レス送信モード |
---|
好きな機体貼るこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/06/11(日)00:15:41No.1066194850そうだねx23シューデザいいよね…盛るし |
… | 223/06/11(日)00:16:31No.1066195104そうだねx5色んな意味で似てるな… |
… | 323/06/11(日)00:16:56No.1066195223そうだねx29肩に盾が付いてて全体的に重武装で地獄を見た良家のお坊ちゃんが乗って世界をひっくり返そうとしてる奴と戦った機体! |
… | 423/06/11(日)00:17:42No.1066195462+剣まで持たせるやつがあるか! |
… | 523/06/11(日)00:18:18No.1066195667+一期終盤でえらいことになって二期で成長して帰ってきた坊っちゃんの機体 |
… | 623/06/11(日)00:19:09No.1066195969+まあ武双は多い方ほうがいいよね折角のロボなんだし |
… | 723/06/11(日)00:19:22No.1066196039+多分グエルとガエリオも気が合うと思う |
… | 823/06/11(日)00:19:59No.1066196253+ギミック活かす方と使わなかったほう |
… | 923/06/11(日)00:21:12No.1066196643+>ギミック活かす方と使わなかったほう |
… | 1023/06/11(日)00:21:16No.1066196659+足癖が悪い方とヒザに殺意が籠ってる方 |
… | 1123/06/11(日)00:21:26No.1066196725そうだねx13>ギミック活かす方と使わなかったほう |
… | 1223/06/11(日)00:23:01No.1066197281+ダインスレイヴ装備してるせいでこいつ現代の戦場に出れないはずだったんだよね… |
… | 1323/06/11(日)00:24:24No.1066197745+>多分グエルとガエリオも気が合うと思う |
… | 1423/06/11(日)00:25:16No.1066198018+遠距離装備をほぼ捨てて近距離特化の潔さのダリルバルデ |
… | 1523/06/11(日)00:25:21No.1066198053そうだねx5>ヒザに殺意が籠ってる方 |
… | 1623/06/11(日)00:25:37No.1066198139+>右が使わなかったのダインスレイブくらいじゃね? |
… | 1723/06/11(日)00:26:45No.1066198487そうだねx7シューデザ足にギミック仕込むから好き |
… | 1823/06/11(日)00:28:02No.1066198918そうだねx3ダインスレイヴはまあエクバや漫画版で我慢してくれ |
… | 1923/06/11(日)00:28:25No.1066199050+>遠距離装備をほぼ捨てて近距離特化の潔さのダリルバルデ |
… | 2023/06/11(日)00:28:48No.1066199172そうだねx6こいつら二人並ぶとRPGで何度も戦う羽目になる二人組の敵キャラ感があるな |
… | 2123/06/11(日)00:28:51No.1066199188+>>多分グエルとガエリオも気が合うと思う |
… | 2223/06/11(日)00:29:07No.1066199252そうだねx10>>遠距離装備をほぼ捨てて近距離特化の潔さのダリルバルデ |
… | 2323/06/11(日)00:29:29No.1066199383+無重力だったり飛行するんだから足に武装つけるのは割と自然に思えてくる |
… | 2423/06/11(日)00:29:32No.1066199394そうだねx3ダリルバルデは中距離特化よりの万能機って印象だな |
… | 2523/06/11(日)00:29:54No.1066199526+どちらも継戦能力めっちゃ高いよね |
… | 2623/06/11(日)00:30:43No.1066199808+スペーシアンだから足を武器にするんだよね… |
… | 2723/06/11(日)00:31:31No.1066200052+左はビームライフルに散弾ビーム砲付きでビームカタナが装備されてて |
… | 2823/06/11(日)00:32:09No.1066200264+左は今の重装って感じも好きだけど初期状態も好き |
… | 2923/06/11(日)00:32:36No.1066200415+刀はシューデザの趣味なのかな |
… | 3023/06/11(日)00:32:38No.1066200432+ダリルバルデは実験機とはいえ加減しろ莫迦!ってくらいギミック盛られてる |
… | 3123/06/11(日)00:32:54No.1066200521+右の膝ドリルを手に持たせられる立体ってないの? |
… | 3223/06/11(日)00:33:21No.1066200662+シナリオの都合もあるだろうけど |
… | 3323/06/11(日)00:33:24No.1066200686+>右の膝ドリルを手に持たせられる立体ってないの? |
… | 3423/06/11(日)00:34:07No.1066200945+>シナリオの都合もあるだろうけど |
… | 3523/06/11(日)00:34:46No.1066201193+ゴツくて肩から盾生えてて足が尖ってて全身武器だらけな機体が好きな奴! |
… | 3623/06/11(日)00:34:47No.1066201203+>ダリルバルデは上と下が真っ二つになっても最後までイーシュヴァラ(腕サーベル×4)を動かしてくれた |
… | 3723/06/11(日)00:35:03No.1066201289+シャクルクロウはリミッター解除された実戦仕様なら電流流して中のパイロット丸焼きにするとかいう殺意に溢れた武装なのが… |
… | 3823/06/11(日)00:35:24No.1066201427+>どちらもパイロットしっかり生存させてるからマジで優秀だな… |
… | 4023/06/11(日)00:36:35No.1066201874そうだねx13>>どちらもパイロットしっかり生存させてるからマジで優秀だな… |
… | 4123/06/11(日)00:37:33No.1066202234そうだねx1>>どちらもパイロットしっかり生存させてるからマジで優秀だな… |
… | 4223/06/11(日)00:37:39No.1066202279+マッキーはよく剣2本で相打ちまで持ってったな |
… | 4323/06/11(日)00:37:55No.1066202379+パイロット性能なら作中最強クラスのやつ相手にして生き残ってるんだから御の字だよ |
… | 4423/06/11(日)00:38:07No.1066202453そうだねx2キマヴィダは見た目は現役の頃のそれらしいけど |
… | 4523/06/11(日)00:38:22No.1066202555+ガリガリが半身不随なのはグリムゲルデ戦の負傷じゃなかったか |
… | 4623/06/11(日)00:39:49No.1066203105+カバカーリーも並べよう |
… | 4723/06/11(日)00:40:12No.1066203225+キマリスはキマヴィダが災厄戦当時の本来の姿に近いんだっけ? |
… | 4823/06/11(日)00:41:14No.1066203606+>これ腹コクピットなら死んでたから設計から愛されてる感ある |
… | 4923/06/11(日)00:41:29No.1066203689+先に消耗してる状況でアイン焼ききれないと勝てなかったガリガリすごいな… |
