最近は急に天気が変わって気温が下がったり、少し肌寒い日が続きましたが、またぐんと気温の高い日が戻ってきましたね。


雲も気持ちが良いくらいもくもくです!!

そしてうちのシェフレラの"シェフ"からも、新芽が続々と飛び出しています♪ヽ(´ー` )ノ♪
どうも、Wakanaです(0 ̄▽ ̄0)/
まだあまり湿気のない今が、一番気持ちの良い時期ですね♪
さて、先週は埼玉の『大宮ソニックシティ』と、富山の『オーバード・ホール』に行って参りました!!

こちらは『大宮ソニックシティ』のホールです!
下から見ると、マンタが泳いでいるように見えて可愛いです(^-^)♪

埼玉でのバンドスタイルでの単独ライブは初めて!でしたが、皆さんがたくさん笑ってくれて、たくさんひとつになれた気がしたので、もう何度も来させてもらっているような気分になりました(´- `*)
またお逢い出来る日を楽しみにしています!
来て下さった皆さん、ありがとうございました\(^-^)/
そして翌日は、富山『オーバード・ホール』へ!

こちらのホールには、約1年半ぶりに戻ってくることが出来ました!!
Hikaruの故郷ということで、富山県へは本当に何度も来させていただいています。
私のまわりのお友達や知り合いの方で「まだ富山に行ったことがない」という台詞を聞くと、「いかに富山が素晴らしいのか」を、私は出来るだけたくさん伝えるようにしています(笑)
それだけ私にとっても、Hikaruの地元が大切で、愛おしいです♪(´- `*)
次回は12月9日(土)!
「Kalafina Acoustic Tour 2017 〜“+ONE” with Strings〜」
と題したツアーにて、また富山に戻って来ます!是非また、お逢いしましょう!
来て下さった皆さん、ありがとうございました!\(^-^)/
そして、先日は我が故郷、福岡県へお邪魔しました~ヽ(´ー` )ノ♪
午前中からKBC九州朝日放送の《サワダデース》さんに生出演させていただき、6月17日(土)『北九州ソレイユホール』で行う公演のお知らせをさせてもらいました!
この日は1日かけて、ラジオに出させてもらったり、取材をしていただきました。
詳しい情報は追って、またこちらのブログからもお知らせしますね♪\(^-^)/
そんな日帰り福岡にて、お土産をたくさん買ってしまいました!


やっぱりウエストのうどん。たまーに食べたくなるんよねー。
そして通りもんは好きすぎて毎回買ってしまいます。
かすたどんは…鹿児島のお菓子です(笑)これも大好きな九州名物のひとつです!
そして今回初めて見つけた方言クリアファイル!!
可愛すぎて衝動買いしました。
皆もこの台詞、使ってみてね♪(´- `*)
久しぶりの福岡、とても楽しかったです!来月また、戻って来ます!(^-^)
それまで待っててね~ヽ(´ー` )ノ♪
最後に帰りの福岡空港からの夕焼けを。

美しかったです♪
それでは、またね~☆(*'▽'*)/
***Wakana***
雲も気持ちが良いくらいもくもくです!!
そしてうちのシェフレラの"シェフ"からも、新芽が続々と飛び出しています♪ヽ(´ー` )ノ♪
どうも、Wakanaです(0 ̄▽ ̄0)/
まだあまり湿気のない今が、一番気持ちの良い時期ですね♪
さて、先週は埼玉の『大宮ソニックシティ』と、富山の『オーバード・ホール』に行って参りました!!
こちらは『大宮ソニックシティ』のホールです!
下から見ると、マンタが泳いでいるように見えて可愛いです(^-^)♪
埼玉でのバンドスタイルでの単独ライブは初めて!でしたが、皆さんがたくさん笑ってくれて、たくさんひとつになれた気がしたので、もう何度も来させてもらっているような気分になりました(´- `*)
またお逢い出来る日を楽しみにしています!
来て下さった皆さん、ありがとうございました\(^-^)/
そして翌日は、富山『オーバード・ホール』へ!
こちらのホールには、約1年半ぶりに戻ってくることが出来ました!!
