[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2520人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2261704.jpg[見る]
fu2261634.jpg[見る]
fu2261686.png[見る]
fu2261583.jpg[見る]
fu2261662.mp4


画像ファイル名:1686338589345.jpg-(77178 B)
77178 B23/06/10(土)04:23:09No.1065882645そうだねx10 09:32頃消えます
なんかもう外が明るくなっててェ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/06/10(土)04:24:51No.1065882729+
祠と根がやっと終わったら疲れちゃって
もう全然賢者の意思探すのめんどくさくてェ…
223/06/10(土)04:25:05No.1065882741+
でも休みだし寝るのがもったいないなァ…
323/06/10(土)04:33:34No.1065883144+
賢者の意思全然見てないな
423/06/10(土)04:38:22No.1065883372+
井戸探ししてたらこんな時間になっててェ…
523/06/10(土)04:38:48No.1065883398そうだねx1
>ノミしてたらこんな時間になっててェ…
623/06/10(土)04:39:35No.1065883428そうだねx4
>でも仕事だし寝なきゃいけなかったんだよなァ…
723/06/10(土)04:39:59No.1065883443+
>賢者の意思全然見てないな
浮いてるでかい夜光石の塊と回転しながら浮いてる変なでかい玉の下半分の部分の宝箱のやつしか回収してなくてェ…
823/06/10(土)04:42:12No.1065883552そうだねx9
どこの何を取ったかすら覚えてないわ
923/06/10(土)04:42:49No.1065883591+
キンググリオークのどれかも賢者の意志だった気がする
1023/06/10(土)04:45:28No.1065883744+
賢者の結石全部チューリに注ぎたい
1123/06/10(土)04:47:16No.1065883824そうだねx3
賢者の石の効果が能力のクールタイム短縮だったら必死に探したんだけどなァ…
1223/06/10(土)04:47:55No.1065883858+
>賢者の石の効果が能力のクールタイム短縮だったら必死に探したんだけどなァ…
姉上の場合どうなるんだそれ…
1323/06/10(土)04:48:33No.1065883895+
よく分かんないからって4個ルージュに突っ込んで以来見かけてなくてェ…
1423/06/10(土)04:48:59No.1065883926+
>>賢者の石の効果が能力のクールタイム短縮だったら必死に探したんだけどなァ…
>姉上の場合どうなるんだそれ…
エネルギー消費半減か装備武器耐久二倍?
1523/06/10(土)04:49:07No.1065883940そうだねx1
>姉上の場合どうなるんだそれ…
姉上はゾナウギアの装着使用時間延長とか…
1623/06/10(土)04:54:31No.1065884185+
姉上の腕パーツが3倍長持ちとかならかなり嬉しいんだが…
1723/06/10(土)04:55:53No.1065884262そうだねx6
デカイ敵倒した!じゃあコレをあそこまで持っていってね!持っていったら祠ができるよ!が面倒くさくってェ…
1823/06/10(土)04:55:55No.1065884265そうだねx1
全員分の強化は済ませたけど姉上とユン坊普段は仕舞っててェ…
1923/06/10(土)04:56:09No.1065884279+
よく見たら他の三龍も結構目怖いな…
2023/06/10(土)04:56:20No.1065884287そうだねx4
姉上の背中につけた扇風機壊れるのは酷くない?
2123/06/10(土)04:56:40No.1065884302そうだねx1
賢者の意思16個全部集めた!と思ったら姉上が出てきてェ…
2223/06/10(土)04:57:22No.1065884328+
今作ストーリークリアの余韻が凄くて中々戻ってこれない
2323/06/10(土)05:00:09No.1065884447+
下方向に反応してる祠探してたら朝になっててェ…
全然見つからなくて眠くなっちゃったァ…
2423/06/10(土)05:04:08No.1065884642+
根から祠探しても地上のどこにもなくてェ…
洞窟探してやっと見つけたりそもそも水晶運べって言われまくってもう疲れちゃってェ…
2523/06/10(土)05:04:28No.1065884657そうだねx2
賢者の意思は集める気が起きないっていうかァ…チューリだけあれば足りるかなってェ…
2623/06/10(土)05:07:40No.1065884817そうだねx2
賢者たちに戦力として期待してないっていうかァ…
2723/06/10(土)05:08:22No.1065884857+
>賢者たちに戦力として期待してないっていうかァ…
でもチューリ君より弓上手いよ?
2823/06/10(土)05:09:07No.1065884891+
攻略サイト見ながら空を巡ってたら19個集まった
ごめんなユン坊
2923/06/10(土)05:10:26No.1065884939+
根って全部終わったらなんか貰える?
3023/06/10(土)05:10:35No.1065884949+
姉上の背中にくっつけたら可愛いパーツ個人的1位は気球になりました
3123/06/10(土)05:17:27No.1065885231+
基本ウルトラハンドで持ち上げてたせいで祠になる石普通に持ち上げようとするとレーザー出るのを最近知ってェ…
3223/06/10(土)05:18:36No.1065885299+
>根って全部終わったらなんか貰える?
証みたいなのは貰えた
3323/06/10(土)05:18:37No.1065885301そうだねx1
>基本ウルトラハンドで持ち上げてたせいで祠になる石普通に持ち上げようとするとレーザー出るのを最近知ってェ…
ウルハンだと出ねえの!?
3423/06/10(土)05:22:15No.1065885450そうだねx2
>>基本ウルトラハンドで持ち上げてたせいで祠になる石普通に持ち上げようとするとレーザー出るのを最近知ってェ…
>ウルハンだと出ねえの!?
最初に水晶をAで調べないと光出ない
3523/06/10(土)05:24:40No.1065885551+
レーザー出さないままゴールの祠建設予定地につくとたまに緑の石が初期地点に戻る
3623/06/10(土)05:28:17No.1065885712+
コログなんかは話す前に持ち上げたら怒られるのに…
3723/06/10(土)05:32:16No.1065885886+
>賢者の石の効果が能力のクールタイム短縮だったら必死に探したんだけどなァ…
え?違うの?
3823/06/10(土)05:32:39No.1065885905+
賢者の意志は空島にしかないからセンサーに宝箱を設定して空島でウロウロしてたら見つけやすい
3923/06/10(土)05:33:13No.1065885932+
あのレーザー祠側と石側どっちからも調べた時にレーザー出るようになってるのね
4023/06/10(土)05:33:28No.1065885943+
賢者たちに周りウロウロされると落ち着かないから必要な時に一人だけ呼び出すだけっていうかァ…
4123/06/10(土)05:37:20No.1065886096+
>>根って全部終わったらなんか貰える?
>証みたいなのは貰えた
マジかじゃあまだ残ってんだな
ありがとうね
4223/06/10(土)05:37:47No.1065886119+
祠建設予定地先に調べるとワープ登録だけできるけど石を先に調べると運んで建設するまでワープできない罠があった気がする
4323/06/10(土)05:46:28No.1065886435+
22インチモニタでやってるけど空島から見下ろしてると大画面でやりたくなる
4423/06/10(土)05:47:45No.1065886488+
>祠建設予定地先に調べるとワープ登録だけできるけど石を先に調べると運んで建設するまでワープできない罠があった気がする
どっちにしろ建設して調べないとワープ先に登録されなかった気がする
運ぶだけ運んで満足して祠に入らなかった時にはワープできなかった
4523/06/10(土)05:47:53No.1065886494+
>賢者たちに周りウロウロされると落ち着かないから必要な時に一人だけ呼び出すだけっていうかァ…
ラッシュ決めたいのにダウン攻撃されると正直がっくりきてェ…
4623/06/10(土)05:50:38No.1065886603+
根はラスト一個で場所は分かってるけどどう行くか分かんなくてェ…
どこかにあるだろう横穴ずっと探してたらもう疲れちゃってェ…
4723/06/10(土)05:50:41No.1065886604そうだねx1
> どっちにしろ建設して調べないとワープ先に登録されなかった気がする
>運ぶだけ運んで満足して祠に入らなかった時にはワープできなかった
空島の石とか運んでくるのめんどいな…って時にワープ登録だけして便利に使ってたような気がする…
4823/06/10(土)05:51:10No.1065886621そうだねx2
>>賢者たちに戦力として期待してないっていうかァ…
>でもチューリ君より弓上手いよ?
そりゃチューリよりはヘッショ連発出来るが…
4923/06/10(土)05:51:44No.1065886655+
建設前でも祠の右手認証は生きてるからな…
5023/06/10(土)05:52:22No.1065886686+
ロボ姉上とも邂逅してもうクライマックスっぽいから装備の強化に走ってるけど
勇者服系の強化つらいんですけお…
5123/06/10(土)05:52:50No.1065886705+
>根はラスト一個で場所は分かってるけどどう行くか分かんなくてェ…
>どこかにあるだろう横穴ずっと探してたらもう疲れちゃってェ…
洞窟なの分かってるならサトリに頼ればいいのでは
5223/06/10(土)05:54:15No.1065886758+
>根はラスト一個で場所は分かってるけどどう行くか分かんなくてェ…
>どこかにあるだろう横穴ずっと探してたらもう疲れちゃってェ…
リトの里の所だったらコーガ様イベント進めれば場所わかるよ
5323/06/10(土)05:55:50No.1065886822+
パパセの根に繋がる横穴は洞窟じゃないからサトリは効かないよ
5423/06/10(土)05:56:52No.1065886853+
土遁の術覚えたけど楽しいねこれ
もっと威力出ればいいのに
5523/06/10(土)05:58:02No.1065886898+
「」が前言ってたオルディンダチョウの話が今理解できたわ
こいつら数はそこそこいるのにブレワイより極上肉のドロップ滅茶苦茶渋くなってるんだな
5623/06/10(土)05:58:40No.1065886926+
>パパセの根に繋がる横穴は洞窟じゃないからサトリは効かないよ
ヤハハァ! まさにそこだよ
5723/06/10(土)06:00:10No.1065886998+
そこしょっちゅう話題になるな
ハイラル城側の川沿いだっけか
5823/06/10(土)06:00:22No.1065887008+
やはり熊狩か…
5923/06/10(土)06:01:12No.1065887047+
これ終わる気配がないんだが
6023/06/10(土)06:01:20No.1065887053+
>「」が前言ってたオルディンダチョウの話が今理解できたわ
>こいつら数はそこそこいるのにブレワイより極上肉のドロップ滅茶苦茶渋くなってるんだな
極上トリ肉を落とすのそいつとヘブラ地方のハトだけだから意識しないと全然集まらないんだよね…
6123/06/10(土)06:03:01No.1065887103+
>これ終わる気配がないんだが
終わらせる事はできるよ
6223/06/10(土)06:03:05No.1065887106+
ブレワイで急いでプレイしたのをだいぶ後悔してて
ティアキンは一切急がずにプレイしようと思って始めたんだけど
2週間経って自分はとんでもない決断をしてしまったのではないかと脂汗
6323/06/10(土)06:04:03No.1065887146そうだねx4
>>これ終わる気配がないんだが
>終わらせる事はできるよ
そう…じゃあお気をつけて
6423/06/10(土)06:04:28No.1065887171+
犬の宝箱の話をしてる「」が多くて何それってなってたけどやっとわかった
ちゃんと歩かないとダメね…
6523/06/10(土)06:04:39No.1065887181そうだねx5
ストーリーくらいは終わらせておかないとどこからネタバレが飛んでくるかわかんなくてェ…
でも根と祠全部埋めて万全の状態でガノンドロフをブッ飛ばしたいなァ…
6623/06/10(土)06:04:42No.1065887184+
地底とか洞窟とかあるおかげかブレワイより長く遊べそうな感じがしてる
あとスクラビルドが楽しすぎる
6723/06/10(土)06:04:47No.1065887187+
200時間近くやって初めて極上焼き鳥入手したわ
6823/06/10(土)06:04:53No.1065887194+
>そこしょっちゅう話題になるな
>ハイラル城側の川沿いだっけか
見つかっタァ!
