[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1686401101784.jpg-(11226 B)
11226 B無念Nameとしあき23/06/10(土)21:45:01No.1105401173そうだねx1 01:44頃消えます
クリスタスレ
AIの話題以外
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき23/06/10(土)21:45:48No.1105401485そうだねx1
Vision ProでiPad版クリスタを使いたい
2無念Nameとしあき23/06/10(土)21:46:43No.1105401908+
結局ver2ってどうなんほとんどその話題聞かないけど
4無念Nameとしあき23/06/10(土)21:48:08No.1105402480そうだねx1
ハンドスキャナー全身版つくれ
あとスマホのカメラと連動させろ
5無念Nameとしあき23/06/10(土)21:48:26No.1105402597そうだねx9
>結局ver2ってどうなんほとんどその話題聞かないけど
新機能全然使ってないわ結局
選択したときに出るツールバーが動かせるというのが唯一使ってるver.2の機能
6無念Nameとしあき23/06/10(土)21:48:36No.1105402667+
>XPPen使えん
>おまかんだろうけど
クリスタで使えないって意味?
7無念Nameとしあき23/06/10(土)21:49:02No.1105402867+
>結局ver2ってどうなんほとんどその話題聞かないけど
AIで出遅れ過ぎ
ポーズスキャナーくらい使い物にさせろよ
8無念Nameとしあき23/06/10(土)21:49:36No.1105403101そうだねx2
>新機能全然使ってないわ結局
ありがと
もうちょっと様子見よう
10無念Nameとしあき23/06/10(土)21:50:18No.1105403372そうだねx4
    1686401418375.png-(18969 B)
18969 B
>XPPen使えん
>おまかんだろうけど
環境設定からこのへんいじれば解決するやつじゃなく?
11無念Nameとしあき23/06/10(土)21:50:18No.1105403375+
iPad版そろそろiOS16にして大丈夫?
もう17が発表されたけどクリスタが使いにくくなると聞いてアプデしてない
12無念Nameとしあき23/06/10(土)21:50:22No.1105403398そうだねx2
>新機能全然使ってないわ結局
>ありがと
>もうちょっと様子見よう
5000円で買い切りなにゃし
特に悩まないやろ
13無念Nameとしあき23/06/10(土)21:50:34No.1105403472そうだねx1
サブスク化したらしいが一切課金せずに使ってる
というか料金形態よくわかってない
14無念Nameとしあき23/06/10(土)21:50:54No.1105403597そうだねx12
>AIで出遅れ過ぎ
>ポーズスキャナーくらい使い物にさせろよ
>AIの話題以外
15無念Nameとしあき23/06/10(土)21:51:41No.1105403893+
最近のAIソフトの3D人形のが操作しやすいの見るに
開発が追い付いてないイメージ
16無念Nameとしあき23/06/10(土)21:52:10No.1105404090そうだねx1
月額期間中に落とした特典のIC SCREENが
月額切れたら使用もできなくなるのはどうなのとは思った
それはそうと整列とテキスト一括変更は便利そう
17無念Nameとしあき23/06/10(土)21:52:31No.1105404218そうだねx14
自動彩色
自動陰影
使い物にならん
19無念Nameとしあき23/06/10(土)21:54:15No.1105404916+
VRゴーグルと連動するようになったら
液タブの時代終わるんかな?
20無念Nameとしあき23/06/10(土)21:54:19No.1105404944そうだねx9
>ペンタブもクリスタも先週始めたばっかなんでよくわからん
>マニュアル読んでる時間無いので、直感的に動かせる部分で遊んでる
製品disるならせめてちゃんと調べてからにしようよ…
21無念Nameとしあき23/06/10(土)21:54:32No.1105405024+
バージョン2の自動で影つけられるやつはよさそうだけど
22無念Nameとしあき23/06/10(土)21:54:40No.1105405090そうだねx1
>VRゴーグルと連動するようになったら
>液タブの時代終わるんかな?
間違いなくそうなるだろ
23無念Nameとしあき23/06/10(土)21:55:00No.1105405235そうだねx6
>VRゴーグルと連動するようになったら
>液タブの時代終わるんかな?
VRとお絵描きの親和性
何をどうしたって高いようには思えないんだけどどんな発想だ
25無念Nameとしあき23/06/10(土)21:55:42No.1105405512+
慣れると昔の他のソフト使えないくらい便利に感じるわ
フォトショップも使ってみたいけど併用もありなのかなって思う
26無念Nameとしあき23/06/10(土)21:56:36No.1105405920そうだねx1
>マニュアル読んでる時間無いので、直感的に動かせる部分で遊んでる
ここが原因です!
27無念Nameとしあき23/06/10(土)21:56:47No.1105406001+
>VRとお絵描きの親和性
>何をどうしたって高いようには思えないんだけどどんな発想だ
3DモデリングはVRでやってる人見るしなるほどなと思うけど絵はなぁ
28無念Nameとしあき23/06/10(土)21:56:58No.1105406087+
    1686401818633.jpg-(7001 B)
7001 B
>ペンタブもクリスタも先週始めたばっかなんでよくわからん
>マニュアル読んでる時間無いので、直感的に動かせる部分で遊んでる
とりあえず最初はストリームテックと左手デバイスに5万使え
んでストリームテックにショートカット覚えさせて学べ
ディープブリザードのyoutubeがお勧め
29無念Nameとしあき23/06/10(土)21:57:08No.1105406151+
>慣れると昔の他のソフト使えないくらい便利に感じるわ
>フォトショップも使ってみたいけど併用もありなのかなって思う
商業漫画でフォトショでラスタライズとガイド求められるから仕方なく使ってるけど
ぶっちゃけクリスタ1本でやりたいしその方が楽だと感じてる
カラーならフィルタの性能やら利点あるんだろうけどね
30無念Nameとしあき23/06/10(土)21:57:20No.1105406240+
すべての問題はマニュアルを読むだけで解決する
31無念Nameとしあき23/06/10(土)21:58:41No.1105406833そうだねx4
>>製品disるならせめてちゃんと調べてからにしようよ…
>disってるつもりはなかった
>そう感じたなら悪かった
中華製品の欠点を言うだけでDisってるように感じる人がいるのだ
たぶんWacomアンチ
32無念Nameとしあき23/06/10(土)21:58:49No.1105406887+
うちのウェブカメラだとハンドスキャナ反応せんわ
ただ映るだけ
33無念Nameとしあき23/06/10(土)22:00:10No.1105407461そうだねx8
>中華製品の欠点を言うだけでDisってるように感じる人がいるのだ
>たぶんWacomアンチ
いやマニュアルも読んでないググってもないで
文句言ってるのはただのバカ以外の何物でもないだろ…
34無念Nameとしあき23/06/10(土)22:00:33No.1105407610そうだねx2
    1686402033648.png-(23881 B)
23881 B
VRとクリスタ合うと思うんだがなぁ
ペンじゃなくて指で描けるし
デュアル画面も左でデバイスも使い放題
360度画面できるし
35無念Nameとしあき23/06/10(土)22:00:43No.1105407679そうだねx1
セルシスは株価も安定化させてくれ
36無念Nameとしあき23/06/10(土)22:01:10No.1105407854+
クリスタを動かすパソコンはRyzen5の7600XとRTX3060でもサクサク動作する感じ?
ハイエンドのCPU入れても使い切れないって聞いたけどミドルロー位でも問題なく動くなら無理に高いの買う必要もないのかなって
37無念Nameとしあき23/06/10(土)22:01:17No.1105407920+
複数レイヤーの歪み機能は使ってる
38無念Nameとしあき23/06/10(土)22:02:17No.1105408338+
>クリスタを動かすパソコンはRyzen5の7600XとRTX3060でもサクサク動作する感じ?
十分ですよ
39無念Nameとしあき23/06/10(土)22:02:51No.1105408566そうだねx2
>クリスタを動かすパソコンはRyzen5の7600XとRTX3060でもサクサク動作する感じ?
>ハイエンドのCPU入れても使い切れないって聞いたけどミドルロー位でも問題なく動くなら無理に高いの買う必要もないのかなって
メモリ特盛にしとけ
40無念Nameとしあき23/06/10(土)22:03:28No.1105408827+
今メモリ安いしな
41無念Nameとしあき23/06/10(土)22:03:37No.1105408891+
>クリスタを動かすパソコンはRyzen5の7600XとRTX3060でもサクサク動作する感じ?
>ハイエンドのCPU入れても使い切れないって聞いたけどミドルロー位でも問題なく動くなら無理に高いの買う必要もないのかなって
グラボ無しの5600Gでもサクサクやで
そんなに効果やレイヤー多様したりしない描き方してるけど
42無念Nameとしあき23/06/10(土)22:03:37No.1105408892+
>XPPen使えん
ver2以降の話?
ver1.xxなら問題なく動くんだけどなぁ
G960SとArtist22 2nd同時に繋げてるけどどっちも問題なく動くし安定してる
43無念Nameとしあき23/06/10(土)22:04:13No.1105409106+
前回のクリポ期限通知が来たけど何に使おうかな
44無念Nameとしあき23/06/10(土)22:04:16No.1105409126+
    1686402256607.png-(20450 B)
20450 B
>VRとクリスタ合うと思うんだがなぁ
>ペンじゃなくて指で描けるし
あと色相とかレイヤーとか三次元で直接的に描けるから
使いやすそう
45無念Nameとしあき23/06/10(土)22:04:59No.1105409393+
クリスタにグラボはまあいらんよなあ
内蔵グラないなら1030どころか730でも積んどきゃ十分まである
46無念Nameとしあき23/06/10(土)22:05:39No.1105409670そうだねx4
描画が狙った所から1ドットでもズレるの嫌な身としてはVRはないなあ
47無念Nameとしあき23/06/10(土)22:06:28No.1105410013そうだねx9
VRは長時間きついからねぇ
48無念Nameとしあき23/06/10(土)22:06:54No.1105410207そうだねx2
VRゲーとか今だにトラッキング精度の問題で
バーチャル上の手がプルプルプルプル震えてるし
精密な作業に対応できるのはまだ10年単位でかかると思う
49無念Nameとしあき23/06/10(土)22:06:55No.1105410216+
なるほどそんなに性能高くないパソコンでも十分なのかありがとう
メモリは16GB2枚にする予定だけど足りないのなら簡単に増設できるから様子見ながら使うわ
50無念Nameとしあき23/06/10(土)22:07:09No.1105410316そうだねx1
BTOショップのクリスタとかデジ絵向けみたいなPC買っとけばとりあえず間違いないはず
51無念Nameとしあき23/06/10(土)22:07:21No.1105410402+
>クリスタを動かすパソコンはRyzen5の7600XとRTX3060でもサクサク動作する感じ?
Ryzen1500X GTX750ti メモリ32GBでサクサクだった
一個のテキスト枠に文字沢山入力すると重くなるのは仕様だからそういう作品を作るなら気を付けるよろし
52無念Nameとしあき23/06/10(土)22:07:32No.1105410479+
メモリ
メモリは全てを解決する!
53無念Nameとしあき23/06/10(土)22:07:55No.1105410632+
    1686402475144.png-(433093 B)
433093 B
あと5年くらいで液タブは産廃になって
VRによるイラストが主流になってると言われてるけど
どうなんだろな?
54無念Nameとしあき23/06/10(土)22:08:23No.1105410836そうだねx1
>メモリは16GB2枚にする予定だけど
余裕で足りる
55無念Nameとしあき23/06/10(土)22:08:30No.1105410880+
>なるほどそんなに性能高くないパソコンでも十分なのかありがとう
>メモリは16GB2枚にする予定だけど足りないのなら簡単に増設できるから様子見ながら使うわ
3060積む予算削ってメモリ64GBぐらい積んどいたほうがまだ有用だよ
でも息抜きにゲームやるなら4070ぐらい買うのがオススメだよ
無茶苦茶言ってるよ
56無念Nameとしあき23/06/10(土)22:09:01No.1105411060+
HDDとSSDも増やそう
57無念Nameとしあき23/06/10(土)22:09:14No.1105411163+
ARイラストなら
アナログで描いたの
デジタルに抽出とかあんのかな?
58無念Nameとしあき23/06/10(土)22:09:17No.1105411184そうだねx12
>どうなんだろな?
ないない
長時間作業するのにずっとゴーグルつけてられるか
59無念Nameとしあき23/06/10(土)22:09:32No.1105411282そうだねx11
>あと5年くらいで液タブは産廃になって
>VRによるイラストが主流になってると言われてるけど
>どうなんだろな?
どうせ絵描いた事ない奴が言ってんだろ
仮に万一もしそうなったらVR導入するだけの話だし
過程で今語っても何の得も生産性もない
60無念Nameとしあき23/06/10(土)22:09:38No.1105411317+
お絵描き配信を沢山開いてるとどうしても重くなるのは仕方ない
61無念Nameとしあき23/06/10(土)22:09:41No.1105411342+
>1686402475144.png
すごい蒸れそうなのとこれつけたままコーヒー飲むんか?
62無念Nameとしあき23/06/10(土)22:10:12No.1105411551+
中村さん!
63無念Nameとしあき23/06/10(土)22:10:39No.1105411732+
配信とかしたいならまあ高スペックはいるよねえ
クリスタ側が一瞬でもカクついたらすげえストレスだし
64無念Nameとしあき23/06/10(土)22:10:40No.1105411742+
>あと5年くらいで液タブは産廃になって
>VRによるイラストが主流になってると言われてるけど
>どうなんだろな?
アーティスティックなのやらはそうだろうけどマニュファクチュアなのはタブレットで十分なんでない?
65無念Nameとしあき23/06/10(土)22:10:41No.1105411751+
VRイラストには魂がない
66無念Nameとしあき23/06/10(土)22:10:45No.1105411780そうだねx6
>あと5年くらいで液タブは産廃になって
>VRによるイラストが主流になってると言われてるけど
>どうなんだろな?
ここクリスタスレなんでその画と内容で新スレ立てなよ
67無念Nameとしあき23/06/10(土)22:11:17No.1105411988そうだねx4
>>どうなんだろな?