… | 5023/06/11(日)00:41:46No.1066203798+ダリルバルデは2期版のが欲しくなるね |
… | 5123/06/11(日)00:41:59No.1066203870そうだねx4>先に消耗してる状況でアイン焼ききれないと勝てなかったガリガリすごいな… |
… | 5223/06/11(日)00:42:22No.1066203999+ダリルバルでは一期は3話が最後の登場だったのが2期になってから一気にカッコいいシーン増えたのが偉い |
… | 5323/06/11(日)00:42:25No.1066204019+あんだけ盛りに盛ったキマヴィダでなんで相打ちなんだよ |
… | 5423/06/11(日)00:42:54No.1066204175+しかも性能的にゴミのバエルで |
… | 5523/06/11(日)00:43:14No.1066204295+右のシューデザが描いたイラストすき |
… | 5623/06/11(日)00:43:26No.1066204379+あと一本剣があれば勝ってたんじゃ…と思える暴れっぷりすき… |
… | 5723/06/11(日)00:43:57No.1066204548+>ダリルバルでは一期は3話が最後の登場だったのが2期になってから一気にカッコいいシーン増えたのが偉い |
… | 5823/06/11(日)00:44:06No.1066204589+バエルにもう少し武装があれば勝ってた |
… | 5923/06/11(日)00:44:30No.1066204725+>ダリルバルデは実験機とはいえ加減しろ莫迦!ってくらいギミック盛られてる |
… | 6023/06/11(日)00:44:48No.1066204853そうだねx4バエルはともかくマッキーの完全な阿頼耶識がヤバいくらい強いからな… |
… | 6123/06/11(日)00:45:07No.1066204951そうだねx5>しかも性能的にゴミのバエルで |
… | 6223/06/11(日)00:45:21No.1066205064そうだねx8>しかも性能的にゴミのバエルで |
… | 6323/06/11(日)00:45:45No.1066205199+足が速くてよく切れる剣があれば勝てるからな |
… | 6423/06/11(日)00:46:02No.1066205283+バエルは300年前のそのままだからな… |
… | 6523/06/11(日)00:46:09No.1066205331+>足が速くてよく切れる剣があれば勝てるからな |
… | 6623/06/11(日)00:46:16No.1066205364+余分なものそぎ落としてツインリアクターの出力をパワーとスピードに極振りしてるんだ |
… | 6723/06/11(日)00:46:23No.1066205397+マクガエ戦はまだわかりやすいんだけど |
… | 6823/06/11(日)00:46:29No.1066205422+バエルソードも本物だったの? |
… | 6923/06/11(日)00:46:34No.1066205444+阿頼耶識が無くてもめっちゃ強かったやつが阿頼耶識持ったらそりゃ強いよね… |
… | 7023/06/11(日)00:46:36No.1066205460+改修されてるキマリスとかバルバトスとかに比べると劣るだけでちゃんとガンダムだからな |
… | 7123/06/11(日)00:46:38No.1066205468+あともうちょっと兵力があれば本乙にギャラルホルンの正義は我々にあり~!!が押しとおってた |
… | 7223/06/11(日)00:47:36No.1066205774+マッキーは真の阿頼耶識もやってたから… |
… | 7323/06/11(日)00:47:49No.1066205858+>マクガエ戦はまだわかりやすいんだけど |
… | 7423/06/11(日)00:48:07No.1066205974そうだねx2>マクガエ戦はまだわかりやすいんだけど |
… | 7523/06/11(日)00:48:35No.1066206112+>マクガエ戦はまだわかりやすいんだけど |
… | 7623/06/11(日)00:48:49No.1066206189+バルバトスもそうなんだけど阿頼耶識のレベル上がるだけで装備の不利とか一気にひっくり返るくらい強くなるからな… |
… | 7723/06/11(日)00:48:55No.1066206215そうだねx1>マクガエ戦はまだわかりやすいんだけど |
… | 7823/06/11(日)00:49:02No.1066206256そうだねx1>バエルは300年前のそのままだからな… |
… | 7923/06/11(日)00:49:15No.1066206327+>途中まで圧倒してたシャディクの負け方は |
… | 8023/06/11(日)00:49:38No.1066206438+同じ実戦用出力ならソードビットで装甲切り刻まれてたし武装も全部潰されてただろうな |
… | 8123/06/11(日)00:50:14No.1066206646そうだねx1>同じ実戦用出力ならソードビットで装甲切り刻まれてたし武装も全部潰されてただろうな |
… | 8223/06/11(日)00:50:17No.1066206661そうだねx2ダリルバルデはエアリアル戦では当たり負けしてなかったのにミカエリス相手だと当たり負けしてたからブーストも相当リミットかかってるよね… |
… | 8323/06/11(日)00:50:33No.1066206751+>バエルソードも本物だったの? |
… | 8423/06/11(日)00:51:34No.1066207071+ダリルバルデも主兵装がビームでリミッター掛かってたんだから本来は致命傷って場面は結構あっただろうな |
… | 8523/06/11(日)00:51:37No.1066207092+ディランザは本体のOSのプロテクト解除すればいつでも実戦出力にできるけど |
… | 8623/06/11(日)00:51:40No.1066207115+機体も分かるんだが |
… | 8723/06/11(日)00:51:52No.1066207182+単純にコックピット付近を狙えないから射撃もやりづらいし出力低いから実体剣にもビーム刃止められるしでむしろ勝ったグエルか強すぎる |
… | 8823/06/11(日)00:52:01No.1066207220そうだねx2ダリルバルデはやってることボス機体何だよな |
… | 8923/06/11(日)00:52:06No.1066207243+>ダリルバルデはエアリアル戦では当たり負けしてなかったのにミカエリス相手だと当たり負けしてたからブーストも相当リミットかかってるよね… |
… | 9023/06/11(日)00:52:10No.1066207267そうだねx1ソードビットでダルマにされるのはおかしくない?って思ったけど |
… | 9123/06/11(日)00:52:12No.1066207277そうだねx3なんかシャディクが圧倒してたんですけど!って擁護するほど余計に惨めになるの尊厳破壊過ぎてつらい… |
… | 9223/06/11(日)00:52:15No.1066207298+>同じ実戦用出力ならソードビットで装甲切り刻まれてたし武装も全部潰されてただろうな |
… | 9323/06/11(日)00:52:26No.1066207364+実戦出力のビームでも割とMSバラバラにしてるから実際どれくらいの差があるかわかりづらい気がする |
… | 9423/06/11(日)00:52:40No.1066207444+>ソードビットでダルマにされるのはおかしくない?って思ったけど |
