レス送信モード |
---|
永久コンボってやられてる方としてはクソだけど見てる分には楽しいよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/06/10(土)06:23:24No.1065888153そうだねx28何だこのゲーム… |
… | 223/06/10(土)06:26:09No.1065888319そうだねx1ハッハッハッ |
… | 323/06/10(土)06:27:46No.1065888400そうだねx48カオブレの動画でスレ立ってんの初めて見た |
… | 423/06/10(土)06:29:10No.1065888484+なんだこの三角飛び |
… | 523/06/10(土)06:32:08No.1065888665+>なんだこの三角飛び |
… | 623/06/10(土)06:32:14No.1065888672+コンボかな…コンボかも… |
… | 723/06/10(土)06:33:34No.1065888753そうだねx22imgでカオスブレイカーのスレ立ってるの初めて見た |
… | 823/06/10(土)06:33:46No.1065888769+ンシドル様の永久は見ててもやってもきもちいい |
… | 923/06/10(土)06:34:34 ID:FVcGOHqsNo.1065888818+3on3だからされて嫌なら自分も使え!が通るのでセーフ! |
… | 1023/06/10(土)06:34:50 ID:FVcGOHqsNo.1065888836+>imgでカオスブレイカーのスレ立ってるの初めて見た |
… | 1123/06/10(土)06:35:28No.1065888876+野崎の動画のと別の永パやってる… |
… | 1223/06/10(土)06:36:32No.1065888947+いつもの永久と違ってなんだかテクいな |
… | 1323/06/10(土)06:36:42No.1065888962+>>なんだこの三角飛び |
… | 1423/06/10(土)06:37:08No.1065888984+バースト的なものないんですか |
… | 1523/06/10(土)06:38:15 ID:FVcGOHqsNo.1065889052+>バースト的なものないんですか |
… | 1623/06/10(土)06:38:35No.1065889074+補正は… |
… | 1823/06/10(土)06:39:01No.1065889105そうだねx3>バースト的なものないんですか |
… | 1923/06/10(土)06:39:11No.1065889114そうだねx1>バースト的なものないんですか |
… | 2023/06/10(土)06:39:34No.1065889132+中中必殺スパキャンくらいのゲームだった気がする |
… | 2123/06/10(土)06:39:41No.1065889142+ネシカであったやつ! |
… | 2223/06/10(土)06:44:52No.1065889489+なんか明るい雰囲気だな… |
… | 2323/06/10(土)06:45:08No.1065889507+馬に乗ってるキャラの永久がわりと楽しそうだった |
… | 2423/06/10(土)06:46:22No.1065889583そうだねx37>どうせどぐらかなんかの動画で知ってるだけでリアルで見たこと無い人達のふんわりしたスレ… |
… | 2523/06/10(土)06:46:52No.1065889619そうだねx9どぐらの動画以前に根強い布教はあったゲームだと思う |
… | 2623/06/10(土)06:48:11 ID:FVcGOHqsNo.1065889715そうだねx8>じゃあ語ってくれよお前のリアルなカオブレを |
… | 2723/06/10(土)06:48:23No.1065889727そうだねx8カオブレの時点で中野TRFぐらいでしか動画が得られなかった… |
… | 2823/06/10(土)06:48:32No.1065889740+ぱっと見もっさりしてるけど意外と無茶なコンボあるんだな |
… | 2923/06/10(土)06:48:39No.1065889749+まぁこのキャラが頭おかしいのは当然として敵の当たり判定も悪いやつでしょこれ? |
… | 3023/06/10(土)06:49:15No.1065889778+>まぁこのキャラが頭おかしいのは当然として敵の当たり判定も悪いやつでしょこれ? |
… | 3123/06/10(土)06:49:28No.1065889803+対戦格闘ゲームとしての側面を知らないから |
… | 3223/06/10(土)06:49:53No.1065889825+触った事あるけど昔のゲームってまず普通にコマンド出すのが結構難しいよね |
… | 3323/06/10(土)06:49:57No.1065889829+>>まぁこのキャラが頭おかしいのは当然として敵の当たり判定も悪いやつでしょこれ? |
… | 3423/06/10(土)06:50:25 ID:FVcGOHqsNo.1065889867そうだねx1>触った事あるけど昔のゲームってまず普通にコマンド出すのが結構難しいよね |
… | 3523/06/10(土)06:50:59No.1065889903+>>まぁこのキャラが頭おかしいのは当然として敵の当たり判定も悪いやつでしょこれ? |
… | 3623/06/10(土)06:51:12No.1065889921+そもそもニコニコでカルトな人気あったからこそネシカで出たゲームだ |
… | 3723/06/10(土)06:51:26No.1065889948+>触った事あるけど昔のゲームってまず普通にコマンド出すのが結構難しいよね |
… | 3823/06/10(土)06:51:42No.1065889968+>>触った事あるけど昔のゲームってまず普通にコマンド出すのが結構難しいよね |
… | 3923/06/10(土)06:52:14No.1065890023+ヴリトラさんだけゲームが違うって俺が知った頃はずっとSSランクキャラだったけど今も変わってなさそう |
… | 4023/06/10(土)06:52:48No.1065890065+青リロと同時期のゲームだもんな… |
… | 4123/06/10(土)06:52:50No.1065890067+>>触った事あるけど昔のゲームってまず普通にコマンド出すのが結構難しいよね |
… | 4223/06/10(土)06:53:07No.1065890085+>ぱっと見もっさりしてるけど意外と無茶なコンボあるんだな |
… | 4323/06/10(土)06:53:12No.1065890091そうだねx1>そもそもニコニコでカルトな人気あったからこそネシカで出たゲームだ |
… | 4423/06/10(土)06:55:00No.1065890245+あれか |
… | 4523/06/10(土)06:55:21No.1065890273+北斗と同時期くらいのゲームだよね |
… | 4623/06/10(土)06:58:22No.1065890502そうだねx3本当にふわっとしたレスしかなくて笑う |
… | 4723/06/10(土)06:58:32 ID:FVcGOHqsNo.1065890517+当時はランブルとかスペジェネとか豪血寺と並んでたと言われたらこんなもんだろってなると思うの |
… | 4823/06/10(土)06:58:39No.1065890524そうだねx1中野TRFに基盤が持ち込まれてブームになって開発者さんも大会に来たことあったはず |
… | 4923/06/10(土)06:59:18No.1065890585+21世紀にプリレンダグラっていうのがマニアックすぎる |
… | 5023/06/10(土)06:59:26No.1065890603+イオリスが関わってるのは知ってる |
… | 5123/06/10(土)06:59:31No.1065890608+CPUはボス以外それなりの難易度なんで時間つぶしにちょっとやってたが対戦やったこと無いしな… |
… | 5223/06/10(土)06:59:48No.1065890628+>中野TRFに基盤が持ち込まれてブームになって開発者さんも大会に来たことあったはず |
… | 5323/06/10(土)07:00:31No.1065890673そうだねx1俺の前では俺でさえ無力だ! |
… | 5423/06/10(土)07:00:39No.1065890694+なんでこんな版権でもない世界観で作ったんだろう |
… | 5523/06/10(土)07:00:50No.1065890705+>当時はランブルとかスペジェネとか豪血寺と並んでたと言われたらこんなもんだろってなると思うの |
… | 5623/06/10(土)07:01:03No.1065890728そうだねx15どうせ知らねえ奴がにわか知識で言ってんだろ! |
… | 5723/06/10(土)07:01:10No.1065890736そうだねx11>本当にふわっとしたレスしかなくて笑う |
… | 5823/06/10(土)07:01:58No.1065890790そうだねx13逆にカオブレ有識者がぞろぞろ出てきてもimgなんなんだよってなるよ |
… | 5923/06/10(土)07:02:19 ID:FVcGOHqsNo.1065890820+即死コンボといえば北斗みたいなゲーセン行かない人には受けるネタだろう |
… | 6023/06/10(土)07:02:35No.1065890838+imgだとマイナー格ゲーはエヌアインとランブルが微妙にやってる人多そう |
… | 6123/06/10(土)07:02:50No.1065890859+格ゲーって見るものであってやるもんじゃないから別にいいだろ |
… | 6223/06/10(土)07:03:05No.1065890875+>imgだとマイナー格ゲーはエヌアインとランブルが微妙にやってる人多そう |
… | 6323/06/10(土)07:03:20No.1065890896+マイナー格ゲーなんてチャタンヤラクーシャンクしか知らないよ |
