皆さん、こんにちは。
キラキラに見える人は
意志を持って何かに向かっていて
浪漫も現実も見ている人だと思うHikaruです。
太陽の日差しと青々とした緑が絶妙なコントラストを魅せる今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか。
自分は今年やりたいことを実行中です。
「映画を映画館で観る」
先月は機会を逃してしまいましたが…
先日「美女と野獣」を観に行ってきました。

心から人を愛し、愛されないと醜い野獣から人に戻れない王子と、聡明で美しいけれど住んでいる村で“人とは違う”と言われる娘が出会い、紡がれる物語です。
自分の長所と短所を知ることで見えなかったものが見えること、誰かと出会うことで広がる世界もあること。改めて生き方の勉強にもなる作品でした。
ストーリーが進む中で歌も入ってくる作品なのですが、そのなかで「Evermore」という曲が特に印象的でした。知ってしまったからこその苦しみ。苦しみの中にあるのに、歌声には悲しみだけではなく優しさやあたたかさがある。感情を声にのせる素晴らしさを学んだ時間でもありました。
今ツアー、Kalafina“9+ONE”
会場限定グッズとしてポップコーンを作りました。
大阪、神奈川、富山のポップコーンにはフルーツミックス味なるものがありまして…

個人的に味見をしたところ、
ピンク→ストロベリー
紫→グレープ
橙→オレンジ
黄→??
となりまして、会場で皆さんに黄色はレモンかパイナップルだと思うのですが、どちらか判明しないので、ご意見お待ちしております!とお話ししました。
優しい皆さんからのご意見をたくさん頂きまして、レモン味ではないかという意見が大多数でした♪
そして、フルーツミックス入りの会場を全公演終え、Kalafina物販チームから正解を教えて頂きました…
黄→レモン
でした(`・ω・´)!
皆さんの味覚、凄い!!
では、また次回まで。
♪Hikaru♪
キラキラに見える人は
意志を持って何かに向かっていて
浪漫も現実も見ている人だと思うHikaruです。
太陽の日差しと青々とした緑が絶妙なコントラストを魅せる今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか。
自分は今年やりたいことを実行中です。
「映画を映画館で観る」
先月は機会を逃してしまいましたが…
先日「美女と野獣」を観に行ってきました。
心から人を愛し、愛されないと醜い野獣から人に戻れない王子と、聡明で美しいけれど住んでいる村で“人とは違う”と言われる娘が出会い、紡がれる物語です。
自分の長所と短所を知ることで見えなかったものが見えること、誰かと出会うことで広がる世界もあること。改めて生き方の勉強にもなる作品でした。
ストーリーが進む中で歌も入ってくる作品なのですが、そのなかで「Evermore」という曲が特に印象的でした。知ってしまったからこその苦しみ。苦しみの中にあるのに、歌声には悲しみだけではなく優しさやあたたかさがある。感情を声にのせる素晴らしさを学んだ時間でもありました。
今ツアー、Kalafina“9+ONE”
会場限定グッズとしてポップコーンを作りました。
大阪、神奈川、富山のポップコーンにはフルーツミックス味なるものがありまして…
個人的に味見をしたところ、
ピンク→ストロベリー
紫→グレープ
橙→オレンジ
黄→??
となりまして、会場で皆さんに黄色はレモンかパイナップルだと思うのですが、どちらか判明しないので、ご意見お待ちしております!とお話ししました。
優しい皆さんからのご意見をたくさん頂きまして、レモン味ではないかという意見が大多数でした♪
そして、フルーツミックス入りの会場を全公演終え、Kalafina物販チームから正解を教えて頂きました…
黄→レモン
でした(`・ω・´)!
皆さんの味覚、凄い!!
では、また次回まで。
♪Hikaru♪
コメント一覧
コメント一覧
ブログ更新ありがとうございます。
映画、「美女と野獣」を観に行かれたのですね。
Hikaruさんのご感想を読んで観てみたい!と思いました。
ポップコーン、次回の国際フォーラムで是非、購入したいです。
素敵なブログをありがとうございました。
おやすみなさい😌💤
貴重なポップコーンを
いくつ食べても味が判別できず
路頭に迷いましたが、レモンとわかってスッキリです!
