日)15:12:15No.1066374532そうだねx7
そもそもサブ含む全ネームドキャラの全設定を反映させたストーリーなんて殆ど無いんじゃないか
3423/06/11(日)15:12:17No.1066374541+
>拗らせまくってるシャディクやら負の感情であたおかになりかけてるノレアしか出てこなかったら地球の孤児の末路感あるし…こうして特にアイデンティティにして無さそうなスレ画でバランスする
なんだかんだ育った環境にも左右されるってことだろうな
アーシアンはみんなああなるってのへの反証になるというか
3523/06/11(日)15:12:52No.1066374713+
>特に重要な事柄でもないなら設定を全部使う必要は無いんだ
地球にはこういうやつが普通にいるよって時点で十分では?
3623/06/11(日)15:13:08No.1066374801+
一応エアリアルのOS解析しようとしてお手上げになってるから必要といえば必要な設定か
素人が眺めてワケワカメって言ってても意味ないし
3723/06/11(日)15:13:37No.1066374945+
>ニカ姐みたいになんかヤベーバックつけてとかでなく普通に腕鍛えて成果出して真っ当なバックアップつけてアステカ入った猛者
地球寮の連中みんな全然タイプは違うけどみんなクッソ優秀
そうでなきゃ在学中に会社作らないだろうけど
3823/06/11(日)15:14:04No.1066375073+
株ガンPV見てアドステラでもアドビは存在しててアドビ税高いままなんだろうなって想像してしまった
3923/06/11(日)15:14:14No.1066375122+
ペトラのお色気担当みたいな完全な死に設定もあるように設定作成段階だけの設定というのは普通なんだ
4023/06/11(日)15:14:20No.1066375156そうだねx6
キャラの単なるバックボーンでしょ?
設定を活かす活かさないって随分見当違いな考えを抱く人もいるんだな
4123/06/11(日)15:14:40No.1066375258+
スレッタとミオリネを描く上で地球寮全く出番ないとそうだったかな…?って話になるからな
4223/06/11(日)15:15:15No.1066375434+
>負の感情であたおかになりかけてるノレアしか出てこなかったら
レノアはやくハピネスなってほしい
4323/06/11(日)15:15:28No.1066375495+
>ペトラのお色気担当みたいな完全な死に設定もあるように設定作成段階だけの設定というのは普通なんだ
そんな設定有ったかな…有ったかも…
4423/06/11(日)15:16:02No.1066375659+
>ペトラのお色気担当みたいな完全な死に設定もあるように設定作成段階だけの設定というのは普通なんだ
お色気担当は企画初期の文章だろ!
優等生設定も描写されてないのははい
4523/06/11(日)15:16:05No.1066375670+
>一応エアリアルのOS解析しようとしてお手上げになってるから必要といえば必要な設定か
>素人が眺めてワケワカメって言ってても意味ないし
プロスペラも分からんだろうという自信があるから単独投下したろうし
事実分からんから丸ごと入手しようと宇宙に名だたる大企業が画策してたわけだしな
4623/06/11(日)15:16:05No.1066375672+
>レノアはやくハピネスなってほしい
ラジオ楽しみだね
4723/06/11(日)15:16:28No.1066375772+
アーシアンの孤児だけどプログラミングの才能でアス高に入った
全部いるのでは
4823/06/11(日)15:18:13No.1066376289+
これでも医療GUND開発ではベルメリア・ニカに次ぐエンジニアだったんだから
2人がしょっぴかれたらこいつがチーフだ
4923/06/11(日)15:20:10No.1066376848+
意外と髪長いんだなこいつ
5023/06/11(日)15:20:26No.1066376918+
>これでも医療GUND開発ではベルメリア・ニカに次ぐエンジニアだったんだから
>2人がしょっぴかれたらこいつがチーフだ
ババアの遺志が今こいつに受け継がれてるのか…
5123/06/11(日)15:20:35No.1066376960+
ニカはどっちかというとハード寄りじゃない?
いや性癖の話ではなく
5223/06/11(日)15:21:14No.1066377154そうだねx19
俺同じ立場だったらマルタンと同じことしてたわって言わせたのはナイスだと思う
5323/06/11(日)15:21:49No.1066377303+
藤田和日郎みたいにCランクキャラから畳むのは
2クールアニメにはキツすぎる
5423/06/11(日)15:22:08No.1066377384+
>ニカはどっちかというとハード寄りじゃない?
>いや性癖の話ではなく
ニカ姉が首しめられて悦ぶわけねぇだろ!!
5523/06/11(日)15:22:36No.1066377525+
>俺同じ立場だったらマルタンと同じことしてたわって言わせたのはナイスだと思う
「マルタンは悪くないよ」
「何やってんだニカ姐は!」
とは別アプローチでマルタンの心軽くしてくれる一言だったよね
5623/06/11(日)15:22:41No.1066377541そうだねx13
>俺同じ立場だったらマルタンと同じことしてたわって言わせたのはナイスだと思う
他のメインキャラと比べたらあんまセリフ量としては多くないんだけど少ない機会でちゃんと言えてるとこある地球寮メンツ
5723/06/11(日)15:23:25No.1066377742+
あと同じことやりそうな顔してるしな
5823/06/11(日)15:24:54No.1066378173そうだねx1
株ガン立ち上げの時もそうだけど地球寮はそれぞれ意見持ってるのがいいよね
意見が割れてもそれぞれに言い合える
5923/06/11(日)15:25:58No.1066378561そうだねx10
大人勢とかシャディクとか5号とか色々ややこしいとこある中で地球寮がなかったらもっとどんよりしてたと思う
ちゃんと同年代と接することが出来たあたりで学園モノとしては個人的によかったと思う
6023/06/11(日)15:26:32No.1066378741そうだねx3
めちゃくちゃだるそうな声がすごく好き
この演技ほんとすごい…
6123/06/11(日)15:27:17No.1066378969そうだねx10
>俺同じ立場だったらマルタンと同じことしてたわって言わせたのはナイスだと思う
会社作るときに何やるかって話になった時
「なんでだよ、儲かるだろ兵器製造」ってニヒルに笑う所から思ってたけど
感情的にならずどこまでもまっすぐ現実を見る奴なんだよな
6223/06/11(日)15:28:04No.1066379227+
こいつのキャラ付けと生まれの設定は大分上手いこと活かされてるだろ
6323/06/11(日)15:28:37No.1066379424そうだねx7
>会社作るときに何やるかって話になった時
>「なんでだよ、儲かるだろ兵器製造」ってニヒルに笑う所から思ってたけど
>感情的にならずどこまでもまっすぐ現実を見る奴なんだよな
あのやりとりめちゃくちゃ好き
考えがちゃんと対立してるのいいわ…ってなった
6423/06/11(日)15:30:00No.1066379802+
マルタンはニカ姉と話そうとして断られた上で通報だからな…
6523/06/11(日)15:30:14No.1066379875+
コイツとオジェロのギャンブラーコンビ好きだよ
6623/06/11(日)15:31:17No.1066380161+
地に足がついてるやつがいると場が締まる…
6723/06/11(日)15:31:30No.1066380239そうだねx1
>コイツとオジェロのギャンブラーコンビ好きだよ
現実主義者ってのが親友とバカやってると思うとなんだか感慨深いかもしれん
6823/06/11(日)15:33:42No.1066380836+
貧民的な描写が多いアーシアンにあってボンボンなのが言及されてるオジェロはなんなの…
6923/06/11(日)15:34:23No.1066381037+
あーお前やっぱボンボン派だわ
7023/06/11(日)15:34:52No.1066381192そうだねx6
>貧民的な描写が多いアーシアンにあってボンボンなのが言及されてるオジェロはなんなの…
貧民の中にもさらに格差があるだけでしょう
7123/06/11(日)15:35:00No.1066381213+