6923/06/10(土)06:05:44No.1065887225+
メインクエストも全部埋めたいなァ
でも疲れちゃってェ…
7023/06/10(土)06:07:43No.1065887313そうだねx1
>極上トリ肉を落とすのそいつとヘブラ地方のハトだけだから意識しないと全然集まらないんだよね…
ヘブラのハトも落とすのか…いいことを聞いた
肉系レシピはケモノもトリも上と特上が絶対あるから埋めようとすると大変ね
7123/06/10(土)06:08:15No.1065887339+
まだ神殿2つ目だけど今回はドラゴンクエストらしいからドラゴンのゼルダロボ作ろうと思ってェ…
構想がまとまらなくてェ…
7223/06/10(土)06:08:35No.1065887357そうだねx11
>>終わらせる事はできるよ
>そう…じゃあお気をつけて
ポカポカアゲハ蝶
7323/06/10(土)06:08:41No.1065887362+
逆にブレワイにも極上トリ肉あったんだ…今作からかと思ってた…
7423/06/10(土)06:09:43No.1065887422+
城のおじさん倒す前に姉上と会っちゃったからストーリーが歪んじゃったみたいでェ…
2周目は順当に進めたいなァ…
7523/06/10(土)06:09:45No.1065887426+
魚だけはなんかパッとしたいい素材ないな
鮭消えたし
7623/06/10(土)06:10:22No.1065887469+
あのねぇ!こんなこと言いたくないですけどねぇ!
二次裏見てる時間なんて私にはないんですよ!
7723/06/10(土)06:10:42No.1065887494+
>魚だけはなんかパッとしたいい素材ないな
>鮭消えたし
熊狩れ
7823/06/10(土)06:11:25No.1065887524+
昨日雷鳴の島突っ込んだら何も前が見えなかったんだけど
センサーだよりで祠方面に突き進んだら何か始まったんだけど!
7923/06/10(土)06:11:41No.1065887537そうだねx1
>魚だけはなんかパッとしたいい素材ないな
>鮭消えたし
マックスサーモンあるよ!
8023/06/10(土)06:12:07No.1065887563+
>昨日雷鳴の島突っ込んだら何も前が見えなかったんだけど
>センサーだよりで祠方面に突き進んだら何か始まったんだけど!
自分と同じことしてるな…
あの見えなさから察するべきではあるんだが…
8123/06/10(土)06:12:57No.1065887600+
>逆にブレワイにも極上トリ肉あったんだ…今作からかと思ってた…
ブレワイはオルディンダチョウからしこたま取れたんだけど環境が環境だから焼き極上トリ肉になって出てくることがあまりに多かったんだ…
環境変化で肉質が悪くなったのかな?
8223/06/10(土)06:13:19No.1065887623+
>魚だけはなんかパッとしたいい素材ないな
>鮭消えたし
マックスサーモンはリトクリアしてれば飛行訓練場の真下の水場とかにいてェ…
8323/06/10(土)06:15:12No.1065887705+
レア装備枠にはもっとスキル盛ってもいいんじゃねぇかな…
8423/06/10(土)06:15:17No.1065887708+
マックスサーモンは大事に使っていこうぜ
サーモンはこいつしか種類いないのにサーモンでしか作れない料理がある
8523/06/10(土)06:15:59No.1065887743+
そういやマックスドリアンの影に隠れてマックスサザエも絶滅してる?
8623/06/10(土)06:15:59No.1065887744+
鮭は空にもいなかったっけ
電気の実投げ込んだらムカシアロワナと一緒に浮いてた記憶がある
8723/06/10(土)06:16:22No.1065887763+
マックスバスとムカシアロワナは楽にいっぱい獲れてェ…
8823/06/10(土)06:17:07No.1065887800そうだねx1
>>魚だけはなんかパッとしたいい素材ないな
>>鮭消えたし
>マックスサーモンはリトクリアしてれば飛行訓練場の真下の水場とかにいてェ…
なんならゾーラで普通に売ってる
8923/06/10(土)06:17:56No.1065887836+
>>昨日雷鳴の島突っ込んだら何も前が見えなかったんだけど
>>センサーだよりで祠方面に突き進んだら何か始まったんだけど!
>自分と同じことしてるな…
>あの見えなさから察するべきではあるんだが…
あの島で何かしたら嵐が消えるんでしょ!?
神トラでやったから知ってる!
9023/06/10(土)06:18:26No.1065887856+
前作と比べて敵の火力だいぶ上がってるしマックス系こんなに減らす必要なかったと思うんですけど…
9123/06/10(土)06:19:40No.1065887938+
>ヘブラのハトも落とすのか…いいことを聞いた
>肉系レシピはケモノもトリも上と特上が絶対あるから埋めようとすると大変ね
マシロバトもオルディンダチョウも面倒さはさほど変わらないけどね…
むしろ冷凍鶏肉にならないからダチョウの方がいいかも
9223/06/10(土)06:20:02No.1065887967+
あの島は祠センサーのせいで直でゴール行けちゃうから察する暇もなくすぐ終わっちゃうというか
9323/06/10(土)06:20:04No.1065887970+
>マックスサーモンは大事に使っていこうぜ
>サーモンはこいつしか種類いないのにサーモンでしか作れない料理がある
マジか
9423/06/10(土)06:20:10No.1065887976+
熊は極上肉と一緒にマックスサーモンを落としてくれる
9523/06/10(土)06:20:56No.1065888020+
クマすげえな
9623/06/10(土)06:22:19No.1065888093そうだねx1
マックスサーモンは飛行訓練場の下とハイラル城船着場にいたっけ
9723/06/10(土)06:22:23No.1065888097そうだねx1
服強化するとテキスト変化しちゃうのがいやで強化できなくってェ…
今作でもそのまんまなんだなァ…
9823/06/10(土)06:22:41No.1065888113+
熊はすげぇ
しぶとい
9923/06/10(土)06:23:05No.1065888130+
ハイラルの盾にマックスサーモン凍らせたのが俺の退魔の盾
10023/06/10(土)06:23:18 No.1065888149+
ヘッショ以外はかすり傷
10123/06/10(土)06:23:54No.1065888190+
>ヘッショ以外はかすり傷
はじめの一歩で見た!
10223/06/10(土)06:24:39No.1065888226+
>服強化するとテキスト変化しちゃうのがいやで強化できなくってェ…
>今作でもそのまんまなんだなァ…
本当の一品ものは祠を全部クリアした時の報酬しかないからテキスト変化するのが嫌なら強化前のやつ買えば?
10323/06/10(土)06:24:44No.1065888233そうだねx1
がんばり草ってネギとニンニクの間の子みたいなグラフィックなんだね
バター焼きクソ美味そう
10423/06/10(土)06:26:40No.1065888347+
まぁサーモンは10分ごとにゾーラの里で買えばいいし……
10523/06/10(土)06:27:33No.1065888389+
>そういやマックスドリアンの影に隠れてマックスサザエも絶滅してる?
してるはず
そして誰にも触れられない
10623/06/10(土)06:27:59No.1065888413+
ずっと蛮族頭だったけどハイリア兵一式に衣替えした
簡単に強化できるっていいね
あと他の攻撃力アップ装備見つからん
10723/06/10(土)06:28:38No.1065888450+
蛮族より鬼神の方が見つけやすかった
10823/06/10(土)06:28:48No.1065888464+
>ずっと蛮族頭だったけどハイリア兵一式に衣替えした
>簡単に強化できるっていいね
>あと他の攻撃力アップ装備見つからん
ゲルドの街を救うのです…
10923/06/10(土)06:28:50No.1065888466+
>熊は極上肉と一緒にマックスサーモンを落としてくれる
種類による
ハチクイクマはガンバリハチミツでコウテイヒグマがマックスサーモン
11023/06/10(土)06:28:54No.1065888471+
>ずっと蛮族頭だったけどハイリア兵一式に衣替えした
>簡単に強化できるっていいね
>あと他の攻撃力アップ装備見つからん
鬼神シリーズならサブクエで一式の場所教えてもらえるらしい
俺はそのサブクエを見つけれず普通に集めた
11123/06/10(土)06:29:01No.1065888474+
タニシとカニ3種を鍋にぶちこむと魚になるんですよ…!
11223/06/10(土)06:29:50No.1065888523+
>ヘッショ以外はかすり傷
前作は只管リモコンバクダンで倒してたからHSなら一撃なの知らなかった…
11323/06/10(土)06:30:31No.1065888561+
祠全部クリアしたけど報酬がキモすぎて笑っちゃった
11423/06/10(土)06:31:04No.1065888592+
ガンバリバチのハチミツとかガッツ効果にしてくれても良かったと思うの
11523/06/10(土)06:31:57No.1065888655+
賢者の石でドーピングしたら対応の兵装装備しなくても仮面被るの?
11623/06/10(土)06:32:18No.1065888678そうだねx1
>鬼神シリーズならサブクエで一式の場所教えてもらえるらしい
確かゴロン麓馬宿近くの洞窟で宝探し兄弟のサブクエの結果で場所が分かったはず
11723/06/10(土)06:32:28No.1065888686+
攻撃力はバナナで上げられるから服はもう熱砂ゾーラリトのお出かけセットで固定になっちゃってェ…
11823/06/10(土)06:34:26No.1065888809+
赤い月のたびに
料理して
希少イワと白銀ライネル狩って
地底で楽に狩れるボス回りして
岩オクタで修理、エンチャ厳選して
ウオトリー村にたかって
宝石と蹄薬売って
村やテリーから買える防具強化素材買って
ってやってたらまた赤い月が来てェ…もう全然チャレンジ系消化もコログ探しも洞窟探しもできなくてェ…
11923/06/10(土)06:35:52No.1065888898+
>赤い月のたびに
>料理して
>希少イワと白銀ライネル狩って
>地底で楽に狩れるボス回りして
>岩オクタで修理、エンチャ厳選して
>ウオトリー村にたかって
>宝石と蹄薬売って
>村やテリーから買える防具強化素材買って
>ってやってたらまた赤い月が来てェ…もう全然チャレンジ系消化もコログ探しも洞窟探しもできなくてェ…
全要素回収した後も無限に遊べるサイクルが完璧に組まれていると言うわけだな
12023/06/10(土)06:36:21No.1065888937+
>確かゴロン麓馬宿近くの洞窟で宝探し兄弟のサブクエの結果で場所が分かったはず
あれチンクルの装備じゃなかったか
12123/06/10(土)06:37:20No.1065888993+
>ガンバリバチのハチミツとかガッツ効果にしてくれても良かったと思うの
ガッツバチに改名しなきゃ…
12223/06/10(土)06:39:56No.1065889165+
>赤い月のたびに
>料理して
>希少イワと白銀ライネル狩って
>地底で楽に狩れるボス回りして
>岩オクタで修理、エンチャ厳選して
>ウオトリー村にたかって
>宝石と蹄薬売って
>村やテリーから買える防具強化素材買って
>ってやってたらまた赤い月が来てェ…もう全然チャレンジ系消化もコログ探しも洞窟探しもできなくてェ…
英傑の姿か…?これが…
ハイエナ以外の何者でもない!
12323/06/10(土)06:42:33No.1065889335+
>英傑の姿か…?これが…
>ハイエナ以外の何者でもない!
誉はとうの昔に地下に捨ててきた
12423/06/10(土)06:43:12No.1065889375そうだねx1
ハチミツも甘露煮作ってると思った以上に消費がかさんでこれは…
12523/06/10(土)06:43:28No.1065889393+
ラネール山とヘブラ地方は相変わらず寒さガード2必要なのに何故かヘブラ地方は寒さガード1で耐えられる様になっている
まぁ有難いっちゃ有難いがリトの村が大寒波に襲われてるくらいなのにどうして…
12623/06/10(土)06:45:04No.1065889504+
>ラネール山とヘブラ地方は相変わらず寒さガード2必要なのに何故かヘブラ地方は寒さガード1で耐えられる様になっている
>まぁ有難いっちゃ有難いがリトの村が大寒波に襲われてるくらいなのにどうして…
防寒着以上の消費求めたらあの時点だと始めたばっかなのに金稼ぎに腐心して飽きそうだし…
12723/06/10(土)06:45:17No.1065889517+
>>確かゴロン麓馬宿近くの洞窟で宝探し兄弟のサブクエの結果で場所が分かったはず
>あれチンクルの装備じゃなかったか
犬と宝箱で鬼神
鬼神のあとに洞窟前で夢見とかチンクルとかが100ルピーだ
12823/06/10(土)06:45:43No.1065889545+
ガッツニンジン1個を鍋に投げ込む
12923/06/10(土)06:49:29No.1065889804+
>>逆にブレワイにも極上トリ肉あったんだ…今作からかと思ってた…
>ブレワイはオルディンダチョウからしこたま取れたんだけど環境が環境だから焼き極上トリ肉になって出てくることがあまりに多かったんだ…
>環境変化で肉質が悪くなったのかな?
なるほどなー
13023/06/10(土)06:49:30No.1065889807+
ただ洞窟見つけてたどり着くだけの祠多すぎ
13123/06/10(土)06:49:38No.1065889814+
なんだこの…マリカのような…マリカの祠だこれ!
