[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1686380073596.png-(616758 B)
616758 B無念Nameとしあき23/06/10(土)15:54:33No.1105280823そうだねx4 20:10頃消えます
役員報酬"月"二億五千万
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/06/10(土)15:55:37No.1105281120そうだねx8
関西の味噌会社ってどこだよ
3無念Nameとしあき23/06/10(土)15:55:54No.1105281200そうだねx7
日産の役員報酬はいいんか
4無念Nameとしあき23/06/10(土)15:56:22No.1105281328そうだねx8
>日産の役員報酬はいいんか
仕事してるから
5無念Nameとしあき23/06/10(土)15:56:36No.1105281400そうだねx29
味噌ってすげー儲かるんだな
6無念Nameとしあき23/06/10(土)15:57:00No.1105281521そうだねx20
高額すぎる役員報酬が会社の損金として認められるかどうかという話かな?
7無念Nameとしあき23/06/10(土)15:57:10No.1105281557そうだねx2
売上とか企業規模の兼ね合いあるからな…
8無念Nameとしあき23/06/10(土)15:57:19No.1105281596そうだねx33
これがほんとの手前味噌
9無念Nameとしあき23/06/10(土)15:57:43No.1105281701そうだねx18
味噌がついたな味噌会社なだけに
10無念Nameとしあき23/06/10(土)15:58:13 ID:NqxjyM72No.1105281839+
わざわざ海賊にしてますって言ったもんな
11無念Nameとしあき23/06/10(土)15:58:14No.1105281842そうだねx3
>味噌ってすげー儲かるんだな
そりゃ外国人以外だと嫌いなやつはほとんどおらんからな
12無念Nameとしあき23/06/10(土)15:58:59No.1105282033そうだねx15
中小企業なら家族役員に何千万円の報酬出して利益相殺するのあるあるよね
13無念Nameとしあき23/06/10(土)15:59:36No.1105282188そうだねx16
>中小企業なら家族役員に何千万円の報酬出して利益相殺するのあるあるよね
そして追徴課税食らう
14無念Nameとしあき23/06/10(土)16:00:57No.1105282530そうだねx45
    1686380457022.jpg-(52669 B)
52669 B
>>日産の役員報酬はいいんか
>仕事してるから
15無念Nameとしあき23/06/10(土)16:01:08No.1105282581そうだねx1
そんなに有能なんだ
すごいなあ
16無念Nameとしあき23/06/10(土)16:01:18No.1105282629そうだねx24
>中小企業なら家族役員に何千万円の報酬出して利益相殺するのあるあるよね
限度がある
そしてスレ画はアウト案件
17無念Nameとしあき23/06/10(土)16:01:54No.1105282773そうだねx6
月2億5千万とかアップル並みに貰ってるじゃん
味噌なのに
18無念Nameとしあき23/06/10(土)16:02:05No.1105282835そうだねx4
>中小企業なら家族役員に何千万円の報酬出して利益相殺するのあるあるよね
相殺すればいいってもんでもないけどね
法人税・個人所得税・住民税・消費税他の合計が最小になるポイントを探すわけで
まあ給与所得控除最強だから個人に割り振った方が有利なのには違いないけど
19無念Nameとしあき23/06/10(土)16:02:16No.1105282876そうだねx4
これはアカンやつ
どこよ
20無念Nameとしあき23/06/10(土)16:03:04No.1105283106+
数千万程度の役員報酬なら突っ込まれることはまずない
21無念Nameとしあき23/06/10(土)16:03:20No.1105283197そうだねx1
>>>日産の役員報酬はいいんか
>>仕事してるから
勤務実態があるかどうかの話だぞ
成果上がってるかはまた別の話
22無念Nameとしあき23/06/10(土)16:03:31No.1105283244そうだねx4
超巨大で世界的な味噌会社なんだろうな
23無念Nameとしあき23/06/10(土)16:03:40No.1105283283そうだねx18
業務スーパーとかのクソまずい味噌作ってる会社ね
弟に東南アジアの工場の指揮を取ってもらうと言いつつ
結局弟はそっちには行かず普段も「こいつ本当に常勤だったの?」って感じで勤務実態がなかった
会社側の主張ではその工場で活躍したからこの金額は妥当って話だけど結局働いた実態が認められなかったので否認食らった
24無念Nameとしあき23/06/10(土)16:04:08No.1105283405そうだねx4
>中小企業なら家族役員に何千万円の報酬出して利益相殺するのあるあるよね
とし
財務会計と税務会計は別なんだ
財務会計上の役員報酬支出を何億にしようが税控除はされないし
税控除されるよう税務会計で支出計上したら脱税
25無念Nameとしあき23/06/10(土)16:04:32No.1105283502そうだねx2
年30億はイニエスタばりだな
26無念Nameとしあき23/06/10(土)16:04:41No.1105283551そうだねx2
味噌会社儲かりすぎだろ
27無念Nameとしあき23/06/10(土)16:05:44No.1105283813+
>役員報酬"月"二億五千万
年収30億円の役員がいるってどんだけ凄い会社なのか気になる
28無念Nameとしあき23/06/10(土)16:05:47No.1105283824そうだねx7
脱税か
29無念Nameとしあき23/06/10(土)16:06:00No.1105283880+
社員全員今から辞めろ
30無念Nameとしあき23/06/10(土)16:06:20No.1105283975そうだねx3
>>役員報酬"月"二億五千万
>年収30億円の役員がいるってどんだけ凄い会社なのか気になる
役員2人だけの会社よ
31無念Nameとしあき23/06/10(土)16:07:18No.1105284232そうだねx1
>>中小企業なら家族役員に何千万円の報酬出して利益相殺するのあるあるよね
>相殺すればいいってもんでもないけどね
財務諸表では利益が出てないとしか載らないから信用が下がる問題もあるからな
みんな本当のとこは分かってるから~で済むならそもそも誰も決算はもちろんIRなんか参考にしない
32無念Nameとしあき23/06/10(土)16:07:40No.1105284344そうだねx2
>税控除されるよう税務会計で支出計上したら脱税
損金不算入!損金不算入計上漏れの過誤です!意図ではなく!
