挿絵表示切替ボタン

配色








行間

文字サイズ

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
しおりの位置情報を変更しました
エラーが発生しました
2/295
第1章 ACT1
2話 私の戦闘力は53万ですよ?

「ねえ。さっさと外に出ない?」

「出ていってどうするの? 安全の保証もないのに」

「冷静沈着なセリフは大変結構だけど、モ○ハンしながら言わないでくれる?」


 夜霧よぎりはまだ観光バスの最後尾席にいた。

 そこでゲームをプレイしながら知千佳ともちかが落ち着くのを待っていたのだ。


「さっきから見てたけど下手くそすぎない?」

「いや、おかしいんだって。ランスの三発目に溜めがあるって何だよ。俺ここまで下手じゃなかったはずなんだ」

「それ、ブシドースタイルだよね。ストライカースタイルに変えたら? それなら三連の最後にためがないよ」

「マジで?」

「マジだから」


 夜霧は言われたようにスタイルを変更してみた。確かに操作感は前作に近くなっている。


「おお、すごい!」

「それと、闇雲に攻撃しすぎ。ランスなら三回攻撃できそうなときは二回で、二回できそうなら一回で止めて、常にガードか回避に移行できるように……ってこんなことしてる場合じゃないと思うんだけど?」

「なんだよ、壇ノ浦(だんのうら)さん。ランスの神かなんか?」

「常識レベルだと思うけど……」


 そう言いながらも知千佳は満更でもなさそうだった。


「で、落ち着いた?」

「まあね。人が死んでるこんな状況になれちゃうのもどうかと思うけど、なんか麻痺してるのかな。匂いも気にならなくなってきたし」


 この様子ならもう大丈夫だろうと夜霧は判断した。

 携帯ゲーム機をスリープさせて、話を聞く姿勢になる。


「じゃあそろそろ話を聞かせてくれないかな」

「私、高遠くんのこと全然知らなかったんだけど、ものすごいマイペースっぷりだね……で、今どうなってるかの説明だよね。えーと、ここは異世界らしいの。それで賢者って人がいて、みんなは賢者候補で、矢崎くんが仕切りはじめて」

「待って。全然わかんない。最初から順番に話してくれない?」

「うん」


 知千佳がことの発端から話し始めた。


  *****


 トンネルを抜けると草原だった。


「ほえ?」


 窓際の席でぼんやりと外を眺めていた知千佳は、間抜けな声を上げた。

 先ほどまで夜だったのにいきなり昼間になり、冬景色の山中だったはずが草原になっていたのだ。

 すぐに他の生徒たちも気づき、あっというまに大騒ぎになった。


「みこち、なんなのこれ?」


 知千佳は、隣の席に座っている城ヶ崎(じょうがさき)ろみ子に話しかけた。


「草原、かな?」

「うん、見りゃわかるね」


 わけがわからないままに生徒たちが騒いでいるとバスは急停車し、白いドレスの女が乗り込んできた。

 魔法少女のコスプレをした、痛々しい女の人。それが知千佳の第一印象だ。


「はじめまして、賢者候補のみなさん。私は大賢者様の孫でシオンと申します」


 ツッコミ気質の知千佳だが、この時ばかりは戸惑いに声が出なかった。

 だがそれでよかったのだろう。下手にツッコンでいればただでは済まなかったはずで、それは、担任教師が身を以て示すことになった。


「なんなんだお前は! どういう――」


 威勢のいいセリフは最後まで続かなかった。

 シオンは、詰め寄ってきた担任教師の首を無造作につかんだのだ。


 ポン。


 軽い音とともに教師の頭部が破裂し、前列の席に血と脳漿をぶちまけた。


「はい、騒がないでくださいね。あなたたちが今取るべき行動は歯を食いしばってガタガタと震えることですよ。余計なことはせず私に注目です」


 生徒たちは黙り込んだ。

 女の恐ろしさを即座に理解したのだ。


「賢者候補の皆さんに直接危害を加えるつもりはありませんが、ムカついた場合はその限りではありません。細心の注意を払ってくださいね。私の戦闘力は53万ですよ?」


 生徒たちは微動だにしなかった。

 知千佳もツッコまなかった。


「あ、ここは笑っていいところでしたのに」


 そう言ってシオンは左手を運転席に向けた。

 シオンの左手が輝く。

 運転手は一瞬で、運転席ごと焼き尽くされた。


「すべったみたいでむかついたので殺しちゃいました」


 なんでもないことのようにシオンは言い、生徒たちはさらに縮こまった。


「随分と理不尽だと思われるかもしれませんけど世の中こんなものです。一寸先は闇って奴ですよ。さて、そろそろこの状況について説明させていただきますね。もうお気付きかもしれませんが、ここはあなたたちにとって異世界にあたります。私があなたたちを召喚したのです」


 急に異世界と言われても信じられるわけがない。

 戸惑うばかりの生徒たちだが、騒ぎ立てたりはしなかった。

 シオンの言うように、余計なことをしないのがこの場での最善手だからだ。


「召喚は賢者候補を求めてのことです。この世界は賢者が支配しているのですけど、たまに数が減るので補充をする必要があるんですね」


 シオンが右手を生徒たちに向ける。

 途端にバスの中は白光で埋め尽くされ、知千佳は死を覚悟した。

 だが何も起こらない。

 おそるおそる知千佳が目を開けると、隣に座るろみ子の体が青色に輝いていた。

 通路を挟んで向こうにいる生徒は、赤と黄色だ。

 知千佳は立ち上がってあたりを見回した。皆は様々な色に輝いていた。


 ――え? なんなの? てか私は光ってないんだけど?


 いいことなのか、悪いことなのか。

 こんな怪現象にみまわれたいとは思わない知千佳だが、仲間外れにされた気分になった。

ブックマーク機能を使うには ログインしてください。
いいねをするにはログインしてください。
ポイントを入れて作者を応援しましょう!
評価をするにはログインしてください。
感想は受け付けておりません。

即死チート14巻、3月15日(水)発売です! 予約開始してますのでよろしくお願いいたします!

Twitter・LINEで送る

LINEで送る

+注意+

・特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
・特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)
・作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はパソコン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。
▲ページの上部へ