… | 6423/06/10(土)07:03:39No.1065890912+カオブレって未だにPS3でしか遊べないの? |
… | 6523/06/10(土)07:03:45 ID:FVcGOHqsNo.1065890924+>imgだとマイナー格ゲーはエヌアインとランブルが微妙にやってる人多そう |
… | 6623/06/10(土)07:03:53No.1065890937+プレイヤー少ないから詳しいとこ見せたらバレちゃう… |
… | 6723/06/10(土)07:03:58No.1065890943+>即死コンボといえば北斗みたいなゲーセン行かない人には受けるネタだろう |
… | 6823/06/10(土)07:04:10No.1065890960+>ランブルは何故か現代に移植出たしな… |
… | 6923/06/10(土)07:04:40No.1065890994+>>imgだとマイナー格ゲーはエヌアインとランブルが微妙にやってる人多そう |
… | 7023/06/10(土)07:04:41No.1065890998+バーバリアンラッシュだけ覚えてる |
… | 7123/06/10(土)07:04:49 ID:FVcGOHqsNo.1065891009+ゲーセンで仁義ストーム見たことあるマウントしていい? |
… | 7223/06/10(土)07:05:03No.1065891030そうだねx5批判してる奴も絶対遊べてねえから仮に偽有識者出てきても本物有識者出てきても余程じゃない限りこの扱い辛さは変わんねーよ! |
… | 7323/06/10(土)07:05:05No.1065891035+ランブルローズかと思ったらランブルフィッシュだった |
… | 7423/06/10(土)07:05:24 ID:FVcGOHqsNo.1065891054そうだねx2>格ゲー語りのスレが立つと結構エヌアインのレスあるんだよなぜか |
… | 7523/06/10(土)07:05:24No.1065891055そうだねx16ふわふわ知識のにわかを見下してるやつも同レベルの知識しかないの酷すぎてダメ |
… | 7623/06/10(土)07:05:28No.1065891060+>フレイムランブルxxかと思ったらランブルフィッシュだった |
… | 7723/06/10(土)07:05:31No.1065891066+無限コンボで言うと個人的にはテクニックとかなく |
… | 7823/06/10(土)07:06:03No.1065891099そうだねx1>>格ゲー語りのスレが立つと結構エヌアインのレスあるんだよなぜか |
… | 7923/06/10(土)07:06:09No.1065891109+>ゲーセンで仁義ストーム見たことあるマウントしていい? |
… | 8023/06/10(土)07:06:09No.1065891110+戦車なのに滅茶苦茶弱いゲルハッセンとか |
… | 8123/06/10(土)07:06:11No.1065891115+お手軽永久コンボは見てても面白くはないかな |
… | 8223/06/10(土)07:06:16 ID:FVcGOHqsNo.1065891123+>ふわふわ知識のにわかを見下してるやつも同レベルの知識しかないの酷すぎてダメ |
… | 8323/06/10(土)07:06:37No.1065891154+>戦車なのに滅茶苦茶弱いゲルハッセンとか |
… | 8423/06/10(土)07:06:53No.1065891186+>無限コンボで言うと個人的にはテクニックとかなく |
… | 8523/06/10(土)07:07:15No.1065891220+>お手軽永久コンボは見てても面白くはないかな |
… | 8623/06/10(土)07:07:22No.1065891230+今年大会あった最新ゲームだろ? |
… | 8723/06/10(土)07:07:33No.1065891243そうだねx1>ゲーセンで仁義ストーム見たことあるマウントしていい? |
… | 8823/06/10(土)07:07:39No.1065891250+じゃあデモンブライドの話しようぜ |
… | 8923/06/10(土)07:08:10No.1065891299+>戦車なのに滅茶苦茶弱いゲルハッセンとか |
… | 9023/06/10(土)07:08:14No.1065891308+今も稼働中の格ゲーなのにやってる「」をみたことが一度もないゼンカイバトル |
… | 9123/06/10(土)07:11:27No.1065891623+アシュラブレードも話題になってるの見たことない |
… | 9223/06/10(土)07:12:24No.1065891707+今格ゲーの年表見てたらマジでヤバイ格ゲーだったスペクトラルシリーズの格ゲーが出てきてそう言えばあったな…ってなった |
… | 9323/06/10(土)07:12:38No.1065891726+アシュブレ地元に入らなかったし… |
… | 9423/06/10(土)07:14:07No.1065891857+おらが村のゲーセンにはKOFの2003と2001だけ置いてあった |
… | 9523/06/10(土)07:15:12No.1065891950+>じゃあデモンブライドの話しようぜ |
… | 9623/06/10(土)07:15:24No.1065891971+>今格ゲーの年表見てたらマジでヤバイ格ゲーだったスペクトラルシリーズの格ゲーが出てきてそう言えばあったな…ってなった |
… | 9723/06/10(土)07:15:25No.1065891972そうだねx1にわかが動画知識だけでしゃべりあってて実際は全然違うゲームとかもうありそう |
… | 9823/06/10(土)07:15:32No.1065891981そうだねx3こうして考えるとカオスコードなんかはかなり恵まれてたほうだな… |
… | 9923/06/10(土)07:15:48No.1065892012+ネシカじゃないこいつが入ってた地元のゲーセンも今はないな… |
… | 10023/06/10(土)07:16:29No.1065892088+>北斗並みにコマンドが入りにくいで有名なやつ |
… | 10123/06/10(土)07:16:39No.1065892103+家庭用でただけプレイ人口はないわけではない…と思う |
… | 10223/06/10(土)07:16:42No.1065892110+UNIも初期は永久ってなかったっけ? |
… | 10323/06/10(土)07:16:50No.1065892123+>こうして考えるとカオスコードなんかはかなり恵まれてたほうだな… |
… | 10423/06/10(土)07:17:01No.1065892139+>こうして考えるとカオスコードなんかはかなり恵まれてたほうだな… |
… | 10523/06/10(土)07:17:18No.1065892168そうだねx1>UNIも初期は永久ってなかったっけ? |
… | 10623/06/10(土)07:17:28No.1065892186+エルフの衣装がくそえろかった記憶 |
… | 10723/06/10(土)07:17:42No.1065892208そうだねx1カオスコードは現行機で遊べるのが強いな |
… | 10823/06/10(土)07:17:45No.1065892217+デカパイエルフとドスケベダークエルフがオススメだよ |
… | 10923/06/10(土)07:18:08No.1065892242そうだねx1>UNIも初期は永久ってなかったっけ? |
… | 11023/06/10(土)07:18:21No.1065892268そうだねx5凄い格好のエルフいたよねこれ |
… | 11123/06/10(土)07:18:36No.1065892290+初期UNIはリンネちゃんが100hit超えコンボして時間切れ勝ちしてるのは見たな |
… | 11223/06/10(土)07:18:51No.1065892321+女性キャラ全員露出度高い |
… | 11323/06/10(土)07:20:03No.1065892433+すごい格好のエルフは性格がキツイ |
… | 11423/06/10(土)07:20:13No.1065892449+ナーガルとビタンビタンとガッツの添え物しか覚えてねえ |
… | 11523/06/10(土)07:20:15No.1065892453+稼働当時は別に永久コンボが飛び交ってたワケでもないけど |
… | 11623/06/10(土)07:21:13No.1065892543+>初期UNIはリンネちゃんが100hit超えコンボして時間切れ勝ちしてるのは見たな |
… | 11723/06/10(土)07:21:55No.1065892611そうだねx2このスレの名前上がってるメンツの中だとUNIがあまりにメジャータイトルすぎて浮くな |
… | 11823/06/10(土)07:21:55No.1065892612そうだねx1すげえ頭のおかしいスケベな格好のエルフとかダークエルフがいるゲームなのにキャラデザが濃すぎるからチクショウ! |
… | 11923/06/10(土)07:22:21No.1065892648+書いてて思い出した?気がする |
… | 12023/06/10(土)07:22:34No.1065892668+エアプだけどンシドル好き |
… | 12123/06/10(土)07:22:38No.1065892672+物理防御と魔法防御の概念があるダークアウェイクじゃないか |
… | 12223/06/10(土)07:23:26No.1065892753+>エアプだけどンシドル好き |
… | 12323/06/10(土)07:23:34No.1065892764+>女キャラほぼエルフ…? |
… | 12423/06/10(土)07:23:44No.1065892780そうだねx1>このスレの名前上がってるメンツの中だとUNIがあまりにメジャータイトルすぎて浮くな |
… | 12523/06/10(土)07:24:20No.1065892833そうだねx9┗|┳|┛ |
… | 12623/06/10(土)07:24:25No.1065892844+ンシドルは普通のジャンプすらないし本当に独特 |
