レス送信モード |
---|
推しの子から興味わいて色々調べてるけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
このHEATSって曲かっこよすぎない?
… | 123/06/10(土)19:04:27No.1066071058そうだねx43熱くなれ |
… | 223/06/10(土)19:04:51No.1066071195そうだねx37今がその時だもいいぞ |
… | 323/06/10(土)19:05:27No.1066071413そうだねx13雷鳴を世にする真ゲッターのかっこよさが半端ではない |
… | 423/06/10(土)19:06:00No.1066071573そうだねx10STORMもいいぞ |
… | 523/06/10(土)19:06:07No.1066071602そうだねx6世界最後の日を見るきっかけになった名曲 |
… | 623/06/10(土)19:06:41No.1066071808そうだねx1チェンゲはいい… |
… | 723/06/10(土)19:06:49No.1066071871そうだねx3今川監督更迭でいっそOP曲も変えるかってなったのか |
… | 823/06/10(土)19:06:54No.1066071905そうだねx5DRAGONもいいぞ |
… | 923/06/10(土)19:06:56No.1066071925そうだねx10スパロボDで初めて聞いた「」は多い! |
… | 1023/06/10(土)19:07:38No.1066072140そうだねx1アークEDの方もいいよね… |
… | 1123/06/10(土)19:08:29No.1066072411+個人的に影山ソングベスト1 |
… | 1223/06/10(土)19:08:41No.1066072466そうだねx18>今川監督更迭 |
… | 1323/06/10(土)19:09:08No.1066072610+Bloodlinesはすべすべだぞ |
… | 1423/06/10(土)19:09:30No.1066072736+EDも良いぞ |
… | 1523/06/10(土)19:09:45No.1066072824そうだねx3>スパロボDで初めて聞いた「」は多い! |
… | 1623/06/10(土)19:10:00No.1066072889+ゲッターソングってサブスク来てないの多いんだよね |
… | 1723/06/10(土)19:10:05No.1066072908+本編の絵使いまわしなんだけど好き |
… | 1823/06/10(土)19:10:25No.1066073028そうだねx9(相変わらず本編使い回し切り貼りしただけのOP映像) |
… | 1923/06/10(土)19:10:30No.1066073049+ゲッタージジイのはしゃぎようが気持ち悪すぎる |
… | 2023/06/10(土)19:10:57No.1066073178+ずっと使いまわしの真ゲッター2の合体 |
… | 2123/06/10(土)19:11:00No.1066073196+CDは捨てちゃってたからサブスクで探してたけど当時のやつって無いのね |
… | 2223/06/10(土)19:11:25No.1066073329+ちゃんとOPでSEが入ってる版も聞くんだ |
… | 2323/06/10(土)19:11:33No.1066073385+>ずっと使いまわしの真ゲッター2の合体 |
… | 2423/06/10(土)19:11:53No.1066073475+HEATSは冒頭3話(流れてる時点でもう終わってる)の映像メインなんだけどなんであんなカッコいいOPになってるんだろうな |
… | 2523/06/10(土)19:11:55No.1066073486+ゲッター2とゲッター3は合体シーンすら無いしな… |
… | 2623/06/10(土)19:12:25No.1066073630+カラオケでデュエット出来る友達がいるとSTORMはすごいぞ |
… | 2723/06/10(土)19:13:20No.1066073920+ニューヨークでクジラを自爆させるシーンは |
… | 2823/06/10(土)19:14:58No.1066074445そうだねx1ただそれだけで何もいらない~(めっちゃ渦巻くゲッター3の腕)熱くなれ!(雷鳴でチラ見えする真ゲッター1) |
… | 2923/06/10(土)19:15:15No.1066074538そうだねx2チェンゲ1クールしかないのに滅茶苦茶テンポ悪かった記憶が…ネオゲを見習って |
… | 3023/06/10(土)19:15:26No.1066074601+人間がちょっとかすっただけでもインベーダーに寄生されるから |
… | 3123/06/10(土)19:16:33No.1066074954+熱くなれ 高鳴る憧れ |
… | 3223/06/10(土)19:16:36No.1066074966+4話以降って顔の線の長さ細さが違うよね |
… | 3323/06/10(土)19:17:15No.1066075179+使い回し的な話だとゲッター1が主役面してる映像なのに本編じゃOP変わってから数秒しか出番がねぇ! |
… | 3423/06/10(土)19:18:13No.1066075530そうだねx2最初のムゥゥゥゥゥン(うまく表現できない)良いよね |
… | 3523/06/10(土)19:18:51No.1066075740+STORMがアイドルより売れてたらしいな |
… | 3623/06/10(土)19:18:59No.1066075796+ブラックゲッターが真ドラゴンにゲッタービームを撃ったら |
… | 3723/06/10(土)19:19:19No.1066075914+ゲッターは曲に恵まれてるよね |
… | 3823/06/10(土)19:20:03No.1066076168そうだねx1ブラックゲッターのピークは登場回でそれ以降は気の利くサポート役でしかないから… |
… | 3923/06/10(土)19:20:08No.1066076189+大雪山下ろしの印象変わるというかゲッター3ってあんなに腕が伸びるものだったんだってなった |
… | 4023/06/10(土)19:20:34No.1066076344+>大雪山下ろしの印象変わるというかゲッター3ってあんなに腕が伸びるものだったんだってなった |
… | 4123/06/10(土)19:20:38No.1066076367そうだねx4>(相変わらず本編使い回し切り貼りしただけのOP映像) |
… | 4223/06/10(土)19:20:45No.1066076401そうだねx7チェンゲ1~3話は「意味深な言い回し」の教本にできるくらい勿体ぶって煙に巻くような台詞や演出の宝庫だからそういう観点で見た方が楽しい |
… | 4323/06/10(土)19:21:22No.1066076619+ドラゴンボールのMADで初めて聴いて一目惚れした |
… | 4423/06/10(土)19:21:36No.1066076702+まず歌詞がいいよね…!! |
… | 4523/06/10(土)19:22:11No.1066076911+>ブラックゲッターのピークは登場回でそれ以降は気の利くサポート役でしかないから… |
… | 4623/06/10(土)19:22:34No.1066077050そうだねx1燻っていた心をもう一度燃え上がらせろ!みたいなそういう歌詞だからアツいよね... |
… | 4723/06/10(土)19:23:10No.1066077264そうだねx5さっさと真ドラゴンで地球上のゲッター線を全部吸収して |