>「なんでだよ、儲かるだろ兵器製造」ってニヒルに笑う所から思ってたけど
>感情的にならずどこまでもまっすぐ現実を見る奴なんだよな
あの時点だとGUNDを使った兵器を独占できる目があるから合理的ではあるんだよな
否定にするにしても一回意見出た上での方がいいし
7223/06/11(日)15:35:30No.1066381354+
>ソフト分野がどうこうなら一回エアリアルのシステム触ろうとしてこれは無理って匙投げてたとこなかったっけ
「ソフトウェアの方は神業レベルで統合されてる…一級エンジニアをどんだけ動員したんだか」
ってだけ言ってて
エアリアルの構造をニカと見てて
「複雑過ぎてワケわかんねー…」
ってなってたのはオジェロ
なおニカと一緒にエアリアルの右肘関節はきっちり直した模様
7323/06/11(日)15:36:40No.1066381694そうだねx5
ボンボンだわとか俺もマルタンと同じことするわ…とか最小限のボヤキでいい感じに設定とキャラ性を印象付けてくれてありがたい
7423/06/11(日)15:37:07No.1066381828+
最終話でMS乗って死ぬ未来がなんとなく見える
7523/06/11(日)15:37:23No.1066381908+
>コイツとオジェロのギャンブラーコンビ好きだよ
理詰めタイプのギャンブラーなんてごまんといるから妙に生々しい
7623/06/11(日)15:37:33No.1066381976+
>あーお前やっぱボンボン派だわ
急に口悪いキャラみたいになるな
7723/06/11(日)15:37:35No.1066381992+
まあでもあの学園に入れてる時点でベネリットグループ傘下の企業に行くんだろうしアーシアンでもめっちゃ勝ち組だよね
7823/06/11(日)15:37:37No.1066382012+
>>貧民的な描写が多いアーシアンにあってボンボンなのが言及されてるオジェロはなんなの…
>貧民の中にもさらに格差があるだけでしょう
ミオリネとの会議に出てきたようなのは上級だろうな
7923/06/11(日)15:37:56No.1066382095+
>感情的にならずどこまでもまっすぐ現実を見る奴なんだよな
というか他人を慮るだけの余裕の有無の現れって感じ
8023/06/11(日)15:38:48No.1066382352そうだねx3
>コイツとオジェロのギャンブラーコンビ好きだよ
>デュエルしてそうな声
8123/06/11(日)15:39:09No.1066382467+
そういえばマルタンとオジェロとリリッケとティルはMS乗れるんだよな(一期チーム戦)
また乗るのかな
8223/06/11(日)15:39:25No.1066382542そうだねx1
こいつの場合孤児から何とかして頭の良さ示してアーシアン企業の門叩いたのかな
違法か合法かはともかく
8323/06/11(日)15:39:47No.1066382656+
>そういえばマルタンとオジェロとリリッケとティルはMS乗れるんだよな(一期チーム戦)
>また乗るのかな
今度こそ乗ったら死にそう
8423/06/11(日)15:40:33No.1066382869+
ミオリネのママも富裕層っぽいしアーシアンで一括りにできないでしょ
8523/06/11(日)15:42:26No.1066383437そうだねx1
言っちゃなんだけどチュチュ以外居ると嬉しい賑やかしみたいなもんだし…
8623/06/11(日)15:42:32No.1066383467+
地球寮の安定感というか変な方向に行かなさそうな感じ
こいつとオジェロが対極だからって部分が割りとある気がしている
8723/06/11(日)15:42:36No.1066383477+
ここで更に身内に被害者はもう感情の整理がつかない!
8823/06/11(日)15:42:47No.1066383516+
こいつとかオジェロのキャラの立て方はめちゃくちゃ上手くて感心するわ
8923/06/11(日)15:42:52No.1066383542そうだねx5
>言っちゃなんだけどチュチュ以外居ると嬉しい賑やかしみたいなもんだし…
それが一番大事~
9023/06/11(日)15:43:13No.1066383651+
>そういえばマルタンとオジェロとリリッケとティルはMS乗れるんだよな(一期チーム戦)
今思うとメカニックはオジェロとティルだけだから実質2人で修理したんだよなこれ
マルタンとオジェロも手伝ったんだろうけど
9123/06/11(日)15:43:27No.1066383722+
>また乗るのかな
あるとしたらまたトンデモテロに巻き込まれて宇宙空間に放り出された時くらいだと思う
9223/06/11(日)15:43:28No.1066383730+
>こいつの場合孤児から何とかして頭の良さ示してアーシアン企業の門叩いたのかな
>違法か合法かはともかく
ニカと違ってまともなところに働きに行ってそこで結果出して気に入られて推薦枠貰ったとかかな
9323/06/11(日)15:44:20No.1066383970+
カタ逆転裁判
9423/06/11(日)15:45:01No.1066384156+
描写はなくともニカいない状態でOSとかその辺見てるのこいつじゃねって設定から読み取れるなら一応意味はあると思う
9523/06/11(日)15:45:14No.1066384217そうだねx1
なんかいいよね喧嘩シーン
やっぱキャラの感情がまろび出るのはいい
9623/06/11(日)15:45:14No.1066384218+
地球寮の電子戦担当
9723/06/11(日)15:45:43No.1066384365+
孤児上がりってこと考えると一番ニカの気持ちに寄り添えるのはこいつかもね
自分がもう少し悲惨でテロリストが手を差し伸べてくれたら…と想像しやすい
9823/06/11(日)15:46:01No.1066384461+
シャディクたちが闇の孤児ならヌーノは光の孤児だな
9923/06/11(日)15:46:07No.1066384486+
>マルタンとオジェロも手伝ったんだろうけど
書き間違えてたけどオジェロじゃなくてリリッケだ
経営学科やってるのにMS乗れるマルタンとリリッケも凄いな
10023/06/11(日)15:46:32No.1066384624+
必要性って物差しで人間関係を測り始めると優秀でも初期のミオミオみたいになるよ
10123/06/11(日)15:46:40No.1066384659+
というか孤児でもこいつは入学出来てる時点でいいところに拾われてる勝ち組だ
10223/06/11(日)15:47:07No.1066384820+
>というか孤児でもこいつは入学出来てる時点でいいところに拾われてる勝ち組だ
だからがんばらないとな…
10323/06/11(日)15:47:10No.1066384832+
>デュエルしてそうな声
ウルトラマンの声もしてるぞ
10423/06/11(日)15:47:29No.1066384945+
>というか孤児でもこいつは入学出来てる時点でいいところに拾われてる勝ち組だ
ただの孤児が入学できる場所じゃないからな…
どっかの会社に拾われたんだと思う
10523/06/11(日)15:47:52No.1066385068+
リリッケはお嬢様っぽいけど
アリヤは逆にわからないな
オペレーターやってるけどメカニック科で
鶏とか実家の家畜を寮で飼ってる
10623/06/11(日)15:48:14No.1066385188そうだねx1
>アリヤは逆にわからないな
やってることが大体スティーブン・セガール
10723/06/11(日)15:48:48No.1066385400+
孤児なの知らなかった
でもあのリアリストっぷりに説得力あるバックグラウンドだし生きてる設定だと思うわ
10823/06/11(日)15:48:58No.1066385463+
アーシアンの孤児を養子にするのありふれたことなのかな
10923/06/11(日)15:48:59No.1066385466そうだねx1
>他のメインキャラと比べたらあんまセリフ量としては多くないんだけど少ない機会でちゃんと言えてるとこある地球寮メンツ
それぞれ違う考え方持ってるけど擦り合わせるだけの余裕もあるいい集団だと思う
11023/06/11(日)15:49:47No.1066385729+
マルタンは見た目通りの会社のお坊ちゃんなのか
設定ありそうな割にあんまそこの言及ないけど
11123/06/11(日)15:50:17No.1066385873+
アリヤはチュチュと似た感じじゃない?
