[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1686386148541.png-(59540 B)
59540 B無念Nameとしあき23/06/10(土)17:35:48No.1105308235+ 21:14頃消えます
雷句誠スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき23/06/10(土)17:36:56No.1105308585そうだねx95
色々あったけどすげえ漫画家だわ
2無念Nameとしあき23/06/10(土)17:37:13No.1105308668そうだねx43
漫画はずっとガッシュだけ描いててくれ
3無念Nameとしあき23/06/10(土)17:37:23No.1105308719+
今なにかいてるの?
4無念Nameとしあき23/06/10(土)17:38:27No.1105309019そうだねx53
>今なにかいてるの?
ガッシュ
5無念Nameとしあき23/06/10(土)17:38:29No.1105309033+
どっちのスレなんだ
6無念Nameとしあき23/06/10(土)17:39:12No.1105309265そうだねx11
小山ゆう先生 島本和彦先生 雷句誠先生
小学館の編集部の中には極めていい加減な編集がいる事を伝えてくれた作家さんというイメージ
少し変わった所だと藤子F先生のアシスタントも小学館の編集部に対して
憤慨する事は幾つもあったが決して怒らない
藤子F先生は聖人♪というのを描いてた…
7無念Nameとしあき23/06/10(土)17:39:21No.1105309303そうだねx17
2もアニメ化していいポテンシャル秘めてる
1もコミックのストーリーで作り直して2に繋げてほしい
8無念Nameとしあき23/06/10(土)17:40:00No.1105309502そうだねx18
ガッシュで才能の全てを吐き出した男
9無念Nameとしあき23/06/10(土)17:40:12No.1105309571そうだねx2
動物のやつ読んでないけど駄目だったのか
10無念Nameとしあき23/06/10(土)17:40:49No.1105309748そうだねx32
>動物のやつ読んでないけど駄目だったのか
それはまあまあよかったよ
駄目だったのはベクターボール
11無念Nameとしあき23/06/10(土)17:41:09No.1105309853そうだねx5
原稿紛失でキレたんだっけ
いろいろ積み重ねがあったんだろうけど
12無念Nameとしあき23/06/10(土)17:41:18No.1105309906そうだねx19
ベクターボールも面白かったけどまあ色々とアレだった…
13無念Nameとしあき23/06/10(土)17:41:47No.1105310046そうだねx7
はやくガッシュ2の3巻だしてくれ!
14無念Nameとしあき23/06/10(土)17:41:51No.1105310061+
カニ味だ!
15無念Nameとしあき23/06/10(土)17:42:02No.1105310122+
コーラで手を洗う人
16無念Nameとしあき23/06/10(土)17:42:51No.1105310360そうだねx5
ガッシュ2も懐かしのあのキャラが出てくるから嬉しいって感情で読んでてガッシュほどは面白くはないかな...
清麿含めキャラが成長しちゃってるのがなぁ
17無念Nameとしあき23/06/10(土)17:42:51No.1105310362+
小学館と揉めに揉めまくっていた印象
当然ガッシュの続編は自費出版だし
18無念Nameとしあき23/06/10(土)17:42:53No.1105310368そうだねx5
まぁあの頃は若かったのと多忙すぎて精神疲れてたんじゃないかな
19無念Nameとしあき23/06/10(土)17:43:33No.1105310550+
>動物のやつ読んでないけど駄目だったのか
誰も挑んだことのないテーマに挑戦したいと思います!!!と宣言しておいて
「弱肉強食は都合のいい人工の植物が食われればいいよ」では誰が納得するだろうか?
しかしそれでもちゃんと最終回を迎えたことは評価に値する
>駄目だったのはベクターボール
20無念Nameとしあき23/06/10(土)17:43:43No.1105310598+
>当然ガッシュの続編は自費出版だし
え、自費なの!?
21無念Nameとしあき23/06/10(土)17:43:51No.1105310633+
>まぁあの頃は若かったのと多忙すぎて精神疲れてたんじゃないかな
いつまで若い判定なんだよ
22無念Nameとしあき23/06/10(土)17:44:16No.1105310737そうだねx2
ガッシュの続編を講談社で書けなかったのなんでなん
23無念Nameとしあき23/06/10(土)17:44:32No.1105310808そうだねx25
>小学館と揉めに揉めまくっていた印象
>当然ガッシュの続編は自費出版だし
結果が付いてきてるから流石だと思う
24無念Nameとしあき23/06/10(土)17:44:34No.1105310818そうだねx2
>小学館と揉めに揉めまくっていた印象
>当然ガッシュの続編は自費出版だし
といってもマガジン移籍してマガジンでガッシュ出してそれも引き上げたんだが
25無念Nameとしあき23/06/10(土)17:44:43No.1105310860そうだねx5
次は誰を殴るんだろう
26無念Nameとしあき23/06/10(土)17:45:01No.1105310947そうだねx10
手綱握る人間がいないと暴走するタイプ
27無念Nameとしあき23/06/10(土)17:45:22No.1105311051+
>え、自費なの!?
少なくとも出版社経由じゃない
28無念Nameとしあき23/06/10(土)17:45:26No.1105311070そうだねx2
マガジンとももめたの?
29無念Nameとしあき23/06/10(土)17:45:54No.1105311212+
どうぶつは途中から単なるバトルものになって結局ガッシュしかできんのかいみたいにはなった
30無念Nameとしあき23/06/10(土)17:46:17No.1105311327そうだねx7
ベクターボールは割と読めた
特に当時のマガジンでは
今のマガジンでも読める方になるかもしれない
31無念Nameとしあき23/06/10(土)17:46:34No.1105311401そうだねx21
>ガッシュで才能の全てを吐き出した男
今まさに復活してガッシュ書いてるのはすげえ
毎回期待通りというかそれ以上お出しされてくる
32無念Nameとしあき23/06/10(土)17:46:36No.1105311413+
無くした原稿結局家から出てきたって噂は聞いたんだが本当かは知らない
33無念Nameとしあき23/06/10(土)17:47:04No.1105311555+
>え、自費なの!?
出版してる会社の代表がスレ画
34無念Nameとしあき23/06/10(土)17:47:08No.1105311580そうだねx3
ガッシュがなぜミイラから出てきたのかよくわからなかったし
バオウなど術奪われるような敵でてきた理由もわからんけど
ノリで楽しく読んだ
35無念Nameとしあき23/06/10(土)17:47:13No.1105311603+
性格悪いエピが山程出てくるのはなんなの
36無念Nameとしあき23/06/10(土)17:47:22No.1105311643そうだねx23
>無くした原稿結局家から出てきたって噂は聞いたんだが本当かは知らない
まだそのデマ言ってる人いるんですね
37無念Nameとしあき23/06/10(土)17:47:28No.1105311672そうだねx1
>ベクターボールは割と読めた
>特に当時のマガジンでは
>今のマガジンでも読める方になるかもしれない
つまらなくは無いが感性と語彙が独特過ぎる
38無念Nameとしあき23/06/10(土)17:47:36No.1105311715そうだねx28
小学館の対応が不誠実だった←分かる
小学館の対応が不誠実でイライラしていたので仕事上のミスを指摘した際にアシスタントに怪我を負わせた←自分より弱い立場の人間で憂さを晴らそうとした人間の屑
39無念Nameとしあき23/06/10(土)17:47:50No.1105311784そうだねx2
自費出版だとハーメルンのバイオリン弾きの人を思い出す
40無念Nameとしあき23/06/10(土)17:48:14No.1105311898そうだねx4
>ガッシュで才能の全てを吐き出した男
鳥山明と同じで一発屋なのにその一発で全てを吹き飛ばすすげぇ男
41無念Nameとしあき23/06/10(土)17:48:22No.1105311933+
>出版してる会社の代表がスレ画
ゴルゴ13のリイド社のような感じ?
42無念Nameとしあき23/06/10(土)17:48:44No.1105312036+
どうぶつのやつはテーマがテーマだからなんか色々都合良すぎると感じちゃったな
43無念Nameとしあき23/06/10(土)17:49:04No.1105312130そうだねx44
>鳥山明と同じで一発屋なのにその一発で全てを吹き飛ばすすげぇ男
ドクタースランプ・・・・
あとドラクエやらクロノトリガーとかのイラストも・・・
44無念Nameとしあき23/06/10(土)17:49:19No.1105312200そうだねx12
>性格悪いエピが山程出てくるのはなんなの
担当編集者全員と仲が悪かったとかエピソード自ら率先して出しているけどまあそう言うことなんだろうね
善人ではない
45無念Nameとしあき23/06/10(土)17:49:39No.1105312294+
どうぶつはリアルタイプ動物とファンタジータイプ動物とキメラが混在しててカオス
46無念Nameとしあき23/06/10(土)17:50:00No.1105312377そうだねx9
>>鳥山明と同じで一発屋なのにその一発で全てを吹き飛ばすすげぇ男
>ドクタースランプ・・・・
>あとドラクエやらクロノトリガーとかのイラストも・・・
止せよォ
弱い者いじめはよォ
47無念Nameとしあき23/06/10(土)17:50:14No.1105312457そうだねx3
>>鳥山明と同じで一発屋なのにその一発で全てを吹き飛ばすすげぇ男
>ドクタースランプ・・・・
>あとドラクエやらクロノトリガーとかのイラストも・・・
アラレちゃんはある意味ドラゴンボールより幅広く人気だった
売り上げではドラゴンボールだろうけど
100万部超えの漫画家でも一発屋が多いがそれだって天才
48無念Nameとしあき23/06/10(土)17:50:58No.1105312693+
ドラゴンボールだって初期はこんなんやらずアラレちゃんやれ扱いだったしな
49無念Nameとしあき23/06/10(土)17:51:33No.1105312864そうだねx1
鳥山と比べると雷句なんて鼻くそみたいなもんだし
50無念Nameとしあき23/06/10(土)17:51:33No.1105312867そうだねx7
実際カードゲームまで展開させた少年漫画って相当だけど鳥山明は言い過ぎだろう
近い規模だとマンキンとかそれくらいか
51無念Nameとしあき23/06/10(土)17:52:35No.1105313161そうだねx8
>ガッシュで才能の全てを吐き出した男
ベクターボール続けて欲しかったけどな
52無念Nameとしあき23/06/10(土)17:52:39No.1105313187+
ガッシュカード面白いけどランダム要素少ないから同じ魔本で何度も対戦できないんだよね
53無念Nameとしあき23/06/10(土)17:52:45No.1105313225そうだねx2
>>無くした原稿結局家から出てきたって噂は聞いたんだが本当かは知らない
>まだそのデマ言ってる人いるんですね
カラー原稿は終了まで作家に戻さずサンデー編集部でまとめて預かることになっていて(そもそもそれは紛失を防ぐためだったという…)
そこからなくなってるのが「サンデー側で」わかったってのが最初から言われてんのにね
54無念Nameとしあき23/06/10(土)17:52:49No.1105313243+
出版社の後ろ楯ないからガッシュのアニメは不可能に近いか
55無念Nameとしあき23/06/10(土)17:53:37No.1105313473+
>実際カードゲームまで展開させた少年漫画って相当だけど鳥山明は言い過ぎだろう
>近い規模だとマンキンとかそれくらいか
ブラックジャックによろしくの人と同じくらいかなと思ってる
56無念Nameとしあき23/06/10(土)17:53:50No.1105313539そうだねx5
>実際カードゲームまで展開させた少年漫画って相当だけど鳥山明は言い過ぎだろう
いや
あの頃なんでもカードゲーム化してたじゃん
57無念Nameとしあき23/06/10(土)17:53:56No.1105313569+
まあドラゴンボールはフジテレビ黄金期の看板アニメだった位だし
58無念Nameとしあき23/06/10(土)17:53:57No.1105313575+
鳥山やりたいのはアラレちゃんみたいなノリなんだろうなっていうのはわかる
59無念Nameとしあき23/06/10(土)17:53:58No.1105313580そうだねx2
    1686387238309.gif-(185281 B)
185281 B
ビッグボイン♡大好き
もっと活躍してッ
60無念Nameとしあき23/06/10(土)17:54:07No.1105313625+
>>ガッシュで才能の全てを吐き出した男
>ベクターボール続けて欲しかったけどな
実在のブス以外は問題なかった
やっぱり編集と揉めたんだろうな
当時のマガジンが馬鹿みたいにデスゲーム漫画を出していたので同じ路線を強いられて嫌がったんじゃないかとか憶測はあったが真相は不明
61無念Nameとしあき23/06/10(土)17:54:09No.1105313630そうだねx5
何か絵が全然上手くならないイメージ
62無念Nameとしあき23/06/10(土)17:54:20No.1105313693+
>>え、自費なの!?
>少なくとも出版社経由じゃない
チャレンジ精神は素直に称讃したい……
63無念Nameとしあき23/06/10(土)17:55:04No.1105313924そうだねx7
>>>ガッシュで才能の全てを吐き出した男
>>ベクターボール続けて欲しかったけどな
>実在のブス以外は問題なかった
>やっぱり編集と揉めたんだろうな
>当時のマガジンが馬鹿みたいにデスゲーム漫画を出していたので同じ路線を強いられて嫌がったんじゃないかとか憶測はあったが真相は不明
つーか単純に人気なくて打ち切りかと
64無念Nameとしあき23/06/10(土)17:55:10No.1105313960+
RAVEとフェアリーテイルの人は2回アニメ化してるし結構上のポジか
65無念Nameとしあき23/06/10(土)17:55:22No.1105314017+
鳥山明は10年くらい前のWikipediaの掲載言語数上位三人の漫画家
同率が高橋由美子、二人の上にいるのがナルトの作者だったはず
今だと進撃の巨人の作者もいい線いくかも
66無念Nameとしあき23/06/10(土)17:55:32No.1105314066そうだねx11
当時のサンデーの編集はイカれてたから喧嘩してもしょうがない
67無念Nameとしあき23/06/10(土)17:55:43No.1105314129そうだねx5
>出版社の後ろ楯ないからガッシュのアニメは不可能に近いか
基本的にアニメ化の目的は単行本を売ることなので
できれば連載中であることが好ましい
これが第1条件
そうでない場合、今現在も継続的に人気がある事とか
同じ作者が他に連載してる漫画があることが条件だろう
ガッシュはそのいずれにも該当しない
仮に条件を満たしてもからくりサーカスみたいな短縮版で公開処刑されるのが関の山
やっぱり高橋留美子はバケモノなんだ
68無念Nameとしあき23/06/10(土)17:55:58No.1105314188そうだねx2
>何か絵が全然上手くならないイメージ
これ系で上手くなってるのってGS美神の椎名先生くらいでは
69無念Nameとしあき23/06/10(土)17:56:12No.1105314278そうだねx40
ファンの人には悪いけど
鳥山明レベルは言い過ぎだ
70無念Nameとしあき23/06/10(土)17:56:18No.1105314312+
>担当編集者全員と仲が悪かったとかエピソード自ら率先して出しているけどまあそう言うことなんだろうね
関係が出来た頃になってみんな変わる(小学館は異動がめっちゃ速いらしい)つってたから
悪いままケンカ別れしたとかはないんじゃないの
71無念Nameとしあき23/06/10(土)17:56:18No.1105314313+
>何か絵が全然上手くならないイメージ
人物が苦手な人っているから
72無念Nameとしあき23/06/10(土)17:56:51No.1105314488そうだねx3
>何か絵が全然上手くならないイメージ
漫画が上手けりゃいいんだ
73無念Nameとしあき23/06/10(土)17:57:02No.1105314540+
>何か絵が全然上手くならないイメージ
一定水準まで行ったらその後は変化のない人の方が多いと思う
74無念Nameとしあき23/06/10(土)17:57:27No.1105314667そうだねx9
    1686387447433.jpg-(245965 B)
245965 B
担当編集「今度創刊される別冊少年マガジンは新人とカス揃いなので雷句先生の独壇場ですよw」
雷句誠「じゃあ描くわ」

その後同じく創刊メンバーの進撃の巨人の独壇場と化す

別冊少年マガジンは進撃の巨人が掲載されている雑誌です!後の漫画は便所紙に使って下さい!