… | 4823/06/10(土)19:23:10No.1066077266そうだねx1>チェンゲ1~3話は「意味深な言い回し」の教本にできるくらい勿体ぶって煙に巻くような台詞や演出の宝庫だからそういう観点で見た方が楽しい |
… | 4923/06/10(土)19:23:45No.1066077467そうだねx3インベーダーがなんでもあり性能すぎてこれ勝ち目なくない?ってなる |
… | 5023/06/10(土)19:24:43No.1066077786そうだねx1アークのEDで久しぶりに聴いてやっぱいいな…って思った |
… | 5123/06/10(土)19:24:48No.1066077818そうだねx5>インベーダーがなんでもあり性能すぎてこれ勝ち目なくない?ってなる |
… | 5223/06/10(土)19:25:18No.1066077984そうだねx42話のゲッター1合体の |
… | 5323/06/10(土)19:25:21No.1066078001+>インベーダーがなんでもあり性能すぎてこれ勝ち目なくない?ってなる |
… | 5423/06/10(土)19:25:38No.1066078087そうだねx1ブラックゲッターも十分強いけど旧式ゲッターを何とか一人で補修改造しただけだからな |
… | 5523/06/10(土)19:25:52No.1066078176+でも月面ではみんなあいつらと戦ってたんだよな |
… | 5623/06/10(土)19:26:06No.1066078256そうだねx6>いや普通にかっこいいロボアクションアニメとしてみたら良いだろ |
… | 5723/06/10(土)19:26:27No.1066078380そうだねx2チェンゲからゲッターを知ったので元祖アニメ版を初めて知ったとき違和感が凄かったです |
… | 5823/06/10(土)19:26:43No.1066078469+ゲッターロボずっと気になってるけど見るべきものが多いみたいでいまいち勇気が出ない |
… | 5923/06/10(土)19:26:46No.1066078495+迫りくる敵へ走れ! |
… | 6023/06/10(土)19:27:14No.1066078666そうだねx2ここからゲッターに入った「」も多いと聞く |
… | 6123/06/10(土)19:27:37No.1066078807+煙に巻く発言してるじゃねぇかってのをロボアクションの面白さでさらに煙に巻くってことだな |
… | 6223/06/10(土)19:28:00No.1066078940+>ゲッターロボずっと気になってるけど見るべきものが多いみたいでいまいち勇気が出ない |
… | 6323/06/10(土)19:28:09No.1066078988+いまがそのときだから変わったから当時の俺には不評だった |
… | 6423/06/10(土)19:28:11No.1066079004+>ゲッターロボずっと気になってるけど見るべきものが多いみたいでいまいち勇気が出ない |
… | 6523/06/10(土)19:28:18No.1066079040そうだねx3>ここからゲッターに入った「」も多いと聞く |
… | 6623/06/10(土)19:28:25No.1066079093+>ゲッターロボずっと気になってるけど見るべきものが多いみたいでいまいち勇気が出ない |
… | 6723/06/10(土)19:28:35No.1066079147+真ドラゴンで地球のゲッター線は全部吸収したけど |
… | 6823/06/10(土)19:29:06No.1066079335+>>ここからゲッターに入った「」も多いと聞く |
… | 6923/06/10(土)19:29:52No.1066079602そうだねx1>ゲッターロボずっと気になってるけど見るべきものが多いみたいでいまいち勇気が出ない |
… | 7023/06/10(土)19:30:13No.1066079730+>ここからゲッターに入った「」も多いと聞く |
… | 7123/06/10(土)19:30:14No.1066079743+ゲッタードラゴン大行進はさすがに勝てるわけがないがわかりやすすぎて… |
… | 7223/06/10(土)19:30:31No.1066079856+俺の初ゲッターはα外伝だったよ |
… | 7323/06/10(土)19:30:34No.1066079872+タイトル忘れたけど新ゲッターの挿入歌のゲッター!ゲッター!ゲッター!ってやつかっこいいよね |
… | 7423/06/10(土)19:30:37No.1066079884+TVゲッターは話数あるし古いし腹据えないと辛い |
… | 7523/06/10(土)19:30:53No.1066079989+ゲッターロボ大決戦のOPかっこいい |
… | 7623/06/10(土)19:31:19No.1066080167+漫画のサーガとアニメのチェンゲとアークだけ観る |
… | 7723/06/10(土)19:31:40No.1066080285そうだねx1>ここからゲッターに入った「」も多いと聞く |
… | 7823/06/10(土)19:32:26No.1066080579+推しの子はゲッター? |
… | 7923/06/10(土)19:32:56No.1066080754+何ならシスプリ放送延期の穴埋めでテレビ放送やってたからなチェンゲ |
… | 8023/06/10(土)19:33:02No.1066080784そうだねx2ゲッターが一緒に語られがちなのは全部見るべきだからじゃなくて |
… | 8123/06/10(土)19:33:07No.1066080808+>推しの子はゲッター? |
… | 8223/06/10(土)19:33:13No.1066080838そうだねx9「アーク見る前に前作見たいんだけどどれ?」 |
… | 8323/06/10(土)19:33:18No.1066080879+あんまり!? |
… | 8423/06/10(土)19:33:39No.1066081010+減点法だと登場人物の思惑がよくわからない特に早乙女博士と中盤がダレるってので50点くらいのアニメ |
… | 8523/06/10(土)19:33:45No.1066081049そうだねx6ネオゲは分かりやすいしスッキリ終わるから入門編にふさわしいがいかんせんゲッターチーム(初代)のことが全くわからないのが難点 |
… | 8623/06/10(土)19:34:09No.1066081190+>スパロボDで初めて聞いた「」は多い! |
… | 8723/06/10(土)19:34:15No.1066081234+カラオケで歌うとラストのサビ三連発で血管ブチギレそうになる |
… | 8823/06/10(土)19:34:37No.1066081366+>〇〇のことが全くわからないのが難点 |
… | 8923/06/10(土)19:35:00No.1066081494そうだねx2>あんまり!? |
… | 9023/06/10(土)19:35:22No.1066081638そうだねx2どれか興味持ったなら興味持ったやつを見ればいいけどどれ見ればいいって言われたらアニメより漫画読めになるからなあアークの予習は |
… | 9123/06/10(土)19:35:41No.1066081763+説明しろジジィ! |
… | 9223/06/10(土)19:35:47No.1066081814+何かが胸で叫んでいるのに |
… | 9323/06/10(土)19:36:05No.1066081914そうだねx3>>〇〇のことが全くわからないのが難点 |
… | 9423/06/10(土)19:36:06No.1066081919+良いからチェンゲ見て満足しろ |
… | 9523/06/10(土)19:36:11No.1066081956+でも俺の知らないゲッターについて原作既読済みのジジイに聞いても何も教えてくれなかったよな? |
