[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4090人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1686476158751.jpg-(43509 B)
43509 B23/06/11(日)18:35:58No.1066457769そうだねx4 19:47頃消えます
アニメも漫画もめっちゃ面白くて好きなんだけど俺が生きてる間にアニメ完結するのか心配になってきた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/06/11(日)18:37:13No.1066458290そうだねx12
これの影響ででんじろう先生の動画見始めたよ
科学おもしろいね
223/06/11(日)18:37:15No.1066458302そうだねx24
俺これは昼に流しても良いと思うんだ
なんならNHKで
323/06/11(日)18:38:49No.1066458933+
今アニメはどこまでやってるんだ?
423/06/11(日)18:39:30No.1066459211+
宝島
523/06/11(日)18:39:51No.1066459360そうだねx1
今で宝島編終わらせるとして残りはアメリカ編と南米編とロケット作り編くらいだから5年あればいけるな!
623/06/11(日)18:40:29No.1066459624そうだねx14
いや何歳だよ
723/06/11(日)18:40:35No.1066459667+
自分が見届けられなくても遺志を受け継いだ子孫が見てくれるよ
823/06/11(日)18:41:10No.1066459910そうだねx7
>俺これは昼に流しても良いと思うんだ
>なんならNHKで
他所から買ってきた番組を深夜に再放送する前例あるから
いい感じの頃に夕方にでも再放送して欲しい
○○期で切るのが惜しい年中放送があってもらいたい枠
923/06/11(日)18:41:17No.1066459973そうだねx14
石化して待つか
1023/06/11(日)18:43:25No.1066460946そうだねx4
昼やるにはえっちすぎるのでダメ
1123/06/11(日)18:43:56No.1066461161そうだねx7
割と遅めではあるけど
そんな危惧する程遅くはなくないかな…
1223/06/11(日)18:44:13No.1066461282+
俺も最近漫画みたけどリングちゃん達ポンコツすぎない?
1323/06/11(日)18:44:17No.1066461307+
完結までに麦人さんはお元気だろうか…?
1423/06/11(日)18:44:35No.1066461422+
ロケット編はひたすらチャート!爆誕!チャートれ爆誕!を繰り返してた気がするからアニメは少し心配
1523/06/11(日)18:44:47No.1066461515+
最初が一番つまらなかった
1623/06/11(日)18:45:01No.1066461615+
>今で宝島編終わらせるとして残りはアメリカ編と南米編とロケット作り編くらいだから5年あればいけるな!
今の終わっても後6クールくらいあるのか
1723/06/11(日)18:45:13No.1066461702そうだねx3
>完結までに麦人さんはお元気だろうか…?
藤原啓治が亡くなったのはビックリしたな…
1823/06/11(日)18:45:15No.1066461713+
ロケットってかその手前の携帯かその前あたりから本来なら1000回失敗する精度の実験を1発成功連打するからな
1923/06/11(日)18:46:09No.1066462084+
>俺も最近漫画みたけどリングちゃん達ポンコツすぎない?
この人類とやらが月まで到達できるならいけるだろと思ってたらとんだ買い被りだっただけだし…
2023/06/11(日)18:46:36No.1066462298+
>この人類とやらが月まで到達できるならいけるだろと思ってたらとんだ買い被りだっただけだし…
復活に数万年かかるIQだった時点で飛んでいくべきだった…
2123/06/11(日)18:47:15No.1066462560+
>ロケットってかその手前の携帯かその前あたりから本来なら1000回失敗する精度の実験を1発成功連打するからな
それくらいの超速でやらないとカセキが寿命で死んで詰むんだわりとマジで
2223/06/11(日)18:47:19No.1066462591そうだねx2
>科学おもしろいね
スレ画の科学監修してるくられ先生のチャンネルもいいぞ
2323/06/11(日)18:48:51No.1066463254+
司戦の頃にはもう電話に戦車に爆弾とやりたい放題で
復活液も作れるぜ~だけど割と毎回パーティ全滅の危機になるピンチを用意できるのすげえ
2423/06/11(日)18:49:52No.1066463704+
ピンチのためにすぐ引き離されるペルセウス号…
2523/06/11(日)18:50:47No.1066464121そうだねx2
全編通して本物の悪がイバラおじちゃんだけだったのがわりとすごい
司も氷月もゼノも前の世界に抑えつけられてた反発でリスタートしたがってただけだし
2623/06/11(日)18:51:06No.1066464260+
アニメは次シーズンで多分完結だから後4年くらい死ななきゃ何とかなるだろ
2723/06/11(日)18:53:43No.1066465461+
NHKではないけどアベマで一挙放送してるときは仕事中ずっと開いてイヤホンで聞いてる
2823/06/11(日)18:55:58No.1066466521そうだねx1
本編は本編でやるとして子供向けに外伝的な科学番組作っていいと思う
2923/06/11(日)18:57:11No.1066467113+
科学番組定番化して欲しいよね
3023/06/11(日)18:59:05No.1066468035+
>アニメは次シーズンで多分完結だから後4年くらい死ななきゃ何とかなるだろ
4期では無理じゃね…?
