tomoy@ono

1.6万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
tomoy@ono
@ono_tomoya
某大学で憲法を研究、教育しています。Victor V. Ramraj ed., Covid-19 in Asia: Law and Policy Context (Oxford, 2020) において松井茂記教授(UBC)と共著でJapanの章を担当しました。
global.oup.com/academic/produ…2013年3月からTwitterを利用しています

tomoy@onoさんのツイート

固定されたツイート
癒し系
引用ツイート
hilihili
@hilihiliilihi
返信先: @ono_tomoyaさん
tomoyさんは中国系ですか? 朝鮮系ですか?
2
17
法案は全部公開されている。 ドラマはまだ未放送 なんで同じレベルで語れるかなー。逆に法案に賛成してる人は法案の条文ぜんぶ読んでるのかね。
引用ツイート
放蕩親父
@MuckyHoutou
返信先: @ono_tomoyaさん
逆のパターンの方も少なくはなさそうですけどね。 流し見か予告のみで安直に入管法は悪だと思い込む人
このスレッドを表示
政治家が番組内容を批判するくらいはあり得るとは思いますね。放送するなとか言ってきたら違憲かと。
引用ツイート
ペテルギウスの語り部
@U4appF58Zqr6LGa
返信先: @ono_tomoyaさん, @8pLRapKwPwhCGurさん
公職者があれこれ言うのは「検閲」に当たりますよね。
おお、これはすごい。 感覚的にわかっていましたが、その感覚の通りで、 参議院質疑がほぼ無視、黙殺されたことがわかりやすく(特にNHKと報ステ)。 どこも酷いし、テレ東、日テレも酷いが それにしてもフジテレビよ・・・
引用ツイート
やんまあ
@takayanmar
昨夜6/9の集計はまだですが、3/6の #入管法改悪案 の閣議決定から6/8の参議院法務委員会の強行採決までの各局夜の報道番組の取り扱い時間をまとめました。 #フジテレビ は未集計ではありません、何も報じていないのです。 #入管法改悪反対 #入管法改定案は廃案に #入管法強行採決に抗議します
このスレッドを表示
画像
4
1,261
このスレッドを表示
さーて、全部みるぞー!録画もしなきゃ!
引用ツイート
さっちも ♪
@KDf0y
返信先: @ono_tomoyaさん
作品を見ようという気にさせられなければ、そもそもその作品は失敗。
1
1
放送中止にならないように、意見は出していきましょう。 #やさしい猫
引用ツイート
tomoy@ono
@ono_tomoya
それにしても、作品自体を見もしないで(せいぜい予告動画しか見ないで)作品自体を批判できるってすごいな。目次見ただけで本の中身がわかるみたいな、超能力者なのかな。 twitter.com/nhk_dramas/sta…
1
はいはい腹立つねー。見なきゃいいじゃん
引用ツイート
Shuji Kato
@Shurd3
返信先: @ono_tomoyaさん
不法滞在者が許される/認められるロジックが 入管法改正の議論の中で一つでも出ていたなら、まだ「見てからかな」とも思える。 しかし、そんなもの一つも無かった。お涙頂戴だけ。 で、そのお涙頂戴の流れと類似したドラマだから底が見えている訳ですよ。 真剣に考えた人程腹が立つドラマともいえる。
1
2
はいはいすごいすごい
引用ツイート
tonponcheiyo
@AngelWitch2022
返信先: @ono_tomoyaさん
見なくてもわかりますよ。HPにあらすじが載ってるので。思いっきり滞在期間切れと書いてありますがな🤣
1
1
やさしい猫は、ほんとに感動的で、しかもしっかりと制度上の問題を踏まえ、当事者の現実を描いていたので、ぜひドラマでも成功してもらいたい。 少なくとも、これをドラマ化したというチャレンジは評価できるだろう。
引用ツイート
tomoy@ono
@ono_tomoya
それにしても、作品自体を見もしないで(せいぜい予告動画しか見ないで)作品自体を批判できるってすごいな。目次見ただけで本の中身がわかるみたいな、超能力者なのかな。 twitter.com/nhk_dramas/sta…
20
それにしても、作品自体を見もしないで(せいぜい予告動画しか見ないで)作品自体を批判できるってすごいな。目次見ただけで本の中身がわかるみたいな、超能力者なのかな。
引用ツイート
NHKドラマ
@nhk_dramas