33無念Nameとしあき23/06/10(土)16:07:50No.1105284388そうだねx6
いやまあもう少し上手くできなかったんです?としか
34無念Nameとしあき23/06/10(土)16:08:42No.1105284660+
天下のコカ・コーラ社より給料良いんじゃね
35無念Nameとしあき23/06/10(土)16:08:46No.1105284676そうだねx1
月2億5千万だと税金がえげつないことになるじゃん
36無念Nameとしあき23/06/10(土)16:10:10No.1105285050そうだねx1
弁護士と作ったシナリオの詰めの甘さが目立つ
税理士と言い訳考えたほうが良かったんじゃないか?
37無念Nameとしあき23/06/10(土)16:13:21No.1105285885そうだねx6
早く社名公開されろ
38無念Nameとしあき23/06/10(土)16:13:24No.1105285896そうだねx1
現実的にどのくらいまでなら大丈夫だったの?
39無念Nameとしあき23/06/10(土)16:13:50No.1105286005そうだねx8
>社員全員今から辞めろ
年250万ももらってなさそう
40無念Nameとしあき23/06/10(土)16:14:07No.1105286066そうだねx5
いくらガバガバ家族経営でもあからさますぎたか
41無念Nameとしあき23/06/10(土)16:14:33No.1105286179+
>現実的にどのくらいまでなら大丈夫だったの?
派閥じゃなかったからガス抜き用に潰すだけじゃね?
42無念Nameとしあき23/06/10(土)16:15:23No.1105286362そうだねx1
国税不服審判所じゃなくて地裁に提訴なんだ
43無念Nameとしあき23/06/10(土)16:16:17No.1105286552+
>早く社名公開されろ
されてますが
https://www.bengo4.com/c_18/n_15802/ [link]
44無念Nameとしあき23/06/10(土)16:16:35No.1105286618そうだねx3
コロナのときに中国のマスク売ってた味噌会社のグループ
45無念Nameとしあき23/06/10(土)16:17:23No.1105286786+
個人の所得税率の方が高いから超高額の役員報酬は結局国が得することになるのに裁判所は一体何を根拠に棄却するんだ?
という話では
46無念Nameとしあき23/06/10(土)16:17:43No.1105286890そうだねx1
>国税不服審判所じゃなくて地裁に提訴なんだ
強気なようで弱気と言うか姑息な計算働いてそうな判断
まあ普通にダメだったが
47無念Nameとしあき23/06/10(土)16:18:07No.1105286999そうだねx1
他の役員はこの2億5000万円から1人2000万円くらいバックもらってんのかな
普通は役員会通らねえだろ
48無念Nameとしあき23/06/10(土)16:18:31No.1105287110+
>月2億5千万だと税金がえげつないことになるじゃん
確かに…
どうするつもりなんだ
50無念Nameとしあき23/06/10(土)16:21:52No.1105288004そうだねx6
>コロナのときに中国のマスク売ってた味噌会社のグループ
クソじゃん
51無念Nameとしあき23/06/10(土)16:22:06No.1105288072そうだねx7
    1686381726369.png-(110933 B)
110933 B
>他の役員はこの2億5000万円から1人2000万円くらいバックもらってんのかな
>普通は役員会通らねえだろ
他の役員なんて居ませんが
52無念Nameとしあき23/06/10(土)16:22:31No.1105288189そうだねx3
グループ企業ってあるからグループ間の利益調整に使ったりしてそうな感じ
それで否認と
53無念Nameとしあき23/06/10(土)16:22:54No.1105288290そうだねx2
所得税として45%の課税申告をしたけど
実体は贈与だから55%でしょって国税から指摘されたって
話なんじゃない?
54無念Nameとしあき23/06/10(土)16:22:55No.1105288298そうだねx5
月2億はやりすぎだろ
顧問税理士ついてないのか
まあこの手のタイプは税理士の忠告効かなそうだけど
55無念Nameとしあき23/06/10(土)16:23:16No.1105288393そうだねx1
>グループ企業ってあるからグループ間の利益調整に使ったりしてそうな感じ
>それで否認と
役員個人に支払ったら調整にならんだろうが
56無念Nameとしあき23/06/10(土)16:25:30No.1105288925そうだねx5
>役員報酬"月"二億五千万
年30億てオマエ
それだけの報酬が払えるとしてもいくら何でもそりゃ
57無念Nameとしあき23/06/10(土)16:25:31No.1105288931そうだねx4
社員なし役員2名のみの企業ってなんなんだ?
https://times.abema.tv/articles/-/10064039 [link]
58無念Nameとしあき23/06/10(土)16:25:58No.1105289049そうだねx9
>社員なし役員2名のみの企業ってなんなんだ?
その辺にゴロゴロあるぞ
59無念Nameとしあき23/06/10(土)16:26:20No.1105289137そうだねx9
>所得税として45%の課税申告をしたけど
>実体は贈与だから55%でしょって国税から指摘されたって
>話なんじゃない?
役員はベトナム在住なので35%の所得税になる
明らかな税金逃れ
60無念Nameとしあき23/06/10(土)16:27:19No.1105289371+
また地裁か
61無念Nameとしあき23/06/10(土)16:27:22No.1105289380そうだねx2
こういうクズはほんとちゃんと裁かれてほしい
62無念Nameとしあき23/06/10(土)16:29:01No.1105289786そうだねx6
>役員はベトナム在住なので35%の所得税になる
>明らかな税金逃れ
非居住者に対する役員報酬を高額にしたのか
そりゃ怒られるわ
63無念Nameとしあき23/06/10(土)16:29:05No.1105289801そうだねx2
>社員なし役員2名のみの企業ってなんなんだ?