3123/06/11(日)18:59:06No.1066468039+
原作がとっくに連載終了してるのにここまでじっくりアニメ化してくれるのは有り難い
3223/06/11(日)18:59:34No.1066468238+
スイカソロ編以降はせいぜいミサイルで運河超えるのと龍水弟の話がちょっと入るだけで
超スピードで世界回って素材ゲットしてロケット作るから終盤が一番テンポ早いまである
3323/06/11(日)18:59:40No.1066468285+
>全編通して本物の悪がイバラおじちゃんだけだったのがわりとすごい
最初の人類最強学生は普通に邪悪じゃないかあれ
3423/06/11(日)19:04:18No.1066470298+
本質は科学じゃなくて人類いいよね…だよね
3523/06/11(日)19:05:06No.1066470636+
宝島編終われば近接戦闘の数もマイナーな機械工作も一気に減るから
作画ペース上がったりしないかな
3623/06/11(日)19:05:47No.1066470928+
司は大人うぜぇ~!とは思ってはいたけど
負けるまでのやたらサイコっぽい発言の数々は指導者としてのポーズな側面が強い
3723/06/11(日)19:06:19No.1066471150+
スレ「」が川でぶっ倒れていたら新シリーズ制作決定!
の告知が空に出て来て見て泣きながら死んじゃうんだ…
3823/06/11(日)19:07:16No.1066471496+
対アメリカぁ~んの辺りはだいぶ削ってもいいんじゃないか
3923/06/11(日)19:07:59No.1066471757+
はっはー!宇宙に飛び出たぜ!を聞きたいんだ俺は
4023/06/11(日)19:10:07No.1066472575+
最初が一番面白いだろ?!?!
マイクラだって最初が一番楽しいし
この漫画ずっと面白いけどさ
4123/06/11(日)19:10:51No.1066472862+
今アニメでやってる宝島編なんか妙にえっちじゃない?
4223/06/11(日)19:10:59No.1066472923そうだねx3
龍水登場が特別編だったから見そびれた人も多いんだろうなぁ
4323/06/11(日)19:13:01No.1066473735+
>今アニメでやってる宝島編なんか妙にえっちじゃない?
キリサメちゃんの服がね…
4423/06/11(日)19:13:32No.1066473931+
宝島編はできること結構多くなったところで仲間のほとんどが石化されてスタートだから仕切り直しみたいで楽しいよね
4523/06/11(日)19:13:53No.1066474051+
龍水編見ても見なくても突然最高の相棒が湧いてくるのは変わらないから…
4623/06/11(日)19:14:38No.1066474314+
>最初が一番面白いだろ?!?!
>マイクラだって最初が一番楽しいし
>この漫画ずっと面白いけどさ
序盤に苦労した部分のおかげで今楽できる!
も楽しいじゃん!