… | 12723/06/10(土)07:25:25No.1065892956そうだねx1スレ画のゲームみんな雑魚キャラみたいなデザインだな |
… | 12823/06/10(土)07:25:32No.1065892972+バトル漫画ならまあまあ見る気がするけどゲームだとそう多くは見ない騎馬骸骨 |
… | 12923/06/10(土)07:25:41No.1065892987+「」の大好きなハゲキャラが複数人存在するゲームだ |
… | 13023/06/10(土)07:25:48No.1065892995+>すげえ頭のおかしいスケベな格好のエルフとかダークエルフがいるゲームなのにキャラデザが濃すぎるからチクショウ! |
… | 13123/06/10(土)07:25:52No.1065893005+>>初期UNIはリンネちゃんが100hit超えコンボして時間切れ勝ちしてるのは見たな |
… | 13223/06/10(土)07:26:09No.1065893038+オーク役の小野大輔は知ってる |
… | 13323/06/10(土)07:26:22No.1065893057+>バトル漫画ならまあまあ見る気がするけどゲームだとそう多くは見ない騎馬骸骨 |
… | 13423/06/10(土)07:26:30No.1065893073+>今も稼働中の格ゲーなのにやってる「」をみたことが一度もないゼンカイバトル |
… | 13523/06/10(土)07:26:56No.1065893119+ゴブリントロルオークのオーク軍勢 |
… | 13623/06/10(土)07:27:12No.1065893144+ンシドルの永久だけ練習したことあるけど始動がまぁまぁ面倒くさかった気がする |
… | 13723/06/10(土)07:27:12No.1065893145+>>すげえ頭のおかしいスケベな格好のエルフとかダークエルフがいるゲームなのにキャラデザが濃すぎるからチクショウ! |
… | 13823/06/10(土)07:27:27No.1065893174+エルフで吸血鬼で王。いた気がする |
… | 13923/06/10(土)07:27:35No.1065893187+稼働3日目ぐらいにリンネが画面往復運搬永久やってるのゲーセンで見てたよ俺 |
… | 14023/06/10(土)07:27:36No.1065893189+家庭用版ダークアウェイクでプレイしてるからラムダとサンドラが蛮族みたいになってるけどアーケード版のカオブレだと普通に主人公なデザインなんですよ…! |
… | 14123/06/10(土)07:27:44No.1065893198+>スレ画のゲームみんな雑魚キャラみたいなデザインだな |
… | 14223/06/10(土)07:28:02No.1065893226そうだねx3>家庭用版ダークアウェイクでプレイしてるからラムダとサンドラが蛮族みたいになってるけどアーケード版のカオブレだと普通に主人公なデザインなんですよ…! |
… | 14323/06/10(土)07:28:04No.1065893230+トロルで弓持って頭突きためて圧かけるのが好きだった |
… | 14423/06/10(土)07:28:15No.1065893243+対戦前に装備品選んだりシステムも独特だったよね |
… | 14523/06/10(土)07:28:45No.1065893298+>家庭用版ダークアウェイクでプレイしてるからラムダとサンドラが蛮族みたいになってるけどアーケード版のカオブレだと普通に主人公なデザインなんですよ…! |
… | 14623/06/10(土)07:28:55No.1065893313+蛮族ver人間チームはマジで主人公カラー無さすぎる |
… | 14723/06/10(土)07:29:37No.1065893378そうだねx1>>>すげえ頭のおかしいスケベな格好のエルフとかダークエルフがいるゲームなのにキャラデザが濃すぎるからチクショウ! |
… | 14823/06/10(土)07:29:37No.1065893380+多分どぐらのアレで見た人たちは本当に頭のおかしいドワーフチーム知らないんだろうなと思う |
… | 14923/06/10(土)07:30:08No.1065893439+カースヘッドとか主人公チームなのに敵側のデザインしてる |
… | 15023/06/10(土)07:30:17No.1065893456+どぐらの動画は先生が多すぎて村民の布教の本気度が他のゲームと段違いだったな… |
… | 15123/06/10(土)07:30:37No.1065893480+ンシドルのループがめちゃくちゃカッコいい |
… | 15223/06/10(土)07:30:43No.1065893491そうだねx1>これ言えばやってるよって「」出てくると思ったのにマジでいないのか…? |
… | 15323/06/10(土)07:30:46No.1065893494+>多分どぐらのアレで見た人たちは本当に頭のおかしいドワーフチーム知らないんだろうなと思う |
… | 15423/06/10(土)07:30:57No.1065893506+いいですよねゲルハッセン?とそれ動かす名前のないおっさん |
… | 15523/06/10(土)07:31:32No.1065893569+バランス壊れたキャラばっかで逆にバランス取れてそうなゲームだけど実際はわかんね |
… | 15623/06/10(土)07:31:57No.1065893621+一芸持ってるやつが多いし他のやつもだいたい堅実な性能してるよくわからないゲーム |
… | 15723/06/10(土)07:32:16No.1065893648+一部永久持ち以外はわりと硬派な感じだった記憶がある |
… | 15823/06/10(土)07:32:20No.1065893651+>カースヘッドとか主人公チームなのに敵側のデザインしてる |
… | 15923/06/10(土)07:33:06No.1065893704+サンドラは比較的硬派な性能してると思う |
… | 16023/06/10(土)07:33:12No.1065893721+>勘違いだったのか指摘ありがたい… |
… | 16123/06/10(土)07:33:19No.1065893731+>バランス壊れたキャラばっかで逆にバランス取れてそうなゲームだけど実際はわかんね |
… | 16223/06/10(土)07:33:24No.1065893738+割と上位キャラが堅いのはこのゲームでも例外ではなく使用率も高かった記憶 |
… | 16323/06/10(土)07:33:29No.1065893747そうだねx2ゼンカイバトル格ゲーと思ってる人とは話合わないのわかりきってるし… |
… | 16423/06/10(土)07:33:34No.1065893755+アンデッドチームのゾンが実は中身が女の子ってネタが一時期流行ってた(ゾン子) |
… | 16523/06/10(土)07:34:06No.1065893812+>バランス壊れたキャラばっかで逆にバランス取れてそうなゲームだけど実際はわかんね |
… | 16623/06/10(土)07:34:25No.1065893841+キャラの名前はイヴェッタっていうのがいたと思うが |
… | 16723/06/10(土)07:34:53No.1065893884そうだねx1>キャラの名前はイヴェッタっていうのがいたと思うが |
… | 16823/06/10(土)07:34:57No.1065893893+>これで答えになってるかな |
… | 16923/06/10(土)07:34:57No.1065893894+>いいですよねゲルハッセン?とそれ動かす名前のないおっさん |
… | 17023/06/10(土)07:35:22No.1065893938+>ゼンカイバトル格ゲーと思ってる人とは話合わないのわかりきってるし… |
… | 17123/06/10(土)07:35:41No.1065893966+UNIは初期のとんでもバランスのイメージとアプデ後や続編に乖離がありすぎるんだよね |
… | 17223/06/10(土)07:35:45No.1065893972+>アンデッドチームのゾンが実は中身が女の子ってネタが一時期流行ってた(ゾン子) |
… | 17323/06/10(土)07:35:53No.1065893982+そういや意外とコンボゲーのギルティとかは永久ってあんまり聞かないな |
… | 17423/06/10(土)07:36:00No.1065893994そうだねx3コンボで永久するのは観てて楽しいけど同じボタン連打するだけの永久は流石にテストしろバカとしかならない |
… | 17523/06/10(土)07:36:08No.1065894007+>割と上位キャラが堅いのはこのゲームでも例外ではなく使用率も高かった記憶 |
… | 17623/06/10(土)07:36:08No.1065894008+無印UNIのチェインシフトは凄い |
… | 17723/06/10(土)07:36:13No.1065894015+世界一美しい永久コンがあるのこれだっけ |
… | 17823/06/10(土)07:36:18No.1065894021+いくつかのチームの3人目が思い出せない… |
… | 17923/06/10(土)07:36:28No.1065894038そうだねx1>ゼンカイバトル格ゲーと思ってる人とは話合わないのわかりきってるし… |
… | 18023/06/10(土)07:36:41No.1065894059そうだねx1前回バトルとかポッ拳は格ゲーなのだろうかって人は多いよね |
… | 18123/06/10(土)07:36:42No.1065894063そうだねx1>そういや意外とコンボゲーのギルティとかは永久ってあんまり聞かないな |
… | 18223/06/10(土)07:36:46No.1065894069+>コンボで永久するのは観てて楽しいけど同じボタン連打するだけの永久は流石にテストしろバカとしかならない |
… | 18323/06/10(土)07:37:12No.1065894113そうだねx1永久にしては見映えがいい… |