>ないない
>長時間作業するのにずっとゴーグルつけてられるか
手を空中で動かしつづけるのってけっこう疲れるよね
68無念Nameとしあき23/06/10(土)22:12:32No.1105412538そうだねx10
    1686402752984.jpg-(8000 B)
8000 B
クリスタはまずVRの前にフリーソフト以下の精度のポーズスキャナーなんとかしてくれ
69無念Nameとしあき23/06/10(土)22:13:29No.1105412926+
今使ってるPCは7700X・RTX4070ti・64GBの構成だけど必要性を感じないというか起動してても大した負荷になってない感じ
クリスタってペイントソフトの中ではかなり軽いんじゃないかなって思うの
70無念Nameとしあき23/06/10(土)22:13:33No.1105412954そうだねx1
>クリスタはまずVRの前にフリーソフト以下の精度のポーズスキャナーなんとかしてくれ
まだ粗いね…
71無念Nameとしあき23/06/10(土)22:14:29No.1105413325+
VRでテーブルの上にクリスタ開くんだよ
Vision Proなら多分できる
Apple Pencilに対応してるかは知らん
72無念Nameとしあき23/06/10(土)22:14:30No.1105413343+
メモリもっとガンガン使ってくれんかな
あとペンサイズの最大値2000から上げて欲しい
73無念Nameとしあき23/06/10(土)22:14:34No.1105413373+
>今使ってるPCは7700X・RTX4070ti・64GBの構成だけど必要性を感じないというか起動してても大した負荷になってない感じ
>クリスタってペイントソフトの中ではかなり軽いんじゃないかなって思うの
原稿サイズに合わせたメモリさえ盛っときゃ現行i3で十分すぎるレベル
74無念Nameとしあき23/06/10(土)22:14:41No.1105413433そうだねx4
>フォトショップも使ってみたいけど併用もありなのかなって思う
お絵描きの機能については今や特段メリットはないけど
変形とか解像度を落として縮小とかの補間は昔のバージョンでも
やっぱり綺麗だと思う
イラストや漫画をDL販売用とかで縮小する時にはフォトショ使ってる
75無念Nameとしあき23/06/10(土)22:14:59No.1105413562そうだねx3
>ペンタブもクリスタも先週始めたばっかなんでよくわからん
>マニュアル読んでる時間無いので、直感的に動かせる部分で遊んでる
まぁまったくの初心者にクリスタはとっつきにくい
まずアイビスペイント使ってみるといい
死ぬほどわかりやすい
76無念Nameとしあき23/06/10(土)22:14:59No.1105413566そうだねx3
7年前に組んだPC使ってるけど今でも全然問題ないしなぁ
でもそろそろ新調したい気持ちもあるな
77無念Nameとしあき23/06/10(土)22:15:30No.1105413789そうだねx5
逆にどんだけスペック盛り盛りにしても
3Dオブジェクト操作・テキスト編集・集中線ツール
あたりはクソ重いままなのなんとかしてほしいよなあ
78無念Nameとしあき23/06/10(土)22:15:54No.1105413979そうだねx1
>メモリもっとガンガン使ってくれんかな
やめてくれ俺のおんぼろPCが死んでしまいます
79無念Nameとしあき23/06/10(土)22:16:13No.1105414090+
>でもそろそろ新調したい気持ちもあるな
環境の移動が面倒で新PCが1年近くそのままだ…
80無念Nameとしあき23/06/10(土)22:16:16No.1105414112+
    1686402976157.jpg-(214595 B)
214595 B
2の感想は
AI系は使い物にならん
ハンドスキャナーはスマホとPCリンクさせろ
顔面3Dは使わない
整列は使いにくい


混色が少し使いやすい程度
81無念Nameとしあき23/06/10(土)22:16:54No.1105414372そうだねx2
次の漫画が売れたら新調する
82無念Nameとしあき23/06/10(土)22:16:58No.1105414402+
2の評判って全然見ないし急いでアプデするもんでもないかなってみんな思ってんのかな
83無念Nameとしあき23/06/10(土)22:17:00No.1105414425+
>>メモリは16GB2枚にする予定だけど
>余裕で足りる
趣味なら足りる
仕事なら足りない
84無念Nameとしあき23/06/10(土)22:17:04No.1105414446+
してみると本当にただ作業する分にはそこまでパワー使ってないんだな?クリスタって
85無念Nameとしあき23/06/10(土)22:17:09No.1105414474そうだねx1
>今使ってるPCは7700X・RTX4070ti・64GBの構成だけど
AI絵か3D弄るのかな…
86無念Nameとしあき23/06/10(土)22:17:14No.1105414512+
>混色が少し使いやすい程度
これ大きいな…
俺スマホ持ってないし…
87無念Nameとしあき23/06/10(土)22:17:38No.1105414656+
>逆にどんだけスペック盛り盛りにしても
メモリ128Gにして3Dサクサクだぜ~!!!
って思ったら普通に重いままでなんで…?ってなった
88無念Nameとしあき23/06/10(土)22:17:50No.1105414756そうだねx1
>してみると本当にただ作業する分にはそこまでパワー使ってないんだな?クリスタって
変形とかすると途端に…
89無念Nameとしあき23/06/10(土)22:18:17No.1105414938そうだねx2
正月のログボポイントが今月末で切れるぞい
期限内に使い切るのじゃ
90無念Nameとしあき23/06/10(土)22:18:18No.1105414943+
アプデしたけど特に言及するポイントが無い
顔モデルブレンドはちょっと遊んで使ってないし
選択範囲のツールバーをどかせるのはありがたい
91無念Nameとしあき23/06/10(土)22:18:48No.1105415169そうだねx1
>2の評判って全然見ないし急いでアプデするもんでもないかなってみんな思ってんのかな
実際追加されるプラス部分は1に毛が生えた程度だしな
1が保証外になる時期に出る3まで待つでいい気はする
92無念Nameとしあき23/06/10(土)22:19:07No.1105415286そうだねx1
>正月のログボポイントが今月末で切れるぞい
>期限内に使い切るのじゃ
使い道を教えておくれよ
何かいいブラシとか素材とかある?
93無念Nameとしあき23/06/10(土)22:19:33No.1105415440+
ところでVer2でしか使えない素材とかってあるの?もしくは今後出てくるの?
94無念Nameとしあき23/06/10(土)22:20:08No.1105415703+
>2の評判って全然見ないし急いでアプデするもんでもないかなってみんな思ってんのかな
普通に描いてると新機能とか使わんしな…
でもゆがみツールが使いやすくなったのはそのうち役立つと思う
95無念Nameとしあき23/06/10(土)22:20:12No.1105415720そうだねx2
3dの顔のやつ使ったけど手間が増えるだけだった
96無念Nameとしあき23/06/10(土)22:20:23No.1105415791+
テキスト編集や集中線ツールなんかの意味わからんくらい重い機能って軽くなる見込みないんかな
Ver2で結構期待されてたと思うんだけど
97無念Nameとしあき23/06/10(土)22:20:48No.1105415964+
歪みツールは線修正に使えるし便利だわ
98無念Nameとしあき23/06/10(土)22:20:53No.1105415995そうだねx1
漫画描きづらいよな
99無念Nameとしあき23/06/10(土)22:20:58No.1105416033そうだねx1
レンズブラーはそろそろ標準搭載してほしい
100無念Nameとしあき23/06/10(土)22:21:15No.1105416150+
ゲーム用途も含めてPC新調しようと思ってるけど
13400にメモリ32GBで快適だよね?
グラボも3060かTiの予定
101無念Nameとしあき23/06/10(土)22:21:36No.1105416289そうだねx4
こうやって定期的にこういう場で情報交換しないと新機能とか知らない機能とか把握できねーわ
102無念Nameとしあき23/06/10(土)22:21:40No.1105416312+
>>逆にどんだけスペック盛り盛りにしても
>メモリ128Gにして3Dサクサクだぜ~!!!
>って思ったら普通に重いままでなんで…?ってなった
昔クッソ高いQuadro買ったとしあきが同じこと言ってて
気の毒すぎて何も言えなかった
103無念Nameとしあき23/06/10(土)22:21:43No.1105416328+
魚眼っぽいパース定規はちょっと使ってみたい
104無念Nameとしあき23/06/10(土)22:21:48No.1105416366そうだねx2
    1686403308146.jpg-(29092 B)
29092 B
なんか不安定でたまに設定通りに動かなくなる
105無念Nameとしあき23/06/10(土)22:21:58No.1105416459+
>漫画描きづらいよな
えぇ…
これなかったら仕事できないぐらい依存してるよ
106無念Nameとしあき23/06/10(土)22:22:13No.1105416570そうだねx1
アニメはまぁ使いづらい
107無念Nameとしあき23/06/10(土)22:22:42No.1105416762そうだねx3
>ゲーム用途も含めてPC新調しようと思ってるけど
>13400にメモリ32GBで快適だよね?
>グラボも3060かTiの予定
自分が欲しいゲーム用PCに
メモリだけ余分に追加しときゃマジで何の心配もないよ
求められるスペックはゲーム>>>>クリスタだ
108無念Nameとしあき23/06/10(土)22:22:50No.1105416811そうだねx4
>使い道を教えておくれよ
>何かいいブラシとか素材とかある?

https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1863061 [link]
陰毛ブラシ
109無念Nameとしあき23/06/10(土)22:23:10No.1105416923+
>なんか不安定でたまに設定通りに動かなくなる
青歯でなければなぁ…
110無念Nameとしあき23/06/10(土)22:23:14No.1105416948そうだねx3
俺クリスタ触る前はお絵描き掲示板程度しか使ってなかったからクリスタに慣れたら別次元の絵をかけるようになったわ…
111無念Nameとしあき23/06/10(土)22:23:22No.1105417006+
>>漫画描きづらいよな
>えぇ…
>これなかったら仕事できないぐらい依存してるよ
使いやすい使いにくいと依存は別問題ということで…
使いにくいのに依存してるわ
112無念Nameとしあき23/06/10(土)22:23:27No.1105417035そうだねx4
>>漫画描きづらいよな
>えぇ…
>これなかったら仕事できないぐらい依存してるよ
コミスタの方が良かったなと思う場面はちょこちょこあるかに
コマ割りツールと効果線・集中線ぐらいだけど
113無念Nameとしあき23/06/10(土)22:23:41No.1105417131+
PCはいまだにVer.1使ってて
iPadは1デバイスプランだからVer.2になってる
よくわからんからもうしばらくこのままいこうかな
114無念Nameとしあき23/06/10(土)22:23:49No.1105417182+
>陰毛ブラシ
(俺あんまり陰毛とか描かねえんだよな…)
サンキューとし!
115無念Nameとしあき23/06/10(土)22:23:52No.1105417199+
漫画描きづらいは普通に慣れてないだけなのでは
116無念Nameとしあき23/06/10(土)22:23:55No.1105417214そうだねx3
>陰毛ブラシ
無料じゃねえか!
117無念Nameとしあき23/06/10(土)22:24:19No.1105417380そうだねx3
>>なんか不安定でたまに設定通りに動かなくなる
>青歯でなければなぁ…
青葉オンリーならiOS/iPadOS対応させて欲しいし
対応する気ないなら有線併用できるようにして欲しいよな…
118無念Nameとしあき23/06/10(土)22:24:33No.1105417462そうだねx3
陰毛は描いてて楽しい時間だからなぁ…
119無念Nameとしあき23/06/10(土)22:24:53No.1105417591+
ゲームしない俺はそこまでのスペックは必要ない
んだがどうせ買うならそれなりに良いスペックのを欲しくなるタイプだ
120無念Nameとしあき23/06/10(土)22:24:59No.1105417639そうだねx1
    1686403499937.jpg-(52379 B)
52379 B
>混色が少し使いやすい程度
>これ大きいな…
>俺スマホ持ってないし…
スマホくらい買えよ
左手デバイスになるぞ
カラーサークル用にスタンバイさせてる
121無念Nameとしあき23/06/10(土)22:25:15No.1105417757+
トーンが使いづらい
122無念Nameとしあき23/06/10(土)22:25:35No.1105417891そうだねx1
漫画なら空と雲のトーンは何種類あっても困らないから
CP余ってるならアホほど揃えといても無駄にならないぞ
まあほとんどが無料なんですけどガハハハ
123無念Nameとしあき23/06/10(土)22:25:37No.1105417902そうだねx1
耐久性は無線で改善されてるのが痛し痒し
124無念Nameとしあき23/06/10(土)22:25:41No.1105417937そうだねx1
フィルター系はもうちょい充実させてほしい
125無念Nameとしあき23/06/10(土)22:25:43No.1105417954+
クリスタを覚えようとしたらなぜかBlenderの勉強してた
簡単なモデルは作れるようになったけど複雑なのはまだ無理
ボーン?を覚えたら分娩台作るぜ…
126無念Nameとしあき23/06/10(土)22:25:45No.1105417970そうだねx3
陰毛は描くにしても自分でゼロから描くぜ
127無念Nameとしあき23/06/10(土)22:26:04No.1105418081+
>左手デバイスになるぞ
どっかと契約しないならそれ良いね!
ありがとう…なにか安いの買うわ
128無念Nameとしあき23/06/10(土)22:26:24No.1105418228そうだねx3
>ボーン?を覚えたら分娩台作るぜ…
としあきはどこまで行っても「技術のあるとしあき」でしかないのか…
129無念Nameとしあき23/06/10(土)22:27:03No.1105418504そうだねx2
俺はモサモサに描いたら文句言われて以降パイパンしか描いてない
130無念Nameとしあき23/06/10(土)22:27:18No.1105418615+
トーンってそもそも使うもん?
ネットに上げるならグレースケールの方がいいと聞いたんだけど
131無念Nameとしあき23/06/10(土)22:27:48No.1105418841+
>>2の評判って全然見ないし急いでアプデするもんでもないかなってみんな思ってんのかな
>実際追加されるプラス部分は1に毛が生えた程度だしな
>1が保証外になる時期に出る3まで待つでいい気はする
サブスク化を機会にバージョンを2に上げただけで
中身はまだ1.xxの機能強化版にすぎない感じよね
追加機能を必要としない人は慌ててアップグレードしなくてもいいと思う
132無念Nameとしあき23/06/10(土)22:27:50No.1105418852+
DLしたトーンで細かい調整が出来るのと出来ないのがあるのは何なの
133無念Nameとしあき23/06/10(土)22:28:14No.1105419016+
>俺はモサモサに描いたら文句言われて以降パイパンしか描いてない
としあきの辞書に匙加減とか中間とかいう文字はないのかね
134無念Nameとしあき23/06/10(土)22:28:15No.1105419022そうだねx2
>俺はモサモサに描いたら文句言われて以降パイパンしか描いてない
夢を
あきらめないで
135無念Nameとしあき23/06/10(土)22:28:38No.1105419174そうだねx1
>トーンってそもそも使うもん?
>ネットに上げるならグレースケールの方がいいと聞いたんだけど
好きにすればいいのよ
自分の表現を狭めるのは出力でどうにもならなかった時でいい
136無念Nameとしあき23/06/10(土)22:28:48No.1105419232そうだねx2
    1686403728903.jpg-(319859 B)
319859 B
とりあえずディープブリザードが一番クリスタ分かりやすく解説してくれるから
7月4日に書籍化するんで
それ見て勉強するわ
137無念Nameとしあき23/06/10(土)22:30:07No.1105419763+
>>混色が少し使いやすい程度
>>これ大きいな…
>>俺スマホ持ってないし…
>スマホくらい買えよ
>左手デバイスになるぞ
>カラーサークル用にスタンバイさせてる
ホッカイロになるから寒い日でも安心
138無念Nameとしあき23/06/10(土)22:30:10No.1105419785+
>好きにすればいいのよ
>自分の表現を狭めるのは出力でどうにもならなかった時でいい
トーンって印刷向きと聞いたからPC上だと見る側としてはどっちが見やすいんだろうというのはちょっと気になる
139無念Nameとしあき23/06/10(土)22:30:30No.1105419940+
セルシス株の買いタイミングはいつですか
140無念Nameとしあき23/06/10(土)22:30:49No.1105420072そうだねx2
板タブで描いてんだけど3年くらい触ってようやく最近手ブレ補正無で思った線を引けるようになってきた…嬉しい…
141無念Nameとしあき23/06/10(土)22:31:03No.1105420179+
>DLしたトーンで細かい調整が出来るのと出来ないのがあるのは何なの
スキャンしただけのトーンは拡大縮小しないでそのまま使ってねという注意書きがある
142無念Nameとしあき23/06/10(土)22:31:23No.1105420313そうだねx1
>ボーン?を覚えたら分娩台作るぜ…
目標があるとモチベーション上がるよね
143無念Nameとしあき23/06/10(土)22:31:25No.1105420329+
>セルシス株の買いタイミングはいつですか
正直同業他社が乱立したら消えそうな開発力だからなぁ
144無念Nameとしあき23/06/10(土)22:31:25No.1105420331+
俺買ってるSP500株が上がったらRTX4090買うんだ…
145無念Nameとしあき23/06/10(土)22:31:28No.1105420355+
>>俺はモサモサに描いたら文句言われて以降パイパンしか描いてない
>としあきの辞書に匙加減とか中間とかいう文字はないのかね
中途半端にしたらどっちの派閥からも文句言われるし…
146無念Nameとしあき23/06/10(土)22:31:33No.1105420380+
>トーンって印刷向きと聞いたからPC上だと見る側としてはどっちが見やすいんだろうというのはちょっと気になる
Web専門の漫画サイトで描いてるけど
トーンの方が好評なのでできればトーン仕上げでやってって言われた
「そういうもん」って先入観って強いみたいね
147無念Nameとしあき23/06/10(土)22:31:41No.1105420436+
はやとろっくも色々解説してくれてたすかる
148無念Nameとしあき23/06/10(土)22:32:00No.1105420549そうだねx2
>トーンって印刷向きと聞いたからPC上だと見る側としてはどっちが見やすいんだろうというのはちょっと気になる
一度両方作ってみればいいのよ
トーンとグレスケでも印象結構変わったりするし
好みの方を選べばいい
149無念Nameとしあき23/06/10(土)22:32:23No.1105420698+
俺も5年触ってやっとパース定規初めて使ったレベル…
150無念Nameとしあき23/06/10(土)22:32:34No.1105420761+
>セルシス株の買いタイミングはいつですか
600円台まで待て
俺は昨日買って後悔してる
日経アゲアゲの中で何もしてないのに下落率20位だからな
151無念Nameとしあき23/06/10(土)22:32:51No.1105420878+
トーンにはあこがれも詰まってるからなぁ
152無念Nameとしあき23/06/10(土)22:33:13No.1105421031+
グレスケだと削りの下手さをごまかせない気がしてる
153無念Nameとしあき23/06/10(土)22:34:10No.1105421394+
モノクロ絵を描いたことないので同人誌を作るときは
グレスケで描いて網点分解しようと思ってる
まあTwitterのマンガがバズってから同人誌化考えるわ…
154無念Nameとしあき23/06/10(土)22:34:14No.1105421420そうだねx2
>とりあえずディープブリザードが一番クリスタ分かりやすく解説してくれるから
>7月4日に書籍化するんで
>それ見て勉強するわ
7月4日にでるのはProcreateの本だぞ
155無念Nameとしあき23/06/10(土)22:34:17No.1105421443そうだねx2
回転と反転は存分に駆使して描く
そりゃもうグルングルン
156無念Nameとしあき23/06/10(土)22:34:43No.1105421633そうだねx3
買い切りのクリスタ持ってるなら応援したいならともかく利益目的でセルシスの株買う意味あんまりないような…
157無念Nameとしあき23/06/10(土)22:34:51No.1105421681そうだねx1
    1686404091787.jpg-(123444 B)
123444 B
ゆっくり漫画でも描くか
158無念Nameとしあき23/06/10(土)22:35:22No.1105421935+
>とりあえずディープブリザードが一番クリスタ分かりやすく解説してくれるから
>7月4日に書籍化するんで
>それ見て勉強するわ
>7月4日にでるのはProcreateの本だぞ
クリスタ本はないのか?