なんだかんだ4年くら続いたけどほぼ話題にならなかった
こりゃ壊れるわ
75無念Nameとしあき23/06/10(土)17:57:33No.1105314712そうだねx6
    1686387453111.jpg-(47067 B)
47067 B
>何か絵が全然上手くならないイメージ
富嶽とかは雷句の絵だぞ
76無念Nameとしあき23/06/10(土)17:57:35No.1105314720そうだねx1
マンキンの人ってのは言いえて妙な位置な気がする
ゲーム化なんかもしたけど後半失速とか
絵の感じが上手いというより独特寄りだったり
77無念Nameとしあき23/06/10(土)17:57:48No.1105314788そうだねx3
まぁ漫画に限らず編集がブラックじゃない大手出版社は皆無じゃないの?
78無念Nameとしあき23/06/10(土)17:58:00No.1105314850+
師匠である藤田との関係はどうなんだろ
79無念Nameとしあき23/06/10(土)17:58:10No.1105314908そうだねx13
>チャレンジ精神は素直に称讃したい……
めんどくさい漫画家代表なのでもう出版社が相手してくれないんだろうな
80無念Nameとしあき23/06/10(土)17:58:35No.1105315033そうだねx2
結構多くの出版社で漫画家さんの原稿が存外に扱われている事が知られた案件であった…
なので漫画家も編集部を過信せず すぐに返却して貰うようにしているらしい
81無念Nameとしあき23/06/10(土)17:58:36No.1105315039+
>マンキンの人ってのは言いえて妙な位置な気がする
>ゲーム化なんかもしたけど後半失速とか
>絵の感じが上手いというより独特寄りだったり
掲載誌的にうえきの人かもしれない
82無念Nameとしあき23/06/10(土)17:58:36No.1105315041そうだねx11
腐したい気持ちが先走り過ぎて汚言症になってんぞ
83無念Nameとしあき23/06/10(土)17:59:18No.1105315252+
>マンキンの人ってのは言いえて妙な位置な気がする
>ゲーム化なんかもしたけど後半失速とか
>絵の感じが上手いというより独特寄りだったり
漫画は最後まで失速してない
アニメが微妙過ぎた
84無念Nameとしあき23/06/10(土)17:59:18No.1105315254そうだねx5
>まぁ漫画に限らず編集がブラックじゃない大手出版社は皆無じゃないの?
そもそも漫画家は業務内容がブラック…
85無念Nameとしあき23/06/10(土)17:59:24No.1105315278そうだねx1
ベクターは人気なかったので
http://raikumakoto.com/archives/9514226.html [link]
>言ってしまうと、ベクターボールはアンケートが取れていなかったのですね。
86無念Nameとしあき23/06/10(土)17:59:29No.1105315313+
ガッシュ2は面白いけど完結まで何年かかるかなぁ
87無念Nameとしあき23/06/10(土)17:59:57No.1105315465+
>当時のマガジンが馬鹿みたいにデスゲーム漫画を出していたので同じ路線を強いられて嫌がったんじゃないかとか憶測はあったが真相は不明
雷句のブログで原因言っとるけど
88無念Nameとしあき23/06/10(土)18:00:01No.1105315490+
>結構多くの出版社で漫画家さんの原稿が存外に扱われている事が知られた案件であった…
当時色んなマンガ家がtwitterで自身の経験談を言い合ってたね
89無念Nameとしあき23/06/10(土)18:00:02No.1105315498そうだねx1
まぁ今は多くの人がデジタル原稿だったりコピースキャンしたものをデジタル入稿するのが当たり前だから
無くすってこと自体あんまりなさそう
90無念Nameとしあき23/06/10(土)18:00:05No.1105315510+
チャンピオンに行って週刊紙制覇して欲しかった
91無念Nameとしあき23/06/10(土)18:00:06No.1105315523そうだねx1
さすがのあの当時でもマガジン読者ですら女はブスをギャグにするのはアウトだったんだろう
あのマガジン読者ですら女がブスで笑わない時代がきたってことだ
92無念Nameとしあき23/06/10(土)18:00:25No.1105315618そうだねx1
ガッシュ2は完結したら一気に読むわ
93無念Nameとしあき23/06/10(土)18:00:42No.1105315712そうだねx5
>雷句のブログで原因言っとるけど
そこにもあるテコ入れ策を提示されたがそれが受け入れられなかったって書いとるやろ
94無念Nameとしあき23/06/10(土)18:01:05No.1105315834+
マガジンは一応読んでいるが何が受けているのかなんで延命されているのか読者も編集も基準が分からん
95無念Nameとしあき23/06/10(土)18:01:13No.1105315867そうだねx14
ブス弄りがというか急に実在の人物を中傷するみたいなギャグを出されても笑えないし失礼なだけだろと
96無念Nameとしあき23/06/10(土)18:01:18No.1105315897+
まぁあんまり内情暴露する人とは仕事しづらいよねっていうのはわかる
自分たちの愚痴や悪口言われて気持ちいい人はいない
97無念Nameとしあき23/06/10(土)18:01:30No.1105315962そうだねx2
>>雷句のブログで原因言っとるけど
>そこにもあるテコ入れ策を提示されたがそれが受け入れられなかったって書いとるやろ
テコ入れ策がなんだったのか憶測を呼んだという話だよな
98無念Nameとしあき23/06/10(土)18:01:33No.1105315980そうだねx2
ガッシュ知らん人間がベクターボール読んでも何この漫画ってなりそう
99無念Nameとしあき23/06/10(土)18:01:47No.1105316068+
ベクターは主人公に一切好感持てなかったしな
100無念Nameとしあき23/06/10(土)18:01:58No.1105316133+
>No.1105314667
とはいえ雑誌を創刊するにあたり
上層部を説得する材料としては雷句誠先生のビッグネームは大いに役立ったとは思うがな
要は雑誌が創刊に至った時点で成功とも言える・・
101無念Nameとしあき23/06/10(土)18:02:02No.1105316155+
雷句はメンタル病むと「作品台無しにしてもいい」と言わんばかりのヤケ行動的起こす
102無念Nameとしあき23/06/10(土)18:02:31No.1105316309+
>ブス弄りがというか急に実在の人物を中傷するみたいなギャグを出されても笑えないし失礼なだけだろと
一話から耐えられなくて読むの辞めちゃった
103無念Nameとしあき23/06/10(土)18:02:38No.1105316356+
なんかどうぶつの森とかもギャグにうんこ使ってるのが普通に不愉快だった
104無念Nameとしあき23/06/10(土)18:02:43No.1105316387+
>まぁあんまり内情暴露する人とは仕事しづらいよねっていうのはわかる
>自分たちの愚痴や悪口言われて気持ちいい人はいない
事情はどうあれ身内を売る人間は信頼を失う…
しかしじゃあ黙って殴られてろというのは理不尽なんだが
105無念Nameとしあき23/06/10(土)18:03:04No.1105316505そうだねx14
    1686387784869.webp-(256322 B)
256322 B
>雷句はメンタル病むと「作品台無しにしてもいい」と言わんばかりのヤケ行動的起こす
ベルタ―ボールの終わり方が顕著
ガッシュ2も嫌なことがあると投げやりで終わりそうで怖い
106無念Nameとしあき23/06/10(土)18:03:40No.1105316679そうだねx1
ガッシュのファンブックで雷句の顔見てからずっと気のいい兄ちゃんだと思ってたからゴタゴタ続きは正直クるものがあったぜ…
107無念Nameとしあき23/06/10(土)18:03:58No.1105316774そうだねx4
他の人でも暴露が叩かれているのを見たがむしろ暴露内容で相手に引いたわ
108無念Nameとしあき23/06/10(土)18:04:50No.1105317041+
>ガッシュ2も嫌なことがあると投げやりで終わりそうで怖い
ガッシュ屋がガッシュでコケると今の刃牙みたいなことになるぞ…
109無念Nameとしあき23/06/10(土)18:05:05No.1105317130+
>結構多くの出版社で漫画家さんの原稿が存外に扱われている事が知られた案件であった…
>なので漫画家も編集部を過信せず すぐに返却して貰うようにしているらしい
普通の白黒原稿はサンデーもすぐ返してるし雷句先生もそっちでミスはなかったって保証してはいる
110無念Nameとしあき23/06/10(土)18:05:21No.1105317219そうだねx6
偏屈で頑固な人という面はあるんだろうが
小学館の編集部の体勢が改善されるに至った功績もあるわけで
111無念Nameとしあき23/06/10(土)18:05:25No.1105317239+
倒産したさくら出版からまんだらけに生原稿流れたケースもあったよね
112無念Nameとしあき23/06/10(土)18:05:27No.1105317254そうだねx12
作品は好きだけど作者の話はあまり聞きたくない
113無念Nameとしあき23/06/10(土)18:05:47No.1105317376+
どうぶつの国で主人公に人類最後の女2人が惚れてたのに
ラストで片方が全くフラグなかった頭おかしい男とくっついてて意味不明だった
まあここから子孫繁栄させるのに近親だと不味いと思ったんだろうが適当すぎる
114無念Nameとしあき23/06/10(土)18:05:56No.1105317432そうだねx11
後書きの方で書かれてたガッシュの初期設定は
ロボみたいな騎士と変な髪の中学生だったから
キャラ変えるように言った担当は少なくとも有能だった
115無念Nameとしあき23/06/10(土)18:06:19No.1105317546そうだねx6
>事情はどうあれ身内を売る人間は信頼を失う…
>しかしじゃあ黙って殴られてろというのは理不尽なんだが
言行はなくすくせにFAXは大事に保存して流出させる編集部が有ったそうだな
116無念Nameとしあき23/06/10(土)18:06:20No.1105317548+
>偏屈で頑固な人という面はあるんだろうが
>小学館の編集部の体勢が改善されるに至った功績もあるわけで
いやサンデーの編集部は何も変わっていない
117無念Nameとしあき23/06/10(土)18:06:32No.1105317613そうだねx2
>どうぶつの国で主人公に人類最後の女2人が惚れてたのに
>ラストで片方が全くフラグなかった頭おかしい男とくっついてて意味不明だった
>まあここから子孫繁栄させるのに近親だと不味いと思ったんだろうが適当すぎる
いや
どうやっても4人から繁殖は無理無理カタツムリよ?
118無念Nameとしあき23/06/10(土)18:06:36No.1105317641そうだねx2
言うてガッシュ終盤もキレて骨折するくらいメンタル病んでるけどガッシュは綺麗にまとめてるし
119無念Nameとしあき23/06/10(土)18:06:50No.1105317719そうだねx4
>RAVEとフェアリーテイルの人は2回アニメ化してるし結構上のポジか
エデンズゼロってのも同じ人じゃないのか?
120無念Nameとしあき23/06/10(土)18:07:30No.1105317944そうだねx10
>まぁあんまり内情暴露する人とは仕事しづらいよねっていうのはわかる
>自分たちの愚痴や悪口言われて気持ちいい人はいない
原稿を大事にしてないって悪口は言われて当然だろう
121無念Nameとしあき23/06/10(土)18:07:54No.1105318082そうだねx3
どうぶつは難しいテーマながら描き切ったし
ベクターも本筋は決してつまらなくないから
ガッシュだけの人というには自力が強い
122無念Nameとしあき23/06/10(土)18:08:31No.1105318293+
小学館としてのキャリアを捨ててまで小学館に対して裁判を起こして改善させたんだし
普通に勇気ある行動じゃろ?何でネットで悪く言われるのか分からん
123無念Nameとしあき23/06/10(土)18:08:50No.1105318411そうだねx2
>小学館としてのキャリアを捨ててまで小学館に対して裁判を起こして改善させたんだし
>普通に勇気ある行動じゃろ?何でネットで悪く言われるのか分からん
せやな
124無念Nameとしあき23/06/10(土)18:09:07No.1105318497+
>どうぶつは難しいテーマながら描き切ったし
>ベクターも本筋は決してつまらなくないから
>ガッシュだけの人というには自力が強い
力は否定しない
読んでで読者を引き込む力はある
しかし聖人になれとは言わんが脇は守らんとならんよ
人間なんだから
125無念Nameとしあき23/06/10(土)18:09:18No.1105318562+
ガッシュはウケる設定の塊みたいな漫画だったからな
126無念Nameとしあき23/06/10(土)18:09:22No.1105318585+
殴った件があるからじゃね
127無念Nameとしあき23/06/10(土)18:09:30No.1105318639そうだねx2
>>今なにかいてるの?
>ガッシュ
今は令和ですよ。。。
やれやれ
128無念Nameとしあき23/06/10(土)18:09:50No.1105318757+
>後書きの方で書かれてたガッシュの初期設定は
>ロボみたいな騎士と変な髪の中学生だったから
>キャラ変えるように言った担当は少なくとも有能だった
武井宏之先生の漫画と丸かぶりになるのは想像に難しくない…
129無念Nameとしあき23/06/10(土)18:10:00No.1105318823+
原稿をなくしたうえに紛失賠償料が相場の3分の1以下だったので
大事にしない風土が有るのでは?と思われたんよ
130無念Nameとしあき23/06/10(土)18:10:09No.1105318874+
サンデー以外でガッシュ出したら出版社同士で角が立つからなあ
自費出版しかなかったと思うよ
131無念Nameとしあき23/06/10(土)18:10:09No.1105318878+
>No.1105314667
鳴り物入りで始めたのにアニメ化さえ無しとはな
132無念Nameとしあき23/06/10(土)18:10:12No.1105318896そうだねx7
よくここからガッシュみたいな気持ちの真っ直ぐな漫画が出てくるなという印象の作者
133無念Nameとしあき23/06/10(土)18:10:53No.1105319107+
業界の闇 実情暴露本売ったら特定の層に売れそう
134無念Nameとしあき23/06/10(土)18:10:58No.1105319135+
>なんだかんだ4年くら続いたけどほぼ話題にならなかった
ガッシュが面白いからよし
動物のあとの方が酷かったし炎上した
135無念Nameとしあき23/06/10(土)18:10:58No.1105319136そうだねx2
>原稿を大事にしてないって悪口は言われて当然だろう
小学館は原稿の保存マジでひどいからな
ドラえもんなんて学年紙のカラー原稿ほぼ全滅してる
留美子先生もうる星やらんまのカラー完全版も出せないのはカラー原稿大半が紛失してるからだという噂
136無念Nameとしあき23/06/10(土)18:11:25No.1105319290そうだねx3
>留美子先生もうる星やらんまのカラー完全版も出せないのはカラー原稿大半が紛失してるからだという噂
噂ねえ
137無念Nameとしあき23/06/10(土)18:11:37No.1105319360そうだねx4
ブラックジャックによろしくの人よりは真っ当だと思う
138無念Nameとしあき23/06/10(土)18:11:41No.1105319380+
>よくここからガッシュみたいな気持ちの真っ直ぐな漫画が出てくるなという印象の作者
正義感強過ぎて曲げられない質なんじゃなかろうか
二丁目のオカマもそんな人が多いらしい
139無念Nameとしあき23/06/10(土)18:11:41No.1105319381+
>よくここからガッシュみたいな気持ちの真っ直ぐな漫画が出てくるなという印象の作者
フヂタが「最近ようやく屈託が出来てきた」と書くくらい基本は屈託のない若者だったんじゃないの
140無念Nameとしあき23/06/10(土)18:12:13No.1105319536+
サンデーの凋落っぷり見てればよくわかる
あそこはアニメ化したら上がり
留美子とコナンで稼げるから大丈夫って奢りがある
141無念Nameとしあき23/06/10(土)18:12:33No.1105319631そうだねx1
    1686388353022.jpg-(556702 B)
556702 B
>サンデー以外でガッシュ出したら出版社同士で角が立つからなあ
>自費出版しかなかったと思うよ
つってもマガジン行ったときにガッシュの単行本出してたよ
142無念Nameとしあき23/06/10(土)18:12:42No.1105319672そうだねx4
>よくここからガッシュみたいな気持ちの真っ直ぐな漫画が出てくるなという印象の作者
宮崎駿とか性格は捻じ曲がってるけど内容が真っ直ぐな作家はザラにいる
143無念Nameとしあき23/06/10(土)18:12:42No.1105319674そうだねx1
>ロボみたいな騎士と変な髪の中学生だったから
読む前はからくり人形だと思ってたわ
144無念Nameとしあき23/06/10(土)18:12:59No.1105319768+
>よくここからガッシュみたいな気持ちの真っ直ぐな漫画が出てくるなという印象の作者
藤田先生が育てたからこそだね
145無念Nameとしあき23/06/10(土)18:13:17No.1105319860そうだねx1
>サンデーの凋落っぷり見てればよくわかる
>あそこはアニメ化したら上がり
>留美子とコナンで稼げるから大丈夫って奢りがある
社風として漫画を馬鹿にしてるからな
集英社の設立の経緯見ればわかることだが
146無念Nameとしあき23/06/10(土)18:13:26No.1105319907そうだねx2
>フヂタが「最近ようやく屈託が出来てきた」と書くくらい基本は屈託のない若者だったんじゃないの
屈託はくよくよするって意味だから屈託のない若者ってのはくよくよしない清々しい若者の事を言う
147無念Nameとしあき23/06/10(土)18:13:42No.1105319989そうだねx2
>基本的にアニメ化の目的は単行本を売ることなので
>できれば連載中であることが好ましい
>これが第1条件
>そうでない場合、今現在も継続的に人気がある事とか
>同じ作者が他に連載してる漫画があることが条件だろう
>ガッシュはそのいずれにも該当しない
>仮に条件を満たしてもからくりサーカスみたいな短縮版で公開処刑されるのが関の山
ダイの大冒険が理想なんだけどイレギュラーすぎるか…
148無念Nameとしあき23/06/10(土)18:13:49No.1105320027+
>業界の闇 実情暴露本売ったら特定の層に売れそう
そう言うのってよっぽと作者が社内政治に長けてないと地獄を見る
149無念Nameとしあき23/06/10(土)18:13:50No.1105320033そうだねx2
>めんどくさい漫画家代表なのでもう出版社が相手してくれないんだろうな
小学館関係者ですか
150無念Nameとしあき23/06/10(土)18:13:55No.1105320062そうだねx3
藤田先生は基本自分も原稿やってる時は感情全部込めてピリピリしてるからアシに苛立たされたくないしいいヤツしか雇わないよ
俺のアシいいヤツばっかだよって言ってた
151無念Nameとしあき23/06/10(土)18:13:58No.1105320074そうだねx1
>>よくここからガッシュみたいな気持ちの真っ直ぐな漫画が出てくるなという印象の作者
>宮崎駿とか性格は捻じ曲がってるけど内容が真っ直ぐな作家はザラにいる
パヤオはアレで金引っ張って来て映画作ってるんだから
半分はキャラ作りでちゃんと計算高いやろ?
騙されんなや
152無念Nameとしあき23/06/10(土)18:14:45No.1105320324そうだねx1
>パヤオはアレで金引っ張って来て映画作ってるんだから
鈴木のおかげだろ
153無念Nameとしあき23/06/10(土)18:15:39No.1105320612+
>パヤオはアレで金引っ張って来て映画作ってるんだから
>半分はキャラ作りでちゃんと計算高いやろ?
>騙されんなや
その役割は鈴木が担当してて駿の役目じゃないしコンスタントな作品作りも出来てるとは言いがたい
154無念Nameとしあき23/06/10(土)18:15:40No.1105320613+
>仮に条件を満たしてもからくりサーカスみたいな短縮版で公開処刑されるのが関の山
あのアニメ小学館一銭も出してないと聞いて引いた
徳間書店が金出してる
155無念Nameとしあき23/06/10(土)18:15:50No.1105320668+
マシリトがサンデーは名作は多いのに雑誌のカラーが希薄なんで名作が終われば読者もはいさようならってなりがちって言ってたな
同雑誌で代わりを探そうって感覚にならないって
156無念Nameとしあき23/06/10(土)18:15:53No.1105320686+
最終的に裁判ってどうなったんだろ?
157無念Nameとしあき23/06/10(土)18:15:58No.1105320714+
出版社挟まず本が売れたら売れただけそのままお金入ってくるから笑いが止まらんだろな
158無念Nameとしあき23/06/10(土)18:16:27No.1105320869+
原稿紛失の相場→一般に原稿料の10倍と言われる
サンデーはなんか3倍くらいで安すぎたそう
しかも雷句の原稿料自体が1万5千円くらいで(紛失はカラーだからもうちょっとあっただろうけど)そこからして低すぎるというのはまゆたんの弁
ちなみに裁判の為に事情を隠してオークションしたカラー絵は30万くらいになったのでそれを裁判に提出している
159無念Nameとしあき23/06/10(土)18:16:49No.1105320999そうだねx1
>後書きの方で書かれてたガッシュの初期設定は
>ロボみたいな騎士と変な髪の中学生だったから
>キャラ変えるように言った担当は少なくとも有能だった
雷句も最初の担当には感謝してると言ってたな
二人目も仕事はちゃんとしてくれていたと
でもそこからは悪化の一途
160無念Nameとしあき23/06/10(土)18:16:51No.1105321010そうだねx2
雷句事件のせいでサンデーへの持ち込み大分減ったらしい
まぁ編集がクソなのと単純に原稿料安すぎるのもあるが
藤田クラスで1P1万5千円はふざけすぎ
161無念Nameとしあき23/06/10(土)18:17:07No.1105321116+
>パヤオはアレで金引っ張って来て映画作ってるんだから
>半分はキャラ作りでちゃんと計算高いやろ?
>騙されんなや
パヤオは人格としては手塚先生死去の際デマ流したクズだぞ
鈴木が上手く巨匠アピールしたのが功を奏した
162無念Nameとしあき23/06/10(土)18:17:08No.1105321121+
エロ漫画家も同人の方が利益出るって言うが実際どれだけ黒字になるかは気になるな
163無念Nameとしあき23/06/10(土)18:17:10No.1105321135+
>>フヂタが「最近ようやく屈託が出来てきた」と書くくらい基本は屈託のない若者だったんじゃないの
>屈託はくよくよするって意味だから屈託のない若者ってのはくよくよしない清々しい若者の事を言う
いやだからそうよまっすぐな若者だったんでしょと言っている
164無念Nameとしあき23/06/10(土)18:17:18No.1105321175そうだねx1
そもそも性格がいい奴は漫画家やらなくても食っていく仕事は選べるからな
165無念Nameとしあき23/06/10(土)18:17:37No.1105321283+
楳図かずおに絵が下手っすねっつってこうやって描くんですよって御指南差し上げたのも小学館の編集だっけか
166無念Nameとしあき23/06/10(土)18:18:11No.1105321499そうだねx8
>そもそも性格がいい奴は漫画家やらなくても食っていく仕事は選べるからな
何の話や
167無念Nameとしあき23/06/10(土)18:18:12No.1105321506+
>エロ漫画家も同人の方が利益出るって言うが実際どれだけ黒字になるかは気になるな
エロ漫画は商業が少なすぎるだけだから・・・
売り場もドンドン減って大変
168無念Nameとしあき23/06/10(土)18:19:29No.1105321894+
>エロ漫画は商業が少なすぎるだけだから・・・
作家多すぎになってきたし単行本は一冊出るか出ないかだもんな
169無念Nameとしあき23/06/10(土)18:19:39No.1105321957+
作風と人格は一致しない
とはならないけど作品ごとにそりゃ意識して描くくらいのことどの漫画家でもそうだろ
170無念Nameとしあき23/06/10(土)18:19:42No.1105321980そうだねx4
    1686388782949.jpg-(253792 B)
253792 B
小学館側の不始末の税金のトラブルの件は知らんかった…
これはガッシュの作者さんは怒って良いエエやろ
171無念Nameとしあき23/06/10(土)18:20:05No.1105322107そうだねx1
>藤田クラスで1P1万5千円はふざけすぎ
ライクと同額は流石に信じがたいぞ
172無念Nameとしあき23/06/10(土)18:20:45No.1105322326そうだねx8
サンデーには悪名高い冠茂もいるしな
自分の担当の漫画に自分と同じ名前のイケメン天才キャラを出させるクソ野郎
173無念Nameとしあき23/06/10(土)18:21:09No.1105322433そうだねx1
小学館に対しては10:0の割合でサンデーが悪いよ
174無念Nameとしあき23/06/10(土)18:21:44No.1105322628そうだねx3
>そもそも性格がいい奴は漫画家やらなくても食っていく仕事は選べるからな
漫画家は全員性格が悪くてまともな職付けないから仕方なくやってるって言いたいの?
175無念Nameとしあき23/06/10(土)18:21:49No.1105322662+
>小学館側の不始末の税金のトラブルの件は知らんかった…
>これはガッシュの作者さんは怒って良いエエやろ
ブログだと最終巻について取り決めが有ったのに取り決めに反する分を出庫されてたとかも有ったな
176無念Nameとしあき23/06/10(土)18:22:15No.1105322802+
スレ違いだけど赤塚不二夫先生は経理に金盗まれても怒らなかったそうね
177無念Nameとしあき23/06/10(土)18:22:21No.1105322848+
>サンデーには悪名高い冠茂もいるしな
>自分の担当の漫画に自分と同じ名前のイケメン天才キャラを出させるクソ野郎
あれは一部作家からは嫌われているがあくまでも嫌われているだけであって
実際功績も多いし本当にガチでやばい編集部に比べれば可愛いモノだとは思うがな…
178無念Nameとしあき23/06/10(土)18:22:37No.1105322937+
>あのアニメ小学館一銭も出してないと聞いて引いた
小学館が主導してアニメ化した事なんて殆どないよ
179無念Nameとしあき23/06/10(土)18:22:42No.1105322957+
>スレ違いだけど赤塚不二夫先生は経理に金盗まれても怒らなかったそうね
酔ってたんだよ
180無念Nameとしあき23/06/10(土)18:22:54No.1105323027そうだねx4
>ガッシュで才能の全てを吐き出した男
ガッシュ以外もけっこう面白く読んでた
181無念Nameとしあき23/06/10(土)18:23:04No.1105323074+
>小学館側の不始末の税金のトラブルの件は知らんかった…
>これはガッシュの作者さんは怒って良いエエやろ
まあ追徴課税分は小学館が払ったみたいなのでヨシ!
182無念Nameとしあき23/06/10(土)18:23:12No.1105323121+
>ライクと同額は流石に信じがたいぞ
サンデーは留美子先生と充先生そして剛昌先生以外は誰も低い
藤田先生はテレビアニメ化してなかったからランクが低いままだった
183無念Nameとしあき23/06/10(土)18:23:35No.1105323241そうだねx3
>>スレ違いだけど赤塚不二夫先生は経理に金盗まれても怒らなかったそうね
>酔ってたんだよ
経理「これでいいのだ」
184無念Nameとしあき23/06/10(土)18:23:56No.1105323346そうだねx3
性格がいいだけで食っていけるとか学生さんかな?
社会はそんなに甘くねえよ
185無念Nameとしあき23/06/10(土)18:25:03No.1105323713+
植木の作者が植木の後もめちゃくちゃ漫画書いてると知って驚いた
186無念Nameとしあき23/06/10(土)18:25:24No.1105323826そうだねx1
>最終的に裁判ってどうなったんだろ?
小学館がライクの主張通りの原稿賠償額支払って和解
ただライクは編集部が漫画家に対してリスペクトが無いのでは?という問題も挙げてたので
その分が入っての和解(つまり原稿賠償分は下がってる)なのか入ってないで原稿だけ賠償して手打ちなのかはわからない
187無念Nameとしあき23/06/10(土)18:25:28No.1105323842+
作品さえ面白ければ漫画家や声優の性格なんてどうでもいいと思ってる
188無念Nameとしあき23/06/10(土)18:25:49No.1105323930そうだねx2
>自分の担当の漫画に自分と同じ名前のイケメン天才キャラを出させるクソ野郎
パスポートブルーでは悪役だったかな
189無念Nameとしあき23/06/10(土)18:26:18No.1105324081そうだねx4
>漫画家は全員性格が悪くてまともな職付けないから仕方なくやってるって言いたいの?
社会不適合者がやる仕事なのは否定できない
マンガだけ書いて暮らしたい人だらけ
190無念Nameとしあき23/06/10(土)18:27:05No.1105324314+
>植木の作者が植木の後もめちゃくちゃ漫画書いてると知って驚いた
驚くも何もよほど何かない限り漫画家は何かしらの形で一生漫画を描いて生活するしかないのよ
まあこれは漫画家に限らないんだけど日本は新卒以外には厳しいから他業種に移るなんてまあ無理よ
191無念Nameとしあき23/06/10(土)18:27:13No.1105324366+
並みのジョッキー(担当編集者)じゃ手におえない暴れ馬な駿馬なイメージ
192無念Nameとしあき23/06/10(土)18:27:16No.1105324378+
やしろ並に性格悪くなければ
人格なんて気にせんよ
193無念Nameとしあき23/06/10(土)18:27:31No.1105324472そうだねx3
ジャパンは色々言われたけど冠モデルのキャラが出たせいとかそんなレベルじゃなかったと思う
194無念Nameとしあき23/06/10(土)18:27:41No.1105324521そうだねx14
    1686389261068.jpg-(53675 B)
53675 B
俺はベクター好きだったよ
としあきの中では少数派だろうけど
195無念Nameとしあき23/06/10(土)18:28:00No.1105324644そうだねx5
ガッシュをクラーケンコミックスとかいうわけわからん会社から出版してるし雷句自体問題ある人としか思えん
196無念Nameとしあき23/06/10(土)18:28:11No.1105324717そうだねx8
外野がどう言ったところで、原稿を紛失しちゃうような編集部を信用出来ないことには変わりないからなぁ……
197無念Nameとしあき23/06/10(土)18:28:18No.1105324755+
>作品さえ面白ければ漫画家や声優の性格なんてどうでもいいと思ってる
大抵性格に難があるような作家はキャラに代弁させてんのかって不自然になるのも多いのがね
198無念Nameとしあき23/06/10(土)18:28:19No.1105324762+
>>ライクと同額は流石に信じがたいぞ
>サンデーは留美子先生と充先生そして剛昌先生以外は誰も低い
>藤田先生はテレビアニメ化してなかったからランクが低いままだった
でもアニメ化増額は千円だってライクの時に明らかになってたしそれだけで同じにはならんと思うがなあ
小学館漫画賞も千円だそうだがこれはフヂタもとってるし
199無念Nameとしあき23/06/10(土)18:28:39No.1105324887+
小学館の漫画編集部に適当な編集がいるのはコネ入社で入ったのかな?というイメージ
ただ今はもう漫画が出版社の売り上げの多くを占めているので
いい加減な社員が漫画編集部に回される事は無いとは思う
200無念Nameとしあき23/06/10(土)18:29:04No.1105325015+
>ベクターボールは割と読めた
>特に当時のマガジンでは
>今のマガジンでも読める方になるかもしれない
ブスと魑魅くん周り以外はちゃんと少年漫画してたよね
ダメだった部分もノリ自体はナオミちゃんとかビッグボインと変わらんし
201無念Nameとしあき23/06/10(土)18:29:19No.1105325104+
>パスポートブルーでは悪役だったかな
長年サンデーで書いてた石渡先生にあそこまで書かれるのは笑った
202無念Nameとしあき23/06/10(土)18:29:21No.1105325117+
>俺はベクター好きだったよ
>としあきの中では少数派だろうけど
面白い面白くない以前に売ろうという気持ちが感じられなかった
203無念Nameとしあき23/06/10(土)18:29:51No.1105325259そうだねx5
ベクターは普通に人気ないから打ち切られただけでしょ
204無念Nameとしあき23/06/10(土)18:29:52No.1105325269そうだねx2
>性格がいいだけで食っていけるとか学生さんかな?
>社会はそんなに甘くねえよ
そんな性格の悪そうなレス返さないでスルーしとけ
いつものレッテル貼って叩きたいだけの奴なんだからな
205無念Nameとしあき23/06/10(土)18:29:56No.1105325286そうだねx11
>ガッシュをクラーケンコミックスとかいうわけわからん会社から出版してるし雷句自体問題ある人としか思えん
その理由で人格否定するのは無理があるぞ
他になんかあるはずだから書いてみろ
206無念Nameとしあき23/06/10(土)18:30:11No.1105325351+
紛失した原稿は結局どうなったんだろう
どっかのマニアが拾って隠し持ってんだろか
207無念Nameとしあき23/06/10(土)18:30:32No.1105325460+
>作品さえ面白ければ漫画家や声優の性格なんてどうでもいいと思ってる
大切なのは性格じゃなくて頭の出来だから
実力があればどうこうなるほど世の中は単純じゃねえので
208無念Nameとしあき23/06/10(土)18:30:49No.1105325552そうだねx6
ベクターは打ち切りはしかたないにしてもオチをカニの味だー!にしたのは…
適当なピンチになってそこに新太が復活して「一緒に戦うよ!」的なベタベタな落ちでいいから真剣に書いて欲しかった
209無念Nameとしあき23/06/10(土)18:31:37No.1105325794+
ベクターのわけのわからん計算式って作者が考えてたんだろか
210無念Nameとしあき23/06/10(土)18:31:41No.1105325814+
>紛失した原稿は結局どうなったんだろう
>どっかのマニアが拾って隠し持ってんだろか
「拾って」とうか「買った」んだろう
証拠がないから紛失ってことになってるだけで
証拠もないのに編集が売ったっていえば名誉棄損だからな
211無念Nameとしあき23/06/10(土)18:31:56No.1105325900そうだねx1
>小学館の漫画編集部に適当な編集がいるのはコネ入社で入ったのかな?というイメージ
あまりに担当の口が悪いので変えてくださいと言ったら代わりがいないと言われる
編集部に居るのに担当を持ってないのが何人か居るみたいですが…と聞く
「あいつらはとても担当を持たせられない(作家に失礼を働くとか)」
って話が出てたな
212無念Nameとしあき23/06/10(土)18:32:34No.1105326114そうだねx2
>ベクターは打ち切りはしかたないにしてもオチをカニの味だー!にしたのは…
>適当なピンチになってそこに新太が復活して「一緒に戦うよ!」的なベタベタな落ちでいいから真剣に書いて欲しかった
でもあのセリフだからこそ今も印象に残ってるわ…
213無念Nameとしあき23/06/10(土)18:32:42No.1105326148そうだねx2
>ベクターは打ち切りはしかたないにしてもオチをカニの味だー!にしたのは…
別にあれラストにしようとして描いたものではないでしょ
214無念Nameとしあき23/06/10(土)18:34:08No.1105326609そうだねx4
    1686389648793.jpg-(72658 B)
72658 B
>「拾って」とうか「買った」んだろう
>証拠がないから紛失ってことになってるだけで
>証拠もないのに編集が売ったっていえば名誉棄損だからな
編集が原稿横流しって常態化してるからな
215無念Nameとしあき23/06/10(土)18:34:16No.1105326665+
>紛失した原稿は結局どうなったんだろう
>どっかのマニアが拾って隠し持ってんだろか
無くなったのは印刷関係で貸し出してた先でなのか
サンデーの「わざわざ紛失を避けるために管理してた保管場所」からなのか…
216無念Nameとしあき23/06/10(土)18:34:16No.1105326670そうだねx4
>別にあれラストにしようとして描いたものではないでしょ
あと何週で終わりですって言われるでしょ
結局あれをラストにしたって事はかわらない
217無念Nameとしあき23/06/10(土)18:35:06No.1105326923そうだねx5
>ベクターは打ち切りはしかたないにしてもオチをカニの味だー!にしたのは…
今だから言うけどアレで雷句誠は終わったと思ったよ……
復活してくれて本当に嬉しい
218無念Nameとしあき23/06/10(土)18:35:55No.1105327185そうだねx3
雷句が出版社に不信感抱くのもそりゃそうよねって経歴なんでまあ…
219無念Nameとしあき23/06/10(土)18:35:55No.1105327189+
>ジャパンは色々言われたけど冠モデルのキャラが出たせいとかそんなレベルじゃなかったと思う
ハナシ書いてたのも冠だからな
橋口が媚売ってたの方がましだったわ…
220無念Nameとしあき23/06/10(土)18:36:05No.1105327235+
どっかで煽り文に「彼女が出来ましたー」をマジでやった人がいたそうで
221無念Nameとしあき23/06/10(土)18:36:41No.1105327403+
ガッシュ2売れてるらしいしもう能力ある人は週刊連載とかする時代じゃないのか
222無念Nameとしあき23/06/10(土)18:36:53No.1105327466+
雷句誠の裁判前と以降では多少は小学館の編集部も変わっただろうし
普通に英雄だと思う
223無念Nameとしあき23/06/10(土)18:37:17No.1105327583+
長いこと漫画描いてたらどこかでキチゲ発散させたくなる時もおろう
224無念Nameとしあき23/06/10(土)18:37:28No.1105327637+
ジャンプとかワンピースの最新話流出当たり前になってるよね
225無念Nameとしあき23/06/10(土)18:37:50No.1105327744+
>あと何週で終わりですって言われるでしょ
>結局あれをラストにしたって事はかわらない
来週で終わりです!
226無念Nameとしあき23/06/10(土)18:37:51No.1105327757そうだねx7
>雷句誠の裁判前と以降では多少は小学館の編集部も変わっただろうし
>普通に英雄だと思う
英雄は言いすぎ
