富士通のPCサーバ PRIMERGY TX1310 M3にはオプションでセキュリティチップのTPMが取り付けられる。

FUJITSU Server PRIMERGY[pdf]よりピックアップ。

PY-TPM03はTPM1.2、PY-TPM05はTPM2.0のモジュール。Windows11での要件はTPM2.0だけどPY-TPM05は入手困難。そこでPY-TPM03を入手しコネクタの接続を調査する。

PRIMERGY TX1310 M3へのTPM取り付けマニュアルはこちら。


PY-TPM03
2022-04-26 22.37.28

Infenion SLB9660TT12 G1741KIV 42ZA7353591B6

 チップはInfenion OPTIGA TPM SLB9660。マザーボード上のチップセットとの接続にはI2C方式とLPC(Low Pin Count)方式がある。これはLPC。

2.54mmピッチの14ピンコネクタ、便宜上写真左下から1,2,3,...7,右上から左上に8,9,10,...14とする。

コネクタ ICピン
1 - ?
2 - ?
3 - 5,10,19,24 / PWR
4 - 16 / RESET
5 - ?
6 - 21 / LCLK
7 - 11,4,25 / GND
8 - 22 / LFRAME#
9 - 17 / LAD3
10 - 20 / LAD2
11 - 23 / LAD1
12 - 26 / LAD0
13 - 27 / SERIRQ
14 - ?