4723/06/11(日)19:15:27No.1066474614+
龍水は色々ズルいだろ
どんな女性でも俺からしたら美人だを食糧問題解決しよう!で見せてくるとかさ
4823/06/11(日)19:17:16No.1066475307+
全ての女性は俺のものと言いつつよくある女好きキャラっぽくないのは珍しい
4923/06/11(日)19:17:47No.1066475520+
主役より主役らしかったなアイツ
5023/06/11(日)19:19:09No.1066476070+
宝島編いまめっちゃワクワクしながら見てるけどイバラが滅茶苦茶怖い
5123/06/11(日)19:19:19No.1066476131+
さすがにあと3年で完結は難しいよ
諦めてスレ「」
5223/06/11(日)19:19:30No.1066476205+
>全ての女性は俺のものと言いつつよくある女好きキャラっぽくないのは珍しい
自分の物or欲しい物だから大事にするのは当たり前なんだよな…
あいつ価値を下げて安心するって思考回路が無い
5323/06/11(日)19:20:19No.1066476526+
最初第三勢力みたいな雰囲気出してたけど数週ももたなかったよね…
5423/06/11(日)19:20:23No.1066476548+
科学ってすごいね
研究流行りそう
5523/06/11(日)19:20:26No.1066476577+
>主役より主役らしかったなアイツ
なので兄のSAIとセットでトリリオンゲームで主人公コンビとしてリメイクされたらしいな
5623/06/11(日)19:21:18No.1066476904+
既得権益者アピール!の貨幣制度の導入もいつかはやらないといけない事ではあったしな…
5723/06/11(日)19:21:59No.1066477190+
石化復活のスイカ単独はじっくりコトコトメンタルこわれない程度にじっくりやってほしい
むりだな
5823/06/11(日)19:22:08No.1066477238+
>既得権益者アピール!の貨幣制度の導入もいつかはやらないといけない事ではあったしな…
他人を支配するんじゃなくて意志をまとめるためのツールとして扱われるのいいよね…
5923/06/11(日)19:22:13No.1066477281+
絵柄とか話のノリがコロコロっぽいけどジャンプで連載してたんだっけこれ
6023/06/11(日)19:22:29No.1066477384+
復興後の通貨単位正式にドラゴになったのかどうかが一番気になる
6123/06/11(日)19:23:05No.1066477605+
今やってる3期前半がたぶん大樹復活したぐらいで終わり
後半が宝島編終わりまでと考えると単行本12~16巻まで
原作はここから17~26巻まであるので最低でも後4クール必要なので製作期間含めると10年かかってもおかしくない
6223/06/11(日)19:23:12No.1066477658+
龍水は金でなんでも解決しようとするけどそれは金は目的の為に使う物であってそのものに価値は無いって事だよねぇ
6323/06/11(日)19:23:23No.1066477725+
そもそも最後までやってくれるのだろうか
海外配信で稼ぐタイプの作品だけどアメリカ軍人が主人公らを惨殺していくシーンがあるから
そこで見るの止める外人が増えそうで心配
6423/06/11(日)19:23:40No.1066477835+
>復興後の通貨単位正式にドラゴになったのかどうかが一番気になる
もうそれで経済回ってたから変える理由も無いしな
ついでにヤード法も滅んでるんじゃないかな
6523/06/11(日)19:23:49No.1066477895+
>絵柄とか話のノリがコロコロっぽいけど
知らないコロコロだ…
6623/06/11(日)19:24:21No.1066478123+
千空がヒルマみたいな口調してるくせにあまりに良い奴すぎる…
6723/06/11(日)19:24:29No.1066478168+
おいちゃんがあくらつすぎるんだよね…
頭もいいしなんなの…
6823/06/11(日)19:24:37No.1066478208+
これ好きな人はトリリオンゲームも好きだと思う
6923/06/11(日)19:24:56No.1066478346+
>もうそれで経済回ってたから変える理由も無いしな
>ついでにヤード法も滅んでるんじゃないかな
ゼノとスタンリーはめちゃくちゃヤード法で話してなかったっけ…
7023/06/11(日)19:25:03No.1066478393そうだねx1
千空は地味に褒め上手すぎないか
7123/06/11(日)19:25:03No.1066478394+
>千空がヒルマみたいな口調してるくせにあまりに良い奴すぎる…
親父が良い奴すぎるからな…
7223/06/11(日)19:25:08No.1066478433+
>おいちゃんがあくらつすぎるんだよね…
>頭もいいしなんなの…
フィジカルも強い…
7323/06/11(日)19:25:09No.1066478445+
>さすがにあと3年で完結は難しいよ
>諦めてスレ「」
石化して待と?
ダイヤ頂戴?
お世話して?
7423/06/11(日)19:25:19No.1066478516+
>おいちゃんがあくらつすぎるんだよね…
>頭もいいしなんなの…
元戦士で超フィジカルもあります!