159無念Nameとしあき23/06/10(土)22:36:20No.1105422343+
潰れてもらったら困るから株買ったよ
850円くらいの時にな!
160無念Nameとしあき23/06/10(土)22:36:30No.1105422409+
CP余ってるって相談してくる人向けに
使用頻度が高くて重宝してるツール貼ろうとすると
どれも決まって無料とか10CPとかなのはどうしたら
161無念Nameとしあき23/06/10(土)22:36:59No.1105422602+
クリスタに関しては公式サイトが一番情報充実してるから本なんかいらないよ
ちゃんとPVでお金もらえる仕組み作って指南コンテンツを作るのを公式がバックアップしてるしな
162無念Nameとしあき23/06/10(土)22:37:16No.1105422707そうだねx2
>クリスタ本はないのか?
無いよ
163無念Nameとしあき23/06/10(土)22:37:35No.1105422816そうだねx3
>CP余ってるって相談してくる人向けに
>使用頻度が高くて重宝してるツール貼ろうとすると
>どれも決まって無料とか10CPとかなのはどうしたら
私は一向に構わん
教えてくれると嬉しいな
164無念Nameとしあき23/06/10(土)22:37:35No.1105422817+
>モノクロ絵を描いたことないので同人誌を作るときは
>グレスケで描いて網点分解しようと思ってる
>まあTwitterのマンガがバズってから同人誌化考えるわ…
レイヤープロパティからクリック1発でトーン化イケるし
なんなら出力する時の設定で全ページまとめてトーン化できるから
どうとでもできるし気にすんな
165無念Nameとしあき23/06/10(土)22:37:46No.1105422894そうだねx3
>CP余ってるって相談してくる人向けに
>使用頻度が高くて重宝してるツール貼ろうとすると
>どれも決まって無料とか10CPとかなのはどうしたら
有用なのは無料でも10CPでもうれしいからどんどん貼っていいぞ
166無念Nameとしあき23/06/10(土)22:38:49No.1105423296そうだねx1
もうとても自分で探せるほどの量を超えてるからなぁツール
167無念Nameとしあき23/06/10(土)22:39:06No.1105423413そうだねx3
喘ぎ声に丁度いいフォント何か無い?
168無念Nameとしあき23/06/10(土)22:39:16No.1105423492+
グレーよりもトーンの方がキレイに見えるなぁ
やっぱりトーンで売ろうかしら
169無念Nameとしあき23/06/10(土)22:40:35No.1105423994そうだねx6
    1686404435714.png-(63324 B)
63324 B
>私は一向に構わん
>教えてくれると嬉しいな
雑草ブラシセット
コンテンツID:1773960
足元ブラシセット
コンテンツID:1776527
漫画だとマジで死ぬほどお世話になってる
あとこれ
170無念Nameとしあき23/06/10(土)22:40:46No.1105424088そうだねx2
>喘ぎ声に丁度いいフォント何か無い?
そこそこ以上字が上手い人はなかなか苦しむという
171無念Nameとしあき23/06/10(土)22:41:13No.1105424275そうだねx1
楽ちん体液ブラシあんまり楽ちんじゃ無いわ…というか狙った体液が出せん
今まで通り影色→レイヤーコピーして白くしてガウスぼかし→ハイライト追加でいいか
172無念Nameとしあき23/06/10(土)22:41:49No.1105424510そうだねx1
>ゲーム用途も含めてPC新調しようと思ってるけど
>13400にメモリ32GBで快適だよね?
>グラボも3060かTiの予定
クリスタは昔からCPUがシングルコア性能メインでGPUも殆ど使わないから
重い処理は上位CPU入れようが重いままだしグラボも快適さにあまり寄与しない
とりあえずシングル性能高いCPUにメモリある程度積んだらそこで快適さはほぼ頭打ち
173無念Nameとしあき23/06/10(土)22:41:49No.1105424512+
>喘ぎ声に丁度いいフォント何か無い?
ほにゃ字とかどう
どっちかって言うとトロ声だけど
174無念Nameとしあき23/06/10(土)22:42:11No.1105424647そうだねx1
喘ぎ声こそ手で描かなくてどうする
175無念Nameとしあき23/06/10(土)22:42:27No.1105424767+
ねこじたがもうプロクリ本出してるのにディープブリザードは需要あるのか…
176無念Nameとしあき23/06/10(土)22:42:52No.1105424947そうだねx3
字は昔から上手くない上に癖が強いから手書きしたくないんだよな俺…
絵は描けるんだけどなぁ
177無念Nameとしあき23/06/10(土)22:42:59No.1105424997そうだねx2
>喘ぎ声こそ手で描かなくてどうする
恥ずかしいし…
178無念Nameとしあき23/06/10(土)22:43:14No.1105425106そうだねx1
>喘ぎ声こそ手で描かなくてどうする
テキスト変形させて使ってる
179無念Nameとしあき23/06/10(土)22:43:35No.1105425247そうだねx3
>喘ぎ声に丁度いいフォント何か無い?
たぬき油性マジック
からかぜ
櫻井幸一フォント フェルトペン
あたりを使ってる…
180無念Nameとしあき23/06/10(土)22:43:57No.1105425404+
>No.1105423994
ありがとう
181無念Nameとしあき23/06/10(土)22:44:10No.1105425503+
>恥ずかしいし…
慣れるまで数年掛かるよね…
182無念Nameとしあき23/06/10(土)22:44:15No.1105425540+
>クリスタは昔からCPUがシングルコア性能メインでGPUも殆ど使わないから
>重い処理は上位CPU入れようが重いままだしグラボも快適さにあまり寄与しない
>とりあえずシングル性能高いCPUにメモリある程度積んだらそこで快適さはほぼ頭打ち
4K液タブとか使う時用に一応dGPUあった方がいいかな程度だよな
iGPUとかAPUだと共用メモリ2GBぐらいだから念のための保険に
183無念Nameとしあき23/06/10(土)22:44:42No.1105425728+
>ねこじたがもうプロクリ本出してるのにディープブリザードは需要あるのか…
クリスタは飽和ぎみだからプロクリにしたのかな
184無念Nameとしあき23/06/10(土)22:44:56No.1105425817+
吹き出し外とかにやる用の手書き風フォントとかあるんかな?
185無念Nameとしあき23/06/10(土)22:45:00No.1105425842+
文字が下手くそで萎えさせたらいかんと思って……
特殊性癖なんで特殊な擬音必要なこと多くて困る
「ビッ」は「ビクッ」から作った
186無念Nameとしあき23/06/10(土)22:45:35No.1105426100そうだねx1
照れを捨てられるかどうかが
エロで成功できるかの分水嶺と言っても過言ではない
特殊な性癖でもムキ出しなほど不思議と一般受けもいいんだ
187無念Nameとしあき23/06/10(土)22:45:36No.1105426109+
変形ゴマ超めんどくさい
188無念Nameとしあき23/06/10(土)22:46:05No.1105426293そうだねx1
>吹き出し外とかにやる用の手書き風フォントとかあるんかな?
フォントって言うかそれ用のペン使ってる人が多いと思う
189無念Nameとしあき23/06/10(土)22:46:46No.1105426563そうだねx2
エロい絵の中に自分が書いたってわかる字が入ってると動画でシコってる最中にモニタが真っ暗になって自分の顔が映ったときのあの気分になる
なのでエロ擬音や手書きエロセリフはもう徹底的に他人の字を真似てる 自分の字には絶対に無い特徴をとにかくブチ込んで完全に他人の字にしてる
190無念Nameとしあき23/06/10(土)22:47:13No.1105426759+
ハンドとポーズスキャナーどっちも画像とカメラつかえるようにすりゃいいのに
191無念Nameとしあき23/06/10(土)22:47:47No.1105426999そうだねx4
俺がどんだけ頑張って可愛かったり綺麗な絵を描いたとしても俺の文字が加わると台無しになっちまうからな
192無念Nameとしあき23/06/10(土)22:48:07No.1105427130+
2.0とか言う割には根本的なパフォーマンスの部分が変わったわけではなかったのが残念
RAM64GB/3080でもRAM3gbぽっちのipadのプロクリエイトより変形遅いのは恥ずかしい
193無念Nameとしあき23/06/10(土)22:48:18No.1105427197そうだねx1
すっげーどうでも事だけど
乳首はキャラごとにグラーションのサブツール作ってロックかけとくと
毎回一発で決められるから捗るぞ
194無念Nameとしあき23/06/10(土)22:48:43No.1105427346+
マルチディスプレイで使うならグラボあったほうがいいのかなって思うけど
NvidiaよりRadeonの方が発色がきれいと聞いたことがあるから全くゲームしないならRTX3060じゃなくてRX6600でもいいのかなって迷うわ
195無念Nameとしあき23/06/10(土)22:48:47No.1105427368そうだねx1
セリフとかは布団被って外界と遮断した状態でやるといい
196無念Nameとしあき23/06/10(土)22:49:09No.1105427518+
絵描きあきってまだこんないたんだな…
もうとっくにみんな逃げ出したものだとばかり
197無念Nameとしあき23/06/10(土)22:49:51No.1105427786+
>もうとっくにみんな逃げ出したものだとばかり
自家発電用のエロ絵はやっぱ描きながらじゃないとだし…
198無念Nameとしあき23/06/10(土)22:50:08No.1105427884そうだねx2
かといって描き文字全部フォントで書くと中国人?ってなる
199無念Nameとしあき23/06/10(土)22:50:15No.1105427932+
>RAM64GB/3080でもRAM3gbぽっちのipadのプロクリエイトより変形遅いのは恥ずかしい
iPadは最適化されたアプリならPCより早いから
クリスタも一時期iPad proのほうが早かった
200無念Nameとしあき23/06/10(土)22:51:04No.1105428243そうだねx4
    1686405064597.jpg-(2393409 B)
2393409 B
エロ字をフォントでどうにかするならコレが有ると結構捗る
全部フリーフォント・殆どで漢字も使えて商用可否等の細かい条件も記載されてる
紹介されてるフォントはネットで公開されてるので古本でロム無を買っても影響無いってのも良い
201無念Nameとしあき23/06/10(土)22:51:08No.1105428273そうだねx3
>マルチディスプレイで使うならグラボあったほうがいいのかなって思うけど
>NvidiaよりRadeonの方が発色がきれいと聞いたことがあるから全くゲームしないならRTX3060じゃなくてRX6600でもいいのかなって迷うわ
ぶっちゃけ自分の環境で発色が綺麗かどうかはどうでもいいんだ
iPhoneとかGalaxyで見た時にちゃんとしてるかどうかを重視した方がいい
作る側で言うなら大多数が見る環境に合わせるのが正解
202無念Nameとしあき23/06/10(土)22:51:37No.1105428450そうだねx1
>かといって描き文字全部フォントで書くと中国人?ってなる
せっかくだし簡体字使って違和感も出してこ
203無念Nameとしあき23/06/10(土)22:51:40No.1105428462+
>2.0とか言う割には根本的なパフォーマンスの部分が変わったわけではなかったのが残念
マルチコアやGPUを他のソフトみたく活用しないと高速化のしようがないからなぁ
2.0で一番期待してたのはその辺だけど何一つ変わらなかったぜ
204無念Nameとしあき23/06/10(土)22:51:51No.1105428516+
描き文字を字じゃなくてイラストと見られるまでの我慢だろうねきっと
俺まだそこまで到達してないけど
205無念Nameとしあき23/06/10(土)22:51:52No.1105428531そうだねx2
2.0の新機能結構使ってるぞ
魚眼と写真の手を3dに読み込むのは重宝してる
あと心なしか3d使いやすくなってる気がする
206無念Nameとしあき23/06/10(土)22:52:39No.1105428851そうだねx2
>マルチコアやGPUを他のソフトみたく活用しないと高速化のしようがないからなぁ
その辺変えるなら根本的に1から作り直さないと無理な気がする
207無念Nameとしあき23/06/10(土)22:52:53No.1105428940そうだねx2
まあ開発力的に無理なのかもしれないけど
2.0謳うならせめてPCスペック活かせるよう作り直して欲しかったよね
そうすると後方互換性もなくなっちゃうんだろうけどさ
208無念Nameとしあき23/06/10(土)22:53:41No.1105429225+
>魚眼と写真の手を3dに読み込むのは重宝してる
魚眼すっげー気になってるんだよね
209無念Nameとしあき23/06/10(土)22:53:44No.1105429245+
というかver2じゃなくてクリスタ2として結構進化する感じにしてほしかったよね
210無念Nameとしあき23/06/10(土)22:53:57No.1105429311そうだねx2
>せっかくだし簡体字使って違和感も出してこ
音引きが横方向になってたりな



211無念Nameとしあき23/06/10(土)22:54:16No.1105429435そうだねx1
正直な所2ってマイナーチェンジレベルよね
マルチコアCPUとGPUの性能をフルに引き出す仕様にするにはプログラムほぼ刷新しないといけないレベルなんじゃないかな…
212無念Nameとしあき23/06/10(土)22:55:19No.1105429831+
これでサブスク化とか付いてきてくれる人いるのか
213無念Nameとしあき23/06/10(土)22:55:21No.1105429837+
サブスクで使えるようになるという契約の
バージョン3の新機能とやらはまだ時間かかるのかな
AIは使いませんって表明したことだし他にどんな機能が乗るんだろうか
214無念Nameとしあき23/06/10(土)22:55:43No.1105429980そうだねx2
>というかver2じゃなくてクリスタ2として結構進化する感じにしてほしかったよね
コミスタからクリスタに変えたとき結構しんどかったから個人的にはこんなもんでいいよ
215無念Nameとしあき23/06/10(土)22:56:12No.1105430149+
>その辺変えるなら根本的に1から作り直さないと無理な気がする
多分画像データの保持のしかたとか根本的な部分に手を入れないといけない気がする
iPad版(というかメモリ内蔵CPU)が速いあたりその辺が原因かと
216無念Nameとしあき23/06/10(土)22:56:53No.1105430424+
>まあ開発力的に無理なのかもしれないけど
>2.0謳うならせめてPCスペック活かせるよう作り直して欲しかったよね
>そうすると後方互換性もなくなっちゃうんだろうけどさ
AI系ツールを発表したときもそうだったが旧来からのユーザの意見聞きすぎて新しいことできなくなってそう
217無念Nameとしあき23/06/10(土)22:57:08No.1105430534+
根っこから作り直してマルチコア&グラボフル対応にしても
今のところ競合がいないからイケたと思うんだけどね
クリスタ形式のファイル読み込んで再保存できりゃまあ許せるし
218無念Nameとしあき23/06/10(土)22:57:19No.1105430604そうだねx1
UIとか一新すると覚え直すの大変だよね
今回は旧バージョンとぱっと見違いが分からない過ぎるけど
219無念Nameとしあき23/06/10(土)22:57:31No.1105430674そうだねx5
今も作業しながらこのスレ覗いてるけど
あんまり夜遅くまで液タブで作業してると睡眠に支障ができんだよな
23時以降は閉店だ
220無念Nameとしあき23/06/10(土)22:57:39No.1105430723そうだねx2
テキスト機能どうにかしてほしい
と思っていた俺ですがこの間本誌で読んだハンターハンターとか最近のグリコとかで本気の文字量過多漫画に触れた結果クリスタで制限かからない程度の文字数に抑えよう…と思えるようになった
221無念Nameとしあき23/06/10(土)22:58:19No.1105430934+
>UIとか一新すると覚え直すの大変だよね
フロッピーのアイコンがHDDになった時は大ショックだった…
222無念Nameとしあき23/06/10(土)22:58:52No.1105431136+
有料のサブスクですVer2ですっていっても
日本最大手レベルのシェアがあったからついてくる人間がいただけで
他のソフトで同じことやったら1でええわレベルのもんだしね
223無念Nameとしあき23/06/10(土)22:59:07No.1105431229+
>AI系ツールを発表したときもそうだったが旧来からのユーザの意見聞きすぎて新しいことできなくなってそう
あの辺は実装が比較的楽な割に大きな機能追加しました!ってアピール出来そうだからやった感が強い…
224無念Nameとしあき23/06/10(土)22:59:17No.1105431279+
デュアルオンにするとまともに動かないのおま環?