Hikaruの故郷ということで、富山県へは本当に何度も来させていただいています。
私のまわりのお友達や知り合いの方で「まだ富山に行ったことがない」という台詞を聞くと、「いかに富山が素晴らしいのか」を、私は出来るだけたくさん伝えるようにしています(笑)
それだけ私にとっても、Hikaruの地元が大切で、愛おしいです♪(´- `*)
次回は12月9日(土)!
「Kalafina Acoustic Tour 2017 〜“+ONE” with Strings〜」
と題したツアーにて、また富山に戻って来ます!是非また、お逢いしましょう!
来て下さった皆さん、ありがとうございました!\(^-^)/
そして、先日は我が故郷、福岡県へお邪魔しました~ヽ(´ー` )ノ♪
午前中からKBC九州朝日放送の《サワダデース》さんに生出演させていただき、6月17日(土)『北九州ソレイユホール』で行う公演のお知らせをさせてもらいました!
この日は1日かけて、ラジオに出させてもらったり、取材をしていただきました。
詳しい情報は追って、またこちらのブログからもお知らせしますね♪\(^-^)/
そんな日帰り福岡にて、お土産をたくさん買ってしまいました!
やっぱりウエストのうどん。たまーに食べたくなるんよねー。
そして通りもんは好きすぎて毎回買ってしまいます。
かすたどんは…鹿児島のお菓子です(笑)これも大好きな九州名物のひとつです!
そして今回初めて見つけた方言クリアファイル!!
可愛すぎて衝動買いしました。
皆もこの台詞、使ってみてね♪(´- `*)
久しぶりの福岡、とても楽しかったです!来月また、戻って来ます!(^-^)
それまで待っててね~ヽ(´ー` )ノ♪
最後に帰りの福岡空港からの夕焼けを。
美しかったです♪
それでは、またね~☆(*'▽'*)/
***Wakana***
コメント一覧
コメント一覧
甲:「あれ、ちゃうちゃうちゃう?」
乙:「ちゃうちゃうちゃうんちゃう」
丙:「ちゃうちゃう、ちゃうちゃうちゃうで」
たまに話題にのぼるこの会話
関西人ならば誰でも理解できる普通の会話です
意味分かります?
コメント遅くなりましたが、読んで頂けると嬉しいです(^-^)♪
1週間で3県の移動お疲れ様です!!
ツアー日程を見ていつも思うのですが、移動が大変ですよね…。翌日にはそこまで行くの?!と言う感じがあって、みなさんスゴイなとΣ(゜Д゜)ちゃんと寝れているのでしょうか??
Hikaruさんの故郷、富山での公演はどんな感じなのか気になりますね。
Wakanaさんの、福岡土産に食いついてる方達の反応が私も嬉しいです♪
通りもんは外せないお土産ですよね!
弟にいつも頼まれますし、駅のお土産売り場でつい試食をしちゃう私です(^-^)/ひよこの「桜やきもち」も美味しかったですよ。季節毎に味が変わるみたいで、今は八女抹茶・もぅ少し先になると、みかんだそうです。私は桜がオススメです。
そして方言の「とっとーと」そのままの意味なんですがね《笑》
って、分かるからか!!面白いです(^w^)
北九州公演で是非披露して下さい。Hikaruさんがされますかね??他県から来る方達に答えをお願いします。
参加するので楽しみにしてますね♪☆
それと…η流星群!!残念ながら一筋しか見れなかったです(>_<)街灯の灯りと、霞んだ空(黄砂)で条件が余り良くなかったです…。元々見るのが難しそうな流星群みたいですね。なのでペルセウス座・ふたご座流星群でいっぱい見れたらィィなと思います(^-^)/
暑くなって来ましたが、残りの公演も体調に気をつけて頑張って下さい。
応援してます!!
Wakanaさんこんばんは! 先日の富山公演に参加させていただきました。Hikaruさんへの思いやりがとても微笑ましく、まぶしく、温かな気持ちになりました。しかも富山の良さをアピールしてくださるなんてステキな方だ(*´ω`*)
Wakanaさんの影響で、小生もサメに興味持ち始めました。先日の大阪公演の際に海遊館も堪能。ホントにサメに触れるんですねー。あの肌触りはけっこうクセになりそうです。
ぜひ、ライブに限らずプライベートでも富山に遊びにいらしてくださいっ(^o^)/ 私もまた福岡にお邪魔したいと思います!
一週間で3県の音楽の旅、お疲れ様でした!
観葉植物のシェフレラのシェフちゃん、新芽が輝いていますね、ご紹介をありがとうございます!