227無念Nameとしあき23/06/10(土)18:38:06No.1105327836そうだねx1
他がどうこうではなくガッシュだけビックリするくらい面白いんよな…
228無念Nameとしあき23/06/10(土)18:38:12No.1105327880そうだねx1
>ガッシュ2売れてるらしいしもう能力ある人は週刊連載とかする時代じゃないのか
他に自費出版してる作者ってハーメルンの作者とかサンレッドの作者とかか
229無念Nameとしあき23/06/10(土)18:38:52No.1105328064そうだねx1
>ジャンプとかワンピースの最新話流出当たり前になってるよね
アレは意図的なリーク
宣伝じゃろう?
230無念Nameとしあき23/06/10(土)18:38:52No.1105328066+
作家の性格はあんまり気にしないけど
作品に作家の性格の悪さが滲み出てるのは嫌いかなあ
231無念Nameとしあき23/06/10(土)18:39:02No.1105328109+
>>別にあれラストにしようとして描いたものではないでしょ
>あと何週で終わりですって言われるでしょ
それは普通の打ち切りならでしょ?
テコ入れを打診されてた段階でライクがその案は受け入れられないので終わるのを選びますなんだから
続く芽自体は有ったとこを急遽終わったと見えるが
232無念Nameとしあき23/06/10(土)18:39:10No.1105328150そうだねx4
>ガッシュ2売れてるらしいしもう能力ある人は週刊連載とかする時代じゃないのか
ガッシュ2よりも売れてる作品クソほどあるんだから今でもそういう時代だろ
233無念Nameとしあき23/06/10(土)18:39:16No.1105328178+
>別にあれラストにしようとして描いたものではないでしょ
あれ前の話から繋がってないからラストのためだけに書いたやつでしょ
234無念Nameとしあき23/06/10(土)18:39:23No.1105328212そうだねx4
問題と言うか溜め込んで雑な正義感込みで爆発するタイプの人ではあるだろうけど
爆発して正解な相手なので傍から見ていたらよくやったでしかない
スレの最初の方に書いてあったけど小山先生が揶揄するってよっぽどよ
235無念Nameとしあき23/06/10(土)18:39:39No.1105328281+
>他に自費出版してる作者ってハーメルンの作者とかサンレッドの作者とかか
亡くなったけどゴルゴのさいとう先生も自分で出版社立ち上げてた
236無念Nameとしあき23/06/10(土)18:40:23No.1105328529+
作者に関しては正直だいぶ胡散臭い感じではあるけどガッシュ2に関しては今のところちゃんと面白いし期待にも応えている内容だからまあいいかなって状態
237無念Nameとしあき23/06/10(土)18:40:35No.1105328586+
ベクターボールというある意味男女平等をネタにしたらアンケート取れなかった漫画
238無念Nameとしあき23/06/10(土)18:40:38No.1105328600+
>普通に英雄だと思う
ツイッターに降臨して墓穴掘りまくって編集部やっぱダメだな…って空気にさせた冠が英雄まである
239無念Nameとしあき23/06/10(土)18:41:11No.1105328761+
怖くて見てないけどみらくるドラクルの作者もコロコロに訴訟起こしてる感じだった
240無念Nameとしあき23/06/10(土)18:41:35No.1105328881そうだねx6
というかガッシュ2がどの程度売れてるか知らんのだけど
241無念Nameとしあき23/06/10(土)18:42:30No.1105329185+
>他に自費出版してる作者ってハーメルンの作者とかサンレッドの作者とかか
今やってるハーメルンってしぇるちんちくみたいなタイトルのはなかったことになってる?
242無念Nameとしあき23/06/10(土)18:42:51No.1105329298+
>ツイッターに降臨して墓穴掘りまくって編集部やっぱダメだな…って空気にさせた冠が英雄まである
橋口はともかく藤栄のムーブからして他者の作家にペラペラしゃべって擁護に使おうとしたのは確定なんだよな…
243無念Nameとしあき23/06/10(土)18:42:53No.1105329306そうだねx4
冠が客観的に見て本当に駄目すぎて証明になってた
作品の私物化とかはマジで見てられない
244無念Nameとしあき23/06/10(土)18:43:12No.1105329411+
小学館の編集が糞ばっかなのは事実みたいだけどな
同じように暴露してた人何人かいたもんな
245無念Nameとしあき23/06/10(土)18:43:56No.1105329660+
冠ってコナンをテレビ局に売り込んだ功績が高く評価されたとかだっけ?
246無念Nameとしあき23/06/10(土)18:44:08No.1105329721そうだねx2
>手綱握る人間がいないと暴走するタイプ
むしろ感性が良くも悪くも普通じゃないので手綱を握ろうとする人間と摩擦を起こすタイプ
247無念Nameとしあき23/06/10(土)18:44:28No.1105329836+
>というかガッシュ2がどの程度売れてるか知らんのだけど
最新話配信の日にはAmazon kindle売れ筋ランキングで1位になる程度
248無念Nameとしあき23/06/10(土)18:44:49No.1105329942+
編集多すぎて付けるポストもなくスピリッツに副編が9人いる
249無念Nameとしあき23/06/10(土)18:45:08No.1105330035+
>というかガッシュ2がどの程度売れてるか知らんのだけど
2巻には35万部突破ってオビついてる
250無念Nameとしあき23/06/10(土)18:45:18No.1105330089そうだねx6
ガッシュ2なんて描いてくれるならうちにいるときに描いてよ…
とマガジンも思ってることだろう
251無念Nameとしあき23/06/10(土)18:45:22No.1105330111そうだねx2
>最新話配信の日にはAmazon kindle売れ筋ランキングで1位になる程度
凄さがわからない
252無念Nameとしあき23/06/10(土)18:45:25No.1105330126+
>というかガッシュ2がどの程度売れてるか知らんのだけど
1番新しい情報かは知らないけど紙のみの発行部数単行本で46万は超えてるらしい
出たばっかでこれは中々ないレベルだね
253無念Nameとしあき23/06/10(土)18:45:52No.1105330278そうだねx4
>ガッシュ2なんて描いてくれるならうちにいるときに描いてよ…
>とマガジンも思ってることだろう
別に思ってないと思うぞ
254無念Nameとしあき23/06/10(土)18:46:01No.1105330325+
>冠が客観的に見て本当に駄目すぎて証明になってた
>作品の私物化とかはマジで見てられない
サンデー小中高と読んでたけど冠茂って名前キャラが最低3人はいた
255無念Nameとしあき23/06/10(土)18:46:38No.1105330485そうだねx1
ガッシュそんなに売れてるならじゃあどうぶつの国なんで売れなかったんだ
256無念Nameとしあき23/06/10(土)18:46:46No.1105330529+
>今やってるハーメルンってしぇるちんちくみたいなタイトルのはなかったことになってる?
シェルクンチクはヤンガンでやってた子世代
今やってるのは基本ケストラー後からの話だがちょっと設定が違う
257無念Nameとしあき23/06/10(土)18:46:59No.1105330580+
>冠ってコナンをテレビ局に売り込んだ功績が高く評価されたとかだっけ?
いや全然
広告代理店とコネはあったみたいだが
手駒の電波教師をゴリ押しの結果追い出された
258無念Nameとしあき23/06/10(土)18:47:04No.1105330610そうだねx7
>ガッシュそんなに売れてるならじゃあどうぶつの国なんで売れなかったんだ
普通に面白くない以外の理由ある?
259無念Nameとしあき23/06/10(土)18:47:23No.1105330701+
    1686390443018.jpg-(31812 B)
31812 B
>怖くて見てないけどみらくるドラクルの作者もコロコロに訴訟起こしてる感じだった
今年に入って和解したとの事
260無念Nameとしあき23/06/10(土)18:47:24No.1105330707そうだねx2
>ガッシュそんなに売れてるならじゃあどうぶつの国なんで売れなかったんだ
そりゃつまらないから
ガッシュ2は今のところ面白いから売れる
261無念Nameとしあき23/06/10(土)18:47:31No.1105330741+
そもそもマガジンがそんなこと考えてたらまず手放さずにやらせてるだろうし
262無念Nameとしあき23/06/10(土)18:47:54No.1105330857+
>2巻には35万部突破ってオビついてる
自社出版で35万部売れたらとんでもない儲けになってるだろうな
その内そういうのが主流になって既存の出版社要らなくなりそう
263無念Nameとしあき23/06/10(土)18:48:14No.1105330974+
×そもそもマガジンがそんなこと考えてたらまず手放さずにやらせてるだろうし
〇そもそもマガジンは何か考えてる?
264無念Nameとしあき23/06/10(土)18:48:36No.1105331079+
>いや全然
>広告代理店とコネはあったみたいだが
>手駒の電波教師をゴリ押しの結果追い出された
あれだけ好き勝手やってた時期の話よ
なんの功績もないのに好き勝手はできなくね
265無念Nameとしあき23/06/10(土)18:48:43No.1105331127+
>怖くて見てないけどみらくるドラクルの作者もコロコロに訴訟起こしてる感じだった
チラっと検索したら無断で過去作品掲載したのか
流石にナメすぎてるな
266無念Nameとしあき23/06/10(土)18:49:01No.1105331223+
>編集多すぎて付けるポストもなくスピリッツに副編が9人いる
サンデーの編集長は他の雑誌で編集長経験したやつがなるって聞いたけど
そういう拍付けに必要なんかな
267無念Nameとしあき23/06/10(土)18:49:25No.1105331367そうだねx5
    1686390565101.jpg-(39528 B)
39528 B
>ガッシュそんなに売れてるならじゃあどうぶつの国なんで売れなかったんだ
268無念Nameとしあき23/06/10(土)18:49:36No.1105331434+
>自社出版で35万部売れたらとんでもない儲けになってるだろうな
>その内そういうのが主流になって既存の出版社要らなくなりそう
よく打ち切り嘆いてる作者いるけど版権引き上げて自費出版で出せばいいだけだしな
269無念Nameとしあき23/06/10(土)18:49:56No.1105331545そうだねx3
>自社出版で35万部売れたらとんでもない儲けになってるだろうな
>その内そういうのが主流になって既存の出版社要らなくなりそう
かつてサンデーで載ってアニメ化もしたガッシュの続編だから売れてる
これがベクターボール2ならそうはならん
270無念Nameとしあき23/06/10(土)18:50:02No.1105331580そうだねx10
    1686390602548.jpg-(140061 B)
140061 B
>ガッシュそんなに売れてるならじゃあどうぶつの国なんで売れなかったんだ
1作目が当たったからと言って2作目がヒットする補償なんてない
271無念Nameとしあき23/06/10(土)18:50:31No.1105331766+
>>自社出版で35万部売れたらとんでもない儲けになってるだろうな
>>その内そういうのが主流になって既存の出版社要らなくなりそう
>よく打ち切り嘆いてる作者いるけど版権引き上げて自費出版で出せばいいだけだしな
版権引き上げってそんな簡単じゃないだろ
272無念Nameとしあき23/06/10(土)18:50:53No.1105331886そうだねx3
>駄目だったのはベクターボール
駄目だったのは同意するけどめっちゃ面白かったよ
273無念Nameとしあき23/06/10(土)18:50:54No.1105331890+
趣味に口出したくはないが漫画家なのにバイクレースやってるのは見ていて怖い…
274無念Nameとしあき23/06/10(土)18:51:02No.1105331943そうだねx1
昔から小学館の漫画誌の編集部のお行儀が悪すぎる
漫画はやりたくないけど配属されちゃった人が問題を起こす話の始点になりすぎる
275無念Nameとしあき23/06/10(土)18:51:05No.1105331965+
>あれだけ好き勝手やってた時期の話よ
>なんの功績もないのに好き勝手はできなくね
少なくとも異動が早い(これがライクの不審の一端でもあった)編集部で
10年くらいずっと一人だけ居たんだから異常だよなぁ…
原作担当をすることでそういう空気にしたにしても冠の作風なら青年誌行けって言われてもおかしくないし
276無念Nameとしあき23/06/10(土)18:51:14No.1105332011+
作者買いってのもわりとしてるの少ないんだよな
277無念Nameとしあき23/06/10(土)18:51:19No.1105332045+
>×そもそもマガジンがそんなこと考えてたらまず手放さずにやらせてるだろうし
>〇そもそもマガジンは何か考えてる?
まぁベクター打ち切るぐらいには正常な判断出来てるし
278無念Nameとしあき23/06/10(土)18:51:22No.1105332066+
>なんの功績もないのに好き勝手はできなくね
組織内政や権力闘争と実績は何の関係もない
組織の中で生きていくのが上手い人間と仕事ができる人間は別種
仕事ができるだけで邪魔になったら始末される人間はいっぱいいる
それは家畜
279無念Nameとしあき23/06/10(土)18:51:33No.1105332129+
最近近所の漫喫行ったらガッシュ置いてなくてびっくりした
そんなことある!?ってなる
280無念Nameとしあき23/06/10(土)18:51:56No.1105332239+
>No.1105331545
>No.1105331580
この流れすき
281無念Nameとしあき23/06/10(土)18:51:56No.1105332243+
島本が茶化してたけれど小学館だと漫画編集ってやりたくもない汚れ仕事扱いなのかね
282無念Nameとしあき23/06/10(土)18:52:01No.1105332270そうだねx2
>No.1105331367
誘導てか自演かな
283無念Nameとしあき23/06/10(土)18:52:04No.1105332285そうだねx2
まあガッシュで1発当てたんだから十分すごいよ
284無念Nameとしあき23/06/10(土)18:52:23No.1105332377そうだねx1
>版権引き上げってそんな簡単じゃないだろ
売れてたら編集も渋るだろうけど売れてなきゃちゃんと交渉すりゃ引き上げさせてくれるんじゃない?
285無念Nameとしあき23/06/10(土)18:52:41No.1105332471+
サム8は岸影作画で原作別人だろ?
286無念Nameとしあき23/06/10(土)18:52:47No.1105332496そうだねx2
>1作目が当たったからと言って2作目がヒットする補償なんてない
2作目はボルトだぞ
287無念Nameとしあき23/06/10(土)18:53:06No.1105332605+
冠って通名みたいだから名前変えてまだ居たりしてな
288無念Nameとしあき23/06/10(土)18:53:20No.1105332697そうだねx1
ベクターボールも最終巻まで買ったけど多分もうこの人の本買うこと無いと思う…
289無念Nameとしあき23/06/10(土)18:53:24No.1105332720+
>冠って通名みたいだから名前変えてまだ居たりしてな
スピリッツにいったまでは知ってる
290無念Nameとしあき23/06/10(土)18:53:19No.1105332806+
    1686390799748.webm-(1970521 B)
1970521 B
>趣味に口出したくはないが漫画家なのにバイクレースやってるのは見ていて怖い…
沢木さん「バイクは良い趣味ですよ?」
291無念Nameとしあき23/06/10(土)18:53:55No.1105332862+
ガッシュ読んだことないんだけどベクターボールみたいなノリなの?
ベクターボールはボーボボみたいな感じであんまり合わなかった
292無念Nameとしあき23/06/10(土)18:54:02No.1105332907+
>駄目だったのは同意するけどめっちゃ面白かったよ
敵と同系統の能力の仲間が娘ってカミングアウトする流れ好き
293無念Nameとしあき23/06/10(土)18:54:25No.1105333018+
家の一部に俺を住まわせて欲しい
何も得は無い
294無念Nameとしあき23/06/10(土)18:54:26No.1105333022+
>2作目はボルトだぞ
でもサム8にはNARUTOのノウハウを全部詰め込んでるから…
295無念Nameとしあき23/06/10(土)18:54:27No.1105333025+
>島本が茶化してたけれど小学館だと漫画編集ってやりたくもない汚れ仕事扱いなのかね
あれ本誌の時に「編集部からぜひこのネタで!と言われました(笑)」って書いてあるんだよな
真最終回にダメ出しした仮面編集もだとすればよっぽどだよね
296無念Nameとしあき23/06/10(土)18:54:35No.1105333060+
>島本が茶化してたけれど小学館だと漫画編集ってやりたくもない汚れ仕事扱いなのかね
漫画編集になりたい!漫画家と作品を作っていきたい!って人はサンデーは微妙に見えるだろうしコロコロは嫌かな…って人が多いだろうし小学館選ばないでしょ
そういう場に小学館で文芸な仕事したいなーって意識高い人がぶち込まれて不貞腐れコースが大発生するんだろうね
297無念Nameとしあき23/06/10(土)18:54:55No.1105333158+
>でもサム8にはNARUTOのノウハウを全部詰め込んでるから…
自分で描いてたらもうちょい続いてたと思う
298無念Nameとしあき23/06/10(土)18:55:04No.1105333209+
>売れてたら編集も渋るだろうけど売れてなきゃちゃんと交渉すりゃ引き上げさせてくれるんじゃない?
今は電書の関係で紙では絶版しても出版権生きてるから引き上げはかなりキツい
299無念Nameとしあき23/06/10(土)18:55:42No.1105333423+
マスターキートンや20世紀少年やイリヤッドやクロコーチやダイマジンの原作者した長崎尚志はビッグコミックスピリッツ編集長して退社で原作専門になったな
300無念Nameとしあき23/06/10(土)18:56:07No.1105333542+
というかそりゃみんなジャンプで連載したいでしょ
301無念Nameとしあき23/06/10(土)18:56:09No.1105333559+
安西も烈火の炎2ndとかやればいいのに
302無念Nameとしあき23/06/10(土)18:56:15No.1105333594+
>趣味に口出したくはないが漫画家なのにバイクレースやってるのは見ていて怖い…
クレしんの作者も登山して亡くなったしね
体動かすのは健康的で良いと思うんだけどハラハラするよね
303無念Nameとしあき23/06/10(土)18:56:18No.1105333612+
>>版権引き上げってそんな簡単じゃないだろ
>売れてたら編集も渋るだろうけど売れてなきゃちゃんと交渉すりゃ引き上げさせてくれるんじゃない?
アニメ化したレベルだと普通は引き上げさせてくれないし引き上げるメリットも薄いだろうな
昔あったねーレベルだと引き上げて自費出版みたいな事してる作家は結構見かける
ガッシュの場合はトラブルが明確に起こってるから引き留められなかったんだろうが
304無念Nameとしあき23/06/10(土)18:56:32No.1105333701+
ガッシュの次の配信いつ?
305無念Nameとしあき23/06/10(土)18:57:11No.1105333925+
今のとこハイリターンで儲かってるよな
306無念Nameとしあき23/06/10(土)18:57:13No.1105333938+
>>冠って通名みたいだから名前変えてまだ居たりしてな
>スピリッツにいったまでは知ってる
なんかスピリッツで凄い作家について次回作の企画してるみたいな事ツイートしてたまでは覚えてるんだが
その後スペリオールでワイルドライフの人の担当してた(多分原作も)んですぐとばされてたという噂
あと一時休職制度使ったとかで消えてたとかも聞いたな
307無念Nameとしあき23/06/10(土)18:57:50No.1105334158そうだねx7
ブス三大闘神は打ちきりじゃなくてもライン超えてたと思う
308無念Nameとしあき23/06/10(土)18:58:14No.1105334313+
>>駄目だったのはベクターボール
>駄目だったのは同意するけどめっちゃ面白かったよ
いきなり主人公が複雑な能力をお披露目して
いやちょっと違うだろそれはって思った
ノリは他の人にないものがあるんだけどそれだけじゃあ読者ついて来ないのはわかる
309無念Nameとしあき23/06/10(土)18:59:05No.1105334608+
編集は労組が守るからトラブル起きても問題ないんだよな
小学館はかなり労組強くて配置転換もコネがあれば拒否できるし
310無念Nameとしあき23/06/10(土)18:59:07No.1105334617そうだねx3
>安西も烈火の炎2ndとかやればいいのに
魔導具全消滅という続きを書く気のない終わらせ方しちゃった
311無念Nameとしあき23/06/10(土)18:59:43No.1105334809+
ベクターボールは終盤の最大限の迎合が眼鏡娘だったのかなと
312無念Nameとしあき23/06/10(土)18:59:45No.1105334829+
>>スピリッツにいったまでは知ってる
>その後スペリオールで
じゃパン2が雑誌掲載じゃなかったから今どこの編集部に居るかわからないんだよな
あれも終わったからまだ編集者やってるならさすがに今何かについては居るだろうけど…
313無念Nameとしあき23/06/10(土)18:59:47No.1105334844そうだねx2
ベクターボール最終回で心までブスになってるブスを笑おうじゃなく本気でブス笑いなんだなと思い嫌いになった
吉田沙保里でそう思った
314無念Nameとしあき23/06/10(土)19:00:30No.1105335103そうだねx2
>ベクターボールも最終巻まで買ったけど多分もうこの人の本買うこと無いと思う…
ガッシュ2読まないの人生の3割損してる
315無念Nameとしあき23/06/10(土)19:00:31No.1105335111+
>>安西も烈火の炎2ndとかやればいいのに
>魔導具全消滅という続きを書く気のない終わらせ方しちゃった
そんなもんな続編では「なかった」ことにすりゃあ良いんだよ
316無念Nameとしあき23/06/10(土)19:00:37No.1105335146+
>というかそりゃみんなジャンプで連載したいでしょ
いや…
317無念Nameとしあき23/06/10(土)19:00:40No.1105335161+
>>売れてたら編集も渋るだろうけど売れてなきゃちゃんと交渉すりゃ引き上げさせてくれるんじゃない?
>今は電書の関係で紙では絶版しても出版権生きてるから引き上げはかなりキツい
漫画家さんの話によると作者と出版社間では版権は1年もあれば5年10年とか契約方法によるらしいよ
ジャンプで掲載してたパコさんのラブコメは今講談社で出てるし
318無念Nameとしあき23/06/10(土)19:00:40No.1105335162+
メル2ndはやったな
同じサンデーで植木2ndもあった
やっぱ続編て難しいんだわ
319無念Nameとしあき23/06/10(土)19:01:05No.1105335320+
    1686391265738.jpg-(33752 B)
33752 B
ベクターでもどうぶつの国でも和田アキ子出してるし
どんだけアッコ好きなんだよと思った
320無念Nameとしあき23/06/10(土)19:01:09No.1105335345そうだねx1
サンデーは本当に留美子あだち青山みたいな一部作家が牽引するシステムだから
大御所はそれはもう大事にするけどそれ以外や出涸らしの扱いは雑って印象
というか作家陣が漏らしてるイメージが一致しすぎで現実にそうなんだろうが
321無念Nameとしあき23/06/10(土)19:01:18No.1105335400そうだねx1
>じゃパン2が雑誌掲載じゃなかったから今どこの編集部に居るかわからないんだよな
>あれも終わったからまだ編集者やってるならさすがに今何かについては居るだろうけど…
あれも2あったのか
322無念Nameとしあき23/06/10(土)19:01:30No.1105335464+
>動物のやつ読んでないけど駄目だったのか
最初の志は悪くなかったがテーマ扱いきれなくてガッシュみたいなバトルモノに路線変更した一応手堅くはまとめた
323無念Nameとしあき23/06/10(土)19:02:17No.1105335704そうだねx3
>ベクターボール最終回で心までブスになってるブスを笑おうじゃなく本気でブス笑いなんだなと思い嫌いになった
>吉田沙保里でそう思った
笑いのコンプライアンス面が平成初期辺りで停止してて笑えない感じがあった
324無念Nameとしあき23/06/10(土)19:02:22No.1105335735+
>いや…
有望な新人が入ってるならサンデーはこんなことになってねぇよ
325無念Nameとしあき23/06/10(土)19:02:24No.1105335754そうだねx3
>ベクターボール最終回で心までブスになってるブスを笑おうじゃなく本気でブス笑いなんだなと思い嫌いになった
なぜ部巣を笑うのかって説明してるけど…
心がブスだから嘲って笑うなんてなったらそれこそ説明に反してるじゃん
326無念Nameとしあき23/06/10(土)19:02:59No.1105335931そうだねx1
術のレベルはリセットされて
肉体と頭脳はレベルアップしてるのすげえ良い塩梅
327無念Nameとしあき23/06/10(土)19:03:08No.1105335980+
肉食動物と草食動物の共存は出来るのかってテーマいろんな奴が挑戦してるけど
綺麗に結果出せたやつはいない
328無念Nameとしあき23/06/10(土)19:03:22No.1105336051そうだねx6
>ガッシュ2読まないの人生の3割損してる
むしろどんな人生送ったら人生の3割がガッシュ2になるんだよ
329無念Nameとしあき23/06/10(土)19:03:34No.1105336116そうだねx3
>ガッシュ2読まないの人生の3割損してる
ガッシュを過大評価しすぎてるか人生はよっぽど薄っぺらいかのどっちかだぞそれ
330無念Nameとしあき23/06/10(土)19:03:34No.1105336118+
>肉食動物と草食動物の共存は出来るのかってテーマいろんな奴が挑戦してるけど
>綺麗に結果出せたやつはいない
ジャングル大帝「イナゴ食えば?」
331無念Nameとしあき23/06/10(土)19:03:40No.1105336144+
>>ガッシュ2読まないの人生の3割損してる
>むしろどんな人生送ったら人生の3割がガッシュ2になるんだよ
サンデー生まれサンデー育ち
332無念Nameとしあき23/06/10(土)19:03:52No.1105336213そうだねx4
    1686391432172.jpg-(652441 B)
652441 B
>>島本が茶化してたけれど小学館だと漫画編集ってやりたくもない汚れ仕事扱いなのかね
>漫画編集になりたい!漫画家と作品を作っていきたい!って人はサンデーは微妙に見えるだろうしコロコロは嫌かな…って人が多いだろうし小学館選ばないでしょ
>そういう場に小学館で文芸な仕事したいなーって意識高い人がぶち込まれて不貞腐れコースが大発生するんだろうね
最近サンデーの審査員総評がひどいって言われてたな
333無念Nameとしあき23/06/10(土)19:04:04No.1105336260+
>小学館側の不始末の税金のトラブルの件は知らんかった…
>これはガッシュの作者さんは怒って良いエエやろ
小学館の編集部問題児しか居ねえのかよ
冠もやらかしまくってるし
楳図かずおが筆折る原因作ったのも冠って話だし何なんだマジで
334無念Nameとしあき23/06/10(土)19:04:12No.1105336305+
>ジャングル大帝「イナゴ食えば?」
イナゴの気持ちも考えて
335無念Nameとしあき23/06/10(土)19:04:17No.1105336330+
わかってねえな
サンデーには人生に必要な栄養素全部揃ってんだよ
336無念Nameとしあき23/06/10(土)19:04:19No.1105336347+
純粋に現代のコンプライアンスを分かってない感じあったから
誌面に乗った状態でその辺アジャスト出来てないのは編集とのやり取りが成立してない証明みたいなもんかと思う
337無念Nameとしあき23/06/10(土)19:04:26No.1105336390そうだねx4
ガッシュ面白いのは事実だけどその続編見ないで損とまでは言えないわ
338無念Nameとしあき23/06/10(土)19:04:35No.1105336433+
>というか作家陣が漏らしてるイメージが一致しすぎで現実にそうなんだろうが
騒動の時神のみの人がブログに「minnnasannde-womisutenaide...」みたいな仕込みしてたなあ
340無念Nameとしあき23/06/10(土)19:04:50No.1105336505+
>綺麗に結果出せたやつはいない
ビースターズはわりとよかったよ
学生時代の前半の方が面白かったのはまぁうn
341無念Nameとしあき23/06/10(土)19:05:01No.1105336577+
>>肉食動物と草食動物の共存は出来るのかってテーマいろんな奴が挑戦してるけど
>>綺麗に結果出せたやつはいない
>ジャングル大帝「イナゴ食えば?」
植物の声まで聞こえるようになってたのでどう折り合いを付けられるのか
342無念Nameとしあき23/06/10(土)19:05:12No.1105336635そうだねx1
>ガッシュ面白いのは事実だけどその続編見ないで損とまでは言えないわ
ガッシュ好きだった人こそ2は読むべき
343無念Nameとしあき23/06/10(土)19:05:13No.1105336637そうだねx1
怯えろブス!は正直笑った
344無念Nameとしあき23/06/10(土)19:05:13No.1105336638そうだねx2
>ガッシュ2読まないの人生の3割損してる
ガッシュはおれの中ではもうきっちり綺麗に完結した
充分だから続編読まないことに未練も後悔もないのよ
345無念Nameとしあき23/06/10(土)19:05:24No.1105336698+
審査員のメンツ古すぎね
346無念Nameとしあき23/06/10(土)19:05:41No.1105336792そうだねx2
サンデーと揉めて出てくまではわかるけど
マガジンでああなるとは思わんかったよ
347無念Nameとしあき23/06/10(土)19:05:45No.1105336811+
絵柄はヒーローババーン時点で固まってたね
348無念Nameとしあき23/06/10(土)19:06:31No.1105337056+
>ガッシュ面白いのは事実だけどその続編見ないで損とまでは言えないわ
言えて「1話無料だから見てこいよ」だわ
349無念Nameとしあき23/06/10(土)19:06:40No.1105337108そうだねx2
    1686391600696.png-(1001258 B)
1001258 B
最新話
350無念Nameとしあき23/06/10(土)19:06:44No.1105337130そうだねx8
    1686391604602.jpg-(142560 B)
142560 B
見ない選択ももちろんありよねガッシュは綺麗に完結したし
でも俺は読む!つぎはやくしてやくめでしょ
351無念Nameとしあき23/06/10(土)19:07:01No.1105337226+
>最近サンデーの審査員総評がひどいって言われてたな
これはそれとは全く別問題じゃね
今漫画にまともに取り組んでる人はサンデーに持ち込みなんかしない的な…
352無念Nameとしあき23/06/10(土)19:07:16No.1105337311+
>審査員のメンツ古すぎね
サンデーで今でも審査してくれる先生いないもの
みんな逃げちゃった
353無念Nameとしあき23/06/10(土)19:07:27No.1105337361そうだねx1
    1686391647040.png-(985982 B)
985982 B
病まないで欲しいな
354無念Nameとしあき23/06/10(土)19:08:31No.1105337721そうだねx3
>病まないで欲しいな
ベクター見てる限りそれ素で描いてるでしょ
355無念Nameとしあき23/06/10(土)19:08:34No.1105337732+
清麿…頼れる男に成長したなと思ったけどよく考えたら中学生の時からすでにこうだったわ
356無念Nameとしあき23/06/10(土)19:08:52No.1105337816+
冠はツイッターで「会ったこともない知らない作家がー!」ってあてこすってたけど
ライクの担当が高島・飯塚だったり橋口が誕生会に参加したって話自分でしてたり
冠班で持ってて囲おうとしてた空気が如実にするんだよなあ
357無念Nameとしあき23/06/10(土)19:08:52No.1105337818+
>病まないで欲しいな
アンサートーカーを失った話か
何かやばい薬でもキメてんじゃねえかって心配したわ
358無念Nameとしあき23/06/10(土)19:08:59No.1105337846そうだねx6
マジレスすると個人の自由だから読めとは言わないけど漫画好きで昔ガッシュ読んでて2読まないのは本気で損してると思う
359無念Nameとしあき23/06/10(土)19:09:09No.1105337893+
>>最近サンデーの審査員総評がひどいって言われてたな
>これはそれとは全く別問題じゃね
>今漫画にまともに取り組んでる人はサンデーに持ち込みなんかしない的な…
小学館の編集の不始末があまりにも有名だからもうジャンプマガジンチャンピオンコロコロに引っかからない人しか応募してないんじゃねって思う
360無念Nameとしあき23/06/10(土)19:09:41No.1105338061+
>清麿…頼れる男に成長したなと思ったけどよく考えたら中学生の時からすでにこうだったわ
序盤はまぁ歳相応のメンタルだったけど話が進むにつれ覚悟ガンギマリだったしな
361無念Nameとしあき23/06/10(土)19:09:51No.1105338116そうだねx2
>>病まないで欲しいな
>アンサートーカーを失った話か
>何かやばい薬でもキメてんじゃねえかって心配したわ
まあでも最強能力ナーフするにはこれが最適解だよね
362無念Nameとしあき23/06/10(土)19:09:56No.1105338140+
>小学館の編集の不始末があまりにも有名だからもうジャンプマガジンチャンピオンコロコロに引っかからない人しか応募してないんじゃねって思う
コロコロは小学館だ
尚編集の評判は悪い
363無念Nameとしあき23/06/10(土)19:09:56No.1105338142そうだねx3
>マジレスすると個人の自由だから読めとは言わないけど漫画好きで昔ガッシュ読んでて2読まないのは本気で損してると思う
まあ思うだけならタダだからね
364無念Nameとしあき23/06/10(土)19:10:09No.1105338219+
サンデーは自前でアニメ化に金出さない体制だからロクにアニメ化もせずアピールもしてくれないから人が来ないという悪循環
365無念Nameとしあき23/06/10(土)19:10:26No.1105338317そうだねx1
>マジレスすると個人の自由だから読めとは言わないけど漫画好きで昔ガッシュ読んでて2読まないのは本気で損してると思う
そうかも知れん
しかしもうみんなガッシュぐらいの子供がいるんだ…
366無念Nameとしあき23/06/10(土)19:10:48No.1105338443+
>マジレスすると個人の自由だから読めとは言わないけど漫画好きで昔ガッシュ読んでて2読まないのは本気で損してると思う
続編に読者が求めてるものを毎回出してくる
367無念Nameとしあき23/06/10(土)19:11:10No.1105338573そうだねx14
    1686391870248.jpg-(32986 B)
32986 B
>>マジレスすると個人の自由だから読めとは言わないけど漫画好きで昔ガッシュ読んでて2読まないのは本気で損してると思う
>そうかも知れん
>しかしもうみんなガッシュぐらいの子供がいるんだ…
368無念Nameとしあき23/06/10(土)19:11:17No.1105338610+
>まあ思うだけならタダだからね
まあわざわざ偏屈なやつに親切にしてやる義理もないしな
好きにするといい
369無念Nameとしあき23/06/10(土)19:11:24No.1105338647+
一回死んでるからな清麿
覚悟決まりすぎだろこの中学生
370無念Nameとしあき23/06/10(土)19:11:26No.1105338661+
>サンデーは自前でアニメ化に金出さない体制だからロクにアニメ化もせずアピールもしてくれないから人が来ないという悪循環
昔は社内の力関係がサンデー>>>>>コロコロだったらしいけど
今は逆転どころか限りなくデカい差がついてそうではある
371無念Nameとしあき23/06/10(土)19:11:34No.1105338710+
>サンデーは自前でアニメ化に金出さない体制だからロクにアニメ化もせずアピールもしてくれないから人が来ないという悪循環
でも一時期なんでもかんでもアニメ化してなかった?
マギやら電波教師やらムシブギョーやら
372無念Nameとしあき23/06/10(土)19:11:39No.1105338744+
それこそ冠のツイッターのネガティブキャンペーンは凄かったよな
サンデーに来る新人は全部ジャンプ行けなかった出がらし!こんな新人で当てるなんて無理!あー裏サンがうらやましー!
騒動で注目されてる初手でこれだ
373無念Nameとしあき23/06/10(土)19:11:54No.1105338826+
>騒動の時神のみの人がブログに「minnnasannde-womisutenaide...」みたいな仕込みしてたなあ
誰に向けて言ったのか気になるところ
374無念Nameとしあき23/06/10(土)19:11:54No.1105338828そうだねx5
別に読まんでいいけど作者スレで読んでる人にカーッ俺は読まんわーっするのも
聖闘士星矢やキン肉マンの話題を思い返すと迷惑な話よな
375無念Nameとしあき23/06/10(土)19:11:58No.1105338854そうだねx3
作者本人かってくらい持ち上げるじゃん
376無念Nameとしあき23/06/10(土)19:12:22No.1105339009+
>>ベクターボール最終回で心までブスになってるブスを笑おうじゃなく本気でブス笑いなんだなと思い嫌いになった
>>吉田沙保里でそう思った
>笑いのコンプライアンス面が平成初期辺りで停止してて笑えない感じがあった
ガッシュの子供人気はあのコロコロ系のギャグがあったからなんだろうけどずっとやり続けてるのは雷句がただただ好きなんだろうなと
377無念Nameとしあき23/06/10(土)19:12:37No.1105339069そうだねx3
小学館の編集者まざってておもろい
バレてないと思ってそう
378無念Nameとしあき23/06/10(土)19:13:00No.1105339192そうだねx2
>別に読まんでいいけど作者スレで読んでる人にカーッ俺は読まんわーっするのも
>聖闘士星矢やキン肉マンの話題を思い返すと迷惑な話よな
別に作者スレだからよくね
ガッシュ2スレだったらなんで読んでないんだよになるけど
379無念Nameとしあき23/06/10(土)19:13:21No.1105339331そうだねx8
>作者本人かってくらい持ち上げるじゃん