ホールディングスとかだとそんなもんだろ
64無念Nameとしあき23/06/10(土)16:29:55No.1105289992そうだねx2
>また地裁か
むしろそういうまた地裁かな判決を期待して提訴したんだろうけど
流石に妥当な判決出ちゃった
65無念Nameとしあき23/06/10(土)16:33:12No.1105290740そうだねx4
ああ同族会社で節税目的か
で、ほぼ脱税同然だから怒られたと
地裁といえども経済事件には厳しいぞ
66無念Nameとしあき23/06/10(土)16:33:45No.1105290875そうだねx2
>こういうクズはほんとちゃんと裁かれてほしい
芝浦電気所なくなっちゃう!
67無念Nameとしあき23/06/10(土)16:37:07No.1105291722そうだねx3
勤務実態とかもみられるからなぁ
まぁ毎月2億もらうのが妥当な勤務っていうのもちょっと想像できないが
68無念Nameとしあき23/06/10(土)16:40:11No.1105292558そうだねx1
ぐぐって口コミ見たら
味噌屋なのにマスク売ってたのか
69無念Nameとしあき23/06/10(土)16:40:16No.1105292585そうだねx3
>役員報酬"月"二億五千万
モノづくり補助金とかは条件に役員含めた従業員の給与年三パーセントアップとかがあるからね
役員報酬だけ上げて従業員の給料は上げる必要ないですよってこれ銀行も勧めてきたやり方だしそりゃやる奴いるよな
70無念Nameとしあき23/06/10(土)16:40:54No.1105292754そうだねx9
税務署「なめてんのかお前」
71無念Nameとしあき23/06/10(土)16:41:07No.1105292817そうだねx2
>こういうクズはほんとちゃんと裁かれてほしい
うちは銀行がこのやり方勧めてきた
従業員の報酬上げずに役員だけ上げてクリアできるって
72無念Nameとしあき23/06/10(土)16:42:14No.1105293123+
>早く社名公開されろ
というか何でまだされてないのか
73無念Nameとしあき23/06/10(土)16:42:50No.1105293304そうだねx3
モノづくり補助金とか中小企業ターゲットだから役員報酬含めているんだけどお前さあ…ってなる
74無念Nameとしあき23/06/10(土)16:42:57No.1105293343そうだねx2
>>役員はベトナム在住なので35%の所得税になる
>>明らかな税金逃れ
>非居住者に対する役員報酬を高額にしたのか
>そりゃ怒られるわ
ブタ箱に入れて処刑しろ
75無念Nameとしあき23/06/10(土)16:43:15No.1105293416そうだねx4
金が絡むと国も本気だからな
ほんま怖いよ税務署
76無念Nameとしあき23/06/10(土)16:43:26No.1105293471+
>モノづくり補助金とか中小企業ターゲットだから役員報酬含めているんだけどお前さあ…ってなる
奴隷に金払う必要はなか!
77無念Nameとしあき23/06/10(土)16:43:44No.1105293558そうだねx1
>うちは銀行
マジかよサスケ最低だな
78無念Nameとしあき23/06/10(土)16:45:00No.1105293899そうだねx1
税務署って公務員の中じゃかなり仕事するよな
俺らも殺されてるけど
79無念Nameとしあき23/06/10(土)16:45:03No.1105293915そうだねx2
俺は謙虚だからこの役員報酬額の0.5%だけ横流ししてくれたら黙認するよ
80無念Nameとしあき23/06/10(土)16:48:07No.1105294829そうだねx1
この額でも税金払うとなるとケチりたくなるもんなんだなあ
81無念Nameとしあき23/06/10(土)16:49:14No.1105295145そうだねx1
>この額でも税金払うとなるとケチりたくなるもんなんだなあ
ぶっちゃけ金額どころか損得の問題ですらなくとにかく税金払いたくない層はいる
82無念Nameとしあき23/06/10(土)16:51:06No.1105295652そうだねx2
あー脱税に使ったんか
そりゃダメでしょ
83無念Nameとしあき23/06/10(土)16:51:32No.1105295771そうだねx1
>俺は謙虚だからこの役員報酬額の0.5%だけ横流ししてくれたら黙認するよ
共犯な
84無念Nameとしあき23/06/10(土)16:51:44No.1105295818+
報酬に上限は無いけど極端なのは税務署に突っ込まれて追徴課税
85無念Nameとしあき23/06/10(土)16:52:25No.1105295975+
>税務署って公務員の中じゃかなり仕事するよな
>俺らも殺されてるけど
仕事とはいえよく恨まれる仕事に頑張れるな
86無念Nameとしあき23/06/10(土)16:53:48No.1105296297+
マルコメ?
87無念Nameとしあき23/06/10(土)16:55:02No.1105296664+
ふーん
お前んところ大盤振る舞いだからこれくらい貰ってもいいよなって話なだけなんで
88無念Nameとしあき23/06/10(土)16:57:01No.1105297229そうだねx1
これ税務界隈で話題になってたけど
役員報酬が多過ぎないかどうかを似たような業種や規模の会社の報酬を基準に判断すると言いつつ
全然同業者で比較してないから損金に算入できない額にだいぶ争いがある
89無念Nameとしあき23/06/10(土)16:57:23No.1105297341+
松井味噌
有名だよな
90無念Nameとしあき23/06/10(土)16:57:59No.1105297509+
年30億も稼ぐ立場になるとつい脱税チャレンジしたくなるんだろな
金額の問題じゃなく「俺様ならもっとうまくやれる」て感じで
91無念Nameとしあき23/06/10(土)16:59:03No.1105297842+
>>うちは銀行
>マジかよサスケ最低だな
いやすげえよ!俺もサクラになりたい!