… | 9623/06/10(土)19:36:16No.1066081990そうだねx4当時は古いアニメ見る手段が今よりかなり限られてたんだよ |
… | 9723/06/10(土)19:36:30No.1066082069そうだねx3>>〇〇のことが全くわからないのが難点 |
… | 9823/06/10(土)19:36:30No.1066082072そうだねx1>>>ここからゲッターに入った「」も多いと聞く |
… | 9923/06/10(土)19:36:35No.1066082116+漫画読んでてアークでいきなり早乙女博士死んでてなにか読み飛ばしたのかと困惑したのは俺だけだろうか… |
… | 10023/06/10(土)19:36:54No.1066082237+>ネオゲは分かりやすいしスッキリ終わるから入門編にふさわしいがいかんせんゲッターチーム(初代)のことが全くわからないのが難点 |
… | 10123/06/10(土)19:36:59No.1066082263そうだねx4合体変形ロボって部分に焦点当てるなら新ゲッターも凄くいいぞ! |
… | 10223/06/10(土)19:37:16No.1066082384そうだねx1ネオゲが一番面白いよ |
… | 10323/06/10(土)19:37:48No.1066082583そうだねx1>ネオゲが一番面白いよ |
… | 10423/06/10(土)19:37:59No.1066082649+ゲッタードラゴンが好きなら何を見ても人類のために戦うかっこいいゲッターGは見れない!それが平成ゲッター! |
… | 10523/06/10(土)19:38:02No.1066082664+メタルビーストの時とニューヨークと早乙女博士を見たら |
… | 10623/06/10(土)19:38:06No.1066082691+新ゲのテーマソングがかかったら勝ち確のパチンコみたいな戦い好き |
… | 10723/06/10(土)19:38:06No.1066082693+これはソフトの価格も安かったからな |
… | 10823/06/10(土)19:38:15No.1066082743そうだねx1>>>〇〇のことが全くわからないのが難点 |
… | 10923/06/10(土)19:39:12No.1066083122そうだねx1>合体変形ロボって部分に焦点当てるなら新ゲッターも凄くいいぞ! |
… | 11023/06/10(土)19:39:37No.1066083306そうだねx3ミチルさん碌な目に遭ってないな… |
… | 11123/06/10(土)19:39:40No.1066083324+始めの方のソフト低価格で売り出してたよね |
… | 11223/06/10(土)19:39:52No.1066083414+チェンゲの地球人類って詰んでない? |
… | 11323/06/10(土)19:39:55No.1066083436そうだねx3チェンゲヒットしてなかったらゲッターあそこで終わってたから1巻1500円のサービス価格でバラ撒いたの今思うと大正解だったな |
… | 11423/06/10(土)19:40:27No.1066083666+ベンケイはムサシのこと好きすぎてちょっと怖い |
… | 11523/06/10(土)19:40:29No.1066083688+>チェンゲヒットしてなかったらゲッターあそこで終わってたから1巻1500円のサービス価格でバラ撒いたの今思うと大正解だったな |
… | 11623/06/10(土)19:40:42No.1066083778+ビッゴー辺りやってた時期の深夜アニメ帯でよくこれのOVAのCMやってたわ |
… | 11723/06/10(土)19:40:44No.1066083788+>ミチルさん碌な目に遭ってないな… |
… | 11823/06/10(土)19:40:57No.1066083870+>チェンゲの地球人類って詰んでない? |
… | 11923/06/10(土)19:41:06No.1066083927+今川作品に興味を持ったら次はジャイアントロボを見るんだ |
… | 12023/06/10(土)19:41:25No.1066084055+こやすくんのしねぇえゲッターロボォ!の奇声を聞くためだけでも裏平安京は価値があると思う |
… | 12123/06/10(土)19:41:27No.1066084064そうだねx5ストナーサンシャインだ…のところで勇壮かかるの超カッコいい |
… | 12223/06/10(土)19:41:37No.1066084123+ジャイアントロボ見せるのは逆にちょっと… |
… | 12323/06/10(土)19:41:37No.1066084128そうだねx5テレビと比べてデブなのにかっこいいゲッター1 |
… | 12423/06/10(土)19:42:01No.1066084248そうだねx1>最後に衝撃!Z編がおすすめだぞ! |
… | 12523/06/10(土)19:42:04No.1066084265そうだねx2裏平安京はゲッター出てくるまでなげぇんだよ!出てきたら最高だけどさぁ! |
… | 12623/06/10(土)19:42:06No.1066084283+ゲッターロボって歴史長いし今まで色々アニメやってたんだろうなと思ってたけど |
… | 12723/06/10(土)19:42:08No.1066084303そうだねx2そうかゲッターとはっていつもの思わせぶりなセリフには回答出してるんだよなこれ… |
… | 12823/06/10(土)19:42:24No.1066084392そうだねx1新ゲッターはDragonがカッコ良すぎる |
… | 12923/06/10(土)19:42:24No.1066084396そうだねx2>チェンゲの地球人類って詰んでない? |
… | 13023/06/10(土)19:42:24No.1066084399+見てる人全然いないアニメ號 |
… | 13123/06/10(土)19:42:33No.1066084458そうだねx3ゲッターを視聴する方法限られすぎじゃない? |
… | 13223/06/10(土)19:42:37No.1066084477+裏平安京はなんだかんだ面白いし清明のキャラ立ってるから許すよ… |
… | 13323/06/10(土)19:42:56No.1066084593+武蔵!同じレバーを二回同じ操作をするだけで俺と合体しろ! |
… | 13423/06/10(土)19:43:05No.1066084644+>見てる人全然いないアニメ號 |
… | 13523/06/10(土)19:43:08No.1066084667+新ゲッターはデカパイ頼光の始祖説 |
… | 13623/06/10(土)19:43:11No.1066084682+>見てる人全然いないアニメ號 |
… | 13723/06/10(土)19:43:31No.1066084794そうだねx3無数のゲットマシンが数珠つなぎになってデッカい機体になるのすごいわくわくした |
… | 13823/06/10(土)19:44:19No.1066085092+新はOVAで唯一ゼロからストーリーが描かれて終わるからこそキャラ同士の関係性により深く没入できる |
… | 13923/06/10(土)19:44:37No.1066085218+>版権がくっそめんどくさいんだっけ? |
… | 14023/06/10(土)19:45:00No.1066085366+もっとゲッターのプラモがほしいよ… |
… | 14123/06/10(土)19:45:00No.1066085369そうだねx3>アマプラに全話あるぞ |