地元から送り出されたみたいな感じの
11223/06/11(日)15:50:47No.1066386033+
マルタンは坊ちゃんな感じあるよな
2期で一皮むけた感があるが
11323/06/11(日)15:50:59No.1066386089+
>アーシアンの孤児を養子にするのありふれたことなのかな
地球が悲惨なのは周知されてるだろうし善行の一環として恵まれないアーシアンに教育施すのはそこそこ流行ってそう
まぁ罪悪感を慰めるためで地球との格差縮小には繋がらないだろうけど
11423/06/11(日)15:51:28No.1066386248そうだねx1
何がってここの連中みんな精神的余裕あるよね
11523/06/11(日)15:51:51No.1066386379そうだねx1
>地元から送り出されたみたいな感じの
チュチュも結局会社の人間の娘だからアリヤも同じく別の会社の社長か役員の娘なんだろう
11623/06/11(日)15:51:57No.1066386417+
>何がってここの連中みんな精神的余裕あるよね
じゃなきゃ学問をしようなんて気持ちにまずならないと思う
生きるのに精一杯で
11723/06/11(日)15:52:24No.1066386559+
>地球が悲惨なのは周知されてるだろうし善行の一環として恵まれないアーシアンに教育施すのはそこそこ流行ってそう
人材発掘してるところはあるんだろうね
11823/06/11(日)15:52:36No.1066386633+
公式設定でモテる(つまり学園内のスペーシアンに)って設定のリリッケはあの中だと珍しい枠なんだろうな
11923/06/11(日)15:52:42No.1066386662+
>何がってここの連中みんな精神的余裕あるよね
裕福な環境は余裕を生むんだ
12023/06/11(日)15:52:44No.1066386672そうだねx1
孤児と言っても親戚に引き取られたとか施設に入ったとか色々パターンあるしな
12123/06/11(日)15:52:51No.1066386722+
>>アリヤは逆にわからないな
>やってることが大体スティーブン・セガール
スペーシアンの手首折るんだ…
12223/06/11(日)15:52:55No.1066386745+
チュチュは工場みたいなところで一番操縦上手かったんだろうな
12323/06/11(日)15:53:30No.1066386931+
リリッケは振る舞いがそりゃモテるわって感じする
同じクラス居たら好きになっちゃう
12423/06/11(日)15:53:59No.1066387106+
>リリッケは振る舞いがそりゃモテるわって感じする
>同じクラス居たら好きになっちゃう
気軽にボディタッチしてくる系女子
12523/06/11(日)15:54:06No.1066387142+
パイロット科が一番エリートだそうだからチュチュはかなり凄い
12623/06/11(日)15:54:25No.1066387263+
(株)ガンの社歌って誰に作らせたんだろうな
12723/06/11(日)15:54:35No.1066387319+
バーディングの調整の時にニカが…って言ってるから外装の整備とかがメインなのかな
12823/06/11(日)15:54:43No.1066387370+
地球全土から年間2~3名なのが凄まじい狭い枠
12923/06/11(日)15:55:00No.1066387464+
ノレソフィは余裕も無けりゃ常識もなかったし4号の回想は本当に貧乏すぎる生活だったから
本当に地球寮はアーシアンの中でも裕福側で育ったんだろうな
13023/06/11(日)15:55:06No.1066387507そうだねx1
スレ画今の地球がどうこうより俺らが今日寝るところに困っとるわって思ってそう
13123/06/11(日)15:55:07No.1066387509そうだねx1
(まあリリッケちゃん好きなのは俺くらいでしょ…)
13223/06/11(日)15:55:14No.1066387545+
>バーディングの調整の時にニカが…って言ってるから外装の整備とかがメインなのかな
チュチュの機体設定はニカが担当してる
デミトレもニカが改造した
13323/06/11(日)15:56:32No.1066387971+
>何がってここの連中みんな精神的余裕あるよね
周りが意地悪なスペーシアンばかりなので団結するしかなかったが
してみたらみんな優秀でいい奴ばかりだったので
結果的に生まれた余裕って感じだけどな
13423/06/11(日)15:56:41No.1066388023+
>スレ画今の地球がどうこうより俺らが今日寝るところに困っとるわって思ってそう
一番現実的というかアーシアンとかスペーシアンの争いよりも自分達の利益目線なところある
13523/06/11(日)15:57:06No.1066388156+
ティル先輩はいいとこの出でも貧民生まれでもどっちでも驚かない
13623/06/11(日)15:57:10No.1066388180+
ボンボンが賭けでお金溶かしてく横で着実に貯金増やしてくやつ
13723/06/11(日)15:57:19No.1066388242+
ターバンのガキも意外と余裕あったよな
13823/06/11(日)15:57:21No.1066388254+
俺多分マルタンと同じ事するわ…
13923/06/11(日)15:57:24No.1066388268+
>地球全土から年間2~3名なのが凄まじい狭い枠
1年がチュチュとリリッケ
2年がニカとオジェロとヌーノ(とスレッタ)
3年がマルタンとティルとアリヤ
だからな
14023/06/11(日)15:57:36No.1066388338+
>ティル先輩はいいとこの出でも貧民生まれでもどっちでも驚かない
妙な気品あるからな…
14123/06/11(日)15:57:49No.1066388407そうだねx4
>3年がマルタンとティルとアリヤ
3年生はみんな3年生って感じがする
14223/06/11(日)15:57:57No.1066388452+
>>ティル先輩はいいとこの出でも貧民生まれでもどっちでも驚かない
>妙な気品あるからな…
ティルも頑張ってるし俺も頑張らないと
14323/06/11(日)15:57:58No.1066388460そうだねx2
>パイロット科が一番エリートだそうだからチュチュはかなり凄い
それでいて自分を誇らず
あくまで「地球寮ナメんじゃねえ!」
というスタイルなのが本当に女番長
14423/06/11(日)15:58:22No.1066388581+
ティルはここ数話でファンアートが増えてそう
14523/06/11(日)15:58:32No.1066388638そうだねx1
スレッタはなし崩しで地球寮にいるけど水星ってあの世界でどれくらいの立場なんだろう…
14623/06/11(日)15:58:39No.1066388679+
リリッケもよく考えたらミオリネから仕事丸投げされるのすげえなって
14723/06/11(日)15:58:50No.1066388734+
アリヤ調べたらメカニック科だったか
なんかアスティカシアよりホグワーツの方が似合ってそうな感じだが
14823/06/11(日)15:59:08No.1066388839+
>1年がチュチュとリリッケ
パイロット科と経営戦略科
>2年がニカとオジェロとヌーノ(とスレッタ)
メカニック科メカニック科メカニック科(とパイロット科)
>3年がマルタンとティルとアリヤ
経営戦略科とメカニック科とメカニック科

メカニック科率高い
14923/06/11(日)15:59:09No.1066388851+
>リリッケもよく考えたらミオリネから仕事丸投げされるのすげえなって
マツコを見てるからデブは信頼してる
15023/06/11(日)15:59:35No.1066388983+
>スレッタはなし崩しで地球寮にいるけど水星ってあの世界でどれくらいの立場なんだろう…
