他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

2023611(日)

  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 社会
  4. 横浜・鶴見乳児死体遺棄 母親に猶予判決「尊厳の念欠く」

横浜・鶴見乳児死体遺棄 母親に猶予判決「尊厳の念欠く」

社会 | 神奈川新聞 | 2023年3月2日(木) 21:00

横浜地裁

 横浜市鶴見区の自宅で出産した乳児の遺体を遺棄したとして、死体遺棄の罪に問われた会社員の女の被告(20)の判決公判で、横浜地裁(西野吾一裁判官)は2日、懲役1年6月、執行猶予3年(求刑懲役1年6月)を言い渡した。

 西野裁判官は判決理由で、被告は出産した乳児の遺体を袋に入れ、腐敗が進む中で約1カ月放置しており「死者への尊厳の念を甚だしく欠き、遺体を無残に扱った」と指摘。同居する母親が被告の妊娠に気づいていることを被告も認識し、妊娠や出産について友人に話していたのに、周囲に遺体の対応を相談しなかったとして「被告の考えや行動の未熟さが犯行に影響した」と指摘した。

 一方で、事件発覚までの母親の対応が不十分だったことや、被告が深く反省していることなども踏まえ、執行猶予付き判決とした。

 判決によると、被告は昨年10月9日ごろ、出産した乳児の遺体が入ったビニール袋を紙袋に入れ、自宅洋室の床に放置して遺棄した。

裁判に関するその他のニュース

社会に関するその他のニュース

神奈川県動物愛護協会、施設移転資金募る 保護活動60年

新型コロナ5類移行1カ月 日常に戻る芸術鑑賞 神奈川の各施設模索

県内交通取り締まり 6月11日

神奈川県内11日に断続的強雨の恐れ 東部で土砂災害注意

時代の正体 差別禁止法を求めて 記者の視点=石橋学入管難民法改正問題(下) 差別にまみれた国で

震度7の恐ろしさ体感 愛川の小学校で起震車使い防災教室