… | 9523/06/11(日)00:52:48No.1066207493+>ソードビットでダルマにされるのはおかしくない?って思ったけど |
… | 9623/06/11(日)00:53:25No.1066207682+>ダリルバルデはやってることボス機体何だよな |
… | 9723/06/11(日)00:53:38No.1066207747+>ソードビットでダルマにされるのはおかしくない?って思ったけど |
… | 9923/06/11(日)00:54:53No.1066208099そうだねx1機体自体の出力は抑えてないんじゃね?ロウジの説明だと |
… | 10023/06/11(日)00:55:20No.1066208240+エアリアル改修型のデカビームからの推測だけど決闘用出力は一律固定じゃなくて実戦出力の何割みたいな感じだろうから機体次第で結構変わる |
… | 10123/06/11(日)00:55:37No.1066208326+あんだけ盛りに盛ったのにと言われるけど |
… | 10223/06/11(日)00:55:42No.1066208340+>まあそれこそ1話で実戦出力のエアリアルにグエルのディランザがバラバラにされてるし |
… | 10323/06/11(日)00:55:56No.1066208424+>ダリルバルデも主兵装がビームでリミッター掛かってたんだから本来は致命傷って場面は結構あっただろうな |
… | 10423/06/11(日)00:56:56No.1066208732+>>まあそれこそ1話で実戦出力のエアリアルにグエルのディランザがバラバラにされてるし |
… | 10523/06/11(日)00:56:57No.1066208733そうだねx1描写的にコロニーの壁を抜けない火力にしてるっぽいんだけどそれでもMSはサクサクに出来る |
… | 10623/06/11(日)00:57:09No.1066208783+>ダリルバルデはエアリアル戦では当たり負けしてなかったのにミカエリス相手だと当たり負けしてたからブーストも相当リミットかかってるよね… |
… | 10723/06/11(日)00:57:11No.1066208794そうだねx2火力に制限かけるのはパイロットの安全のためだけど |
… | 10823/06/11(日)00:57:34No.1066208911+>あんだけ盛りに盛ったのにと言われるけど |
… | 10923/06/11(日)00:58:11No.1066209058+>あんだけ盛りに盛ったのにと言われるけど |
… | 11023/06/11(日)00:58:31No.1066209150そうだねx1ひき逃げ戦法とはいえ阿頼耶識無しガンダムで阿頼耶識付きガンダムと勝負になる時点でかなりの凄腕ではあるんだけどね |
… | 11123/06/11(日)00:58:42No.1066209206+エアリアル相手は押してたのに…の話もエアリアルにあんまりパワーがないだけだと思う |
… | 11223/06/11(日)00:59:15No.1066209348そうだねx2まあガリガリ、凡人とは言いつつイオクに比べたら全然マシだけど… |
… | 11323/06/11(日)00:59:38No.1066209441+素のヴィダールとかダハックとかシンプルなタイプのシューデザ機も好きだから |
… | 11423/06/11(日)00:59:38No.1066209442+17話のエアリアルは最初から損傷してるしそんなもんじゃないかな |
… | 11523/06/11(日)00:59:54No.1066209509+ミカエリスはやけにデカいだけあって推力やたら高いのかもしれんし… |
… | 11623/06/11(日)00:59:58No.1066209525+イオクはパイロットとしては下の下じゃねぇか |
… | 11723/06/11(日)00:59:59No.1066209530+>基本腕ドローン飛ばして攻撃するし |
… | 11823/06/11(日)01:00:01No.1066209544そうだねx6比較対象がイオク様じゃ下を探す方が難しいだろ! |
… | 11923/06/11(日)01:00:11No.1066209595+ペシャン公はまあ… |
… | 12023/06/11(日)01:00:22No.1066209652+よく考えたら旧世代機だしなエアリアル… |
… | 12123/06/11(日)01:00:40No.1066209735+一応ミカエリスも推力だけはあるから(決闘でこいつだけ飛んでる) |
… | 12223/06/11(日)01:00:52No.1066209792+エアリアル改も殺す気満々っていわれてたけどリミッターかかってなおあの威力じゃ |
… | 12323/06/11(日)01:01:18No.1066209917+ガリガリは優秀なパイロットってレベルはあるだろ |
… | 12423/06/11(日)01:01:25No.1066209953+>エアリアル相手は押してたのに…の話もエアリアルにあんまりパワーがないだけだと思う |
… | 12523/06/11(日)01:01:48No.1066210066+リミッターないエアリアルはルブリス複数を基地ごと蒸発させるからなあ |
… | 12623/06/11(日)01:01:50No.1066210079+グラスレーの武器開発がパイロットの腕を考慮していないのが敗因だろ |
… | 12723/06/11(日)01:02:04No.1066210132+少なくとも2期のヴィダールの初陣の際はガリガリのみの操縦だったからそこそこ操縦技量あるよ |
… | 12823/06/11(日)01:02:32No.1066210263+優秀っていうか非阿頼耶識パイロットの中じゃ上澄みもいいところだろガリガリくん |
… | 12923/06/11(日)01:03:32No.1066210540そうだねx3シャディクはエスカッシャン綺麗に受け切ったりしてるから腕は悪くないとは思うけどね |
… | 13023/06/11(日)01:03:46No.1066210598そうだねx1>グラスレーの武器開発がパイロットの腕を考慮していないのが敗因だろ |
… | 13123/06/11(日)01:03:51No.1066210616+マッキークラスでも阿頼耶識付きMS相手は苦戦するからな |
… | 13223/06/11(日)01:03:56No.1066210639+ガリガリは元々阿頼耶識無しでキマリスでまともに戦えてたし少なくとも平均よりは遙かに上なんじゃ |
… | 13323/06/11(日)01:04:46No.1066210875そうだねx1どうしようもなく未練がましいしダサい男ではあるんだけどパイロットとしての腕はグエルと互角並みだよねシャディクは |
… | 13423/06/11(日)01:04:47No.1066210879+ミカエリスは指揮官機だからそんな飛び抜けた性能無さそうだしな |
… | 13523/06/11(日)01:04:56No.1066210926+阿頼耶識無しパイロットだとアミダと髭おじが頭抜けてる |
… | 13623/06/11(日)01:05:03No.1066210958+>優秀っていうか非阿頼耶識パイロットの中じゃ上澄みもいいところだろガリガリくん |
… | 13723/06/11(日)01:05:05No.1066210970+>シャディクはエスカッシャン綺麗に受け切ったりしてるから腕は悪くないとは思うけどね |
… | 13823/06/11(日)01:05:43No.1066211132+>シャディクはエスカッシャン綺麗に受け切ったりしてるから腕は悪くないとは思うけどね |