各会場、様々な良さがあるんですね。
私は富山公演、オーバード・ホールに参加させて頂きました。
とても幸せなお時間をありがとうございました💓
皆さんのグッズ買いました!
Fシャークのネックレスとても気に入っています。
私も小さい時にほんの少しですが福岡で育ちました、九州も美味しい食に溢れていますね、鹿児島のお菓子
かるかんも美味しいです。
今日の東京また夏日になりましたね、私は初めて熱中症にかかりグッタリです。
Wakanaさん素敵なブログをありがとうございました。
おやすみなさい😌💤
一週間で三県は旅行並ですよね。ツアーが始まるとあちこちのお土産の写真があって参考になります。物産展の様に日本中の名物が集まって、暫くお食事が楽しそうです。
どのホールも特徴がありますが、大宮は皆様が一階二階で分かり易いとお話ししていましたが、二階がとても広くて糸巻きエイにも見えますよね。幅が広くてあの光も視界一杯で綺麗だったのではないでしょうか。
うどんも福岡の名物との事で次に行った時に食べてみます。讃岐の人がびっくりするうどんと紹介されていたので気になっていました。福岡も美味しい物が多過ぎて、一日四食になりそうです。
!Σ( ̄□ ̄;)
シェフくん、これはまた大きな子ですね…
お部屋の中がジャングルのようになる日もそう遠くはないかも…
大宮ソニックシティの天上、歌ってる時にマンタのお腹のように見えてたのですね。
ヽ(゜Д゜)ノ⬅マンタが口開けて泳いでる時のイメージはこんな感じでしょうか
なるほど!
それでMCの時のテンションが少し違っていたとか?
「皆さんがたくさん笑ってくれて、」
↑こ、これは、お、おそらく、Kalafinaさん達が…
いろいろと楽しかったですよ(^-^)
方言クリアファイル、「あいらしか」「なんしよーと」はなんとなく分かりますが、「とっとーと」って何ですか?
クリアファイルの説明の文字が見えない(-_-;)
「あいらしか」は、たぶん、ちゃんとしたイントネーションで聞くと、可愛らしさがもっと伝わるような言葉なのでしょうね(^-^)
しかし、方言クリアファイル、ファイルの上から下までびっしり文字が書かれてますね、上下の余白が全然無く。
キッチリしてるのか、おおざっぱなのか(若干文字が切れてるようにも)
大宮、富山の連日ライブお疲れ様でした。移動も大変でしたよね。
自分も参加させていただきました。
大宮は雨で少し寒かったけど次の日の富山はほぼ晴れ!昼間は日射しが暑くアイスクリーム食べていましたw
ライブは本当に何回行っても新鮮さを感じ楽しめました。また次も楽しみにしています。
福岡行けるか今日決まります!なんとしても行きたいです!!!
また週末からライブですが体調お気をつけて元気なお姿見れるの楽しみにしています。
ブログありがとうございました\(^-^)/
更新ありがとうございます♪
埼玉~富山~福岡と、まとめてご紹介ありがとうございます!(笑
いやぁ~、大した移動距離ですよね?
改めて振り返ると…。
本当に、お疲れ様でした。
各会場への感想、特に大宮の“マンタが…”のくだりは実にWakanaさんらしいな…と。
本当にマンタが泳いでる様に見えますし、そのサイズ感に、先日「イッテQ!」のカレンダー企画で、オーシャンズ金子が一緒に撮影した7m級のマンタを思い出しました。(笑
それから、地元、福岡土産!
沢山買い込みましたね!!
特に方言クリアファイルが面白いですね。
是非、Hikaruさんにもあげて欲しい所ですが…。
そういえば我が地元では、ちょっと前に、ローカルでは超有名なアナウンサーさんの読み手CDが付いた「名古屋弁カルタ」がありましたが、まだ売ってるのかなぁ?
やっぱ、方言って良いですよね♪
今回も素敵な空をありがとうございました!
ではまたです!☆彡
追伸…
Wakanaさん、近頃、更新頻度が…。
今回、福岡キャンペーンに関して、KeikoさんもHikaruさんも、地元民のWakanaさんに譲った感がバリバリに感じられ…、更新がどことなくギクシャク…。(笑
Wakanaさん、頑張れ~!!!(笑
先日の大宮ソニック!参りました‼️
武道館以来半年ぶりに生歌聞かせてもらい嬉しかったです。今回は彼女と行けました。車の中でずーとKalafinaの曲かけて洗脳しておきました!!ww
今年は後一回、オーチャードか何処かに行きたいです。wakanaさんの澄んだ歌声大好きです。これからも頑張ってください!