… | 14223/06/10(土)19:45:07No.1066085409そうだねx1>>版権がくっそめんどくさいんだっけ? |
… | 14323/06/10(土)19:45:12No.1066085443そうだねx1OVAだけど深夜に地上波でやってたよねチェンゲ |
… | 14423/06/10(土)19:45:17No.1066085478+新はなんで湖底からワープできたのかまったくわかってない |
… | 14523/06/10(土)19:45:38No.1066085619+いやジャイアントロボ面白いだろ!?最後はうん… |
… | 14623/06/10(土)19:45:39No.1066085621そうだねx9>>アマプラに全話あるぞ |
… | 14723/06/10(土)19:45:45No.1066085660+號はナックルボンバーがやたら強いのが |
… | 14823/06/10(土)19:45:46No.1066085663+新は隼人のテロリスト要素が活用されてて好きだ |
… | 14923/06/10(土)19:45:55No.1066085720+>見てる人全然いないアニメ號 |
… | 15023/06/10(土)19:45:57No.1066085736そうだねx5チェンゲの1から3話までがすげえ引き込まれるのは間違いないけどそれはそれとして3話以降を下げるのがたまに出るのが悲しい |
… | 15123/06/10(土)19:46:09No.1066085813そうだねx1令和に新作出ねえかなあ! |
… | 15223/06/10(土)19:46:16No.1066085855そうだねx3この間Gガン観てた森川ジョージ先生が「話し合いが足りない」って言ってたけどチェンゲもGロボもその通りすぎる |
… | 15323/06/10(土)19:46:19No.1066085878+>ゲッターロボって歴史長いし今まで色々アニメやってたんだろうなと思ってたけど |
… | 15423/06/10(土)19:46:33No.1066085965+ゲッター頼光弁慶ベアー隼人竜馬武蔵坊早乙女鬼斬り大雪山 |
… | 15523/06/10(土)19:46:39No.1066085997+ゲッPロボ! |
… | 15623/06/10(土)19:46:47No.1066086044そうだねx7大気圏突入しながら真ゲッター2に合体するシーンがマジでかっこいい |
… | 15723/06/10(土)19:46:54No.1066086090+>いやジャイアントロボ面白いだろ!?最後はうん… |
… | 15823/06/10(土)19:47:02No.1066086133+>チェンゲの1から3話までがすげえ引き込まれるのは間違いないけどそれはそれとして3話以降を下げるのがたまに出るのが悲しい |
… | 15923/06/10(土)19:47:11No.1066086192+まさか漫画版ゲッター1よりも先にアークのプラモがバンダイから出るとは思わなかった |
… | 16023/06/10(土)19:47:37No.1066086353そうだねx7>>>アマプラに全話あるぞ |
… | 16123/06/10(土)19:48:10No.1066086554そうだねx2チェンゲに関しては話し合ってもなあ… |
… | 16223/06/10(土)19:48:11No.1066086566そうだねx1>>ゲッターロボって歴史長いし今まで色々アニメやってたんだろうなと思ってたけど |
… | 16323/06/10(土)19:48:11No.1066086567+ゲッター1の変形と真ゲッター2の変形シーンクソかっこいい |
… | 16423/06/10(土)19:48:18No.1066086613+アーク関連の立体物思ったより出なかったのが残念 |
… | 16523/06/10(土)19:48:29No.1066086683そうだねx1普通のスーパーロボットやってる真ゲッターも嫌いじゃないけど |
… | 16623/06/10(土)19:48:30No.1066086688+>チェンゲの1から3話までがすげえ引き込まれるのは間違いないけどそれはそれとして3話以降を下げるのがたまに出るのが悲しい |
… | 16723/06/10(土)19:48:35No.1066086712+敵に情報筒抜けだから早乙女のジジイが洗いざらい説明出来なかったのはしょうがないとして |
… | 16823/06/10(土)19:48:46No.1066086779そうだねx1他と違ってしっとり目のDRAGONいいよね |
… | 16923/06/10(土)19:48:46No.1066086781そうだねx2>>最後に衝撃!Z編がおすすめだぞ! |
… | 17023/06/10(土)19:48:58No.1066086861+チェンゲの號はなんかゲッターキャラらしからぬスッキリしたイケメンだよな |
… | 17123/06/10(土)19:49:16No.1066086978そうだねx1ゴウガイケイ嫌いじゃないんだけど竜馬がぶっ飛びすぎてて作中の活躍シーンあんまり思い出せない |
… | 17223/06/10(土)19:49:38No.1066087143+アークのエンディング画像込みでまた公開して欲しいわ |
… | 17323/06/10(土)19:49:49No.1066087220+ゲッタービームの額と腹の使い分けはなんなんだよ |
… | 17423/06/10(土)19:49:49No.1066087222そうだねx1>チェンゲの1から3話までがすげえ引き込まれるのは間違いないけどそれはそれとして3話以降を下げるのがたまに出るのが悲しい |
… | 17523/06/10(土)19:49:52No.1066087242+>ミチルさんの事故は本気で根に持ってそうなのが実にジジイ |
… | 17623/06/10(土)19:49:53No.1066087253+>というか真マジンガーにSKLにINFINITYとやってるマジンガーがだいぶおかしい |
… | 17723/06/10(土)19:50:02No.1066087320+>というか真マジンガーにSKLにINFINITYとやってるマジンガーがだいぶおかしい |
… | 17823/06/10(土)19:50:10No.1066087374+(晩飯の時間だ…晩飯を出すんだ…) |
… | 17923/06/10(土)19:50:13No.1066087405+>アークのエンディング画像込みでまた公開して欲しいわ |
… | 18023/06/10(土)19:50:25No.1066087480+どう考えても刃物やパンチでは倒せないだろ!?って感じのインベーダーがどんどん出てくる |
… | 18123/06/10(土)19:50:29No.1066087510そうだねx2>スパロボDで初めて聞いた「」は多い! |
… | 18223/06/10(土)19:50:39No.1066087597そうだねx1新はカタパルトが破壊されて発進できねて! |
… | 18323/06/10(土)19:50:42No.1066087629+新からアークまで映像作品17年も空いてるんだね… |
… | 18423/06/10(土)19:50:45No.1066087648そうだねx1映像化に関してはゲッターの方が恵まれてはいると思う |
… | 18523/06/10(土)19:51:10No.1066087825そうだねx1>>スパロボDで初めて聞いた「」は多い! |
… | 18623/06/10(土)19:51:21No.1066087902+>映像化に関してはゲッターの方が恵まれてはいると思う |
… | 18723/06/10(土)19:51:39No.1066088031+>ちゃんとOPでSEが入ってる版も聞くんだ |