7523/06/11(日)19:25:24No.1066478556+
>もうそれで経済回ってたから変える理由も無いしな
>ついでにヤード法も滅んでるんじゃないかな
アメリカ人がロケット作ったんだぞ
絶対ヤードだよ
7623/06/11(日)19:25:33No.1066478624+
>千空は地味に褒め上手すぎないか
クククやるじゃねえか◯◯!
7723/06/11(日)19:25:37No.1066478650+
文明崩壊した世界で原始人相手に科学知識で無双!するとか要素だけ抜き出すと割となろうなんだけどなろうっぽく感じないのは実際にチート要素を実現するにはその原始人達や他人の力を借りないと実現できないからなのかな
7823/06/11(日)19:26:00No.1066478811+
おいちゃんの処分どうするんだろう本編の後
7923/06/11(日)19:26:12No.1066478889+
>ぽく感じないのは実際にチート要素を実現するにはその原始人達や他人の力を借りないと実現できないからなのかな
後科学監修が凄すぎてなろう要素部分が理解出来ないからな…
8023/06/11(日)19:26:13No.1066478898+
おいちゃんは悪堕ちクロムって言われてたな…
8123/06/11(日)19:26:16No.1066478923+
>もうそれで経済回ってたから変える理由も無いしな
>ついでにヤード法も滅んでるんじゃないかな
インチは残ってるからヤードもおそらく残ってる
8223/06/11(日)19:26:29No.1066479006+
>千空がヒルマみたいな口調してるくせにあまりに良い奴すぎる…
目的のためには手段を選ばないし冷酷な決断もしますみたいな顔してるのに…
8323/06/11(日)19:26:35No.1066479045+
作中で本人たちも言ってるけどトライアンドエラーが基本だからなのが一番大きいと思う
一発成功してるケースがほぼない
8423/06/11(日)19:26:55No.1066479193+
体重や身長のメモリって文明崩壊後どうやって揃えるんだろう
というよりもリアルでも何を基準にして揃えたんだろうか
8523/06/11(日)19:27:02No.1066479233+
>おいちゃんの処分どうするんだろう本編の後
石化したまま放置されてる
公式ファンブックに色々書いてある
ソユーズとアマリリスも結婚した
8623/06/11(日)19:27:02No.1066479235+
>文明崩壊した世界で原始人相手に科学知識で無双!するとか要素だけ抜き出すと割となろうなんだけどなろうっぽく感じないのは実際にチート要素を実現するにはその原始人達や他人の力を借りないと実現できないからなのかな
一度ゲットした素材と製作物が無限にポップすること以外は結構地に足つけた発展だしな
8723/06/11(日)19:27:05No.1066479257+
>千空は地味に褒め上手すぎないか
10の成果を出した奴にはちゃんと10褒めてるだけだよ
8823/06/11(日)19:27:13No.1066479309+
一発成功しか許されない場面以外は失敗ちゃんと描かないとね…
8923/06/11(日)19:27:14No.1066479320そうだねx4
千空が良い奴だから見てて気持ちいいんだよな
9023/06/11(日)19:27:39No.1066479490+
セガのやる気は有るみたいだし年1のコナンを最優先しつつじっくり最後までやってくれるかな?
9123/06/11(日)19:27:43No.1066479531+
>体重や身長のメモリって文明崩壊後どうやって揃えるんだろう
>というよりもリアルでも何を基準にして揃えたんだろうか
千空の身長から計測した1cmの定規がある
作中でやってる
9223/06/11(日)19:27:50No.1066479566+
千空とか龍水のリーダー論みたいなの作中で褒められてたけどあれ自分と周りが有能揃いって前提だよね
9323/06/11(日)19:28:10No.1066479701+
やっぱ漫画の主人公って根はちゃんと良いやつじゃないとなって割と実感する作品だったな
露悪キャラでもいいけど
9423/06/11(日)19:28:10No.1066479704+
現代人を馬鹿にしてないのは結構大きい
9523/06/11(日)19:28:13No.1066479722+
>千空が良い奴だから見てて気持ちいいんだよな
こいつ人情家すぎる…
9623/06/11(日)19:28:24No.1066479792+
メートル原器をゼロから作るのにヤードポンドが必要なんだ
だからヤードだけで生きるかメートルとの両輪の二つの道しかないぞ
9723/06/11(日)19:28:25No.1066479796+
>体重や身長のメモリって文明崩壊後どうやって揃えるんだろう
>というよりもリアルでも何を基準にして揃えたんだろうか
長さは復活直後の千空の身長から割り出した
そこから10cm四方の入れ物作って水入れたら1キロになる
9823/06/11(日)19:28:36No.1066479881+
>一発成功してるケースがほぼない
そんな中でミニ四駆が浮き過ぎてる…なんであの超絶悪路をスパーンと直行直帰すんだよ!