225無念Nameとしあき23/06/10(土)22:59:43No.1105431423そうだねx3
そもそも作業中のあるとver変えるのはちょっとね
226無念Nameとしあき23/06/10(土)22:59:56No.1105431485+
>デュアルオンにするとまともに動かないのおま環?
デュアルオンってなんぞ?
227無念Nameとしあき23/06/10(土)23:00:11No.1105431586+
AIで線画をきれいにしたりゴミみたいなLT変換をどうにかしろ
まぁAIの自動着彩はゴミだし期待すら出来ない
228無念Nameとしあき23/06/10(土)23:00:48No.1105431805+
バグ取りとかしてくれるなら1.X系でも十分なんだよな
余り買う気にしてくれないのはセルシスらしいというか
229無念Nameとしあき23/06/10(土)23:00:59No.1105431872そうだねx1
>AIで線画をきれいにしたりゴミみたいなLT変換をどうにかしろ
>まぁAIの自動着彩はゴミだし期待すら出来ない
>AIの話題以外
230無念Nameとしあき23/06/10(土)23:00:59No.1105431874そうだねx1
>あの辺は実装が比較的楽な割に大きな機能追加しました!ってアピール出来そうだからやった感が強い…
上のほうにある自動着色もそうだしハンドスキャナとかもそうだけど
無料で技術が公開されてるしそれをどうにか組み込めば
めちゃくちゃ先進技術を利用できると宣伝できるしね
まあ開発に一切かかわってないからその後一切の調整がされないわけだが…
231無念Nameとしあき23/06/10(土)23:01:37No.1105432112+
>デュアルオンにするとまともに動かないのおま環?
なんか筆圧周りでゼロ荷重からオンまでの入力がおかしいよね
あとあらゆるツールで筆圧が効くから意図しないレイヤーのズレとか置きまくってる
232無念Nameとしあき23/06/10(土)23:02:02No.1105432282そうだねx1
今のLT変換がゴミとは到底思えないけどな
動作速くなりゃ完璧レベルでしょ
233無念Nameとしあき23/06/10(土)23:02:27No.1105432465+
>600円台まで待て
>俺は昨日買って後悔してる
Oh
234無念Nameとしあき23/06/10(土)23:03:45No.1105432992+
テキスト入力がメディバンより不便なのと
グリッドスナップがちょっとだけ中心からズレてるのが気になる
235無念Nameとしあき23/06/10(土)23:04:03No.1105433112+
筆の混色設定を知覚的にすると重くなるから使えないでいる俺
なんでや
236無念Nameとしあき23/06/10(土)23:05:15No.1105433545そうだねx2
2.0じゃなくてもバージョンアップするときはできるだけ作業がないタイミングでやるし夏コミ終わったあたりで変える人もいそう
俺はちょっと前に変えてあんまり印象は変わってないけど今後のための投資の気持ち
237無念Nameとしあき23/06/10(土)23:07:02No.1105434180+
>今のLT変換がゴミとは到底思えないけどな
>動作速くなりゃ完璧レベルでしょ
まったく一切線に手を加えないならそう感じるのかもしれない
普通は加筆したり線削ったりするけどそれでも一から自分で描くよりよっぽど早いし…
238無念Nameとしあき23/06/10(土)23:07:41No.1105434432+
>筆の混色設定を知覚的にすると重くなるから使えないでいる俺
>なんでや
CPUが遅いのでは?
239無念Nameとしあき23/06/10(土)23:08:21No.1105434693+
>>その辺変えるなら根本的に1から作り直さないと無理な気がする
>多分画像データの保持のしかたとか根本的な部分に手を入れないといけない気がする
>iPad版(というかメモリ内蔵CPU)が速いあたりその辺が原因かと
他のグラフィックソフトはその辺を強化していくんだろうね
240無念Nameとしあき23/06/10(土)23:09:33No.1105435127+
マルチコア対応高速化するだけでver2売れまくると思うんだがされない
241無念Nameとしあき23/06/10(土)23:09:48No.1105435202+
LT変換はたぶん俺が下手くそなんだと思いながら使っている
242無念Nameとしあき23/06/10(土)23:09:53No.1105435236そうだねx1
>今のLT変換がゴミとは到底思えないけどな
>動作速くなりゃ完璧レベルでしょ
さすがに内部で32Bitままでアルゴリズムも古いしShotBoothくらいの精度は欲しいよ
243無念Nameとしあき23/06/10(土)23:10:06No.1105435287+
>>デュアルオンにするとまともに動かないのおま環?
>デュアルオンってなんぞ?
デュアルブラシのことでは
244無念Nameとしあき23/06/10(土)23:10:13No.1105435331+
>他のグラフィックソフトはその辺を強化していくんだろうね
と言うより他のグラフィックソフトは大体その辺とっくの昔に実装済みで
クリスタだけ遅れてる感じ…
245無念Nameとしあき23/06/10(土)23:10:50No.1105435539+
複数レイヤーからブラシの範囲の画像を拾ってきて合成する処理ってキャッシュ効かなそうだしなあ
今ってキャッシュとメモリの速度差が100倍くらいあるし
メモリが全部CPUに載ってるM1が速いわけだ
インテルもメモリ内蔵i7出せ
246無念Nameとしあき23/06/10(土)23:11:28No.1105435778+
制御点の減らし方が難しい
247無念Nameとしあき23/06/10(土)23:11:55No.1105435937+
>CPUが遅いのでは?
AMD Ryzen 5 1600 Six-Core Processor 3.20 GHzだった
たしかに今だと遅いよな
248無念Nameとしあき23/06/10(土)23:12:22No.1105436088+
>メモリが全部CPUに載ってるM1が速いわけだ
>インテルもメモリ内蔵i7出せ
そういうのはGPUで充分だろ
249無念Nameとしあき23/06/10(土)23:12:38No.1105436180+
>制御点の減らし方が難しい
集中線なんかは最初から多角形で生成するテクとかヒでバズってたな
まあ制御点6個でも操作しやすいだけでクソ重いんですけど
250無念Nameとしあき23/06/10(土)23:13:12No.1105436383+
>>その辺変えるなら根本的に1から作り直さないと無理な気がする
>多分画像データの保持のしかたとか根本的な部分に手を入れないといけない気がする
2を作る時に解決すべきだったね
しょーもない機能ばかり追加してないで
251無念Nameとしあき23/06/10(土)23:13:30No.1105436471そうだねx3
デュアルブラシって今知った…
https://tips.clip-studio.com/ja-jp/articles/4845 [link]
使い所によっては便利そうだけど必要なときには忘れてそう
ワークフローに組み込んで「草むら描くときにはデュアルブラシ!」とかにしないと絶対思い出せない
252無念Nameとしあき23/06/10(土)23:14:45No.1105436892そうだねx1
>デュアルブラシって今知った…
> https://tips.clip-studio.com/ja-jp/articles/4845 [link]
>使い所によっては便利そうだけど必要なときには忘れてそう
>ワークフローに組み込んで「草むら描くときにはデュアルブラシ!」とかにしないと絶対思い出せない
こりゃ確かにマシンパワー食いそうだわ…
253無念Nameとしあき23/06/10(土)23:16:37No.1105437526そうだねx5
どうしてそういうのもっと早く教えてくれないの?って機能が多すぎるわクリスタ
教えてもらっても憶えきれる自信もないけど
254無念Nameとしあき23/06/10(土)23:16:38No.1105437530+
>そういうのはGPUで充分だろ
ブラシの処理とか今はGPUでやってるのかなあ
レイヤーのデータはメインメモリにあるから多分CPUで合成してる
GPU側のメモリにレイヤーのデータ全部置いてGPUが合成して出力したらすごく速そうだけど多分GPUのメモリが足らん
255無念Nameとしあき23/06/10(土)23:18:00No.1105437961そうだねx2
>ブラシの処理とか今はGPUでやってるのかなあ
PCのクリスタの話ならもちろんCPUでございますよ
しかもほぼシングルスレッド
256無念Nameとしあき23/06/10(土)23:19:52No.1105438642そうだねx1
>ブラシの処理とか今はGPUでやってるのかなあ
クリスタのブラシはずっとCPUのシングルスレッド処理だよ
257無念Nameとしあき23/06/10(土)23:20:01No.1105438702+
今のIPCのままで4コア4スレッドだけど
シングル動作クロック10GHzのCPUとかあればいいのにね
258無念Nameとしあき23/06/10(土)23:21:43No.1105439327+
もしかしてコンテンツクリッピーで買えるGOLD使ったら実質無料で2.0にアプデできる?
259無念Nameとしあき23/06/10(土)23:22:06No.1105439453+
>制御点の減らし方が難しい
手ブレ補正ガンガンに効かせると最初から制御点の少ない線が引けてオススメ
主線専用ペンだけは手振れ補正効かせてるわ(塗り用のペンには効かせない)
260無念Nameとしあき23/06/10(土)23:23:42No.1105440001+
>シングル動作クロック10GHzのCPUとかあればいいのにね
もう20年近くCPUのクロック上がってないしこれからも上がらないから無理
液体窒素で冷やせばワンチャン
261無念Nameとしあき23/06/10(土)23:23:45No.1105440020そうだねx1
>3DモデリングはVRでやってる人見るしなるほどなと思うけど絵はなぁ
あんなのパフォーマンスだよ
長時間作業に使うものではない
262無念Nameとしあき23/06/10(土)23:24:29No.1105440278そうだねx4
物忘れ酷いからこの絵にはどんなペンや素材使ったか思い出せるよう
メモ帳みたいに走り書きしたレイヤー1枚がどのファイルにもある…
263無念Nameとしあき23/06/10(土)23:24:33No.1105440301そうだねx2
>>3DモデリングはVRでやってる人見るしなるほどなと思うけど絵はなぁ
>あんなのパフォーマンスだよ
>長時間作業に使うものではない
ゴーグルの重さで首悪くしそうだよな
264無念Nameとしあき23/06/10(土)23:24:43No.1105440362+
>>多分画像データの保持のしかたとか根本的な部分に手を入れないといけない気がする
>2を作る時に解決すべきだったね
>しょーもない機能ばかり追加してないで
作る技術力がないのでお茶を濁したのだと思う
顧客が多くてGPU使うよりCPUを優先というのは分かるが
265無念Nameとしあき23/06/10(土)23:25:34No.1105440684そうだねx3
>メモ帳みたいに走り書きしたレイヤー1枚がどのファイルにもある…
俺も…
あとレイヤーにはみんな名前付けてるからあんま見栄え良くない…誰も見ないけど
266無念Nameとしあき23/06/10(土)23:27:02No.1105441200そうだねx4
>物忘れ酷いからこの絵にはどんなペンや素材使ったか思い出せるよう
>メモ帳みたいに走り書きしたレイヤー1枚がどのファイルにもある…
俺なんてこういうスレとかに書かれた有用な情報とかをメモ帳などにコピーしてる
267無念Nameとしあき23/06/10(土)23:27:16No.1105441282+
>物忘れ酷いからこの絵にはどんなペンや素材使ったか思い出せるよう
>メモ帳みたいに走り書きしたレイヤー1枚がどのファイルにもある…
1枚絵を描くごとに反省会してメモ残してるわ
ちゃんとまとめてないから意味ないけどたまに役に立つ
Pixivに月2~3枚アップするだけの弱小絵師なのでできる技
268無念Nameとしあき23/06/10(土)23:27:47No.1105441450+
>>ペンタブもクリスタも先週始めたばっかなんでよくわからん
>>マニュアル読んでる時間無いので、直感的に動かせる部分で遊んでる
>とりあえず最初はストリームテックと左手デバイスに5万使え
>んでストリームテックにショートカット覚えさせて学べ
>ディープブリザードのyoutubeがお勧め

ipadを液タブにして左手デバイスでjoyコンがイナフ
LRを切り替えにすればさらに登録できるキーが増える
269無念Nameとしあき23/06/10(土)23:27:59No.1105441506+
お外でクリスタ使うときにどんなハード使ってる?
Raytrek tabもガジェットとしてはすごくよくまとまってるが完成までやるならGalaxy Tabがとても気になってる
ipadがメジャーなんだろうけどTABMATE効かないらしいしな
270無念Nameとしあき23/06/10(土)23:29:11No.1105441892そうだねx5
>Pixivに月2~3枚アップするだけの弱小絵師なのでできる技
とてもえらい
みならいたい
271無念Nameとしあき23/06/10(土)23:29:37No.1105442039そうだねx1
最近年に1,2枚だわ俺
272無念Nameとしあき23/06/10(土)23:30:03No.1105442193+
漫画描く時の枠線の拡張ってクリスタだと手動でしか
できんのかな?コミスタだと枠線の拡張ってのがあって
自動で用紙いっぱいまで拡張してくれたんだけど
273無念Nameとしあき23/06/10(土)23:30:06No.1105442204+
    1686407406463.jpg-(43741 B)
43741 B
>ディープブリザードのyoutubeがお勧め
ディープブリザードは悪くはないんだけどずっと見てるとなんかだんだんこういうの欲しくなってきちゃうんだよなあ……
274無念Nameとしあき23/06/10(土)23:30:07No.1105442208そうだねx1
俺は左手デバイスに何を登録したかよく忘れる…
275無念Nameとしあき23/06/10(土)23:30:07No.1105442215+
いつも使わないような事はすぐ忘れるよな
276無念Nameとしあき23/06/10(土)23:30:37No.1105442364+
>>ディープブリザードのyoutubeがお勧め
>ディープブリザードは悪くはないんだけどずっと見てるとなんかだんだんこういうの欲しくなってきちゃうんだよなあ……
いいと思う
277無念Nameとしあき23/06/10(土)23:31:22No.1105442625そうだねx1
>お外でクリスタ使うときにどんなハード使ってる?
>Raytrek tabもガジェットとしてはすごくよくまとまってるが完成までやるならGalaxy Tabがとても気になってる
>ipadがメジャーなんだろうけどTABMATE効かないらしいしな
お外ではプロットと雑なネームにしか使わんから2代前のiPad使ってる
でもこの用途ですら12.9インチ欲しくなる
左手デバイスはクイックアクセスツールでなんとかなる
278無念Nameとしあき23/06/10(土)23:31:43No.1105442734+
こうやって情報を残して共有するのって昔はナレッジマネジメントと言って
一瞬流行ったけど廃れてしまったのか聞かないね
前職だと社内Wikiに情報残してた
279無念Nameとしあき23/06/10(土)23:32:35No.1105443003そうだねx4
機能多すぎるんでとにかく必要最低限の機能しか使わないぞ俺
丸ペンミリペンベタ塗消しゴムトーンくらいしか使わな…使えない
280無念Nameとしあき23/06/10(土)23:32:47No.1105443074そうだねx1
プログラマなんかだとソースコード?とかに
罵詈雑言や恨み言を書き残しておくものだってとしあきに聞いた
281無念Nameとしあき23/06/10(土)23:34:28No.1105443615そうだねx2
「あのときはこういうツールを使ってたな!」っていうノウハウ書き残さないとマジで忘れるもんね
自分用のクローズドwikiとかに備忘録は詰め合わせるようにしている……
282無念Nameとしあき23/06/10(土)23:34:53No.1105443741+
    1686407693533.jpg-(16518 B)
16518 B
>機能多すぎるんでとにかく必要最低限の機能しか使わないぞ俺
>丸ペンミリペンベタ塗消しゴムトーンくらいしか使わな…使えない
「こんなんできたら便利なのになー」って思う度にググれば
それ専用のツールあったりして「必要最低限」が増えてって捗るぞい
塗り残し部分に塗るツール(閉領域フィル)とか神だ
283無念Nameとしあき23/06/10(土)23:35:03No.1105443793+
>お外でクリスタ使うときにどんなハード使ってる?