… | 13923/06/11(日)01:05:53No.1066211171+一期でも間違いなく一番エアリアル追い詰めたからなシャディク |
… | 14023/06/11(日)01:06:06No.1066211217+学園仕様だったら切り払いはあそこまでスムーズにできてない可能性はあるけど |
… | 14123/06/11(日)01:06:07No.1066211224+ヴィダール状態も捨てがたいがやっぱキマヴィダカッコいいな |
… | 14223/06/11(日)01:06:52No.1066211424+でもスレッタにこの人は強い!って言われたのはグエルだけなんだよね |
… | 14323/06/11(日)01:07:00No.1066211462+>一期でも間違いなく一番エアリアル追い詰めたからなシャディク |
… | 14423/06/11(日)01:07:26No.1066211585+ガリガリはバルバトスとの初戦闘でも距離とらずに接近戦やってイライラしてるしな… |
… | 14523/06/11(日)01:07:50No.1066211695そうだねx1グエルにせよシャディクにせよ細かいテクニック自体はよく見るとどっちもやってるから |
… | 14623/06/11(日)01:07:57No.1066211726+>ガリガリは元々阿頼耶識無しでキマリスでまともに戦えてたし少なくとも平均よりは遙かに上なんじゃ |
… | 14723/06/11(日)01:08:01No.1066211738+ダリルバルデとファラクトはオバブに参戦したら1期と2期どっちのバージョンで来るのか気になる |
… | 14823/06/11(日)01:08:10No.1066211781+シャディクが技量においてグエルに劣ってるとは思えないけど |
… | 14923/06/11(日)01:08:30No.1066211881+ミカエリスはあれシャディクくらいしか使いこなせないんじゃないか |
… | 15023/06/11(日)01:08:35No.1066211901そうだねx1結果が全てって考えると戦術的勝利のグエルと戦略的勝利のシャディクだが |
… | 15123/06/11(日)01:09:02No.1066212011そうだねx4>正直言ってサビーナがバラバラになった時点で弾いたはずのビットがまだアクティブだって気づけなかったのはちょっと熱くなって頭の回転落ちてたと思う |
… | 15223/06/11(日)01:09:03No.1066212015+ファラクトはまず乗ってるのがどっちのエランになるのかってところから始まるからな… |
… | 15323/06/11(日)01:09:31No.1066212138+>ミカエリスはあれシャディクくらいしか使いこなせないんじゃないか |
… | 15423/06/11(日)01:10:10No.1066212292+脚部クローオミットされてなければなあと思うことはある |
… | 15523/06/11(日)01:10:28No.1066212364+MSであの上半身と下半身泣き別れの損傷だと普通は即死してるからな… |
… | 15623/06/11(日)01:10:32No.1066212381+>>ミカエリスはあれシャディクくらいしか使いこなせないんじゃないか |
… | 15723/06/11(日)01:10:55No.1066212465そうだねx2>正直言ってサビーナがバラバラになった時点で弾いたはずのビットがまだアクティブだって気づけなかったのはちょっと熱くなって頭の回転落ちてたと思う |
… | 15823/06/11(日)01:10:57No.1066212474+脱出1秒遅れてたら普通に死んでるタイミングだもんなダリルバルデ |
… | 15923/06/11(日)01:11:12No.1066212537+>頭の回転落ちてたというよりグエルのクソ度胸を読み切れなかったってのが正しいと個人的に思う |
… | 16023/06/11(日)01:11:26No.1066212595+ミカエリスはべギル系だったら…ってシーンあるよね… |
… | 16123/06/11(日)01:12:23No.1066212822+ガールズも豆鉄砲とモンキーモデルのハインドリーでよく健闘したと思う |
… | 16223/06/11(日)01:12:26No.1066212830+>地球寮戦の時もそうなんだけど策を下準備するのは得意でも咄嗟の頭の回転は鈍いところあるよねシャディク… |
… | 16323/06/11(日)01:13:03No.1066213001+>シューデザ足にギミック仕込むから好き |
… | 16423/06/11(日)01:13:07No.1066213013+グエルは普段は猪突猛進だけど戦闘になると冷静 |
… | 16523/06/11(日)01:13:33No.1066213110そうだねx4俺ごと撃て!した上で両機の装甲撫でるだけのハインドリーが豆鉄砲過ぎる |
… | 16623/06/11(日)01:14:31No.1066213352+サリウスからしたらMSこんだけ動かせて経営もバリバリできるとか可愛い養子だったろうになぁシャディク |
… | 16723/06/11(日)01:14:50No.1066213429+>>右が使わなかったのダインスレイブくらいじゃね? |
… | 16823/06/11(日)01:14:52No.1066213436+キマールとレクスどっちが強いかは答えが出なさそう |
… | 16923/06/11(日)01:15:02No.1066213475そうだねx4>サリウスからしたらMSこんだけ動かせて経営もバリバリできるとか可愛い養子だったろうになぁシャディク |
… | 17023/06/11(日)01:15:14No.1066213521+>俺ごと撃て!した上で両機の装甲撫でるだけのハインドリーが豆鉄砲過ぎる |
… | 17123/06/11(日)01:15:16No.1066213528+>俺ごと撃て!した上で両機の装甲撫でるだけのハインドリーが豆鉄砲過ぎる |
… | 17223/06/11(日)01:15:16No.1066213529+ハインドリーは必ずしもベギルペンデの下位互換じゃないと思うけどね |
… | 17323/06/11(日)01:15:22No.1066213550+ダリルバルデのビットはすごすぎる |
… | 17423/06/11(日)01:15:27No.1066213570+ハインドリーもたぶんしっかり実戦仕様だろうにマジでクソエイムの豆鉄砲だからな… |
… | 17523/06/11(日)01:15:54No.1066213701+ビームガンだからな… |
… | 17623/06/11(日)01:16:23No.1066213838そうだねx1>コックピット剥き出しの機体に乗るとか普通ならありえんし |
… | 17723/06/11(日)01:16:24No.1066213847+エアリアルとダリルバルデ見て思うのはやっぱりシールドビットは便利 |
… | 17823/06/11(日)01:16:32No.1066213888そうだねx1俺はヴィダールのほうが好きだ |
… | 17923/06/11(日)01:16:39No.1066213931+>>サリウスからしたらMSこんだけ動かせて経営もバリバリできるとか可愛い養子だったろうになぁシャディク |
… | 18023/06/11(日)01:16:56No.1066213992+実際のところ水星におけるガンダムって兵器としては割と欠陥品だと思う |
… | 18123/06/11(日)01:16:57No.1066213997+シャディクは獄中だけどまだ出番あるかな? |