どういう感情で作ったんだよこれは色んな意味で
13223/06/10(土)06:49:58No.1065889831+
>犬と宝箱で鬼神
>鬼神のあとに洞窟前で夢見とかチンクルとかが100ルピーだ
あー思い出した手紙と情報で分かれてんのか
教えてくれてサンキュー
13323/06/10(土)06:50:16No.1065889856+
マックス系の減りはバランスのために仕方ないとは思うけどビリビリマスみたいなのは出現域に手を加えてほしくってェ…
13423/06/10(土)06:50:39No.1065889881+
>なんだこの…マリカのような…マリカの祠だこれ!
>どういう感情で作ったんだよこれは色んな意味で
ラウル…マリカしたくないですか?
マリカの祠作りましたあの変な置物を出しなさい
13523/06/10(土)06:50:40No.1065889882+
>がんばり草ってネギとニンニクの間の子みたいなグラフィックなんだね
>バター焼きクソ美味そう
念過ぎる
13623/06/10(土)06:50:49No.1065889892+
防具素材と強化資金とゾナニウム集めてるとこのゲームリンクの強化コストでプレイ時間かさ増ししてない?って思う瞬間がある
13723/06/10(土)06:51:29No.1065889955+
島の水全部抜く島にマックスバス回収に行くけどゴーレムもリスポンするのがうざくってェ…
13823/06/10(土)06:52:04No.1065890006+
ゴーレム戦楽しいから好き
13923/06/10(土)06:52:38No.1065890052+
>逆にブレワイにも極上トリ肉あったんだ…今作からかと思ってた…
比較的普通の気候にいるサギやハトやカラスが普通の対して寒い地方にいるマシロハトや高温のオルディン地方にいるダチョウやカエンバトが上や極上を落とす
厳しい環境に身を置いてる鳥程肉質が上質
14023/06/10(土)06:52:40No.1065890054そうだねx1
>防具素材と強化資金とゾナニウム集めてるとこのゲームリンクの強化コストでプレイ時間かさ増ししてない?って思う瞬間がある
それ言い始めたらそれに当てらまらないゲームの方が少ないよ!
14123/06/10(土)06:53:04No.1065890078+
料理コンプでいいことあるのかな
イラストが丁寧ですごいから見てるだけでも楽しそうではあるけど
14223/06/10(土)06:53:20No.1065890105+
極論避ければ死なないから強化する必要は無いもんな
14323/06/10(土)06:53:35No.1065890129+
二輪いもげバイクが空中転倒しまくっちゃってェ…
三輪いもげバイクにしたら燃費は悪いけど安定性と速度が凄くてェ…
地底探索がサクサクになっちゃったァ…
14423/06/10(土)06:54:58No.1065890241+
>なんだこの…マリカのような…マリカの祠だこれ!
>どういう感情で作ったんだよこれは色んな意味で
ルンバこと追跡戦車を使って兎に角頑張る祠もなかなか…
14523/06/10(土)06:55:27No.1065890279+
アカリバナ溢れてきたんだけど売っちゃっていいよね
14623/06/10(土)06:55:29No.1065890282+
>島の水全部抜く島にマックスバス回収に行くけどゴーレムもリスポンするのがうざくってェ…
マックスバスのいる生け簀までトレインしてから風で水に落とす
14723/06/10(土)06:56:12No.1065890343そうだねx1
>アカリバナ溢れてきたんだけど売っちゃっていいよね
いいよ
他作品の緑ルピーみたいなもんだし
14823/06/10(土)06:56:24No.1065890360+
ガンバリ草ってノビルっぽいと思う
14923/06/10(土)06:56:24No.1065890361+
>アカリバナ溢れてきたんだけど売っちゃっていいよね
採掘一式は強化したかい?
15023/06/10(土)06:57:00No.1065890400+
>アカリバナ溢れてきたんだけど売っちゃっていいよね
バンバン手に入るから良いよ
暗い地底を照らす方法も他にあるしな
15123/06/10(土)06:57:04No.1065890408+
>採掘一式は強化したかい?
アカリバナ必要な分は突っ込んだと思う
15223/06/10(土)06:57:54No.1065890464+
扇風機
  操縦桿 白龍の鱗 扇風機
扇風機

って作った三輪エアバイクがマジ快適でぇ…
15323/06/10(土)06:58:07No.1065890477+
>採掘一式は強化したかい?
使わないかな…
15423/06/10(土)06:58:11No.1065890482+
DLCで爆弾槽出してくれないかな…
15523/06/10(土)06:58:23No.1065890505そうだねx2
>扇風機
>  操縦桿 白龍の鱗 扇風機
>扇風機
白竜の鱗!?
15623/06/10(土)06:58:34No.1065890518そうだねx1
ドンゴに夜光石あげるのやめられなくってェ…
15723/06/10(土)06:59:42No.1065890617+
鱗使うとなんか変わるの?
15823/06/10(土)06:59:47No.1065890623+
>白竜の鱗!?
なんか…遠くに転がってった時に消えなくなるみたいでェ…
15923/06/10(土)07:00:02No.1065890639+
>>扇風機
>>  操縦桿 白龍の鱗 扇風機
>>扇風機
>白竜の鱗!?
龍素材と星のかけらは入手手段の関係からリンクが超遠くでも消えないという特性があってェ…
16023/06/10(土)07:00:08No.1065890643+
今回夜光石買いたくて仕方ないおじさん居ないの?
16123/06/10(土)07:00:20No.1065890656そうだねx1
>ドンゴに夜光石あげるのやめられなくってェ…
それやった後に骨ビルド見つかって泣きを見てェ…
16223/06/10(土)07:00:52No.1065890715+
>龍素材と星のかけらは入手手段の関係からリンクが超遠くでも消えないという特性があってェ…
なるほどなぁ~
16323/06/10(土)07:01:31No.1065890758+
星のかけらはその効果なくなるから注意
16423/06/10(土)07:03:52No.1065890936+
>料理コンプでいいことあるのかな
>イラストが丁寧ですごいから見てるだけでも楽しそうではあるけど
コンプしたけど今のところ何も無さそう
もしかしたら気づいてないだけでイベントとかあるかもしれないけど
16523/06/10(土)07:05:04No.1065891032+
マーロンの夢の呟きが事実ならあの見た目だけど馬の祖先にあたるんだよなドンゴ…
16623/06/10(土)07:06:50No.1065891177+
アカリバナでも良いらしいけどカエルが群がってくるんだよな…
16723/06/10(土)07:07:00No.1065891196+
>それやった後に骨ビルド見つかって泣きを見てェ…
今知ったんだけど夜光石もうほとんどあげちゃっててェ…
16823/06/10(土)07:07:44No.1065891257+
姉上電流爆破デスマッチって何回もできないかな
楽しくて好きなんだけど
16923/06/10(土)07:08:20No.1065891324+
コハク売っちゃったよりは夜行石なら夜行イワロックとかで集められる方かもしれない
17023/06/10(土)07:08:43No.1065891363+
>>それやった後に骨ビルド見つかって泣きを見てェ…
>今知ったんだけど夜光石もうほとんどあげちゃっててェ…
異次元悪霊シリーズなら強化は要らなくてェ…
17123/06/10(土)07:11:02No.1065891577そうだねx1
もしかして剣抜いたら白竜の位置ってマップから消える?
17223/06/10(土)07:13:32No.1065891802+
>もしかして剣抜いたら白竜の位置ってマップから消える?
マーカーが消えるだけで白龍自体は消えない
17323/06/10(土)07:14:29No.1065891887+
バッテリーに余裕出てきたから地上でコログとかも運搬できるように扇風機二つのバイクから3つのトライクにしたいんだけどどうすればいいんだろうか
前傾姿勢になれば下降できるようにしたいんだけどなかなか出来ない
17423/06/10(土)07:16:09No.1065892048そうだねx1
>バッテリーに余裕出てきたから地上でコログとかも運搬できるように扇風機二つのバイクから3つのトライクにしたいんだけどどうすればいいんだろうか
>前傾姿勢になれば下降できるようにしたいんだけどなかなか出来ない
ゾナニウム消費考えなければたまに空島に落ちてる板と扇風機組み合わせたやつが下降性能も高くってェ…
17523/06/10(土)07:17:26No.1065892182+
>>もしかして剣抜いたら白竜の位置ってマップから消える?
>マーカーが消えるだけで白龍自体は消えない
よかったちゃんといるんだ
服強化のために探したいけど面倒くさくてェ…
17623/06/10(土)07:18:30No.1065892281+
>よかったちゃんといるんだ
>服強化のために探したいけど面倒くさくてェ…
白竜はやけに高高度飛んでるから見つけづらくてェ…個人的には始まりの空島の一番高いところとかゾナニウム製錬島から見つけやすいかなァ…
17723/06/10(土)07:19:25No.1065892372+
最近始めたけど川に落っことしたコログが流されていって笑ってしまった
17823/06/10(土)07:19:41No.1065892398+
>>>もしかして剣抜いたら白竜の位置ってマップから消える?
>>マーカーが消えるだけで白龍自体は消えない
>よかったちゃんといるんだ
>服強化のために探したいけど面倒くさくてェ…
ええけつ服強化の為なら涙ルートならデクの木に会ってからの方がいいからね
高度下がるから
17923/06/10(土)07:28:44No.1065893296+
>ゾナニウム消費考えなければたまに空島に落ちてる板と扇風機組み合わせたやつが下降性能も高くってェ…
その組み合わせ多分PVでも見たやつでェ…
何なら完成版もブロックゴーレムと戦う空島にあってェ…
やっぱりちゃんとした足場+扇風機×4の飛行能力は素晴らしくってェ…
18023/06/10(土)07:29:41No.1065893388そうだねx1
いもげバイクはあの簡素な作りできちんと下降もできるのが凄くてェ…
18123/06/10(土)07:30:06No.1065893429そうだねx1
グライドスーツのセット効果得たけどなんか気持ち悪くってェ
18223/06/10(土)07:33:08No.1065893711+
いもげバイクのいいところはバイクの形をしてるからテンション上がるところにもあってェ…
18323/06/10(土)07:33:09No.1065893714+
壊れた塔ってどうやって修復するの…
ようやく辿り着いたのに無駄足だったか
18423/06/10(土)07:33:27No.1065893744+
白龍素材つけるくらいなら消えたら作り直す方が安くない!?
18523/06/10(土)07:33:59No.1065893800+
グライドスーツは完全に怪しい人でダメだった
18623/06/10(土)07:34:30No.1065893850そうだねx1
>壊れた塔ってどうやって修復するの…
>ようやく辿り着いたのに無駄足だったか
壊れた塔って鳥望台のこと?
鳥望台周辺の人の話はちゃんと聞いてるか?
18723/06/10(土)07:35:14No.1065893923+
めんどくさがっていもげバイク作ってなかったけどいざ作ってみるとなにこれ…超便利…
18823/06/10(土)07:35:32No.1065893953+
操作ミスってお気に入りの武器を谷底に投げ捨てちゃって割とダメージがでかい…
また作ればいいんだけどさ…
18923/06/10(土)07:35:48No.1065893975+
鳥望台は基本的にその場の周辺で完結するようになってるはず
19023/06/10(土)07:37:01No.1065894095+
前作も今作も過去作ゼルダと違って「このイベントはまだアイテム獲得してないから無理だな」って状況が基本的に起こりえないから詰まった時は一度落ち着いて回りを観察するといい
19123/06/10(土)07:38:07No.1065894211+
強さとか完全無視して好きな見た目のビルドした武器何?
俺は王家の盾をビルドした新品王家の槍!
19223/06/10(土)07:38:18No.1065894244+
>操作ミスってお気に入りの武器を谷底に投げ捨てちゃって割とダメージがでかい…
>また作ればいいんだけどさ…
オートセーブでモドレコできない?
19323/06/10(土)07:38:20No.1065894248そうだねx2
>前作も今作も過去作ゼルダと違って「このイベントはまだアイテム獲得してないから無理だな」って状況が基本的に起こりえないから詰まった時は一度落ち着いて回りを観察するといい
サイハテの島の洞窟の祠の前のゲートはどうすりゃいいの…?って困り果てた
まさか島のビーチにミニチャレンジ出してくれる調査隊がいるなんて…
19423/06/10(土)07:38:28No.1065894266+
始まりの剣って初代ゼルダのあれ?