>小学館の編集者まざってておもろい
>バレてないと思ってそう
両方とも落ち着け
そんなもんここには居ない
380無念Nameとしあき23/06/10(土)19:14:00No.1105339538そうだねx3
    1686392040462.jpg-(55469 B)
55469 B
>しかしもうみんなガッシュぐらいの子供がいるんだ…
381無念Nameとしあき23/06/10(土)19:14:11No.1105339597そうだねx2
>>ガッシュ面白いのは事実だけどその続編見ないで損とまでは言えないわ
>ガッシュ好きだった人こそ2は読むべき
めちゃくちゃ普通のこと言ってるぞ
382無念Nameとしあき23/06/10(土)19:14:25No.1105339672+
>でも一時期なんでもかんでもアニメ化してなかった?
>マギやら電波教師やらムシブギョーやら
冠の電波教師以外他からの企画持ち込みだろ
競女と同じ
サンデー編集部は身銭切らないで他から企画が来るのを待ってるだけで自分たちではなんもしないよ
383無念Nameとしあき23/06/10(土)19:14:33No.1105339719そうだねx1
そろそろ更新ということを忘れた頃に立つ
384無念Nameとしあき23/06/10(土)19:14:34No.1105339728そうだねx5
読む気ないわ!って読んでもない奴が読者が面白いって話したらステマとか言い出すのもうこれ…
ちょっと頭が…
385無念Nameとしあき23/06/10(土)19:14:45No.1105339803そうだねx7
    1686392085304.png-(857852 B)
857852 B
続編で変に落ちぶれさず
前作のラストからキチンと繋いでるのか良い
386無念Nameとしあき23/06/10(土)19:14:51No.1105339838そうだねx1
小学館とか今コナンでるんるんだろうからガッシュのことは気にしないと思うぞ
387無念Nameとしあき23/06/10(土)19:15:04No.1105339906そうだねx1
>マジレスすると個人の自由だから読めとは言わないけど漫画好きで昔ガッシュ読んでて2読まないのは本気で損してると思う
そうなのかもな
実際読んだら楽しめるんだろうけど損得無関係にポジティブな感情で満足してるから
なかなか伝わらん感覚だとは思う
388無念Nameとしあき23/06/10(土)19:15:11No.1105339941そうだねx1
あの頃ガッシュを夢中に読んで今も結婚もしてないし子供もいないけどVのポーズをとる事は出来る
389無念Nameとしあき23/06/10(土)19:15:18No.1105339967+
>続編で変に落ちぶれさず
>前作のラストからキチンと繋いでるのか良い
なんで一時期主人公落ちぶれ系続編があんなに乱発されたんだろうな
390無念Nameとしあき23/06/10(土)19:15:26No.1105340025+
ガッシュって小学何年くらいだっけ?
391無念Nameとしあき23/06/10(土)19:15:40No.1105340096そうだねx1
>めちゃくちゃ普通のこと言ってるぞ
その普通の事の逆張りが居たから普通の事で返してるんだろう
392無念Nameとしあき23/06/10(土)19:15:46No.1105340129+
>読む気ないわ!って読んでもない奴が読者が面白いって話したらステマとか言い出すのもうこれ…
>ちょっと頭が…
同一人物だって思う方もちょっと頭が
393無念Nameとしあき23/06/10(土)19:15:47No.1105340133+
まぁ2物は完結してから読んでもいいと思うし
394無念Nameとしあき23/06/10(土)19:16:00No.1105340202そうだねx2
ぶっちゃけあの時期のサンデー編集は擁護できんわ
395無念Nameとしあき23/06/10(土)19:16:07No.1105340241+
>実際読んだら楽しめるんだろうけど損得無関係にポジティブな感情で満足してるから
>なかなか伝わらん感覚だとは思う
この手の自分語りに巻き込むなって感じかと
396無念Nameとしあき23/06/10(土)19:16:14No.1105340280そうだねx1
>あの頃ガッシュを夢中に読んで今も結婚もしてないし子供もいないけどVのポーズをとる事は出来る
なんのアピールだよ
397無念Nameとしあき23/06/10(土)19:16:32No.1105340378そうだねx3
続編はまさか清麿と恵さんが連絡先の交換もせず疎遠になってるとは思わなかった
398無念Nameとしあき23/06/10(土)19:16:33No.1105340381+
>そうなのかもな
>実際読んだら楽しめるんだろうけど損得無関係にポジティブな感情で満足してるから
>なかなか伝わらん感覚だとは思う
1で満足してるから2は自分は読まないってのは別に否定されてないから安心してほしい
399無念Nameとしあき23/06/10(土)19:16:34No.1105340388+
>まぁ2物は完結してから読んでもいいと思うし
仕方が無い事だけど月1だから待つのが超つらい
400無念Nameとしあき23/06/10(土)19:16:37No.1105340409+
>ぶっちゃけあの時期のサンデー編集は擁護できんわ
今は相当マシになったしいいんでないって感じ
401無念Nameとしあき23/06/10(土)19:16:57No.1105340513+
別に編集がどうこうとか原稿無くしたとか読者には関係ないので表に射精さないでくれ
どうでもいいんだそんなこと
402無念Nameとしあき23/06/10(土)19:17:17No.1105340616そうだねx5
>同一人物だって思う方もちょっと頭が
ああうん…
別に同一人物とか関係なく面白いものを面白言っていってる奴をステマ認定してるのが頭おかしいって話なの理解できないのね
やっぱり頭が…
403無念Nameとしあき23/06/10(土)19:17:26No.1105340676+
>続編はまさか清麿と恵さんが連絡先の交換もせず疎遠になってるとは思わなかった
魔物ありきの関係だしそこまでおかしくはない
404無念Nameとしあき23/06/10(土)19:17:39No.1105340757+
>ガッシュって小学何年くらいだっけ?
1の事なら(術や腕力を覗けば)公園でナヲコちゃんにやられるくらいなんだから園児レベルじゃない
405無念Nameとしあき23/06/10(土)19:18:04No.1105340898そうだねx6
ガッシュとかうえきとかケンイチとかやってた頃のサンデー面白かったな
406無念Nameとしあき23/06/10(土)19:18:12No.1105340944そうだねx2
>表に射精さないでくれ
またとしくんはすぐ膣内に射精そうとするんだから…
407無念Nameとしあき23/06/10(土)19:18:18No.1105340975+
ガッシュ2は今んところは世界観のルール説明と基本的な仲間集めの段階だからここまで読んだことがない人はもうちょい溜めてからの方がいいと思う
408無念Nameとしあき23/06/10(土)19:18:39No.1105341100+
大企業相手に個人が戦うのは大変なんだよ
409無念Nameとしあき23/06/10(土)19:18:43No.1105341114そうだねx2
>小学館とか今コナンでるんるんだろうからガッシュのことは気にしないと思うぞ
コナンに縋ってサンデーの地盤沈下に気が付かないのは実に小学館らしいといえばらしい
ジャンプみたいに危機感ないよな
あっちは鬼滅で400億達成したのを機に色々やってるのに
410無念Nameとしあき23/06/10(土)19:19:10No.1105341275そうだねx1
>小学館側の不始末の税金のトラブルの件は知らんかった…
>これはガッシュの作者さんは怒って良いエエやろ
まさかとは思うが連載終了したいのに引き伸ばしを強要されたからわざと腕折ったんじゃないだろうな…
411無念Nameとしあき23/06/10(土)19:19:27No.1105341372+
ガッシュ2が始まるまでまるでヒロアカ扱いだったから本当に良かったと思う
412無念Nameとしあき23/06/10(土)19:19:30No.1105341398+
キャンチョメのシンポルクパクられたら詰みじゃん…という読者の不安にちゃんと納得のいく答え出してたな
413無念Nameとしあき23/06/10(土)19:19:59No.1105341561+
ガッシュ2はあの頃の勢いがそのまま戻ってきた感があっていい…
414無念Nameとしあき23/06/10(土)19:20:11No.1105341626+
>大企業相手に個人が戦うのは大変なんだよ
周り全てが敵になるからな
415無念Nameとしあき23/06/10(土)19:20:12No.1105341632+
>この手の自分語りに巻き込むなって感じかと
そうか考えが足らなかった
2が評判いいってのは素直にうれしいわ
長く続いていろんなキャラの今が描かれるといいな
416無念Nameとしあき23/06/10(土)19:20:15No.1105341653そうだねx3
>ジャンプみたいに危機感ないよな
>あっちは鬼滅で400億達成したのを機に色々やってるのに
つってもジャンプも新連載駄目なのばっかりじゃね?
417無念Nameとしあき23/06/10(土)19:20:37No.1105341794そうだねx2
ガッシュとヒロアカじゃ流石に比較にならんやろ…
418無念Nameとしあき23/06/10(土)19:21:07No.1105341970+
ジャンプは上手く世代交代出来てるからなぁ
419無念Nameとしあき23/06/10(土)19:21:09No.1105341980+
電子しかないんだっけ?
420無念Nameとしあき23/06/10(土)19:21:28No.1105342105+
>電子しかないんだっけ?
単行本は紙もあるぞ
421無念Nameとしあき23/06/10(土)19:21:32No.1105342128+
>ガッシュ2は今んところは世界観のルール説明と基本的な仲間集めの段階だからここまで読んだことがない人はもうちょい溜めてからの方がいいと思う
読者目線ではそうだが…
溜めた分だけ雷句の収入も遅れるのでは…
422無念Nameとしあき23/06/10(土)19:21:32No.1105342131+
最近は再アニメ化のブーム来てるしもう一度ガッシュアニメ化しねえかなあ
423無念Nameとしあき23/06/10(土)19:21:37No.1105342158そうだねx3
表で問題提訴しないといつまで経っても作者の待遇は改善されず作品に影響でる可能性もあるのに読者に全く関係ないと言えるか
424無念Nameとしあき23/06/10(土)19:21:40No.1105342176+
>>ガッシュ2読まないの人生の3割損してる
>むしろどんな人生送ったら人生の3割がガッシュ2になるんだよ
このやりとり見てガッシュ2は下げていいもんだと勘違いした粘着がハシゴ外された形かと
425無念Nameとしあき23/06/10(土)19:21:50No.1105342234そうだねx2
>ガッシュとヒロアカじゃ流石に比較にならんやろ…
というか他の漫画引き合いに出すのはやめろし
426無念Nameとしあき23/06/10(土)19:21:55No.1105342261そうだねx1
>>ガッシュ2は今んところは世界観のルール説明と基本的な仲間集めの段階だからここまで読んだことがない人はもうちょい溜めてからの方がいいと思う
>読者目線ではそうだが…
>溜めた分だけ雷句の収入も遅れるのでは…
気持ち悪いやつだな
知るかそんなこと
427無念Nameとしあき23/06/10(土)19:22:24No.1105342424+
>表で問題提訴しないといつまで経っても作者の待遇は改善されず作品に影響でる可能性もあるのに読者に全く関係ないと言えるか
まぁ思い出は綺麗なままが一番いいし
428無念Nameとしあき23/06/10(土)19:22:34No.1105342494+
>最近は再アニメ化のブーム来てるしもう一度ガッシュアニメ化しねえかなあ
今ってどこが版権持ってんだろう?
出版社パワーないとアニメ化は厳しそう
430無念Nameとしあき23/06/10(土)19:23:15No.1105342724+
>今ってどこが版権持ってんだろう?
クラーケンコミックスか雷句本人か…
431無念Nameとしあき23/06/10(土)19:23:20No.1105342748+
>まさかとは思うが連載終了したいのに引き伸ばしを強要されたからわざと腕折ったんじゃないだろうな…
いくら引き延ばししたいにしても「ゼオンの次は弟出して魔物百人追加しましょうよ!」とか言われたら普通にストレスだろ
それもガッシュとゼオンの術の出し方の違いも把握できない高島に
432無念Nameとしあき23/06/10(土)19:23:34No.1105342831+
>まさかとは思うが連載終了したいのに引き伸ばしを強要されたからわざと腕折ったんじゃないだろうな…
そんなんあるわけないやろ…と思ったけど作者の知らない所で次号2話連続掲載の予告されてた例もあるし怖い業界だわ
433無念Nameとしあき23/06/10(土)19:23:41No.1105342863そうだねx4
>>小学館側の不始末の税金のトラブルの件は知らんかった…
>>これはガッシュの作者さんは怒って良いエエやろ
>まさかとは思うが連載終了したいのに引き伸ばしを強要されたからわざと腕折ったんじゃないだろうな…
どっから出てくんだその妄想
434無念Nameとしあき23/06/10(土)19:23:50No.1105342918+
未だに高橋あだち作品がアニメになるんだからある意味すごいとこだよ
若い人材はどうなってるのかわからんが
435無念Nameとしあき23/06/10(土)19:23:52No.1105342933+
恵がどんななってるかでとしあきの手首ドリルがどう回るやら
436無念Nameとしあき23/06/10(土)19:23:57No.1105342962+
2をアニメ化する前にリメイクだろ
大谷育江途中で三球入っちゃったし
437無念Nameとしあき23/06/10(土)19:24:25No.1105343141そうだねx2
>恵がどんななってるかでとしあきの手首ドリルがどう回るやら
普通に芸能人として大成してるっぽいが
438無念Nameとしあき23/06/10(土)19:24:29No.1105343169そうだねx2
>ガッシュとヒロアカじゃ流石に比較にならんやろ…
ヒロアカの方が数段格上って事だな
まぁ実際収益もヒロアカが上だしガッシュも悪くない漫画だけど懐古が思い出補正で語ってるだけで今見たらそこまで面白くないもんな
まぁ面白くないのはヒロアカも同じだから内容は同レベルって事で
439無念Nameとしあき23/06/10(土)19:24:55No.1105343332そうだねx3
>どっから出てくんだその妄想
病気のおじさんなんだろう
440無念Nameとしあき23/06/10(土)19:24:59No.1105343363そうだねx1
ガッシュアニメは正直酷い出来だったけどペアがアグレッシブに動くアクションバトルアニメって結構難しそうだよね
441無念Nameとしあき23/06/10(土)19:25:16No.1105343484+
クリア編は普通にああいう話にしたくてしたみたいよ
442無念Nameとしあき23/06/10(土)19:25:25No.1105343556+
アニメは絶望的だから普通に諦めた方がいいと思う
443無念Nameとしあき23/06/10(土)19:25:32No.1105343605そうだねx1
    1686392732580.jpg-(34090 B)
34090 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
444無念Nameとしあき23/06/10(土)19:25:33No.1105343616そうだねx6
>>ガッシュとヒロアカじゃ流石に比較にならんやろ…
>ヒロアカの方が数段格上って事だな
>まぁ実際収益もヒロアカが上だしガッシュも悪くない漫画だけど懐古が思い出補正で語ってるだけで今見たらそこまで面白くないもんな
>まぁ面白くないのはヒロアカも同じだから内容は同レベルって事で
みっともないことはやめろ
445無念Nameとしあき23/06/10(土)19:25:42No.1105343679+
ガッシュリメイクは普通にみたいね
446無念Nameとしあき23/06/10(土)19:25:44No.1105343699そうだねx1
>>恵がどんななってるかでとしあきの手首ドリルがどう回るやら
>普通に芸能人として大成してるっぽいが
見た目だろ
447無念Nameとしあき23/06/10(土)19:25:49No.1105343727+
>クリア編は普通にああいう話にしたくてしたみたいよ
敵キャラインフレの流れとしては自然だしな
448無念Nameとしあき23/06/10(土)19:26:02No.1105343831そうだねx2
>クリア編は普通にああいう話にしたくてしたみたいよ
ファンは普通に知ってるよ
たまに「あれが引き延ばしだったんだ!」って喚くバカが出るけど
449無念Nameとしあき23/06/10(土)19:26:09No.1105343871+
>今ってどこが版権持ってんだろう?
>出版社パワーないとアニメ化は厳しそう
小学館とは絶縁だし講談社がマンキンのようにやるかもな
声優総とっかえでRTAになりそうだが
450無念Nameとしあき23/06/10(土)19:26:24No.1105343983そうだねx3
>>>恵がどんななってるかでとしあきの手首ドリルがどう回るやら
>>普通に芸能人として大成してるっぽいが
>見た目だろ
もう出てきてるけど…
451無念Nameとしあき23/06/10(土)19:26:34No.1105344045+
引き伸ばしでカバさんの話描けるかよ
452無念Nameとしあき23/06/10(土)19:26:54No.1105344165そうだねx1
編集にキレて机叩き壊して手の骨も砕いたって話聞いてから怖い
453無念Nameとしあき23/06/10(土)19:26:56No.1105344180+
ティオとウマゴンの退場の尺がもうちょっと欲しかった
454無念Nameとしあき23/06/10(土)19:27:13No.1105344314そうだねx5
まぁ清麿の声優は変えてもいいけど
455無念Nameとしあき23/06/10(土)19:27:18No.1105344350+
むしろすごい詰め込んでるよな
456無念Nameとしあき23/06/10(土)19:27:19No.1105344351+
アニメリメイクしてもガッシュの声は変えないで
清麿呂は別に変えても変えなくてもどっちでもいいけど
457無念Nameとしあき23/06/10(土)19:27:22No.1105344375+
>編集にキレて机叩き壊して手の骨も砕いたって話聞いてから怖い
編集に?
458無念Nameとしあき23/06/10(土)19:27:36No.1105344462+
小学館と別れてマガジン所属になった時にガッシュの廉価版DVDが発売されたから映像関連の権利がどうなっているのか分からん
459無念Nameとしあき23/06/10(土)19:27:38No.1105344476+
>そんなんあるわけないやろ…と思ったけど作者の知らない所で次号2話連続掲載の予告されてた例もあるし怖い業界だわ
ヒロ君やハーメルンの作者とか筆の速い作者が主な被害者
460無念Nameとしあき23/06/10(土)19:27:42No.1105344512+
>もう出てきてるけど…
滅茶苦茶大人っぽい美人だった
461無念Nameとしあき23/06/10(土)19:27:51No.1105344576+
一番変えてほしくないのはフォルゴレ
462無念Nameとしあき23/06/10(土)19:28:16No.1105344733そうだねx9
粘着スレなのに普通にガッシュ2褒められてイライラしてるのが伝わってくる
463無念Nameとしあき23/06/10(土)19:28:34No.1105344874そうだねx4
講談社ともそんなに仲良さげに見えないんだが
464無念Nameとしあき23/06/10(土)19:29:09No.1105345104+
>>編集にキレて机叩き壊して手の骨も砕いたって話聞いてから怖い
>編集に?
小学館の態度とかでストレス溜まって右手粉砕したんだって
465無念Nameとしあき23/06/10(土)19:29:15No.1105345141そうだねx3
>粘着スレなのに
日本語読めないバカが登場~
466無念Nameとしあき23/06/10(土)19:29:25No.1105345213+
関係ないけどなだぎ武のフォルゴレのコスプレが全然似てないのに魂がフォルゴレですごい
467無念Nameとしあき23/06/10(土)19:29:41No.1105345312+
むしろそんなパワーあるんだなってびっくりしたわ
骨折るって相当やぞ
468無念Nameとしあき23/06/10(土)19:30:26No.1105345563そうだねx1
>そんなんあるわけないやろ…と思ったけど作者の知らない所で次号2話連続掲載の予告されてた例もあるし怖い業界だわ
月刊雑誌が隔週化してなおかつ2話同時掲載してたから実質4倍の量書くことになったハーメルンという漫画があってな…
469無念Nameとしあき23/06/10(土)19:30:51No.1105345693そうだねx1
>日本語読めないバカが登場~
イライライライラ
470無念Nameとしあき23/06/10(土)19:31:18No.1105345868そうだねx1
ガガイのガイ♪ガガイのガイ♪
今日も明日もガガイのガイ♪
ガガイのガイ♪ガガイのガイ♪
ナマポを貰ってガガイのガイ♪
471無念Nameとしあき23/06/10(土)19:32:06No.1105346165+
>一番変えてほしくないのはフォルゴレ
変わってなかった
見たい物はこれだろって正解お出しされる快感
472無念Nameとしあき23/06/10(土)19:32:11No.1105346198+
グルーピーな人以外みんなまだ独り身なんかね
473無念Nameとしあき23/06/10(土)19:32:12No.1105346206+
>講談社ともそんなに仲良さげに見えないんだが
商売できるくらいに関係保てればいいんじゃない
それが出来なきゃあそれ相応の行動に出るだけ
474無念Nameとしあき23/06/10(土)19:32:27No.1105346293そうだねx6
>>一番変えてほしくないのはフォルゴレ
>変わってなかった
>見たい物はこれだろって正解お出しされる快感
多分声優の話だと思う…
475無念Nameとしあき23/06/10(土)19:33:00No.1105346511そうだねx1
ガッシュ2が講談社じゃない時点でまぁすれ違いはあったんだろう
476無念Nameとしあき23/06/10(土)19:34:15No.1105346982そうだねx3
完結したら一気に読むから教えて
477無念Nameとしあき23/06/10(土)19:34:41No.1105347141+
    1686393281740.jpg-(63953 B)
63953 B
>引き伸ばしでカバさんの話描けるかよ
キャラの過去話とかあらかじめ決めてたみたいだしな
478無念Nameとしあき23/06/10(土)19:34:52No.1105347211そうだねx1
独自に立ち上げて2やってる所で察せや
479無念Nameとしあき23/06/10(土)19:35:09No.1105347323+
舞台が日本に移ったしナオミちゃん出てこないかなあ
480無念Nameとしあき23/06/10(土)19:35:14No.1105347354+
>>>一番変えてほしくないのはフォルゴレ
>>変わってなかった
>>見たい物はこれだろって正解お出しされる快感
>多分声優の話だと思う…
清磨が汚麿になっちゃったし変更されそう
481無念Nameとしあき23/06/10(土)19:35:48No.1105347564そうだねx1
>いくら引き延ばししたいにしても「ゼオンの次は弟出して魔物百人追加しましょうよ!」とか言われたら普通にストレスだろ
>それもガッシュとゼオンの術の出し方の違いも把握できない高島に
高島「ザケルガって手から出るザケルですよね?」
・ガッシュが口から術を出すという個性をスルーする読解力
・それが術でなくガッシュとゼオンの違いだと気づいていない
・もしかしたらガ系の強さの違いも分かってない
・ガッシュもザケルガを使ってるんだからわかるはずでは?(読んでない?)
味わいが深すぎる発言だ
482無念Nameとしあき23/06/10(土)19:36:00No.1105347650+
>完結したら一気に読むから教えて
週刊時代より刊行ペース遅いから投げない限りあと5年は軽くかかるぞ
483無念Nameとしあき23/06/10(土)19:36:22No.1105347795+
>>引き伸ばしでカバさんの話描けるかよ
>キャラの過去話とかあらかじめ決めてたみたいだしな
キャンチョメに出会ってライオンからカバになったのか
484無念Nameとしあき23/06/10(土)19:36:29No.1105347842+
>キャラの過去話とかあらかじめ決めてたみたいだしな
役に立たない術だったらブッ殺すぞ
とか時々言葉が荒かったしなフォルゴレ
485無念Nameとしあき23/06/10(土)19:36:54No.1105348013+
あまり有名でない出版社に変えたのはほぼ自費出版の形で大型かつカラー原稿をモノクロにしないで印刷できるから
マガジンから離れたのはこのままだったらガッシュは文庫版の小さいサイズでしか出せなかったから
486無念Nameとしあき23/06/10(土)19:37:29No.1105348225+
>むしろそんなパワーあるんだなってびっくりしたわ
>骨折るって相当やぞ
インタビューに態度が横柄って書いてある
多分冠かなって思った
487無念Nameとしあき23/06/10(土)19:37:59No.1105348409そうだねx1
>あまり有名でない出版社に変えたのはほぼ自費出版の形で大型かつカラー原稿をモノクロにしないで印刷できるから
>マガジンから離れたのはこのままだったらガッシュは文庫版の小さいサイズでしか出せなかったから
印刷面での拘りが理由ならまぁ分かるわ
最近は電子書籍も増えてきて紙の書籍はファングッズ傾向が強いから余計に
488無念Nameとしあき23/06/10(土)19:38:12No.1105348477+
>キャンチョメに出会ってライオンからカバになったのか
カバになったのはその前
両親に家から追い出された後
489無念Nameとしあき23/06/10(土)19:38:14No.1105348486+
>キャンチョメに出会ってライオンからカバになったのか
コートはライオンっぽいけどさすがにもう愉快なスターではあったのでは
490無念Nameとしあき23/06/10(土)19:38:32No.1105348590+
>まあでも最強能力ナーフするにはこれが最適解だよね
あれは確かにチート過ぎた
491無念Nameとしあき23/06/10(土)19:39:13No.1105348860+
単行本しか読んでないけど次が楽しみ
492無念Nameとしあき23/06/10(土)19:39:20No.1105348918そうだねx2
>いくら引き延ばししたいにしても「ゼオンの次は弟出して魔物百人追加しましょうよ!」とか言われたら普通にストレスだろ
>それもガッシュとゼオンの術の出し方の違いも把握できない高島に
編集は出版社の利益を考えるもんだろうからまあスタンスはおかしくない
この話が本当なら普通に仕事ができないやつだが
493無念Nameとしあき23/06/10(土)19:40:00No.1105349184+
虹色の盾とは
494無念Nameとしあき23/06/10(土)19:40:15No.1105349287そうだねx1
ガッシュ2がちゃんと面白いから驚いてる
ベクターボールはなんだったんだ
495無念Nameとしあき23/06/10(土)19:41:25No.1105349742+
別に作品を編集も潰したくて言ってるわけじゃないだろうしな
作品を生み出す努力を一切評価せず作家の負担なんてどうでもいいだけで
496無念Nameとしあき23/06/10(土)19:42:06No.1105350009そうだねx5
    1686393726320.jpg-(1973883 B)
1973883 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
497無念Nameとしあき23/06/10(土)19:42:57No.1105350345+
>ベクターボールはなんだったんだ
ベクターボール要所要所は結構面白いんだけどな
いかんせん不快度の方が上回ってた
498無念Nameとしあき23/06/10(土)19:43:10No.1105350424そうだねx1
>別に作品を編集も潰したくて言ってるわけじゃないだろうしな
>作品を生み出す努力を一切評価せず作家の負担なんてどうでもいいだけで
いやもう担当編集もガチャなんだって
集英社だけどエロクール内藤の件で良く分かったよ
499無念Nameとしあき23/06/10(土)19:43:11No.1105350435+
>「ゼオンの次は弟出して魔物百人追加しましょうよ!」とか言われたら普通にストレスだろ
さすがにもう一周=二倍引き延ばそうとまで思ったとは考えたくないが
数十をいっぺんにぶっ飛ばす漫画にでもしたかったのかな
500無念Nameとしあき23/06/10(土)19:44:00No.1105350722そうだねx4
>>小学館とか今コナンでるんるんだろうからガッシュのことは気にしないと思うぞ
>コナンに縋ってサンデーの地盤沈下に気が付かないのは実に小学館らしいといえばらしい
>ジャンプみたいに危機感ないよな
>あっちは鬼滅で400億達成したのを機に色々やってるのに
こいつ何年前の知識でこれ言ってんだろ
501無念Nameとしあき23/06/10(土)19:44:55No.1105351075そうだねx1
ベクターボールのゴタゴタで感動セリフとか読んでもイマイチ乗り切らないし
2はいいや
502無念Nameとしあき23/06/10(土)19:44:56No.1105351079+
ガッシュ2はこの販売形式で紙の本の売り上げが合わせて47万部なのはすごいよ
503無念Nameとしあき23/06/10(土)19:45:16No.1105351222+
>別に作品を編集も潰したくて言ってるわけじゃないだろうしな
>作品を生み出す努力を一切評価せず作家の負担なんてどうでもいいだけで
ここの天秤を双方で納得行く傾きに調整するのが編集の仕事
それが出来ないなら編集としては能力不足よな
504無念Nameとしあき23/06/10(土)19:45:52No.1105351466そうだねx2
サンデーはベテランが口をそろえて編集に苦言を呈するのはマジで怖い
505無念Nameとしあき23/06/10(土)19:45:56No.1105351481+
>作品を生み出す努力を一切評価せず作家の負担なんてどうでもいいだけで
例のポケモン漫画の人もいきなり二桁の新規登場人物考えさせられたっての有ったな
506無念Nameとしあき23/06/10(土)19:46:31No.1105351699+
>1686393726320.jpg
裏表紙はじめてみた
いいじゃん!!
507無念Nameとしあき23/06/10(土)19:46:47No.1105351795+
単純に小学館で子供向け真面目にやりたがる編集者は他の部署で忙しいから
508無念Nameとしあき23/06/10(土)19:47:13No.1105351956+
>例のポケモン漫画の人もいきなり二桁の新規登場人物考えさせられたっての有ったな
結局リバースト原作って誰の別名義だったんだろうな
509無念Nameとしあき23/06/10(土)19:47:27No.1105352060そうだねx4
>「ゼオンの次は弟出して魔物百人追加しましょうよ!」
こいつガッシュの何見てたんだ?ってなるな…
510無念Nameとしあき23/06/10(土)19:48:07No.1105352376+
>サンデーはベテランが口をそろえて編集に苦言を呈するのはマジで怖い
上に出てる楳図かずおとかも中々ひでえ目に遭ってるよね
編集に「先生手描くの下手すぎw手はこうやって描くんスよw」って上から目線でやられて
それで筆折ったとかそんな話らしいし
511無念Nameとしあき23/06/10(土)19:48:08No.1105352391+
唯一擬音書かれてるアースが完全にもしポリすぎる
512無念Nameとしあき23/06/10(土)19:49:26No.1105352928そうだねx2
>結局リバースト原作って誰の別名義だったんだろうな
普通に考えると編集者だろうな
かつてのキバヤシのようなもん
513無念Nameとしあき23/06/10(土)19:49:33No.1105352977そうだねx2
>「ゼオンの次は弟出して魔物百人追加しましょうよ!」
多分それで追加できるカードの儲けの事で頭がいっぱいだったんじゃねえかな…
514無念Nameとしあき23/06/10(土)19:49:41No.1105353038そうだねx3
暴力漫画家
相手のためを思って殴ったとか嘘つけやボケ
515無念Nameとしあき23/06/10(土)19:51:24No.1105353775+
編集なしで成立させてんのがやべぇ
516無念Nameとしあき23/06/10(土)19:51:32No.1105353832そうだねx2
>月刊雑誌が隔週化してなおかつ2話同時掲載してたから実質4倍の量書くことになったハーメルンという漫画があってな…
あの時代のガンガンはおかしい
ガンガンの隔週時代経験者の漫画家、ほぼ全員漫画人生で一番辛かったのがガンガン隔週時代って言ってた
517無念Nameとしあき23/06/10(土)19:51:55No.1105354008そうだねx3
>>「ゼオンの次は弟出して魔物百人追加しましょうよ!」
>こいつガッシュの何見てたんだ?ってなるな…
何も
518無念Nameとしあき23/06/10(土)19:52:25No.1105354215+
>ジャンプは上手く世代交代出来てるからなぁ
今の連載陣のメイン抜けたらどうするの感はあると思う
519無念Nameとしあき23/06/10(土)19:52:53No.1105354428+
テン・サバイバーにパピプリオいるんだよな…
ルーパーも狙われるのかな
520無念Nameとしあき23/06/10(土)19:53:09No.1105354543そうだねx2
>今の連載陣のメイン抜けたらどうするの感はあると思う
それは常に付きまとう問題では
521無念Nameとしあき23/06/10(土)19:53:35No.1105354727そうだねx1
>未だに高橋あだち作品がアニメになるんだからある意味すごいとこだよ
>若い人材はどうなってるのかわからんが
龍と苺が面白いと思う
あと一年以内に終わると思うが
522無念Nameとしあき23/06/10(土)19:54:06No.1105354953+
>>月刊雑誌が隔週化してなおかつ2話同時掲載してたから実質4倍の量書くことになったハーメルンという漫画があってな…
>あの時代のガンガンはおかしい
>ガンガンの隔週時代経験者の漫画家、ほぼ全員漫画人生で一番辛かったのがガンガン隔週時代って言ってた
魔法陣グルグルとかどう考えても作者のキャパ超えで
話的にもいちばん描きたい所だったろうに絵も話も荒れたりして見てる側も残念だった
523無念Nameとしあき23/06/10(土)19:54:21No.1105355051+
>>編集にキレて机叩き壊して手の骨も砕いたって話聞いてから怖い
>編集に?
自分の手を粉砕した
524無念Nameとしあき23/06/10(土)19:54:36No.1105355137そうだねx1
>暴力漫画家
>相手のためを思って殴ったとか嘘つけやボケ
殴られた奴隷アシスタントよりも
面白い作品産み出してくれるクリエイターの方が上なんで
525無念Nameとしあき23/06/10(土)19:55:15No.1105355402そうだねx2
おかかの戦い方は清麿よりもギミック重視って感じですごく好きだったんだけどな
526無念Nameとしあき23/06/10(土)19:55:49No.1105355650そうだねx1
>>暴力漫画家
>>相手のためを思って殴ったとか嘘つけやボケ
>殴られた奴隷アシスタントよりも
>面白い作品産み出してくれるクリエイターの方が上なんで
詰まるところそっすね
雷句自身ベクター終わったあたりの頃はボロクソに叩かれてたし反対に漫画が伴ってなかったら何しても無意味
527無念Nameとしあき23/06/10(土)19:55:52No.1105355668+
>ベクターボール要所要所は結構面白いんだけどな
>いかんせん不快度の方が上回ってた
実在の人物をブスと言って馬鹿して面白いって思うのはヤバいな
528無念Nameとしあき23/06/10(土)19:56:34No.1105355962+
>実在の人物をブスと言って馬鹿して面白いって思うのはヤバいな
そんな乗りはテレビで充分だからな
529無念Nameとしあき23/06/10(土)19:56:39No.1105355990+
ベクターボールは間違いなく面白くはあるよな
ブス三大闘神があかんかっただけで
530無念Nameとしあき23/06/10(土)19:56:50No.1105356048+
>魔法陣グルグルとかどう考えても作者のキャパ超えで
>話的にもいちばん描きたい所だったろうに絵も話も荒れたりして見てる側も残念だった
東京アンダーグラウンドでキャラの鼻がおかしくなったのも当時の環境のせいだった…?
531無念Nameとしあき23/06/10(土)19:56:52No.1105356062+
内面はドクズなのは認める
口先だけで読者を手玉にとる漫画家なのも認める
でもそれでいいんだよクリエイターなんて
532無念Nameとしあき23/06/10(土)19:57:39No.1105356370+
>おかかの戦い方は清麿よりもギミック重視って感じですごく好きだったんだけどな
一発目からすげえ複雑って印象受けた
やりたいことは分かるけどソレだと読者が追いつけないんじゃね?って思ってたわ
533無念Nameとしあき23/06/10(土)19:57:48No.1105356421+
>内面はドクズなのは認める
>口先だけで読者を手玉にとる漫画家なのも認める
>でもそれでいいんだよクリエイターなんて
自分が出したいものを出してコケるやつより
ユーザーの見たいものを出してくる方が良いな
534無念Nameとしあき23/06/10(土)19:57:59No.1105356500+
>内面はドクズなのは認める
>口先だけで読者を手玉にとる漫画家なのも認める
>でもそれでいいんだよクリエイターなんて
それをそのまま受け取って誰かをボロクソに叩く読書はよくないよね
「無産」なんだから
535無念Nameとしあき23/06/10(土)19:58:14No.1105356585+
ギャグもシリアスも面白い天才
536無念Nameとしあき23/06/10(土)19:58:34No.1105356698+
>編集にキレて机叩き壊して手の骨も砕いたって話聞いてから怖い
>編集に?
>自分の手を粉砕した
連載で忙しい時に新人のアシが原稿でミスしたから
教育の為に髪の毛掴んで、自分の失敗した箇所見て貰おうと机に顔を押し付けたら
予想以上に力入って手が骨折して
アシも怪我して入院しただけ
アシはその日で心折れて入院して、実家の母親が迎えに来て謝ろうとしたら
その母親に逆に謝罪されただけ