そんな私はSAO以来映画を見に行ってませんw
でも、Hikaruさんの感想ブログを拝見していると観に行きたくなってしまう...そんな男です(笑)
黄色のポップコーン、もう一度味がわかった状態で口にしたいと思います(笑)
では、また。おやすみなさい☆
Hikaruさんのコメントを読んで、
この『美女と野獣』は、大人のための映画だと思いました(´▽`)
ディズニーだからと敬遠してましたが、
「観てみたい」気持ちが芽生えました(^ー^)
そういえば、先週のKalafina倶楽部で、結婚式の曲にHikaruさんが『アレルヤ』を提案されましたが、
わたしも『アレルヤ』がいいと思いました(*'▽'*)
わたしの結婚式のときに(〃'▽'人)
(;^◇^)あ…
(;^◇^)ノない、ない。
結婚する相手も、予定もないんだった(T.T)
なので、Hikaruさんが将来ご結婚されるときに『アレルヤ』を流してください。
(^▽^)♪
では、また(^◇^)ゞ
美女と野獣を見に行かれたんですね。何度映画になってもそれぞれに良さがあって、どの作品を見ても感動します。
いつも映画館でポップコーンを買いますが、ツアーグッズの様に種類があったらいいのになぁと思う様になりました。
すでに答えが出ていますが、黄色はレモン味との事で、半月に渡る謎が解けてすっきりしました。ライブのお話を聞いてアイテムを手に入れてコメントで返信と言うのがゲームみたいで面白かったです。
富山公演から東京公演まで時間があるので、ライブを色々と思い返しながら国際フォーラムを楽しみにしています!
9+oneツアーが始まってからブログの❤️が3桁を超えるようになってて驚いてます笑 より多くの人にKalafinaを知ってもらえて嬉しいなぁぁ〜〜!と思っている今日この頃です。
仙台に来るのを楽しみにしてます🤘
『レモン色 あれやこれやで 口窄む』
Hikaruさん、こんばんは。
やっぱりレモン味でしたか。しかしポップコーンのレモン味、ちょっと想像が出来ない味ですが、食べたかったです。
映画、私は未だに「劇場版猫侍、南の島へ行く」が映画館で観たラスト映画です(笑)
ブログ更新ありがとうございます🎵
富山は連日暑いですよ〜☀️
映画……観にいきたい(°°;)
映画はやはり映画館ですよね✨
『Kalafinaのライブに行くッ!!』
と言う行動力は出るのですが(笑)
休日は映画にショッピングetc……
と言う行動力が最近出なくて、
家でゴロゴロ(* ̄□ ̄*;
ダメですね……(苦笑)
Hikaruさんを見習いますッ✨
『行きたい』で終わらない様に😁
昨夜は気絶し、途中で送信してました🙏
ポップコーンも色鮮やかでかわいいですが、9+ONEの衣装も最高に可愛らしいですね‼
Hikaruさんを金髪にして剣もたせれば…
セイバーですね😆
そう思ったのは自分だけでしょうか⁉
ソロ充のHikaruさん🎵何よりです‼
海抜0mから3000mの魅力がいっぱい!
富山大好きで~す❗❗
映画いいですね。
忙しい日常から抜け出して物語の世界にドップリ浸かれる贅沢な時間です。
家でビデオもいいですが家だとアレコレ現実の世界に引き戻される時があります。
宅配便が来たり電話が鳴ったり身の回りの何かが気になったり。
私は観劇も好きなんですが、それよりお手軽な映画はいいと思います。
と言いつつもなかなか行けないんですけど。
レモンもパイナップルも黄色いしどちらも酸味のある果物。
何気なく食べてると何味かわからなくなりそうですσ(^_^;)
私は以前、梨と葡萄の味が似てるな〜って思ったことありました。
味覚の鋭い人は絶対間違ったりしないでしょうけど、私の味覚は怪しいものです笑
そういえば、黄色の服を着てると虫が寄ってきやすいとか言われますけど、本当でしょうか?