19523/06/10(土)07:39:17No.1065894360+
ここに行く方法がわからなくてェ…
どこかに穴があるとは思うんだけど見つからなくてェ…
fu2261583.jpg[見る]
19623/06/10(土)07:39:22No.1065894369+
雷鳴カカリコ無視してやれそうだな…
19723/06/10(土)07:39:45No.1065894420+
グライドスーツもっと高速で横移動出来ると思ったのに…
19823/06/10(土)07:39:48No.1065894423+
なんとか新品小刀二つ手に入れた
不意打ち武器は二つあればいいよね?
19923/06/10(土)07:40:19No.1065894471そうだねx3
大体どの塔も不調やら災難やら起きてて壊れた塔と言われてもどこの塔か解らなかったりする
20023/06/10(土)07:40:22No.1065894475そうだねx1
>ここに行く方法がわからなくてェ…
>どこかに穴があるとは思うんだけど見つからなくてェ…
>fu2261583.jpg[見る]
地図見てもどの辺か思い出せなくってェ…
20123/06/10(土)07:41:01No.1065894550+
>不意打ち武器は二つあればいいよね?
なんでだよ
砕角つけた1本でいいわ
20223/06/10(土)07:41:31No.1065894603+
賢者の意思はチューリ以外どれに優先的に使うと良いんですか
20323/06/10(土)07:41:36No.1065894614そうだねx1
>大体どの塔も不調やら災難やら起きてて壊れた塔と言われてもどこの塔か解らなかったりする
横からだけどゲルドキャニオンの鳥望台はエノキダ工務店の人なかなか見つからなくて困った
20423/06/10(土)07:42:06No.1065894672+
>なんとか新品小刀二つ手に入れた
>不意打ち武器は二つあればいいよね?
定期的に修復するなら一つでも良いぞ
スクラビルドするオススメは白銀リザルフォスの角だ
20523/06/10(土)07:42:17No.1065894697+
装備強化無しでラスボス以外のメイン終わらせちゃった
このまま行くか…
20723/06/10(土)07:42:34No.1065894723そうだねx1
>賢者の意思はチューリ以外どれに優先的に使うと良いんですか
誰強化してもそんな劇的には変わらないと思う
俺は雑魚の鎧砕いてくれることに期待してユン坊にしたけど
20823/06/10(土)07:42:48No.1065894747+
>横からだけどゲルドキャニオンの鳥望台はエノキダ工務店の人なかなか見つからなくて困った
実際すぐ近くではあるんだけど
鳥望台から見えないとこにいられると手こずるもんだな…ってなった
20923/06/10(土)07:42:49No.1065894751+
実用性は砕角のほうが高いけど刃角だと武器の見た目的に対馬の冥人っい感じがしてェ…
21023/06/10(土)07:43:05No.1065894784+
エノキダにお供えしたらカバンダに光がたちのぼってほしいなァ…
21123/06/10(土)07:44:09No.1065894905+
>賢者の意思はチューリ以外どれに優先的に使うと良いんですか
殴り火力上がるだけだからマジでどうでもいい
雷のダメージ上がると思ってルージュ様にしたのがバカみたい
21223/06/10(土)07:44:30No.1065894947+
看板修理するたびにスタンプ置いておくと後々助かるんだよねェ…
21323/06/10(土)07:44:39No.1065894966そうだねx1
もしかして瘴気ガードの料理効果って地面のダメージを防止するだけで敵からの攻撃は防げない…?
21423/06/10(土)07:44:49No.1065894990+
>>不意打ち武器は二つあればいいよね?
>なんでだよ
>砕角つけた1本でいいわ
定期的に修理するの面倒くさくてェ…
21523/06/10(土)07:44:58No.1065895000+
まだ賢者四人しか解放してなくってぇ…
ゴロンシティに足が動かなくてぇ…
21623/06/10(土)07:45:26No.1065895043+
賢者ってあれ別にHPとかないんだよね?
相手の攻撃避ける必要ある…?ってなってるあとユン坊邪魔だから前に出てこないで…
21723/06/10(土)07:45:44No.1065895078+
>定期的に修理するの面倒くさくてェ…
それなら何本でも変わらなくない!?
21823/06/10(土)07:45:44No.1065895079+
>まだ賢者四人しか解放してなくってぇ…
>ゴロンシティに足が動かなくてぇ…
なんで姉上先に開放した
21923/06/10(土)07:45:56No.1065895103そうだねx2
洗脳ユン坊のマスク作中で趣味悪いとか言われてるけど俺はデザインそんな嫌いじゃなくてェ…
22023/06/10(土)07:45:59No.1065895110そうだねx1
ゲルドだったかのヒリ台は空から直接いってなんか滑車みたいのある!なんか重いののせりゃいいのか!って置いたらエノキダ工務店の人がエレベーター式に登ってきてあんたがやってくれたんスかありがとうッス!ってお礼言われたけど違…俺はただ遊んでただけで…
22123/06/10(土)07:46:11No.1065895129+
賢者の誤爆が怖いからとりあえずユン坊は出してない
必要な時だけ呼び出す
22223/06/10(土)07:46:20No.1065895148そうだねx1
>>前作も今作も過去作ゼルダと違って「このイベントはまだアイテム獲得してないから無理だな」って状況が基本的に起こりえないから詰まった時は一度落ち着いて回りを観察するといい
>サイハテの島の洞窟の祠の前のゲートはどうすりゃいいの…?って困り果てた
>まさか島のビーチにミニチャレンジ出してくれる調査隊がいるなんて…
あれはマジで不親切だと思う
22323/06/10(土)07:46:49No.1065895201+
>>まだ賢者四人しか解放してなくってぇ…
>>ゴロンシティに足が動かなくてぇ…
>なんで姉上先に開放した
いやウオトリー旅行行く途中マジでたまたま見つけて…
22423/06/10(土)07:47:36No.1065895296+
海外でもシド王子が結婚することにショック受けてるコメントがチラホラあって笑った
22523/06/10(土)07:47:37No.1065895297+
しかしねェ…もう疲れてしまったのだから…
22623/06/10(土)07:48:07No.1065895348+
>>ここに行く方法がわからなくてェ…
>>どこかに穴があるとは思うんだけど見つからなくてェ…
>>fu2261583.jpg[見る]
>地図見てもどの辺か思い出せなくってェ…
ハイラル嬢の左の所でェ…
22723/06/10(土)07:49:14No.1065895483+
姉上とユン坊がデカいからとにかく邪魔で…なんか前に出てくるし
22823/06/10(土)07:49:15No.1065895487そうだねx3
巨岩砕き見た目好きなのに性能がナーフされすぎてて辛くてェ…
いや本当にナーフしすぎだろなんでここまで…
22923/06/10(土)07:49:22No.1065895497+
>しかしねェ…もう疲れてしまったのだから…
クェスのところに行きたいなァ
23023/06/10(土)07:49:44No.1065895537+
>海外でもシド王子が結婚することにショック受けてるコメントがチラホラあって笑った
誰よその女!ってなったけどゾーラの鎧修復してくれたり里を離れて神殿に乗り込むのを躊躇するシドの背中をパーフェクトコミュニケーションで押してくれたり物凄く好い人だから複雑な気持ちでェ…
23123/06/10(土)07:50:17No.1065895613+
ユン坊居るといもげバイクが右に曲がるのキライ
23223/06/10(土)07:50:36No.1065895656+
リンクッ!結婚はいいゾッ!
23323/06/10(土)07:50:48No.1065895676+
ユン坊普通にブサイクだからあまり連れ回したくない
23423/06/10(土)07:51:21No.1065895738+
ユン坊はピカチュウにはなれないんだ…必要な時だけ出すリザードンみたいな感じだ
23523/06/10(土)07:51:29No.1065895756+
シドは王族だしまぁ許嫁位いるよねって受け入れられたけど
次回作とかでチューリに彼女が出来てたら寝込む
23623/06/10(土)07:51:34No.1065895769+
ワッカ遺跡
素敵だね像
結婚
23723/06/10(土)07:51:40No.1065895777+
>巨岩砕き見た目好きなのに性能がナーフされすぎてて辛くてェ…
>いや本当にナーフしすぎだろなんでここまで…
アプデで耐久80くらいになって欲しいよね
攻撃力は50くらいで頼む
23823/06/10(土)07:51:46No.1065895795+
ヨナのナカは最高だゾッ!
23923/06/10(土)07:52:01No.1065895828+
>リンクッ!結婚はいいゾッ!
ぐえーー!!ボンッ
24023/06/10(土)07:52:06No.1065895848+
英傑武器ってほぼほぼ強いんだよね
光鱗七宝剣の火力も勿論オオワシも高バランスだし
七宝盾もサーフボードとしてはかなり優秀だし
24123/06/10(土)07:52:11No.1065895863+
ヨナさんは許嫁と見込んだシドを頼みます!出来る女だから
癖のあるジンベエザメ型でゾーラ族特有の瞳と何か角生えてる顔が可愛く見えてきた
24223/06/10(土)07:52:30No.1065895901そうだねx1
>次回作とかでチューリに彼女が出来てたら寝込む
リンク!オイラにもガールフレンドが出来たんだ!
24323/06/10(土)07:52:31No.1065895903+
チューリ君は里でも超モテモテだと思う
なんなら大人にもぼんじり撫で回されてると思う
24423/06/10(土)07:52:45No.1065895940+
ヨナさんってマンタじゃないの?
24523/06/10(土)07:53:03No.1065895985+
巨岩はスクラビルドしたら固有効果なくなるってマジなの?
24623/06/10(土)07:53:14No.1065896009+
>ヨナさんってマンタじゃないの?
ムズリと同じでエイ型だよ
24723/06/10(土)07:53:38No.1065896077+
パーヤから始まり寝取られ性癖を布教しようとしている…?
24823/06/10(土)07:54:04No.1065896128+
>次回作とかでルージュに娘が出来てたら寝込む
24923/06/10(土)07:54:11No.1065896146+
(まあ彼は族長のヴォーイだしな…)
25023/06/10(土)07:54:12No.1065896147+
>巨岩はスクラビルドしたら固有効果なくなるってマジなの?
マジ
というかそもそも巨岩砕きの固有効果がハンマー/粉砕レベル1だけだからあって無いようなもの
25123/06/10(土)07:54:19No.1065896161+
>パーヤから始まり寝取られ性癖を布教しようとしている…?
パーヤのキャラ紹介読め
25223/06/10(土)07:54:21No.1065896168そうだねx2
>リンク!オイラにもガールフレンドが出来たんだ!
ぐえー!
25323/06/10(土)07:54:30No.1065896183+
スクラビルドなしなら巨岩は強いかもしれない
25423/06/10(土)07:54:43No.1065896205+
マスターソードのバグ直して…
ついでに元々の耐久ももっと増やして…
25523/06/10(土)07:55:00No.1065896245+
姉上ロボの左腕の祠で閉まってる扉をタイヤの回転で開けるところ、お手本が直前にあったのに構造思い出せなくて面倒だから隙間を少しずつこじ開けてバネで広げて通過したんだけど
みんなあそこちゃんと構造覚えてその通りに組めたのかな
25623/06/10(土)07:55:28No.1065896301そうだねx1
>>ヨナさんってマンタじゃないの?
>ムズリと同じでエイ型だよ
あれエイ型だったんだ…
25723/06/10(土)07:55:39No.1065896323+
姉上だけは4賢者やってないとノーヒントだけど行けるのいいよね
25823/06/10(土)07:55:43No.1065896332そうだねx1
>みんなあそこちゃんと構造覚えてその通りに組めたのかな
ウルトラハンドで持ち上げてモドレコしたけど…
25923/06/10(土)07:55:45No.1065896339+
ゼルダ  ハイラルの王女
パーヤ  カカリコ(シーカー族)の族長
ルージュ ゲルドの族長
面倒くさそうな立場のヒロインばかりだな…
26023/06/10(土)07:55:49No.1065896345+
鉱床砕くだけならブロックゴーレム粉砕剣で充分だしな
26123/06/10(土)07:56:22No.1065896423そうだねx2
基本的に素材にされた武器のスクラビルド効果は反映されないぞ
26223/06/10(土)07:56:42No.1065896474+
巨岩に砕角付けたら取手付きの鹿の角になっちゃってェ…
26323/06/10(土)07:57:25No.1065896575+
好意はリンクに向けてるのに身体はタウロのチンポに夢中っていうのがね…
26423/06/10(土)07:57:46No.1065896613+
>巨岩に砕角付けたら取手付きの鹿の角になっちゃってェ…
イワロックダメだ棒に早変わりでェ…
26523/06/10(土)07:57:59No.1065896643+
イーガ団のエピソードクエストて進めたらまた前作みたいく奇襲仕掛けて来るようになりそうで全く手が付けられない…
26623/06/10(土)07:58:05No.1065896654そうだねx3
贅沢言わないからゾナウ武器の効果2倍にならないかな
もしくはつけた素材の攻撃力を2倍にするとか
26723/06/10(土)07:58:05No.1065896655+
DL版だから増殖バグが勝手にアプデされてしまった
俺も白竜素材や虫を増やしたかった
26823/06/10(土)07:58:07No.1065896660+
そもそもリト村はチューリ君で一夫多妻やらないと存続危ういレベルなのでは…
26923/06/10(土)07:58:16No.1065896680+
>鉱床砕くだけならブロックゴーレム粉砕剣で充分だしな
それこそ岩付き錆びた両手剣で良くねえ?