不幸な事故が重なっただけ
誰も悪くない
537無念Nameとしあき23/06/10(土)19:59:09No.1105356901+
>サンデー小中高と読んでたけど冠茂って名前キャラが最低3人はいた
ちなみに石渡治の漫画にも冠モチーフキャラが複数出てくるけど
他の作家と違ってクズ人間設定にして最後は殺すという徹底ぶり
538無念Nameとしあき23/06/10(土)19:59:13No.1105356922+
    1686394753571.png-(64291 B)
64291 B
>自分が出したいものを出してコケるやつより
>ユーザーの見たいものを出してくる方が良いな
539無念Nameとしあき23/06/10(土)19:59:15No.1105356934そうだねx8
>No.1105356698
...雷句が悪くね?
540無念Nameとしあき23/06/10(土)19:59:20No.1105356962そうだねx3
>内面はドクズなのは認める
>口先だけで読者を手玉にとる漫画家なのも認める
>でもそれでいいんだよクリエイターなんて
叩きたい流れに持っていけなくて滅茶苦茶イライラしてそう
541無念Nameとしあき23/06/10(土)19:59:21No.1105356966+
>内面はドクズなのは認める
>口先だけで読者を手玉にとる漫画家なのも認める
>でもそれでいいんだよクリエイターなんて
こんなに感動できる内容をウジムシみたいな人格してるおっさんがアシを見下しながら書いてるかと思うと…
俺はそういうとこも楽しめる貴重な漫画家だと思う
長生きして作品創り続けて欲しい
542無念Nameとしあき23/06/10(土)19:59:37No.1105357069+
間違いなく有能な漫画家
543無念Nameとしあき23/06/10(土)20:00:23No.1105357393+
>連載で忙しい時に新人のアシが原稿でミスしたから
これはアシが悪い
>教育の為に髪の毛掴んで、自分の失敗した箇所見て貰おうと机に顔を押し付けたら
これは雷句が100%悪い
>予想以上に力入って手が骨折して
自業自得
>アシも怪我して入院しただけ
これは被害者
>アシはその日で心折れて入院して、実家の母親が迎えに来て謝ろうとしたら
雷句が母親に謝ろうとしたってこと?
>その母親に逆に謝罪されただけ
何でやねん
544無念Nameとしあき23/06/10(土)20:00:40No.1105357510+
>>「ゼオンの次は弟出して魔物百人追加しましょうよ!」
>こいつガッシュの何見てたんだ?ってなるな…
ザケルザケルガの勘違いも見るにマジでほぼ読まずに担当入ったんじゃないかと疑ってしまう
ゼオンが序盤から顔見世して満を持して出てるってこと知らないで雑に「兄弟間で戦ってる漫画」と認識したとか…かねえ
545無念Nameとしあき23/06/10(土)20:01:54No.1105357998+
>月刊雑誌が隔週化してなおかつ2話同時掲載してたから実質4倍の量書くことになったハーメルンという漫画があってな…
wiki見てきたら月刊漫画なのに2か月おきに単行本発売とか訳分からんペースだった
546無念Nameとしあき23/06/10(土)20:01:55No.1105358005+
>>むしろそんなパワーあるんだなってびっくりしたわ
>>骨折るって相当やぞ
>インタビューに態度が横柄って書いてある
>多分冠かなって思った
原稿紛失は飯塚洋介編集でそれを隠蔽しようとした小学館
547無念Nameとしあき23/06/10(土)20:02:13No.1105358134そうだねx2
>腐したい気持ちが先走り過ぎて汚言症になってんぞ
548無念Nameとしあき23/06/10(土)20:02:28No.1105358224+
>No.1105356698
>...雷句が悪くね?
どこの会社にもいるだろ
自分が仕事できるからって他人にもそれ要求して
自分の暴力性抑えきれないでコミュニティがギスギスしだして
飲み会で「俺は正しい事して心を鬼にしてるだけなのに悪者かよ」って愚痴る奴