少なくともベネリットの中でシンセーは底辺
実際はデリングの息がかかってるからいろいろ違うだろうけど
15123/06/11(日)15:59:53No.1066389065+
無駄がないメンバーだよなぁほんとに
15223/06/11(日)16:00:01No.1066389107+
モブなんだしそんなもんじゃね
サブキャラでも優先順位低い方に尺取る方が無駄だろ
15323/06/11(日)16:00:28No.1066389237そうだねx2
水星の魔女はいつもみたいに50話くらいあってもよかったのにって思う事が多いけどこいつらの描写ももうちょいほしかったかも
15423/06/11(日)16:00:29No.1066389241そうだねx1
>メカニック科率高い
手に職つけると一番食いっぱぐれないとかアーシアンの働き口がブルーカラーしかないとか色々考えられるね
15523/06/11(日)16:00:39No.1066389300+
水の惑星だから実質地球
15623/06/11(日)16:00:40No.1066389302+
寮すらない水星上がりの方が地球よりよっぽど差別されてんだろ
15723/06/11(日)16:00:41No.1066389305+
地球圏の中でも離れてる場所は田舎だろうな…
15823/06/11(日)16:00:49No.1066389352+
グラスレー戦の後のデミトレも更に旧式の中古パーツで直してたから相当貧乏だよね…
15923/06/11(日)16:01:12No.1066389461+
水星はもうド田舎過ぎるのかモブからは馬鹿にされてたな…
16023/06/11(日)16:01:21No.1066389501+
>水の惑星だから実質地球
水星は全然水の惑星じゃないもんな…
16123/06/11(日)16:01:22No.1066389508+
>水星の魔女はいつもみたいに50話くらいあってもよかったのにって思う事が多いけどこいつらの描写ももうちょいほしかったかも
学園パートはもっとあってもよかったとは俺も思う
特にノレソフィの学園生活パート
16223/06/11(日)16:01:44No.1066389628+
エリクトの回想で水星の暖房止まってエアリアルでココア温めたとか言ってたしどう考えても裕福ではないよな
16323/06/11(日)16:01:47No.1066389639+
>寮すらない水星上がりの方が地球よりよっぽど差別されてんだろ
水星から来る奴がそもそも稀じゃあしょうがねえ
16423/06/11(日)16:01:57No.1066389696+
>グラスレー戦の後のデミトレも更に旧式の中古パーツで直してたから相当貧乏だよね…
何ならエアリアルですら直せないくらいには財政苦しい
16523/06/11(日)16:02:00No.1066389709+
>水星の魔女はいつもみたいに50話くらいあってもよかったのにって思う事が多いけどこいつらの描写ももうちょいほしかったかも
学生間のパートはもっと見たかったものを確かに感じる
16623/06/11(日)16:02:11No.1066389753+
>スレッタはなし崩しで地球寮にいるけど水星ってあの世界でどれくらいの立場なんだろう…
4話で同じスペーシアンから差別されてたしラウダも度々水星女って言ってる
16723/06/11(日)16:02:21No.1066389798+
>特にノレソフィの学園生活パート
あってもオープンキャンパス以上の描写が水増しされるだけで変化ないじゃん
16823/06/11(日)16:02:43No.1066389924そうだねx2
迫りくるびっくりどっきりMSの数々に決闘を挑まれるスレッタ
16923/06/11(日)16:02:59No.1066390009+
学園モノなのに教師がモブ以外いないって凄いよな
24話じゃそこまでできねぇよ!って割り切りなんだろうけど
17023/06/11(日)16:03:00No.1066390013そうだねx1
>エリクトの回想で水星の暖房止まってエアリアルでココア温めたとか言ってたしどう考えても裕福ではないよな
あれは水星の環境というか太陽に近いから衛星基地が太陽風とかの影響受けやすくて
色々止まっちゃう
17123/06/11(日)16:03:03No.1066390033そうだねx6
もっと見たくなると思わせればキャラ造形として成功してる
17223/06/11(日)16:03:09No.1066390073+
もう1クール増やしてやるならスレッタがミオリネと演習頑張ってるとことか株ガンでわちゃわちゃやるようなところが後半の演出も重くできて良さそうだったのになぁとは思う
17323/06/11(日)16:03:18No.1066390114+
>あってもオープンキャンパス以上の描写が水増しされるだけで変化ないじゃん
もうちょっと期間があれば地球寮への誤解の部分はもっとわかりやすかったかなって
17423/06/11(日)16:03:19No.1066390126+
地球寮の扱いが悪いのも大概だけどスペーシアン内も競争が苛烈なんだよな
17523/06/11(日)16:03:26No.1066390162+
>何ならエアリアルですら直せないくらいには財政苦しい
改修したのはママンの金か
17623/06/11(日)16:04:06No.1066390358そうだねx1
3クールだとちょうど良さそうだけど4クールだと無意味なサッカー回挟まないといけなくなりそうなバランス
17723/06/11(日)16:04:10No.1066390374+
>スレッタはなし崩しで地球寮にいるけど水星ってあの世界でどれくらいの立場なんだろう…
アス高だと「水星?情報がないけど田舎だし馬鹿にしていいでしょ…」みたいな空気
都道府県で言うと栃木とかじゃない?
17823/06/11(日)16:04:10No.1066390375そうだねx1
>改修したのはママンの金か
デリングの支援もあったかもねプラントクエタに出向いてたの見ても
17923/06/11(日)16:04:13No.1066390392+
>エリクトの回想で水星の暖房止まってエアリアルでココア温めたとか言ってたしどう考えても裕福ではないよな
水星が太陽波の影響で定期的に電気止まるだけだよ
18023/06/11(日)16:04:13No.1066390395+
>迫りくるびっくりどっきりMSの数々に決闘を挑まれるスレッタ
木星帝国から転校生でも来たらこんな感じになりそうだな…
18123/06/11(日)16:04:31No.1066390471そうだねx1
>都道府県で言うと栃木とかじゃない?
おい
18223/06/11(日)16:04:41No.1066390526+
>地球寮の扱いが悪いのも大概だけどスペーシアン内も競争が苛烈なんだよな
スプレー女やジュベなんたらの友人らもヒエラルキー低そうだしな
だからアーシアンやたぬきに嫌がらせでストレス発散してた
18323/06/11(日)16:04:44No.1066390543+
水星は夕張ぐらいの立ち位置だと思う
18423/06/11(日)16:04:54No.1066390604+
>地球寮の扱いが悪いのも大概だけどスペーシアン内も競争が苛烈なんだよな
何なら地球とかアーシアンが些末な存在になるくらいには
企業バトルとかスペーシアン同士の争いがメインな社会
18523/06/11(日)16:05:13No.1066390693そうだねx1
>水星は夕張ぐらいの立ち位置だと思う
破綻してんじゃん
破綻してるか
18623/06/11(日)16:05:38No.1066390823そうだねx2
>>スレッタはなし崩しで地球寮にいるけど水星ってあの世界でどれくらいの立場なんだろう…
>アス高だと「水星?情報がないけど田舎だし馬鹿にしていいでしょ…」みたいな空気
>都道府県で言うと栃木とかじゃない?