『もくもくと 新緑のシェフ マンタ舞う』
Wakanaさん、こんばんは。
ハードスケジュールお疲れ様でした。それにしてもWakanaさんの感性漂うブログには毎回感服しています。
束の間でも故郷に帰られてリフレッシュされたと思います。まだまだ忙しいとは思いますが頑張ってくださいね。
埼玉、富山の公演お疲れさまでした(^^)
1週間に3県…結構ハードですね(;゜0゜)
移動で疲れが溜まらないよう、体調には気をつけてくださいp(^^)q
前回、是非また広島に‼と書いてから翌日に広島公演の告知……本当に嬉しかったです!
もう少し先のことではありますが、秋と冬のツアーも楽しみに待ってますね!
ではっ( *・ω・)ノ
かすたどんすごい旨いですよね☺
必ずドーナツとかすたどんは、持って帰ります😺
TVの後のこと等の情報楽しみにしてますね♪
シェフくんは結構大きそうですね。
どんどん大きく成長してジャングルになりそうですね(笑)
連日の大宮、富山公演お疲れ様でした。
ソニックシティに行った時に天井は見なかったのですが、
こういう感じなのですね。
ほんとにマンタみたいですね(笑)
かっこいいですね^ ^
富山は今回行くことはできませんでしたが、
Kalafinaさんのおかげで、
富山はもう4回ぐらい行かせていただいてて、
私も富山行った時は「ただいま〜」みたいな気持ちになってます(笑)
Wakanaさんが富山の素晴らしさを説明したら、
大抵の人が興味を示されると思います^ ^
福岡色々お疲れ様でした。
私勘違いしててラジオを聴きながら、
Kalafinaさんの出番をお待ちしていたのは内緒です(笑)
お土産いっぱい買われたのですね〜。
通りもんは有名なのでしょうか?
私も買ったことがあります^ ^
方言クリアファイル(笑)
言葉の意味はわかりませんが、
アイディア商品で面白いですね^ ^
空がとても綺麗ですね〜^ ^
大宮ソニックシティにマンタ⁉
マンタ……
あっ‼だんだん見えてきた‼
Wakanaさんの魔法でしょうかねぇ…
富山公演でのWakanaさんの富山弁‼
フランス語のようで素敵でした😆
Wakanaさんの涙😢涙
心のプロジェクションマッピングで
滝が見えた素晴らしい2公演でした‼
次は大好きな国際フォーラム🎵
待ち遠しいです‼
きっと普通のサラリーマン、じぇのべーです。
今日も暑かった!初夏でしょうか。もうすでに溶けてしまいそうです。
でも本物の夏はまだまだこれからですよね↓
そんな時でも、窓辺に緑がいるとそれだけで吹き込む風が涼しく感じられそう。
植物たちも今が一番育ち盛りでしょうか。ぐんぐんと成長する姿は、夏の楽しみのひとつになりそうです。
青い空に白い雲、本当にもくもくって表現がぴったり!
改めまして、埼玉公演そして富山公演お疲れ様でした!
美しい流線形は、仰る通り海洋生物を連想しますね。照明廻りのタテシマも、もはやマンタのエラとかそういうものにしか見えません。
福岡のプロモーション、楽しいトークいっぱいしてきましたか?
ファンクラブサイトのカウントダウンもあと1ヶ月を切り、国内ツアーのラストを意識しはじめています。きっと素敵なフィナーレを迎えるのでしょうね。僕もいつかツアーの最終日も参加してみたいです。
あと全然関係ない話なんですが、今日梶浦さんのCDをレンタルしたらWakanaさんvocalの歌が入っててめっちゃテンション上がりました!「voyagers」という曲です。時期的にKalafinaメジャーデビュー直前くらいでしょうか?もうこれ見つけただけで今日はHappyDayです!
もくもくの雲、凄いですね…。
「あの雲の峰の向こうに、見たことのない島が浮いてるんだ…!」(笑)
さてさて、只今ツアーの真っ最中ということで、どうしたって大移動が続いちゃいますが、そんな日本各地に行った時の楽しみの一つがご当地グルメだったりお土産ですね。
福岡の通りもんは美味しいですよね!