9923/06/11(日)19:28:37No.1066479897+
>おいちゃんの処分どうするんだろう本編の後
司法で裁く氷月とかスタンリーと違って文化違うしなぁ…更生させるのもなんか違うしそのまま放置が安全な気もする
10023/06/11(日)19:29:04No.1066480065+
キャラとしてはマグマが嫌いなんだけど好きなシーンを抜き出すと大体マグマがいるというジレンマ
計算機使った算術大会とかアメリカ人質組でダイヤモンドを作ろうとか好きなんだ
10123/06/11(日)19:29:10No.1066480101+
まあ後半は超絶技巧すぎるけどな…
ロケットとかあの精度じゃ1万回飛ばして1回くらいな気がする
10223/06/11(日)19:29:35No.1066480274+
大体ずっと面白かったから凄いけどアニメ1期範囲の千空蘇生→アニメ最終話範囲がマジで神がかってたと思う
全話面白いってレベル
10323/06/11(日)19:29:49No.1066480362+
>>千空が良い奴だから見てて気持ちいいんだよな
>こいつ人情家すぎる…
対立した奴全員から千空は仲間を見捨てられないのが弱点だとバレてる…
10423/06/11(日)19:30:01No.1066480436+
多少バトルはあるにせよ知識系で天下の週刊少年ジャンプの看板を張った作品はやっぱすげえよ…
10523/06/11(日)19:30:08No.1066480480+
>まあ後半は超絶技巧すぎるけどな…
>ロケットとかあの精度じゃ1万回飛ばして1回くらいな気がする
まあそもそも冷静に突っ込むと最序盤から司が人間辞めすぎである
10623/06/11(日)19:30:17No.1066480556+
>司法で裁く氷月とかスタンリーと違って文化違うしなぁ…更生させるのもなんか違うしそのまま放置が安全な気もする
復活させるとしてもおじちゃんの悪辣さが役に立たないくらい宝島そのものの文明が発達してからでないと怖いな
10723/06/11(日)19:30:19No.1066480569+
>現代人を馬鹿にしてないのは結構大きい
何なら原始人も馬鹿にはしてない
マグマのような力自慢も現代では役割あるって説得してるし頼りにもしてる
10823/06/11(日)19:30:21No.1066480583+
司と氷月を裁くうんぬんは最終話までやってるけど
事後法作らなきゃいけなくなってそれはダメだろってなるから心配ないんですよ
10923/06/11(日)19:30:40No.1066480705+
普通の人間ばかりだったら詰んでたかもしれないけど現代人も現地人も優秀なやつばっかだから…
11023/06/11(日)19:30:52No.1066480794+
3000年経ってたら重力の誤差とかも出てそうだから質量はともかく重量は定義し直しだろうな
11123/06/11(日)19:31:19No.1066480963+
ファンブックどの時点で誰が何歳だったのか分かっていいよね
11223/06/11(日)19:31:24No.1066481006そうだねx1
おいちゃんを裁く法は後にも先にも存在しないから放置しかないんだよ
11323/06/11(日)19:31:33No.1066481067+
千空はマジで批判されてるの一度も見たことない主人公だな
11423/06/11(日)19:31:43No.1066481148+
>ソユーズとアマリリスも結婚した
初耳だ…
11523/06/11(日)19:31:49No.1066481191+
粘り合いになれば科学王国が勝てるだろうけど確実に血は流れるから速攻制圧で無血開城させます!だからな…
11623/06/11(日)19:31:53No.1066481227+
余計な事するやつなんて陽くんとマグマくらいだよ
11723/06/11(日)19:32:00No.1066481274+
俺も最近漫画一気買いして読み進めてるんだけどこいついないとヤバくねみたいなやつめっちゃ多くない?