田舎ってだけじゃなく情報知ったらもっとクソだからなぁ…
18723/06/11(日)16:05:40No.1066390839+
描写の割り切りすごいよね
コロニーに住んでる一般スペーシアンの描写とかもほぼ無いし
18823/06/11(日)16:05:44No.1066390867+
>地球寮の扱いが悪いのも大概だけどスペーシアン内も競争が苛烈なんだよな
ぶっちゃけ地球をリングにスペーシアン同士が殴り合ってるようなもん
18923/06/11(日)16:05:54No.1066390923+
>リリッケもよく考えたらミオリネから仕事丸投げされるのすげえなって
実質副社長みたいなもんだね
マルタンもそうだけど
19023/06/11(日)16:06:00No.1066390957+
>>水星は夕張ぐらいの立ち位置だと思う
>破綻してんじゃん
>破綻してるか
炭鉱が掘り尽くされて没落したりでまあ…うん…
19123/06/11(日)16:06:04No.1066390983+
>>何がってここの連中みんな精神的余裕あるよね
>周りが意地悪なスペーシアンばかりなので団結するしかなかったが
>してみたらみんな優秀でいい奴ばかりだったので
>結果的に生まれた余裕って感じだけど
シャディクらは同じアーシアンとしとカミングアウトして正式に提携しておけばそれこそワンチャンあったよねこれ
19223/06/11(日)16:06:16No.1066391045+
まあこの学園に入れるようなのは地球でその日暮らししてるアーシアンからしたらスペーシアンと仲良しこよししてるエリートにしか見えんだろうな
19323/06/11(日)16:06:42No.1066391159+
>>リリッケもよく考えたらミオリネから仕事丸投げされるのすげえなって
>マツコを見てるからデブは信頼してる
動けるデブってやつだ
19423/06/11(日)16:06:44No.1066391169+
>シャディクらは同じアーシアンとしとカミングアウトして正式に提携しておけばそれこそワンチャンあったよねこれ
どの道シャディクがやろうとしてたのは怨念返しでテロ計画だから相容れないだろう
19523/06/11(日)16:06:58No.1066391255+
デブの信頼が厚い作品
19623/06/11(日)16:07:12No.1066391347+
>>>何がってここの連中みんな精神的余裕あるよね
>>周りが意地悪なスペーシアンばかりなので団結するしかなかったが
>>してみたらみんな優秀でいい奴ばかりだったので
>>結果的に生まれた余裕って感じだけど
>シャディクらは同じアーシアンとしとカミングアウトして正式に提携しておけばそれこそワンチャンあったよねこれ
ディムと4BBA健在な限り無理無理
19723/06/11(日)16:07:15No.1066391367+
あえて尺を取るのはなんか違うけどちょい役としてはいい味を出しすぎている
そんな地球組
19823/06/11(日)16:07:20No.1066391390+
シャディクはサリウスに養子になった時点で身分偽造でスペーシアンにさせられてるからそれは無理
19923/06/11(日)16:07:25No.1066391419そうだねx1
基本的にデブが強い
強すぎる
20023/06/11(日)16:07:37No.1066391480そうだねx1
>>シャディクらは同じアーシアンとしとカミングアウトして正式に提携しておけばそれこそワンチャンあったよねこれ
>どの道シャディクがやろうとしてたのは怨念返しでテロ計画だから相容れないだろう
恨みじゃ腹は膨れませんよ
20123/06/11(日)16:08:14No.1066391653そうだねx1
>デブの信頼が厚い作品
パッと浮かんだだけで3人居るけどみんな出来るやつだな…
20223/06/11(日)16:08:19No.1066391683そうだねx6
>恨みじゃ腹は膨れませんよ
ヌーノは特にそんな感じの考えではあると思う
20323/06/11(日)16:08:42No.1066391795+
シャディクあいつアーシアンの底上げじゃなくてスペーシアンも同じ土俵に引き摺り下ろしたい感が滲み出てるから相容れないよ
20423/06/11(日)16:08:51No.1066391835+
>基本的にデブが強い
>強すぎる
太れるだけ裕福ってことだからな
20523/06/11(日)16:09:06No.1066391911+
9話の決闘は実質アーシアンの同士討ちだよね
20623/06/11(日)16:09:07No.1066391915+
死にたくない時は素が出るけど
それ以外の時は良い意味でもマイペース野郎だよね
20723/06/11(日)16:09:17No.1066391959+
>基本的にデブが強い
>強すぎる
あと太もも太いと良い人ってことが実証されてる
20823/06/11(日)16:09:23No.1066391992+
>シャディクあいつアーシアンの底上げじゃなくてスペーシアンも同じ土俵に引き摺り下ろしたい感が滲み出てるから相容れないよ
荒らしみたいだな
20923/06/11(日)16:09:35No.1066392041+
>シャディクらは同じアーシアンとしとカミングアウトして正式に提携しておけばそれこそワンチャンあったよねこれ
スレ画以外戦争はダメだよってまっとうな精神してるしダメじゃない?
21023/06/11(日)16:09:37No.1066392048+
俺も通報するかもなぁ
ポツっと印象的な台詞を言うにくいやつだよ
21123/06/11(日)16:09:47No.1066392106そうだねx1
>地球寮の扱いが悪いのも大概だけどスペーシアン内も競争が苛烈なんだよな
馬鹿にされてんのもアーシアンだからってよりアーシアンが下層だからでグラスレーのアーシアン出身は別にそんな事はないようだしスペーシアンでも大した事ないやつは同じだろう
そしていくら負けたからっていつかまたジェタークに戻って来そうなキャンプグエルに攻撃しかける奴はアホだと思う
21223/06/11(日)16:09:51No.1066392121そうだねx2
>シャディクあいつアーシアンの底上げじゃなくてスペーシアンも同じ土俵に引き摺り下ろしたい感が滲み出てるから相容れないよ
なんでこう曲解するのが多いんだろう
21323/06/11(日)16:09:57No.1066392151+
>>シャディクあいつアーシアンの底上げじゃなくてスペーシアンも同じ土俵に引き摺り下ろしたい感が滲み出てるから相容れないよ
>荒らしみたいだな
スペーシアンに親でも殺されたのかよ
21423/06/11(日)16:10:45No.1066392364+
シャディクはもっと直接的に地球と宇宙の差を埋めたがってたから地球寮連中と手を組んでどうにかできるとは思ってなかったんだろう
唯一副作用のないGUND兵器(に見えた)エアリアルは捕らえて地球に技術流す価値はあったけどそれも失敗したし
21523/06/11(日)16:11:19No.1066392514そうだねx2
>グラスレーのアーシアン出身は別にそんな事はないようだしスペーシアンでも大した事ないやつは同じだろう
グラスレーのアーシアンは身分というか戸籍偽造でスペーシアンになってる様子
名前とかも
21623/06/11(日)16:11:21No.1066392530そうだねx1
少なくともサビーナが言うような地球と宇宙の懸け橋になる気さらさらないだろうシャディク
21723/06/11(日)16:11:44No.1066392639そうだねx2
>俺も通報するかもなぁ
>ポツっと印象的な台詞を言うにくいやつだよ
自分は高潔な人間でも何でもないのを既に受け入れてるみたいで好き
21823/06/11(日)16:12:08No.1066392753+
>グラスレーのアーシアンは身分というか戸籍偽造でスペーシアンになってる様子
>名前とかも
以前はイエル・オルガって名前だったっけ
21923/06/11(日)16:12:31No.1066392864そうだねx1
>馬鹿にされてんのもアーシアンだからってよりアーシアンが下層だからでグラスレーのアーシアン出身は別にそんな事はないようだしスペーシアンでも大した事ないやつは同じだろう
>そしていくら負けたからっていつかまたジェタークに戻って来そうなキャンプグエルに攻撃しかける奴はアホだと思う
結局地球だから差別されてるわけじゃなくて地球が弱いからって弱者が差別されてるわけだしな
同じく田舎で弱者なスレッタが攻撃されてたのも同じなわけで
22023/06/11(日)16:12:59No.1066392992+
そもそも株式会社ガンダムの出資の大半はスペーシアンだろうし
22123/06/11(日)16:13:14No.1066393049+
グラスレーは能力主義って通り能力あるなら採用するけど
それに当たってアーシアンだとか都合悪い情報は偽造して消してるんだろうな
アーシアンとしての実績にはならないようにしてる
22223/06/11(日)16:13:14No.1066393055そうだねx1
>都道府県で言うと栃木とかじゃない?