職場の仲間がお土産で買ってきてくれた時に、思わず心の中で「あ! わーちゃんが好きなやつだ!」と叫んじゃいましたよ…。(笑)
クリアファイルのデザイン、秀逸です!(笑)
富山も美味しいものが多いけど、福岡も負けず劣らず美味しいものが多いから、何を買うかいつも迷います…。
いつかライブのKalafinaライブの福岡公演にも行ってみたいですね…。
いつか必ず行きますよ!!
それではまた次回まで…。
登場人物の子どもが親に
『とっとーと?』(*'∇'*)ノ
そして、親が子どもに
『とっとーと。』○ヽ( ̄▽ ̄)
え?『とっとーと』!?∑(OωO; )
絵からその意味が推測できましたが、
『と』だけでひとつの言葉になるという福岡の方言に衝撃を受けたのを、いまでも覚えています(^◇^;)
あちらの方言はなんていうか温かみががあって、まるっこくてやわらかい感じがして好きです(〃'▽'〃)
さっき、うどんのウエストさんの店舗を調べてみたら、関東にも9店舗ありました。
といっても、東京には町田市だけで他は千葉に集中してました(^◇^;)
なぜこんなにも千葉だけに?(-ω-;)
と思いました。
関東進出!とかで気軽にその店の味が楽しめるのはいいんですけど、
やっぱり地元の味は地元で食べるのがいちばんおいしいと思います(^_^)
今日も暑かったですね(;^_^A
明日も暑さが続くそうですから、用心しなくちゃですね(ゝω・)
お空を眺めるのが好きなWakanaさんは特にお目めの紫外線対策も忘れずにしてください。
では、このへんで失礼します(^◇^)ゞ
一週間でたっぷり色々行かれましたね!
埼玉単独公演が初だというのが意外で!マンタに見えるという表現はWakanaさんらしくて可愛いですね(*^^*)
富山はHikaruさんの故郷なのもあって、いい所なんだろうなー行ってみたいなーと思っているので、行く前にWakanaさんの富山PRを是非聴いてみたいです笑
そしてWakanaさんの故郷福岡、やっぱり地元の味は忘れられないものなんでしょうね(*´-`)
お土産が増えちゃう気持ち解る気がします笑
暑い日が急にやってきましたが、体調崩されないようご自愛ください!
すいとーと♡(*´ω`*)
今日も暑かったですね~。
マンタ(笑)、これはWakanaさんらしい表現方法ですね(*´﹀`*)
稚加榮の明太子、美味しいんですよね~。今や、東京土産になってますが、ひよ子饅頭も、元々福岡発祥で、あれも好きなんです。
そう言えば、最近朝礼の時に、よく空を見上げる事が増えました。Wakanaさんの影響でしょうか(笑)
もくもくな雲…これからの季節は急な雨に注意ですね。
「9+ONE」ツアー、埼玉&富山公演お疲れ様でした!大宮ソニックシティホール、天井にマンタが見えたとは、Wakanaさんらしいです!
そして富山のオーバードホール、Hikaruさんよりも先に感動してしまうWakanaさん、素敵でした!!本当に素晴らしい凱旋ライブでしたね!!
6月はWakanaさんの故郷、福岡公演がありますね!博多弁も聴けるんでしょうか(父が熊本出身なので何となく分かります(笑)それでは、楽しみに待ってます!
九州土産美味しそうですね~(*≧∀≦*)
僕は必ず福岡空港でロイヤルのスイートポテトは買っちゃいます♪
博多弁といえば学生時代バイト先に博多弁の社員さんがいて、「この商品あげり」と言われて意味がわからず固まった記憶があります(笑)
ちょうど今ライブくらいですかねσ( ・Δ・ )?