6月24日(土)夜10時スタート #土曜ドラマ#やさしい猫】 30秒PR動画ができました! あらすじや出演者など、詳しくはHPをご覧ください 👇 nhk.jp/p/ts/9P6MW3K4R #優香 #伊東蒼 #オミラ・シャクティ #山田真歩 #石川恋 #南出凌嘉 #池津祥子 #麻生祐未 #余貴美子 #滝藤賢一 #吉岡秀隆
メディアを再生できません。
再読み込み
13
95
国会の委員会や本会議の運営は、与党第一党(自民)と野党第一党(立憲)が協議をして決めます。 つまり、維新が野党第一党になることは、国会に野党がいなくなるのと同じことです。 なぜなら、批判も対決もしない、する能力もない維新など与党からすれば楽勝だからです。 まさに大政翼賛会です。
1,060
8,731
マスコミもNHKも国の借金と云う言葉を使わないでください 正にこれなんですよ、国債が国民が税金で返済する借金では無いと気が付けば、政府の経済政策が如何に間違っていたか気づき、増税や社会保険料の値上げで国民が苦しむ事も無いのです 幹事長良く言った #高井たかし #れいわ新選組  #日曜討論
メディアを再生できません。
再読み込み
26
1,978
リベラルな主張をするどこかの大学法学部教員(憲法)のことを思い出した。
引用ツイート
野田隼人 Atty. NODA Hayato J.D.
@nodahayato
護憲を謳い政府施策に対して憲法的価値を楯に戦う集団に属する人たちが、自身の主張を実現する場合に憲法的価値や手続的正義をないがしろにする様を見ると、中長期的には信頼し難いし強い力を持たせてはいけないなと感じます。
このスレッドを表示
名古屋駅から愛大に来る途中の名鉄レジャック前でも販売していますので、売上増につながるといいなあ。 ※ まだ研究室にたくさん保管されていますので、ほしい学生さんがいれば、研究室(M1005)までどうぞー。講義の際に持って行かなかった号のも(たぶん)あります。
6
このスレッドを表示
先日の講義(受講者400名超)で、研究室に保管していたビッグイシューの古いやつ(10年くらい前の号)50冊ほどを、希望者に配布しました。ビッグイシューの存在さえ知らなかった学生が多かったのですが、これを機に関心を持ってくれた学生もいたようです。
2
18
このスレッドを表示
前から言ってることだが、やはりこの国は人権をことごとく破壊してくる。 マイノリティの人権を強力に破壊してくるということは、マジョリティの人権も蔑ろにするということだと思う。マジョリティといっても何かしらマイノリティの側面はあるものだから。人を人と思ってないんだろうな。
539
「安心」などという、極めて主観的なものを尊重するために、マイノリティの権利を犠牲にするのは許されないでしょう。
引用ツイート
松岡宗嗣
@ssimtok
自民公明と維新国民の案が合体し「すべての国民の安心に留意する指針を策定」との条文が新設。衆議院内閣委員会で可決されてしまった。あらゆる領域で多数派が"安心"できなければ理解広げないと、差別を温存させるための条文で、もはや「LGBT理解阻害法」になってしまった。→ newsdig.tbs.co.jp/articles/-/534
このスレッドを表示
【閲覧注意】 いやもういろいろひどすぎて言葉が出ない。ルッキズム、トランスフォビアてんこ盛り。
引用ツイート
そうすけ
@no_war_sosuke
【閲覧注意】 日本維新の会・松浦大悟が、我那覇真子とコラボし、トランスジェンダー当事者に対して、とんでもない暴言を吐きました。 あまりにも酷い発言なので、文字起こしはしません。
このスレッドを表示
メディアを再生できません。
再読み込み
これも「スポーツ・ウォッシュ」。権力にとって不都合な事実をスポーツで洗い流して(隠して)いるわけだから。利用されてんのに黙して語らないスポーツ界は、それに加担してるともいえ、八方塞がりです、ホンマに。
引用ツイート
木村知
@kimuratomo
よりによって、国会であり得ない強行採決の暴挙がおこなわれたその日に、スポーツの試合結果が速報でトップニュースという番組には、もはや報道番組を名乗る資格はない。 #報道ステーション #テレビ朝日
1
777

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
女体盛り
19,992件のツイート
ビジネス・金融 · トレンド
Amazon配達員
トレンドトピック: 自分の荷物
日本のトレンド
一酸化炭素中毒
トレンドトピック: ボッタクリ忍者と極道
日本のトレンド
ドリボの申し込み
日本のトレンド
美少女先輩