スレッド

新しいツイートを表示

会話

「水着撮影会」を県営公園で行われるということに驚愕。共産党県議団の問い合わせに対し県は「2018年からしばしば行われてきた」と答えたということにも唖然。県はずっとそれを認めていたということか。呆れるほかない。抗議!
引用ツイート
日本共産党埼玉県議会議員団
@jcp_sai
埼玉県営公園で女性の水着撮影会が行われます。未成年も出演するという情報については調査中です。城下のり子・伊藤はつみ・山﨑すなお県議は、本日、都市公園法第1条に反するとして、貸し出しを禁止するよう県に申し入れました。kinma.jp elaws.e-gov.go.jp/document?lawid
70
323
「都市公園法第1条」には「この法律は、都市公園の設置及び管理に関する基準等を定めて、都市公園の健全な発達を図り、もつて公共の福祉の増進に資することを目的とする」とあります。このイベントは明らかに目的に反しています。イベント参加費用は1万円~3万6千円と高額。
13
62
明らかに女性の「性」を営利の対象としている。このようなイベント自体が性搾取であると考える。水着の女性たちは自分の意志で参加するのかもしれない。しかし高額な参加費を払って撮影する(恐らく殆どは)男性たちは何を目的に、あるいはどういう目で女性たちを撮影するのか。
118.9万
件の表示
返信できるアカウント
@fd_kawagoeさんがフォローしているか@ツイートしたアカウントが返信できます
夏は多くの子どもたちが利用する県営水上公園をそのイベントに貸し出すことが適切と県は考えているのだろうか。今一度きちんと考えてほしい。
23
70
「イベント自体が性搾取であると考える」のは自由ですが、語義として誤りです。 搾取は「一般的に、乏しいものを無理にとること」で、 「性搾取」は、ユニセフや国連事務総長演説で定義のある、著しい人権侵害を指す言葉です。 自由意思による契約で対価を受けての水着撮影は「搾取」とは言えません。
427
「このようなイベント自体が性搾取であると考える。」 あなた方の勝手な偏見をこの世の真理であるがごとく語るの止めてもらいたいですよ
引用ツイート
フラワーデモ川越
@fd_kawagoe
明らかに女性の「性」を営利の対象としている。このようなイベント自体が性搾取であると考える。水着の女性たちは自分の意志で参加するのかもしれない。しかし高額な参加費を払って撮影する(恐らく殆どは)男性たちは何を目的に、あるいはどういう目で女性たちを撮影するのか。
このスレッドを表示
1
287
「搾取」とは、強制的ないし構造的に、不平等な労使関係によって賃金が労働に見合わない等、対等を欠く関係の下で本来得られるべき利得を奪われることです。 水着撮影会等のイベントは、対等である可能性と、不対等の可能性とが、等しく考えられます。 どのような利得が不当に奪われるのか明示願い枡
1
162
単純に女性の表現の自由を奪うのがフラワーデモなの? 綺麗、美しいは悪なの? 価値基準を押し付けるのは内心の自由を阻害するだけじゃない?
1
245
> 明らかに女性の「性」を営利の対象としている その撮影会で、営利目的で性行為、或いは性行為に類する猥褻な行為が行われていたのでしょうか? その現場を目撃していたなら、その場で警察に通報すべきだったのでは? そうではないなら、「明らか」なのでしょうか?
自分の才能を使って稼ぐことが悪なのか? 需要と供給の原則なだけなのよな。 強制されてる訳では無いし、強制が証明できなければ搾取でもない。 彼女たちがやりたくなければ、辞めれるわけだし。
108
だから何故、水着の女性たちの意志は無視されるんだ?
引用ツイート
フラワーデモ川越
@fd_kawagoe
明らかに女性の「性」を営利の対象としている。このようなイベント自体が性搾取であると考える。水着の女性たちは自分の意志で参加するのかもしれない。しかし高額な参加費を払って撮影する(恐らく殆どは)男性たちは何を目的に、あるいはどういう目で女性たちを撮影するのか。
このスレッドを表示
368
男性が女性を性的対象として見る事、それ自体が問題である。性の対象として見る事も、その機会も、その場も、人の目が触れる場であってはならない、タブーである。 …ということですか。人類という種がどうやって子供を作り、どうやって貴方が生まれてきたかから、考え直した方がいいかもしれません。
87
アイドルやグラビアは 女性を消費しているというより 女性を看板にして 男性の性が消費されている という方が正確だと思うが
参加者本人が自由意思で参加していることを制限する行為は表現の弾圧、思想の弾圧に他なりません。
多様性の時代なんですから男性が営利の対象となる事例にも当然抗議したりアクション起こしてるんですよね?
知らんがな だいたい「性」を営利目的の手段として使ったらあかんのかって話 個人の自由でしょ
10
多様性という物は一切認めない 素晴らしい団体なのだという事は理解できました。
学生時代イケてなくて、スクールカースト最下層。男はもちろん女性からも相手されなかったのが、今になってそのウサを晴らしてるようにも見える。
自由意思で参加しても相手が性的な欲求持ってたらアウト、ってどういう論理ですか?もう何するにも性的目線に怯えないといけませんね。 人の考えが読み取れるって妄想許されるの未成年までですよ笑
6

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
女体盛り
12,046件のツイート
テレビ · トレンド
#今週のワンピ
トレンドトピック: P3RE
音楽 · トレンド
渡辺と森本以外
トレンドトピック: 光一くん
音楽 · トレンド
ビルボード1位
政治 · トレンド
特定の政治団体
26,239件のツイート