私の場合は服の色に関係なく虫が寄って来るような。
自転車やバイクに乗っていると小さな虫が目に入ったり。
家庭菜園で作業してると小さな虫が顔のまわりを飛びまわったり。
んー、何でだろ(-_-;)
フルーツミックスの謎の黄色、レモンかパイナップルのどちらかの味でよかったですね(^o^)
「え、あれはグレープフルーツ味ですよΣ(°Д°;)」(物販チーム)
みたくならなくて(^-^)
暑くなってきましたね。身体が追いつかないまま、夏になりそうです。
なので自分の黄色は、今日からビタミンドリンクです。一本50円……(効きめ無し😱)
映画…最近、全く行けてない……😓
じっくり観たいので、もっばらDVD派です…たまには足運んでみるかな、映画館。
映画ですか。いいですね。久しく観に行ってないんですよね〜。
たまには、Liveと同じような、あの臨場感を楽しみに行ってみたくなりました😊その前に、観たい映画を探さねば...。
黄色のブログ更新ありがとうございます♪
ツアーの中休みという感じで、映画を楽しまれたようでよかったです!
美女と野獣はアニメでしか見たことがないのですが、さすが名作ですよね♪
ディズニーランドの夜のショー、ワンスアポアタイムのテーマになってるだけあります!
ルーチンになってるアニメ視聴はもちろん、いろんなことをインプットされて、さらにHikaruさんの歌が人に伝わる素敵な歌になるといいなーと思ってます!
春ツアーも折り返し過ぎてラストスパートでしょうか、3人で音楽の旅がんばってください!!
Hikaruさん!
長所と短所で、自身の長所って、なかなか浮かばないのは、私だけかもしれません。
短所なら分かるんですが、自分の長所は出てこない。
逆に、Hikaruさんの長所は分かるんですが、短所は出てこない。
自身で認識する短所が、人からは個性や長所として見えることもあるのかな。
何だか、何を言ってるか分からない、早朝のコメントでした。
更新ありがとうございます♪
「黄色」=「キ意浪」。
「キラキラに見える人」=「Kalafina」ですね!オイラ的には。(笑
それに今回、この「黄色」にはポップコーンと、ベルのドレスの両方がかかっているのかな?と。
いやぁ~、もう夏か!?って位、暑かった1日でしたが、Hikaruさんはどう過ごされていたんでしょう?
そんなこんなで…
「美女と野獣」見に行かれましたか!
自分がお薦めした作品を見てもらえるのは何かうれしいですね。
ま、オイラの場合はこの作品に関しては、ストーリーどうこうより、エマワトソンが見れる、ただその一点ですけどね。(笑
さて、来月は何を見ましょう?
「LOGAN/ローガン」「ブラッド・ファーザー」「めがみさま」辺りをお薦めしたい所ですが…。
お薦めのポイントが、Xメン好き、メルギブソン好き、松井玲奈&新川優愛好きと、演者で決めてる所が多分にあるのが玉に瑕…。(笑
それから、ポップコーンに関しては…。
未だ手をつけていないという…。
グッズって、結構、手に入れただけで満足してしまいますから…。
フルーツミックス、よく見ると凄い組み合わせですよね…。(笑
オイラも味覚はあまり自信がないかなぁ~。
ではまたです!☆彡
暑い日が続いていますが、体調は大丈夫でしょうか?