… | 18823/06/10(土)19:51:43No.1066088053+>Gロボはマジでちゃんと話してれば終わってる |
… | 18923/06/10(土)19:51:56No.1066088148+>ゲッターを視聴する方法限られすぎじゃない? |
… | 19023/06/10(土)19:51:58No.1066088169+ゲッター真ゲッターネオゲッター新ゲッターだもんな |
… | 19123/06/10(土)19:52:00No.1066088174+それと一貫してインベーダーがよく分からない |
… | 19223/06/10(土)19:52:09No.1066088219+BDだったかの特典でサントラ入ってたのは覚えてる |
… | 19323/06/10(土)19:52:10No.1066088228+>新はカタパルトが破壊されて発進できねて! |
… | 19423/06/10(土)19:52:11No.1066088237+今川作品で一番ストーリーしっかりしてるのって鉄人? |
… | 19523/06/10(土)19:52:17No.1066088298+今がその時だが思ってたのと違った |
… | 19623/06/10(土)19:52:18No.1066088303+お楽しみに♪ |
… | 19723/06/10(土)19:52:37No.1066088445+武蔵と弁慶いいよね |
… | 19823/06/10(土)19:52:51No.1066088523+ジャイアントロボは例のオチこそひどいけど終盤はちゃんと面白いと思う |
… | 19923/06/10(土)19:53:01No.1066088597+武蔵坊弁慶になるとカラッとしすぎている |
… | 20023/06/10(土)19:53:06No.1066088614+WAVEの1/550真ゲッターのキットは動かないし色分けは本当に最低限でちっちゃいけど造形はめちゃくちゃ良いので塗装できるならおすすめだよ |
… | 20123/06/10(土)19:53:06No.1066088618そうだねx1>武蔵と弁慶いいよね |
… | 20223/06/10(土)19:53:13No.1066088668+>漫画もアニメも楽曲も気軽に買ったり見たりし辛いのがゲッター作品なのよね… |
… | 20323/06/10(土)19:53:18No.1066088717そうだねx7>今川作品で一番ストーリーしっかりしてるのって鉄人? |
… | 20423/06/10(土)19:53:24No.1066088750+インベーダーはゲッター線食って生きてるけど食いすぎると死ぬ |
… | 20523/06/10(土)19:53:34No.1066088800+熱いOPもいいけど勇壮がかっこよすぎる |
… | 20623/06/10(土)19:53:42No.1066088855+>ブラックゲッターが真ドラゴンにゲッタービームを撃ったら |
… | 20723/06/10(土)19:53:46No.1066088880+>ジャイアントロボは例のオチこそひどいけど終盤はちゃんと面白いと思う |
… | 20823/06/10(土)19:53:49No.1066088901+大決戦の新作出すなら一時期妙にたくさん出てたスピンオフ漫画たちも拾ってほしい |
… | 20923/06/10(土)19:53:52No.1066088922+ゲッター線当てすぎると死ぬのはみんな一緒だし… |
… | 21023/06/10(土)19:53:53No.1066088935+>武蔵坊弁慶になるとカラッとしすぎている |
… | 21123/06/10(土)19:53:58No.1066088971+曲に関してはマジンガーもゲッターも恵まれてるわ |
… | 21223/06/10(土)19:53:59No.1066088975+インベーダーはゲッター線食べるけど摂取しすぎたら飽和して肉体が崩壊するとか何とか |
… | 21323/06/10(土)19:54:06No.1066089016+整合性とか今後の展開とか良いんだよカッコいいアクション!ケレン味のあるキャラ!まさかそれをするのかという展開!凄そうな敵! |
… | 21423/06/10(土)19:54:09No.1066089037+>武蔵坊弁慶になるとカラッとしすぎている |
… | 21523/06/10(土)19:54:09No.1066089042+>>今川作品で一番ストーリーしっかりしてるのって鉄人? |
… | 21623/06/10(土)19:54:20No.1066089118+>新はカタパルトが破壊されて発進できねて! |
… | 21723/06/10(土)19:54:30No.1066089184+合体ってそういう… |
… | 21823/06/10(土)19:54:35No.1066089215+ハチュウ人嫌っておいて死んだら幽霊にして取り込むのはゲッター線強欲すぎない? |
… | 21923/06/10(土)19:54:38No.1066089237そうだねx7>>>今川作品で一番ストーリーしっかりしてるのって鉄人? |
… | 22023/06/10(土)19:54:40No.1066089260+>大決戦の新作出すなら一時期妙にたくさん出てたスピンオフ漫画たちも拾ってほしい |
… | 22123/06/10(土)19:55:04No.1066089413そうだねx1>今川作品で一番ストーリーしっかりしてるのって鉄人? |
… | 22223/06/10(土)19:55:10No.1066089462+>しっかり…してるかなぁ…? |
… | 22323/06/10(土)19:55:16No.1066089499そうだねx2当時のMADでも大気圏ゲッター2のシーンは腐るほど使われてた |
… | 22423/06/10(土)19:55:18No.1066089509+Gガンはめちゃくちゃ丁寧だろ!? |
… | 22523/06/10(土)19:55:21No.1066089535+衝撃!Z編みたいにゲッターも2000年後半~2010年代に何かアニメ作品1つは作っておくべきだった気がする |
… | 22623/06/10(土)19:55:22No.1066089556+>大決戦の新作出すなら一時期妙にたくさん出てたスピンオフ漫画たちも拾ってほしい |
… | 22723/06/10(土)19:55:23No.1066089562+Gガンはガンダムファイトの是非についてはどっか行っちまったというかガンダム連合見て漠然と未来を信じようになったけど |
… | 22823/06/10(土)19:56:02No.1066089788+ゲッターロボ飛焔はプラズマノヴァだけでお釣りが来る |
… | 22923/06/10(土)19:56:25No.1066089918+せっかくバズったんだし |
… | 23023/06/10(土)19:56:33No.1066089967+弁慶が典型的な今川親父すぎる…声も飯塚昭三だし |
… | 23123/06/10(土)19:56:44No.1066090032+スパロボでゲッターの変形とか無理だろwwwって笑ってたのにチェンゲでゲッター合金が増殖変形していくの見せられてなるほど…これなら可能だ!ってハマった「」は多い |
… | 23223/06/10(土)19:56:51No.1066090081+>>武蔵と弁慶いいよね |
… | 23323/06/10(土)19:56:54No.1066090106+実写版どうなるんだろうな…期待半分不安半分だ |
… | 23423/06/10(土)19:56:59No.1066090140+インベーダーは進化しようとせずゲッター線食って現状のまま増えるばかりだからゲッター宇宙で許されないが |