92無念Nameとしあき23/06/10(土)16:59:54No.1105298112+
>年30億も稼ぐ立場になるとつい脱税チャレンジしたくなるんだろな
>金額の問題じゃなく「俺様ならもっとうまくやれる」て感じで
脱税ではなく認められなかったパターン
93無念Nameとしあき23/06/10(土)17:00:54No.1105298438+
元々の支出は何なんだ?
94無念Nameとしあき23/06/10(土)17:04:44No.1105299490+
>>マジかよサスケ最低だな
>いやすげえよ!俺もサクラになりたいってばよ!
95無念Nameとしあき23/06/10(土)17:04:50No.1105299512そうだねx1
>高額すぎる役員報酬が会社の損金として認められるかどうかという話かな?
正当な報酬レベルを国が勝手に決めているって話かな
別にいだろ課税はするんだし
健康保険税を改定して課金上限撤廃すればウハウハじゃねーか
96無念Nameとしあき23/06/10(土)17:05:52No.1105299783そうだねx7
>>高額すぎる役員報酬が会社の損金として認められるかどうかという話かな?
>正当な報酬レベルを国が勝手に決めているって話かな
>別にいだろ課税はするんだし
課税逃れしてるって話なんだが
97無念Nameとしあき23/06/10(土)17:06:11No.1105299864+
損金不算入とは、費用に計上しても税法上、損金とならないことをいいます。たとえば、会社が支払った役員給与を費用に計上した場合には、一定の役員給与以外は損金にはなりません。
したがって、会社が費用に計上しても、税法では損金不算入となります。

したがって、納税額のもととなる所得金額は、会社の利益に益金不算入をマイナス・益金算入をプラスし、さらに損金不算入をプラス・損金算入をマイナスして計算することになります。
98無念Nameとしあき23/06/10(土)17:06:18No.1105299892+
>ぶっちゃけ金額どころか損得の問題ですらなくとにかく税金払いたくない層はいる
消費税加算される店で端数気にする俺みたいなもんか
74円やめてくだち!
99無念Nameとしあき23/06/10(土)17:06:27No.1105299936+
役員報酬が羨ましいのなら役員になればいいじゃん
100無念Nameとしあき23/06/10(土)17:06:35No.1105299972+
>報酬に上限は無いけど極端なのは税務署に突っ込まれて追徴課税
年収10億円以上は激安なんだし払えって話でしかない
101無念Nameとしあき23/06/10(土)17:07:45No.1105300282そうだねx1
会社が費用として計上したものは、無制限に損金となるわけではありません。課税の公平を守る目的で、税法は「別段の定め」をおいて、費用として計上していても「その全部を損金としない」または「その一部を損金としない」という限度をもうけています。
そして、会社がこの限度を超えて費用に計上した時には、その超えた部分は税法上損金不算入となります。

全額が損金とならないものとしては、法人税・住民税、資産の評価損、一定の限度を超えた部分が損金とならないものとしては、減価償却費、過大役員給与、寄附金、交際費、引当金の繰入損などがあります。
102無念Nameとしあき23/06/10(土)17:07:53No.1105300324そうだねx3
もっとうまく出来る以前に通るわけねえだろ!
103無念Nameとしあき23/06/10(土)17:08:16No.1105300422そうだねx3
上限なく交際費や寄付金の損金算入を認めてしまうと、多額の交際費や寄付金を計上して不当に税負担を免れる可能性があるためです。
104無念Nameとしあき23/06/10(土)17:09:07No.1105300682+
>一定の役員給与以外は損金にはなりません。
その線を決めているのは国だから不服だっちゅー天然って言う話
会社で決めてるんだから別に問題ないはずだ
夢も希望も毟るのか
105無念Nameとしあき23/06/10(土)17:09:44No.1105300860そうだねx5
>その線を決めているのは国だから不服だっちゅー天然って言う話
>会社で決めてるんだから別に問題ないはずだ
>夢も希望も毟るのか

>上限なく交際費や寄付金の損金算入を認めてしまうと、多額の交際費や寄付金を計上して不当に税負担を免れる可能性があるためです。
これだな
106無念Nameとしあき23/06/10(土)17:10:43No.1105301131+
>これだな
こういうトコでも消費抑制してるんだから景気良くなるわけないんだよな
誰が経済引っ張れるんだコレ
107無念Nameとしあき23/06/10(土)17:11:01No.1105301212そうだねx2
しょうひよくせい・・・?
108無念Nameとしあき23/06/10(土)17:12:25No.1105301579+
役員報酬月2億も渡すなら別の赤字事業立ち上げて相殺する方がいいんじゃねえの
巨大企業でも月2億渡さないだろ
109無念Nameとしあき23/06/10(土)17:13:05No.1105301768+
>>上限なく交際費や寄付金の損金算入を認めてしまうと、多額の交際費や寄付金を計上して不当に税負担を免れる可能性があるためです。
>これだな
交際費や寄付金は役員報酬の損金算入は全く別口で今回とは関係ねえ
110無念Nameとしあき23/06/10(土)17:13:07No.1105301779+
日本政府の論法だと日本人は金を使っちゃいけないらしい
>多額の交際費や寄付金を計上して不当に税負担を免れる可能性があるためです。
架空じゃなきゃ個別に課税されてるだろうしそれ以上寄こせって論は無茶
不当はどっちだよ
官僚以外お手盛り禁止ってか
111無念Nameとしあき23/06/10(土)17:13:13No.1105301812+
>役員報酬月2億も渡すなら別の赤字事業立ち上げて相殺する方がいいんじゃねえの
>巨大企業でも月2億渡さないだろ
上でも出てるけどApple社のCEO並
112無念Nameとしあき23/06/10(土)17:14:04No.1105302085+
>役員報酬月2億も渡すなら別の赤字事業立ち上げて相殺する方がいいんじゃねえの
>巨大企業でも月2億渡さないだろ
つかこんなことしてたらよほどの企業でも潰れるよね
113無念Nameとしあき23/06/10(土)17:14:17No.1105302167そうだねx1
>役員報酬月2億も渡すなら別の赤字事業立ち上げて相殺する方がいいんじゃねえの
>巨大企業でも月2億渡さないだろ
2人しかいない役員が「クッソ儲かるからそのまま懐に入れてえなあ…」って思って自ら決めた金額なのに赤字事業で相殺とかやるわけないじゃん
114無念Nameとしあき23/06/10(土)17:16:15No.1105302797+
ビッグスラム大阪の企業?