『美女と野獣』観に行かれたんですね。私も観に行きたいと思っているのですが、なかなか日が合わず行けてません(>_<)
Hikaruさんの感想を読んで、観に行きたいと改めて思いました。
ポップコーン、レモン味だったんですね。舌がバカなのか、私には分かりませんでした。(TT)
私は、9+ONEに千葉、神奈川、大宮と参加させて頂いています。いつも一人での参加なので公演が終わったら、家へそのまま帰っていたのですが...。大宮公演の際にベースの高橋さんが投げたピックが自分の方へ❗️残念ながら取れなかったのですが、Hikaruさんがファン同士で仲良くなって欲しいと言ってくれたおかげもあり、公演後思い切って取れた男性の人に『ピックを見せて』と話し掛けた所、一人で来ており意気投合❗️(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 帰りにご飯を食べ、Kalafinaさん達の話で盛り上がりました。これもHikaruさんのおかげです。有難う❗️o(^▽^)o
今後は、東京、仙台と参加させて頂きます。
また素晴らしいステージを観せて下さい。
長々と失礼を致しました。m(__)m
Hikaruさんは映画もお好きなのですね。
面白そうな映画ですね。
映画の音楽って聴き入ってしまう曲ばかりで良いですよね^ ^
黄色ポップコーンはやはり檸檬でしたか〜。
黄色はほんの僅かしか入ってないレア色だったので、
確かに判別が難しいですよね(笑)
檸檬かパイナップルかグレープフルーツか、
パパイヤかマンゴーか迷いましたが、
ほんのちょっぴり酸っぱさがあったので、
檸檬かな〜と思いましたが、
大変興味深い面白い企画でございました(笑)
やりたい事を実行中ですか!
自分も趣味だけど、やってみたい事を少しずつやっている最中です。
ポップコーン福岡はチョコ😣苦手なんで食べれませんが、Hikaruさんのプロデュースグッズは喉から手が出るほど欲しいです❗
Hikaruさん、こんにちは♪
Kalafina試食チームなるものがあったら、間違いなく転職してみたいです😍
でも、レモン味とパイナップル味を区別できたかどうかは自信ありませんでした😃
色のイメージって大切ですよね。
黄色のイメージは「楽しいこと」
エネルギッシュになれるのが好きですね❗
私にとってもっとも大事な色かも....
では🐹
黄色はレモンでしたか……
普通のサラリーマン、じぇのべーです。
ポップコーンでそんな面白いことやってたんですね!いいないいなー。時事ネタって気がすっごくします。
しかし、レモン味のポップコーンって面白いですね。味の種明かしをされてもすぐに「ああ、そんな感じね」ってならないミステリアスさがあります。パイナップル派がいるなら甘いのだろうし、それでいてすっぱいのかな?不思議〜。
きっとみんな、黄色ばっかり狙って食べて、あと何個しかない!ってなりながら正解を探したに違いありません。
美女と野獣、Disneyの実写版ですね。
Evermoreと言われてパっと浮かばなかったのでOfficial Audio聴いてきましたよ!
イントロ聴いた瞬間、ああこれね!ってなったのですが肝心な歌部分は初めて聴きました。実写版オリジナルなのでしょうか。本編映像と一緒に見たくなってきました。DVD待ちです。
ちなみに、バイリンガルなHikaruさんは字幕派でしょうか。歌も英語のまま聴いて感情まで理解できてしまうというのは、自由というか、世界の広さとか開放感をすごく感じます。
あ、そういえばベルのドレスも象徴的な黄色ですね。
今回は本当に黄色づくし!
私も先日GW明けてから観に行きましたよー!
中学生の時にエマちゃんのファンになりまして、しかも大好きな美女と野獣なんてもう絶対外せないっ!と思いまして、、、1人で行きましたが見事にラスト付近号泣してました(笑)
あれはレモン味なんですね!ポップコーンは買えなかったのですが、また秋冬ツアーのグッズを楽しみにお待ちしてます♪♪
家で溜まった録画番組を見る週末……
労力を掛けずにできるリフレッシュ
“美女と野獣”観に行かれたようで……今回のブログタイトルは、主人公の黄色いドレスにも掛かっているんでしょうか。
有名な作品ですが、映画としてリメイクされることで新たに感じられる部分もありそうですね。Hikaruさんは曲にも魅かれたとのこと……“LA LA LAND”に続き、今度機会があったら観に行ってみます♪
黄色のポップコーンの味当て……無事当てられて、ほっと胸をなで下ろしています。5月7日のHikaruさん更新分へのコメントであれだけ堂々と言い切って、もし外していたら、もう恥ずかしくてライブに行けないところでした(笑)
ところで、数日前にCSで放送されたリスアニ!LIVE 2017“CROSS STAGE”を観て……HikaruさんがLiSAさんとのコラボ曲“traumerei”でrock歌唱しているのが、すっごく様になっているのを再認識しました!ライブ当日に感じた様々な思いを、こうやって番組を視ることで呼び戻すことができる……貴重な機会でした。
今週末の“MUSIC THEATER 2017”2 days、2日とも参加させていただきます。それではまた!