… | 18423/06/10(土)07:37:21No.1065894133+昔のギルティはコンボもすごいけど起き攻めのゲームって印象 |
… | 18523/06/10(土)07:37:34No.1065894156+>いくつかのチームの3人目が思い出せない… |
… | 18623/06/10(土)07:37:53No.1065894189+>ウル4の最後の方にこれやらかしたの逆にすごくない? |
… | 18723/06/10(土)07:38:00No.1065894202+ギルティは永久してもバーストあるからね |
… | 18823/06/10(土)07:38:08No.1065894218+ゾンたん萌えとかあったな |
… | 18923/06/10(土)07:38:14No.1065894233+>ヴリナガは強いけどそれよりも一家に一台ラムダの印象が強い |
… | 19023/06/10(土)07:38:24No.1065894253+>そういや意外とコンボゲーのギルティとかは永久ってあんまり聞かないな |
… | 19123/06/10(土)07:38:24No.1065894255+>永久にしては見映えがいい… |
… | 19223/06/10(土)07:38:27No.1065894265+>いくつかのチームの3人目が思い出せない… |
… | 19323/06/10(土)07:38:43No.1065894295+格ゲー出来ないのにPS3版買っちゃったのが俺だ |
… | 19423/06/10(土)07:38:49No.1065894306+この頃は格ゲーはパッとしねえぜーと言いながらぼちぼちと一人用で遊んでたが |
… | 19523/06/10(土)07:38:52No.1065894309+ギルティは永パあるかないかと言われたらあるシリーズではある |
… | 19623/06/10(土)07:38:58No.1065894325+今日はスペジェネについて語っていいのか!? |
… | 19723/06/10(土)07:39:31No.1065894391+DSのブリーチ格ゲーのマユリ様が永久やり放題だったよね |
… | 19823/06/10(土)07:39:40No.1065894409+>>ウル4の最後の方にこれやらかしたの逆にすごくない? |
… | 19923/06/10(土)07:39:54No.1065894431+血を吸う宇宙 |
… | 20023/06/10(土)07:40:09No.1065894452+>UNIは初期のとんでもバランスのイメージとアプデ後や続編に乖離がありすぎるんだよね |
… | 20123/06/10(土)07:40:19No.1065894472+スペジェネは当時のゲーセンでももう見るからにしょぼかったもん |
… | 20223/06/10(土)07:40:54No.1065894529+>DSのブリーチ格ゲーのマユリ様が永久やり放題だったよね |
… | 20323/06/10(土)07:40:54No.1065894530+スペジェネは全てがしょぼくてなぜこれを出そうとしたのかが謎 |
… | 20423/06/10(土)07:40:58No.1065894546+カースヘッドは悪と戦う力を得るために呪われた兜に手を出して狂戦士になってしまった悲しき男なんですよ…! |
… | 20523/06/10(土)07:41:08No.1065894561+スペジェネは足コキを動画で知った |
… | 20623/06/10(土)07:41:11No.1065894567+UNIは触ってなかったので「課金勝利!」ネタのイメージが強い |
… | 20723/06/10(土)07:41:20No.1065894584+>今日はスペジェネについて語っていいのか!? |
… | 20823/06/10(土)07:41:29No.1065894598+このあたりの格ゲーを思うとやっぱアルカナハートの話題性とかはイチ抜けてたと思う |
… | 20923/06/10(土)07:42:13No.1065894687+見たことしかないけどカオブレはンシドルが可愛いよね |
… | 21023/06/10(土)07:43:02No.1065894775そうだねx6>カースヘッドは悪と戦う力を得るために呪われた兜に手を出して狂戦士になってしまった悲しき男なんですよ…! |
… | 21123/06/10(土)07:43:39No.1065894841+発生-1fで叫ぶのやめろ |
… | 21223/06/10(土)07:43:40No.1065894843+>ダークエルフチームはヴリトラとナーガルのインパクト強過ぎて3人目のおっさんが全然記憶にねえ… |
… | 21323/06/10(土)07:44:02No.1065894886+>このあたりの格ゲーを思うとやっぱアルカナハートの話題性とかはイチ抜けてたと思う |
… | 21423/06/10(土)07:44:16No.1065894920+>カースヘッドは悪と戦う力を得るために呪われた兜に手を出して狂戦士になってしまった悲しき男なんですよ…! |
… | 21523/06/10(土)07:44:18No.1065894928+ヤタガラスなんかも全然話題にならないよね |
… | 21623/06/10(土)07:44:47No.1065894982+>実況機能とかは先進的だったけどネタ止まりというか |
… | 21723/06/10(土)07:44:54No.1065894995+>ヤタガラスなんかも全然話題にならないよね |
… | 21823/06/10(土)07:45:09No.1065895016+無印UNIやったことないけどハイドのダッシュCが今と比べ物にならんくらい高性能なことだけ知ってる |
… | 21923/06/10(土)07:45:33No.1065895056+一時期定期対戦会とかやってた気がする |
… | 22023/06/10(土)07:45:45No.1065895083そうだねx3雰囲気はわりと好きだったなバトルファンタジア… |
… | 22123/06/10(土)07:45:55No.1065895100+忍者がスケベな事なんかこういうところで話題になってもいいと思うが |
… | 22223/06/10(土)07:46:15No.1065895134+>雰囲気はわりと好きだったなバトルファンタジア… |
… | 22323/06/10(土)07:46:19No.1065895145+UNIは初期にバティスタ使って指痙りそうにながらコンボしてリンネにワンタッチから逆転されるゲームしてたから1ヶ月くらいでやめたな… |
… | 22423/06/10(土)07:47:38No.1065895301+>無印UNIやったことないけどハイドのダッシュCが今と比べ物にならんくらい高性能なことだけ知ってる |
… | 22523/06/10(土)07:48:20No.1065895381+バトルファンタジアといえば隠しキャラというかタイムリリースキャラが一番ぶっちぎりで弱いぜ! |
… | 22623/06/10(土)07:48:20No.1065895383そうだねx1https://www.nicovideo.jp/watch/sm15670071 [link] |
… | 22723/06/10(土)07:48:42No.1065895424そうだねx1メジャータイトルが業界引っ張ってた頃より2000年代の単発がとにかく沢山出た時期の方が格ゲーバブルっぽいと故人的に思った |
… | 22823/06/10(土)07:49:14No.1065895485+>えっ語るなら本気で付き合うけど |
… | 22923/06/10(土)07:49:52No.1065895559+>忍者がスケベな事なんかこういうところで話題になってもいいと思うが |
… | 23023/06/10(土)07:49:55No.1065895567+>雰囲気はわりと好きだったなバトルファンタジア… |
… | 23123/06/10(土)07:49:59No.1065895577+べつに3Dで2D格ゲー作ってもよくない?というところに突っ込んだバトルファンタジアは偉業と言ってあげてもいいと思う |
… | 23223/06/10(土)07:50:01No.1065895581+このゲームのどすけべエルフは埋もれるには勿体無いキャラデザ |
… | 23323/06/10(土)07:50:13No.1065895604+BBも単発だったらとんでもないゲームで終わってた可能性ある |
… | 23423/06/10(土)07:50:17No.1065895612そうだねx1片霧烈火がいたのってカオスコードだっけ |
… | 23523/06/10(土)07:51:08No.1065895716+3Dで2D格ゲー…闘姫伝承… |
… | 23623/06/10(土)07:51:26No.1065895751+なんとかケルベロスってゲームもアーケードで出そうとしてポシャってPSPで出たんだっけ |
… | 23723/06/10(土)07:51:27No.1065895754そうだねx1>BBも単発だったらとんでもないゲームで終わってた可能性ある |
… | 23823/06/10(土)07:51:35No.1065895772+>メジャータイトルが業界引っ張ってた頃より2000年代の単発がとにかく沢山出た時期の方が格ゲーバブルっぽいと故人的に思った |
… | 23923/06/10(土)07:51:41No.1065895780+メルブラも永久できないkuboと完走するにがで盛り上がってたからな |
… | 24023/06/10(土)07:52:02No.1065895839そうだねx1>>雰囲気はわりと好きだったなバトルファンタジア… |
… | 24123/06/10(土)07:52:12No.1065895865+>3Dで2D格ゲー…闘姫伝承… |
… | 24223/06/10(土)07:52:46No.1065895942+アルカナは今の絵柄も嫌いじゃないけど初期の絵柄が好きだったな… |
… | 24323/06/10(土)07:52:52No.1065895958+>冥界ゲーだとミュウ好きなんだけど移植で追加されたりした? |