… | 18223/06/11(日)01:17:10No.1066214060+>実際のところ水星におけるガンダムって兵器としては割と欠陥品だと思う |
… | 18323/06/11(日)01:17:28No.1066214137+>ハインドリーもたぶんしっかり実戦仕様だろうにマジでクソエイムの豆鉄砲だからな… |
… | 18423/06/11(日)01:17:41No.1066214202そうだねx2>ダリルバルデのビットはすごすぎる |
… | 18523/06/11(日)01:17:42No.1066214208+>サリウスからしたらMSこんだけ動かせて経営もバリバリできるとか可愛い養子だったろうになぁシャディク |
… | 18623/06/11(日)01:17:49No.1066214243+シューデザって何のことだろと思って調べたらシューズデザイナーの略で |
… | 18723/06/11(日)01:18:10No.1066214326+>実際のところ水星におけるガンダムって兵器としては割と欠陥品だと思う |
… | 18823/06/11(日)01:18:12No.1066214336そうだねx1>ダリルバルデのビットはすごすぎる |
… | 18923/06/11(日)01:18:39No.1066214451そうだねx2>>実際のところ水星におけるガンダムって兵器としては割と欠陥品だと思う |
… | 19023/06/11(日)01:18:42No.1066214469+エアリアル(ガンダムルブリス)だけ神の機体すぎて他との落差が激しい |
… | 19123/06/11(日)01:18:44No.1066214481+まあでもさすがにアナルホルンはされてねえだろ… |
… | 19223/06/11(日)01:18:49No.1066214508+ハインドリーはシュトゥルムは非常にまともなあたり |
… | 19323/06/11(日)01:18:53No.1066214522そうだねx1>>実際のところ水星におけるガンダムって兵器としては割と欠陥品だと思う |
… | 19423/06/11(日)01:18:53No.1066214523+シャディク主人公の小説とかが出たらアニメで見れないエグい過去が見れそう |
… | 19523/06/11(日)01:19:15No.1066214615+>どうしようもなく未練がましいしダサい男ではあるんだけどパイロットとしての腕はグエルと互角並みだよねシャディクは |
… | 19623/06/11(日)01:19:19No.1066214634+エアリアル以外のガンダムはテロとか裏仕事向きすぎる |
… | 19723/06/11(日)01:19:32No.1066214685+>あっパイロットが死んだっ |
… | 19823/06/11(日)01:19:39No.1066214728+>>>実際のところ水星におけるガンダムって兵器としては割と欠陥品だと思う |
… | 19923/06/11(日)01:19:39No.1066214731+>実際のところ水星におけるガンダムって兵器としては割と欠陥品だと思う |
… | 20023/06/11(日)01:19:44No.1066214753+対ガンダム経験あるエリート特殊部隊の隊長機に軍人ですらないキレたメスガキが肉薄できてるんだから |
… | 20123/06/11(日)01:19:52No.1066214789そうだねx4>これ良いポイントだよね |
… | 20223/06/11(日)01:19:57No.1066214807そうだねx1>これ良いポイントだよね |
… | 20323/06/11(日)01:20:04No.1066214833+ガンダムお馴染みの大量破壊兵器ってこの作品だとクワイエットゼロだよね |
… | 20423/06/11(日)01:20:23No.1066214925+ガエリオは鉄血ファンからシャディクのように嫌われててスゲェなってなる |
… | 20523/06/11(日)01:20:35No.1066214972そうだねx1矛盾してるけどそういうところ昔から嫌いだったって台詞に |
… | 20623/06/11(日)01:20:36No.1066214976+オックスアースがずっと存続してた事考えるとドミニコスはずっと少年兵が乗ったガンダム相手にしてきたのかな… |
… | 20723/06/11(日)01:20:58No.1066215059そうだねx3>ハインドリーはシュトゥルムは非常にまともなあたり |
… | 20823/06/11(日)01:21:13No.1066215119そうだねx9>ガエリオは鉄血ファンからシャディクのように嫌われててスゲェなってなる |
… | 20923/06/11(日)01:21:23No.1066215159+>グエルは頭に血が登ってるのとリミット付き機体なこと考えると |
… | 21023/06/11(日)01:21:34No.1066215203+少年兵1人でケナンジ押さえつつ周りで虐殺できるんだからやべーよガンダム |
… | 21123/06/11(日)01:21:46No.1066215248+>ガエリオは鉄血ファンからシャディクのように嫌われててスゲェなってなる |
… | 21223/06/11(日)01:21:49No.1066215262+GUND-ARMは鹵獲されても正規軍には使い道ないのもマジひでーなと思う |
… | 21323/06/11(日)01:21:50No.1066215263+あの場で頭に血が上ってたのはシャディク |
… | 21423/06/11(日)01:21:56No.1066215285+ちょっと思想漬けにしたガキ複数人用意してガンヴォルヴァもつけてやればサクッと1中隊規模ならMS戦力用意できそうだし使う側としては凄く魅力的だよねガンダム |
… | 21523/06/11(日)01:22:27No.1066215434そうだねx4>部下の脳を利用してまで親友を殺すような奴だからな |
… | 21623/06/11(日)01:22:33No.1066215467そうだねx2そんな嫌われてたっけガエリオ |
… | 21723/06/11(日)01:22:44No.1066215530+>グエルは頭に血が登ってるのとリミット付き機体なこと考えると |
… | 21823/06/11(日)01:22:54No.1066215574+>ちょっと思想漬けにしたガキ複数人用意してガンヴォルヴァもつけてやればサクッと1中隊規模ならMS戦力用意できそうだし使う側としては凄く魅力的だよねガンダム |
… | 21923/06/11(日)01:23:05No.1066215617+というかまあ冷静さは努力して後天的に身につけたもので本来は激情家なんじゃないかシャディク |
… | 22023/06/11(日)01:23:19No.1066215681+>GUND-ARMは鹵獲されても正規軍には使い道ないのもマジひでーなと思う |
… | 22123/06/11(日)01:23:21No.1066215689+ガンヴォルヴァのサイズがガンビットとしてはデカすぎるのがテロに向いてるよね… |
… | 22223/06/11(日)01:23:48No.1066215824そうだねx5(パイロットが使い捨て前提な時点で)欠陥品だよねという気持ちでレスしたのに |
… | 22323/06/11(日)01:23:59No.1066215881+まるで俺がガンヴォってないみたいじゃん扱いからこいつ完全に破壊するまでずっと動くのかよ…になった奴 |
… | 22423/06/11(日)01:24:14No.1066215939+そんなGビットがテロに向いてるみたいに… |
