スレッド

新しいツイートを表示

会話

あのオフシーズンのプールを貸し切りなんですけど・・・。一般市民がオフシーズンのプールをどうやって利用するか教えてください。 皆さん。これが検閲に反対する本を書いた人が作り出す検閲賛成の社会的合意の形成って奴ですよ。
引用ツイート
アライ=ヒロユキ ARAI Hiroyuki
@arai_hiroyuki
水着撮影会は一般市民が家族で利用しそうな場所では風紀紊乱の可能性があり、極めてデリケートな案件となる。主催者と利用者が自省自粛に徹した運営で命脈を保つルートもあったはずだが、それが失われたことになる。未成年の撮影はもちろんアウト。 竹書房の社屋にプールでも作ってやればいいのでは。 twitter.com/arai_hiroyuki/…
46.3万
件の表示
前回の松戸の件より大規模になってハッキリしたけど、個人の主観に基づく不快感で公共や民間の経済活動や政治主張は全て中止にできるということ。おそらく次はコミケ系イベントとアイドルイベント全てを狙ってると思います。これで連盟や党が完全解体されるまでの全面対決スタートですな。
この人はタイム誌の表紙も検閲だったと言ってますし検閲の定義がバグってるから今回のも問題ないって判断なのでしょうね >WEB版は日本政府の検閲で修正済み
引用ツイート
アライ=ヒロユキ ARAI Hiroyuki
@arai_hiroyuki
★中曽根がつき 安倍がこねし 軍国日本 すわりしままに 食うは岸田 ☆『TIME』表紙見出し 「(岸田は)長年の平和主義を捨て去り、自国を真の軍事大国にすることを望んでいる」 (WEB版は日本政府の検閲で修正済み)
画像
40
何言っても無駄じゃないかな どれだけ条件付けてゾーニングしても「開催する事を一般人が知ってる時点で何がゾーニングだ」とか「公共のプールで行われたんだからゾーニングされてない、地下とかでやれよ」とか意味不な反論来るだけですし(後者は実際自分も受けました
2
108
貸し切りにして主催者の管理の下に入退場者の身元まで管理された制限されたエリアなのにパブリックスペースなんだって議論には無理があると思うんですよね。 施設所有者の名義云々でそこら辺が混同されてないかなって…。
1
84
ぶっちゃけ『水着撮影会は禁止、グラドル等の身体で自らを商品化する職業は社会的に排除!』って言いたいだけなんだろうなぁ なお自分たちの気に入った表現や職業は認められる模様
1
64
「利用中」ランプついてるラブホテルの部屋の鍵無理矢理開けて「いやらしい事してんじゃねぇよ」ってガイキチ見てぇな事言ってんだよなw
2
95
FF外失礼致します。 まあ、引用元のような方々は、自分達の考えは必ず正しい!自分達が絶対正義!な、異論を叩けれはなんでもありで、其処に矛盾や勘違いがあっても聞く耳持たずですよね。 故に説得力皆無。
しらこばと水上公園に至っては「遊泳客はプール内にカメラ等関係ない物の持ち込み禁止」なので客の入る時期は撮影会どころか単独撮影も不可能だった筈。
1
83
そもそもオフシーズンのプールを貸し切りだし、チケット買った人しか中に入れないし、中学生とかの未成年は出てないし、それでも駄目ならブルーシート張って外から覗けなくするって言ってるから、この人が書いてるような事態は100%起きません。 だからかえって問題が大きい。
1
71
擁護しようとする側が事件の詳細を自分でまるで調べようともしないで、「公共の場での水着撮影会中止を申し入れたら攻撃されている」くらいにしか聞かされてない中でそれっぽいこと言おうとしてるだけなのが丸わかりなのが何とも🙄 貸切の施設をどうやって一般市民が家族で利用するのか?🤔
オフシーズンは釣り堀やフードフェスをしてますよ。あと柵越しに中の様子は見えます。Googleストリートビューじゃよくわからないんですが、木々の間から見えます。大抵子供の方が目がいいし、木は下の方が葉が少ないから結構見えちゃいます。
情報源が「中止賛成派」のモノばかり。広く情報を集めて判断しないと、嘘を喧伝して破滅を招く恐れがある。早く気付いてほしいが…。何がそれを邪魔する?経歴、プライド、主義?
この人らの思考にある程度歩み寄れば、例のプールと同じイメージ持たれるのが嫌だとかって変な正義感と特権階級の傲慢さがブレンドされて 人としての常識が著しく欠如した結果検閲に走るんだろうなと
「ぼくのかんがえるさいきょうの」区別方法があるんでしょうね、検閲なのかそうじゃないのか。 要は、「ぼくがそうおもったら」検閲であり、そう思わなかったら違うのでしょう。この人の中では。 世の中、そんなことが通るわけないのですが、ね。
こういうイチャモンを許しているとそのうちオンシーズンの一般利用者の水着に対してもクレームつけるようになりますね
アライさんも「原始的な生活を送る民族のドキュメンタリー作品や出産の動画も卑猥だから修正を入れろ」という考え方の持ち主なんですかね? さすがに完全無修正は無理だとは思うけど、今のYouTubeの有り様を見ているとやり過ぎなんじゃないかと思います。
まあ、地元民から言えば外周道路と駐車場位まではご近所さんの散歩コースになってるから一理はあるにしても、有料ゾーンを貸し切って外からの視線が通らない工夫をしてくれていたなら、一律お取り潰しは埼玉県当局のオーバーキルだと思います。
2
そもそもあそこプールは閉鎖されてて水も入ってなくて正確に言えばプール跡会場撮影会なんだけどな。 それだけみな現実を理解してなくてイメージと伝聞だけでああだこうだ言ってる。
このへんの人たちが、自分たちの目の敵にだけ「風紀紊乱」とかいうの本当に珍妙で、突然PTAみたいな事を言い出すの何なんですかね?
返信をさらに表示

もっと見つける

Twitterから
水着撮影会。ちゃんと声をあげれば権力の横暴はひっくりかせるってことが分かったんだから「民主主義や国民の声を重視する」人は喜ぶべきことですよ。 あと共産党、信念貫き通すなら「この決定は不当である」と言うか「再度中止を要請」しろよ。日和るなよ。
69
6,651
このスレッドを表示
ホントに良く分かるけど、普段から差別ガー人権ガー言うてる連中が、今回の水着撮影会の件で損害を受ける所だった単なる街中の一商店に対し、どれだけ侮蔑的で悪意に満ちて汚らしい言葉の暴力を振るったか、広く記憶されるべきだと思う。 これこそが奴らの本質なのだと。
65
6,891
このスレッドを表示
水着撮影会は中止要請を県知事が撤回という結果になったようです。 損害賠償請求を出されたら、確実に県が負けるからね。 しかし、ツイッターでこれだけ話題にならなければ、撤回されなかったかもしれないので、話題にするのは重要ですよ。 中止撤回でも完全には元に戻らんよね
53
6,199
「トラブったらめんどくさいから共産党の言いなりになった」ら損害賠償食らうハメになりつつある、 この一連のカタチが今後地方行政に及ぼす影響はデカいな。 どこも共産党や極右の職業クレーマーの話を一切聞かなくなる。
16
4,369
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
女体盛り
20,458件のツイート
日本のトレンド
ドリボの申し込み
日本のトレンド
Ra*bits
14,466件のツイート
日本のトレンド
一酸化炭素中毒
トレンドトピック: ボッタクリダショちゃん
日本のトレンド
美少女先輩
1,349件のツイート