良い映画はやっぱり映画館で観たいですよね。
次のライブまでちょっと間もあるし、休める時に休んで、好きなことに費やす時間もしっかり楽しんで下さいね…。
そして、黄色いポップコーンですが、ようやく正体がわかりましたね!(笑)
冬のツアーはいったいどんなグッズが登場するんでしょうか…?
まだ『9+ONE』ツアーの真っ最中なのに、気が早すぎ…。(笑)
只今、早くもその冬のツアーの日程を見ながら、どこに行こうか検討中でございます。
どこの都市に行こうか、あれこれ考えながら決めるのですが、それもまた楽しいんですよね…。
もしかしたらまた富山になるかな…?(笑)
それではまた次回まで…。
美女と野獣いいですね。私は、劇団四季が演じたミュージカルを観に行ったことがあります。そこで初めて役者さんの声量に驚き、プロは違うなぁと思いました。
私も映画見に行きたくなりました。良いリフレッシュができましたね。体調に気をつけて頑張ってください👍
こんばんは。美女と野獣✨私も先日娘と見てきました!映像も現代風に新しくなっていたり、歌やダンスも素晴らしかったですね(*´∀`*)そして、映画館で観るとやはり音も映像もすごい!私も今年はもっと映画館に足を運びたいです。
私ごとですが、今日は子供達と海に行ってきました!シーグラス拾い→まさかの潮干狩り まで、かなりの弾丸でこなして先ほど埼玉に帰宅しました🚙夫が仕事のため1人で子供達を引率したのですが、やっぱり海はいいです✨kalafinaのin to the worldのMVを思い出しながら、海を楽しみました♪MVの中でHikaruさんの足元まで波が来ているシーンがありましたが、大丈夫でしたか?
では、そろそろ荒れ果てた部屋の片付けを頑張ります〜。
おやすみなさいませ。
Hikaruさん、「美女と野獣」を映画館で見てきたのですね( ´ ▽ ` )
私も見たいです!
映画館の空間だからこそ感じられる何かがありますよね♪
最近、映画館で見た映画と言えば、
「アナと雪の女王」です。
字幕版と吹き替え版を合わせて、5回は見に行った気がします。
当時の私、エルサに感情移入しまくりでした。(笑)
主題歌の「Let it go〜ありのままで」もずーっと聞いていました(>_<)
カラオケでも歌いまくりました!(笑)
やはり、ディズニー映画、子どもの頃から大好きです。
いつの時代も変わらない、
「愛」を様々な形で教えてくれるような気がします。
ま、いいや(*´ω`*)
『美女とノドカ』(゜ロ゜)
この物語は果てしなく面白いよ(  ̄▽ ̄)
美女と野獣、観に行かれたんですね!
私も気になっていたので、近いうちに観に行きたい♪(*^^*)
そして気になっていたポップコーンはレモンだったんですね!
正解が判ってすっきりしました笑
次はポップコーンも買おうかな…(*´-`)
またLIVEに行けるのが楽しみです!
私も先日『美女と野獣』を観てきました~!
内容はもちろん、衣装や背景や歌…どれをとっても作り込まれていてまた観たいなと思ってます。
Kalafinaのライブもそうですが、細部まで作り込まれているものは本当に人を惹き付けますね!
レモン味はちょっと興味ある!レモン好きー♪
私も映画見に行きたいな。彼と休みがあえば美女と野獣見に行こうかな?
私は、パイナップルだと思ってましたが、レモンだったのですね(笑)
美女と野獣は、アニメ版は観たのですが、実写版のエマ ワトソンは、役柄にぴったりだと思います。