頑張って下さい(*・∀・*)ノ
忙しくされてますね(^^;)
福岡の里帰りの時くらいゆっくりできたらよかったのにねo(^-^)o
当方は資さんうどん派です。
福岡のみやげは、よくチョコレートショップでいろいろと買っていきます。
北九州の前に、東京2日間楽しみです。
体調には気をつけてくださいね\(^o^)/
観葉植物もたくさん育ってきてるね👍
このところの暑さでね。
福岡の束の間の里帰り、お疲れ様でした🙇「通りもん」は食べたことないけど、福岡行ったら食べてみたいな。福岡といったらいつも明太子だから😁
そのクリアファイル、いいね👍こりゃ、欲しいわ。福岡行ったら探そっと😁
さて、次はさいたまスーパーアリーナだね。オイラは用事があって行けないから気持ちを送るよ🙆楽しんでね👍
そして、再来週の土日は東京公演だね。オイラは日曜の公演に参加するよ👍楽しみにしてるからね、ココロにもカラダにも栄養つけてね👍
それでは、東京国際フォーラムで待ってるよ😆
先日の大宮ソニック、緊張しながらも楽しませてもらいました。
やっぱり、地元埼玉での公演は最高。ありがとうございました!
来年は真の地元の川口にお越し下さいませ。
川口リリアにはメインホールと音楽ホールが有りますので、
バンドスタイル・アコースティックどちらでもOK!
(音楽ホールはちょっと狭そうですが・・)
是非ぜひ、川口リリアでliricaを!
まぁ~ 美味しいものも、お土産になる特産品もございませんが(笑)
ではでは。
黒龍
埼玉、富山、日帰り福岡やるなぁ😊
また覗きに来まぁす🎵
ブログ更新ありがとうございます🎵
富山は今日も暑いです☀️
マンタ……
マンタに見えますッ!!(笑)
Wakanaさんは発想が豊かですね✨
なんだか、水族館に行きたくなってきました(笑)
九州のお土産食べたことないのですよね…
大和(富山では有名なデパートです)で物産展がありましたら、紹介されてるお品✨
探して食べてみますね☺🎵
短い里帰り、お疲れ様でした。
クリアファイル、いいですね。
使うのが、楽しくなりそう(^。^)
今日も、暑い一日です。体調管理に気をつけて頑張ってくださいo(^o^)o
博多のお土産でよく頂きます。北九州でも至るところで売ってるのに、自分の分は速確保しておかないと、食べる事ができない超人気なお菓子。美味しいですよね〜♪
来月、楽しみに待っとります。(o^^o)。
そして、埼玉の愛されキャラ、コバトンを描いて頂きありがとうございます😊
暑くなって来ましたが、カラダにはお気を付けてくださいね。
「夢の大地」九州での公演待っとるばい🎶
安定の空写真ブログ更新ありがとうございます♪
少し前ですが、ハーモニーHPのライブ終了後のスペシャル動画!WakanaさんのY字バランス!キャイ〜ンポーズ!楽しいですね♪
そんなところからというのも変ですがライブが充実されてるのが伝わってきます!
ライブ参加して改めてWakanaさんのライブでの高音はクセになると感じています!
春ツアーも折り返しKalafinaの空、雲担当として全国、アジアにWakanaさんの高音響かせてください🎶
更新ありがとうございます♡
今日も暑いですね~夏日!
お洋服が春ものから夏物にチェンジしました 笑
紫外線はお肌の大敵…日焼け止め大事になる季節になってきました。。
こんな暑い日はアイスが食べたくなりますね♪
九州限定のブラックモンブランアイスにイチゴ味でたので北九州公演の際には食べてみてください╰(*´︶`*)╯
Wakanaさんおかえりなさい!
サワダデースリアルタイムでみました!!
日にち迫る東京公演も楽しみですが地元である北九州公演!めっちゃ楽しみにしてます♪
Wakanaさんの笑顔あいらしか~♡
博多通りもん、私も大好きです。九州に出かけた時には必ず買ってます。美味しいですねよ。
故郷だから少しゆっくりしたかったのではないでしょうか?でも、たくさんの方がみなさんの歌を待っていますので、少しお待ちください😄
体調に気をつけて頑張ってください。
冷房つけずに乗ってやりました‼️
夏に勝った気分✌️️着替えないと💦💦
ツアーもあと4公演。東京と仙台に参加します。待ちに待ったLive💞やっと参加できる。
いつか時間ができたら富山や福岡にも遠征してみたいな。
Harmonyのカウントダウンを気にしつつ
東京公演行くために🏃今日も仕事でぃ‼️
Wakanaさんも疲れがたまらないように
いっぱい食べて寝て笑ってね〜👋
Wakanaさんの影響か、空を見ることが増えた気がします。
普段、人は物ばかり意識しているから、空という空間を見ることが良いと聞いたことがあります。
福岡、富山とWakanaさんHikaru さんの故郷でのライブや仕事が特別感がありますね。
自分は南関東で生まれ育ったので、故郷感がいまいち薄く、何か故郷に憧れます。Keikoさんも似た感覚でしょうかね。
ツアーにプロモーションとお疲れさまです!大宮と富山公演には参加させていただきました。毎度おんなじような表現で恐縮ですが、幸せなひと時ありがとうございました♪
大宮にもマンタがいたとは新発見です。次回確認してみようと思うので、また、大宮でやってくださいね!