何処にでもいる奴なんだよ
雷句は
549無念Nameとしあき23/06/10(土)20:02:42No.1105358337+
キャラへの感情移入のさせ方の上手さは師匠譲りだと思う
550無念Nameとしあき23/06/10(土)20:02:47No.1105358385+
>>月刊雑誌が隔週化してなおかつ2話同時掲載してたから実質4倍の量書くことになったハーメルンという漫画があってな…
>wiki見てきたら月刊漫画なのに2か月おきに単行本発売とか訳分からんペースだった
当時の編集長曰く打倒ジャンプで週刊化も考えてたそうな
551無念Nameとしあき23/06/10(土)20:02:54No.1105358421+
今の時代出版社通さなくても気軽に作品発信できるんだから納期のない個人出版するのは賢い選択よね
552無念Nameとしあき23/06/10(土)20:02:55No.1105358431+
単発の内輪揉めは正直漫画が面白ければどうでもいいかな
当事者同士で決着してくれればそれで
553無念Nameとしあき23/06/10(土)20:03:12No.1105358547そうだねx2
>>No.1105356698
>>...雷句が悪くね?
>どこの会社にもいるだろ
>自分が仕事できるからって他人にもそれ要求して
>自分の暴力性抑えきれないでコミュニティがギスギスしだして
>飲み会で「俺は正しい事して心を鬼にしてるだけなのに悪者かよ」って愚痴る奴
>
>何処にでもいる奴なんだよ
>雷句は
どこにでもいる奴は漫画でヒット作なんか出せねえよ
554無念Nameとしあき23/06/10(土)20:03:13No.1105358559そうだねx4
性格攻撃に終始するのはキモいぞ
555無念Nameとしあき23/06/10(土)20:03:25No.1105358644+
>叩きたい流れに持っていけなくて滅茶苦茶イライラしてそう
としくんに合わせてレスしただけのつもりなんだが
悪かったとこあった?
556無念Nameとしあき23/06/10(土)20:04:14No.1105358995+
>>wiki見てきたら月刊漫画なのに2か月おきに単行本発売とか訳分からんペースだった
つうか渡辺先生は月間時からたまに100Pとか描いてたんでタイミング次第ではそうなる
557無念Nameとしあき23/06/10(土)20:04:17No.1105359015+
暴力はダメ
ネチネチネチネチ嫌味言い続けるくらいにしないと
558無念Nameとしあき23/06/10(土)20:04:25No.1105359079そうだねx2
>当時の編集長曰く打倒ジャンプで週刊化も考えてたそうな
あほすぎでは?
559無念Nameとしあき23/06/10(土)20:04:25No.1105359080そうだねx1
ガッシュは好きだけど作者のことも他の作品のことも好きになれない
そんな作者
ガッシュの時はノリの良い人に見えるんだけどな
560無念Nameとしあき23/06/10(土)20:04:36No.1105359146そうだねx2
>性格攻撃に終始するのはキモいぞ
先生のスレだからな
作品のスレだったらわかるが
561無念Nameとしあき23/06/10(土)20:04:38No.1105359160+
人格は相変わらず酷いんだろうけどガッシュ2は普通に面白いからまぁいいかってなる
キン肉マンのゆでたまごほどツイッターとかでやらかしてないからそこまで俺が不快に感じでないだけなのかもしれないけど
562無念Nameとしあき23/06/10(土)20:04:44No.1105359198+
そろそろ雷句好きな人も嫌いになりそうだからスレ離脱
563無念Nameとしあき23/06/10(土)20:04:56No.1105359283そうだねx3
ガッシュ2毎月面白くてすげぇよな
正直ベクターボールで枯れたと思ってたよ
564無念Nameとしあき23/06/10(土)20:05:08No.1105359368+
作家の人間性なんて情報を入れないほうが幸せ
565無念Nameとしあき23/06/10(土)20:05:13No.1105359403そうだねx1
>暴力はダメ
>ネチネチネチネチ嫌味言い続けるくらいにしないと
それも今はダメだろ
録音されて終わりだわ
566無念Nameとしあき23/06/10(土)20:05:19No.1105359449+
使えない新人をベテラン作家のアシに押し付けて教育させるんだっけ?
567無念Nameとしあき23/06/10(土)20:05:21No.1105359467+
>その母親に逆に謝罪されただけ
>何でやねん
単行本未公開後書き漫画で
雷句が今回の件は申し訳ありませんでしたって病院で謝罪しようとしたら
アシの母親から「この度は息子が御迷惑をおかけしました」って先に謝られて
憑き物落ちた感じだった
568無念Nameとしあき23/06/10(土)20:05:24No.1105359488+
宗教家でも上手くやっていけそう
569無念Nameとしあき23/06/10(土)20:05:31No.1105359530そうだねx8
正確なことなんて本人たちにしかわからんだろ
570無念Nameとしあき23/06/10(土)20:05:43No.1105359619+
>そろそろ雷句好きな人も嫌いになりそうだからスレ離脱
お前の負けー
571無念Nameとしあき23/06/10(土)20:06:06No.1105359770+
>ガッシュ2毎月面白くてすげぇよな
>正直ベクターボールで枯れたと思ってたよ
やはり一から作品作るのって難しいんだなって
572無念Nameとしあき23/06/10(土)20:06:22No.1105359877+
>単行本未公開後書き漫画で
>雷句が今回の件は申し訳ありませんでしたって病院で謝罪しようとしたら
>アシの母親から「この度は息子が御迷惑をおかけしました」って先に謝られて
>憑き物落ちた感じだった
なんかスッキリしないけど当人同士が納得してるならまあいいか
573無念Nameとしあき23/06/10(土)20:06:50No.1105360051そうだねx1
>正確なことなんて本人たちにしかわからんだろ
スレ画の性格悪い方に花京院の魂を賭ける
574無念Nameとしあき23/06/10(土)20:06:51No.1105360062+
普通に良い人だなと思う
575無念Nameとしあき23/06/10(土)20:07:02No.1105360141+
続き物ってことは土台はできてるっことだしな
576無念Nameとしあき23/06/10(土)20:07:38No.1105360395そうだねx4
普通に考えて何でそんな事細かに知ってんだよって情報ありすぎて信憑性がない
577無念Nameとしあき23/06/10(土)20:07:41No.1105360418+
>宗教家でも上手くやっていけそう
信者集める仕事だしな
編集はその手伝いするだけなのに偉そうになるから困る
578無念Nameとしあき23/06/10(土)20:07:54No.1105360500そうだねx1
>原稿紛失は飯塚洋介編集でそれを隠蔽しようとした小学館
発覚時の担当が飯塚だけど紛失した日時がわかってないので紛失が飯塚の責任かどうかは不明よ
あとライクが原稿の回収を編集部に呼び掛けて「確認したところなくなってるのが有ります」だから
そのまま取れば隠蔽ではない(もっと前からわかってたでもなきゃ)
579無念Nameとしあき23/06/10(土)20:08:27No.1105360723そうだねx2
>正確なことなんて本人たちにしかわからんだろ
アシが週刊誌にタレこんで
で雷句が全部HPで説明したんだが
雷句的には「教育」「常識」「自分はメンタルやばかった」って正論のつもりだったみたいなんだが
全部事実で自白してたホラー独白だった
580無念Nameとしあき23/06/10(土)20:08:30No.1105360744+
    1686395310452.jpg-(60738 B)
60738 B
要はこれ
581無念Nameとしあき23/06/10(土)20:08:38No.1105360803+
俺は作品と作者は別だと思ってるからなんとも…
殴ったのも言い訳が恥ずかしい物だった事も事実だから仕方ないんだ
582無念Nameとしあき23/06/10(土)20:09:18No.1105361081そうだねx1
>普通に考えて何でそんな事細かに知ってんだよって情報ありすぎて信憑性がない
雷句が自分でHPで語ったからやろ
583無念Nameとしあき23/06/10(土)20:09:23No.1105361119+
>原稿紛失は飯塚洋介編集でそれを隠蔽しようとした小学館
そりゃライクも怒って当然だわな
584無念Nameとしあき23/06/10(土)20:09:23No.1105361120+
最初の頃の濃い絵が好きだったな
585無念Nameとしあき23/06/10(土)20:10:08No.1105361447+
>普通に良い人だなと思う
???
586無念Nameとしあき23/06/10(土)20:10:11No.1105361471+
>俺は作品と作者は別だと思ってるからなんとも…
>殴ったのも言い訳が恥ずかしい物だった事も事実だから仕方ないんだ
正直バカガキ丸出しだったよな
良く今まで生きてこれたもんだ
587無念Nameとしあき23/06/10(土)20:10:28No.1105361583+
どんな意図でスレが建てられてるかなんてどうでもいいし
ゴタゴタの詳細なんか知ってもしょうがないし
その情報もどこまで1次資料が元かわかりゃしねえ調べる気もない
俺が知ってるのは作品の話だけだからその話をするぜ
588無念Nameとしあき23/06/10(土)20:10:31No.1105361614+
>1686395310452.jpg
なお作者は上級社会人の道を選んだ模様
589無念Nameとしあき23/06/10(土)20:10:35No.1105361643+
>原稿紛失は飯塚洋介編集でそれを隠蔽しようとした小学館
結局これって雷句の勘違いじゃなかったの?
590無念Nameとしあき23/06/10(土)20:10:49No.1105361734+
>普通に良い人だなと思う
俺もそれは思う
人の良さが作品にも出てるしな
591無念Nameとしあき23/06/10(土)20:10:52No.1105361764+
天才に常識なんていらないからな…
だからこそそれを制御するための編集者なんだし
そのための高学歴なのに結構アホなのは適当に仕事やってるのかなと
592無念Nameとしあき23/06/10(土)20:11:19No.1105361951そうだねx1
>原稿紛失は飯塚洋介編集でそれを隠蔽しようとした小学館
これは編集側が完全に悪い
593無念Nameとしあき23/06/10(土)20:11:21No.1105361965そうだねx1
雷句は狂人だが週刊連載なんてやる時点で狂ってるからそんなもんかなと
編集者すら信用出来なかった状態でよくガッシュ投げなかったと思うぞ
594無念Nameとしあき23/06/10(土)20:11:40No.1105362078+
>結局これって雷句の勘違いじゃなかったの?
ずっと明日買ってたのも紛失を確認したのもそれを報告したのも小学館だが?
595無念Nameとしあき23/06/10(土)20:11:56No.1105362152+
>明日買ってた
誤字った 預かってた
596無念Nameとしあき23/06/10(土)20:12:23No.1105362323+
    1686395543705.png-(667873 B)
667873 B
何でアシの髪の毛掴んで机にゴンを
こんな風に描いたんだろ?
真実描かなかった謎
597無念Nameとしあき23/06/10(土)20:12:26No.1105362347+
>どんな意図でスレが建てられてるかなんてどうでもいいし
>ゴタゴタの詳細なんか知ってもしょうがないし
>その情報もどこまで1次資料が元かわかりゃしねえ調べる気もない
>俺が知ってるのは作品の話だけだからその話をするぜ
基本はスレあきのお題にそった事を書きこむ事だからそれでいいんやで
598無念Nameとしあき23/06/10(土)20:12:53No.1105362496そうだねx5
>何でアシの髪の毛掴んで机にゴンを
>こんな風に描いたんだろ?
>真実描かなかった謎
それは別のエピソードです
599無念Nameとしあき23/06/10(土)20:12:55No.1105362511+
電句
600無念Nameとしあき23/06/10(土)20:13:05No.1105362567+
みんなどうぶつの国もよろしくな
601無念Nameとしあき23/06/10(土)20:13:16No.1105362632そうだねx3
    1686395596663.jpg-(91372 B)
91372 B
いくら雷句腐しても当時のサンデー編集者が社会人失格なのはこれでわかる
602無念Nameとしあき23/06/10(土)20:13:24No.1105362673そうだねx1
短編集の作品とか全部面白かったな
ユリネグレイトとかかなり好みだわ
603無念Nameとしあき23/06/10(土)20:13:31No.1105362713そうだねx3
>結局これって雷句の勘違いじゃなかったの?
まだそのデマ言ってるゴミいるんだ
604無念Nameとしあき23/06/10(土)20:13:50No.1105362841そうだねx1
>>原稿紛失は飯塚洋介編集でそれを隠蔽しようとした小学館
>結局これって雷句の勘違いじゃなかったの?
かつてはそのデマがガッシュスレに湧くキチガイの名物ネタだったんだけど最近見ないな
605無念Nameとしあき23/06/10(土)20:13:50No.1105362843+
>普通に良い人だなと思う
>俺もそれは思う
>人の良さが作品にも出てるしな
仕事ができるけど
ロジハラで暴力性が抑えられないタイプ
メンタルも弱い
こんな感じか
606無念Nameとしあき23/06/10(土)20:13:54No.1105362864+
    1686395634123.jpg-(217975 B)
217975 B
>作家の人間性なんて情報を入れないほうが幸せ
入れた方がお得な先生もいる
607無念Nameとしあき23/06/10(土)20:14:01No.1105362925+
>何でアシの髪の毛掴んで机にゴンを
>こんな風に描いたんだろ?
>真実描かなかった謎
机にぶつけたのとアシにぶつかった件は別では
608無念Nameとしあき23/06/10(土)20:14:35No.1105363136+
雷句は尊敬できる漫画家だなって今でも思う
609無念Nameとしあき23/06/10(土)20:14:42No.1105363177そうだねx3
まだすぐバレるデマで叩こうとする病気の人生きてたのか
誰も雷句が聖人なんて言ってないですよ
610無念Nameとしあき23/06/10(土)20:14:45No.1105363191+
>何でアシの髪の毛掴んで机にゴンを
>こんな風に描いたんだろ?
>真実描かなかった謎
アシが黙ってたらこれが真実になってた
実際アシが告発してくれたからトンチンカンな漫画って事になったが権力というのは恐ろしい物よな
611無念Nameとしあき23/06/10(土)20:14:49No.1105363215+
>いくら雷句腐しても当時のサンデー編集者が社会人失格なのはこれでわかる
なんか綺麗事並べてるけどそんなこと思ってないんでしょ?感がすごい
612無念Nameとしあき23/06/10(土)20:14:54No.1105363244+
>入れた方がお得な先生もいる
何故この作者から彼岸島が…
613無念Nameとしあき23/06/10(土)20:15:16No.1105363391+
>いくら雷句腐しても当時のサンデー編集者が社会人失格なのはこれでわかる
雷句も編集ストーカーして殺人予告や自殺願望とか送りまくったし
正直それも刑事事件レベル
614無念Nameとしあき23/06/10(土)20:15:22No.1105363434+
>>作家の人間性なんて情報を入れないほうが幸せ
>入れた方がお得な先生もいる
異例中の異例じゃねえか!
615無念Nameとしあき23/06/10(土)20:15:32No.1105363496+
>短編集の作品とか全部面白かったな
>ユリネグレイトとかかなり好みだわ
どれも起承転結がはっきりしてて面白いよね
バードマンも熱くていい
616無念Nameとしあき23/06/10(土)20:15:49No.1105363623そうだねx1
    1686395749084.png-(198996 B)
198996 B
>まだそのデマ言ってるゴミいるんだ
>かつてはそのデマがガッシュスレに湧くキチガイの名物ネタだったんだけど最近見ないな
おなじみの画像
この冠の本当に関係ない話を内情暴露だと信じてるんだろうな
617無念Nameとしあき23/06/10(土)20:15:57No.1105363677+
>>入れた方がお得な先生もいる
>何故この作者から彼岸島が…
先生ェは純粋な人だからよ
ただし純粋な狂気だがな
618無念Nameとしあき23/06/10(土)20:15:58No.1105363681+
>アシが黙ってたらこれが真実になってた
>実際アシが告発してくれたからトンチンカンな漫画って事になったが権力というのは恐ろしい物よな
最悪じゃんコイツ
狡猾な悪の幹部みたいだな
619無念Nameとしあき23/06/10(土)20:16:22No.1105363851+
このスレも寿命か
620無念Nameとしあき23/06/10(土)20:16:28No.1105363901+
>>何でアシの髪の毛掴んで机にゴンを
>>こんな風に描いたんだろ?
>>真実描かなかった謎
>それは別のエピソードです
森友でもブルガリアやらかしたのは一回だけなのに雷句は二回もやってんのかよ…
ガチで障害か病気ちゃうんか
621無念Nameとしあき23/06/10(土)20:16:30No.1105363915そうだねx2
>雷句も編集ストーカーして殺人予告や自殺願望とか送りまくったし
>正直それも刑事事件レベル
それどっかに載ってんの?
622無念Nameとしあき23/06/10(土)20:16:32No.1105363924そうだねx1
>何でアシの髪の毛掴んで机にゴンを
>こんな風に描いたんだろ?
>真実描かなかった謎
>机にぶつけたのとアシにぶつかった件は別では
すると骨折した手でアシ殴って怪我させたことに・・・
623無念Nameとしあき23/06/10(土)20:16:38No.1105363954+
>>普通に良い人だなと思う
>俺もそれは思う
>人の良さが作品にも出てるしな
まあ全体的に良い人よな
624無念Nameとしあき23/06/10(土)20:16:57No.1105364076そうだねx1
>雷句も編集ストーカーして殺人予告や自殺願望とか送りまくったし
>正直それも刑事事件レベル
>それどっかに載ってんの?
雷句のHP
625無念Nameとしあき23/06/10(土)20:16:58No.1105364087+
>すると骨折した手でアシ殴って怪我させたことに・・・
いや貼った画像のどんだけ前のだと思ってんだよ連載中だぞ
626無念Nameとしあき23/06/10(土)20:17:14No.1105364197そうだねx2
>雷句のHP
具体的には
627無念Nameとしあき23/06/10(土)20:17:21No.1105364243+
このスレ画で立つと大体キチガイが寄って来てガッシュのスレはちゃんと機能する印象
628無念Nameとしあき23/06/10(土)20:17:34No.1105364333そうだねx3
>すると骨折した手でアシ殴って怪我させたことに・・・
としあきの骨って折れたら治らないの?マジ?
629無念Nameとしあき23/06/10(土)20:17:46No.1105364421+
こんな人間の描いたマンガで感動してた俺って…
騙されやすいんだな俺
630無念Nameとしあき23/06/10(土)20:18:16No.1105364633+
>短編集の作品とか全部面白かったな
あの頃からクリーチャー系の絵上手くてビビった
黒死病とかババーンの化け物とか
631無念Nameとしあき23/06/10(土)20:18:17No.1105364644+
立派な作家だよね雷句先生
632無念Nameとしあき23/06/10(土)20:19:02No.1105364909そうだねx1
>この冠の本当に関係ない話を内情暴露だと信じてるんだろうな
冠の言ってる「白黒原稿で工作されたら抵抗できない!」を
ライクの方は白黒はちゃんと返してくれてます!って保証してるの笑うんよ
633無念Nameとしあき23/06/10(土)20:19:12No.1105364988+
>>作家の人間性なんて情報を入れないほうが幸せ
>入れた方がお得な先生もいる
この人は良い人過ぎてびっくりした
まあ斧神とかのエピソードで良い人そうなのは察していたが
634無念Nameとしあき23/06/10(土)20:19:14No.1105365012+
>アシが黙ってたらこれが真実になってた
>実際アシが告発してくれたからトンチンカンな漫画って事になったが権力というのは恐ろしい物よな
そりゃアシスタントも噛みついてくるに決まってるわな
滅茶苦茶だろコイツ
怒りが込み上げてきたわ
635無念Nameとしあき23/06/10(土)20:19:27No.1105365093+
>>普通に良い人だなと思う
>俺もそれは思う
>人の良さが作品にも出てるしな
感動する展開が多いのもやっぱ雷句先生の内面が優しいからだしな
636無念Nameとしあき23/06/10(土)20:19:58No.1105365313そうだねx2
脊髄反射でしてるようなレスが増えてきたな
1手先しか読まない将棋差しの対局を誰が観るっつうんだ
637無念Nameとしあき23/06/10(土)20:20:03No.1105365350+
両極端過ぎで何とも言えねぇけどとりあえずガッシュはおもろい
638無念Nameとしあき23/06/10(土)20:20:05No.1105365362+
こいつが鳥山レベルって笑わせないでくれ
639無念Nameとしあき23/06/10(土)20:20:09No.1105365388+
>普通に良い人だなと思う
見てて癒される人だよね
640無念Nameとしあき23/06/10(土)20:20:12No.1105365418そうだねx1
>>すると骨折した手でアシ殴って怪我させたことに・・・
>としあきの骨って折れたら治らないの?マジ?
貼られる漫画はすべて自分が見たときにリアルタイムで起きていると思ってるんだろう
641無念Nameとしあき23/06/10(土)20:20:23No.1105365471そうだねx5
一人でレスしてそう
642無念Nameとしあき23/06/10(土)20:20:56No.1105365676+
雷句は真面目な話鳥山明レベルはあるからなあ
643無念Nameとしあき23/06/10(土)20:21:25No.1105365845+
鳥山は流石に別格過ぎて何とも言えん
644無念Nameとしあき23/06/10(土)20:21:40No.1105365935+
>雷句は真面目な話鳥山明レベルはあるからなあ
ガッシュは好きだけどそれはない
645無念Nameとしあき23/06/10(土)20:21:45No.1105365957+
>雷句は真面目な話鳥山明レベルはあるからなあ
画力も高いし話も面白いもんな
646無念Nameとしあき23/06/10(土)20:22:02No.1105366067+
鳥山レベルは言い過ぎ
手塚治虫レベル
647無念Nameとしあき23/06/10(土)20:22:03No.1105366074そうだねx1
>今の時代出版社通さなくても気軽に作品発信できるんだから納期のない個人出版するのは賢い選択よね
ただこれはガッシュという成功があったからだと思う
648無念Nameとしあき23/06/10(土)20:22:06No.1105366089+
>そりゃアシスタントも噛みついてくるに決まってるわな
俺も事実を隠匿した漫画描かれて
ここまでゴミ扱いされたら自分の身がどうなってもいいから告発すると思う
バカな事したな
649無念Nameとしあき23/06/10(土)20:22:11No.1105366115+
鳥山がS級だとしたら雷句はC級でしょ
B級が久保だな
650無念Nameとしあき23/06/10(土)20:22:25No.1105366212そうだねx9
叩いてるやつガッシュ2が成功してイライラしてそう
651無念Nameとしあき23/06/10(土)20:22:30No.1105366236そうだねx1
>B級が久保だな
それはないや
652無念Nameとしあき23/06/10(土)20:22:34No.1105366269+
>雷句は真面目な話鳥山明レベルはあるからなあ
>画力も高いし話も面白いもんな
それはそう
653無念Nameとしあき23/06/10(土)20:22:57No.1105366416そうだねx1
>>>すると骨折した手でアシ殴って怪我させたことに・・・
>>としあきの骨って折れたら治らないの?マジ?
>貼られる漫画はすべて自分が見たときにリアルタイムで起きていると思ってるんだろう
二回も自分で机に手を叩きつけて骨折するような奴がいるとは常人には想定出来んだろう
654無念Nameとしあき23/06/10(土)20:23:02No.1105366439+
まあ雷句は鳥山に並ぶS級漫画家であることは疑いようがないわな
655無念Nameとしあき23/06/10(土)20:23:24No.1105366591そうだねx1
>ただこれはガッシュという成功があったからだと思う
成功例の続編は必ず成功するとも限らない…
656無念Nameとしあき23/06/10(土)20:23:48No.1105366730そうだねx2
>>ただこれはガッシュという成功があったからだと思う
>成功例の続編は必ず成功するとも限らない…
なお成功した模様
657無念Nameとしあき23/06/10(土)20:23:56No.1105366782+
そろそろ信者叩きにシフトしそうだな
658無念Nameとしあき23/06/10(土)20:23:59No.1105366811そうだねx1
>叩いてるやつガッシュ2が成功してイライラしてそう
現実にイライラしてそう
659無念Nameとしあき23/06/10(土)20:24:27No.1105367013そうだねx2
ガッシュレベルの成功がないと自費出版なんてできないわな
そこは素直にすごいと思う
660無念Nameとしあき23/06/10(土)20:24:27No.1105367017+
>鳥山がS級だとしたら雷句はC級でしょ
>B級が久保だな
うーん……久保は絵は間違いなく凄いんだけどねえ
661無念Nameとしあき23/06/10(土)20:24:31No.1105367046+
>二回も自分で机に手を叩きつけて骨折するような奴がいるとは常人には想定出来んだろう
実際一回だと思うけど違うんかな
662無念Nameとしあき23/06/10(土)20:24:46No.1105367142そうだねx1
>二回も自分で机に手を叩きつけて骨折するような奴がいるとは常人には想定出来んだろう
折った県とアシの件は別と言われて二回折ってるという解釈は普通はできないな
663無念Nameとしあき23/06/10(土)20:24:53No.1105367193+
>ガッシュレベルの成功がないと自費出版なんてできないわな
>そこは素直にすごいと思う
サンレッドレベルの成功でもできるよ
664無念Nameとしあき23/06/10(土)20:25:01No.1105367254+
>まあ雷句は鳥山に並ぶS級漫画家であることは疑いようがないわな
ガッシュは漫画のお手本みたいな漫画だよね
665無念Nameとしあき23/06/10(土)20:25:03No.1105367263そうだねx6
ぼくちゃんがガッシュ嫌いなんだからおまえらもガッシュたたけ!ってこと?
幼稚園児以下じゃん
666無念Nameとしあき23/06/10(土)20:25:12No.1105367321+
何度読み返したんだろうなってくらい続編も違和感なかった
667無念Nameとしあき23/06/10(土)20:25:37No.1105367485そうだねx1
描くのを止めた鳥山とだったら現在も自分で描いてる雷句のほうが好きだな
668無念Nameとしあき23/06/10(土)20:25:47No.1105367561そうだねx3
面白いよなガッシュ2
ティオがイケメン化してるのすき
669無念Nameとしあき23/06/10(土)20:25:52No.1105367606+
>ガッシュレベルの成功がないと自費出版なんてできないわな
>そこは素直にすごいと思う
俺も雷句好きじゃないけどこの事実に関してはマジですげえなって感じる
670無念Nameとしあき23/06/10(土)20:26:58No.1105368067+
雷句は好きじゃないけどガッシュは面白いから好き
671無念Nameとしあき23/06/10(土)20:27:00No.1105368089+
まあなんというか哀れだな
叩いても雷句は漫画って形で良いものを描いてくるから空しいだけだぞ
672無念Nameとしあき23/06/10(土)20:27:02No.1105368105+
>二回も自分で机に手を叩きつけて骨折するような奴がいるとは常人には想定出来んだろう
常人じゃないやつ見つかっちゃった
673無念Nameとしあき23/06/10(土)20:27:05No.1105368123+
バトル漫画は王道を描けば素直に面白いんですよと再認識
674無念Nameとしあき23/06/10(土)20:27:14No.1105368189そうだねx1
雷句先生大好きだわ俺
675無念Nameとしあき23/06/10(土)20:27:28No.1105368284+
>>ガッシュレベルの成功がないと自費出版なんてできないわな
>>そこは素直にすごいと思う
>俺も雷句好きじゃないけどこの事実に関してはマジですげえなって感じる
編集を必要としない漫画家というのもデカいのかもしれない
676無念Nameとしあき23/06/10(土)20:28:02No.1105368524+
レスが止まって来てんぞ
677無念Nameとしあき23/06/10(土)20:28:22No.1105368656+
最高レベルの人格破綻者である作者の奇行も大好きだよ
苦痛に歪んだアシスタントの顔も小学生並みの言い訳に終始する作者の顔も楽しめばいいんだよ
678無念Nameとしあき23/06/10(土)20:28:33No.1105368744そうだねx2
イライラしてそうに即座に噛みついてかわいいね
679無念Nameとしあき23/06/10(土)20:28:50No.1105368864+
ラマアキコばっかり描いてた時はやっぱイカレてんなと思った
680無念Nameとしあき23/06/10(土)20:29:12No.1105369025+
あらゆる面で尊敬できる作家だし俺も雷句は好き
681無念Nameとしあき23/06/10(土)20:29:15No.1105369043そうだねx10
雷句粘着久々に見たな
2の評判が良いからか最近見なかったけどついに我慢できなくなった?
682無念Nameとしあき23/06/10(土)20:29:44No.1105369253そうだねx3
哀しいね
みんなが一緒に叩いてくれないの
683無念Nameとしあき23/06/10(土)20:29:51No.1105369295+
ラマアキコはガッシュ2のオマケページにも出てくるんだよな…
684無念Nameとしあき23/06/10(土)20:29:57No.1105369340そうだねx1
作者の批判は別にスレのお題どおりなんで問題無いです
としあきへの批判はそこそこにしてね
685無念Nameとしあき23/06/10(土)20:30:11No.1105369438+
ガッシュ読んでて思うけど雷句は頭もけっこう良いよな
686無念Nameとしあき23/06/10(土)20:30:31No.1105369584+
    1686396631748.jpg-(36743 B)
36743 B
>こんな人間の描いたマンガで感動してた俺って…
>騙されやすいんだな俺
何か問題あるんかワレ
687無念Nameとしあき23/06/10(土)20:30:33No.1105369593+
>この冠の本当に関係ない話を内情暴露だと信じてるんだろうな
これ冠は編集部の現在のカラー原稿預かり体制を知らないアホなのか
知っててわざと「昔はそうだった話」して火つけようとしてんのかどっちだろうな…
688無念Nameとしあき23/06/10(土)20:30:40No.1105369645そうだねx8
>作者の批判は別にスレのお題どおりなんで問題無いです
何が見えてんのこいつ…?
689無念Nameとしあき23/06/10(土)20:31:17No.1105369922そうだねx1
>作者の批判は別にスレのお題どおりなんで問題無いです
>としあきへの批判はそこそこにしてね
俺の大好きな作者が批判されたって事は俺がバカにされたって事だ!
たまにそういうとしあきいるよね
全然違うのに…
690無念Nameとしあき23/06/10(土)20:31:18No.1105369932そうだねx2
どうせヒロアカスレに常駐してみんなして叩いて全肯定される感覚に慣れ切ったキチガイだろ
691無念Nameとしあき23/06/10(土)20:31:21No.1105369952そうだねx6
>作者の批判は別にスレのお題どおりなんで問題無いです
>としあきへの批判はそこそこにしてね
スレあきがいたぞ
delしようぜ
692無念Nameとしあき23/06/10(土)20:31:33No.1105370033そうだねx5
未だに雷句に粘着してるとしあきって悪いけど控えめに言って病気だよ
693無念Nameとしあき23/06/10(土)20:31:47No.1105370133そうだねx2
粘着目的で立てましたって自白だろ
言われなくてもわかるけどね
694無念Nameとしあき23/06/10(土)20:31:47No.1105370137そうだねx5
>未だに雷句に粘着してるとしあきって悪いけど控えめに言って病気だよ
それは本当にそう
695無念Nameとしあき23/06/10(土)20:31:53No.1105370174そうだねx4
批判じゃなくて誹謗中傷だろ
696無念Nameとしあき23/06/10(土)20:32:13No.1105370333そうだねx1
>俺の大好きな作者が批判されたって事は俺がバカにされたって事だ!
>たまにそういうとしあきいるよね
さっきから鬱陶しいよね
雷句の事しか言ってねえのに
697無念Nameとしあき23/06/10(土)20:32:40No.1105370525そうだねx2
>未だに雷句に粘着してるとしあきって悪いけど控えめに言って病気だよ
控えめに言う必要が感じられない
698無念Nameとしあき23/06/10(土)20:32:42No.1105370540そうだねx1
メジャーどころと上手くいかなくて自費出版って形態に行きついたのは褒める所かどうか…
699無念Nameとしあき23/06/10(土)20:32:47No.1105370577そうだねx2
自分で会社作って出版して普通に本屋で並んでるのすげえな
700無念Nameとしあき23/06/10(土)20:32:50No.1105370592+
雷句先生はやっぱ良い人だな
701無念Nameとしあき23/06/10(土)20:32:54No.1105370627そうだねx3
>俺の大好きな作者が批判されたって事は俺がバカにされたって事だ!
>たまにそういうとしあきいるよね
>全然違うのに…
ちがうよ
いつまでも粘着するために人生費やしてる方がバカなんだよ
702無念Nameとしあき23/06/10(土)20:33:17No.1105370771+
としあきの批判がやりたければとしあきスレ立てて思う存分やれよ
スレ違いなんだよ
703無念Nameとしあき23/06/10(土)20:33:17No.1105370774+
>メジャーどころと上手くいかなくて自費出版って形態に行きついたのは褒める所かどうか…
まあ成功してるならそれは全てアリなのでは
704無念Nameとしあき23/06/10(土)20:34:09No.1105371141そうだねx1
としあき批判誰もしてなよね?
自分の意見も言えない卑怯者について言われてるだけ
705無念Nameとしあき23/06/10(土)20:34:18No.1105371207+
>メジャーどころと上手くいかなくて自費出版って形態に行きついたのは褒める所かどうか…
それで案の定失敗して撤退してるならともかく今んとこいい感じならいいんじゃないの
706無念Nameとしあき23/06/10(土)20:34:22No.1105371233+
?アシの連続ミスにブチ切れて机を殴り貫通骨折
?ミスした部分よく見ろや!!の勢い余ってアシの顔面を机に近づけた際にアシの顔を机にぶつけケガさせる
?雷句病院へ
?雷句怪我したままアシの母親に謝罪電話
の流れだから同じ時に起こった事で雷句は大怪我だけどアシは大怪我はしてない
707無念Nameとしあき23/06/10(土)20:35:03No.1105371518+
>未だに雷句に粘着してるとしあきって悪いけど控えめに言って病気だよ
なにもかも現実がうまくいってないとしあきって感じよな
だからイライラで雷句に嫉妬する
708無念Nameとしあき23/06/10(土)20:35:04No.1105371534+
>>未だに雷句に粘着してるとしあきって悪いけど控えめに言って病気だよ
>控えめに言う必要が感じられない
不治の病って言ったら流石に可哀想だと思ったんじゃない
709無念Nameとしあき23/06/10(土)20:35:32No.1105371732+
アホのビンタ回はすげー好き
当時腹抱えて笑った
最後のページで息できなくなった
710無念Nameとしあき23/06/10(土)20:35:56No.1105371907+
実質個人出版で45万部だろ?ガッシュ2普通にヤベェよ
711無念Nameとしあき23/06/10(土)20:35:56No.1105371908+
作者はそれなりにクズ行動してるし言われても仕方ねえよ…
712無念Nameとしあき23/06/10(土)20:36:22No.1105372102+
漫画家の人格なんて毛程の興味もないよ
聖人が漫画を描いて面白くなるわけでもあるまい
713無念Nameとしあき23/06/10(土)20:36:25No.1105372131+
有能で紳士的な作者だよね
714無念Nameとしあき23/06/10(土)20:36:44No.1105372281+
事実を並べてるだけで憤慨されてもなぁ・・・
715無念Nameとしあき23/06/10(土)20:37:10No.1105372454+
雷句誠にこんなアンチがいるなんて知らなかったわ
716無念Nameとしあき23/06/10(土)20:37:18No.1105372524そうだねx4
ガッシュ2が上手くいった結果嫉妬に狂うとしあきが出てきてしまった
717無念Nameとしあき23/06/10(土)20:37:20No.1105372544+
割と怒りを制御するのって難しいからな
温厚な人でもそういう時期もある
718無念Nameとしあき23/06/10(土)20:37:27No.1105372601そうだねx2
売れてればアシスタントに暴力ふるっていいわけでもあるまい
719無念Nameとしあき23/06/10(土)20:38:10No.1105372904+
ライクはユーモアのセンスがある良い人って感じだ
720無念Nameとしあき23/06/10(土)20:38:23No.1105372985+
味方化してからもクールでめちゃくちゃ有能なデュフォー
そんなデュフォーですら冷や汗をかいたキャンチョメの描写好き
721無念Nameとしあき23/06/10(土)20:38:30No.1105373046+
>俺の大好きな作者が批判されたって事は俺がバカにされたって事だ!
>たまにそういうとしあきいるよね
>全然違うのに…
なんでか必死に噛みついてくるよね
お前の悪口なんて一言も言ってねえから安心しろ
勘違いなんだよ
722無念Nameとしあき23/06/10(土)20:38:37No.1105373099+
>有能で紳士的な作者だよね
ファンにはそりゃあサービス精神旺盛な人だよ
自分と身内にはまあたまにやりすぎちゃうけど
723無念Nameとしあき23/06/10(土)20:38:48No.1105373201+
>売れてればアシスタントに暴力ふるっていいわけでもあるまい
はいはい
暴力はいけませんね
でも作品の面白さとは関係ないんで
724無念Nameとしあき23/06/10(土)20:39:08No.1105373333+
>売れてればアシスタントに暴力ふるっていいわけでもあるまい
なので謝罪しました
725無念Nameとしあき23/06/10(土)20:39:28No.1105373461+
>売れてればアシスタントに暴力ふるっていいわけでもあるまい
悪役の内面を描く事に活かされてるんで…
726無念Nameとしあき23/06/10(土)20:39:34No.1105373489+
>ガッシュ2が上手くいった結果嫉妬に狂うとしあきが出てきてしまった
個人出版だから儲けも尋常じゃないしな
としあきに嫉妬で叩かれるのも無理ないかもしれない
727無念Nameとしあき23/06/10(土)20:40:05No.1105373704そうだねx1
さっきからわざと持ち上げて釣り針垂らしてんのに誰も引っかからないね
728無念Nameとしあき23/06/10(土)20:40:13No.1105373770+
これをとしあき扱いされるのはちょっと…
729無念Nameとしあき23/06/10(土)20:40:21No.1105373824+
>でも作品の面白さとは関係ないんで
なので作品は否定しないよ
730無念Nameとしあき23/06/10(土)20:40:34No.1105373935+
>有能で紳士的な作者だよね
善良な人なのは色々見ててもよくわかるよな
731無念Nameとしあき23/06/10(土)20:41:21No.1105374267そうだねx2
>なんでか必死に噛みついてくるよね
>お前の悪口なんて一言も言ってねえから安心しろ
>勘違いなんだよ
先生のいいとこでも話せばいいんだが
いいとこなんて一つもねえから批判してるとしあきを攻撃するしかない…
732無念Nameとしあき23/06/10(土)20:41:28No.1105374307そうだねx2
ただの粘着なんよな
733無念Nameとしあき23/06/10(土)20:41:29No.1105374318+
雷句はやっぱ善人だな
734無念Nameとしあき23/06/10(土)20:41:32No.1105374344+
正直どっちも壊れたスピーカーみたい
735無念Nameとしあき23/06/10(土)20:41:47No.1105374444+
ちゃんと非を認めて当人同士で解決した事をずっと言われてもねぇ…
これが出来ない著名人もいるってのに
736無念Nameとしあき23/06/10(土)20:41:48No.1105374454+
>>なんでか必死に噛みついてくるよね
>>お前の悪口なんて一言も言ってねえから安心しろ
>>勘違いなんだよ
>先生のいいとこでも話せばいいんだが
>いいとこなんて一つもねえから批判してるとしあきを攻撃するしかない…
面白い漫画を描ける
以上
737無念Nameとしあき23/06/10(土)20:41:53No.1105374496+
>でも作品の面白さとは関係ないんで
スキャンダル起こして覆した漫画家とか
押切蓮介しか俺は知らない
738無念Nameとしあき23/06/10(土)20:42:14No.1105374637そうだねx1
冠のツイッターに乗っかってずっとライク叩きに相槌うってる編集者志望の信者いたけど
ああいう子が夢破れてこういうとこで憂さ晴らししてるのかな
739無念Nameとしあき23/06/10(土)20:42:28No.1105374739そうだねx1
この人の作品読んでるとこういう人を攻撃する人格になります
740無念Nameとしあき23/06/10(土)20:42:33No.1105374782+
    1686397353541.jpg-(66270 B)
66270 B
編集は重要なビジネスパートナーで二人三脚で作品を作れ!というスタンスで
スタジオでもそれを叩き込む師匠の元でアシスタントをしていたとは思えない
741無念Nameとしあき23/06/10(土)20:42:41No.1105374839+
>ちゃんと非を認めて当人同士で解決した事をずっと言われてもねぇ…
>これが出来ない著名人もいるってのに
殴られた新人アシと
耐えきれずに週刊誌にタレこんだアシは別人
742無念Nameとしあき23/06/10(土)20:43:12No.1105375065+
>この人の作品読んでるとこういう人を攻撃する人格になります
>そろそろ信者叩きにシフトしそうだな
ほらね
743無念Nameとしあき23/06/10(土)20:43:22No.1105375135+
アシへの暴力とブス弄りでクズ作者だろ
744無念Nameとしあき23/06/10(土)20:43:37No.1105375251+
アンチは嫉妬で粘着や叩きをするとは言うがこのスレのとしあきはまさにそんなかんじ
745無念Nameとしあき23/06/10(土)20:43:53No.1105375354+
そういや冠ってどうなったん?
スピリッツの平とかに左遷されて
何か海外のボランティア活動いく為に休職してから10年くらいたってね?
746無念Nameとしあき23/06/10(土)20:44:09No.1105375478そうだねx1
    1686397449385.jpg-(42629 B)
42629 B
>先生のいいとこでも話せばいいんだが
>いいとこなんて一つもねえから批判してるとしあきを攻撃するしかない…
747無念Nameとしあき23/06/10(土)20:44:36No.1105375662そうだねx2
作者叩きたいならそういう方向になってるスレ行けばいいのに誰も乗ってこないのはお前がスレの流れ読めてないからだろ
748無念Nameとしあき23/06/10(土)20:44:55No.1105375797+
>冠のツイッターに乗っかってずっとライク叩きに相槌うってる編集者志望の信者いたけど
>ああいう子が夢破れてこういうとこで憂さ晴らししてるのかな
そういう人間が二次裏で叩くなら冠とか小学館になるはずだろ
ここで今騒いでるのはスレの題材は何でも良くてとりあえず逆張りして反応が欲しいだけの人かと
749無念Nameとしあき23/06/10(土)20:45:05No.1105375859+
作者は置いておいて
自費出版ってジャンルはどれくらい儲かってるもんなん?
その初めての成功例になる?
750無念Nameとしあき23/06/10(土)20:45:23No.1105375993+
むしろこのスレ自体が雷句を叩くためのスレだろ
みんな乗ってくれなかったけど
751無念Nameとしあき23/06/10(土)20:45:27No.1105376015+
>>ガッシュで才能の全てを吐き出した男
>ベクターボール続けて欲しかったけどな
アレも面白くなり始めたところでケンカして終わったしな
752無念Nameとしあき23/06/10(土)20:45:35No.1105376071+
>売れてればアシスタントに暴力ふるっていいわけでもあるまい
まさに悪役の帝王理論だよね
753無念Nameとしあき23/06/10(土)20:46:28No.1105376422+
>作者は置いておいて
>自費出版ってジャンルはどれくらい儲かってるもんなん?
>その初めての成功例になる?
小粒に成功してる人はいるだろうけど
雑誌に載ってる漫画と遜色ない売上叩きだしてるのはかなり稀な例だろうね
754無念Nameとしあき23/06/10(土)20:47:45No.1105376960+
この人はガッシュでもう一生安泰なくらい稼いだろ
ヤクトミラージュ羨ましいです…
755無念Nameとしあき23/06/10(土)20:47:48No.1105376989+
雷句擁護する訳じゃないが昭和の漫画家とかパワハラモラハラが当たり前の時代だった
しいて言うなら師匠のジュビロが
いくら漫画が描けても天狗になっちゃいかんやがて自分の怒りの炎で身を滅ぼすことになる
って教育しなかったのが悪い