サーフェス7
外といってもせいぜいトイレまでだけど
284無念Nameとしあき23/06/10(土)23:35:11No.1105443852+
GPUはOSのグラフィック機能でクリスタを高パフォーマンスに
すれば活躍してくれるって記事見たからそういう風に設定
してるタスクマネージャ見ると確かにクリスタ使用時に
GPU働いてるし効果はあるようだ
285無念Nameとしあき23/06/10(土)23:35:19No.1105443891+
使わないと忘れるってのは本当その通りで
あれだけ使い倒したコミスタを今から使えって言われたら昔みたいに使える自信はない
286無念Nameとしあき23/06/10(土)23:35:32No.1105443957+
iPadでクリスタ使うと12.9インチ欲しくなるけど
アイビスペイントだと10インチで十分なんだよなあ
インターフェースを再設計して欲しいけど困る人が多いのでやらないんだろうな
287無念Nameとしあき23/06/10(土)23:35:52No.1105444060そうだねx1
>>お外でクリスタ使うときにどんなハード使ってる?
>サーフェス7
>外といってもせいぜいトイレまでだけど
Windowsだとエッジキーボード使えなくて不便じゃない?
288無念Nameとしあき23/06/10(土)23:36:07No.1105444139そうだねx1
「マスク」は本気で覚えた方が絶対に良い機能と言うか概念
冗談抜きで「レイヤー」の概念と同じぐらい役に立つ
最初だけちょっととっつきにくいけど
289無念Nameとしあき23/06/10(土)23:36:24No.1105444238そうだねx1
>No.1105441506
GalaxyTabS8+使ってるよ
めちゃくちゃいいからお勧め
TABMATEが快適なのとワコムの三菱鉛筆風ペンが使いやすい 充電いらないし書き味もよい
290無念Nameとしあき23/06/10(土)23:36:38No.1105444327+
食器なんかも使わずに仕舞ったままだとかえって劣化するって言うしな
291無念Nameとしあき23/06/10(土)23:37:01No.1105444444+
クリスタ株買って永年サブスクだけど良さはまだわからん
課金もなんだかんだで安いもんな
7万円100株は得できたのかわからん
292無念Nameとしあき23/06/10(土)23:37:12No.1105444496+
今フォトショップ駆使しろって言われたらだいぶ厳しいぞ俺
293無念Nameとしあき23/06/10(土)23:37:34No.1105444615そうだねx1
>Windowsだとエッジキーボード使えなくて不便じゃない?
単色でエッチな落書きするだけなんだ…道具負けしすぎだぞ俺
294無念Nameとしあき23/06/10(土)23:37:49No.1105444695そうだねx1
http://piclab.sakura.ne.jp/ [link]
古いフォルダ見てみたらこんなのとかまだ残ってるんだな
295無念Nameとしあき23/06/10(土)23:37:50No.1105444703+
>「マスク」は本気で覚えた方が絶対に良い機能と言うか概念
>冗談抜きで「レイヤー」の概念と同じぐらい役に立つ
>最初だけちょっととっつきにくいけど
ちょっとレベル低すぎないかそれ
296無念Nameとしあき23/06/10(土)23:37:55No.1105444742+
俺はハードに自分を合わせるタイプなんで9.7Proでも平気で仕上げまでやってたな
不便に感じたのは重い3D素材使うと落ちやすいなーぐらいだった
今は12.9使ってるけど
297無念Nameとしあき23/06/10(土)23:38:02No.1105444779そうだねx6
俺はマスクとクリッピングの違いがよく分かってないぜ
298無念Nameとしあき23/06/10(土)23:38:05No.1105444791そうだねx1
>制御点の減らし方が難しい
線つなぎツールか線単純化ツールでなぞれば制御点が整理される
線つなぎツールに単純化機能が入ってるから線つなぎツールをAitとか装飾キー組み合わせに入れておくといい
299無念Nameとしあき23/06/10(土)23:38:30No.1105444926+
クイックマスクは便利
300無念Nameとしあき23/06/10(土)23:38:35No.1105444966そうだねx3
実はまだマスク理解してない俺だ…
301無念Nameとしあき23/06/10(土)23:38:40No.1105445003+
俺もマスクは全然使わない
302無念Nameとしあき23/06/10(土)23:38:46No.1105445037そうだねx1
>「マスク」は本気で覚えた方が絶対に良い機能と言うか概念
>冗談抜きで「レイヤー」の概念と同じぐらい役に立つ
>最初だけちょっととっつきにくいけど
コマ割りフォルダを空フォルダに入れてマスクかけたらコマの上にかかる絵を簡単に抜けて世界が変わった
303無念Nameとしあき23/06/10(土)23:39:18No.1105445216+
フォトショCS5もなんだかんだで入稿するときに使ったりするけど
挙動がマジでおかしくなってきた感じ
開くの遅いしショートカットもぶっ飛ぶ
コラするときもクリスタでいいやになってきた
304無念Nameとしあき23/06/10(土)23:39:22No.1105445236そうだねx3
>>「マスク」は本気で覚えた方が絶対に良い機能と言うか概念
>>冗談抜きで「レイヤー」の概念と同じぐらい役に立つ
>>最初だけちょっととっつきにくいけど
>ちょっとレベル低すぎないかそれ
そうでもない
マスク使ってる人ってマジ意外な事にそんな多くないんだ
305無念Nameとしあき23/06/10(土)23:39:23No.1105445244+
>お外でクリスタ使うときにどんなハード使ってる?
iPhone8が筆圧感知効くからそれでネーム書いてる
306無念Nameとしあき23/06/10(土)23:39:39No.1105445325+
おお
マンガの人の便利機能なのか
307無念Nameとしあき23/06/10(土)23:40:31No.1105445618+
>クイックマスクは便利
これはコミスタの頃から重宝してるから分かる
308無念Nameとしあき23/06/10(土)23:40:36No.1105445648+
機能があることを知っていても運用のノウハウも知らないと役立てられない
マスク機能もあることは知ってるけどマスクをストックするとか
マスクはバケツ塗りで作ると効率的とかはマスク機能本体だけの知識というより運用ノウハウ
過去の俺に教えたい
309無念Nameとしあき23/06/10(土)23:40:43No.1105445698そうだねx1
ベクターはなんでphotoshop仕様にしないんだろう
ハンドル操作にしたい
制御点いっぱい打つのキモいねん
310無念Nameとしあき23/06/10(土)23:41:17No.1105445886+
特許とかあるのかも
311無念Nameとしあき23/06/10(土)23:41:29No.1105445956そうだねx4
為になる話多いなぁ
しかし俺ソフト苦手なのでは?と思わされる事多い
312無念Nameとしあき23/06/10(土)23:42:48No.1105446354+
>>>「マスク」は本気で覚えた方が絶対に良い機能と言うか概念
>>>冗談抜きで「レイヤー」の概念と同じぐらい役に立つ
>>>最初だけちょっととっつきにくいけど
>>ちょっとレベル低すぎないかそれ
>そうでもない
>マスク使ってる人ってマジ意外な事にそんな多くないんだ
選択範囲をストックも覚えろよ
クイックマスクより書き足しし易い
しかしマスクとクイックマスクと選択範囲のストックの挙動が違うのもクソ
いい加減統一しろ
313無念Nameとしあき23/06/10(土)23:44:06No.1105446776+
>ベクターはなんでphotoshop仕様にしないんだろう
>ハンドル操作にしたい
>制御点いっぱい打つのキモいねん
線つまみツールと線つなぎツール使えば筆圧で線を曲げる範囲の影響変えられて
めちゃくちゃ自然な線に修正できるよ
314無念Nameとしあき23/06/10(土)23:44:52No.1105447031そうだねx3
結果的に似たような使い方をしていても
各々でなんか微妙にやり方が違うみたいなのも結構ありそう
315無念Nameとしあき23/06/10(土)23:44:55No.1105447041+
線つまみツールは頂点以外でももつまめて引っ張れるから
すぐに慣れるよ
316無念Nameとしあき23/06/10(土)23:44:56No.1105447047そうだねx3
ちなみに俺は通常と乗算以外のレイヤー効果がよく分かってないマンだ
ビビッドライトとか除外とか輝度とかなんなんすか…
317無念Nameとしあき23/06/10(土)23:45:05No.1105447088+
>線つなぎツールに単純化機能が入ってるから
しらそん
普通に線つなぎしてから単純化でなぞってたわ…
318無念Nameとしあき23/06/10(土)23:45:53No.1105447352+
>結果的に似たような使い方をしていても
>各々でなんか微妙にやり方が違うみたいなのも結構ありそう
結局みんなそれぞれ「俺のやり方が一番いいのだ」に集約するから正解はないし
良さげなのだけ取り込めばいいんだ
319無念Nameとしあき23/06/10(土)23:46:08No.1105447427そうだねx2
タブクル見て買ったんだけど富士通のq736/mがクリスタサクサク動いて良いぞ
corei7にメモリ8gbにワコムデバイスで2~2.5万円
法人モデルの訳あり品は宝の山だ…
320無念Nameとしあき23/06/10(土)23:46:13No.1105447455そうだねx2
>No.1105442625
>No.1105443793
サンキューやっぱりガジェットはその辺に限られてくるよね…
あとはFMV LOOXなんかも面白そうではあるけども
>No.1105444238
ギャラクシーはWacom Oneの互換ならペン選べるのも魅力的みたいね
SoCならWinタブと違って本体の電池持ちも良いだろうし…
今値上げで漏らしそうな価格になってるから昨年内ぐらいには踏み切っておくべきだったなあ
321無念Nameとしあき23/06/10(土)23:46:34No.1105447549+
こうやってダベってるだけでも各々学びがあるあたり
完璧に使いこなせてる人っていないんじゃねーかと思うよね
クリスタでこれならフォトショとかペインターはもっと酷いだろ
322無念Nameとしあき23/06/10(土)23:46:57No.1105447677+
>為になる話多いなぁ
>しかし俺ソフト苦手なのでは?と思わされる事多い
このソフトは多機能でカスタマイズの余地が大きいのが
長所でもあり短所でもある
多機能を実現するためのUIが直感的に理解しやすいって程には洗練されていないから
自分が望む操作をするためにはどこをいじればいいんだってのが分かりにくい
323無念Nameとしあき23/06/10(土)23:47:11No.1105447754そうだねx1
350dpiのカラーならまだいいんだが600dpiの漫画になると
ブラシ特にエアブラシの重さがギャグかってくらい重くなる
あと変形ももう直さないっていうか今の状態じゃ直せないんだろうなと思う
324無念Nameとしあき23/06/10(土)23:47:54No.1105447973+
変形の時は珍しく一応GPU使ってんだっけ?
325無念Nameとしあき23/06/10(土)23:47:57No.1105447987そうだねx1
>ちなみに俺は通常と乗算以外のレイヤー効果がよく分かってないマンだ
効果を覚えるんじゃなくて「女の子の肌にまぶしいハイライト入れるときは覆い焼き(発光)」
みたいにワークフローに組み込んでる
326無念Nameとしあき23/06/10(土)23:47:59No.1105448001そうだねx2
>ちなみに俺は通常と乗算以外のレイヤー効果がよく分かってないマンだ
>ビビッドライトとか除外とか輝度とかなんなんすか…
わりと使うけど効果を明確に分かっているわけじゃなくて
「これ使うと何かいい感じになる」という雑な認識しかない…
327無念Nameとしあき23/06/10(土)23:48:13No.1105448075そうだねx2
>ちなみに俺は通常と乗算以外のレイヤー効果がよく分かってないマンだ
>ビビッドライトとか除外とか輝度とかなんなんすか…
覆い焼き(発光)は肌のテカリでよく使ってた
でもこれフォトショップで開くと見た目変わっちゃうんだよな…
328無念Nameとしあき23/06/10(土)23:48:24No.1105448130そうだねx1
sai筆だけは上手く再現出来ない
人が作ったのもダメだしどうしても重くて硬い感じになる
329無念Nameとしあき23/06/10(土)23:48:39No.1105448206+
考えてみればコミスタver.1から20年以上増改築を重ねたダンジョンだもんねえ
330無念Nameとしあき23/06/10(土)23:48:55No.1105448281+
俺こんなにも何も知らないのによく漫画とか描けてるよな…と思わされる
訓練もマニュアルもなしで電車の運転手とかしてるようなもんなんじゃないのか
331無念Nameとしあき23/06/10(土)23:48:57No.1105448292そうだねx1
>>線つなぎツールに単純化機能が入ってるから
>しらそん
>普通に線つなぎしてから単純化でなぞってたわ…
サブツールの設定がデフォは非表示になってるから見えるようにするといいよ
あとはブラシパれっロのメニューから装飾キー設定でペンや吹き出しペンに例えばShift+Ctrlに線つなぎや線つまみを入れると
ペンを持ち替えずに推してる間だけ一時切り替えできる
あとフキダシも線つまみや線つなぎツールが使えるから
よっと歪めて手書き風の吹き出しにすぐに調整できるんよ
332無念Nameとしあき23/06/10(土)23:48:57No.1105448294+
350で描いたあとにtwitterに上げたらめっちゃ画質悪くて悲しくなった
最後にパーリンノイズかけたのが駄目だったのか
333無念Nameとしあき23/06/10(土)23:49:47No.1105448565+
>結局みんなそれぞれ「俺のやり方が一番いいのだ」に集約するから正解はないし
業務にツールを合わせる日本企業みたいというかそのまんまか
ツールに業務を合わせないとダメなんだろうなあと思いつつ改善はしてない
334無念Nameとしあき23/06/10(土)23:50:14No.1105448706+
20年ぐらいCG触ってるけどPainterの塗り心地はまだどこも真似できてないと思う
335無念Nameとしあき23/06/10(土)23:50:35No.1105448827そうだねx6
CLIP ASSETSの数々の素材が便利過ぎて簡単な背景ならともかく街の遠景とかもう自分で描く気が全くしない
特に机と椅子てんこ盛りの学校教室おめーだよおめー
336無念Nameとしあき23/06/10(土)23:50:44No.1105448889+
結局色と線の集合なんだしレイヤーの種類知らなくても欲しい色でそのまま塗りゃいい話ではあるんだよな
337無念Nameとしあき23/06/10(土)23:50:56No.1105448945そうだねx1
>クイックマスクは便利
クイックマスクと通常のマスクの違いがよくわからない
いつも普通のレイヤーマスク使っちゃう
338無念Nameとしあき23/06/10(土)23:51:00No.1105448977+
>こうやってダベってるだけでも各々学びがあるあたり
>完璧に使いこなせてる人っていないんじゃねーかと思うよね
>クリスタでこれならフォトショとかペインターはもっと酷いだろ
正直フォトショの主要機能は3.5Jからほぼ変わってない部分だけ使って
最近はアセット管理やレイヤーのスクリプトを足したくらい
それでもゲーム業界では全然食えてる
339無念Nameとしあき23/06/10(土)23:51:16No.1105449073そうだねx2
覆い焼き(発光)と加算(発光)の違いが判らん
見た目で加算(発光)使ってるけど
340無念Nameとしあき23/06/10(土)23:51:28No.1105449139+
>特に机と椅子てんこ盛りの学校教室おめーだよおめー
こないだ初めて椅子を触ったけど慣れてないせいで挫折しかかった
341無念Nameとしあき23/06/10(土)23:51:30No.1105449151そうだねx7
    1686408690148.jpg-(61288 B)
61288 B
>CLIP ASSETSの数々の素材が便利過ぎて簡単な背景ならともかく街の遠景とかもう自分で描く気が全くしない
>特に机と椅子てんこ盛りの学校教室おめーだよおめー
いつもの
342無念Nameとしあき23/06/10(土)23:51:50No.1105449257+
上で最低限の機能しか使ってないって言った俺だけど
すまんマスクと選択範囲の保存は知ってる
ツクールで人様の作品を無臭化したり自作差分作るときに覚えた
自分の絵を描くときはマスクは使うかな?色はベタ塗しかしないけどね
343無念Nameとしあき23/06/10(土)23:51:56No.1105449307そうだねx2
>CLIP ASSETSの数々の素材が便利過ぎて簡単な背景ならともかく街の遠景とかもう自分で描く気が全くしない
>特に机と椅子てんこ盛りの学校教室おめーだよおめー
おすすめの背景素材教えてくだち
344無念Nameとしあき23/06/10(土)23:52:12No.1105449394そうだねx2
絵を描きたくなって板タブとクリスタ導入したけど
まずは操作になれるまで苦戦してる
勝手に画面が傾いたりズームしたり覚えること多い
345無念Nameとしあき23/06/10(土)23:52:17No.1105449434そうだねx1
>考えてみればコミスタver.1から20年以上増改築を重ねたダンジョンだもんねえ
吉祥寺ユザワヤとか渋谷駅みたいなもんか
どっちも取り壊されたんだからクリスタもそろそろ新築して…
346無念Nameとしあき23/06/10(土)23:52:28No.1105449504+
最近アニメーター鉛筆っていうのを使い始めて下書きが格段にしやすくなった
めっちゃ使いやすいなこれ
347無念Nameとしあき23/06/10(土)23:53:00No.1105449699そうだねx1
>絵を描きたくなって板タブとクリスタ導入したけど
>まずは操作になれるまで苦戦してる
>勝手に画面が傾いたりズームしたり覚えること多い
上で紹介されてるけどクリスタの挙動覚えたいならディープブリザードの動画がいいぞ
色々くわしく教えてくれる
348無念Nameとしあき23/06/10(土)23:53:03No.1105449713そうだねx2
アドビに毎月払うのがな…
349無念Nameとしあき23/06/10(土)23:53:21No.1105449815そうだねx1
>>クイックマスクは便利
>クイックマスクと通常のマスクの違いがよくわからない
>いつも普通のレイヤーマスク使っちゃう
クイックマスクは何度も使わないけど
1回だけ精密に範囲取りたい時に重宝してる
マジックワンドのガバガバ判定に任せられない時とかね
350無念Nameとしあき23/06/10(土)23:53:27No.1105449850+
レイヤーカンプつけて
351無念Nameとしあき23/06/10(土)23:53:30No.1105449860そうだねx3
>どっちも取り壊されたんだからクリスタもそろそろ新築して…
でも新築したらしたで何の機能がどこにあるのか全然わからねー!
