220: 名無しさん@おーぷん 23/06/10(土) 20:42:54 ID:pN.9b.L31
運営が提督を差し向ける場所に横須賀を避ける理由はなんだろう
地理的にも絶対楽なはずなんだが

221: 名無しさん@おーぷん 23/06/10(土) 20:43:09 ID:3R.vn.L24
>>220
他のコラボが多すぎるからじゃね

222: 名無しさん@おーぷん 23/06/10(土) 20:43:11 ID:vI.ko.L16
>>220
ずいパラあったやん

229: 名無しさん@おーぷん 23/06/10(土) 20:43:43 ID:cd.uy.L20
>>220
行政と商工会側がやる気ないみたいだからなあ

244: 名無しさん@おーぷん 23/06/10(土) 20:44:40 ID:pC.9b.L87
>>229
初期の自信なかった時期にコラボの誘いきたらしいけどなぁ




そもそも横須賀は四皇のナワバリで迂闊に手を出せないってそれ一番いわれてるから

232: 名無しさん@おーぷん 23/06/10(土) 20:44:07 ID:4M.9b.L16
>>220
横須賀市側によると
「艦これのガードがたかい」って言われた
ソースがある

246: 名無しさん@おーぷん 23/06/10(土) 20:44:52 ID:OZ.uy.L34
>>220
声はかけてたみたいだけどしーちゃんから却下されたらしい
佐世保や呉みたいに熱意がなかったっぽい

269: 名無しさん@おーぷん 23/06/10(土) 20:47:03 ID:ps.sp.L62
>>246
熱意なんかなあ。
議員や役所は動いてるけど商工会とか艦攻協会が動かんかったんじゃないかなあ。

呉や舞鶴、佐世保って商工会主導で動いて、結果官民一体になってるような気がする。

248: 名無しさん@おーぷん 23/06/10(土) 20:45:09 ID:4M.9b.L16
>>220
横須賀より回答

no title

284: 名無しさん@おーぷん 23/06/10(土) 20:48:13 ID:4M.ng.L16
>>269
>>248が横須賀からの回答

ガードが固いらしい

287: 名無しさん@おーぷん 23/06/10(土) 20:48:28 ID:Vb.oq.L4
>>284
戦艦くらい硬いのかな

303: 名無しさん@おーぷん 23/06/10(土) 20:49:15 ID:OZ.uy.L34
>>269
>>284
たしか佐世保だかも一度断られてたって聞いた
そこで諦めなかった人がいて、結果コラボに繋がったとか

323: 名無しさん@おーぷん 23/06/10(土) 20:50:40 ID:vi.uy.L26
>>303
佐世保の一回目はやたら熱意ある人が役所にいたとか聞いたような

324: 名無しさん@おーぷん 23/06/10(土) 20:50:53 ID:2G.pi.L13
>>323
商工会だぞ

333: 名無しさん@おーぷん 23/06/10(土) 20:51:16 ID:vi.uy.L26
>>324
そっちか

235: 名無しさん@おーぷん 23/06/10(土) 20:44:09 ID:vI.ko.L16
ずいパラの文字打ったらシーパラ行きたくなってきた

301: 名無しさん@おーぷん 23/06/10(土) 20:49:06 ID:3R.vn.L24
蛇なんでズイパラの時はコラボできたんだろ

304: 名無しさん@おーぷん 23/06/10(土) 20:49:25 ID:Fp.pi.L6
>>301
横須賀市はノータッチ

311: 名無しさん@おーぷん 23/06/10(土) 20:49:41 ID:OZ.uy.L34
>>301
シーパラダイスは横浜市だからな

313: 名無しさん@おーぷん 23/06/10(土) 20:49:52 ID:4M.9b.L16
>>301
あれは横須賀ではなく
ソレイユや遊園地のほうやし

317: 名無しさん@おーぷん 23/06/10(土) 20:50:12 ID:2G.pi.L13
>>301
あそこは港のヨーコ横浜横須賀道路やから

325: 名無しさん@おーぷん 23/06/10(土) 20:50:55 ID:bu.5m.L6
>>317
アンタ、あの子のなんなのさ

347: 名無しさん@おーぷん 23/06/10(土) 20:52:09 ID:pN.9b.L31
>>301
ズイパラは八景島だ。そもそも横須賀じゃない
そして横須賀でも少々コラボ店とかはあったが市の全面的な協力は特にあったわけではないぞ

331: 名無しさん@おーぷん 23/06/10(土) 20:51:13 ID:OC.5m.L9
ところで大湊ではリアイベやらないの?

339: 名無しさん@おーぷん 23/06/10(土) 20:51:34 ID:2G.pi.L13
>>331
やれればええけど…

340: 名無しさん@おーぷん 23/06/10(土) 20:51:37 ID:qW.g2.L31
>>331
やるには立地が…

348: 名無しさん@おーぷん 23/06/10(土) 20:52:12 ID:pn.5m.L2
>>331
大湊よりも宿毛湾泊地でやれば
提督に喜ばれると思うw

338: 名無しさん@おーぷん 23/06/10(土) 20:51:33 ID:eB.ko.L31
聖地コラボも粗製乱造過ぎて警戒し出してるとこもありそうだけどなぁ
同業の隣町の団体なんかはそれで酷い目あわされたから次から市とか商工会のコラボ関連の企画は参加しないってなったし

369: 名無しさん@おーぷん 23/06/10(土) 20:53:22 ID:ps.sp.L62
>>338
なんか呉イベの話が出てこないのがなあ…

まあサミットとかいろいろあったのもあるんだが。

400: 名無しさん@おーぷん 23/06/10(土) 20:55:21 ID:pN.9b.L31
>>369
去年やったやろ
あんな遠くまでいってイベントとか毎年やったら呉も運営も俺たちも疲弊するわw

388: 名無しさん@おーぷん 23/06/10(土) 20:54:32 ID:eB.ko.L31
>>369
キミのとこはさんざんやったから次は大湊か宗谷岬ですよ!

392: 名無しさん@おーぷん 23/06/10(土) 20:54:50 ID:3R.vn.L24
>>388
宿がない…

403: 名無しさん@おーぷん 23/06/10(土) 20:55:33 ID:Nk.ko.L1
>>392
舞鶴もどうする気なんだろう





舞鶴はちょうど昨日の夜戦で夏の後に~って情報出ていましたね!
管理人もオフイベに結構な頻度で行って思うのが
しーちゃんはコラボするなら全力が良いと常に考えているっぽい関係で
大きすぎる横須賀はコラボ相手として色々な面で難しいと考えていたのかもしれないですね
しかしその話も平成28年(2016年)のお話、今後のコラボが無いと発言しているわけではないので
じんわり期待しておきましょう!


引用元:https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1686395043/