シャディクがたぬきのこと栃木ちゃんって呼んでたみたいな…
22323/06/11(日)16:13:49No.1066393236そうだねx1
結構散財するオジェロは本当に実家裕福なんだろうなってのがちょっと垣間見えるよね
22423/06/11(日)16:13:59No.1066393302+
同じアーシアンでも地球寮とシャディクは絶対相容れない感じがする
地球寮はテロリズム反対だしシャディクからしたらスペーシアンに尻尾を振って生きていくアーシアンなんて裏切り者と変わらないだろうし
22523/06/11(日)16:14:04No.1066393326そうだねx2
>グラスレーは能力主義って通り能力あるなら採用するけど
>それに当たってアーシアンだとか都合悪い情報は偽造して消してるんだろうな
>アーシアンとしての実績にはならないようにしてる
むしろアドステラの世界で世襲やってるジェダークが珍しすぎる
22623/06/11(日)16:14:25No.1066393430+
>>グラスレーのアーシアン出身は別にそんな事はないようだしスペーシアンでも大した事ないやつは同じだろう
>グラスレーのアーシアンは身分というか戸籍偽造でスペーシアンになってる様子
>名前とかも
ってもグエルもグラスレーのアーシアンプランを知ってたようだし
22723/06/11(日)16:14:29No.1066393449そうだねx1
>そもそも株式会社ガンダムの出資の大半はスペーシアンだろうし
正直あの時点だと(デリングが出資…?じゃあウチもなんかあった時の為に出しとくか…)みたいなのがほとんどだと思う
22823/06/11(日)16:14:31No.1066393458+
>それに当たってアーシアンだとか都合悪い情報は偽造して消してるんだろうな
>アーシアンとしての実績にはならないようにしてる
ぶっちゃけシャディクの序列が6位と低かったのもそこら辺に起因してそうではある
22923/06/11(日)16:15:16No.1066393662そうだねx1
>結構散財するオジェロは本当に実家裕福なんだろうなってのがちょっと垣間見えるよね
今月の20万だか30万が~って言ってるから
相当小遣いあるみたいだしな
23023/06/11(日)16:15:24No.1066393687+
御三家だけどアーシアンとしての生まれは地球寮より底辺かもしれないってシャディク組は
ちょっと構図として面白い
23123/06/11(日)16:15:40No.1066393759+
選ばれた8人の学生だからハイスぺも良い所なんだよな地球寮のメンバー
23223/06/11(日)16:15:46No.1066393786+
>>グラスレーは能力主義って通り能力あるなら採用するけど
>>それに当たってアーシアンだとか都合悪い情報は偽造して消してるんだろうな
>>アーシアンとしての実績にはならないようにしてる
>むしろアドステラの世界で世襲やってるジェダークが珍しすぎる
ダブスタもミオリネの婿が継ぐシステム作ってるしサリウスもシャディク後継者にしてたようなもんだから極々一般では?
23323/06/11(日)16:15:53No.1066393822+
>むしろアドステラの世界で世襲やってるジェダークが珍しすぎる
でもヴィムはまぁそういうことする親父だよ
全部自分のものにしたいから当然会社は血を分けた息子に継がせる
23423/06/11(日)16:16:13No.1066393916+
>ぶっちゃけシャディクの序列が6位と低かったのもそこら辺に起因してそうではある
序列下がったのは直前のプラントクエタが失敗して学園で大人しくしてろってなってたからでは?
23523/06/11(日)16:16:35No.1066394023そうだねx2
>選ばれた8人の学生だからハイスぺも良い所なんだよな地球寮のメンバー
おそらくというかほぼ間違いなく下手な下層スペーシアンよりは全然優秀だろうな
23623/06/11(日)16:16:41No.1066394055そうだねx2
>選ばれた8人の学生だからハイスぺも良い所なんだよな地球寮のメンバー
だからこそ元孤児で採用されてるヌーノは技能高いのわかるし
それ以上に技能高いニカ姉は本当に掘り出し物すぎる…
23723/06/11(日)16:16:47No.1066394087+
>描写の割り切りすごいよね
>コロニーに住んでる一般スペーシアンの描写とかもほぼ無いし
地球が画面に出てこなかったよね一期
23823/06/11(日)16:16:52No.1066394112そうだねx1
>でもヴィムはまぁそういうことする親父だよ
>全部自分のものにしたいから当然会社は血を分けた息子に継がせる
一昔前の町工場の社長だな
23923/06/11(日)16:17:05No.1066394164+
>ってもグエルもグラスレーのアーシアンプランを知ってたようだし
育成プログラムがあるのは知ってたけど
それの実態が再教育でそこ出身がシャディクとガールズだったり名前まで変えられるとは知らなかったみたい
24023/06/11(日)16:17:18No.1066394233そうだねx1
>地球が画面に出てこなかったよね一期
デモ鎮圧されて偏向報道されたシーンで出てる
24123/06/11(日)16:17:25No.1066394274そうだねx1
>>むしろアドステラの世界で世襲やってるジェダークが珍しすぎる
>でもヴィムはまぁそういうことする親父だよ
>全部自分のものにしたいから当然会社は血を分けた息子に継がせる
だからワンマンになって経営悪化するんですね
24223/06/11(日)16:17:32No.1066394304+
>>選ばれた8人の学生だからハイスぺも良い所なんだよな地球寮のメンバー
>おそらくというかほぼ間違いなく下手な下層スペーシアンよりは全然優秀だろうな
鶏口牛後ってこんな感じなんかな
24323/06/11(日)16:17:36No.1066394315+
4クール版水星の魔女は他のグラスレー後継の候補者が出てくるんだろうな…
24423/06/11(日)16:17:41No.1066394343+
>でもヴィムはまぁそういうことする親父だよ
>全部自分のものにしたいから当然会社は血を分けた息子に継がせる
ヴィムに限らずヴィムの親父もそうだったからそういう家系で会社なんだろうな
24523/06/11(日)16:18:06No.1066394467+
>それ以上に技能高いニカ姉は本当に掘り出し物すぎる…
あれオックスアースの息がかかってたんだろうな
でなけりゃエアリアルに興味示さないし
24623/06/11(日)16:18:11No.1066394490+
>>描写の割り切りすごいよね
>>コロニーに住んでる一般スペーシアンの描写とかもほぼ無いし
>地球が画面に出てこなかったよね一期
一期で地球自体は出てる
24723/06/11(日)16:18:32No.1066394604+
>だからワンマンになって経営悪化するんですね
経営悪化したのヴィム死亡した上でシャディクが潰しにかかったからなので…
世襲とは関係ないのだ経営悪化
24823/06/11(日)16:18:34No.1066394625+
あー…やっぱお前甘ちゃんだわ…って静かにdisるところの迫力すごい
見せびらかさないけど牙は研いでるタイプ
24923/06/11(日)16:18:47No.1066394695+
使えね~
25023/06/11(日)16:18:59No.1066394769そうだねx1
>>だからワンマンになって経営悪化するんですね
>経営悪化したのヴィム死亡した上でシャディクが潰しにかかったからなので…
>世襲とは関係ないのだ経営悪化
もっと前から経営悪化してますよ
25123/06/11(日)16:19:05No.1066394792+
>あれオックスアースの息がかかってたんだろうな
>でなけりゃエアリアルに興味示さないし
本人は知らないだろうけど議会連合側が見つけたんだろうね…
25223/06/11(日)16:19:26No.1066394900+
>ダブスタもミオリネの婿が継ぐシステム作ってるしサリウスもシャディク後継者にしてたようなもんだから極々一般では?
継ぐシステムって実際にあったんだっけ?