ってまた大騒ぎする嫌な自信があるぜ俺…
352無念Nameとしあき23/06/10(土)23:53:31No.1105449866+
鉛筆系ブラシは鉛筆Rが好き
353無念Nameとしあき23/06/10(土)23:53:39No.1105449900+
俺は水多めって筆を知ってからエチ絵落書きが捗りまくりだな
クリスタさまさま
354無念Nameとしあき23/06/10(土)23:53:50No.1105449954そうだねx1
絶賛迷走中の俺
ベクターを諦めてラスターレイヤーに移行中
線を消しペンで削る工程めっちゃ馴染む…
355無念Nameとしあき23/06/10(土)23:53:52No.1105449964+
>色々くわしく教えてくれる
行き詰ったら検索したり調べるけどそういうのがあるなら
参考にしてみるよ
ありがとね
356無念Nameとしあき23/06/10(土)23:53:59No.1105449995そうだねx4
>いつもの
昭和漫画家はすごいよ…
デジタルないと絵すら描いてたかわからん
357無念Nameとしあき23/06/10(土)23:53:59No.1105449997+
フォトショだけなら月1000円だしまぁ…
358無念Nameとしあき23/06/10(土)23:54:02No.1105450008+
汎用の背景で許されるところと
自前で何か書かなくちゃいけない背景とでクオリティの差に泣いちゃう
359無念Nameとしあき23/06/10(土)23:54:11No.1105450061そうだねx1
>最近アニメーター鉛筆っていうのを使い始めて下書きが格段にしやすくなった
>めっちゃ使いやすいなこれ
また良いもの知っちゃった…
360無念Nameとしあき23/06/10(土)23:54:16No.1105450096+
>>>クイックマスクは便利
>>クイックマスクと通常のマスクの違いがよくわからない
>>いつも普通のレイヤーマスク使っちゃう
>クイックマスクは何度も使わないけど
>1回だけ精密に範囲取りたい時に重宝してる
>マジックワンドのガバガバ判定に任せられない時とかね
あーそういう使い方ね
361無念Nameとしあき23/06/10(土)23:54:20No.1105450114そうだねx1
>>どっちも取り壊されたんだからクリスタもそろそろ新築して…
>でも新築したらしたで何の機能がどこにあるのか全然わからねー!
>ってまた大騒ぎする嫌な自信があるぜ俺…
やっぱり渋谷駅じゃねーか!
362無念Nameとしあき23/06/10(土)23:54:59No.1105450317+
>デジタルないと絵すら描いてたかわからん
しかもデジタル機材あってもソフトが進化するまで機材だけ買って満足してたぞ俺
363無念Nameとしあき23/06/10(土)23:55:17No.1105450399そうだねx1
>絶賛迷走中の俺
>ベクターを諦めてラスターレイヤーに移行中
>線を消しペンで削る工程めっちゃ馴染む…
俺も線削ったり盛ったり多いからベクター捨ててラスター一本だわ
364無念Nameとしあき23/06/10(土)23:55:28No.1105450461そうだねx4
買った当初は色々な機能を頑張って覚えたり勉強してみたけどさ
システムの挙動が思い通りに行かない・レイヤごとの管理が面倒・うっかり意図してないレイヤに線引いちゃうなどなどの経緯を経てアナログと同じ感覚で扱えるツール(すべての描画に消しゴムを使える画材)って感じの使い方に着地した
もうねアンドゥ機能とレイヤ複製さえあれば無敵ですよ色塗って消してを100回繰り返そうが一か所の線を12時間描きなおし続けようが紙がブっ壊れないって時点でデジタルに移行してよかったって
365無念Nameとしあき23/06/10(土)23:55:28No.1105450463そうだねx1
漫画の町とか描く気しない
エロ漫画だから素材そのままでいいか
366無念Nameとしあき23/06/10(土)23:55:38No.1105450514そうだねx5
このスレあとで保存しとかないと
367無念Nameとしあき23/06/10(土)23:55:40No.1105450525そうだねx1
マスクはアナログだとマスキングテープ貼るのと同じでもっと便利
なんだけどクリッピングの方が理解しやすいという人もいるんだよな
クリッピングはレイヤーの重ね順変えたり挟んだりしにくいからマスク派だわ
368無念Nameとしあき23/06/10(土)23:55:50No.1105450569そうだねx1
塗りはデフォのガッシュ細筆しか使ってないな
アナログで描いてたから筆跡が残らないとどうも気持ちが悪い
369無念Nameとしあき23/06/10(土)23:56:25No.1105450753+
>漫画の町とか描く気しない
風呂場とかもなかなかないんだよね
370無念Nameとしあき23/06/10(土)23:56:31No.1105450788+
背景素材もそうだけどモブブラシは本当によくお世話になる…
371無念Nameとしあき23/06/10(土)23:56:53No.1105450903そうだねx2
ベクターの消しゴムで交点まで一括で消せる機能便利すぎる
372無念Nameとしあき23/06/10(土)23:57:11No.1105451002そうだねx1
>漫画の町とか描く気しない
>エロ漫画だから素材そのままでいいか
写真撮ってLT変換したら描くより楽だし
丸1日背景用画像を撮り歩くぜー
と思ってミラーレス一眼買って3年経ちました
373無念Nameとしあき23/06/10(土)23:57:48No.1105451166+
選択範囲は後で使えそうなのは保存してるわ
374無念Nameとしあき23/06/10(土)23:57:56No.1105451217+
>丸1日背景用画像を撮り歩くぜー
それ用にコンデジ買おうかと思ったらすっげー高騰してて本当にびっくりした
375無念Nameとしあき23/06/10(土)23:58:20No.1105451349+
意識低い系なのでありえん深みのあるペンシリーズには大変お世話になっております
376無念Nameとしあき23/06/10(土)23:58:34No.1105451430+
オートアクションをショートカットに登録すると割りと色々できていいよね
377無念Nameとしあき23/06/10(土)23:58:36No.1105451441そうだねx2
漫画って結局構図が一番大事だから
アイレベル適当な写真加工一発で済ませられるのは遠景だけで
室内とかは3D下敷きに手描きぐらいしかできないんだよね…
378無念Nameとしあき23/06/10(土)23:58:44No.1105451488そうだねx1
風呂場とかもなかなかないんだよね
アセットストアでユニットバスメーカーを買え
自分お好きなような風呂場が作れるぞ
379無念Nameとしあき23/06/10(土)23:58:48No.1105451509+
背景は一回キャンバスの隅々まで描くと楽しさが分かる
新海誠作品の背景集とか見ながら描くとかなりそれっぽくなる
380無念Nameとしあき23/06/10(土)23:58:57No.1105451549そうだねx3
いつかどっかのスレで野外露出エロ絵を描くにあたって背景は極めて重要で絶対に手を抜けないと力説する人がいて
世界は広いなぁと思ったことを思い出した
381無念Nameとしあき23/06/10(土)23:59:01No.1105451565そうだねx2
>吉祥寺ユザワヤとか渋谷駅みたいなもんか
>どっちも取り壊された

吉祥寺十数年行ってないんだけどユザワヤもう無いの
382無念Nameとしあき23/06/10(土)23:59:42No.1105451780+
クリスタに最初から入ってる町でいいか
383無念Nameとしあき23/06/10(土)23:59:44No.1105451790そうだねx1
>>丸1日背景用画像を撮り歩くぜー
>それ用にコンデジ買おうかと思ったらすっげー高騰してて本当にびっくりした
ミラーレスで色々試し撮りして分かったことなんだけど
薄暗い室内をノーフラッシュ超広角で撮るとかじゃなきゃ
漫画用の加工素材ならスマホで十分すぎたりしたぜとても悲しい
384無念Nameとしあき23/06/10(土)23:59:58No.1105451873そうだねx1
塗りは不透明水彩とやわ肌ブラシに頼りきりなのでそろそろ新しいブラシを試したい
385無念Nameとしあき23/06/11(日)00:00:07No.1105451932+
清書しない前提の落書きならブラシサイズの筆圧など全部オフにした鉛筆やシャーペンが好き
ヒでアニメーターさんが上げるような絵の線が引けて上手くなったつもりになれる
386無念Nameとしあき23/06/11(日)00:00:14No.1105451976+
>自分お好きなような風呂場が作れるぞ
ありがとう!
3Dで直方体とかをいじっててもうやる気完全に無くして
普通に描いちゃったよ…
387無念Nameとしあき23/06/11(日)00:00:33No.1105452073+
ベクターの下にラスター置いてまめに下のレイヤーに転写派だ
388無念Nameとしあき23/06/11(日)00:00:39No.1105452106+
>世界は広いなぁと思ったことを思い出した
セルバスレだな
389無念Nameとしあき23/06/11(日)00:00:48No.1105452160そうだねx1
    1686409248404.png-(463781 B)
463781 B
クイックマスクってなんぞや?
と思ったら投げ縄ツールで出来たレイヤーの事?
390無念Nameとしあき23/06/11(日)00:01:41No.1105452426そうだねx1
クリッピングという機能は知ってたけどマスク塗りを知ったのはその1年後だった
何に使うのかどう使うのかを知りたい
391無念Nameとしあき23/06/11(日)00:02:12No.1105452587そうだねx1
    1686409332841.png-(2562932 B)
2562932 B
>吉祥寺十数年行ってないんだけどユザワヤもう無いの
はい
ショッピングモールになっとるよ
機械時計もなくなった
392無念Nameとしあき23/06/11(日)00:02:32No.1105452694そうだねx1
肌塗りの秘訣に載ってたマスク塗りをマスターしたいと思って1年が経った
あれフォトショベースなんだよな
393無念Nameとしあき23/06/11(日)00:03:04No.1105452881そうだねx2
未だに3Dモデルの使い方がわからん
394無念Nameとしあき23/06/11(日)00:03:24No.1105452980そうだねx2
早く上達して推しの絵を描きたい
395無念Nameとしあき23/06/11(日)00:03:46No.1105453104+
としあきにデフォの丸ペンいいぞって教えてもらってからずっと丸ペン使ってる
ありがとうとしあき
396無念Nameとしあき23/06/11(日)00:04:13No.1105453248+
エロ漫画でも単行本1冊分の続き物とか
あるいは一般漫画で同じ部屋でずっと話が続く連載とかなら
いっそ室内の3Dモデル外注しちゃう手もあるのかもね
397無念Nameとしあき23/06/11(日)00:04:17No.1105453266+
おおざっぱに囲った選択範囲を色塗り感覚で修正していく感じ?
だとしたら言葉は知らなかったけど割とやってたわ俺
398無念Nameとしあき23/06/11(日)00:04:20No.1105453289+
>早く上達して推しの絵を描きたい
絵の練習を始められるまで上達するのにまた時間掛かるよね
399無念Nameとしあき23/06/11(日)00:04:48No.1105453432+
>未だに3Dモデルの使い方がわからん
関節がトンデモない方向へ…
400無念Nameとしあき23/06/11(日)00:05:22No.1105453610そうだねx3
>未だに3Dモデルの使い方がわからん
コミスタの拷問のような3Dの使いにくさを経験した
身としてはクリスタの3Dモデルの使いやすさは天国だ
401無念Nameとしあき23/06/11(日)00:05:32No.1105453657そうだねx1
上達するための練習と推しの絵を描く楽しみを同時にこなせばいいじゃない
402無念Nameとしあき23/06/11(日)00:05:45No.1105453734+
>としあきにデフォの丸ペンいいぞって教えてもらってからずっと丸ペン使ってる
>ありがとうとしあき
デフォの丸ペンいいよね
俺もずっと使ってる
あと最近はリアルGペンも好き
403無念Nameとしあき23/06/11(日)00:05:49No.1105453749そうだねx5
上手くなってから推しのエロ同人作るぞって思ってたけどいつまで経っても手がつけられなくなってたから思い切って作った
漫画1本仕上げると経験値やばいくらい入ってくるね
404無念Nameとしあき23/06/11(日)00:05:55No.1105453785そうだねx3
ブレンダーで素材を作ろうぜ
405無念Nameとしあき23/06/11(日)00:06:13No.1105453870そうだねx1
>クイックマスクってなんぞや?
>と思ったら投げ縄ツールで出来たレイヤーの事?