まだまだ金持ってんな
115無念Nameとしあき23/06/10(土)17:18:44No.1105303579そうだねx5
レスのレベルの乖離が酷いスレってあるよね
116無念Nameとしあき23/06/10(土)17:21:38No.1105304393そうだねx2
スレ画の事案で政治批判をしようとするのは題材が悪すぎる…
117無念Nameとしあき23/06/10(土)17:21:52No.1105304460+
>上でも出てるけどApple社のCEO並
アップル並みの味噌会社の可能性…ないわな
118無念Nameとしあき23/06/10(土)17:22:52No.1105304753+
味噌売ってるだけで月2億も貰ってびくともしないなんてすげえなあ
119無念Nameとしあき23/06/10(土)17:23:03No.1105304817+
>レスのレベルの乖離が酷いスレってあるよね
ほんとこれ
120無念Nameとしあき23/06/10(土)17:25:52No.1105305590そうだねx2
従業員ゼロ役員2人だけの会社で月数億の利益出まくるっていくらファブレスでもおかしくないのか
系列会社の従業員をこき使って売上だけここに集約してんじゃないか
121無念Nameとしあき23/06/10(土)17:28:52No.1105306393+
単純に脱税しちゃダメだよというだけの話
122無念Nameとしあき23/06/10(土)17:31:19No.1105307085そうだねx1
さすが維新のお膝元
123無念Nameとしあき23/06/10(土)17:31:43No.1105307196+
所得税にはならんの?
124無念Nameとしあき23/06/10(土)17:33:12No.1105307593+
美しい国ですわ
125無念Nameとしあき23/06/10(土)17:33:23No.1105307636+
>>社員なし役員2名のみの企業ってなんなんだ?
>その辺にゴロゴロあるぞ
父ちゃん社長母ちゃん専務の町の電気屋とかラーメン屋とかね
126無念Nameとしあき23/06/10(土)17:36:01No.1105308304+
国税庁「あまり我々を舐めるな。」
127無念Nameとしあき23/06/10(土)17:36:28No.1105308448+
国が勝手に決めていものじゃない気もするが
128無念Nameとしあき23/06/10(土)17:37:21No.1105308709+
>国税庁「あまり我々を舐めるな。」
いや役員報酬が高額なら所得税をかければいいだけで法人税取るのは違うだろ
129無念Nameとしあき23/06/10(土)17:38:09No.1105308933そうだねx1
>いや役員報酬が高額なら所得税をかければいいだけで法人税取るのは違うだろ
少なくともスレを読め
130無念Nameとしあき23/06/10(土)17:38:20No.1105308987+
>>国税庁「あまり我々を舐めるな。」
>いや役員報酬が高額なら所得税をかければいいだけで法人税取るのは違うだろ
所得税<法人税
法人税逃れをしてるから追徴課税した
なんかおかしい?
131無念Nameとしあき23/06/10(土)17:38:29No.1105309031+
>系列会社の従業員をこき使って売上だけここに集約してんじゃないか
=ベトナムや中国の従業員だしそこはまぁ…
132無念Nameとしあき23/06/10(土)17:38:56No.1105309182+
役員報酬を最低賃金にする法改正しろよ
逆らう奴はぶっ殺されれば良い
133無念Nameとしあき23/06/10(土)17:39:35No.1105309373そうだねx2
過大役員報酬は損金不算入だよ
ゴネる役員は殺されれば良いのにね
135無念Nameとしあき23/06/10(土)17:40:27No.1105309638+
>所得税<法人税
そうなん?
136無念Nameとしあき23/06/10(土)17:41:53No.1105310072+
業務実体のない役員に利益出てもないのに役員報酬支払ってるからメッされただけじゃん
役員報酬の上限云々はその上でどのぐらいがアウトか金額を出すのに使っただけだし順当すぎる
137無念Nameとしあき23/06/10(土)17:41:59No.1105310100+
岸田総理になってから色んなとこが本来やるべき仕事をするようになってるんだよなあ・・・
138無念Nameとしあき23/06/10(土)17:42:04No.1105310129+
年2億5千万なら争う余地があるけど
月なのか
加減しろ馬鹿と言われなかったのかな?
139無念Nameとしあき23/06/10(土)17:43:02No.1105310414そうだねx2
>>所得税<法人税
>そうなん?
こんだけ払ってたら税率は所得税の方が高いよ
140無念Nameとしあき23/06/10(土)17:44:39No.1105310839+
>岸田総理になってから色んなとこが本来やるべき仕事をするようになってるんだよなあ・・・
判決が出たのが今年なだけで税務調査自体は安倍健在時なんだよなぁ…
141無念Nameとしあき23/06/10(土)17:46:25No.1105311363+
所得税で税金とってるなら税の二重取りにならね?
142無念Nameとしあき23/06/10(土)17:48:52No.1105312081+
>判決が出たのが今年なだけで税務調査自体は安倍健在時な>んだよなぁ…

安倍さんが悪いとは言わないけど、岸田さん治世ほど正義方面に振り切れてないように思うけどな
調査しても出力の判決に果たして反映されたか少し疑問ある
143無念Nameとしあき23/06/10(土)17:49:42No.1105312311+
>所得税で税金とってるなら税の二重取りにならね?