… | 23523/06/10(土)19:57:06No.1066090183+>せっかくバズったんだし |
… | 23623/06/10(土)19:57:15No.1066090246そうだねx3>Gガンはガンダムファイトの是非についてはどっか行っちまったというかガンダム連合見て漠然と未来を信じようになったけど |
… | 23723/06/10(土)19:57:38No.1066090413そうだねx1>衝撃!Z編みたいにゲッターも2000年後半~2010年代に何かアニメ作品1つは作っておくべきだった気がする |
… | 23823/06/10(土)19:57:41No.1066090446+>せっかくバズったんだし |
… | 23923/06/10(土)19:57:55No.1066090552そうだねx2>>今川作品で一番ストーリーしっかりしてるのって鉄人? |
… | 24023/06/10(土)19:58:06No.1066090632+>ゲッターロボSKLやるか! |
… | 24123/06/10(土)19:58:20No.1066090737+>実写版どうなるんだろうな…期待半分不安半分だ |
… | 24223/06/10(土)19:58:30No.1066090807+大変だゲッター線の影響で美少女になっちまった! |
… | 24323/06/10(土)19:58:32No.1066090816+むしろアークぐらい男臭いほうがウケるんじゃないかな…個性あって |
… | 24423/06/10(土)19:58:35No.1066090836+次ゲッターやるとしたら多分デヴォリューションじゃないかな |
… | 24523/06/10(土)19:58:55No.1066090957そうだねx3>今こそ偽書ゲッターの復活を! |
… | 24623/06/10(土)19:58:57No.1066090967+>Gガンと鉄人以外にちゃんと終わった作品はないのか… |
… | 24723/06/10(土)19:59:06No.1066091033そうだねx1言ってしまうとマジンガーとゲッターじゃ許される予算も違ってくるだろうから… |
… | 24823/06/10(土)19:59:32No.1066091219+Gロボは最初からやりたいエピソードだけやるって初めていてマジンガーも2期できなかったのは仕方ないねと思わなくもない |
… | 24923/06/10(土)19:59:57No.1066091385そうだねx1スパロボDにチェンゲが出るって聞いて発売日の朝イチで買ってきてゲーム始まったらHEATSが流れてきて感動でしばらく悶えたのいい思い出 |
… | 25023/06/10(土)19:59:58No.1066091391そうだねx2鉄人は多分「」でも見てる奴が多くないのが辛い |
… | 25123/06/10(土)20:00:03No.1066091420+>>Gガンと鉄人以外にちゃんと終わった作品はないのか… |
… | 25223/06/10(土)20:00:16No.1066091511そうだねx2なんでついでに売れてるんだよよかったね!! |
… | 25323/06/10(土)20:00:21No.1066091549+>言ってしまうとマジンガーとゲッターじゃ許される予算も違ってくるだろうから… |
… | 25423/06/10(土)20:00:37No.1066091652+>むしろアークぐらい男臭いほうがウケるんじゃないかな…個性あって |
… | 25523/06/10(土)20:00:55No.1066091762+>散々長々とやっておいて最終回でぶん投げた漫画版Gロボは許せぬ |
… | 25623/06/10(土)20:01:03No.1066091820そうだねx1でもSKLとかも言うてそんなに予算なさそうだったし… |
… | 25723/06/10(土)20:01:09No.1066091869+3話まででいいから… |
… | 25823/06/10(土)20:01:12No.1066091892+>言ってしまうとマジンガーとゲッターじゃ許される予算も違ってくるだろうから… |
… | 25923/06/10(土)20:02:07No.1066092260そうだねx4色々言われてるけどチェンゲの魅力のあの雰囲気を作ったのは間違いなく今川監督の功績だしそれを引き継いでなんとか完成させた川越監督もすごい奇跡のような作品なんだ |
… | 26023/06/10(土)20:02:12No.1066092299+>でもSKLとかも言うてそんなに予算なさそうだったし… |
… | 26123/06/10(土)20:02:19No.1066092354+>>散々長々とやっておいて最終回でぶん投げた漫画版Gロボは許せぬ |
… | 26223/06/10(土)20:02:20No.1066092355そうだねx2ゲッターロボInfinityを待ってるよ俺は… |
… | 26323/06/10(土)20:03:05No.1066092665+>仮にまたGロボ漫画でやりますってなっても全く別の話やりそうなんだよな… |
… | 26423/06/10(土)20:03:06No.1066092672+>色々言われてるけどチェンゲの魅力のあの雰囲気を作ったのは間違いなく今川監督の功績だしそれを引き継いでなんとか完成させた川越監督もすごい奇跡のような作品なんだ |
… | 26523/06/10(土)20:03:16No.1066092731+こいつを思春期に浴びておかしくなったのは多いと思う |
… | 26623/06/10(土)20:03:25No.1066092784+斧が武器の主人公はゲッターぐらいしか知らない |
… | 26723/06/10(土)20:03:44No.1066092910そうだねx4>>言ってしまうとマジンガーとゲッターじゃ許される予算も違ってくるだろうから… |
… | 26823/06/10(土)20:03:44No.1066092911そうだねx3>>色々言われてるけどチェンゲの魅力のあの雰囲気を作ったのは間違いなく今川監督の功績だしそれを引き継いでなんとか完成させた川越監督もすごい奇跡のような作品なんだ |
… | 26923/06/10(土)20:03:50No.1066092947そうだねx1スパロボのGBAアレンジは少しアップテンポなのもあってめちゃくちゃ良い |
… | 27023/06/10(土)20:03:59No.1066093004そうだねx1初代→ドラゴン→真→アークと顔や目や口ができてだんだん人間に近くなって |
… | 27123/06/10(土)20:04:04No.1066093022+立体物はちらほら出続けてるし売れるしで人気がないわけじゃないんだ |
… | 27223/06/10(土)20:04:21No.1066093152+>鉄人は多分「」でも見てる奴が多くないのが辛い |
… | 27323/06/10(土)20:04:30No.1066093219+>むしろアークぐらい男臭いほうがウケるんじゃないかな…個性あって |
… | 27423/06/10(土)20:04:34No.1066093257+>>Gガンと鉄人以外にちゃんと終わった作品はないのか… |
… | 27523/06/10(土)20:04:45No.1066093325+>リアルタイムじゃないけどどっちが一般人に浸透してたか?ってなったら間違いなくマジンガーだと思う |
… | 27623/06/10(土)20:04:45No.1066093329そうだねx1ゲッターは原作がどう頑張っても完結できないのがつらい |
… | 27723/06/10(土)20:05:09No.1066093480+ゲッターロボ號アマプラ終わってるということは…まさか |