27023/06/10(土)07:58:18No.1065896685+
>姉上だけは4賢者やってないとノーヒントだけど行けるのいいよね
最初に辿り着いて仲間にしたから古代の刃頼りになっちゃってェ…
27123/06/10(土)07:58:41No.1065896733+
土遁の術って使いどころある?
27223/06/10(土)07:58:43No.1065896737+
裸でタウロに話しかけるとパーヤが男の裸を見慣れた原因が聞ける
27323/06/10(土)07:58:46No.1065896747そうだねx2
スクラビルド前提なら巨岩砕きは
攻撃力が4上がっただけの王家の両手剣✨
耐久力が5上がっただけの鬼神の大剣
と言って差し支えない
27423/06/10(土)07:59:14No.1065896814+
>そもそもリト村はチューリ君で一夫多妻やらないと存続危ういレベルなのでは…
現状でもカッシーワさんの胤に頼りすぎだ
27523/06/10(土)07:59:16No.1065896823+
>そもそもリト村はチューリ君で一夫多妻やらないと存続危ういレベルなのでは…
俺がいっぱい産むから…
27623/06/10(土)07:59:36No.1065896865+
>>鉱床砕くだけならブロックゴーレム粉砕剣で充分だしな
>それこそ岩付き錆びた両手剣で良くねえ?
いざとなればそのまま実戦投入出来るからポーチがかさばらなくて済むんだ
27723/06/10(土)07:59:37No.1065896867+
>土遁の術って使いどころある?
鉱石に4回当てると壊せる
27823/06/10(土)07:59:45No.1065896881+
>DL版だから増殖バグが勝手にアプデされてしまった
>俺も白竜素材や虫を増やしたかった
自動更新切らなかったから…
27923/06/10(土)08:00:01No.1065896919そうだねx1
>俺がいっぱい産むから…
「」の村できた!
28023/06/10(土)08:00:03No.1065896925そうだねx2
土遁の術で空飛べると思ったら飛べなくてェ…
28123/06/10(土)08:00:16No.1065896951+
>土遁の術って使いどころある?
単体のキース始末に
28223/06/10(土)08:00:17No.1065896953+
>イーガ団のエピソードクエストて進めたらまた前作みたいく奇襲仕掛けて来るようになりそうで全く手が付けられない…
今回は槍がかなり強めなので出てきました→槍で小突きます→ルピーとバナナとひだまり荘ゲット!が簡単に出来るぜ!
あと前作より羽振りがいいのか紫とかも落とす
28323/06/10(土)08:00:41No.1065896983+
>>俺がいっぱい産むから…
>「」の村できた!
ハゲノ村
28423/06/10(土)08:00:42No.1065896985+
>>パーヤから始まり寝取られ性癖を布教しようとしている…?
>パーヤのキャラ紹介読め
「」ってほんと面倒くさいよね
28523/06/10(土)08:00:53No.1065897005そうだねx1
ゲルド武器が割と無法な性能してるからな…
28623/06/10(土)08:00:57No.1065897017+
火の神殿嫌われてる理由わかったわ
壁登りでゴリ押した
28723/06/10(土)08:00:59No.1065897025+
>スクラビルド前提なら巨岩砕きは
>攻撃力が4上がっただけの王家の両手剣✨
>耐久力が5上がっただけの鬼神の大剣
>と言って差し支えない
コスパは…?
28823/06/10(土)08:01:31No.1065897083+
>土遁の術って使いどころある?
チュチュとキース退治
弱い野生動物への攻撃
後4回攻撃する必要があるが鉱床も壊せる
28923/06/10(土)08:01:38No.1065897094+
>あと前作より羽振りがいいのか紫とかも落とす
前作時点でそこそこ羽振り良かったのにそれ以上には落とすよね今回
29023/06/10(土)08:01:41No.1065897105+
地上と地底の出入りしてるってイーガ団凄すぎるな
なんとなく地下に落ちたやつは落ちっぱなしなのかと思ってた
29123/06/10(土)08:01:54No.1065897133+
>DL版だから増殖バグが勝手にアプデされてしまった
>俺も白竜素材や虫を増やしたかった
祠コンプ装備の要求素材見たときは増殖バグある内にやっときゃよかったな…ってなった
29223/06/10(土)08:02:08No.1065897165+
>ゲルド武器が割と無法な性能してるからな…
近衛みたいに脆いのに素材の攻撃力が単純に2倍とかいうお手軽高火力武器みたいになってる…
29323/06/10(土)08:02:09No.1065897166+
>火の神殿嫌われてる理由わかったわ
>壁登りでゴリ押した
マップの見た目がヤバいだけで嫌われてはないだろ!
29423/06/10(土)08:02:09No.1065897168+
>サイハテの島の洞窟の祠の前のゲートはどうすりゃいいの…?って困り果てた
>まさか島のビーチにミニチャレンジ出してくれる調査隊がいるなんて…
ちゃんと報告あげとくよ!って言うゴマナに成長を感じちゃってェ…
29523/06/10(土)08:02:58No.1065897276+
龍の姫様の上でシコってかけたらセックスしたってことにならないかな…
29623/06/10(土)08:03:12No.1065897303+
>地上と地底の出入りしてるってイーガ団凄すぎるな
>なんとなく地下に落ちたやつは落ちっぱなしなのかと思ってた
笑いながら瞬間移動できるような奴らだからな…色々と能力は高い
29723/06/10(土)08:04:03No.1065897405+
ワープ真上強襲の術教えてくだち
29823/06/10(土)08:04:06No.1065897414+
>祠コンプ装備の要求素材見たときは増殖バグある内にやっときゃよかったな…ってなった
今回リザルフォスのしっぽ集めるの大変でェ…もう疲れちゃってェ…
29923/06/10(土)08:04:13No.1065897428+
固有効果弱いとはいえ巨岩砕きの耐久は高いほうだしイワロック用に1本持っててもいいかもしれん
ダイゴロン刀でいい?そうだね
30023/06/10(土)08:04:15No.1065897435+
朽ちてるゲルド武器でもどれか二本あればグリオークの体力削りきれるから耐久面もそんなに気にならない
30123/06/10(土)08:04:16No.1065897439+
>ちゃんと報告あげとくよ!って言うゴマナに成長を感じちゃってェ…
ゲルドキャニオンで仲間捨てて逃げたんだっけゴマナ隊長
それはそれとしてナタネちゃんだっけ?太くてかわいいよね
30223/06/10(土)08:04:28No.1065897463そうだねx2
9人抜きして護雷の兜持ってった新入りなら憎きリンク倒せるのかな
30323/06/10(土)08:05:25No.1065897587そうだねx2
おいし岩に夢中になってるゴロン見てひいたけどこれティアキンやってるオレじゃないか…
30423/06/10(土)08:05:32No.1065897606+
リトの風切武器のスクラビルド時の影響軽く検証してみたら
どうやら風起こす特性が斬撃属性とセットになってるらしく斬撃属性じゃないオブジェクトをスクラビルドすると風が消えるらしい
風切剣+王家の両手剣=風あり
風切剣+中等ブロックコア=風なし
風切剣+つらら=風なし
風切剣+ネルドラの角のかけら=風あり
30523/06/10(土)08:05:44No.1065897631+
リザルフォスの尻尾も属性当てたら赤や青に変化しないかなァ…
30623/06/10(土)08:05:57No.1065897655そうだねx9
>おいし岩に夢中になってるゴロン見てひいたけどこれティアキンやってるオレじゃないか…
ティアキン楽しいゴロ
仕事なんてやってられないゴロ
30723/06/10(土)08:05:59No.1065897660+
やっと地上絵クリアしたんだけどゼルダ目怖!ってなった
30823/06/10(土)08:06:24No.1065897710+
>暗殺やって高笑いしているガノンドロフ見てひいたけどこれ煙幕暗殺やってるオレじゃないか…
30923/06/10(土)08:06:48No.1065897760そうだねx1
>>暗殺やって高笑いしているガノンドロフ見てひいたけどこれ煙幕暗殺やってるオレじゃないか…
ヘヘッ
31023/06/10(土)08:07:24No.1065897843そうだねx1
どっかの穴の降りた先に気球あったからこれで行き来してんだろうなって思ったな
31123/06/10(土)08:07:34No.1065897866そうだねx1
武器が朽ちちゃった一方で固有の効果持つ様になったのは良い事だと思う
ゾーラ武器濡れてるだけで攻撃力爆上がり過ぎる…足元が水場だったり水滴る洞窟なら常時これだから強い
31223/06/10(土)08:07:49No.1065897900+
>>暗殺やって高笑いしているガノンドロフ見てひいたけどこれ煙幕暗殺やってるオレじゃないか…
白銀共がクソ硬いのが悪いよ
31323/06/10(土)08:07:54No.1065897911+
ティアキンを配る社長って…
31423/06/10(土)08:08:50No.1065898033そうだねx1
imgに巣くう
 「」
31523/06/10(土)08:08:50No.1065898034そうだねx3
>ティアキンを配る社長って…
ユン社長は最高ゴロ!
31623/06/10(土)08:09:11No.1065898088+
巨岩砕きだけ英傑武器の面汚しじゃない?
31723/06/10(土)08:09:32No.1065898137そうだねx1
しかし今回みたいに何でもありだとダンジョンの謎解きは大味になっちゃうね
次回は時オカ路線でやりたいかも
31823/06/10(土)08:10:11No.1065898234+
>巨岩砕きだけ英傑武器の面汚しじゃない?
そもそも地元武器の効果がね…まぁ前作から鉱床特攻仕様だったんだが
31923/06/10(土)08:10:14No.1065898238+
ゲルド族って100年に1人しか男生まれなかったり生まれたガノンドロフはやべえし
ゾーラとかゴロン族より人間ぽい見た目な分異質な感じがする
32023/06/10(土)08:10:24No.1065898262そうだねx1
やっぱおいし岩食ってるような奴の作った武器はダメだな…
32123/06/10(土)08:10:37No.1065898295+
>巨岩砕きだけ英傑武器の面汚しじゃない?
破砕効果アップ効果無いんだっけ
32223/06/10(土)08:11:20No.1065898392+
巨岩砕きは何より耐久がね…
なんでお前60じゃないのブレワイの頃は60だっただろ!
32323/06/10(土)08:11:45No.1065898441+
>ゲルド族って100年に1人しか男生まれなかったり生まれたガノンドロフはやべえし
>ゾーラとかゴロン族より人間ぽい見た目な分異質な感じがする
ハイリア人の精子と交配しても必ずゲルドの女の子が生まれてくるのだいぶバグ
32423/06/10(土)08:12:10 巨岩砕きNo.1065898498+
>巨岩砕きは何より耐久がね…
>なんでお前60じゃないのブレワイの頃は60だっただろ!
もう疲れちゃって全然動けなくてェ…
32523/06/10(土)08:12:16No.1065898510+
プルア英傑の服に反応するから思い出の服には反応するのかな…って着替えても反応ないのに古の勇者服にはリアクションすんだな
いやまあ急にゾナウ化してたら誰でもビックリするわな
32623/06/10(土)08:12:32No.1065898540+
破砕レベルがそもそもうんちなのもいけない
岩盤殴って割るの最初だけだろ
32723/06/10(土)08:12:41No.1065898554そうだねx3
名前的にもダイゴロン刀が英傑武器なんじゃないか?