… | 22523/06/11(日)01:24:35No.1066216033そうだねx3奴を機械仕掛けの怪物にしてしまァ!のマッキーマーケティングを真に受けてるような「」をたまに見る |
… | 22623/06/11(日)01:24:36No.1066216037+>ガンヴォルヴァのサイズがガンビットとしてはデカすぎるのがテロに向いてるよね… |
… | 22723/06/11(日)01:24:37No.1066216041+ガンヴォルヴァのガワ偽装して使えばいくらでも会社の評判落とせそう |
… | 22823/06/11(日)01:24:50No.1066216093+>そんなGビットがテロに向いてるみたいに… |
… | 22923/06/11(日)01:24:52No.1066216101+何がアーシアンの野蛮なガンダムだ!戦争シェアリングで生き血をすする奴らの方が遥かに野蛮じゃないか! |
… | 23023/06/11(日)01:25:02No.1066216155そうだねx1>ハインドリーはシュトゥルムは非常にまともなあたり |
… | 23123/06/11(日)01:25:05No.1066216160+>奴を機械仕掛けの怪物にしてしまァ!のマッキーマーケティングを真に受けてるような「」をたまに見る |
… | 23223/06/11(日)01:25:10No.1066216189+むしろガキ使い捨てるだけで手軽に特殊部隊並みの戦力用意できるけど中身がガキだから何やらかすかわからないのが欠点だよねって話かと思ってた |
… | 23323/06/11(日)01:25:28No.1066216253+ぶっちゃけガンヴォルヴァよりビットの方がはるかに強そうなんだよね |
… | 23423/06/11(日)01:25:32No.1066216261+>むしろガキ使い捨てるだけで手軽に特殊部隊並みの戦力用意できるけど中身がガキだから何やらかすかわからないのが欠点だよねって話かと思ってた |
… | 23523/06/11(日)01:25:32No.1066216262+1年後くらいにゲーセンで見かけるペアになってそうで好き |
… | 23623/06/11(日)01:25:34No.1066216270+ウルソーンとガンヴォルヴァがベネリットに回収されてたからそこからガンド技術が拡散しそう |
… | 23723/06/11(日)01:25:49No.1066216313+Gビットは想定してる戦場がめちゃくちゃすぎる |
… | 23823/06/11(日)01:25:52No.1066216333+>グラスレーの機体特徴はオールマイティ |
… | 23923/06/11(日)01:25:54No.1066216344+マッキーとアミダのバトルが見たかったな |
… | 24023/06/11(日)01:25:55No.1066216353+>何がアーシアンの野蛮なガンダムだ!戦争シェアリングで生き血をすする奴らの方が遥かに野蛮じゃないか! |
… | 24123/06/11(日)01:26:19No.1066216465+>むしろガキ使い捨てるだけで手軽に特殊部隊並みの戦力用意できるけど中身がガキだから何やらかすかわからないのが欠点だよねって話かと思ってた |
… | 24223/06/11(日)01:26:43No.1066216554そうだねx1>ぶっちゃけガンヴォルヴァよりビットの方がはるかに強そうなんだよね |
… | 24323/06/11(日)01:26:50No.1066216572そうだねx2>ぶっちゃけガンヴォルヴァよりビットの方がはるかに強そうなんだよね |
… | 24423/06/11(日)01:26:55No.1066216608+「」がクロスレイズで嬉々としていろんなキャラを機械仕掛けの化け物とか生体ユニットにしてたの思い出す |
… | 24523/06/11(日)01:27:02No.1066216633+>そうだったのか…てっきりアンチドートを売りにしてるとばかり |
… | 24623/06/11(日)01:27:27No.1066216727+奴を機械仕掛けの化け物にしてしまァ! |
… | 24723/06/11(日)01:27:31No.1066216749+>「」がクロスレイズで嬉々としていろんなキャラを機械仕掛けの化け物とか生体ユニットにしてたの思い出す |
… | 24823/06/11(日)01:27:31No.1066216752+最悪その辺から適当なのさらって来てこれ乗って本気で戦ったら家に帰してあげるよとかでも運用できそうなのは良いと思う |
… | 24923/06/11(日)01:27:38No.1066216771そうだねx2>そうだったのか…てっきりアンチドートを売りにしてるとばかり |
… | 25023/06/11(日)01:27:52No.1066216824+結果的に先見の明というか功を博したけど |
… | 25123/06/11(日)01:28:00No.1066216852そうだねx1ガンビットなのにMSサイズだから装備が流用できるのがいいよね… |
… | 25223/06/11(日)01:28:10No.1066216885+>どうしようもなく未練がましいしダサい男ではあるんだけどパイロットとしての腕はグエルと互角並みだよねシャディクは |
… | 25323/06/11(日)01:28:31No.1066216958そうだねx1奪うだけじゃ手に入らない!はガエリオも言いそう |
… | 25423/06/11(日)01:28:44No.1066217000+初回テロはある程度緩めだったけど今回みたいに死ぬ気で暴れたらぁ! |
… | 25523/06/11(日)01:28:45No.1066217003+ガンヴォルバは超悪辣な兵器だったのに見た目はヒロイックだよね |
… | 25623/06/11(日)01:28:59No.1066217055+宗教的に外せない装備のアンチドート使うと右腕使えなくなるのはなんかちょっと変なテンションだったんだろうか |
… | 25723/06/11(日)01:29:09No.1066217086そうだねx1>宗教的に外せない装備のアンチドート使うと右腕使えなくなるのはなんかちょっと変なテンションだったんだろうか |
… | 25823/06/11(日)01:29:15No.1066217110そうだねx3>最悪その辺から適当なのさらって来てこれ乗って本気で戦ったら家に帰してあげるよとかでも運用できそうなのは良いと思う |
… | 25923/06/11(日)01:29:19No.1066217128+>奪わなくても何もかも持っていた坊っちゃんだから言える綺麗事って感じ |
… | 26023/06/11(日)01:29:40No.1066217209+>ガンヴォルバは超悪辣な兵器だったのに見た目はヒロイックだよね |
… | 26123/06/11(日)01:29:42No.1066217215+ガンドノードはどんな差別化してくるかな |
… | 26223/06/11(日)01:29:53No.1066217253+>ガンヴォルバは超悪辣な兵器だったのに見た目はヒロイックだよね |
… | 26323/06/11(日)01:30:25No.1066217382+>ガンドノードはどんな差別化してくるかな |
… | 26423/06/11(日)01:30:25No.1066217384+>>宗教的に外せない装備のアンチドート使うと右腕使えなくなるのはなんかちょっと変なテンションだったんだろうか |
… | 26523/06/11(日)01:30:26No.1066217388+キマールって与ダメの関係でクロスレイズ最強の機体なんだよね |