… | 27823/06/10(土)20:05:10No.1066093484+石川賢と長い間付き合ってゲッター線吸収してた監督だぞ |
… | 27923/06/10(土)20:05:20No.1066093547+HEATはプロレスラーが入場曲に使ってた記憶ある |
… | 28023/06/10(土)20:05:23No.1066093570+鉄人と衝撃!ってどっち先だっけ |
… | 28123/06/10(土)20:05:38No.1066093667そうだねx2ゲッターに興味を持ったならケンイシカワの漫画版にも触れて欲しい |
… | 28223/06/10(土)20:05:44No.1066093701そうだねx2アークはアニオリと原作要素の絡みが上手すぎて違和感無さすぎる… |
… | 28323/06/10(土)20:05:47No.1066093715そうだねx2真ゲはスパロボで上書きされたのか名作みたいに語ってる「」が多かったけど正直ストーリーとしちゃめちゃくちゃ酷いと思う |
… | 28423/06/10(土)20:06:17No.1066093891+>ゲッターは原作がどう頑張っても完結できないのがつらい |
… | 28523/06/10(土)20:06:55No.1066094138+>今川鉄人好きなんだけど配信どっかやってたっけなぁ |
… | 28623/06/10(土)20:07:00No.1066094172そうだねx1>永井豪がやったら駄目なの? |
… | 28723/06/10(土)20:07:03No.1066094195+夢みる彼方へ~で真ゲッターが腕グワッてする所好き |
… | 28823/06/10(土)20:07:06No.1066094207+永井豪がゲッター描いたらオッパイゲッター出ちゃうだろ |
… | 28923/06/10(土)20:07:09No.1066094235+>ゲッターは原作がどう頑張っても完結できないのがつらい |
… | 29123/06/10(土)20:07:18No.1066094298+>熱くなれ |
… | 29223/06/10(土)20:07:26No.1066094346そうだねx1原作に関しては完結しなくてもいいと言うか |
… | 29323/06/10(土)20:07:26No.1066094347+>鉄人と衝撃!ってどっち先だっけ |
… | 29423/06/10(土)20:07:32No.1066094376そうだねx2真の名作部分って最初3話と最後3話のノリと勢いだけで |
… | 29523/06/10(土)20:07:35No.1066094386そうだねx1>真ゲはスパロボで上書きされたのか名作みたいに語ってる「」が多かったけど正直ストーリーとしちゃめちゃくちゃ酷いと思う |
… | 29623/06/10(土)20:08:06No.1066094591そうだねx1読み切り一本なら書くけど続きを…ってなったら嫌がりそうだな豪ちゃん |
… | 29723/06/10(土)20:08:17No.1066094675+アクエリオンにグレンラガンにとゲッターオマージュは多いな… |
… | 29823/06/10(土)20:08:39No.1066094816そうだねx1推しの子ゲッターから入ったのであればまずネオゲは見ておいて欲しい |
… | 29923/06/10(土)20:08:43No.1066094840そうだねx2>>>言ってしまうとマジンガーとゲッターじゃ許される予算も違ってくるだろうから… |
… | 30023/06/10(土)20:08:44No.1066094843そうだねx5中盤は本当に酷いと思う真ゲッター |
… | 30123/06/10(土)20:09:00No.1066094962+逆にスパロボだときちんと完結してるんだったら面白そうだからD買ってくるわ |
… | 30223/06/10(土)20:09:03No.1066094987そうだねx1今も昔もストーリーとか整合性は褒められて無いよ |
… | 30323/06/10(土)20:09:39No.1066095208+>アクエリオンにグレンラガンにとゲッターオマージュは多いな… |
… | 30423/06/10(土)20:10:00No.1066095345+>アークはアニオリと原作要素の絡みが上手すぎて違和感無さすぎる… |
… | 30523/06/10(土)20:10:01No.1066095358+感じるまま見て楽しめるなら新 |
… | 30623/06/10(土)20:10:08No.1066095394そうだねx2>真ゲはスパロボで上書きされたのか名作みたいに語ってる「」が多かったけど正直ストーリーとしちゃめちゃくちゃ酷いと思う |
… | 30723/06/10(土)20:10:10No.1066095404そうだねx4>ビッゴーもいるらしいし |
… | 30823/06/10(土)20:10:43No.1066095636そうだねx2ゲッターロボのアンソロジーコミック出したら豪ちゃん以外全員ゲッターエンペラー登場させてた |
… | 30923/06/10(土)20:11:09No.1066095815そうだねx1スパロボのアニメ版ゲッターしか知らなかったからDは劇薬だった |
… | 31023/06/10(土)20:11:22No.1066095897+>逆にスパロボだときちんと完結してるんだったら面白そうだからD買ってくるわ |
… | 31123/06/10(土)20:11:25No.1066095925+アークの存在を嫌ってる訳ではないけど |
… | 31223/06/10(土)20:11:34No.1066095971そうだねx1雲破って真ドラゴン登場シーンとか惑星ぶった斬りトマホークとか真社員スパークと謎のゲッター軍団で圧倒されて |
… | 31323/06/10(土)20:11:43No.1066096036+Dはゲンガオゾがめちゃくちゃ強かったな… |
… | 31423/06/10(土)20:11:43No.1066096037+五飛と並んでオリキャラ扱いされてるシュバルツは伊達じゃないからな… |
… | 31523/06/10(土)20:11:48No.1066096068そうだねx3ロボットものの評価はストーリーだけで決まるわけじゃない |
… | 31623/06/10(土)20:12:18No.1066096227+真ゲッターあんま強くないしなチェンゲ |
… | 31723/06/10(土)20:12:53No.1066096454+ブラックゲッターがサルファかニルファに出るくらいには機体人気もあったんかね |
… | 31823/06/10(土)20:12:57No.1066096480+中盤は酷いとよく言われてしまうがあの終盤できて真ん中すこし弛むってなんか理由でもあるのか |
… | 31923/06/10(土)20:13:11No.1066096572そうだねx3>中盤は酷いとよく言われてしまうがあの終盤できて真ん中すこし弛むってなんか理由でもあるのか |
… | 32023/06/10(土)20:13:23No.1066096642そうだねx2今川が予算使い切った上に投げっぱなしでどっか行ったからでは…? |
… | 32123/06/10(土)20:13:27No.1066096666そうだねx3>中盤は酷いとよく言われてしまうがあの終盤できて真ん中すこし弛むってなんか理由でもあるのか |
… | 32223/06/10(土)20:13:34No.1066096711+>>アークはアニオリと原作要素の絡みが上手すぎて違和感無さすぎる… |
… | 32323/06/10(土)20:13:55No.1066096858+>ロボットものの評価はストーリーだけで決まるわけじゃない |