32823/06/10(土)08:12:45No.1065898563そうだねx2
生き物は異種交配すると母親の種族になるってポケモンで学んだし…
32923/06/10(土)08:13:38No.1065898683+
入手性とお手軽火力でポーチが王家シリーズだらけになった
33023/06/10(土)08:13:45No.1065898696+
>武器が朽ちちゃった一方で固有の効果持つ様になったのは良い事だと思う
>ゾーラ武器濡れてるだけで攻撃力爆上がり過ぎる…足元が水場だったり水滴る洞窟なら常時これだから強い
見た目がいいだけのガラクタだった武器に個性が生まれたのはいいことだよね
逆に今作だと見た目が全部台無しになってるんだけど
33123/06/10(土)08:13:46No.1065898701+
見習いが作ったから微妙な出来なんだと思う巨岩砕き
33223/06/10(土)08:13:48No.1065898704+
岩盤破壊は大砲槍が便利すぎるのが悪い
33323/06/10(土)08:14:07No.1065898744+
ユン坊の突撃が素で粉砕レベル3なのも巨岩砕きの株を下げてる感があってェ…
33423/06/10(土)08:14:29No.1065898796+
>>巨岩砕きだけ英傑武器の面汚しじゃない?
>破砕効果アップ効果無いんだっけ
ないんじゃない
その辺の打撃武器・打撃素材と何も変わらんだけだ
33523/06/10(土)08:14:56No.1065898852そうだねx4
オオワシに光鱗の槍に七宝のナイフとどれもしっかり強いしぶっちゃけ巨岩砕きは設定ミスかバグってるかしてると思ってる
33623/06/10(土)08:15:28No.1065898926+
>逆に今作だと見た目が全部台無しになってるんだけど
マスターソードは傷つき眠りについた
33723/06/10(土)08:15:41No.1065898951+
基本的に攻撃力が上がる系の特性は2倍なのにな…
33823/06/10(土)08:15:52No.1065898970+
>入手性とお手軽火力でポーチが王家シリーズだらけになった
敵が王家シリーズしか持ってないのはお前どんだけ量産されたんだよとちょっとツッコミたくなる
33923/06/10(土)08:16:26No.1065899043そうだねx5
正直言うとプレイ前は折れたマスソに素材くっつけてカッコよく使うシステムなんだなって思ってた
34023/06/10(土)08:17:05No.1065899129+
>入手性とお手軽火力でポーチが王家シリーズだらけになった
王家見た目は好きだったから今作で強武器になってくれて嬉しいよ
34123/06/10(土)08:17:08No.1065899136+
白銀ライネルと白銀リザルフォスの角の見た目入れ替えてくれねえかな
34223/06/10(土)08:17:16No.1065899151+
王家の人間が近衛の人間より遥かに多くてェ…
34323/06/10(土)08:17:25No.1065899165+
>岩盤破壊は大砲槍が便利すぎるのが悪い
というか岩盤砕きは大砲剣大砲槍じゃないと怠すぎる
バクダン矢いちいち使ってられないし手掘りしてたら日が暮れる
34423/06/10(土)08:18:01No.1065899259+
>見習いが作ったから微妙な出来なんだと思う巨岩砕き
見習いが作るためにダイヤモンド渡した俺がバカみたいじゃん
34523/06/10(土)08:18:18No.1065899305+
イチカラ村周辺にゾナウギアが集まるみたいな話って掘り下げある?
34623/06/10(土)08:18:28No.1065899333そうだねx4
オオワシは全く追加効果なしで七宝や光鱗果ては獣神に見劣りしないのすげえわ
34723/06/10(土)08:18:40No.1065899355+
>王家の人間が近衛の人間より遥かに多くてェ…
王家シリーズなんでこんなに多いんだろうな……
34823/06/10(土)08:19:55No.1065899525+
岩盤は大砲槍で足場が狭くて自爆するようなところは爆弾矢で済ませている
34923/06/10(土)08:20:09No.1065899566+
>白銀ボコと黒ボコの角の見た目入れ替えてくれねえかな
35023/06/10(土)08:20:25No.1065899601+
白銀リザル装備愛用してる蛮族はハイリアフードとか被ってそう
35123/06/10(土)08:20:56No.1065899678+
根と祠探しってこれ攻略見ないと延々終わらんやつだな?
35223/06/10(土)08:20:59No.1065899689+
大砲槍の根本って何が1番いいのかな
やっぱりゾナウ剛槍?
35323/06/10(土)08:21:17No.1065899735+
この意味深な場所なんかないのかよ…
fu2261634.jpg[見る]
35423/06/10(土)08:21:24No.1065899752+
>>王家の人間が近衛の人間より遥かに多くてェ…
>王家シリーズなんでこんなに多いんだろうな……
しかも結構雑に置いてある
35523/06/10(土)08:21:33No.1065899777+
ピロピロピロピロピロピロピロピロピロって言われてるのサトリ山かと思った
ウオトリーのぐるぐるまきのところなのか…
35623/06/10(土)08:21:53No.1065899838+
>この意味深な場所なんかないのかよ…
ゾーラ武器持ったリザルがいたはずだが
35723/06/10(土)08:22:48No.1065899964+
>大砲槍の根本って何が1番いいのかな
>やっぱりゾナウ剛槍?
燃えないやつならなんでもいいけどゾナウ武器は耐久低いからおすすめはしない
35823/06/10(土)08:22:51No.1065899969+
>この意味深な場所なんかないのかよ…
>fu2261634.jpg[見る]
どっかから入れてトーレルーフすると宝箱あるよ
35923/06/10(土)08:22:53No.1065899974+
>大砲槍の根本って何が1番いいのかな
>やっぱりゾナウ剛槍?
丈夫が1番じゃない?
36023/06/10(土)08:23:12No.1065900026+
>この意味深な場所なんかないのかよ…
>fu2261634.jpg[見る]
意味深なんじゃなくてその墜落ボックスの中に空の宝箱がある
何か他所の湿地帯にもその墜落ボックスいっぱいあるでしょ
36123/06/10(土)08:23:24No.1065900051+
王家が近衛より圧倒的に多いのは前作からだしな
36223/06/10(土)08:23:29No.1065900066+
王家公認の~みたいな意味だとしても兵士用の量産品は別にあるしなあ
36323/06/10(土)08:23:32No.1065900074+
>根と祠探しってこれ攻略見ないと延々終わらんやつだな?
根は割と早く終わる
祠はチャレンジと下方向に感知でなかなか見つからない終わらない
36423/06/10(土)08:23:42No.1065900096+
耐久目的ならハイリア盾使ったほうが良いよ大砲
36523/06/10(土)08:24:47No.1065900250+
ここでたまに話題になってる水の賢者ロボって何?
タコ狩りが楽になるって聞いたけど
36623/06/10(土)08:25:07No.1065900300+
王家は王国謹製くらいの意味しかないのでは
36723/06/10(土)08:25:13No.1065900314+
放置してたクエストやってるけどふわふわぴょんぴょんで空の上にいるのおかしいだろ
36823/06/10(土)08:25:14No.1065900318+
オオワシは獣神と競合してないし耐久凄まじいからマジで一生使える性能してる
36923/06/10(土)08:25:14No.1065900320+
>王家公認の~みたいな意味だとしても兵士用の量産品は別にあるしなあ
一般兵士が兵士武器
騎士として認められたら騎士武器
王家から認められたら王家武器
ごく一部の近衛が近衛武器
こんな感じか近衛武器は実験兵装でもある
37023/06/10(土)08:25:17No.1065900324+
>ここでたまに話題になってる水の賢者ロボって何?
>タコ狩りが楽になるって聞いたけど
追跡台車!放水栓!
37123/06/10(土)08:25:32No.1065900356+
>ここでたまに話題になってる水の賢者ロボって何?
>タコ狩りが楽になるって聞いたけど
放水ルンバ
37223/06/10(土)08:25:35No.1065900367+
龍の上でセーブ&ロードすると最初に乗った所付近に戻されるのね
37323/06/10(土)08:25:35No.1065900368+
採掘は姉上に大砲付けてやってる
戦闘中打つのはやめてください
37423/06/10(土)08:25:35No.1065900369そうだねx3
これ王。の墓なんじゃね?と言われてたハイリア山の立ってる石の前に王家の両手剣刺さってるの好き
前作だと無かったよね?
37523/06/10(土)08:25:44No.1065900390+
>ここでたまに話題になってる水の賢者ロボって何?
>タコ狩りが楽になるって聞いたけど

放水栓大タイヤ放水栓つけたルンバ
37623/06/10(土)08:26:22No.1065900483+
>これ王。の墓なんじゃね?と言われてたハイリア山の立ってる石の前に王家の両手剣刺さってるの好き
>前作だと無かったよね?
ない
あの石もなかった
37723/06/10(土)08:26:26No.1065900492+
>ここでたまに話題になってる水の賢者ロボって何?
>タコ狩りが楽になるって聞いたけど
自走台にこぼしとタイヤと放水栓付けて水を撒く移動式スプリンクラーのこと
37823/06/10(土)08:26:57No.1065900581+
根埋めてから根の位置を参考に祠埋めるのがいいんだろうか
地下の高低差嫌になるしバッテリー強化真面目に考える時が来たか
37923/06/10(土)08:26:58No.1065900587+
>オオワシは獣神と競合してないし耐久凄まじいからマジで一生使える性能してる
オオワシの方が耐久高いの!?
38023/06/10(土)08:27:12No.1065900619+
自走して広範囲に水をばら撒いてヘドロ掃除をしてくれるすごいやつだよ
38123/06/10(土)08:27:26No.1065900658そうだねx3
>放置してたクエストやってるけどふわふわぴょんぴょんで空の上にいるのおかしいだろ
ちゃんと橋が架かってただろう?
38223/06/10(土)08:27:51No.1065900725+
マスターソード抜いたけど分かってて抜いても分かってなくても最高のゲーム体験になるの凄くない?
俺は分かってなくて抜いたが
38323/06/10(土)08:27:56No.1065900746+
水賢ロボ使ってると自走台車のスピード上げる方法探したくなる
38423/06/10(土)08:28:19No.1065900806+
>>オオワシは獣神と競合してないし耐久凄まじいからマジで一生使える性能してる
>オオワシの方が耐久高いの!?
獣神は45だけどオオワシは60もあってェ…
38523/06/10(土)08:28:27No.1065900828+
>>オオワシは獣神と競合してないし耐久凄まじいからマジで一生使える性能してる
>オオワシの方が耐久高いの!?
いいだろ英傑武器だぜ?
獣神は3ウェイと火力が凄まじい分射程速射性耐久性は結構控えめ
38623/06/10(土)08:28:50No.1065900883そうだねx1
見付けるの楽なのは根だから先に根コンプした方が早いと思うよ
38723/06/10(土)08:28:59No.1065900920そうだねx1
5連矢でスクラビルド合わせ火力がとんでもないのが獣心の弓
3連だが全体的に高水準なのがオオワシの弓ってイメージ
38823/06/10(土)08:29:13No.1065900969+
>>>オオワシは獣神と競合してないし耐久凄まじいからマジで一生使える性能してる
>>オオワシの方が耐久高いの!?
>獣神は45だけどオオワシは60もあってェ…
流石男は弓の扱いに長ける種族
弓作りも一流か…
38923/06/10(土)08:29:16No.1065900979+
そもそもオオワシは獣神と違って戦闘用に連射するような使い方あんまりしないからね
39023/06/10(土)08:29:21No.1065900988+
>>これ王。の墓なんじゃね?と言われてたハイリア山の立ってる石の前に王家の両手剣刺さってるの好き
>>前作だと無かったよね?
>ない
>あの石もなかった
王。が大剣使いになったの黙示録からだからね
39123/06/10(土)08:30:24No.1065901140+
ちなみに王家の弓も耐久60あるから便利でェ…
39223/06/10(土)08:30:33No.1065901170+
>ここに行く方法がわからなくてェ…
>どこかに穴があるとは思うんだけど見つからなくてェ…
>fu2261583.jpg[見る]
こっちだとそもそもそれ自体表示されてなくってェ…
39323/06/10(土)08:30:52No.1065901223そうだねx1
狙撃したいなァ…とかコログの風船かァ…のかゆいところに手が届く
39423/06/10(土)08:31:21No.1065901298+
電気拡散の威力がナーフされたティアキンでは獣神にギブドの骨を付けると敵がサクサクになるぞ
39523/06/10(土)08:31:36No.1065901336+
>>これ王。の墓なんじゃね?と言われてたハイリア山の立ってる石の前に王家の両手剣刺さってるの好き
>>前作だと無かったよね?
>ない
>あの石もなかった
岩自体はあったぞ
パラセール貰う前に行けば爺さん立ってたし岩を調べるとコハクが拾えた
39623/06/10(土)08:31:41No.1065901345+
今日も弓欄の獣神がどれも真っ赤でェ…
39723/06/10(土)08:31:41No.1065901346+
>>大砲槍の根本って何が1番いいのかな
>>やっぱりゾナウ剛槍?