人格が違うので別の話だよ
あくまで法人税で損金に認めないよってだけ
144無念Nameとしあき23/06/10(土)17:50:17No.1105312475+
>安倍さんが悪いとは言わないけど、岸田さん治世ほど正義方面に振り切れてないように思うけどな
正義って…
この判決どっちかいうと国の横暴じゃね
145無念Nameとしあき23/06/10(土)17:50:42No.1105312616+
年商27億で役員報酬30億?
どうなってんのそれ
146無念Nameとしあき23/06/10(土)17:52:05No.1105313003そうだねx1
    1686387125797.jpg-(184308 B)
184308 B
>年商27億で役員報酬30億?
だってよ
147無念Nameとしあき23/06/10(土)17:53:25No.1105313399+
>>安倍さんが悪いとは言わないけど、岸田さん治世ほど正義方面に振り切れてないように思うけどな
>正義って…
>この判決どっちかいうと国の横暴じゃね
アベのやることは全部悪だからそれ以外が正義に見えるんだよ
148無念Nameとしあき23/06/10(土)17:54:49No.1105313850そうだねx2
役員報酬ぶんが控除されないだけでしょ
儲けたぶん素直に納税すりゃええんや
149無念Nameとしあき23/06/10(土)17:59:46No.1105315397+
役員給与は上場会社以外はいくらでもお手盛りできるから支給方法から色々制限がある
金額もその一つ
ただ、どのくらいが適正金額かは認定が難しいからよっぽどじゃないと否認されない
今回はそのよっぽどに該当する加莫案件
150無念Nameとしあき23/06/10(土)18:00:14No.1105315564+
>>年商27億で役員報酬30億?
>だってよ
すごいね
良いものを作ってるかはともかく60歳から新事業成功させるなんて
151無念Nameとしあき23/06/10(土)18:01:27No.1105315948そうだねx1
>>年商27億で役員報酬30億?
>だってよ
それ親会社な
152無念Nameとしあき23/06/10(土)18:02:04No.1105316163+
本来、役員報酬は損金にできない
一定の条件を満たした場合のみ給与とみなして損金扱いにできる
153無念Nameとしあき23/06/10(土)18:07:35No.1105317980そうだねx1
>こういうクズはほんとちゃんと裁かれてほしい
個人的に殺人より重いと思う
脱税した金を代わりに払わされてるから実害しかない
154無念Nameとしあき23/06/10(土)18:07:52No.1105318078+
経営エアプで申し訳ないんだけど役員報酬って誰がどういう基準で決めてるの?
155無念Nameとしあき23/06/10(土)18:16:04No.1105320747+
>経営エアプで申し訳ないんだけど役員報酬って誰がどういう基準で決めてるの?
簡単に言うと株主が決める
ちっちゃな会社は株主が社長だからやりたい放題さ
156無念Nameとしあき23/06/10(土)18:22:39No.1105322943そうだねx1
しかしすげーもうけてるんだな
157無念Nameとしあき23/06/10(土)18:23:53No.1105323326そうだねx1
報酬額はともかくやり手なのは凄いな
158無念Nameとしあき23/06/10(土)18:27:10No.1105324349+
加減しろ莫迦
159無念Nameとしあき23/06/10(土)18:28:20No.1105324769+
>仕事とはいえよく恨まれる仕事に頑張れるな
相手はクズしかいないからそいつら合法でいびれるとなったらやる気も起きるよ
160無念Nameとしあき23/06/10(土)18:29:11No.1105325058+
もっと役員報酬欲しければ転職しろ
161無念Nameとしあき23/06/10(土)18:29:26No.1105325140+
相続も絡んでるのかね
年収30億円になちゃうよこの案件だと
162無念Nameとしあき23/06/10(土)18:29:36No.1105325192+
>>年商27億で役員報酬30億?
>だってよ
商才すげーな
163無念Nameとしあき23/06/10(土)18:33:32No.1105326420+
>この判決どっちかいうと国の横暴じゃね

は?
官僚やトップ企業のサラリーマンの月給が手取り50万程度なのになんで彼らの創るインフラに載って商売してる民間企業の役員が月に3億取るんやw
わらかしよるわ
164無念Nameとしあき23/06/10(土)18:33:40No.1105326476+
遊んで暮らせる身分とか羨ましい
二億は兎も角とし月何千万と受け取るんだろうな
165無念Nameとしあき23/06/10(土)18:39:12No.1105328161+
上級国民がああああとか喚くようなキチガイとしあきが嫉妬してんだな
166無念Nameとしあき23/06/10(土)18:40:19No.1105328509そうだねx1
仮に自分が何億円も貰える立場になったとしてさあ
俺はこんなに要りませんから(キリッ)と断るやついるのか?
少なくともこのスレにはいないだろう
金持ちへの嫉妬は見苦しいぞ
167無念Nameとしあき23/06/10(土)18:42:04No.1105329041+
>俺はこんなに要りませんから(キリッ)と断るやついるのか?
>少なくともこのスレにはいないだろう
いや断らないけど目を付けられないようにもっと上手くもらうよ…
こんなん税理士会計士に顧問してもらってたら即止めるわ
168無念Nameとしあき23/06/10(土)18:43:55No.1105329650+
>仮に自分が何億円も貰える立場になったとしてさあ
>俺はこんなに要りませんから(キリッ)と断るやついるのか?
>少なくともこのスレにはいないだろう
>金持ちへの嫉妬は見苦しいぞ
ほんとそれ
結局は金持ちに嫉妬してるだけなんだよね
169無念Nameとしあき23/06/10(土)18:44:33No.1105329860そうだねx2
高額報酬の支給のノウハウとか経費の使い方とか節税とか
プロがいくらでも指南してくれんのに
この会社の偉い人は相当アレな人だったんだろうね
まあ勝てんよ国税に関しては国は本気だから
170無念Nameとしあき23/06/10(土)18:44:54No.1105329968そうだねx1
俺下級市民だから社会通念上妥当な役員報酬ってのがわからない
171無念Nameとしあき23/06/10(土)18:46:50No.1105330543+
>>所得税として45%の課税申告をしたけど
>>実体は贈与だから55%でしょって国税から指摘されたって
>>話なんじゃない?