… | 32423/06/10(土)20:13:57No.1066096866+>真ゲはスパロボで上書きされたのか名作みたいに語ってる「」が多かったけど正直ストーリーとしちゃめちゃくちゃ酷いと思うだろうスティンガー君 |
… | 32523/06/10(土)20:13:59No.1066096886+川越監督が交通整理しながら作ってたからなチェンゲの中盤 |
… | 32623/06/10(土)20:14:06No.1066096928そうだねx1実際どうかわからんが監督交代ってとんでもないことだからな… |
… | 32723/06/10(土)20:14:15No.1066096977そうだねx2ジンメンを無慈悲に倒すブラゲはかっこいいからな… |
… | 32823/06/10(土)20:14:34No.1066097086そうだねx1>ロボットものの評価はストーリーだけで決まるわけじゃない |
… | 32923/06/10(土)20:14:45No.1066097163そうだねx1各作品で真ゲッターのポジションが違うし多分性能もかなり違うよな |
… | 33023/06/10(土)20:14:57No.1066097248+>中盤は酷いとよく言われてしまうがあの終盤できて真ん中すこし弛むってなんか理由でもあるのか |
… | 33123/06/10(土)20:15:10No.1066097340+兜甲児が主役のマジンガーはINFINITYという最高の形で止め刺されたし |
… | 33223/06/10(土)20:15:14No.1066097365+賢ちゃんは武蔵以外の3号機パイロットに興味無さ過ぎる… |
… | 33323/06/10(土)20:15:21No.1066097426+OVA3作とTV版がサーガとほぼ繋がりが無いのは結構特殊だと思う |
… | 33423/06/10(土)20:15:23No.1066097439そうだねx2チンピラみたいな20代ゲッターチーム |
… | 33523/06/10(土)20:15:27No.1066097463そうだねx1ワンカットが異常にカッコいいとこあるよね |
… | 33623/06/10(土)20:15:34No.1066097505+真ゲッターってなんでこんなにカッコいいんだろうか |
… | 33723/06/10(土)20:15:56No.1066097656そうだねx2スターダストと08小隊も監督交代とかでストーリーグダついたって聞くし大変なんやろなぁ |
… | 33823/06/10(土)20:16:00No.1066097692+>真ゲッターあんま強くないしなチェンゲ |
… | 33923/06/10(土)20:16:35No.1066097893+>真ゲッターってなんでこんなにカッコいいんだろうか |
… | 34023/06/10(土)20:16:41No.1066097916+研究者チームの合体の隙を突くシーンをアニメで見られたのは良かった |
… | 34123/06/10(土)20:16:58No.1066098030+ゲッター線が竜馬好きすぎるのが悪いよ~ |
… | 34223/06/10(土)20:16:58No.1066098033+>ワンカットが異常にカッコいいとこあるよね |
… | 34323/06/10(土)20:17:02No.1066098057+>見ろよあのずんぐりむっくりデザインで一話中5分も動いてないのにかっこいい鉄人を |
… | 34423/06/10(土)20:17:07No.1066098084+Dはプロトガーランドが無法過ぎた |
… | 34523/06/10(土)20:17:10No.1066098106+年々演技するのがしんどくなってきてるという竜馬と隼人の中の人 |
… | 34623/06/10(土)20:17:20No.1066098173+>もしかして竜馬が操縦しないと真価を発揮できないのでは… |
… | 34723/06/10(土)20:17:40No.1066098290+>有名なとこだとジジイドラゴンのゲッタービームかわすシーンとか |
… | 34823/06/10(土)20:17:43No.1066098301+>もしかして竜馬が操縦しないと真価を発揮できないのでは… |
… | 34923/06/10(土)20:17:45No.1066098313+>真ゲッターってなんでこんなにカッコいいんだろうか |
… | 35023/06/10(土)20:17:47No.1066098330+今川作品だと七人のナナが他と毛色違いすぎない? |
… | 35123/06/10(土)20:18:08No.1066098453そうだねx1OVA見てから漫画のサーガ読むとこれがあれの元ネタかぁ~ってアハ体験出来てオススメ |
… | 35223/06/10(土)20:18:14No.1066098484+チェンゲの場合は真ゲッターより真ドラゴンが強いから |
… | 35323/06/10(土)20:18:19No.1066098515+マジンガーINFINITYはゼロさんが手放しで喜びそうなレベルで最高だったからな… |
… | 35423/06/10(土)20:18:28No.1066098569+>年々演技するのがしんどくなってきてるという竜馬と隼人の中の人 |
… | 35523/06/10(土)20:18:38No.1066098620そうだねx1>ゲッターロボのアンソロジーコミック出したら豪ちゃん以外全員ゲッターエンペラー登場させてた |
… | 35623/06/10(土)20:18:46No.1066098674そうだねx1あの謎だらけの1-3話出したあとなんとか完結させてね!って言われたら俺なら逃げる |
… | 35723/06/10(土)20:18:48No.1066098687+>>もしかして竜馬が操縦しないと真価を発揮できないのでは… |
… | 35823/06/10(土)20:19:25No.1066098902+でも新竜馬は一人戦い続けちゃうし… |
… | 35923/06/10(土)20:19:33No.1066098941+>>もしかして竜馬が操縦しないと真価を発揮できないのでは… |
… | 36023/06/10(土)20:20:00No.1066099114+ゴウは真ドラゴン要員だから!!! |
… | 36123/06/10(土)20:20:14No.1066099197+>年々演技するのがしんどくなってきてるという竜馬と隼人の中の人 |
… | 36223/06/10(土)20:20:19No.1066099233+>マジンガーINFINITYはゼロさんが手放しで喜びそうなレベルで最高だったからな… |
… | 36323/06/10(土)20:20:26No.1066099275+>でも新竜馬は一人戦い続けちゃうし… |
… | 36423/06/10(土)20:20:45No.1066099382+>あの謎だらけの1-3話出したあとなんとか完結させてね!って言われたら俺なら逃げる |
… | 36523/06/10(土)20:21:05No.1066099499+OVAの各作品で漫画のシーンをそれぞれ勝手にちょっとずつ引用してるから不思議な感じになるよね |
… | 36623/06/10(土)20:21:22No.1066099632+今川監督って今何してんの? |
… | 36723/06/10(土)20:21:50No.1066099792+スパロボDはマジでリメイクして |
… | 36823/06/10(土)20:21:50No.1066099794+>今川監督って今何してんの? |
… | 36923/06/10(土)20:22:31No.1066100075+まあゴウはミチルさんクローンだから竜馬と隼人のクローンのバランサー予定だったんだろうしそんな強くなくてもしょうがないね |