>丈夫が1番じゃない?
爆風で引火したり高温地帯で発火するから耐久以外微妙
39823/06/10(土)08:32:05No.1065901423+
近衛は半試作兵器みたいな面もあって数少なそうだけど
王家シリーズは一代ではそこまででなくともハイラルの歴史上代々ずっと作られ続けてきて現存数が多いのかもしれない
39923/06/10(土)08:32:15No.1065901457+
>耐久目的ならハイリア盾使ったほうが良いよ大砲
狙いつけて撃てなくない?
40023/06/10(土)08:32:45No.1065901523+
新品ビッグブーメラン拾ったけど属性何がいいかなあ
やっぱり氷だろうか
40123/06/10(土)08:33:16No.1065901595+
適当な長棒に大砲が一番気楽
壊しても痛くないから
40223/06/10(土)08:34:06No.1065901717+
最近は大砲で壊すぐらいなら爆弾獣神で雑に壊しちゃってェ…
40323/06/10(土)08:35:21No.1065901892+
60回しか撃てないものをどうやって子に継がせるまで使い込めるんだ……!
40423/06/10(土)08:35:40No.1065901953+
耐久移植した近衛に会いたいなァ…
40523/06/10(土)08:35:50No.1065901977+
大砲槍は大抵1番右にあるから選択がクソめんどいという欠点がある
40623/06/10(土)08:36:12No.1065902042そうだねx1
>60回しか撃てないものをどうやって子に継がせるまで使い込めるんだ……!
60回(蛮族換算)だぞ
40723/06/10(土)08:37:01No.1065902159+
ハイラル城の西の監獄跡地は深穴がどこだか全然わからなくてェ…
やっと見つけたと思って足跡確認したら何回か真横を通っているのに気付いてなくてェ…
40823/06/10(土)08:37:02No.1065902160+
それはそうと今回うちのリンクはほぼ蛮族よりイーガ団として行動してた
40923/06/10(土)08:37:10No.1065902177+
>60回しか撃てないものをどうやって子に継がせるまで使い込めるんだ……!
受け継ぐ系の装備の設定と相性悪いよねこのシステム
41023/06/10(土)08:37:13No.1065902184そうだねx4
普通の人間やモンスターはいくら武器を使っても新品同様ピカピカのままなんだ
蛮族の筋力と扱いがおかしいんだ
41123/06/10(土)08:37:47No.1065902262+
>岩自体はあったぞ
>パラセール貰う前に行けば爺さん立ってたし岩を調べるとコハクが拾えた
オパールじゃなかった?
41223/06/10(土)08:38:07No.1065902316そうだねx2
>耐久移植した近衛に会いたいなァ…
赤くない近衛なんてただ黒くてカッコイイだけじゃないか!
41323/06/10(土)08:38:30No.1065902390+
蛮族はバカ力ですぐに壊すし…自分で修理もできないし…作り手ならそんな事ないし…
41423/06/10(土)08:38:46No.1065902437+
無双の時は壊れなかったから100年の眠りの間に何かしらのリミッターが外れたものだと考えられる
41523/06/10(土)08:39:12No.1065902507+
テバは前作でも登場時は弓直してる場面だしな…
41623/06/10(土)08:39:32No.1065902561+
>>岩自体はあったぞ
>>パラセール貰う前に行けば爺さん立ってたし岩を調べるとコハクが拾えた
>オパールじゃなかった?
ウチはコハクだったから宝石はランダムなのかもしれない
41723/06/10(土)08:39:36No.1065902572+
防具強化のコハク全然足りないんだけどいい産地ない?
イワロック巡りするくらい?
41823/06/10(土)08:39:55No.1065902622+
テバの弓を受け継いだ後のチューリはオオワシの弓を装備してるのに3発同時発射しないけど身体が小さいからできないのかリンクがおかしいのかどっちなんだろう
41923/06/10(土)08:40:14No.1065902685+
>無双の時は壊れなかったから100年の眠りの間に何かしらのリミッターが外れたものだと考えられる
祟り神に呪われたアシタカかよ
42023/06/10(土)08:40:28No.1065902716+
鉱床から出てくるものがあからさまに渋くなった
42123/06/10(土)08:41:03No.1065902799+
>防具強化のコハク全然足りないんだけどいい産地ない?
>イワロック巡りするくらい?
かなぁ
それも普通のやつ
42223/06/10(土)08:41:12No.1065902831+
>これ王。の墓なんじゃね?と言われてたハイリア山の立ってる石の前に王家の両手剣刺さってるの好き
確かマスターワークスで王の墓だって載ってたよね
42323/06/10(土)08:41:15No.1065902840+
fu2261662.mp4
42423/06/10(土)08:41:39No.1065902922そうだねx1
>>無双の時は壊れなかったから100年の眠りの間に何かしらのリミッターが外れたものだと考えられる
>祟り神に呪われたアシタカかよ
ティアキンになってますます近く…というか隠す気ねぇなコレ!
42523/06/10(土)08:41:44No.1065902932+
素材集め効率化すると7日寝て1日働くみたいな生活になってしまう
42623/06/10(土)08:41:47No.1065902941そうだねx2
>fu2261662.mp4
スタイリッ…あれ…?
42723/06/10(土)08:42:00No.1065902982+
>fu2261662.mp4
やっぱマシンは爆発だよな
42823/06/10(土)08:42:14No.1065903019そうだねx4
普通の人間じゃ引くことすら難しい獣王の弓を軽々引く上に破壊する蛮族
42923/06/10(土)08:42:28No.1065903060+
>fu2261662.mp4
綺麗にオチたな
43023/06/10(土)08:42:43No.1065903098+
>ティアキンになってますます近く…というか隠す気ねぇなコレ!
もののけ姫だこれ!ラピュタだこれ!ナウシカだこれ!
43123/06/10(土)08:42:47No.1065903109+
サブクエスト用のケモノ肉が獲れない…
上とか極上だとダメなのわがままじゃない!?
43223/06/10(土)08:43:00No.1065903166+
わけわからん位置にバクダン花咲いてることあるから洞窟と地底の戦闘は気が抜けない
43323/06/10(土)08:43:06No.1065903182+
水の賢者ロボの情報ありがたい
ブルプリに登録されてるんじゃなくて自分で作るのね
43423/06/10(土)08:43:56No.1065903319+
>サブクエスト用のケモノ肉が獲れない…
>上とか極上だとダメなのわがままじゃない!?
牛丼は海外産の安肉使った方が美味いから…
43523/06/10(土)08:44:05No.1065903346+
>わけわからん位置にバクダン花咲いてることあるから洞窟と地底の戦闘は気が抜けない
いいですよねユン坊の誤爆で誘爆するバクダン花
よくねぇ
43623/06/10(土)08:44:35No.1065903426そうだねx1
ラピュタ雲はスカウォの頃からあったよね
43723/06/10(土)08:44:40No.1065903435+
>サブクエスト用のケモノ肉が獲れない…
>上とか極上だとダメなのわがままじゃない!?
始まりの空島で狩りすれば?
43823/06/10(土)08:45:13No.1065903524+
>>耐久移植した近衛に会いたいなァ…
>赤くない近衛なんてただ黒くてカッコイイだけじゃないか!
今作の近衛は脆いのを活かして正に燃え尽きる蠟燭の如き火力を叩き出すからな
両手剣をあえて壊れかけにしてライネル馬乗り攻撃用にするね…
43923/06/10(土)08:45:29No.1065903568+
先に地底で根探すじゃん
地上で祠探すじゃん
↓下方向に検知でうわぁってなる
44023/06/10(土)08:46:11No.1065903693+
ここに貼られてる動画は大体バッテリーが凄まじいことになってるけどみんなどこで集めてるんだ…?
44123/06/10(土)08:46:29No.1065903747+
>先に地底で根探すじゃん
>地上で祠探すじゃん
>↓下方向に検知でうわぁってなる
サーチ対象をマヨイに設定して洞窟のおおまかな位置を掴んだあとサーチ対象をルミーに再設定すればサクサクになるぞ
44223/06/10(土)08:47:14No.1065903878+
>ここに貼られてる動画は大体バッテリーが凄まじいことになってるけどみんなどこで集めてるんだ…?
地下で掘り掘りしながらボスしばいた
44323/06/10(土)08:47:20No.1065903901+
>ここに貼られてる動画は大体バッテリーが凄まじいことになってるけどみんなどこで集めてるんだ…?
地底のメイン進めたり中ボス倒したりするだけでも結構な数集まる
44423/06/10(土)08:47:46No.1065903976+
地下うろついてたらアホほど貯まるし…
44523/06/10(土)08:48:42No.1065904155+
地下怖くてあんま探索してなかったけどやっぱそこしかないか…
44623/06/10(土)08:49:05No.1065904232+
かっこいいダイゴロン刀手に入れたから虎の子の白銀ボゴブリンの角つけたらオプーナみたいになっちゃった…
44723/06/10(土)08:49:13No.1065904258+
地下はもういもげバイクで根全部開放した
44823/06/10(土)08:49:29No.1065904313+
>かっこいいダイゴロン刀手に入れたから虎の子の白銀ボゴブリンの角つけたらオプーナみたいになっちゃった…
ヘヘッ
44923/06/10(土)08:49:36No.1065904331そうだねx2
>地下怖くてあんま探索してなかったけどやっぱそこしかないか…
ほんと笑えるくらい集まるから地下生活楽しんでおいで
45023/06/10(土)08:50:08No.1065904423+
ケモノ肉丼は近くにイノシシがいたろ
45123/06/10(土)08:50:12No.1065904436+
怖さに関してはマドハンド少ない分地底のほうがマシまである
45223/06/10(土)08:50:23No.1065904462+
地下怖いよね
子供とかおしっこちびってそう俺もちびってるし
45323/06/10(土)08:50:36No.1065904502+
時々大ゾナニーウム落ちるとうれしくなるから脳が炭鉱夫になってる
45423/06/10(土)08:50:52No.1065904564+
リバーサイド馬宿からカカリコ村に行くって言ってその後千中洲辺りで会えるゴロンとハイリア人の旅人ってその後どこに行く?
話聞き漏らしちゃってェ…カカリコ村でも見つからなくってェ…
45523/06/10(土)08:51:33No.1065904699そうだねx3
>地下怖いよね
>子供とかおしっこちびってそう俺もちびってるし
ったねぇな…
45623/06/10(土)08:52:22No.1065904846+
>>先に地底で根探すじゃん
>>地上で祠探すじゃん
>>↓下方向に検知でうわぁってなる
>サーチ対象をマヨイに設定して洞窟のおおまかな位置を掴んだあとサーチ対象をルミーに再設定すればサクサクになるぞ
ルミーがいない洞窟もあるから入り口サーチならサトリが確実よやっぱり
45723/06/10(土)08:52:40No.1065904898+
再生怪人ボスが8体とコーガ様で12メモリ分くらいの結晶くれるはず
45823/06/10(土)08:54:03No.1065905162+
>時々大ゾナニーウム落ちるとうれしくなるから脳が炭鉱夫になってる
さりげなくゾナウでシコるな
45923/06/10(土)08:54:13No.1065905188+
昨日久しぶりにエペやってたとき無意識にトーレルーフとウルトラハンド使おうとしちゃってェ…
46023/06/10(土)08:54:17No.1065905201+
やっぱりライネル5連か
46123/06/10(土)08:54:37No.1065905273+
いつ出発する?
46223/06/10(土)08:54:53No.1065905317+
>地下はもういもげバイクで根全部開放した
どうやって作るん?
46323/06/10(土)08:56:56No.1065905692+
今回サトリは乗せてくれない代わりに餌見せるだけ(あとで回収してOK)で洞窟教えてくれるからリーズナブル
46423/06/10(土)08:57:03No.1065905715+
いもげバイクは原付みたいなもんで輸送とか長距離移動ならもうちょっといいの作った方が快適なのもいいバランスだよね
46523/06/10(土)08:57:21No.1065905767+
>>地下はもういもげバイクで根全部開放した
>どうやって作るん?
fu2261686.png[見る]
杭打って
そこから操縦桿と扇風機2個くっつけて杭外すって聞いた
46623/06/10(土)08:58:09No.1065905926そうだねx5
ケモノ肉丼は肉のグレードで上ケモノ肉丼特上ケモノ肉丼になるけど
ハテノチーズを足して出来るチーズケモノ肉丼にも上と特上があるよ
特上チーズケモノ肉丼…とても食べごたえがあると思うけどあなたはここで死ぬから食べることは叶わないね
お命頂戴!