カセキだの大樹だのゲンだの
11823/06/11(日)19:32:18No.1066481403+
千空にケチつけるとしたら髪型がファンタジーっぽいからぱっと見でファンタジーものかな?と思うぐらいだしな…
11923/06/11(日)19:32:29No.1066481478+
>千空はマジで批判されてるの一度も見たことない主人公だな
でもなぁ…親父のクレカで限度額まで科学道具買い込むしなぁ…
12023/06/11(日)19:32:57No.1066481678+
>俺も最近漫画一気買いして読み進めてるんだけどこいついないとヤバくねみたいなやつめっちゃ多くない?
>カセキだの大樹だのゲンだの
人類復活RTAだから基本的にネームドは有能で9割埋まってるんだ
12123/06/11(日)19:32:58No.1066481683+
ゴムを作る!を作中でやった時やっぱり盛り上がったの?
12223/06/11(日)19:33:09No.1066481752+
海上クラフト読切いつ単行本するんだよ!
12323/06/11(日)19:33:09No.1066481753+
超後半に出てきたのにチェルシーとゼノの馴染み方が凄い
12423/06/11(日)19:33:14No.1066481791+
ゲンがいないと読者視聴者への解説が滞る…
12523/06/11(日)19:33:41No.1066482013+
ウォーキングデッドとか見てても思うけどメンタリストは必須ユニット
12623/06/11(日)19:33:44No.1066482032+
>>千空はマジで批判されてるの一度も見たことない主人公だな
さっさと抱け
12723/06/11(日)19:34:13No.1066482226+
>海上クラフト読切いつ単行本するんだよ!
もう1年になるな
残りの読み切りを150ページぐらい描かないといけないな
12823/06/11(日)19:34:23No.1066482309+
ドイヒーとジーマーをいつも聞いてる気がする
12923/06/11(日)19:34:24No.1066482317+
>ゲンがいないと読者視聴者への解説が滞る…
というかほぼソッコー派と脳筋しかいないから要所要所の交渉ごとで詰む
13023/06/11(日)19:34:44No.1066482453+
ニッキーがどんどん可愛くそして強くなっていく…
13123/06/11(日)19:34:46No.1066482461+
てかゲンは一応メンタリスト扱いだけどだいぶ万能キャラだったからな…
13223/06/11(日)19:34:54No.1066482518+
>ゲンがいないと読者視聴者への解説が滞る…
これってこんな簡単に作れんの!?ってリアクションを代わりにすることで読者の共感煽ってるのよ~
13323/06/11(日)19:34:56No.1066482531+
マンガンの歌聞いてると頭がおかしくなりそう
13423/06/11(日)19:35:02No.1066482561+
>余計な事するやつなんて陽くんとマグマくらいだよ
陽クンはあれはあれでモラル崩壊しやすそうな司帝国で治安維持しながら恨まれてないって結構稀有な人材ではあるんだ
実際は遁走だけど責任はきっちり取って部下を庇うし
13523/06/11(日)19:35:08No.1066482604+
>残りの読み切りを150ページぐらい描かないといけないな
ぼいち先生はサンデーに行っちゃったけどあの漫画製造機なら150Pぐらい同時進行出来る筈だな!
13623/06/11(日)19:35:09No.1066482616+
コハクちゃんもういいお歳だよね…
メンタリストなんとかして千空動かせ
13723/06/11(日)19:35:33No.1066482792+
劇場版でタイムワープの過去編やるのかね?
13823/06/11(日)19:35:33No.1066482795+
>ゲンがいないと読者視聴者への解説が滞る…
ワトソン役だよねゲン
13923/06/11(日)19:35:45No.1066482880+
>ニッキーがどんどん可愛くそして強くなっていく…
ニッキー君は最初からちゃんと可愛かったですよ
14023/06/11(日)19:35:49No.1066482912+
>ニッキーがどんどん可愛くそして強くなっていく…
最初から可愛いですよ
14123/06/11(日)19:35:56No.1066482950+
戦う相手ださなくていいからひたすら科学クラフトする読み切りが欲しい
まだ作ってないもの何かあったっけ?スマホも作っちゃったし
14223/06/11(日)19:36:01No.1066482984+
こんな重要人物のメンタリストの墓にコーラをかけていたやつらがいるらしい
14323/06/11(日)19:36:18No.1066483096+
ある程度科学知識無いと千空が解説始めたところで聞き専になっちゃうからな…
14423/06/11(日)19:36:27No.1066483166+
帆船とはいえガソリンよく足りたな…
14523/06/11(日)19:36:31No.1066483188+
>ファンブックどの時点で誰が何歳だったのか分かっていいよね
ラストで千空何歳なの?