… | 26623/06/11(日)01:31:13No.1066217591+スコア上げれば手足のように動かせるから訓練とかも要らなそうなのほんと悪魔の兵器だよ |
… | 26723/06/11(日)01:31:13No.1066217594+ガンドノードは居る圏内にオーバーライド拡張させそうな気配だから視認できる時点で戦闘不能にされそう |
… | 26823/06/11(日)01:31:21No.1066217623+ガンヴォルヴァはGビットと違って細かい指示で動かすのは難しそう |
… | 26923/06/11(日)01:31:34No.1066217696+ガンヴォルヴァは技術的に新しいとこがないのが逆に厭らしい |
… | 27023/06/11(日)01:31:47No.1066217755+>ガンヴォルヴァはGビットと違って細かい指示で動かすのは難しそう |
… | 27123/06/11(日)01:31:47No.1066217760+中身が子供でも戦えるってのはヒロイックでテロ組織としてはありがたいと思う |
… | 27223/06/11(日)01:31:54No.1066217799+ガンドノートはエリクトの中継の無人機っぽいけれど |
… | 27323/06/11(日)01:32:04No.1066217839+阿頼耶識の方がまだ死なない可能性あるだけマシ |
… | 27423/06/11(日)01:32:19No.1066217909+水星の外伝が増える度不幸な子供とルブリスが増える |
… | 27523/06/11(日)01:32:27No.1066217940+ノードって名前が不穏すぎる… |
… | 27623/06/11(日)01:32:33No.1066217963+>阿頼耶識の方がまだ死なない可能性あるだけマシ |
… | 27723/06/11(日)01:32:34No.1066217968+>キマールとレクスどっちが強いかは答えが出なさそう |
… | 27823/06/11(日)01:32:43No.1066217996+>水星の外伝が増える度不幸な子供とルブリスが増える |
… | 27923/06/11(日)01:32:45No.1066218008+>実戦出力で自分だけ装甲なり何なりを破壊できる状況で互角に持ち込まれてんだからそれはないよ |
… | 28023/06/11(日)01:33:02No.1066218083+>ガンヴォルヴァはGビットと違って細かい指示で動かすのは難しそう |
… | 28123/06/11(日)01:33:04No.1066218099+ルブリスジウのあの子も最後死ぬとしか思えなくてひどい |
… | 28223/06/11(日)01:33:09No.1066218114+使い捨てのアーシアンのガキでもガンダム動かせるなら |
… | 28323/06/11(日)01:33:26No.1066218190そうだねx3>>阿頼耶識の方がまだ死なない可能性あるだけマシ |
… | 28423/06/11(日)01:33:38No.1066218242+グエル100ならシャディク90-95はあると思う |
… | 28523/06/11(日)01:33:46No.1066218274+>使い捨てのアーシアンのガキでもガンダム動かせるなら |
… | 28623/06/11(日)01:33:54No.1066218302そうだねx1>使い捨てのアーシアンのガキでもガンダム動かせるなら |
… | 28723/06/11(日)01:33:55No.1066218307+>ガンドノードは居る圏内にオーバーライド拡張させそうな気配だから視認できる時点で戦闘不能にされそう |
… | 28823/06/11(日)01:33:56No.1066218310+キマヴィダもダリルバルデも顔デザが好みのタイプのイケメン過ぎて好きだ |
… | 28923/06/11(日)01:33:58No.1066218316+>使い捨てのアーシアンのガキでもガンダム動かせるなら |
… | 29023/06/11(日)01:34:21No.1066218420+>使い捨てのアーシアンのガキでもガンダム動かせるなら |
… | 29123/06/11(日)01:34:28No.1066218451+>使い捨てのアーシアンのガキでもガンダム動かせるなら |
… | 29223/06/11(日)01:34:33No.1066218470+>使い捨てのアーシアンのガキでもガンダム動かせるなら |
… | 29323/06/11(日)01:34:37No.1066218490+>>実戦出力で自分だけ装甲なり何なりを破壊できる状況で互角に持ち込まれてんだからそれはないよ |
… | 29423/06/11(日)01:34:39No.1066218502+ベルメリアやっぱりだいぶダメな方の技術者だな… |
… | 29523/06/11(日)01:34:52No.1066218554そうだねx3シャディクの基礎技能がトップ層なのは大前提として |
… | 29623/06/11(日)01:35:00No.1066218584+ガンダム動かすための電池 |
… | 29723/06/11(日)01:35:07No.1066218606+>まだまともに本気出してないけどやっぱ5号は強い描写されてるし… |
… | 29823/06/11(日)01:35:16No.1066218645+そう言えばバエルのメカデザの人は水星でリストラされたのか |
… | 29923/06/11(日)01:35:18No.1066218656+強化人士の時点で恐らくAIがパイロット適性あるって判断した奴らだからな |
… | 30023/06/11(日)01:35:22No.1066218675+>ベルメリアやっぱりだいぶダメな方の技術者だな… |
… | 30123/06/11(日)01:35:33No.1066218733+>ベルメリアやっぱりだいぶダメな方の技術者だな… |
… | 30223/06/11(日)01:35:38No.1066218754+あなたはダメ |
… | 30323/06/11(日)01:35:39No.1066218760+神経系を強化してデータストームへの耐性を~って強化人士の説明を聞くにソフィやノレアよりかは長いこと高スコア維持できるんだろう |
… | 30423/06/11(日)01:35:41No.1066218773+強化人士ってそもそも何が強化されてるか分かってないわ俺 |
… | 30523/06/11(日)01:36:05No.1066218901+>使い捨てのアーシアンのガキでもガンダム動かせるなら |
… | 30623/06/11(日)01:36:17No.1066218957+>強化人士ってそもそも何が強化されてるか分かってないわ俺 |
… | 30723/06/11(日)01:36:36No.1066219045+>強化人士ってそもそも何が強化されてるか分かってないわ俺 |
… | 30823/06/11(日)01:36:44No.1066219076+>強化人士ってそもそも何が強化されてるか分かってないわ俺 |
… | 30923/06/11(日)01:36:50No.1066219113そうだねx5アーシアンのガキがマンガン電池なら強化人士はアルカリ電池くらい |
… | 31023/06/11(日)01:36:50No.1066219117+メスガキたちを生のままガンダム乗せるのはほんと使い捨て感がひどい |
… | 31123/06/11(日)01:37:11No.1066219226+4号が死んだのは焼きとうもろこしされたからだし… |
… | 31223/06/11(日)01:37:28No.1066219285+>>強化人士ってそもそも何が強化されてるか分かってないわ俺 |