子供のまま大人になって王様になったんだから仕方ない
756無念Nameとしあき23/06/10(土)20:47:54No.1105377042+
子供向けにアニメ化して現状で人気を維持できてる作家の自費出版…会社立ててるけど…の例はもしかしたら初めてかもしれないね
子供向けじゃないけど成功例はゴルゴくらい?
757無念Nameとしあき23/06/10(土)20:48:59No.1105377518+
>作者は置いておいて
>自費出版ってジャンルはどれくらい儲かってるもんなん?
>その初めての成功例になる?
印税どころか売上から諸経費抜いたのが全て自分のものだから大儲け
758無念Nameとしあき23/06/10(土)20:49:41No.1105377814+
>そういや冠ってどうなったん?
>スピリッツの平とかに左遷されて
>何か海外のボランティア活動いく為に休職してから10年くらいたってね?
上にもあるけどスペリオールで藤崎聖人の・ラインまんがでじゃパン超現実の原作はやってた(変名だけどまあそうだろう)から担当もやってると思われる時系列はわからん
スピで休職取って復帰したらスペになってたのかな?
今もスペに居るかはわからんパンが雑誌じゃなかったから
759無念Nameとしあき23/06/10(土)20:49:41No.1105377816+
新作がヒットしないからエロ漫画書いてるプロもいる
760無念Nameとしあき23/06/10(土)20:50:24No.1105378118+
編集にも当たりハズレがいるわけで社風の性で小学舘にそれが多かっただけの話じゃろ
761無念Nameとしあき23/06/10(土)20:51:19No.1105378513+
    1686397879270.png-(2307318 B)
2307318 B
>雷句擁護する訳じゃないが昭和の漫画家とかパワハラモラハラが当たり前の時代だった
ワニとガビ山先生が理想像となる前までは
富野、ヒラコータイプが理想像だったもんな
芸術の為には何しても許されるみたいな
762無念Nameとしあき23/06/10(土)20:51:29No.1105378579そうだねx2
アシに怪我させた点は誰が見ても雷句が悪いけどそこは既に当事者同士で話が付いてる事で
自爆に至るストレス発生源が評判の悪い編集陣だったという話には何の疑問もないし
その後作品を引き上げて今は心穏やかにやれてるんだからいいんじゃないの
764無念Nameとしあき23/06/10(土)20:51:59No.1105378782+
>編集にも当たりハズレがいるわけで社風の性で小学舘にそれが多かっただけの話じゃろ
島本の漫画をそのままの読むなら大卒で漫画に興味ないやつに編集させてるってイメージだな
何なら漫画家を見下してるまである
765無念Nameとしあき23/06/10(土)20:52:30No.1105378999+
>作者は置いておいて
>自費出版ってジャンルはどれくらい儲かってるもんなん?
>その初めての成功例になる?
>印税どころか売上から諸経費抜いたのが全て自分のものだから大儲け
Amazon自費出版は9割Amazonに取られるから旨味ねぇので有名やろ
766無念Nameとしあき23/06/10(土)20:53:11No.1105379306そうだねx3
ヒラコーが理想?
滅多に漫画を描かないってこと?
767無念Nameとしあき23/06/10(土)20:53:21No.1105379369+
>印税どころか売上から諸経費抜いたのが全て自分のものだから大儲け
印税って5%くらいだっけ
雑に考えても10倍以上にはなってるだろうね
その代わり宣伝は無いんだけど既に知名度があればいらないからな
768無念Nameとしあき23/06/10(土)20:53:48No.1105379580+
    1686398028686.jpg-(51163 B)
51163 B
>ワニとガビ山先生が理想像となる前までは
>富野、ヒラコータイプが理想像だったもんな
>芸術の為には何しても許されるみたいな
えっダメなの?
769無念Nameとしあき23/06/10(土)20:54:00No.1105379662そうだねx2
好きな作品と作者を同一視して
作者を擁護するためなら捏造でもなんでもやるやついるよな
カービィの漫画描いてた作者もスレ画と同じタイプだった
770無念Nameとしあき23/06/10(土)20:54:35No.1105379922+
>アシに怪我させた点は誰が見ても雷句が悪いけどそこは既に当事者同士で話が付いてる事で
>自爆に至るストレス発生源が評判の悪い編集陣だったという話には何の疑問もないし
>その後作品を引き上げて今は心穏やかにやれてるんだからいいんじゃないの
週刊新潮6/26発売号の記事より
「被害妄想が高じて怒り出すと、人を傷つける言葉ばかり言うのです」
 アシスタントに対し「この裏切り者」「嘘つき」「前からおかしいと思っていたんだ」
「こんな人間とよく仕事できたもんだ」「どこまで馬鹿にするんだ」等々。
 業務上、アシスタントは漫画家の指揮を受けるわけだから、
これは明らかにパワーハラスメント(パワハラ)だろう。
「アシスタントが買い出しに行って、20分で帰ってこないと激怒するんです。
 元の仕事場では、階下の人間から、静かにして欲しいと苦情を言われたとき
『静かにしろ!』と印刷した紙を、仕事場の壁にびっしり張ったそうです」(漫画編集者)
771無念Nameとしあき23/06/10(土)20:54:42No.1105379976+
>何なら漫画家を見下してるまである
ガッシュ初代の人が「漫画なんて漫画家に描かせればいい編集者は楽な仕事」と言ったとあったな
有能では有ったそうだが
772無念Nameとしあき23/06/10(土)20:54:42No.1105379977そうだねx1
>Amazon自費出版は9割Amazonに取られるから旨味ねぇので有名やろ
これマジ?
なんかソースあるん?
773無念Nameとしあき23/06/10(土)20:55:04No.1105380132+
アシスタントが怯えていたのは、何も言葉による暴力ばかりではない。「うまく背景が
描けなかったことがあったのですが、雷句先生は壁を穴があくほど殴りつけました」(別のアシスタント)
 気に入らないことがあると、机や壁に当り散らすのはしょっちゅうで
「右手を机に打ち付けて骨折し、連載を休んだこともありました。