14623/06/11(日)19:36:38No.1066483240+
>実際は遁走だけど責任はきっちり取って部下を庇うし
自分の責任だって出来るのはそれだけで信用できるからな
14723/06/11(日)19:36:57No.1066483383+
>ニッキーがどんどん可愛くそして強くなっていく…
アメリカのおっちゃん相手に啖呵切るシーン好き
14823/06/11(日)19:36:58No.1066483390+
>こんな重要人物のメンタリストの墓にコーラをかけていたやつらがいるらしい
実るさ……
14923/06/11(日)19:37:01No.1066483404+
陽くんはクロム脱走した時に仲間売るんじゃなくて責任全部俺に被せろ!俺は死んだふりして逃げるから!するのが何気にすごい
15023/06/11(日)19:37:17No.1066483527+
カセキのおじいちゃんいなかったらまず真空管作りの段階で詰みだからな
逆にアメリカ組はどう解決したんだよ
15123/06/11(日)19:37:42No.1066483703+
メンタリストがヒロインでいいじゃん
と言うか今のアニメやってるとこはほぼそう
15223/06/11(日)19:38:01No.1066483845+
>カセキのおじいちゃんいなかったらまず真空管作りの段階で詰みだからな
>逆にアメリカ組はどう解決したんだよ
ブロディがその担当だったんだろう
15323/06/11(日)19:38:03No.1066483855+
>ラストで千空何歳なの?
確か26
15423/06/11(日)19:38:20No.1066483984+
>カセキのおじいちゃんいなかったらまず真空管作りの段階で詰みだからな
>逆にアメリカ組はどう解決したんだよ
ブロディを信じろ
潜水艦を溶接してたブロディしかいない
15523/06/11(日)19:38:26No.1066484029+
アニメだと汚職政治家の密会に乗り込んで大暴れ!ってやり方はともかく正義感はちゃんとしてて汚職警官ではないって描写されて大分印象良くなったよ陽くん
15623/06/11(日)19:38:30No.1066484060+
>自分の責任だって出来るのはそれだけで信用できるからな
失敗したのは全部俺のせいって言っとけって言って即逃亡は好感持てるんだよなヨーくん
15723/06/11(日)19:38:30No.1066484062+
>メンタリストがヒロインでいいじゃん
>と言うか今のアニメやってるとこはほぼそう
宝島はコハクヒロインでいいだろ!と思ったけどヒロインポジになるの多分2クール目以降か
15823/06/11(日)19:39:04No.1066484292+
でも親父の重要な話聞くのゲンなんだよな
15923/06/11(日)19:39:14No.1066484374+
>メンタリストがヒロインでいいじゃん
>と言うか今のアニメやってるとこはほぼそう
俺とメンタリストでストーンワールドのアダムとイヴになってやる!!
16023/06/11(日)19:39:24No.1066484442+
>>ラストで千空何歳なの?
>確か26
8年程で0から世界復興させたのヤベーな!?
16123/06/11(日)19:39:40No.1066484561+
>確か26
ありがと
スピード感ありすぎるトライ&エラー過ぎて忘れがちだけど
高校生からスタートして丸々10年経ってたのか…
16223/06/11(日)19:39:44No.1066484584+
読み切りで抱き合うコハクと千空見てメインヒロインが誰かようやくわかった
16323/06/11(日)19:39:48No.1066484615+
復活現代人は基本南ちゃんのエキスパート選抜で選ばれた人だけど
大樹とユズリハはただの友達採用でここまで不可欠な人材なのが運良すぎ
16423/06/11(日)19:39:55No.1066484667+
日本組が復活液とか司帝国とか船作りとか宝島決戦とかで4年くらい費やしてる間にアメリカ組は初手でゲットしたプラチナからハーバーボッシュ法使って文明復興させてるのがマジでズルだと思う
16523/06/11(日)19:40:09No.1066484761+
>高校生からスタートして丸々10年経ってたのか…
最後のロケット作りに6年使ってるからな
16623/06/11(日)19:40:09No.1066484765+
アメリカ組は一度に数人起きれたのとプラチナ最初からあったのがズルかったな
チャンスを復活液や文明に投じたのが千空で武力全力したのがゼノ
16723/06/11(日)19:40:17No.1066484814+
ちょっと練習して射撃精度めっちゃ上がるくらいには優秀だからな陽くん
16823/06/11(日)19:40:20No.1066484829+
~編ごとに千空の右腕になるやつが増える感じ
メンタリストは編共通のヒロイン
16923/06/11(日)19:40:26No.1066484860+
>8年程で0から世界復興させたのヤベーな!?