それと、福岡にも行きますよ!福岡にはKalafinaさんとFJのライブでしか行ったことがないので、富山同様、きっかけをくれるKalafinaさんには本当に感謝です。楽しいライブにしましょうね♪
では、また。ごきげんよう♪
Wakanaさん、こんにちは♪
この時期は新しい葉っぱがたくさん出てきて楽しいですね🍀
毎年、木の成長は凄いと感心します。
大宮、富山、そして福岡とお疲れ様です🙇
大宮、マンタが泳いでるようではなく、マンタそのものですね💕
富山には行きたかったけど、今は行っておけばと少し後悔しています😃
そして博多弁のファイルいいですね~😍
早速、博多弁を使ってみます❗
↓こんな感じで、宜しいですか?
【あいらしか】
今日は太郎くんとアイラさんとで
一緒に遊ぼうと思ったけれど
アイラしか、居なかった。
【なんしよーと】
インドカレーのお店で
ライスかナンかで悩んだけど
今日は、ナンしよーと、思う。
【とっとーと】
石につまずいてしまい
転びそうになったので
おっ、とっとーと、なった。
んっ、使い方間違えてますか?
来月の北九州公演までにマスターしとくからね❗
では🐹
大宮行きました❗まさかマンタに似ていたとは気づきませんでした(*^^*)そして私は行けませんでしたが富山お疲れさまでした❗Hikaruさんの故郷と言うことでかなり盛り上ったみたいですね。Wakanaさんも感極まって涙を、見たかったです(笑)
そして、いよいよツアーもあと東京と仙台と小倉の4公演ですね🎵東京と小倉に行きます。特に小倉はWakanaさんの凱旋公演として盛り上がりましょう❗
では、お体に気をつけて頑張って下さい❗
ライブにラジオにTVお疲れ様です!
クリアファイルの'とっとーと'、なんと発音が難しい…
九州の方言はかわいいですよね〜、いつかライブで生方言聞きたい(*^^*)
Have a nice weekend‼︎
大宮ソニックシティ大ホールの天井、泳ぐマンタに似ているとは全く気付きませんでした。でも水族館好きのWakanaさんならではの表現ですね(笑)
そして、我が故郷、富山はオーバード・ホール……込み上げるものを懸命に堪えているHikaruさんよりも前に泣いてしまうWakanaさんの純粋さが印象的でした。また、Hikaruさんのために、富山のファンのためにライブを盛り上げなきゃ!と言わんばかりの力強い歌声……とても頼もしかったです。
今回のオーバードには、地元に住む妹2人がKalafinaライブに初参加しましたが、ライブ後に「Wakanaさんが歌が凄く上手かった」と話していました。初参加の妹の琴線に触れるものが、あの日のWakanaさんの歌声にはあったようです。
そして、周囲の方へのWakanaさんの富山アピール……本当にありがとうございます!個人的に、Wakanaさんをとやま特別大使に指名しちゃいたいくらい(笑)ところで僕は、Kalafinaライブへの遠征を通じて福岡の良さを沢山知ったので、Wakanaさんとは逆に、福岡の良さを周囲にアピールするようにしています(笑)
そんな福岡のお土産……定番「博多通りもん」は僕もよく買いますが、お土産に「ウエストの博多うどん」ってあるんですね!あの病みつきになりそうな、柔らかい食感……来月の遠征時に買います!「かすたどん」も気になりますね。
最近の雲……暑い季節独特の、積乱雲にも似た形になってきましたね。季節は夏へ、そして“+ONE”ツアーもいよいよ佳境へ……でもまずは1週間後の“MUSIC THEATER 2017”2 days、頑張って下さいね!2日とも参加させていただきます。
それではまた!