そのとき、アシスタントの胸倉をつかみ、ミスした原稿をよく見ろと、
勢いあまってケガをさせてしまったのです」(同)

 雷句氏の怒りは、担当編集者にも向けられ、「夜中に編集さんに大量のファクスを送りつけ、
用紙がなくなるほど嫌がらせをしたこともありました。
774無念Nameとしあき23/06/10(土)20:55:11No.1105380182そうだねx1
小学館の編集はクズってのと小学館の漫画家はクズってのは両立するからな
00年代のオタクは色々と単純すぎたな
775無念Nameとしあき23/06/10(土)20:55:26No.1105380274+
>>作者は置いておいて
>>自費出版ってジャンルはどれくらい儲かってるもんなん?
>>その初めての成功例になる?
>>印税どころか売上から諸経費抜いたのが全て自分のものだから大儲け
>Amazon自費出版は9割Amazonに取られるから旨味ねぇので有名やろ
kindleは儲からないけど紙の自費出版ははめっちゃ儲かる
776無念Nameとしあき23/06/10(土)20:55:30No.1105380298+
    1686398130788.jpg-(191592 B)
191592 B
内容は『お前はいつも俺を馬鹿にしてんだろう』といった類のものでした」(同)
 雷句氏は自分の奇人ぶりを自覚しているようで、「少年サンデー編集部に送ったファクスには

 『このままでは、いつか本当に人を殴り、傷害事件を起こしそうで怖い』
 『この文章を読んでも自分がおかしいことは分かるでしょう』などと書いていたんです」
(先の漫画編集者)
 
『週刊少年サンデー』の仕事を請けないと公言する雷句氏だが、さて、ご自身の奇行について尋ねた。
「アシスタントが同じミスを何度もすれば、きつく怒ります。大声で怒鳴り、
怯えさせたこともあったと思います。
 買出しは、40分ぐらいかかるようなら、もう少し早く帰ってきてくれ、とは言いますが、
人格を否定するような発言はしていない。編集さんに、紙がなくなるほどファクスを送ったこともありません」
と必死の弁明。 ま、原稿を無くしてしまった小学館に非があるのは間違いないのだけど。
777無念Nameとしあき23/06/10(土)20:55:59No.1105380481そうだねx4
>好きな作品と作者を同一視して
>作者を擁護するためなら捏造でもなんでもやるやついるよな
でも今捏造してたのはアンチ君じゃん
778無念Nameとしあき23/06/10(土)20:56:32No.1105380706+
クリエイターなんて変人が当たり前でそういう人じゃないと面白い作品作れないと思ってるんで作者が妙な事やってもべつに嫌いにはならん
779無念Nameとしあき23/06/10(土)20:57:14No.1105381013+
    1686398234138.jpg-(5445 B)
5445 B
>週刊新潮6/26発売号の記事より
>「被害妄想が高じて怒り出すと、人を傷つける言葉ばかり言うのです」
なんか
糖質系だったんだな・・・
780無念Nameとしあき23/06/10(土)20:57:32No.1105381143そうだねx1
漫画家にまともな人間がいるとでも思っているのか
781無念Nameとしあき23/06/10(土)20:57:33No.1105381150+
>『静かにしろ!』と印刷した紙を、仕事場の壁にびっしり張ったそうです」(漫画編集者)
アシスタントがアシスタントがって上で書いてたやつがいたけどまた聞きの編集者なのかよ
こいつ冠じゃないの?
782無念Nameとしあき23/06/10(土)20:57:54No.1105381305+
    1686398274236.jpg-(72187 B)
72187 B
>カービィの漫画描いてた作者もスレ画と同じタイプだった
カービィの作者は精神的に病んで作画アシ丸投げしてただけだろ
783無念Nameとしあき23/06/10(土)20:57:56No.1105381311そうだねx1
> 雷句氏の怒りは、担当編集者にも向けられ、「夜中に編集さんに大量のファクスを送りつけ、
>用紙がなくなるほど嫌がらせをしたこともありました。
これほとんどの部分が嘘で作者がおかしい人に見せて世間の心証を取る戦術じゃねって反論されてるよね
784無念Nameとしあき23/06/10(土)20:58:48No.1105381682+
>>好きな作品と作者を同一視して
>>作者を擁護するためなら捏造でもなんでもやるやついるよな
>でも今捏造してたのはアンチ君じゃん
ぐうの音も出ない正論やめろ
785無念Nameとしあき23/06/10(土)20:59:00No.1105381777+
>『静かにしろ!』と印刷した紙を、仕事場の壁にびっしり張ったそうです」(漫画編集者)
>アシスタントがアシスタントがって上で書いてたやつがいたけどまた聞きの編集者なのかよ
>こいつ冠じゃないの?
元アシがタレこんだのが発端
全部HPで事実って認めてるから
信者いくら援護射撃しても無駄
786無念Nameとしあき23/06/10(土)20:59:17No.1105381897+
サンデー関係者が出してきたFAXは3枚だけだぞ
何言ってんだ
787無念Nameとしあき23/06/10(土)21:00:00No.1105382222+
> 雷句氏の怒りは、担当編集者にも向けられ、「夜中に編集さんに大量のファクスを送りつけ、
>用紙がなくなるほど嫌がらせをしたこともありました。
>これほとんどの部分が嘘で作者がおかしい人に見せて世間の心証を取る戦術じゃねって反論されてるよね
雷句の反論が「事実です でも僕はおかしくありません 落ち込んでいただけです」だったんだが・・・
788無念Nameとしあき23/06/10(土)21:00:13No.1105382317+
粘着
del
789無念Nameとしあき23/06/10(土)21:00:22No.1105382371+
>これほとんどの部分が嘘で作者がおかしい人に見せて世間の心証を取る戦術じゃねって反論されてるよね
ここで「漫画編集者」ってはっきり出すならサンデーの以外でありえないんだから事実ならそう言いきればいいのに
「~そうです」で逃げ打ってるのがねえ
790無念Nameとしあき23/06/10(土)21:00:41No.1105382515+
雷句はアシに怪我させた部分以外ほぼ嘘って反論してるし
この記事が雑に作られた際のインタビューの録音もあるそうな
791無念Nameとしあき23/06/10(土)21:01:00No.1105382664そうだねx1
>全部HPで事実って認めてるから
そこそこ反論してるが
捏造やめなよ~
792無念Nameとしあき23/06/10(土)21:01:02No.1105382684+
雷句先生は事実良い人だからなあ
793無念Nameとしあき23/06/10(土)21:01:40No.1105382971そうだねx2
>全部HPで事実って認めてるから
これ手博図に起源が書いてあるってのと同じノリで笑ってしまう
794無念Nameとしあき23/06/10(土)21:01:52No.1105383054+
大分昔だからまだ訴訟前の統失扱い戦術が使われてたんだなと
795無念Nameとしあき23/06/10(土)21:02:06No.1105383116+
>>カービィの漫画描いてた作者もスレ画と同じタイプだった
>カービィの作者は精神的に病んで作画アシ丸投げしてただけだろ
だよな
的外れすぎてカメントツをカービィの作者と言ってるアホかと思ったがわからん…
796無念Nameとしあき23/06/10(土)21:02:10No.1105383148+
としあきって成功者が弱味を見せるとほんと嬉々としてあること無いこと捏造して叩きまくるよね
797無念Nameとしあき23/06/10(土)21:02:12No.1105383169+
>ヒラコーが理想?
>滅多に漫画を描かないってこと?
昔は描いてたんよ…
798無念Nameとしあき23/06/10(土)21:02:37No.1105383357+
HPというソースあるのに一向に貼らないのはなんで?
799無念Nameとしあき23/06/10(土)21:02:39No.1105383371そうだねx1
>全部HPで事実って認めてるから
>そこそこ反論してるが
>捏造やめなよ~
買い出しから20分では文句は言いません
40分です
とか反論してんの聞いて
疑問に思わないのなら相当頭いってると思う
800無念Nameとしあき23/06/10(土)21:02:39No.1105383381+
HPで色々言ってたのととしあきの粘着が全肯定されるのは別の話なんだ
801無念Nameとしあき23/06/10(土)21:03:22No.1105383664そうだねx1
>疑問に思わないのなら相当頭いってると思う
別の話持ち出して反論した気になってるの相当頭いってると思う
802無念Nameとしあき23/06/10(土)21:03:32No.1105383730+
個人出版で今大儲けだもんな雷句
としあきが発狂して粘着したくもなるわけだわ
803無念Nameとしあき23/06/10(土)21:03:41No.1105383777+
>Amazon自費出版は9割Amazonに取られるから旨味ねぇので有名やろ
形式にもよるけど印税は35%か70%
kindle経由の紙出版でも50%以上の印税が入るみたいだけど
804無念Nameとしあき23/06/10(土)21:03:46No.1105383818+
まぁ仕事上の叱責は仕方ない
じっさい世の中を舐め切ってるようないいかげんなアシスタントだったんだろう
805無念Nameとしあき23/06/10(土)21:03:50No.1105383843そうだねx2
    1686398630131.jpg-(77000 B)
77000 B
>HPというソースあるのに一向に貼らないのはなんで?
お前の愛しの雷句の言い訳集
散々信者が返り討ちされたのに何で疑うの?
806無念Nameとしあき23/06/10(土)21:03:51No.1105383853+
冠と橋口と藤栄はそれで逆転大勝利する算段だったのはわかる
旗色変わらないどころか悪化したから橋口藤栄は逃亡した
FAX流したの冠だったんだろうなあ
807無念Nameとしあき23/06/10(土)21:04:05No.1105383945+
面白ければ人を殺してもいい
808無念Nameとしあき23/06/10(土)21:04:35No.1105384169+
>個人出版で今大儲けだもんな雷句
>としあきが発狂して粘着したくもなるわけだわ
言われてみれば雷句先生って今大金持ちか
すげえな
809無念Nameとしあき23/06/10(土)21:04:38No.1105384190そうだねx1
>>HPというソースあるのに一向に貼らないのはなんで?
>お前の愛しの雷句の言い訳集
>散々信者が返り討ちされたのに何で疑うの?
画質なんとかならんのか?
810無念Nameとしあき23/06/10(土)21:04:52No.1105384297+
やっぱり途中でガッシュ2の話したのがよくなかったな
粘着と違って健常者は面白いものは面白いって認めるからね
1から10まで全部叩きたい粘着には都合悪いよ
811無念Nameとしあき23/06/10(土)21:04:59No.1105384341+
    1686398699801.jpg-(596721 B)
596721 B
なんか冠来てるな
お前なんて焼け死んでるのがお似合いだ
812無念Nameとしあき23/06/10(土)21:05:04No.1105384376そうだねx1
大体捏造だけど「どこまで馬鹿にするんだ」は事実です
問題起こしまくる編集に対して言いました
みたいな事言ってて(漫画編集者)は言われた人なんだろうな…ってなった
813無念Nameとしあき23/06/10(土)21:05:12No.1105384419そうだねx2
>No.1105379922
その新潮の記事は当時から本人が反論してたぞ?
http://raikumakoto.com/archives/5649669.html [link]
814無念Nameとしあき23/06/10(土)21:05:18No.1105384454+
まあ雷句先生は尊敬できる善人だしな
815無念Nameとしあき23/06/10(土)21:05:20No.1105384460そうだねx1
>お前の愛しの雷句の言い訳集
>散々信者が返り討ちされたのに何で疑うの?
ガビガビすぎる…
816無念Nameとしあき23/06/10(土)21:05:34No.1105384577+
    1686398734032.jpg-(55511 B)
55511 B
>>>HPというソースあるのに一向に貼らないのはなんで?
>>お前の愛しの雷句の言い訳集
>>散々信者が返り討ちされたのに何で疑うの?
>画質なんとかならんのか?
817無念Nameとしあき23/06/10(土)21:05:40No.1105384615そうだねx2
>HPというソースあるのに一向に貼らないのはなんで?
>お前の愛しの雷句の言い訳集
やった事は事実
大げさすぎ
僕は正しかった

なんかパワハラしてる奴に対談した時
まんまこれ言われたの思い出した
818無念Nameとしあき23/06/10(土)21:05:53No.1105384708+
>散々信者が返り討ちされたのに何で疑うの?
チン小は帰れ
819無念Nameとしあき23/06/10(土)21:06:03No.1105384772+
雷句は人としてやっぱ良い人だし漫画も面白い
820無念Nameとしあき23/06/10(土)21:06:31No.1105384992そうだねx1
これは全くの嘘です。ちなみにこの質問、実際のインタビューでは「夜中にアシスタントに大量のファックスを送りつけ・・・」でした。自分が「何のために夜中アシスタントに大量のファックスをするのですか?」と聞くと、新潮さん「なんの・・・ため・・でしょうねぇ・・・」と、答えていました。そして、記事になってみたら上記のように『アシスタントのファックスに』が『編集のファックスに』に変わっていました・・・もちろんこのインタビューの会話は録音してあります。ちなみにいえば、新潮さんのレコーダーでもちゃんとこの様子は録音してあります。
821無念Nameとしあき23/06/10(土)21:06:37No.1105385029+
作品にしか興味ないから作者はクズだろうが関係ないよ
作品にクズが滲み出てたら切るだけだし
822無念Nameとしあき23/06/10(土)21:06:37No.1105385033+
ゴミ人間なのは確定
金があるから何をやってもいいわけじゃない
823無念Nameとしあき23/06/10(土)21:06:59No.1105385193+
作者の人格なんて知ったことかよ
おもしろい漫画描けばそれでいーんだよ
824無念Nameとしあき23/06/10(土)21:07:09No.1105385262+
    1686398829642.jpg-(13378 B)
13378 B
事実で吹いたwww


「少年サンデー編集部に送ったファックスには、”このままでは、いつか本当に人を殴り、傷害事件を起こしそうで怖い””この文章を読んでも自分がおかしいことはわかるでしょう”などと書いていたんです」(先の漫画編集者)

コレは本当です。いわゆるアシさんにケガをさせて、自分の右手を折った時のファックスです。アシスタントさんをケガさせてしまった時点で本当にもうダメだと思いました。
825無念Nameとしあき23/06/10(土)21:07:19No.1105385333+
無産の貧乏人がキレてるのか…
納得した
826無念Nameとしあき23/06/10(土)21:07:33No.1105385442+
雷句先生が人として有能で善良なのは確定だな
そんで漫画も面白いし凄い作家だよ
827無念Nameとしあき23/06/10(土)21:07:33No.1105385444+
>事実で吹いたwww
828無念Nameとしあき23/06/10(土)21:07:37No.1105385477+
>ゴミ人間なのは確定
そこは誰も否定してない
829無念Nameとしあき23/06/10(土)21:07:49No.1105385572+
>ゴミ人間なのは確定
>金があるから何をやってもいいわけじゃない
性格終わってる上に金もない貴様のようなゴミは死んでいいよ
831無念Nameとしあき23/06/10(土)21:08:11No.1105385736そうだねx2
>事実で吹いたwww
こういう正直さが雷句先生の良い所なんや
832無念Nameとしあき23/06/10(土)21:08:11No.1105385738+
証拠はHPってまじで手博図と同じノリなのなんとかならない?
833無念Nameとしあき23/06/10(土)21:08:14No.1105385758+
>ゴミ人間なのは確定(キリッ!)
>金があるから何をやってもいいわけじゃない(キリッ!!)
834無念Nameとしあき23/06/10(土)21:08:18No.1105385794+
雷句先生はけっこう紳士的で素敵な人よね
835無念Nameとしあき23/06/10(土)21:08:45No.1105385976+
>証拠はHPってまじで手博図と同じノリなのなんとかならない?
HPリンクまで貼ってあんのに
お前馬鹿過ぎるだろ
836無念Nameとしあき23/06/10(土)21:08:49No.1105386010+
ゴミというか追い込まれた感じじゃね?
そこは書かないのは印象操作??
837無念Nameとしあき23/06/10(土)21:09:01No.1105386094+
作者の小学生じみた言い訳も楽しむ
冠の発言も楽しむ
世の中楽しんだもん勝ちよ
838無念Nameとしあき23/06/10(土)21:09:19No.1105386224+
>事実で吹いたwww
>こういう正直さが雷句先生の良い所なんや
一番問題な所認めちゃあかんやろ・・・
839無念Nameとしあき23/06/10(土)21:09:33No.1105386325+
>事実で吹いたwww
そのFAXらしきものまで流出させたのに全然潮目変わらなかった編集部が有るらしいな
840無念Nameとしあき23/06/10(土)21:09:46No.1105386407+
まあ雷句がクソコテ気質なのは事実だから本人に絡んだらそれこそ裁判行きだもんな
精々ここで負け犬の遠吠え響かせてりゃいいよ
841無念Nameとしあき23/06/10(土)21:09:52No.1105386454+
>雷句先生が人として有能で善良なのは確定だな
それはそう
人としても作家としても尊敬できる
842無念Nameとしあき23/06/10(土)21:10:00No.1105386506そうだねx1
>一番問題な所認めちゃあかんやろ・・・
起こった事実を認めないとかそれこそヤバすぎやろ…
キチガイかよ
843無念Nameとしあき23/06/10(土)21:10:21No.1105386665そうだねx1
小学館と雷句誠で裁判沙汰になって雷句誠が勝訴している以上悪かったのは小学館では
アシスタントとの暴力沙汰はパワハラだけど
844無念Nameとしあき23/06/10(土)21:10:23No.1105386675+
まあ雷句先生は優しい人だからね
845無念Nameとしあき23/06/10(土)21:11:04No.1105386962+
とりあえず裁判で編集が負けてるのが全てを物語ってるよね
アンチの負けや
846無念Nameとしあき23/06/10(土)21:11:05No.1105386970+
>事実で吹いたwww
>こういう正直さが雷句先生の良い所なんや
>一番問題な所認めちゃあかんやろ・・・
そういう所が雷句先生の悪人になりきれない所だと思う
近くにはいて欲しくないタイプだが
847無念Nameとしあき23/06/10(土)21:11:21No.1105387094+
ひと昔前に小学館と同グループ会社の集英社から大量の漫画家が講談社に移籍したけどやっぱ編集が腐ってんだろうな
848無念Nameとしあき23/06/10(土)21:11:43No.1105387238+
なんかそのブログを誰も知らないお宝とでも思ってるみたいだが当時から普通に知られてるからな
原稿は紛失する癖にFAXは後生大事に保管して流出に使うクソ編集部と笑いものになったもんだ
849無念Nameとしあき23/06/10(土)21:11:52No.1105387298+
>HPリンクまで貼ってあんのに
>お前馬鹿過ぎるだろ
書いてないことの証拠とか言ってる馬鹿~
850無念Nameとしあき23/06/10(土)21:11:56No.1105387328+
>作品にしか興味ないから作者はクズだろうが関係ないよ
>作品にクズが滲み出てたら切るだけだし
実際作者の倫理がおかしいと登場人物全員頭おかしい狂人になってストーリーが崩壊するしね...
851無念Nameとしあき23/06/10(土)21:11:57No.1105387333+
雷句は面白くて良い人だし近くにいて欲しい人だな
852無念Nameとしあき23/06/10(土)21:12:11No.1105387429+
>一番問題な所認めちゃあかんやろ・・・
>起こった事実を認めないとかそれこそヤバすぎやろ…
>キチガイかよ
僕忙しくて可哀想だったから仕方なかったんです
って言い訳だぞ
そんなもんお前が忙しいとかお前の勝手だろ
853無念Nameとしあき23/06/10(土)21:12:25No.1105387539+
>性格終わってる上に金もない貴様のようなゴミは死んでいいよ
スレ画の感想レスしただけなのに…
854無念Nameとしあき23/06/10(土)21:12:26No.1105387544+
雷句の人の良さはガッシュとか読んでてもよくわかる
855無念Nameとしあき23/06/10(土)21:12:28No.1105387559そうだねx1
隠したらアウト
正直に告白したらアウト
どうしたいのお前
856無念Nameとしあき23/06/10(土)21:12:48No.1105387715+
>HPリンクまで貼ってあんのに
>お前馬鹿過ぎるだろ
>書いてないことの証拠とか言ってる馬鹿~

雷句「コレは本当です。」
857無念Nameとしあき23/06/10(土)21:13:03No.1105387847+
雷句って今個人出版して大儲けしてるのか、やっぱり才能ある人なんやね
858無念Nameとしあき23/06/10(土)21:13:23No.1105387971+
>僕忙しくて可哀想だったから仕方なかったんです
>って言い訳だぞ
>そんなもんお前が忙しいとかお前の勝手だろ
偏見もここまで来ると哀れなり

[トップページへ] [DL]