46723/06/10(土)08:58:20No.1065905955+
白銀のHPが多すぎるせいでゾーラ武器か残心暗殺ばかりになっちゃってたけど王家の氷グリオーグ大剣もなかなか火力出て楽しいな
46823/06/10(土)08:58:21No.1065905959+
>怖さに関してはマドハンド少ない分地底のほうがマシまである
(いきなり地面からすっぽ抜けてくる瘴気まみれデグボグ)
46923/06/10(土)09:00:00No.1065906256+
氷結から砕く時って打撃武器のほうがいいの?
47023/06/10(土)09:00:40No.1065906385+
>(いきなり地面からすっぽ抜けてくる瘴気まみれデグボグ)
俺は樹海は上空を通ることにしているデキル蛮族…
47123/06/10(土)09:02:35No.1065906757+
自分は扇風機3、操縦桿1で作ってるわ
燃費ちょっと悪いけど今のところ困ってない
47223/06/10(土)09:03:08No.1065906871+
>自分は扇風機3、操縦桿1で作ってるわ
>燃費ちょっと悪いけど今のところ困ってない
バッテリーに余裕出てきたらそのほうがいいかもね
47323/06/10(土)09:04:43No.1065907158+
ゾーラの里行く前に姉上仲間になったからヘドロ掃除を姉上に放水栓つけてやってる
47423/06/10(土)09:05:12No.1065907262+
ライネルの爪の活用法が分からなくてェ…
薬にして売るといいらしいけどそのまま売るのと変わらないような気がしてェ…
47523/06/10(土)09:05:48No.1065907379+
あのすみません
クインギブドやってるんですけどもしかしてクソかこいつ?
47623/06/10(土)09:06:20No.1065907492+
>あのすみません
>クインギブドやってるんですけどもしかしてクソかこいつ?
属性を活用するのです…
47723/06/10(土)09:06:43No.1065907555+
>ライネルの爪の活用法が分からなくてェ…
>薬にして売るといいらしいけどそのまま売るのと変わらないような気がしてェ…
薬はたくさん素材を重ねるとその分売値が高くなってェ…
虫1素材4とかにすると1.8倍でェ…
47823/06/10(土)09:06:50No.1065907579+
>あのすみません
>クインギブドやってるんですけどもしかしてクソかこいつ?
属性矢撃って爆弾矢ぶち込んでれば死んじゃうよ
ギブドは気にせず火力で押し切るといい
47923/06/10(土)09:07:12No.1065907652+
タコともども放水ロボ作ると楽だよ!
とか言われてるけど専用対策ブルプリしなきゃいけない時点で他2体より明確にダルいよね…
48023/06/10(土)09:07:22No.1065907679そうだねx1
クインギブドは相手のアクション待つ必要がないから一番楽まである
48123/06/10(土)09:07:36No.1065907724+
>あのすみません
>クインギブドやってるんですけどもしかしてクソかこいつ?
昨日丁度倒したけどキモいしめんどくさいしで散々だった
48223/06/10(土)09:07:39No.1065907734+
>薬はたくさん素材を重ねるとその分売値が高くなってェ…
>虫1素材4とかにすると1.8倍でェ…
サンキュー!一個ずつやってたわ!
48323/06/10(土)09:07:48No.1065907768+
>どうやって作るん?
fu2261704.jpg[見る]
48423/06/10(土)09:07:53No.1065907781+
>タコともども放水ロボ作ると楽だよ!
>とか言われてるけど専用対策ブルプリしなきゃいけない時点で他2体より明確にダルいよね…
タコはともかくクイーンは属性矢でよくない?
48523/06/10(土)09:08:01No.1065907820+
>fu2261686.png[見る]
その古いスレ画久々に見た
48623/06/10(土)09:08:50No.1065907986+
>>薬はたくさん素材を重ねるとその分売値が高くなってェ…
>>虫1素材4とかにすると1.8倍でェ…
>サンキュー!一個ずつやってたわ!
一個増えるごとに0.2倍増える仕組みでェ…
一個ずつだと1.2倍だから増えたの実感できなくて仕方なくってェ…
48723/06/10(土)09:08:56No.1065908010+
クインギブド自体ならなんとかなるんだ
なんか雑魚ギブドが近寄りつつ殺しにくるのが1番きつい
48823/06/10(土)09:09:29No.1065908127+
四地方の神殿クリアしたけど炎の神殿が一番ダンジョン攻略してる感あった楽しかった
48923/06/10(土)09:09:46No.1065908200+
弱いのはフリザゲイラだけど楽なのはクインギブドだよね
ただただ殴ればいい
49023/06/10(土)09:10:23No.1065908335+
>とか言われてるけど専用対策ブルプリしなきゃいけない時点で他2体より明確にダルいよね…
しなきゃいけないわけでもないからね
何としてもリソース使いたくない吝嗇野郎ならルージュ様とユン坊とシドでいいんだよ
49123/06/10(土)09:10:54No.1065908450+
>クインギブド自体ならなんとかなるんだ
>なんか雑魚ギブドが近寄りつつ殺しにくるのが1番きつい
羽のやつがもう生理的に無理だった
49223/06/10(土)09:10:58No.1065908465+
速攻かけられれば良いけど
初見だと見るからにギミックありますみたいなステージで戦わされるんだからまあ普通無理だよね
49323/06/10(土)09:11:36No.1065908600+
>弱いのはフリザゲイラだけど楽なのはクインギブドだよね
>ただただ殴ればいい
ターン制もへったくれもない殴り合いに出来るのはクィンギブドのいいところだね
49423/06/10(土)09:11:47No.1065908647そうだねx2
>弱いのはフリザゲイラだけど楽なのはクインギブドだよね
フリザゲイラはあっさり過ぎてここから第二形態かな?と思ったらしんだ…
49523/06/10(土)09:11:55No.1065908677+
>速攻かけられれば良いけど
>初見だと見るからにギミックありますみたいなステージで戦わされるんだからまあ普通無理だよね
ルージュのスキルじゃないとダメなのかって初見は思いがち
あれこれなんでもいいな?って気づいた瞬間クソ楽ボスと化す
49623/06/10(土)09:12:44No.1065908858+
クインギブドはもう慣れると瞬殺だからな…
本体も巣もひらすら属性矢ぶち込めばいい
49723/06/10(土)09:13:11No.1065908972+
>ルージュのスキルじゃないとダメなのかって初見は思いがち
巣も爆弾矢で壊せるし本体も属性なんならカガヤキの実で剥がれるの酷いよね
49823/06/10(土)09:13:14No.1065908981+
>初見だと見るからにギミックありますみたいなステージで戦わされるんだからまあ普通無理だよね
普通が何かよくわかんないけど唯一前哨戦があって崩し方身につけられる相手なので
あとは神殿最奥で戦うときに速攻かける意志があるかどうかだと思うよ
俺は真面目に付き合うつもりがなかったから爆弾矢を山ほど吐いた
49923/06/10(土)09:13:24No.1065909017+
属性矢ってゼリーつけたやつのこと?
50023/06/10(土)09:13:56No.1065909131そうだねx1
>属性矢ってゼリーつけたやつのこと?
属性矢とは属性素材をつけた矢のことです
50123/06/10(土)09:14:11No.1065909189+
放水ロボ結構足遅いからブーメランするか放水栓持ち運んだ方が早いな…ってなってきた
高速ルンバ作れない?
50223/06/10(土)09:14:46No.1065909313+
スクラビルド攻撃力50のなんか敵を消滅させるとか言う物騒なもの拾ったんだけど誰に使えばいいんだろう
50323/06/10(土)09:15:26No.1065909468+
初見は属性で剥がしてもダウンしないから爆弾ぶち込んだら寝ちゃって殴ってた死んだ
ブリザゲイラはダイビングで丁寧に倒しちゃってたから個人的には一番弱かったなクインギブド
50423/06/10(土)09:15:32No.1065909487+
各種実や各種ゼリーに属性リザル素材やグリオーク素材
キノコも属性矢にできたっけ
50523/06/10(土)09:15:52No.1065909566+
>スクラビルド攻撃力50のなんか敵を消滅させるとか言う物騒なもの拾ったんだけど誰に使えばいいんだろう
こまったちょっとかてないってなった敵
画面上にゲージが出るボス格の敵には効かないから気をつけてね
あと古代の刃のテキストはよく読んでね
50623/06/10(土)09:15:57No.1065909591+
>スクラビルド攻撃力50のなんか敵を消滅させるとか言う物騒なもの拾ったんだけど誰に使えばいいんだろう
戦ってめんどくさそうなやつ
50723/06/10(土)09:16:30No.1065909701そうだねx1
>スクラビルド攻撃力50のなんか敵を消滅させるとか言う物騒なもの拾ったんだけど誰に使えばいいんだろう
これで倒すとアイテムドロップが全くなくなるから基本鞄の肥やしになるタイプのアイテム
50823/06/10(土)09:17:08No.1065909838+
他のボスもだいたい一方的に殴り続けることになるしフリザゲイラが逆に面倒くさいまである
50923/06/10(土)09:17:46No.1065909982+
>スクラビルド攻撃力50のなんか敵を消滅させるとか言う物騒なもの拾ったんだけど誰に使えばいいんだろう
ライネル5連戦の青とかなのかねえ
白に使うのは流石に勿体無い
51023/06/10(土)09:18:06No.1065910049+
ギブドの肝安すぎる…金策にも出来ない…
51123/06/10(土)09:19:07No.1065910255そうだねx2
>ライネル5連戦の青とかなのかねえ
>白に使うのは流石に勿体無い
5連戦宝箱は開けたいけど戦闘は致命的に苦手な人が5発撃つためのものじゃないだろうか
いろんな解法があっていいと思う
51223/06/10(土)09:19:16No.1065910288+
>こまったちょっとかてないってなった敵
>画面上にゲージが出るボス格の敵には効かないから気をつけてね
これなかったらグリオーグを消してみたかった…
51323/06/10(土)09:19:16No.1065910290そうだねx1
>他のボスもだいたい一方的に殴り続けることになるしフリザゲイラが逆に面倒くさいまである
あいつも裏の良い位置に着くまでがちょっとあるだけで一方的だから一緒よ
51423/06/10(土)09:21:54No.1065910851+
>他のボスもだいたい一方的に殴り続けることになるしフリザゲイラが逆に面倒くさいまである
体当たりで一個抜けて裏から羽つき矢で狙うのを数回やるだけだから一番簡単じゃない?
51523/06/10(土)09:22:12No.1065910910+
フリザゲイラは今回こそはBGMのんびり聴くか…と思って上から行くけど
1箇所割って下から出てきたのを回避したときに無防備に晒される腹を見ると
弓集中に入りたい気持ちをコントロールできない
51623/06/10(土)09:22:58No.1065911073そうだねx1
フリザゲイラだってあんな弓矢が正確に届いて連射出来る人間や頭突きで背中割ってくる人間想定してないもの
51723/06/10(土)09:25:23No.1065911620+
水ならまだしも高所から氷に激突して無傷なのはなんだお前
51823/06/10(土)09:25:34No.1065911665+
そもそもなんだよあの体…
51923/06/10(土)09:26:17No.1065911808そうだねx1
ゾナニウム手に入れたら大も小も即交換してるけど結晶は地底の中ボス倒しまわってれば結構手に入るから
ブループリントの事を考えたら交換するのは大だけでいいのか
52023/06/10(土)09:27:36No.1065912115+
あんなに怖かった地下カエルがもはや鉱床に
52123/06/10(土)09:27:55No.1065912193+
いもげバイク出すくらいならポーチから扇風機と操縦桿出してブルプリするのがいい
ゾナニウムの消費をゾナウエネルギーの消費に転嫁できる
52223/06/10(土)09:28:28No.1065912320+
>>他のボスもだいたい一方的に殴り続けることになるしフリザゲイラが逆に面倒くさいまである
>体当たりで一個抜けて裏から羽つき矢で狙うのを数回やるだけだから一番簡単じゃない?
体当たりする必要もないよ剥がれるの待つ時間もあるし
とりあえずその場で殺せる連中の方が楽かなって
誤差も誤差だけどね
52323/06/10(土)09:29:37No.1065912578+
みんなゲームうまいなあ
どんなボスでもヒイヒイいいながら逃げ回ってるよ
52423/06/10(土)09:29:38No.1065912581+
>そもそもなんだよあの体…
輪っか(ワッカ)3(さん)

[トップページへ] [DL]