先日(大宮)は、ありがとうございました🎵今回はWakanaさんにけっこう笑わされた気がします😁
最近の空は、ほんとに雲がもくもくして、絵になりやすいしいい気候です⛅
日々の疲れが払拭できれば、あちこち行きたい一番好きな季節です。
しかしまぁ、マンタに例えるとは……Wakanaさんらしいですね😲
KeikoさんやHikaruさんは、まさかマンタじゃないとは思うけど…何に見えたんだろ😁
「博多通りもん」、あれは好きです❗福岡の知人にいただいてから、虜です😅
また急に食べたくなってきたな。
ツアーの次の公演まであと2週間ありますが、体調に気を付けてくださいね。4日はWakanaさん側で参戦させていただきます✌
ではでは。
日帰り福岡、お疲れ様です。
故郷なのに日帰りだと終始お仕事モードですね。
でも、好きなお土産をたくさん購入されて流石です。
Wakanaさんがお勧めするものはいつも私も買ってみたくなるものや行ってみたくなるお店ばかりです。
横浜の山東さんもその一つです。
下から見た客席が悠然と泳ぐマンタに見えたという感性が良いですね。
気のせいかWakanaさんは見上げる景色を見つけるのがお上手だと思いました。
ところでクリアファイルの「とっとーと」ってどういう意味ですか?
他二つは分かりました(^-^)
富山オーバードホールは本当に素敵なステージでした。
Hikaruさんの故郷ということでもらい泣きすること2回
Wakanaさんの優しい人柄がにじみ出ていました。
富山弁の「気にしられんな」もとてもお上手でした。
早口にしようとしてかんじゃってたのがまたWakanaさんらしくてかわいかったです。
方言クリアファイルいいですね~
富山弁は番付表みたいなのやせんべいが売ってます
12月に来られた時にチェックしてみてください。
ステージに移動に、大忙しの1週間でしたね。
次は国際フォーラムに行きます。
今度の入れ替え曲は何かな?
また盛り上げていきますよ!
今日も素敵な空の写真ですね(*´∀`*)
先日は大宮ソニックシティで、じっくりとkalafinaワールドに浸らせていただきました♪娘ちゃんも初めてのバンドスタイルのライブをノリノリで過ごさせていただきました❤️帰りに娘にねだられて『Fシャークネックレス』を娘の分も購入(笑)親子2人でお揃いで付けてます✨
そして、新芽の季節がやってきましたね〜♪我が家のガジュマルさんや、パキラ君もニョキニョキと艶のある新芽が伸びてきて、見ているこっちまで元気になります🌱
通りもん!美味しいですよね(*´∀`*)夫の実家が福岡なので、福岡に行った際は必ずお土産に買って帰ります❤️
今日はだいぶ気温も上がるみたいですね💦
今から海にシーグラスを拾いに行こうか悩み中です。。日焼けしそう( ´△`;)💦
では、Wakanaさんも素麺でも食べて暑さに負けないようにお過ごしくださいませ。
富山オーバードホールは本当に素敵なステージでした。
Hikaruさんの故郷ということでもらい泣きすること2回
Wakanaさんの優しい人柄がにじみ出ていました。
富山弁の「気にしられんな」もとてもお上手でした。
早口にしようとしてかんじゃってたのがまたWakanaさんらしくてかわいかったです。
方言クリアファイルいいですね~
富山弁は番付表みたいなのやせんべいが売ってます
12月に来られた時にチェックしてみてください。
お疲れ様ー(*´∇`*)
Wakanaさん!
福岡は、美味しい食べ物がたくさんありますよね!
博多に行ったら、血圧が上がるほど、明太子を食べてしまいます。
ツアーラストが福岡という事で、Wakanaさんのご活躍をお祈りしております。
大宮のマンタって、気付かなかったなー。
次回、行く事があったら、チェックします。
Blog更新ありがとうございます!
綺麗な空の写真ですねo(^-^)o
実は私も空の写真を撮るのが好きで、特に夕焼け空が好きなのでたまに撮ってます。
先日も職場にいる時に素敵な夕焼け空に、思わず気持ちが高まって撮ってしまいました(笑)
もしかしたら同じ日の空を見ていたかもしれません(*´-`)
お仕事とはいえ東奔西走していらっしゃいますね〜。
どうかご自愛くださいね(●´ω`●)
ではでは(^o^)/