自由にいじれる選択範囲って感じ
変なとこクリックしても消えないし
ブラシやグラデツールで範囲足したり引いたりいじれる
406無念Nameとしあき23/06/11(日)00:06:18No.1105453900+
>エロ漫画でも単行本1冊分の続き物とか
>あるいは一般漫画で同じ部屋でずっと話が続く連載とかなら
>いっそ室内の3Dモデル外注しちゃう手もあるのかもね
ジャンプで連載してる逃げ上手の若君は武士の甲冑を外注で3Dモデル化したらしいね
407無念Nameとしあき23/06/11(日)00:06:31No.1105453962そうだねx2
Gペンをaltキー押してる間だけ投げ縄塗りツールに切り替わるようにしてる
ベタとペン入れを同時進行できて速度が上がるのでオススメ
408無念Nameとしあき23/06/11(日)00:06:31No.1105453965そうだねx1
3Dモデルは上手くやらないと使ってるなーっていうのがモロに分かるから使ってない
409無念Nameとしあき23/06/11(日)00:06:49No.1105454055そうだねx2
俺も筆圧ゴリラマンだから
いろいろ試して一周回ってデフォの丸ペンに辿り着いた
410無念Nameとしあき23/06/11(日)00:06:53No.1105454078そうだねx1
>上手くなってから推しのエロ同人作るぞって思ってたけどいつまで経っても手がつけられなくなってたから思い切って作った
>漫画1本仕上げると経験値やばいくらい入ってくるね
必要に迫られないとエンジンかからないよね人間って
自分で自分を追い込んでいくのはマジ大事
411無念Nameとしあき23/06/11(日)00:07:17No.1105454184+
>漫画1本仕上げると経験値やばいくらい入ってくるね
やっぱ場数って大切なんだなぁ
412無念Nameとしあき23/06/11(日)00:07:29No.1105454249そうだねx2
ダラダラしちゃう休日に絵を描いてると充実した日を過ごした気になる
413無念Nameとしあき23/06/11(日)00:07:42No.1105454318そうだねx1
>未だに3Dモデルの使い方がわからん
iPadでEasyPoser使ってからクリスタに移行したのですんなり覚えられた
414無念Nameとしあき23/06/11(日)00:07:42No.1105454323+
3Dモデルはパース設定とかよく分からんのよね
大体デフォの4ぐらいのままにしてる
415無念Nameとしあき23/06/11(日)00:07:51No.1105454367+
カンバス外にアタリ線入れるのに定規ペンを使うというの観てその手があったかと
416無念Nameとしあき23/06/11(日)00:07:57No.1105454399そうだねx2
あれ?!コレ俺天才じゃね?!って思っちゃうくらい上手く描けてる絵が反転した途端ナニコレ…ってなるのいいよね(吐血
ビューに表示されてる絵とキャンバスに表示されてる絵が同じだとは思えん…修正しよ
417無念Nameとしあき23/06/11(日)00:08:26No.1105454548+
漫画を作るとそんなにレベルアップするのか
今年こそやってみようかな
418無念Nameとしあき23/06/11(日)00:08:28No.1105454557そうだねx1
関係ない質問だけどfanzaしか使ってないけど販売するならDLサイトも追加した方が効果的なのかな
419無念Nameとしあき23/06/11(日)00:08:44No.1105454642+
サムネになると別物になる絵もね…
あれじゃあ誰にも見て貰えないや
420無念Nameとしあき23/06/11(日)00:08:51No.1105454688+
創作物全般に言えるけど
完成した時は良いの作ったわ!ってなるけど
翌日みると何コレ?ってなるのいいよね…
421無念Nameとしあき23/06/11(日)00:09:06No.1105454764そうだねx2
>あれ?!コレ俺天才じゃね?!って思っちゃうくらい上手く描けてる絵が反転した途端ナニコレ…ってなるのいいよね(吐血
俺は反転するのをやめたぞ
どうせみんな反転しないから気にするのやめようぜ
422無念Nameとしあき23/06/11(日)00:09:14No.1105454807+
俺はまだおカネ払って見てもらう段階だなあ
423無念Nameとしあき23/06/11(日)00:09:15No.1105454816そうだねx1
    1686409755405.png-(88899 B)
88899 B
>漫画1本仕上げると経験値やばいくらい入ってくるね
424無念Nameとしあき23/06/11(日)00:09:35No.1105454924+
俺もデフォの丸ペンしか使ってない
喘ぎ声描く時はサインペン
425無念Nameとしあき23/06/11(日)00:09:51No.1105455008+
>>クイックマスクってなんぞや?
>>と思ったら投げ縄ツールで出来たレイヤーの事?
>自由にいじれる選択範囲って感じ
>変なとこクリックしても消えないし
>ブラシやグラデツールで範囲足したり引いたりいじれる
閉じてない領域もマスク範囲にできると知っておっぱいの陰に重宝してる
おっぱいの上側って線で区切られてないけどグラデで陰入れたいし
426無念Nameとしあき23/06/11(日)00:09:53No.1105455016+
VRゴーグルお絵描きは遊ぶにはいいけどそれで集中して絵を仕上げるなんてしたら目や身体がやばいほど疲れそう
427無念Nameとしあき23/06/11(日)00:10:07No.1105455092そうだねx1
アイディアとかネタは浮かぶけど
それを形に出来ないのがほんともどかしい
コツコツやっていくしかないのは分かってるけど
428無念Nameとしあき23/06/11(日)00:10:23No.1105455183+
iPad Proでも3Dモデルがかなり重く感じるので結局外部アプリの3Dモデル使ってる
パソコンならもうちょっと楽なのかなあ
429無念Nameとしあき23/06/11(日)00:10:30No.1105455216そうだねx1
>関係ない質問だけどfanzaしか使ってないけど販売するならDLサイトも追加した方が効果的なのかな
ものによるけどDLsite(逆にfanza)で売らないメリットってなくない?
430無念Nameとしあき23/06/11(日)00:10:42No.1105455275そうだねx4
>ありがとう!
>3Dで直方体とかをいじっててもうやる気完全に無くして
>普通に描いちゃったよ…
バスルームメーカーだった
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1843189 [link]
割とエロ漫画家の人が使ってる気がするやつ
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1695348 [link]
431無念Nameとしあき23/06/11(日)00:11:05No.1105455404+
ペンはコミスタのGペンを変換して使ってるな…単に「慣れてるから」以外の理由は無いんだが
432無念Nameとしあき23/06/11(日)00:11:14No.1105455449+
>クイックマスクは何度も使わないけど
>1回だけ精密に範囲取りたい時に重宝してる
>マジックワンドのガバガバ判定に任せられない時とかね
選択範囲を保存する前に細かく編集するために使ってるな
一度保存してから編集してもいいんだけど
ショートカット一発で編集モードと切替できるのが便利だから
433無念Nameとしあき23/06/11(日)00:11:17No.1105455463そうだねx1
>アイディアとかネタは浮かぶけど
>それを形に出来ないのがほんともどかしい
>コツコツやっていくしかないのは分かってるけど
でも逐次メモってネタ帳作っとくのはオススメだぞ
場合によってはマジで将来値千金の財産になる
ならない事も当然ある
434無念Nameとしあき23/06/11(日)00:12:00No.1105455687+
>漫画を作るとそんなにレベルアップするのか
>今年こそやってみようかな
1枚絵だと表情とかアングルが大体決まっちゃうけど
漫画は必要に迫られて色々描かないといけないからな…
435無念Nameとしあき23/06/11(日)00:12:07No.1105455730+
ワークスペースはカラーと漫画と3D操作と分けておくと使いやすい
436無念Nameとしあき23/06/11(日)00:12:17No.1105455777+
>>関係ない質問だけどfanzaしか使ってないけど販売するならDLサイトも追加した方が効果的なのかな
>ものによるけどDLsite(逆にfanza)で売らないメリットってなくない?
専売じゃないと海賊版対応してくれないクソルール
業界で取り締まらないから違法アップロードされて販売サイトもダメージ食ってるのにアホすぎる
437無念Nameとしあき23/06/11(日)00:12:46No.1105455931+
>関係ない質問だけどfanzaしか使ってないけど販売するならDLサイトも追加した方が効果的なのかな
fanzaって修正キツイイメージあるからDLsiteばかりで買ってるわ
便乗だけどFANBOXが非表示されまくりでクロスフォリオに移行したいんだけど
見る専の人があまり来なくて悲しい
Pixiv+FANBOX+Boothの機能全部あって上位互換なので絵を描く側としては理想的>クロスフォリオ
438無念Nameとしあき23/06/11(日)00:12:49No.1105455937+
>バスルームメーカーだった
これは本格的だ!…値段も
439無念Nameとしあき23/06/11(日)00:12:53No.1105455956そうだねx2
推しの誕生日までに仕上げるとかそういう身近にある目標決めてやるのも良いと思う
440無念Nameとしあき23/06/11(日)00:13:36No.1105456161+
3Dのちょうど良い素材探してコマ毎に配置してライン出力のあと修正するのと
コマ毎にパース定規でしっかり描いていくの
どっちが楽なんだろうな…
441無念Nameとしあき23/06/11(日)00:13:36No.1105456162+
話のアイディア出し用の相関図とかマインドマップ機能とか付けてくれないかなあ
442無念Nameとしあき23/06/11(日)00:13:52No.1105456251+
>ものによるけどDLsite(逆にfanza)で売らないメリットってなくない?
というか売り始めたばっかで試しにfanzaだけ状態だった感じです
専売だと巡回してくれるからその機能なくなるのに比べてどうなんだろうと思ってたりする
443無念Nameとしあき23/06/11(日)00:13:59No.1105456297そうだねx1
夏までに水着イラスト完成させよっと
444無念Nameとしあき23/06/11(日)00:14:15No.1105456388+
>1枚絵だと表情とかアングルが大体決まっちゃうけど
>漫画は必要に迫られて色々描かないといけないからな…
必要に迫られるって練習にはすっげえ有益なんだよな…
一枚絵では上からの俯瞰で着衣の野郎の背面とか絶対描かないもん
せいぜい種付けプレスのケツぐらいか
445無念Nameとしあき23/06/11(日)00:14:19No.1105456403+
>>クイックマスクってなんぞや?
>>と思ったら投げ縄ツールで出来たレイヤーの事?
>自由にいじれる選択範囲って感じ
>変なとこクリックしても消えないし
>ブラシやグラデツールで範囲足したり引いたりいじれる
グラデツールで範囲指定可能なのは興味深い、やってみるか
446無念Nameとしあき23/06/11(日)00:14:45No.1105456512そうだねx1
>夏までに水着イラスト完成させよっと
もう初夏ですが…進捗どうですか?
447無念Nameとしあき23/06/11(日)00:14:58No.1105456585そうだねx1
>>バスルームメーカーだった
>これは本格的だ!…値段も
ほとんどのとしあきは今月末でクリッピーがなくなるからナニカに使い切ろう
448無念Nameとしあき23/06/11(日)00:15:15No.1105456665そうだねx4
>もう初夏ですが…進捗どうですか?
まだ梅雨だ遊ぼうぜ
449無念Nameとしあき23/06/11(日)00:15:18No.1105456680+
塗りつぶしで主線の中央付近までじんわり塗りつぶして
くれるツール作ってくれベクターじゃなくてラスターの
下塗り&範囲指定の手間が劇的に短縮されるんだが
450無念Nameとしあき23/06/11(日)00:15:44No.1105456809+
>もう初夏ですが…進捗どうですか?
まだ誰を脱がすかも考えてないや!!
451無念Nameとしあき23/06/11(日)00:15:51No.1105456845+
>グラデツールで範囲指定可能なのは興味深い、やってみるか
個人的にはクイックじゃないマスクの方が好きだけどね
どっちも多機能化してあんま違いはなくなってはいる
452無念Nameとしあき23/06/11(日)00:15:52No.1105456847そうだねx3
実際にエロ漫画見るとやっぱりシチュエーションとか構図って大事だなって思うわ
女の子の裸だけじゃ抜けないこと多いし
453無念Nameとしあき23/06/11(日)00:15:54No.1105456857そうだねx1
物の3dモデルを絵に落とし込むのが難しい
結局下書きみたいになってて二度手間のような気がしてくる
454無念Nameとしあき23/06/11(日)00:16:01No.1105456890そうだねx1
漫画を描くと今までやらなくて済んでいた構図の引き出しを無理やりにでもこじ開けなきゃいけなくなる
455無念Nameとしあき23/06/11(日)00:16:09No.1105456920+
>どうせみんな反転しないから気にするのやめようぜ
でもとしたちはその程度の歪み・デッサン狂いなら反転しなくても認識できるスキルを持ってるんでしょ
456無念Nameとしあき23/06/11(日)00:16:24No.1105456972そうだねx1
>塗りつぶしで主線の中央付近までじんわり塗りつぶして
>くれるツール作ってくれベクターじゃなくてラスターの
>下塗り&範囲指定の手間が劇的に短縮されるんだが
領域拡縮使えや
457無念Nameとしあき23/06/11(日)00:16:30No.1105457014+
塗りを鉛筆で斜めにシャッシャってやった感じが好きなんだけどめんどいから選択範囲の中を一瞬でそんな感じに塗れる機能出ないかなあ
458無念Nameとしあき23/06/11(日)00:16:54No.1105457126+
ペンタブの挙動にたまにイラっとする
459無念Nameとしあき23/06/11(日)00:17:34No.1105457331そうだねx2
>塗りを鉛筆で斜めにシャッシャってやった感じが好きなんだけどめんどいから選択範囲の中を一瞬でそんな感じに塗れる機能出ないかなあ
鉛筆斜めでシャッシャした素材を作ってその範囲に入れるのはどうだろう
460無念Nameとしあき23/06/11(日)00:17:53No.1105457435そうだねx6
    1686410273883.jpg-(50090 B)
50090 B
>どうせみんな反転しないから気にするのやめようぜ
鳥山先生ですら結構歪んでるからな
461無念Nameとしあき23/06/11(日)00:17:54No.1105457439そうだねx1
    1686410274891.jpg-(84642 B)
84642 B
>No.1105455275
バスルームメーカー便利そう
細かい部分いじれるけど意外とバリエーション少ないな……
ヤマノススメのメインキャラの風呂場全部再現できるくらいだといいのに
462無念Nameとしあき23/06/11(日)00:18:02No.1105457482+
お年玉クリスピーの使い方に悩む
463無念Nameとしあき23/06/11(日)00:18:18No.1105457564+
    1686410298969.jpg-(23595 B)
23595 B
極端なアオリがくっそムズいんだよな
女の子ならまず可愛くならないし
男でもアゴのラインが鬼門
464無念Nameとしあき23/06/11(日)00:18:30No.1105457630+
輪郭は絶対歪むな俺
465無念Nameとしあき23/06/11(日)00:18:38No.1105457661そうだねx1
>ペンタブの挙動にたまにイラっとする
線が途中で途切れるのはイラっとするよね
ただこれはペンが悪いのか俺の手が悪いのかわからないって言うのが一番困ってる
466無念Nameとしあき23/06/11(日)00:18:50No.1105457721+
線をめっちゃ細く描きたいけどポインターが見えなくなって拡大しまくってすごい時間がかかる
467無念Nameとしあき23/06/11(日)00:19:06No.1105457798そうだねx3
>鳥山先生ですら結構歪んでるからな
勇気が出ましたありがとう鳥山先生
468無念Nameとしあき23/06/11(日)00:19:11No.1105457824+
輪郭とか歪んでナンボじゃい!
あっやめて反転しないでやめてくだい…
469無念Nameとしあき23/06/11(日)00:19:24No.1105457895+
漫画は毎回同じようなコマ割りになって困る
編集に特に何か言われた事はないけど
470無念Nameとしあき23/06/11(日)00:19:25No.1105457897そうだねx2
>ヤマノススメのメインキャラの風呂場全部再現できるくらいだといいのに
格差社会突きつけるのやめてやれ
471無念Nameとしあき23/06/11(日)00:19:29No.1105457928+
>ただこれはペンが悪いのか俺の手が悪いのかわからないって言うのが一番困ってる
おそらくPCじゃないかな原因
472無念Nameとしあき23/06/11(日)00:19:29No.1105457931+
>物の3dモデルを絵に落とし込むのが難しい
3Dモデルをそのまま手描きのようにするアクションと手法を確立した
3Dなのに手描きみたいに下手に見える!
473無念Nameとしあき23/06/11(日)00:19:56No.1105458061そうだねx1
筆圧カーブの調整とか全然した事ないんだけどあれってガチったらめちゃくちゃ描きやすくなったりするの?
474無念Nameとしあき23/06/11(日)00:20:24No.1105458209+
>>ペンタブの挙動にたまにイラっとする
>線が途中で途切れるのはイラっとするよね
>ただこれはペンが悪いのか俺の手が悪いのかわからないって言うのが一番困ってる
俺が悪いんだ…設定詰めきれてないのが悪いんだ…
って思ってたら普通にペン壊れてた事2回あったので
芯は定期的に新品にしてたまにペンも買い換えよう
475無念Nameとしあき23/06/11(日)00:20:29No.1105458239そうだねx2
背景作るのめんどいから職場の屋上から写真撮ってちょっと弄って使ってる
476無念Nameとしあき23/06/11(日)00:20:31No.1105458255+
    1686410431181.jpg-(28965 B)
28965 B
>鉛筆斜めでシャッシャした素材を作ってその範囲に入れるのはどうだろう
トーンみたいな感じで使えて楽そうねそれ
477無念Nameとしあき23/06/11(日)00:20:58No.1105458410そうだねx2
>筆圧カーブの調整とか全然した事ないんだけどあれってガチったらめちゃくちゃ描きやすくなったりするの?