… | 24423/06/10(土)07:53:16No.1065896013+>雰囲気はわりと好きだったなバトルファンタジア… |
… | 24523/06/10(土)07:53:16No.1065896015+>>>雰囲気はわりと好きだったなバトルファンタジア… |
… | 24623/06/10(土)07:53:54No.1065896102+>>このあたりの格ゲーを思うとやっぱアルカナハートの話題性とかはイチ抜けてたと思う |
… | 24723/06/10(土)07:55:04No.1065896255+格ゲーリバイバルブームに熱帯で転換期迎えてたからね2008と9年 |
… | 24823/06/10(土)07:55:26No.1065896296+カオスブレイカーとかなんか変なっていうか色んな格ゲーが出てた頃が恋しいって気持ちはあるが |
… | 24923/06/10(土)07:55:36No.1065896314+>あれバツイチのおっさんじゃなかったっけ… |
… | 25023/06/10(土)07:55:36No.1065896315+ヴリトラは最強だが使用率はそんなに高くない |
… | 25123/06/10(土)07:55:56No.1065896366+ドリームキャストの熱帯機能は早すぎたんかなぁ… |
… | 25223/06/10(土)07:56:12No.1065896402+>ブレードストレンジャーズやらんの?って言われたらとりあえず謝る |
… | 25323/06/10(土)07:56:22No.1065896424+>ブレードストレンジャーズやらんの?って言われたらとりあえず謝る |
… | 25423/06/10(土)07:56:23No.1065896429+>カオスブレイカーとかなんか変なっていうか色んな格ゲーが出てた頃が恋しいって気持ちはあるが |
… | 25523/06/10(土)07:56:55No.1065896510+ヴリトラの対トロル永パなら画面端で後ろ蹴り連打する奴の方が好きだな |
… | 25623/06/10(土)07:57:05No.1065896532+えらいぬるぬる動くねこのゲーム |
… | 25723/06/10(土)07:57:07No.1065896539+>>>>雰囲気はわりと好きだったなバトルファンタジア… |
… | 25823/06/10(土)07:57:17No.1065896560+>ドリームキャストの熱帯機能は早すぎたんかなぁ… |
… | 25923/06/10(土)07:57:41No.1065896606+>ドリームキャストの熱帯機能は早すぎたんかなぁ… |
… | 26023/06/10(土)07:57:50No.1065896623+アーケードにストが復活してウメハラで盛り上がってグラフィックやらなんやらぶち抜けてたBBが来てどっちも熱帯がすごく出来よくてってあの時代は凄かった |
… | 26123/06/10(土)07:58:00No.1065896647+みんなブレードアークスの存在を忘れるなよ |
… | 26223/06/10(土)07:58:37No.1065896724そうだねx1>片霧烈火がいたのってカオスコードだっけ |
… | 26323/06/10(土)07:58:40No.1065896729+>懐かしいなあKOFMI2のネット対戦機能体験会行ったの |
… | 26423/06/10(土)07:59:11No.1065896806+その前はPCでマニアックな有志ソフト使ってIP交換して…って時代だったしな格ゲー熱帯 |
… | 26523/06/10(土)07:59:16No.1065896822+アイテムの相性でもキャラ差が出まくるのがひどい |
… | 26623/06/10(土)07:59:20No.1065896828+>ヴリトラの対トロル永パなら画面端で後ろ蹴り連打する奴の方が好きだな |
… | 26723/06/10(土)07:59:31No.1065896855+逆に2008年あたりって格ゲーというかゲーセン雑誌死に絶えてたよね? |
… | 26823/06/10(土)08:00:11No.1065896939そうだねx1ヴァンガードプリンセスも凄かったよね |
… | 26923/06/10(土)08:00:22No.1065896958+後々トレモ付いたけどそれくらいのネオジオベタ移植って感じだったがMMBBネオジオコレクションなんかあったなPS2 |
… | 27023/06/10(土)08:00:29No.1065896964+ダークなんとかって名前じゃなかったっけこれ |
… | 27123/06/10(土)08:00:29No.1065896966+>逆に2008年あたりって格ゲーというかゲーセン雑誌死に絶えてたよね? |
… | 27223/06/10(土)08:00:39No.1065896979+>逆に2008年あたりって格ゲーというかゲーセン雑誌死に絶えてたよね? |
… | 27323/06/10(土)08:00:52No.1065897001+ブレイブルーのしたらばで稼働日に「カルルはエディにならないよう丁寧に弱くされてるわこれ」って話してたの今でも覚えてる |
… | 27423/06/10(土)08:00:58No.1065897020+>ダークなんとかって名前じゃなかったっけこれ |
… | 27523/06/10(土)08:01:18No.1065897061+>アーケードにストが復活してウメハラで盛り上がってグラフィックやらなんやらぶち抜けてたBBが来てどっちも熱帯がすごく出来よくてってあの時代は凄かった |
… | 27623/06/10(土)08:01:44No.1065897110+確かにアルカディアはギルティの印象だわ |
… | 27723/06/10(土)08:01:52No.1065897129+>たぶん初めての格ゲー熱帯体験がMI2だった |
… | 27823/06/10(土)08:01:54No.1065897132+カオブレって2004年のゲームなんだ… |
… | 27923/06/10(土)08:02:02No.1065897151そうだねx1>ブレイブルーのしたらばで稼働日に「カルルはエディにならないよう丁寧に弱くされてるわこれ」って話してたの今でも覚えてる |
… | 28023/06/10(土)08:02:31No.1065897207そうだねx1>そこにKOFも乗れたら良かったんだけどな…! |
… | 28123/06/10(土)08:02:37No.1065897226+>カオブレって2004年のゲームなんだ… |
… | 28223/06/10(土)08:02:48No.1065897254+緋想天が初めての格ゲー熱帯だった |
… | 28323/06/10(土)08:02:50No.1065897260そうだねx1ヤバい |
… | 28423/06/10(土)08:02:59No.1065897277+画面端でヴリトラに弓アイテムのゲージ技をされるとくらい逃げしてもガードしても浮きます |
… | 28523/06/10(土)08:03:07No.1065897293そうだねx4エディ呼びももはや懐かしく感じる… |
… | 28623/06/10(土)08:03:11No.1065897298+>緋想天が初めての格ゲー熱帯だった |
… | 28723/06/10(土)08:03:31No.1065897339+MIシリーズのストーリー拾ってくれねえかなぁ… |
… | 28823/06/10(土)08:03:44No.1065897354+緋想天でゲーセン通い一時辞めたわ |
… | 28923/06/10(土)08:03:48No.1065897369+ゼロ年代中盤~終盤のKOFは凄かった |
… | 29023/06/10(土)08:03:54No.1065897381+>>たぶん初めての格ゲー熱帯体験がMI2だった |
… | 29123/06/10(土)08:04:08No.1065897420+初心者はとりあえずマナポーション選んどけ |
… | 29223/06/10(土)08:04:49No.1065897511+メルブラリアクトの熱帯から対人戦本格的にやり始めたわ俺は |
… | 29323/06/10(土)08:04:53No.1065897518+オフでしか対戦無かったのがオンでも出来るようになったのゲーセン文化の転換機って感じする |
… | 29423/06/10(土)08:04:54No.1065897522+>MIシリーズのストーリー拾ってくれねえかなぁ… |
… | 29523/06/10(土)08:05:06No.1065897541+アンデッドチームがポーションでダメージ喰らうんですよ…! |
… | 29623/06/10(土)08:05:23No.1065897580+>初心者はとりあえずマナポーション選んどけ |
… | 29723/06/10(土)08:05:41No.1065897624+パソリロ熱帯低気圧楽しんでたな |
… | 29823/06/10(土)08:05:43No.1065897628+>MIシリーズのストーリー拾ってくれねえかなぁ… |
… | 29923/06/10(土)08:05:44No.1065897633そうだねx3>アンデッドチームがポーションでダメージ喰らうんですよ…! |
… | 30023/06/10(土)08:05:56No.1065897651+>ゼロ年代中盤~終盤のKOFは凄かった |
… | 30123/06/10(土)08:06:08No.1065897672そうだねx1闘姫伝承はアルカナにつながるところもあるよねホーミングダッシュとか |
… | 30223/06/10(土)08:06:11No.1065897682+性能いいわけじゃないってわかってるんだけど専用装備装備したラムダも結構圧あるよね… |
… | 30323/06/10(土)08:06:26No.1065897715+>エディ呼びももはや懐かしく感じる… |
… | 30423/06/10(土)08:06:28No.1065897718+>わかった!カースヘッド居ないけどとりあえずアースハンマー! |
