スレッド

新しいツイートを表示

会話

「犯罪者は想定していない」ということは、犯罪自体を想定していないという意味ではありません。 犯罪者は別の法律で取り締まります。
423
143
犯罪者想定しないとか血迷ったか、リスクマネジメントなんてものは民間でもやることだ。そんなことだから犯罪者が次から次へとわいてでるのだ。何が当たり前だ?事前に対策してから初めて施工するのが当たり前だろうが。
11
2,957
返信を表示
返信を表示
今回は被害者はいませんでした。 次回は逮捕される前に被害者(女性の可能性が高い)が出るかも知れないと頭を働かせてほしいです。 現状 犯罪者予備軍が登場する法案になっているのだと思います。 (アメリカの状況などを考えますと)
1
507
返信を表示
返信を表示
稲田議員は弁護士さんでもあるのですよね? 何故下記の事実をちゃんと説明しないのですか? 法律> 衛生等管理横領 衛生等管理横領があるから大丈夫という下記のような説明は嘘になりませんか? 法律<衛生等管理横領
5
599
返信を表示
犯罪者が出るから我々は物凄く以前から先生に見解を求めていたのですが、何をトンチンカンな事を今更仰っておられるのですか? 責任を取れ、などと誰も言ってませんよ? 推進する理由と説明を求めているだけですよ? 全ての意見をスルーして何言ってんですか、いい加減にしなさいよ。 #LGBT法案反対
6
2,421
返信を表示
そうであるなら、1点だけ確認したいのですが🙇‍♀️ 1⃣生物学的「女性」 2⃣体は男性、ジェンダーアイデンティティ「女性」 【質問】👉LGBT理解増進法の施行後も「女性」とは1⃣のことであって、2⃣は社会的にも「女性」ではない。という認識でよろしいんですね⁉️🤔
15
1,079
返信を表示
犯罪者を想定していないから危険なんじゃないですか! 犯罪者が悪用する可能性があるから、そのような曖昧な定義の法案は止めてくださいと言っているんです。
4
1,991
返信を表示
返信を表示
返信を表示
返信を表示
返信を表示
公衆トイレ、スポーツクラブでの更衣室、学校などでのクラブ活動や水着の着替え、、、そして、刑務所などなど。「心は女」「心は男」なんてのがぐちゃぐちゃに混ざってしまったら一体どうなることやら。しょせん男は男、女は女なのだ。それ以外は変態である。
2
216
返信を表示
返信を表示
ではトイレは? 既に岩手県庁のトイレがLGBTウエルカムで、女性は我慢しろ、の方針です。 その他、スポーツクラブや更衣室など、法的に保護されてない女性スペースも多数あります。 これらにも、LGBT法が影響しないといえますか?
1
362
返信を表示
想定していないとな? Tと犯罪者が明確に見分けがつくのであれば、そりゃ想定は必要ないだろう。だって見りゃ分かるんだから施設の管理者は相応の対応をすることが出来る、むしろしなければならない。… さらに表示
「犯罪者は想定していません」ではなく、犯罪者が免罪符に使う事例が外国で多数発生しているのです。 法整備する時は悪用される側面も精査し「穴がないか」何重にも確認してから法整備です。 「犯罪に利用されるのを想定してなかった」とのことで廃案へ。
204
どうやら、百田尚樹氏のニコ生で、ゲストに北村晴男弁護士が出演されてLGBT法案について話されるそうなので、ちょうど良いので聴いてみようと思います
引用ツイート
百田尚樹
@hyakutanaoki
★告知★ 本日のニコ生「百田尚樹チャンネル」のゲストは、弁護士の北村晴男先生です! LGBT理解増進法が成立すると、どんな訴訟事例が起きるかの話を伺います。 ※ それと、私の作る政党の顧問弁護士にスカウトしようと狙っています😅 sp.ch.nicovideo.jp/hyakuta
水着撮影会問題では共産党議員が中止申入れの根拠にしたのは都市公園法第一条。水着と何の関係もない、公園整備の目的や理念しか書かれてない条文まで曲解してねじ込んできました。LGBT法が曲解されない歯止めがまだまだ不十分です。悪意の相手に対抗できない条文で成立させてしまうのは言語道断。
犯罪者を増やす法律なんですねーー‥? なら、お説理解できます。 で、よく厚労省の「公衆浴場における衛生等管理要領」を持ち出されますが、この管理要領は公衆浴場法に基づく単なる通達であり、今次「 LGBT法 」は、それより上位の法律との位置づけになるものと理解いたしまするが?
9
LGBT理解増進法によって、体が男で心が女の人が女湯に入ってくることは増えると思いますか?
選択すると変更できません
1,664票残り20時間
4
124
刑務所どうなるか説明してくれます?服役決まったら心は女とか騒がれたらどーすんの?後ブロックしたいならどーぞ
1
131
これ、今すぐ解決してください😡
引用ツイート
トータルニュースワールド
@TotalWorld1
ICYMI:高鳥修一氏「侵入した自称女性ではなく、苦情を言った女性を説得する県の職員対応マニュアルまで作られている。何故、日頃女性の人権を言う政治家が黙っているのか」 totalnewsjp.com/2023/06/11/lgb
1
187
稲田先生、お疲れさまです。 これを理解できない方がいるのが不思議です。 目を覆いたくなるようなひどいリプライをしているアカウントをどうかブロックしてくださいますようお願いいたします。 政治家への誹謗中傷を許しておいてはいけないです。 ほかの議員さんもそうしていただきたいです。
17
62
お疲れ様です。成る程。では推進されておられる法案が悪用され 犯罪の呼び水となる想定も し得なかったと仰る訳ですね? 被害を受けた方に同じように弁明されると。失礼ながら、一般人の私でも想定できた事が議員には想定できなかったと言う認識で宜しくですか?
2
347
理念法だから大丈夫、理屈ではそうかもしれませんが、現場が混乱するのは目に見えています。 自称女性の男性が女湯に入ろうとし、それを止めた店側が差別だと責められたらどうでしょう。騒ぎを収めるため、警察が出動するかもしれない。 また、自治体に意味不明のクレームを入れる輩が出るかもしれない
1
121
>当たり前ですが「犯罪者」は想定していません リスク管理って、どんな場所にも存在する。 「犯罪者」は想定外だから、稲田先生の責任じゃないと言いたいのだろうか… 今の状態でも犯罪者はいる。 今回の法案を橋頭堡にされて、犯罪者を犯罪者と呼べなくなる時代が来る事を私は怖れています。
225
驚愕しています! 「犯罪者」は想定していないって 違うだろ この法案が成立したらこういった犯罪が増えるだろ! って多くの国民が心配しているんだよ! そして現実に起こっている! 公衆浴場やトイレ等の公共の場は表に出やすいけど 学校でこうした性犯罪が発生することは想像できない?… さらに表示
4
555

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
プレミアムシート
音楽 · トレンド
ドームツアー
20,892件のツイート
エンターテインメント · トレンド
スアちゃん
日本のトレンド
鎖骨骨折
音楽 · トレンド
東京ドーム最終日
トレンドトピック: コロナ再拡大Amazon配達員