ヴィムはその想定でグエルホルダーにしてデリング暗殺狙ってたけど
25323/06/11(日)16:19:28No.1066394913そうだねx4
レネにとってアーシアンの立場のままモテモテで男かっ攫っていくリリッケは中々…
25423/06/11(日)16:20:08No.1066395094そうだねx1
>レネにとってアーシアンの立場のままモテモテで男かっ攫っていくリリッケは中々…
あー…そういうことになるのか
そりゃ妬むだろうな
25523/06/11(日)16:20:09No.1066395102+
アリアさんMSに呪術掛けそうだし
25623/06/11(日)16:20:29No.1066395201+
>あれは水星の環境というか太陽に近いから衛星基地が太陽風とかの影響受けやすくて
>色々止まっちゃう
そんな中でレスキューやってたらスレッタも腕上がるわ
25723/06/11(日)16:20:48No.1066395306+
>アリアさんMSに呪術掛けそうだし
テラ生まれのAさんすごい…
25823/06/11(日)16:20:59No.1066395375+
>もっと前から経営悪化してますよ
経営難に陥ったのはプラントクエタ以降じゃなかったっけ?
25923/06/11(日)16:21:25No.1066395509+
そもそもデリングの地位ってMS開発評議会総裁とカテドラルの代表だから世襲で継がせられるものじゃない気がするんだよな…
もちろん個人資産はすんごいあるんだろうけど
26023/06/11(日)16:21:33No.1066395549+
>レネにとってアーシアンの立場のままモテモテで男かっ攫っていくリリッケは中々…
あんな軽いノリで済まされるモノではなく
腹には相当に重くどす黒いモノがあるな
26123/06/11(日)16:21:40No.1066395574そうだねx2
>継ぐシステムって実際にあったんだっけ?
>ヴィムはその想定でグエルホルダーにしてデリング暗殺狙ってたけど
実際に設定されてたからみんな決闘ごっこしてたよ
26223/06/11(日)16:21:51No.1066395625+
マルタンとかスレッタみたいな抱え込んじゃう子に対して良い立ち位置に居る奴だと思う
26323/06/11(日)16:21:51No.1066395628そうだねx3
>>だからワンマンになって経営悪化するんですね
>経営悪化したのヴィム死亡した上でシャディクが潰しにかかったからなので…
>世襲とは関係ないのだ経営悪化
グエルの連敗で投資家に融資縮小されたのが原因の一つ(4話)
26423/06/11(日)16:22:52No.1066395944+
>そもそもデリングの地位ってMS開発評議会総裁とカテドラルの代表だから世襲で継がせられるものじゃない気がするんだよな…
>もちろん個人資産はすんごいあるんだろうけど
実際ミオリネの婿が総裁になったところで権力は落ちる事無いと思うよデリング
ヴィムがデリング暗殺計画の実行に拘ったのはそこなんだ
26523/06/11(日)16:23:20No.1066396110そうだねx2
>>レネにとってアーシアンの立場のままモテモテで男かっ攫っていくリリッケは中々…
>あんな軽いノリで済まされるモノではなく
>腹には相当に重くどす黒いモノがあるな
レネはまずリリッケさんと自分をちゃんと比較した方がいいよね
26623/06/11(日)16:23:22No.1066396126+
>シャディクはもっと直接的に地球と宇宙の差を埋めたがってたから地球寮連中と手を組んでどうにかできるとは思ってなかったんだろう
ぼっちで色々追い詰められてのこととはいえ
地球寮に白羽の矢を立てたミオリネとはここでも対照的なんだな
今気づいた
26723/06/11(日)16:23:33No.1066396185そうだねx1
>経営難に陥ったのはプラントクエタ以降じゃなかったっけ?
3話後に資本家から出資できないよと告げられてる
26823/06/11(日)16:23:39No.1066396209+
>グエルの連敗で投資家に融資縮小されたのが原因の一つ(4話)
つまり世襲が原因というわけではなくて次期総裁って宣伝が効果なくなったわけか
26923/06/11(日)16:23:52No.1066396278そうだねx2
オジェヌノはボンボンと孤児とで意見の対立が多いけどそれでも悪友してるのが尊いんだよってお姉ちゃんが言ってた
27023/06/11(日)16:23:57No.1066396311+
ヴィムだけじゃなくてペイルも狙ってたしミオリネ取ったらグループ内の政治が有利になるのは間違いなかったんだろな
27123/06/11(日)16:24:16No.1066396398そうだねx4
考えれば考えるほど色々メチャクチャで
宇宙世紀と違う意味で厄介な話だな水星世界
27223/06/11(日)16:24:22No.1066396431そうだねx1
>>もっと前から経営悪化してますよ
>経営難に陥ったのはプラントクエタ以降じゃなかったっけ?
少なくともグエルが零細末端企業に決闘で負けてからも株は下がり続けてる
27323/06/11(日)16:24:25No.1066396442+
ほぼ確実に次期総裁はジェターク社ってなってたんだろうな
あまりにグエル強すぎて
27423/06/11(日)16:24:41No.1066396521そうだねx1
>実際に設定されてたからみんな決闘ごっこしてたよ
そうなんだろうと真エランとかも動いてただけで設定されてたのはあくまでもミオリネの花婿ってだけだったような…?
というかデリングの本音として娘を総裁の仕事に関わらせたいのかな
27523/06/11(日)16:24:46No.1066396544+
でも正直乗るならディランザだよね
生き残りたいし
27623/06/11(日)16:24:55No.1066396578そうだねx2
>考えれば考えるほど色々メチャクチャで
>宇宙世紀と違う意味で厄介な話だな水星世界
コズミック・イラやアフターウォー並に猫の世界だし
27723/06/11(日)16:25:04No.1066396614+
話数考えると仕方がないんだが御三家の経営の話がほぼ出資どうこうしかないのは勿体無いな…
27823/06/11(日)16:25:44No.1066396817+
>というかデリングの本音として娘を総裁の仕事に関わらせたいのかな
最初は関わらせる気無かったと思う
結局デリングとしては信頼できる強い男にミオリネ任せたいってのと総裁引いても権威は持ち続けたいってとこはあったんだろう
27923/06/11(日)16:25:46No.1066396821+
>話数考えると仕方がないんだが御三家の経営の話がほぼ出資どうこうしかないのは勿体無いな…
学園要素もそんなないしで後から色々付いていった感じかなのかなと思う
28023/06/11(日)16:26:21No.1066396992+
>>話数考えると仕方がないんだが御三家の経営の話がほぼ出資どうこうしかないのは勿体無いな…
>学園要素もそんなないしで後から色々付いていった感じかなのかなと思う
そういやミオリネは当初愛人って設定だったね
ギギオマージュだろうけど
28123/06/11(日)16:26:25No.1066397004+
底辺のノレアやシーシアが頭コズミックイラだからな
28223/06/11(日)16:26:34No.1066397053+
>>グエルの連敗で投資家に融資縮小されたのが原因の一つ(4話)
>つまり世襲が原因というわけではなくて次期総裁って宣伝が効果なくなったわけか
会議で言われてるけど水星って田舎の採掘屋に
本職の最大手の会社の最新鋭機が負けたってのが評価に響いてる
グエルがホルダーじゃなくなったのも大きいけど
28323/06/11(日)16:26:58No.1066397176そうだねx3
話数に対して要素がやっぱり色々多いよね
28423/06/11(日)16:27:09No.1066397228+
リリッケと比べたら荒事以外いいとこないしなレネ
28523/06/11(日)16:27:17No.1066397279そうだねx1
会社という複雑な組織が物語のメインに据えられてるしもったいないのはそうだね…
28623/06/11(日)16:27:58No.1066397476+
>そうなんだろうと真エランとかも動いてただけで設定されてたのはあくまでもミオリネの花婿ってだけだったような…?