一応7年間追加で石化してるし復興の地盤整ってるしゼノチームもいるからね
17023/06/11(日)19:41:06No.1066485121+
まずゼノが作ってきたエンジン初号機の段階で3年かかったとかサラと言っててうn!?ってなるからな
そこからロケットがまともになるまでにさらに3年
17123/06/11(日)19:41:12No.1066485158+
スレ画のシーン感極まってるのかと思ったらすげえ苦渋の表情だったとは
17223/06/11(日)19:41:39No.1066485344+
>ありがと
>スピード感ありすぎるトライ&エラー過ぎて忘れがちだけど
>高校生からスタートして丸々10年経ってたのか…
途中で七年だか石化で止まってるからもっと経ってるぞ
スイカが一人で頑張ってた期間
17323/06/11(日)19:41:41No.1066485361+
そう考えるとデカ物の結婚遅いな!?
17423/06/11(日)19:42:12No.1066485565+
司とスレ画とゼノのイキ顔は連載中何度見たことか
17523/06/11(日)19:42:29No.1066485685+
クロムとルリはちゃんと結婚できるんだろうか…
17623/06/11(日)19:42:30No.1066485696+
>そう考えるとデカ物の結婚遅いな!?
あの日の続きの世界が始まるまで待ってくれ!って約束したからな
17723/06/11(日)19:42:32No.1066485707+
千空が実子じゃ無かったのは使わなかった伏線ってだけ?
17823/06/11(日)19:42:38No.1066485748+
キリサメちゃんアニメ化でナーフされるかと思ったらあれでおじちゃんびっくりなんだよね
17923/06/11(日)19:42:56No.1066485876+
>そう考えるとデカ物の結婚遅いな!?
あいつらホワイマン決着したタイミングでもまだ告白すらしてないもん
18023/06/11(日)19:43:13No.1066485993+
ラストにタイムマシン構想聞いて泣いてるの見るとやっぱ事情が全部分かってるヒロインポジはメンタリストだったと思う
千空のバックボーンも理解してたし
18123/06/11(日)19:43:21No.1066486049+
空気からパンを作るってすごい謳い文句だよねハーバーボッシュ法…
18223/06/11(日)19:44:00No.1066486386+
7年+ロケット製作中石化させられてるパイロットかわいそうだよね
18323/06/11(日)19:44:35No.1066486639+
政治問題サクッとだけ扱ってるところが凄いと思う
引き算がちゃんとできてるマンガというか
18423/06/11(日)19:44:38No.1066486669+
ロケット建造の間に各国のペルセウス同型艦が竣工してるし海底ケーブル引いてネット有線接続してるしヤバい
18523/06/11(日)19:45:41No.1066487122+
>千空が実子じゃ無かったのは使わなかった伏線ってだけ?
絶対ホワイマンの正体かゼノだと思ってたのに特に触れられなかった…
まぁ実の親だとどんだけ離れててもコハクと近親姦になるからだろうが…
18623/06/11(日)19:45:55No.1066487216+
>クロムとルリはちゃんと結婚できるんだろうか…
宇宙テラフォーミングがタイムマシン完成の前に来てしまったからな…
もうルリだけホワイマン君に石化して貰ったらいいんじゃないかな
18723/06/11(日)19:46:07No.1066487303+
千空の親父はぼかしてるからこその美しさがあると思う
18823/06/11(日)19:46:37No.1066487529+
やたらセクシーなカットが多いのはなんなんだろうな…
どこだったか忘れたけどいきなりニッキーの乳がコマ枠に乗っかってるのが出てきた時は女体を描きたいの我慢できなかったんだろうなって思った
18923/06/11(日)19:46:59No.1066487694+
>政治問題サクッとだけ扱ってるところが凄いと思う
>引き算がちゃんとできてるマンガというか
現実的に考えると揉める所はめちゃくちゃあるけどそこは少年誌だから…って所はある
ヤンジャンならやってそうだが…

[トップページへ] [DL]