… | 30523/06/10(土)08:06:51No.1065897763+パソリロ今も生きてるらしいよ |
… | 30623/06/10(土)08:07:07No.1065897796+待てよXrdが10年前とかやめろよ |
… | 30723/06/10(土)08:07:08No.1065897799+アルカナのホーミングは散々このシステムでドラゴンボール作れって言われてたね |
… | 30823/06/10(土)08:07:09No.1065897800+>性能いいわけじゃないってわかってるんだけど専用装備装備したラムダも結構圧あるよね… |
… | 30923/06/10(土)08:07:26No.1065897848そうだねx1>ヴァンガードプリンセスも凄かったよね |
… | 31023/06/10(土)08:07:30No.1065897856+>>エディ呼びももはや懐かしく感じる… |
… | 31123/06/10(土)08:07:58No.1065897920+ヴァンプリは制作者が完全に行方不明なのが怖いんだよ |
… | 31223/06/10(土)08:07:58No.1065897922+動画見るのだったら餓狼MOWが好きだった |
… | 31323/06/10(土)08:08:12No.1065897953+ヴァンプリもまあ色々あったねえ… |
… | 31423/06/10(土)08:08:13No.1065897956+02無印もKBCとかアンヘルヴァネッサとかいたのによくやってたなと思う |
… | 31523/06/10(土)08:08:25No.1065897989+(2000年代のマイナー格ゲー総合の話題割と語れる「」多いな?) |
… | 31623/06/10(土)08:08:58No.1065898055そうだねx1SVCカオスって何年頃だっけ |
… | 31723/06/10(土)08:08:59No.1065898059+>(2000年代のマイナー格ゲー総合の話題割と語れる「」多いな?) |
… | 31823/06/10(土)08:09:13No.1065898097そうだねx1このあたりの格ゲーが安らかに眠るネシカ1が少しずつ姿を消しつつあっていっぱい悲しい… |
… | 31923/06/10(土)08:09:30No.1065898129+>動画見るのだったら餓狼MOWが好きだった |
… | 32023/06/10(土)08:09:35No.1065898145+>(2000年代のマイナー格ゲー総合の話題割と語れる「」多いな?) |
… | 32123/06/10(土)08:09:42No.1065898161+>02無印もKBCとかアンヘルヴァネッサとかいたのによくやってたなと思う |
… | 32223/06/10(土)08:09:42No.1065898164+闘姫伝承の相手に向かってジャンプしてラウンド始まる演出カッコいいよね(そのままジャンプ弱攻撃が入って即死) |
… | 32323/06/10(土)08:09:44No.1065898169+>まだXrdから10年経ってないんだっけ? |
… | 32423/06/10(土)08:09:51No.1065898189+PS3でしか出てない格ゲーがこれでしか熱帯できないのもったいないからどんどんすちむーで出してくだち! |
… | 32523/06/10(土)08:10:28No.1065898269+開幕にジャンプする格ゲーは龍虎と闘気伝承しか知らない |
… | 32623/06/10(土)08:10:59No.1065898354+>このあたりの格ゲーが安らかに眠るネシカ1が少しずつ姿を消しつつあっていっぱい悲しい… |
… | 32723/06/10(土)08:11:25No.1065898403+格ゲー全盛時代に地元のゲーセンにいた黒尽くめ指貫グローブお兄さんが今もいて黒尽くめ指貫グローブロン毛おじさんになってた |
… | 32823/06/10(土)08:11:58No.1065898468+そういや家庭版Xrdとか過渡期でPS3版とPS4版両方出たねえ |
… | 32923/06/10(土)08:12:04No.1065898479+>SVCカオスって何年頃だっけ |
… | 33023/06/10(土)08:12:08No.1065898493+>開幕にジャンプする格ゲーは龍虎と闘気伝承しか知らない |
… | 33123/06/10(土)08:12:17No.1065898512+>エヌアイン新作が今年出たし… |
… | 33223/06/10(土)08:12:28No.1065898536そうだねx3>そういや家庭版Xrdとか過渡期でPS3版とPS4版両方出たねえ |
… | 33323/06/10(土)08:13:06No.1065898619そうだねx1>ふんわりジャンプのせいで庵にハメ殺されるチンゲンサイ! |
… | 33423/06/10(土)08:13:17No.1065898646+ネオコロといいSNKのファンサービス精神はなかなかだったと思う |
… | 33523/06/10(土)08:13:30No.1065898664+>これがなければどぐらはネタにされてなかったのにな… |
… | 33623/06/10(土)08:13:44No.1065898693+>>そういや家庭版Xrdとか過渡期でPS3版とPS4版両方出たねえ |
… | 33723/06/10(土)08:14:24No.1065898783+最近カオスコードやったなーって思ったけどあれ何年前だっけ… |
… | 33823/06/10(土)08:14:39No.1065898822+この時期のどぐらってアクティブ2時代だっけ… |
… | 33923/06/10(土)08:14:55No.1065898851+今になるとネオジオバトルコロシアムにオリジナル主人公出します!でそこまで怒ることもなかったなと思うが |
… | 34023/06/10(土)08:15:05No.1065898877そうだねx1おっさんだからもう格ゲーのスピードについていけないの |
… | 34123/06/10(土)08:15:18No.1065898899+>ネオコロといいSNKのファンサービス精神はなかなかだったと思う |
… | 34223/06/10(土)08:15:31No.1065898933+>イタリアステージで先鋒がこの組み合わせになるの自体がニッチすぎるだろとずっと思ってる |
… | 34323/06/10(土)08:15:46No.1065898961そうだねx1>おっさんだからもう格ゲーのスピードについていけないの |
… | 34423/06/10(土)08:15:55No.1065898978+>おっさんだからもう格ゲーのスピードについていけないの |
… | 34523/06/10(土)08:16:09No.1065899013+スレ画はフィーナがエロくてちょっとだけ遊んでたけど |
… | 34623/06/10(土)08:16:11No.1065899016+>ネオコロといいSNKのファンサービス精神はなかなかだったと思う |
… | 34723/06/10(土)08:16:41No.1065899083+>おっさんだからもう格ゲーのスピードについていけないの |
… | 34823/06/10(土)08:16:43No.1065899088+>最近カオスコードやったなーって思ったけどあれ何年前だっけ… |
… | 34923/06/10(土)08:16:46No.1065899091+SNKのCPU戦はルール無用だろ |
… | 35023/06/10(土)08:17:08No.1065899133そうだねx11>今になるとネオジオバトルコロシアムにオリジナル主人公出します!でそこまで怒ることもなかったなと思うが |
… | 35123/06/10(土)08:18:04No.1065899263+>スレ画はフィーナがエロくてちょっとだけ遊んでたけど |
… | 35223/06/10(土)08:18:06No.1065899270+技の発生フレームだけ聞くとゆっくりになったなと思う |
… | 35323/06/10(土)08:18:06No.1065899271+>やろうぜ!恋姫! |
… | 35423/06/10(土)08:18:13No.1065899294+ファンタジー好きだからこのゲームすげーやったけど乱入は0回だった |
… | 35523/06/10(土)08:18:21No.1065899313+>やろうぜ!恋姫! |
… | 35623/06/10(土)08:18:55No.1065899386+ロード時間も地味にヤバかったよねバトコロ |
… | 35723/06/10(土)08:19:14No.1065899425+地上ガードしたら基本有利だけど返しをガーキャンされると死が見えるから思考速度は結構早さを求められる |
… | 35823/06/10(土)08:19:25No.1065899451+格ゲーのネット対戦流行らせたBBが人間には見えない崩しばっかりだったのはある意味平等だった |
… | 35923/06/10(土)08:19:30No.1065899464そうだねx10SNKは98出した時に潰れりゃよかったのに |
… | 36023/06/10(土)08:19:38No.1065899479+>Xrd-SIGN-(2014年) |
… | 36123/06/10(土)08:20:04No.1065899549+カオブレって技名叫ぶことなく基本的に無言か叫ぶだけだからすげえ硬派だなと思ってた |
… | 36223/06/10(土)08:20:06No.1065899559+>SNKは98出した時に潰れりゃよかったのに |
… | 36323/06/10(土)08:20:15No.1065899578+恋姫は窒息しそうになるよ |
… | 36423/06/10(土)08:20:26No.1065899603そうだねx4そうだねつくの早すぎ! |
… | 36523/06/10(土)08:20:28No.1065899607そうだねx3いつものだから触らずdelしてあげて |