>というかデリングの本音として娘を総裁の仕事に関わらせたいのかな
強い男なら娘を守れるからミオリネの夫を総裁にしようは仮にミオリネを総裁に関わらせたくないとしても矛盾しないだろ
あの世界で一番権力あるの総裁の座と言っても過言ではないし
28723/06/11(日)16:28:31No.1066397623そうだねx1
でもどれだけ酷くてもCEよりはずっとマシと考えるとやっぱりスゲーわCE
28823/06/11(日)16:29:01No.1066397774+
デリングが後継者指名したらミオリネはお払い箱!とならないから決闘システム構築したわけで
一族経営の考え方は普通にあるだろあの世界
28923/06/11(日)16:29:04No.1066397783+
総裁デリングってパイロット能力凄いの!?
29023/06/11(日)16:29:04No.1066397785そうだねx1
>底辺のノレアやシーシアが頭コズミックイラだからな
逆に言えば底辺アーシアンしか頭CEになってないからマシと言える
スペーシアンは大分余裕あるよね
29123/06/11(日)16:29:34No.1066397930+
>でも正直乗るならディランザだよね
>生き残りたいし
1話で業績優秀はジェタークと言われてるけど
グラフの1本だけすごい低いから
ディランザが高すぎるのかなんかで損出してる
29223/06/11(日)16:29:39No.1066397960+
>>グエルの連敗で投資家に融資縮小されたのが原因の一つ(4話)
>つまり世襲が原因というわけではなくて次期総裁って宣伝が効果なくなったわけか
というより決闘がMSのプロモーションを兼ねてるので
現実でもウクライナでレオパルド戦車がやられた映像が出回った途端にメーカーの株価が急落してる
29323/06/11(日)16:29:43No.1066397981そうだねx2
>総裁デリングってパイロット能力凄いの!?
ドローン飛び交う戦争を生き残った
29423/06/11(日)16:29:56No.1066398040+
会社なら私物だしトップの権限で後継者はコイツ!ってしてもいいんだろうけど
MS開発評議会って組織は多分御三家中心にMS開発会社が出資してできた組織だろうし簡単に次の総裁はアイツな!ってできるのだろうか…?
29523/06/11(日)16:30:07No.1066398096+
>でもどれだけ酷くてもCEよりはずっとマシと考えるとやっぱりスゲーわCE
CEがーってのも極端にネタにして実際のCEとはまた別物だからな…
29623/06/11(日)16:30:14No.1066398135+
そう思うと決闘の勝敗って会社の運命を左右するから大変だよね
29723/06/11(日)16:30:28No.1066398203そうだねx1
>総裁デリングってパイロット能力凄いの!?
元軍人でドローン戦争生き残った英雄だぞ
29823/06/11(日)16:30:40No.1066398266そうだねx1
>>でもどれだけ酷くてもCEよりはずっとマシと考えるとやっぱりスゲーわCE
>CEがーってのも極端にネタにして実際のCEとはまた別物だからな…
種死の後にも戦争続いてるのは酷すぎる
29923/06/11(日)16:31:12No.1066398413+
決闘システム茶番ではあったが少なからず会社間の代理戦争の影響もしっかり出ててやらしいなって
30023/06/11(日)16:31:20No.1066398462そうだねx1
>そう思うと決闘の勝敗って会社の運命を左右するから大変だよね
グエル「気をつけないと俺みたいになるからな」
30123/06/11(日)16:31:30No.1066398500+
>デリングが後継者指名したらミオリネはお払い箱!とならないから決闘システム構築したわけで
>一族経営の考え方は普通にあるだろあの世界
お払い箱以前に学園内でもトロフィーとしか見られず特別扱いされてなかったからなぁ
30223/06/11(日)16:31:30No.1066398501そうだねx1
>会社なら私物だしトップの権限で後継者はコイツ!ってしてもいいんだろうけど
>MS開発評議会って組織は多分御三家中心にMS開発会社が出資してできた組織だろうし簡単に次の総裁はアイツな!ってできるのだろうか…?
御三家とデリングの持ち株で筆頭株主になれるんで基本はそう
御三家以外だと滅茶苦茶妨害される
30323/06/11(日)16:32:12No.1066398749そうだねx2
CEがアドステラより明確にやべーと思うのは殺意の高さ
アドステラの方がみんな地に足ついてるけどその上でどうすんのこれ…ってなってるのが嫌すぎる
30423/06/11(日)16:32:29No.1066398840+
>CEがーってのも極端にネタにして実際のCEとはまた別物だからな…
30523/06/11(日)16:32:31No.1066398857そうだねx1
>決闘システム茶番ではあったが少なからず会社間の代理戦争の影響もしっかり出ててやらしいなって
決闘が茶番って言われるのは本質が会社間の代理戦争だからだろ?
30623/06/11(日)16:32:36No.1066398871+
予告カットは地球寮のメンツとミオリネが会うのかな
30723/06/11(日)16:32:52No.1066398958+
>種死の後にも戦争続いてるのは酷すぎる
老人になったカズイの話ならそもそも種死やる前のものだし公式設定でもなかったような
30823/06/11(日)16:33:25No.1066399168そうだねx1
でもシャディクがこのまま憎悪をふりまけば水星も頭CEに…
ならなさそうだな議会連合と企業の内輪もめ始まるし
30923/06/11(日)16:33:34No.1066399212+
コズミックイラは人間性終わってる奴しか居ないのが凄い
憎いから敵陣営皆殺しにするわーってイカれた奴水星だと今の所ノレアくらいしか居ないからな
31023/06/11(日)16:34:35No.1066399513そうだねx1
>コズミックイラは人間性終わってる奴しか居ないのが凄い
>憎いから敵陣営皆殺しにするわーってイカれた奴水星だと今の所ノレアくらいしか居ないからな
政治的なプレイヤーに絶滅戦争やろうぜ!ってアホが出てこないのはみてて安心できる
31123/06/11(日)16:34:40No.1066399539+
>CEがアドステラより明確にやべーと思うのは殺意の高さ
>アドステラの方がみんな地に足ついてるけどその上でどうすんのこれ…ってなってるのが嫌すぎる
戦争シェアリングの実態見えてないから他の戦争ガンダムと比較してどうなのかはなんとも
31223/06/11(日)16:34:54No.1066399632そうだねx1
>種死の後にも戦争続いてるのは酷すぎる
ドラマCDだと安全保障体制作られてるからギャグやれるくらいには落ち着いてるみたいだし
31323/06/11(日)16:35:23No.1066399784そうだねx1
下手したらエアリアルより殺意に満ちたドローン兵器飛び交う戦場とか想像したくもねえな
31423/06/11(日)16:35:31No.1066399833+
CEで話題乗っ取られるの凄い
31523/06/11(日)16:35:46No.1066399904+
>下手したらエアリアルより殺意に満ちたドローン兵器飛び交う戦場とか想像したくもねえな
今のウクライナ戦線がそれでは?
31623/06/11(日)16:36:07No.1066400008+
>>下手したらエアリアルより殺意に満ちたドローン兵器飛び交う戦場とか想像したくもねえな
>今のウクライナ戦線がそれでは?
現実のは抜きでやろう
31723/06/11(日)16:36:25No.1066400122+
>下手したらエアリアルより殺意に満ちたドローン兵器飛び交う戦場とか想像したくもねえな
さらにAIが人間の指揮とか指示もしてるみたい
31823/06/11(日)16:36:34No.1066400168+
>CEで話題乗っ取られるの凄い
うに
31923/06/11(日)16:36:45No.1066400239+
みんなバグ使ってますみたいな感じだろ多分
地獄かな

[トップページへ] [DL]