… | 31323/06/11(日)01:37:28No.1066219286+議会連合からしたら少年兵数十人か数百人犠牲にしてベネリット潰せるならまぁやるよね |
… | 31423/06/11(日)01:37:35No.1066219308+一応強化人士ならある程度まではガンドの負担感じてなさそうに見えはした |
… | 31523/06/11(日)01:38:16No.1066219488+スコア2までは割と平気 |
… | 31623/06/11(日)01:38:20No.1066219529+ガンド使っても気持ち悪いくらいらしいしな |
… | 31723/06/11(日)01:38:23No.1066219558そうだねx5>アーシアンのガキがマンガン電池なら強化人士はアルカリ電池くらい |
… | 31823/06/11(日)01:38:37No.1066219671+無改造よりは長持ちするけど本当に長持ちするだけって感じだな強化人士 |
… | 31923/06/11(日)01:38:38No.1066219677+中枢神経を人工物にした上で専用設備使って調整してもそこまで長期間の連続運用には耐えられないってレベルなのがまた |
… | 32023/06/11(日)01:38:42No.1066219691+戸籍すら怪しそうなアーシアンのガキなんかどれだけ使い潰しても良いしな… |
… | 32123/06/11(日)01:38:48No.1066219728+>アーシアンのガキがマンガン電池なら強化人士はアルカリ電池くらい |
… | 32223/06/11(日)01:38:49No.1066219736+>アーシアンのガキがマンガン電池なら強化人士はアルカリ電池くらい |
… | 32323/06/11(日)01:39:31No.1066219974+>あれ以上ファラクトに乗せられないから処分じゃなかったっけ |
… | 32423/06/11(日)01:39:43No.1066220089+整形したのは嫁争奪戦の為だから |
… | 32523/06/11(日)01:40:05No.1066220194そうだねx2ソフィノレアがスコア4で死ぬ間際まで行ってるからある程度耐えてる4号を見るに確かに強化の恩恵はあるかな~って |
… | 32623/06/11(日)01:40:09No.1066220217+最終的に作中で止められるとしてもクワイエットゼロ発動の効果が表に出たらその後禁止されてもガンド研究絶対裏でやる組織出るよね |
… | 32723/06/11(日)01:40:38No.1066220389+>4まで行くと確実に死ぬ |
… | 32823/06/11(日)01:40:40No.1066220401そうだねx1>グエル100ならシャディク90-95はあると思う |
… | 32923/06/11(日)01:40:47No.1066220446+ペイルテクノロジーズなんて名前だけあってあくらつな技術は高いペイル社だからな |
… | 33023/06/11(日)01:40:49No.1066220451+シュバルゼッテはどんな対策したか |
… | 33123/06/11(日)01:41:08No.1066220538+4号がファラクトで戦闘したの2回だけだがそれだけで限界来てたらソフィたちより脆いことになるし裏で高スコア領域での負荷試験とか沢山してたのかな |
… | 33223/06/11(日)01:41:46No.1066220746+ガンドアームの負担を誰かに肩代わりさせればな |
… | 33323/06/11(日)01:42:00No.1066220802+>スコア3から過呼吸になって4まで行くと確実に死ぬ |
… | 33423/06/11(日)01:42:09No.1066220858+>シュバルゼッテはどんな対策したか |
… | 33523/06/11(日)01:42:35No.1066220991+>グエルは機体半壊してからパワーアップするアビリティ付いてるから数値以上に強そうなんだよな… |
… | 33623/06/11(日)01:42:39No.1066221009+スレッタにしろグエルにしろ中破くらいは勘定に入れて動くのがむしろ強いのかもしれん |
… | 33723/06/11(日)01:42:41No.1066221022+>シュバルゼッテはどんな対策したか |
… | 33823/06/11(日)01:42:42No.1066221027+ミカエリスは戦闘用ってより作戦遂行用って感じがするんだよな |
… | 33923/06/11(日)01:42:43No.1066221030+>最終的に作中で止められるとしてもクワイエットゼロ発動の効果が表に出たらその後禁止されてもガンド研究絶対裏でやる組織出るよね |
… | 34023/06/11(日)01:43:07No.1066221141+ダリルバルデのビットが優秀だからファラクトもスタンビット操作くらいはAI任せじゃダメなんでしょうか |
… | 34123/06/11(日)01:43:11No.1066221157+>ガンドアームの負担を誰かに肩代わりさせればな |
… | 34223/06/11(日)01:43:15No.1066221180+パーメットスコア3まではアンチドートで無効化できたはずなのに |
… | 34323/06/11(日)01:43:17No.1066221188+>グエルは機体半壊してからパワーアップするアビリティ付いてるから数値以上に強そうなんだよな… |
… | 34423/06/11(日)01:43:22No.1066221218+>ディランザの機体重量が増えたなら推力増やせばええ!っていう脳筋解決策を見る限り強化人士方向に行っててもおかしくない…? |
… | 34523/06/11(日)01:44:07No.1066221411そうだねx1グエルは高レベルの底力技能持ちだな |
… | 34623/06/11(日)01:44:49No.1066221590+>ガンヴォルヴァを機能停止にしなかったのはケナンジ隊長の落ち度だと思う |
… | 34723/06/11(日)01:45:07No.1066221664そうだねx1バンダイは様々な世界で戦争シェアリングしてるからな… |
… | 34823/06/11(日)01:45:07No.1066221667そうだねx1ダリルバルデは重量級なのに |
… | 34923/06/11(日)01:46:57No.1066222162+>パーメットスコア3まではアンチドートで無効化できたはずなのに |
… | 35023/06/11(日)01:47:07No.1066222215+>ダリルバルデは重量級なのに |
… | 35123/06/11(日)01:47:21No.1066222299+>ダリルバルデは重量級なのに |
… | 35223/06/11(日)01:47:44No.1066222389+パメ描写は浮かび上がる量が増えたり色変わったりで分かりやすくていいね |
… | 35323/06/11(日)01:47:47No.1066222413+>ディランザの機体重量が増えたなら推力増やせばええ!っていう脳筋解決策を見る限り強化人士方向に行っててもおかしくない…? |
… | 35423/06/11(日)01:48:10No.1066222523+>機体性能自体はケチのつけようがないけど |
… | 35523/06/11(日)01:49:31No.1066222926+グエルの感触的に全部AI任せだとあんまり賢くないみたいだからなあのビット… |
… | 35623/06/11(日)01:52:15No.1066223643+>グエルの感触的に全部AI任せだとあんまり賢くないみたいだからなあのビット… |