>役員はベトナム在住なので35%の所得税になる
>明らかな税金逃れ
そんなに税金嫌ならモナコに住め
172無念Nameとしあき23/06/10(土)18:47:40No.1105330786+
外人が国内で同額取ってても何も言えないけどジャップの小役人は内弁慶だからな
173無念Nameとしあき23/06/10(土)18:49:06No.1105331259+
合理的な役員報酬ってなんじゃ?
どうやって算出したんだ
174無念Nameとしあき23/06/10(土)18:50:48No.1105331847+
年商より高額な役員報酬とか流石にやり過ぎでしょうがって話かと
あと居住地小細工するとか随所に脱 節税する気満々なのが逆鱗に触れたとか
175無念Nameとしあき23/06/10(土)18:50:57No.1105331905+
清く正しく生きてるわけでもないのに人を裁くことに熱心ですね
人生が充実してる
176無念Nameとしあき23/06/10(土)18:51:30No.1105332113+
>俺下級市民だから社会通念上妥当な役員報酬ってのがわからない
知り合いの会社役員に聞いたらいいと思う
177無念Nameとしあき23/06/10(土)18:52:28No.1105332395+
>知り合いの会社役員に聞いたらいいと思う
????
178無念Nameとしあき23/06/10(土)18:56:07No.1105333547+
この世の全てを裁くおばさん
179無念Nameとしあき23/06/10(土)19:00:51No.1105335232そうだねx1
>金持ちへの嫉妬は見苦しいぞ
資本主義だから営利の追求は否定できないがその利益はどこから生まれるかは考える必要があると思う
行き過ぎた行為は社会を壊すのではと考えているし現状はその結果なのではとも思っている

外国のように社会貢献を制度によって強制するレベルまではいってほしくないな
180無念Nameとしあき23/06/10(土)19:02:01No.1105335618+
成功者の足を引っ張ることしか考えられなくなった不良品って意外といるもんだね
181無念Nameとしあき23/06/10(土)19:02:30No.1105335787+
>上級国民がああああとか喚くようなキチガイとしあきが嫉>妬してんだな

「嫉妬」とネガティブワードでレッテル貼りすることこそ悪魔の黄金に目が眩んだ悪魔崇拝者の「あかし」。

「是正措置」とゆえ。
JISSOU!!
182無念Nameとしあき23/06/10(土)19:04:03No.1105336256+
>成功者の足を引っ張ることしか考えられなくなった不良品>って意外といるもんだね

強盗を処罰してるだけです。

文句あるなら早稲田大学に言ってください。


「ネットで早稲田大学法学部卒直心がどうのとかいってるやつがこういう事いってる」と早稲田にいっていいよ。

俺、首相の知り合いだかr。
183無念Nameとしあき23/06/10(土)19:04:47No.1105336487+
スレ画の争点がわからなくて
とりあえず嫉妬とか上級国民とかの単語で誤魔化そうとしているの
すごくバカっぽくて笑える
184無念Nameとしあき23/06/10(土)19:05:17No.1105336663+
税金関係で国に勝てた強者は武富士ぐらいだろあれぐらいスキーム構築しないと屁理屈の国税には勝てない
185無念Nameとしあき23/06/10(土)19:05:33No.1105336747そうだねx1
結局これは「役員報酬とは名ばかりの脱税」って認定されたから裁判所から判決くらった訳で
馬鹿みたいに取締役としてーの社会責任がーとかアホかよ
186無念Nameとしあき23/06/10(土)19:06:40No.1105337110+
そもそも税金払う必要ないだろお友達案件を受注できる会社だけ払ってろよ
187無念Nameとしあき23/06/10(土)19:06:40No.1105337111+
嫉妬も何も国がやり過ぎに待ったかけただけかと
188無念Nameとしあき23/06/10(土)19:06:55No.1105337188+
同じ額を均等に社員に賞与で配るんじゃダメだったの?
189無念Nameとしあき23/06/10(土)19:07:15No.1105337305+
>同じ額を均等に社員に賞与で配るんじゃダメだったの?
社員がいない会社だからムリ
190無念Nameとしあき23/06/10(土)19:07:34No.1105337398+
社員にあげるつもりなんか毛頭ないよ
191無念Nameとしあき23/06/10(土)19:07:35No.1105337407+
>結局これは「役員報酬とは名ばかりの脱税」って認定されたから裁判所から判決くらった訳で
社長「日本中のお味噌屋さんが844万円よりも高い給料を得ることは無理だと国が決めたということだ」
192無念Nameとしあき23/06/10(土)19:07:40No.1105337429+
てめえが得をしてる場合クソほど甘く非道徳的な裁決を下すくせに他人の得は許せない
一番気持ち悪い人間だな
死んじゃえば良いのに
193無念Nameとしあき23/06/10(土)19:08:32No.1105337727+
>スレ画の争点がわからなくて
>とりあえず嫉妬とか上級国民とかの単語で誤魔化そうとしているの
>すごくバカっぽくて笑える
合理的な役員報酬なんていう小学生の思いつき程度の話が争点になるとか
脳みそに障害がありそうで笑える
194無念Nameとしあき23/06/10(土)19:09:55No.1105338137+
控訴する予定ならまだ結果はわからんなぁ
某アプリのように静観はしないのかな?
195無念Nameとしあき23/06/10(土)19:10:33No.1105338359そうだねx4
利益が出そうな4か月だけ役員報酬に2億5000万円計上します控除させてね
ってムリでしょ流石に
196無念Nameとしあき23/06/10(土)19:10:42No.1105338407+
>脳みそに障害がありそうで笑える
味噌だけに
197無念Nameとしあき23/06/10(土)19:10:56No.1105338483そうだねx1
>控訴する予定ならまだ結果はわからんなぁ
>某アプリのように静観はしないのかな?