… | 36623/06/10(土)08:20:32No.1065899623そうだねx10ネオコロはなぁ…ゲームとして遊びにくいんだよな |
… | 36723/06/10(土)08:20:35No.1065899629+>SNKは98出した時に潰れりゃよかったのに |
… | 36823/06/10(土)08:20:51No.1065899665+格ゲータイトルにカオス付きがち問題 |
… | 36923/06/10(土)08:21:21No.1065899742+>カオブレって技名叫ぶことなく基本的に無言か叫ぶだけだからすげえ硬派だなと思ってた |
… | 37023/06/10(土)08:21:39No.1065899788+恋姫はメンタル強くないときつい |
… | 37123/06/10(土)08:21:40No.1065899797そうだねx1\カオスコード!/ |
… | 37223/06/10(土)08:21:44No.1065899810+未だに芋屋とか言ってそうなおっさんまだ生きてるのか… |
… | 37323/06/10(土)08:22:09No.1065899871+タツカプの話でも振るかと思ったが |
… | 37423/06/10(土)08:22:13No.1065899878+>>カオブレって技名叫ぶことなく基本的に無言か叫ぶだけだからすげえ硬派だなと思ってた |
… | 37523/06/10(土)08:22:14No.1065899884+>格ゲータイトルにカオス付きがち問題 |
… | 37623/06/10(土)08:22:47No.1065899961+>\カオスコード!/ |
… | 37723/06/10(土)08:23:22No.1065900048+>小麦ちゃんがいたらなー!!って言ってたことしか覚えてなかった…! |
… | 37823/06/10(土)08:23:34No.1065900081+技言うのはフィーナくらいか? |
… | 37923/06/10(土)08:23:36No.1065900086+タツカプはもうライタンがいた事くらいしか記憶がない |
… | 38023/06/10(土)08:23:38No.1065900087+なんでBBって全部サブタイトルCからだったんだろうな |
… | 38123/06/10(土)08:23:42No.1065900098+試合開始のシステムコールなんであんな色々言うの |
… | 38223/06/10(土)08:24:06No.1065900141+タツカプはアレックス史上だと割と強い方のゲームだった気がする |
… | 38323/06/10(土)08:24:11No.1065900148そうだねx1>試合開始のシステムコールなんであんな色々言うの |
… | 38423/06/10(土)08:24:14No.1065900155+タツカプは稼働と同時に家庭用も出たのが当時結構ざわついてた記憶ある |
… | 38523/06/10(土)08:24:17No.1065900161そうだねx2>試合開始のシステムコールなんであんな色々言うの |
… | 38623/06/10(土)08:24:43No.1065900242+>試合開始のシステムコールなんであんな色々言うの |
… | 38723/06/10(土)08:24:44No.1065900244+ネシカにfateの格ゲー入れて欲しかったなぁ… |
… | 38823/06/10(土)08:24:48No.1065900256そうだねx1>タツカプはアレックス史上だと割と強い方のゲームだった気がする |
… | 38923/06/10(土)08:25:05No.1065900295+>試合開始のシステムコールなんであんな色々言うの |
… | 39023/06/10(土)08:25:05No.1065900296+>タツカプはもうライタンがいた事くらいしか記憶がない |
… | 39123/06/10(土)08:25:43No.1065900387+>タツカプの話でも振るかと思ったが |
… | 39223/06/10(土)08:25:48No.1065900395+サムスピを3Dでやるにあたってキャリバーみたいにする |
… | 39323/06/10(土)08:25:49No.1065900399+>でも多分キャシャーンみたいなキャラにはキツそうな気はした |
… | 39423/06/10(土)08:25:50No.1065900401+テッカマンブレードいなかったっけ… |
… | 39523/06/10(土)08:25:52No.1065900405+>試合開始のシステムコールなんであんな色々言うの |
… | 39623/06/10(土)08:25:59No.1065900426+タツカプってロックマンやロールちゃん出てたよね |
… | 39723/06/10(土)08:26:13No.1065900451そうだねx2>試合開始のシステムコールなんであんな色々言うの |
… | 39823/06/10(土)08:26:29No.1065900503+>テッカマンブレードいなかったっけ… |
… | 39923/06/10(土)08:26:30No.1065900505+>>タツカプはアレックス史上だと割と強い方のゲームだった気がする |
… | 40023/06/10(土)08:26:38No.1065900522+アルカプ流行れ |
… | 40123/06/10(土)08:26:45No.1065900547+ストですらラウンドコールで色々言うから格ゲーの調味料みたいなもんなんだな |
… | 40223/06/10(土)08:26:45No.1065900549+ライタンと言うかデカキャラは春麗がクソ苦手だったはず |
… | 40323/06/10(土)08:26:50No.1065900566+>(そもそもアレックスがストシリーズ以外に出たのタツカプだけでは…) |
… | 40523/06/10(土)08:27:04No.1065900602+>(そもそもアレックスがストシリーズ以外に出たのタツカプだけでは…) |
… | 40623/06/10(土)08:27:37No.1065900693+ザウィールオブフェイトイズターニング |
… | 40723/06/10(土)08:28:08No.1065900777そうだねx1異色だけどサイキックフォース2012も好きだった |
… | 40823/06/10(土)08:28:15No.1065900796そうだねx1そういやカプジャムあったね… |
… | 40923/06/10(土)08:28:31No.1065900844+ストライヴのあの長いあれなんなんだろうな |
… | 41023/06/10(土)08:28:38No.1065900858そうだねx3>キンバリー叩いてそうなポリコレアンチのキモヲタ来たな |
… | 41223/06/10(土)08:28:51No.1065900889+ディスイズアキングダムズジャンクション💢 |
… | 41323/06/10(土)08:29:00No.1065900926+>異色だけどサイキックフォース2012も好きだった |
… | 41423/06/10(土)08:29:05No.1065900942+イングリッド以外も拾ってやろうよカプコンさん… |
… | 41523/06/10(土)08:29:13No.1065900970+カプジャムは色んなキャラのミッドナイトブレスが見られた気がする |
… | 41623/06/10(土)08:29:32No.1065901014+>イングリッド以外も拾ってやろうよカプコンさん… |
… | 41723/06/10(土)08:29:50No.1065901056+サイキックフォースはゲームとしてはマイナーなんだけど割りとメジャーな存在という謎のゲーム |
… | 41923/06/10(土)08:30:40No.1065901191+バリヤ受け身とかバリヤ破壊とか見た目がサイキッカーしててめっちゃ好き |
… | 42023/06/10(土)08:30:41No.1065901193+>カプジャムは色んなキャラのミッドナイトブレスが見られた気がする |
… | 42123/06/10(土)08:30:51No.1065901220+テッカマンアシストもデカキャラ殺しすぎる |
… | 42223/06/10(土)08:31:47No.1065901357そうだねx7もうちょっと自演上手く隠そうよ… |
… | 42323/06/10(土)08:31:54No.1065901386+>音ゲーで拾ったよ |
… | 42423/06/10(土)08:31:59No.1065901405+ファイティングジャムのブリスキャラのガシャポンのフィギュア出てたの今思うと狂ってたと思う |
… | 42523/06/10(土)08:33:20No.1065901604+刹那みたいなキャラがウケるのはわかるけど今のお姉さま方にはむしろブラドみたいな方が需要ありそうな気がしちゃう |
… | 42623/06/10(土)08:34:38No.1065901791+サイキックフォースのフォロワー?は旋光の輪舞くらいだったねえ |
… | 42723/06/10(土)08:36:05No.1065902021+実は家庭用キャラゲーで割とシステムを使われてるサイキックフォース |
… | 42823/06/10(土)08:36:24No.1065902067+>サイキックフォースのフォロワー?は旋光の輪舞くらいだったねえ |
… | 42923/06/10(土)08:36:54No.1065902142+>アケじゃないなら心綺楼とか…? |
… | 43023/06/10(土)08:37:07No.1065902167そうだねx1格ゲーマーの排他的な部分を凝縮したようなスレだな |
… | 43123/06/10(土)08:37:21No.1065902204+この前久々に裏塔劇の動画見てたらカオブレ神って名前の人が参加してたけどカオブレってこんなのだったんだ |
… | 43223/06/10(土)08:38:55No.1065902462+>この前久々に裏塔劇の動画見てたらカオブレ神って名前の人が参加してたけどカオブレってこんなのだったんだ |
