せっかく普通に登園できたと思ったら、
首から下げさせたはずの水筒を
玄関に置き去りの娘( ̄▽ ̄;)
しかたなく来た道を戻り
再び汗だくになりながら
幼稚園へと向かいました。
そして中に入ったら猛ダッシュの
園長先生と共に聞こえてくる
子どもの泣き声。
何かしらのトラブルが起こっている
ことは明白でしたが、水筒を渡さない
わけにはいかないので、そのまま
娘のクラスへと向かいました。
テラスのところから中を
覗き込むと、そこには阿鼻叫喚の図。
泣き叫びながら膝を押さえ
床に丸まっている男の子と、
何かを怒鳴っているけど何を
言っているのか全然わからない
エヌミちゃん。
そしてそれを後ろから羽交い締めに
して取り押さえているフリーの先生。
担任の先生は泣いている男の子に、
走ってきた園長先生は手にタオルの
ような物を持って男の子の怪我の
具合を診ている様子。
その周りを子どもたちが取り囲み、
心配そうに声をかける子や
見守っているこなどがいます。
が、C先生がいない。
声をかけるタイミングを見失い
その場に立ったまま中の様子を
伺っていましたが、C先生がどこかに
行っていて戻ってくるとか
そういう気配はありませんでした。
その間に園長先生がアイスノンを
包んだタオルを男の子の患部に当て、
エヌミちゃんはフリーの先生に
ズルズルと引きずられてどこかに
連れて行かれました。
エヌミちゃんがいなくなったことで
若干室内は静かになり、そのお陰で
子どもの話し声が聞こえてきます。
女の子①
「Y斗くんは悪くないねんで!
エヌミちゃんが横入り
きたんやでー!」
女の子②
「Y斗こんいいよってして
あげはったのに、エヌミちゃん
怒らはった!」
混乱した状況の中で対処する
担任のA先生に対して、その時の
状況を懸命に説明する女の子達。
それをうんうんと聞き流しながら
園長先生と今後の流れの話を
しているA先生。
そんな中部屋の中をキョロキョロ
見回していたY奈ちゃんが私に気付く。
Y奈ちゃん
「あ!娘ちゃんのママ!」
Y奈ちゃんの声でそれまで
男の子に集中していた視線が
一斉にこちらを向きました。
「娘が水筒を忘れていたので
持ってきました~( ˊᵕˋ ;)」
覗き見していたことに若干の
気まずさを覚えながら
水筒を宙にかざして見せると、
ドアの奥から私を呼ぶ声と共に
娘が顔を出しました。
もう一人の担任の先生に連れられて
どこからか戻ってきた娘の頬には、
朝にはなかった絆創膏が。
もう一人の担任の先生は私と
目が合うと、軽く会釈をしながら
娘を連れて来ました。
ご質問はこちらから。
↓↓↓
https://peing.net/ja/poisanblog
- 最大3年保証 ※楽天1位※AI× 体重計 体組織計 【トレーナー監修】体組成計 スマホ連動 体脂肪計 高精度 体重 体脂肪率 水分率 基礎代謝 送料無料 薄型 コンパクト 高性能 電池 体脂肪 体重計 ヘルスメーター おしゃれ シンプル 軽量楽天市場Bluetoothでデータをスマホに転送できるので、体重管理がめっちゃ楽ちん!
- クーポン配布中★高評価4.5★OIA 【遠赤外線ブラシ】ヘアケア 高濃度マイナスイオン ストレートヒートブラシ ヘアアイロン 急速加熱 静電気防止 16段階温度 MAX230℃ 温度記憶機能 火傷防止 内巻き PSE認証済 日本語説明書 プレゼント ストレートブラシ くせ毛楽天市場うねり・広がりが落ち着いて艶々の髪になる、遠赤外線ヘアブラシ♪