好きなものには慎重になる
嫌いなもの(金持ち)には雑になる
嫌な人間にゃなりたくないもんだな
198無念Nameとしあき23/06/10(土)19:13:34No.1105339392+
税務署「人件費として認めません。税金納めようね!!」
199無念Nameとしあき23/06/10(土)19:15:45No.1105340124+
味噌有の危機だな
200無念Nameとしあき23/06/10(土)19:22:23No.1105342415そうだねx1
不相当に高額な役員給与は損金不算入って法人税法に明記されてて
過去の裁判例で国は同業種他社の平均額を出して合理的な金額の算出の指標を出してる
今回の件は社長の頭に脳じゃなくて味噌が詰まってたとしか思えない馬鹿案件
201無念Nameとしあき23/06/10(土)19:23:02No.1105342635+
>利益が出そうな4か月だけ役員報酬に2億5000万円計上します控除させてね
>ってムリでしょ流石に
毎月ボーナスだす企業があるとでも?
202無念Nameとしあき23/06/10(土)19:23:19No.1105342743+
年30億か
ゴーンの表向きの数値だな
203無念Nameとしあき23/06/10(土)19:23:58No.1105342968+
業績連動ならどうだろう
204無念Nameとしあき23/06/10(土)19:24:39No.1105343222+
>不相当に高額な役員給与は損金不算入って法人税法に明記されてて
>過去の裁判例で国は同業種他社の平均額を出して合理的な金額の算出の指標を出してる
>今回の件は社長の頭に脳じゃなくて味噌が詰まってたとしか思えない馬鹿案件
同業種同規模な他社の平均なんて本当に出せるんですかね…
205無念Nameとしあき23/06/10(土)19:26:36No.1105344062+
>同業種同規模な他社の平均なんて本当に出せるんですかね…
本やらデータやら普通にとしでも買えるよ
206無念Nameとしあき23/06/10(土)19:26:53No.1105344159+
日立製作所の役員も一億だか二億貰ってたはずだけどこれも告訴されるんです?
207無念Nameとしあき23/06/10(土)19:26:58No.1105344204+
民間給与実態統計調査とかあるんで
208無念Nameとしあき23/06/10(土)19:27:01No.1105344220+
よかった犠牲になった社員はいなかったんだね
209無念Nameとしあき23/06/10(土)19:29:26No.1105345221そうだねx1
>日立製作所の役員も一億だか二億貰ってたはずだけどこれも告訴されるんです?
事業規模が段違いなんですが
210無念Nameとしあき23/06/10(土)19:31:11No.1105345821+
>事業規模が段違いなんですが
同業種他社の平均額から外れた場合アウトって話でしょ?
世の中には10億円貰ってる役員もいますけど平均から外れていないってこと?
211無念Nameとしあき23/06/10(土)19:32:05No.1105346160そうだねx1
>同業種他社の平均額から外れた場合アウトって話でしょ?
規模って文字何で読めないの…?
212無念Nameとしあき23/06/10(土)19:32:12No.1105346209+
富士フイルムだと10億円くらい貰ってる人いたね
よーわからんけどその辺の平均とやらのソース出してちょ
213無念Nameとしあき23/06/10(土)19:32:46No.1105346419+
>過去の裁判例で国は同業種他社の平均額を出して合理的な金額の算出の指標を出してる
平均額から合理的な金額を算出しているんでしょ?
214無念Nameとしあき23/06/10(土)19:34:32No.1105347082+
月給が億の人ってどんだけ悪事やればなれるんかなあ
俺にはとても無理だ
215無念Nameとしあき23/06/10(土)19:36:48No.1105347976+
あって困ることはないが金の使い道が気になるな
216無念Nameとしあき23/06/10(土)19:37:51No.1105348355+
サイバーエージェントの役員報酬は3億くらい行ってたね
素人質問で恐縮だけどこれは合理的な金額なんです?
217無念Nameとしあき23/06/10(土)19:41:31No.1105349775+
基本的な知識ないと一生理解できないと思うよ
でそれは自分で学ぶしかない
218無念Nameとしあき23/06/10(土)19:44:47No.1105351027+
いい加減な事書き込んで突っ込まれると逃げるようなとしあきを見てると安心出来る
219無念Nameとしあき23/06/10(土)19:46:30No.1105351691+
富士フイルムの役員が10億円貰っているってことは富士の同業種他社の平均的なそれから外れていないって事でしょ?
本当にそうなのか知りたいなあ…
220無念Nameとしあき23/06/10(土)19:47:55No.1105352281+
それ言い出すとストックオプションやらでいいことないから…
221無念Nameとしあき23/06/10(土)19:50:40No.1105353448+
>役員報酬"月"二億五千万
儲けている人の足を引っ張るな!日本人!
222無念Nameとしあき23/06/10(土)19:50:56No.1105353573+
まあ常識的ったって幅はかなりある
誤魔化しとか不正がなけりゃね
223無念Nameとしあき23/06/10(土)19:51:05No.1105353634+
その1/10でもいいな
224無念Nameとしあき23/06/10(土)19:53:06No.1105354521+
よくここまで強欲になれるね
まあだから成功したんだろうけど
225無念Nameとしあき23/06/10(土)19:53:58No.1105354898+
汚職と生産の違いが理解出来なくなってしまった日本人3日経てばすべて忘れる
226無念Nameとしあき23/06/10(土)19:55:51No.1105355663+
渋沢やバフェット的な人が出てくるのが期待される
227無念Nameとしあき23/06/10(土)20:05:17No.1105359438+
なるほどこれは脱税なのか…

[トップページへ] [DL]