… | 43323/06/10(土)08:39:58No.1065902630+洋格ゲーってなんかモーションがヌルヌルしてるからわかりやすいよね |
… | 43423/06/10(土)08:41:06No.1065902809+硬派…かなぁ… |
… | 43523/06/10(土)08:41:21No.1065902859+>本当にハチャメチャしてるのはヴリトラとナーガルくらいで…後は結構硬派…硬派?な格ゲーで… |
… | 43623/06/10(土)08:41:50No.1065902947+>洋格ゲーってなんかモーションがヌルヌルしてるからわかりやすいよね |
… | 43723/06/10(土)08:41:52No.1065902955+見た目は最高に硬派だろ! |
… | 43823/06/10(土)08:42:12No.1065903014+>洋格ゲーってなんかモーションがヌルヌルしてるからわかりやすいよね |
… | 43923/06/10(土)08:42:21No.1065903042+例の人の動画で初めて知ったタイトルだけどンシドルと違ってヴリトラの永久がマジでシンプルだから笑う |
… | 44023/06/10(土)08:43:44No.1065903277+>見た目は最高に硬派だろ! |
… | 44123/06/10(土)08:44:11No.1065903367+>画面端だとマジでこいつデルタキックしかしないじゃん… |
… | 44223/06/10(土)08:44:59No.1065903487+カオブレは専用武器持ったオークやカースヘッドの火力で笑う |
… | 44323/06/10(土)08:45:14No.1065903529+ナーガルのバースト技見た時にズルじゃね?となるんだけどパンツ丸見えでそれどころではなかった |
… | 44423/06/10(土)08:45:58No.1065903644+格ゲーのスピードと言うとよくスレも立ってるスパ2Xがもうほんと早すぎきて無理に思える |
… | 44523/06/10(土)08:46:53No.1065903816+>カオブレは専用武器持ったオークやカースヘッドの火力で笑う |
… | 44623/06/10(土)08:48:16No.1065904073+この十年後くらいなんだけどエクサムゲー色々やったか |
… | 44723/06/10(土)08:49:00No.1065904211+>ナーガルのバースト技見た時にズルじゃね?となるんだけどパンツ丸見えでそれどころではなかった |
… | 44823/06/10(土)08:49:06No.1065904236+>格ゲーのスピードと言うとよくスレも立ってるスパ2Xがもうほんと早すぎきて無理に思える |
… | 44923/06/10(土)08:49:19No.1065904276+>ナーガルのバースト技見た時にズルじゃね?となるんだけどパンツ丸見えでそれどころではなかった |
… | 45023/06/10(土)08:49:48No.1065904362そうだねx7┗|┳|┛<ウオオオォォォ!!! |
… | 45123/06/10(土)08:50:01No.1065904401+スト2とかヴァンパイアは速すぎる |
… | 45223/06/10(土)08:50:43No.1065904536+自分がやった中で一番早いのはヴァンパイアセイバーかな |
… | 45323/06/10(土)08:51:03No.1065904591+アカツキのAC版移植は20周年には間に合うのかのぅ |
… | 45423/06/10(土)08:51:10No.1065904612+カースヘッドの顔文字久々に見た…某ゲーセンの配信で毎日のように見てたな |
… | 45523/06/10(土)08:52:04No.1065904789+スト2は歩き投げ速すぎる |
… | 45623/06/10(土)08:52:09No.1065904806+フレームの概念をなくそうってなるとヴァンパイアぐらいの滅茶苦茶なゲームスピードのゲームにするしかないところはあるよね… |
… | 45723/06/10(土)08:52:20No.1065904840+なんでターボからあんなにゲームスピード上がったんだろうな…対戦台の回転率上げるため? |
… | 45823/06/10(土)08:53:07No.1065904982+>なんでターボからあんなにゲームスピード上がったんだろうな…対戦台の回転率上げるため? |
… | 45923/06/10(土)08:55:19No.1065905396+>なんでターボからあんなにゲームスピード上がったんだろうな…対戦台の回転率上げるため? |
… | 46023/06/10(土)08:55:28No.1065905425+セイヴァーは煮詰まってくるとそりゃ一発アドガ出せないと勝負にならんよなあってなった |
… | 46123/06/10(土)08:56:08No.1065905541+TRFで一時期大会やってたゲームかこれ |
… | 46223/06/10(土)08:56:29No.1065905616+当時のターボの対抗馬ってなんだったっけ…餓狼のなんか? |
… | 46323/06/10(土)08:57:12No.1065905742+>なお王 |
… | 46423/06/10(土)08:57:27No.1065905791+ゲームスピードアップって面白いと思わないな |
… | 46523/06/10(土)08:57:52No.1065905864+速さは刺激としてかなり強めだからな |
… | 46623/06/10(土)08:57:54No.1065905866+>>なお王 |
… | 46723/06/10(土)08:58:57No.1065906061そうだねx2>ゲームスピードアップって面白いと思わないな |
… | 46823/06/10(土)08:59:02No.1065906081+スーファミでターボ遊ぶくらいの層なら躊躇いなく★10にしてみるだろうしな… |
… | 46923/06/10(土)08:59:24No.1065906142+クソキャラでは扱ってなかったけどゴブリンも結構強かった思い出 |
… | 47023/06/10(土)08:59:42No.1065906195+>まあズルい |
… | 47123/06/10(土)09:00:41No.1065906390+>当時のターボの対抗馬ってなんだったっけ…餓狼のなんか? |
… | 47223/06/10(土)09:01:29No.1065906546+>クソキャラでは扱ってなかったけどゴブリンも結構強かった思い出 |
… | 47323/06/10(土)09:02:53No.1065906820+アルカナブラッドの新作はまだかのぉ… |
… | 47423/06/10(土)09:03:19No.1065906908+クソキャラの動画は講師呼べるかどうかみたいな選出もあるからこのタイトルからPUするのこいつじゃねぇだろ!?ってのもよくある |
… | 47523/06/10(土)09:03:20No.1065906915+餓狼SP対策にスーパー→Xは分かりやすいなあ |
… | 47623/06/10(土)09:04:07No.1065907043+>アルカナブラッドの新作はまだかのぉ… |
… | 47723/06/10(土)09:09:00No.1065908029+ランブルフィッシュは移植とかネシカ配信とかその都度で公式サイトが微妙なやる気を出す |
… | 47823/06/10(土)09:09:09No.1065908054+ターボはレインボー対策だよ |
… | 47923/06/10(土)09:09:30No.1065908131+ランブルフィッシュのおっぱいデカいねーちゃん好きだったな |
… | 48023/06/10(土)09:10:11No.1065908290+>クソキャラの動画は講師呼べるかどうかみたいな選出もあるからこのタイトルからPUするのこいつじゃねぇだろ!?ってのもよくある |
… | 48123/06/10(土)09:12:05No.1065908706そうだねx1>ランブルフィッシュのおっぱいデカいねーちゃん好きだったな |
… | 48223/06/10(土)09:14:21No.1065909220+ガーネットのキャラデザだけは褒めて良いところだよ |
… | 48323/06/10(土)09:15:15No.1065909414+ランブル2家庭用移植で喜んだけど評判聞くと微妙っぽいんだよな |
… | 48423/06/10(土)09:15:15No.1065909417+ランブルフィッシュは意外と出回ってたな |
… | 48523/06/10(土)09:15:43No.1065909534+>ノヴァの不快さとか |
… | 48623/06/10(土)09:16:11No.1065909632+>どこの店もイスカに使ってたアトミス基板が余ってたから |
… | 48723/06/10(土)09:16:26No.1065909693+でも知り合いの「」はヒカリのベリショいいねって言ってたし… |
… | 48823/06/10(土)09:16:34No.1065909718+ガーネット使ってたけどなんかジャンプの感覚が…!変! |
… | 48923/06/10(土)09:17:55No.1065910010+ランブルフィッシュは基本オービル負けが込んだらバズウ使ってたな |
… | 49023/06/10(土)09:17:55No.1065910012+ストゼロとかヴァンパイアシリーズにターボ搭載されてたけど |
… | 49123/06/10(土)09:18:52No.1065910216+ずっとシコ目的でB.ジェニー使ってました |
… | 49223/06/10(土)09:27:42No.1065912141+>ノヴァとスクラルまとめて紹介してほしさがある |
… | 49323/06/10(土)09:28:51No.1065912405+>ガーネットのキャラデザだけは褒めて良いところだよ |
… | 49423/06/10(土)09:29:33No.1065912558+>ガーネット使ってたけどなんかジャンプの感覚が…!変! |