なんかしばらく描いてると手の方が機械に合わせちゃうっぽい
すぐに気にならなくなる感じがするよ
478無念Nameとしあき23/06/11(日)00:21:01No.1105458435そうだねx2
別に写実画を描くわけじゃないし多少歪んでいようがそこまで見る人は気にしてないと思うな
自分で描く分にはめちゃくちゃ気になって修正しれまくるけど
479無念Nameとしあき23/06/11(日)00:21:18No.1105458524そうだねx1
構図考えて一人部屋の中で変なポーズする人は多いはず
480無念Nameとしあき23/06/11(日)00:21:30No.1105458586そうだねx1
>筆圧カーブの調整とか全然した事ないんだけどあれってガチったらめちゃくちゃ描きやすくなったりするの?
メーカーが万人向けに突き詰めたデフォ設定に慣れるのが一番早い
って結論に達したよ俺
481無念Nameとしあき23/06/11(日)00:22:12No.1105458818そうだねx5
>>No.1105455275
>バスルームメーカー便利そう
>細かい部分いじれるけど意外とバリエーション少ないな……
>ヤマノススメのメインキャラの風呂場全部再現できるくらいだといいのに
あんまりグレーで教えたくないけど建築メーカーのHPに
設計事務所向け各メーカーの水回り設備の3Dモデルが公開されてるんだ
TOTO多目的トイレ設備セットとかめちゃくちゃ細かいモデルがあるんだ
まぁ設計用でイラストに転用するのは色々と問題があるから
参考に使う程度に留める
482無念Nameとしあき23/06/11(日)00:22:20No.1105458856+
>漫画は毎回同じようなコマ割りになって困る
>編集に特に何か言われた事はないけど
キリングバイツとかも左ページの左下が全部同じ感じだから気にするな
483無念Nameとしあき23/06/11(日)00:22:48No.1105459018+
風呂なんて自宅で使ってるのをモデルにすればいいじゃんってそんな単純な話じゃないか
484無念Nameとしあき23/06/11(日)00:22:49No.1105459024+
>デフォ設定に慣れるのが一番早い
結構なんにでもあてはまるよねそれ…いじりまわってつかれて帰るみたいな…
485無念Nameとしあき23/06/11(日)00:22:59No.1105459076+
俺個人の話では3Dモデルはあくまで下敷きにして
ベジェ有効の後補正バリバリに効かせたフリーハンドでペン入れ
あたりが手描き感も出て丁度よい落とし所になった
486無念Nameとしあき23/06/11(日)00:23:37No.1105459284+
慣れた構図やシチュに逃げちゃってて結局これ前のと同じじゃん!という事が多々ある
487無念Nameとしあき23/06/11(日)00:23:37No.1105459285+
>別に写実画を描くわけじゃないし多少歪んでいようがそこまで見る人は気にしてないと思うな
>自分で描く分にはめちゃくちゃ気になって修正しれまくるけど
拡大はするな拡大はするなと呪文のように言い聞かせながら描いている
488無念Nameとしあき23/06/11(日)00:23:38No.1105459286+
>>デフォ設定に慣れるのが一番早い
デフォのままだとまずいって
思い込んでる部分もあるんだろうね
489無念Nameとしあき23/06/11(日)00:23:41No.1105459302そうだねx4
ラブホみたいな風呂がなくって…
490無念Nameとしあき23/06/11(日)00:24:14No.1105459457そうだねx1
>>デフォ設定に慣れるのが一番早い
>結構なんにでもあてはまるよねそれ…いじりまわってつかれて帰るみたいな…
ワコムのドライバでの設定側突き詰めちゃってたら
いちいちドライバ飛ぶ度にバックアップ探して読み込んで…
とイライラも増すんだよね
491無念Nameとしあき23/06/11(日)00:24:19No.1105459480そうだねx1
一番いいのはラブホで素材確保だ
ついでに風俗嬢と遊べはエロシーンのネタも増える
一石二鳥だ
492無念Nameとしあき23/06/11(日)00:24:25No.1105459519+
職場の人たちが順調にクリスタに移行していっててやばい
フォトショしかつかえねえー
もうフォトショ使ってる人のがすくねえ
493無念Nameとしあき23/06/11(日)00:24:49No.1105459635そうだねx3
俺なんてつい最近までコミスタ使ってたぞ俺
慣れすぎたよ…
494無念Nameとしあき23/06/11(日)00:24:57No.1105459675+
>No.1105458818
めちゃくちゃ有用な情報ありがとう
建築メーカー以外にもありそう
アタリに使うだけで線は手で入れてるので割と大丈夫そうだ
495無念Nameとしあき23/06/11(日)00:25:03No.1105459720そうだねx1
とりあえず2と株はまだいらないってことかな
496無念Nameとしあき23/06/11(日)00:25:05No.1105459730+
拡大制限はわりとほしい
497無念Nameとしあき23/06/11(日)00:25:10No.1105459749そうだねx2
ラズホの風呂はいちいちワンオフで作ってあったりして
1部屋取材するのに3000円とかかかるのがね…
498無念Nameとしあき23/06/11(日)00:25:21No.1105459802そうだねx1
一昔前はワコムのドライバしょちゅう飛んでたけど今は全く無いな
ちゃんとソフトも進化してるんだと感心した
499無念Nameとしあき23/06/11(日)00:25:39No.1105459898+
ウインドウをチェーンで固定できないのが不便すぎる
500無念Nameとしあき23/06/11(日)00:25:39No.1105459902そうだねx3
水着イラスト描こうとしてクリッピー持て余してるとしあきは水面ブラシとかを買うんだ
簡単にエモくてきれいなのが描けるから
501無念Nameとしあき23/06/11(日)00:26:02No.1105460037+
>1部屋取材するのに3000円とかかかるのがね…
惨事エロ動画を参考にするしかないか…
502無念Nameとしあき23/06/11(日)00:26:13No.1105460087+
>領域拡縮使えや
どんな形にも対応したきれいな下地作りが出来る?
適当な下地作りで構わないならともかく
今の所自動作成じゃまずきれいに作成する事ができないけど
503無念Nameとしあき23/06/11(日)00:26:21No.1105460133そうだねx2
まぁ株買うぐらいなら素直にサブスクした方がいいぞ
504無念Nameとしあき23/06/11(日)00:26:29No.1105460175そうだねx4
    1686410789695.png-(16250 B)
16250 B
>拡大制限はわりとほしい
できるぞ
505無念Nameとしあき23/06/11(日)00:26:41No.1105460252+
左手デバイスってどれ買ってもすぐに使いこなせるってものないよね?
506無念Nameとしあき23/06/11(日)00:27:02No.1105460355そうだねx1
クリスタにもレイヤーカンプくれ
507無念Nameとしあき23/06/11(日)00:27:14No.1105460430そうだねx2
自宅の風呂の写真撮ってトレスして使ったのが俺です
508無念Nameとしあき23/06/11(日)00:27:36No.1105460542+
>俺個人の話では3Dモデルはあくまで下敷きにして
>ベジェ有効の後補正バリバリに効かせたフリーハンドでペン入れ
>あたりが手描き感も出て丁度よい落とし所になった
俺はレイヤーの変換で塗りと線を分離して線をベクター化してから線を修正するパターン
塗り部分はそのままマスクに使える
509無念Nameとしあき23/06/11(日)00:28:14No.1105460727そうだねx2
>自宅の風呂の写真撮ってトレスして使ったのが俺です
「いまどきバランス釜www」「この風呂桶団地仕様じゃんwwwwww」
510無念Nameとしあき23/06/11(日)00:28:32No.1105460820そうだねx1
>左手デバイスってどれ買ってもすぐに使いこなせるってものないよね?
キーボードっぽいやつならすぐだと思う
511無念Nameとしあき23/06/11(日)00:28:40No.1105460866+
>できるぞ
まじか
まじだ
ありがとう
512無念Nameとしあき23/06/11(日)00:29:13No.1105461012+
>左手デバイスってどれ買ってもすぐに使いこなせるってものないよね?
無い
というかその辺の作ってるような奴じゃなくてゲーム用にも作ってるレイザーとか使った方がいい
変なの使ってると供給無くなった時死ぬほど苦労する
513無念Nameとしあき23/06/11(日)00:29:53No.1105461209そうだねx2
フォトショは調整や修正はいいけど…やっぱり絵を描くソフトじゃないからね…
劣っててもめんどいからだんだんクリスタ一本に…
514無念Nameとしあき23/06/11(日)00:30:08No.1105461306+
タルタロスとツールボックスは気になってる
515無念Nameとしあき23/06/11(日)00:30:13No.1105461333+
ゲームのコントローラー左手デバイスにしたときは割とすぐ慣れたぞ
なにかしら使い慣れてる物に似た形の買うといいかも
516無念Nameとしあき23/06/11(日)00:30:31No.1105461422+
絵を描く時はクリスタだけど駄コラはフォトショで作ってるマン!
517無念Nameとしあき23/06/11(日)00:30:45No.1105461487+
>>左手デバイスってどれ買ってもすぐに使いこなせるってものないよね?
>キーボードっぽいやつならすぐだと思う
ゲーミングのやつ使ってもいいけどまあまあ高いので
青歯テンキーにショートカット割り振って使ってる
518無念Nameとしあき23/06/11(日)00:30:57No.1105461554そうだねx1
>変なの使ってると供給無くなった時死ぬほど苦労する
という理由でG13買って死ぬほど苦労してる俺に刺さるからやめて
519無念Nameとしあき23/06/11(日)00:31:21No.1105461652+
    1686411081029.jpg-(144784 B)
144784 B
画像忘れた
>ゲーミングのやつ使ってもいいけどまあまあ高いので
>青歯テンキーにショートカット割り振って使ってる
520無念Nameとしあき23/06/11(日)00:31:29No.1105461689そうだねx6
    1686411089090.jpg-(70998 B)
70998 B
>あんまりグレーで教えたくないけど建築メーカーのHPに
>設計事務所向け各メーカーの水回り設備の3Dモデルが公開されてるんだ
>TOTO多目的トイレ設備セットとかめちゃくちゃ細かいモデルがあるんだ
>まぁ設計用でイラストに転用するのは色々と問題があるから
>参考に使う程度に留める
521無念Nameとしあき23/06/11(日)00:31:35No.1105461730そうだねx1
G13が使えなくなったら死ぬ
Win11ではセキュリティサポート外ドライバー警告が出るからつらい
522無念Nameとしあき23/06/11(日)00:31:55No.1105461834+
>タルタロスとツールボックスは気になってる
俺も間違えてたけどあれ実は「ツアーボックス」なんだぜ…
このスレで一番どうでもいい情報だって自覚はある
523無念Nameとしあき23/06/11(日)00:32:00No.1105461868そうだねx1
でも片手キーボード頑丈だよな
n52teを10年くらい使ってるが塗装が剥げたくらいで一個も壊れる気配ない
524無念Nameとしあき23/06/11(日)00:32:12No.1105461920そうだねx2
としあきのトイレをここに貼って共有したらいいのでは
525無念Nameとしあき23/06/11(日)00:32:54No.1105462146+
昔ワコムが出してたトラックボールっぽい左手デバイス復活しないかなぁ…
あれ凄まじく便利だった
当時まだまともに絵は描けなかったけど
526無念Nameとしあき23/06/11(日)00:33:18No.1105462262そうだねx2
テンキーで満足できるならテンキーがいい
俺はもうg13とかレイザーシナプスじゃないとやっていけない体になっちゃった
527無念Nameとしあき23/06/11(日)00:33:19No.1105462268そうだねx3
悪用したらだめだよ
https://www.com-et.com/jp/catalogcad_search/c=1036/ [link]
528無念Nameとしあき23/06/11(日)00:33:41No.1105462387そうだねx1
>左手デバイスってどれ買ってもすぐに使いこなせるってものないよね?
最初はどれもメモを見ながらだな
とりあえずタブメイト買おうぜ
青歯の反応問題はダイソーでUSB延長コード買ってUSB3.0のコネクタから距離を置けば問題ないし
529無念Nameとしあき23/06/11(日)00:34:38No.1105462707そうだねx1
>昔ワコムが出してたトラックボールっぽい左手デバイス復活しないかなぁ…
スマートスクロールか
俺も複数台使い潰したが最後はOSの更新にドライバがついていかなくなって泣いたなあ
530無念Nameとしあき23/06/11(日)00:34:44No.1105462740+
ベクターレイヤーはコードみたいなものを描くときくらいしか活用してないな・・・
531無念Nameとしあき23/06/11(日)00:35:21No.1105462917そうだねx1
アンドゥとメインペンと消しゴムの3つ設定するだけでも大分ストレス軽減になる
532無念Nameとしあき23/06/11(日)00:36:20No.1105463215そうだねx3
    1686411380307.png-(404054 B)
404054 B
これあるけどほぼ使ってない…
片手コントローラーの方が便利だし…
533無念Nameとしあき23/06/11(日)00:36:29No.1105463257+
>アンドゥとメインペンと消しゴムの3つ設定するだけでも大分ストレス軽減になる
消しゴムではなく透明スポイトして透明で描けば1ボタン減るよ
534無念Nameとしあき23/06/11(日)00:36:36No.1105463295+
>アンドゥとメインペンと消しゴムの3つ設定するだけでも大分ストレス軽減になる
ぼくはあと手のひらツールとブラシサイズ!
拡大縮小回転まで欲を出すとホイール欲しくなるよね
535無念Nameとしあき23/06/11(日)00:36:36No.1105463297+
>スマートスクロール
おおそれそれ!
まだ押入れの底に眠ってる…
536無念Nameとしあき23/06/11(日)00:36:44No.1105463328+
g13そんなに売れなかったのかなぁって今でも未練がましく思ってしまう
537無念Nameとしあき23/06/11(日)00:36:51No.1105463359+
>テンキーで満足できるならテンキーがいい
>俺はもうg13とかレイザーシナプスじゃないとやっていけない体になっちゃった
MacがG13使えなくなったのでもうOSに振り回されとうない…とテンキーに落ち着いた
538無念Nameとしあき23/06/11(日)00:37:22No.1105463521+
>MacがG13使えなくなったのでもうOSに振り回されとうない…とテンキーに落ち着いた
安定供給求めると結局そこに落ち着いちゃうな
539無念Nameとしあき23/06/11(日)00:37:29No.1105463554+
ウィンドウレイアウトの保存が欲しい
普通のディスプレイに反転表示させた窓を毎回作るのが面倒
540無念Nameとしあき23/06/11(日)00:37:30No.1105463558そうだねx3
左利きの人が不憫だよな左手デバイス
541無念Nameとしあき23/06/11(日)00:37:31No.1105463562そうだねx1
>>アンドゥとメインペンと消しゴムの3つ設定するだけでも大分ストレス軽減になる
>消しゴムではなく透明スポイトして透明で描けば1ボタン減るよ
俺は描画色と透明色を同じショートカットにして
押すたび切り替えになるようにして使ってるな
542無念Nameとしあき23/06/11(日)00:37:32No.1105463567そうだねx2
>これあるけどほぼ使ってない…
>片手コントローラーの方が便利だし…
ちょっとだけ使ったけど接続切れるからイラついてすぐやめた
543無念Nameとしあき23/06/11(日)00:38:06No.1105463736+
iPad勢なんで左手デバイスはエッジキーボード使ってる
俺にはこれで必要十分
544無念Nameとしあき23/06/11(日)00:38:12No.1105463761そうだねx1
TABMATEはBTマウスみたいな電源管理で自動OFFさえなければ……
とか思ってる間に常ににぎにぎして眠らせないテクを習得してしまった
545無念Nameとしあき23/06/11(日)00:38:39No.1105463898そうだねx1
>ウィンドウレイアウトの保存が欲しい
>普通のディスプレイに反転表示させた窓を毎回作るのが面倒
あーそれはあると便利かもなあ
反転デッサンチェック用って事だよね
546無念Nameとしあき23/06/11(日)00:40:32No.1105464499+
>>これあるけどほぼ使ってない…
>>片手コントローラーの方が便利だし…
>ちょっとだけ使ったけど接続切れるからイラついてすぐやめた
マジで良い使うアイデアあるならアドバイス欲しい
持て余すのが嫌だから…
547無念Nameとしあき23/06/11(日)00:41:17No.1105464686そうだねx3
>TABMATEはBTマウスみたいな電源管理で自動OFFさえなければ……
>とか思ってる間に常ににぎにぎして眠らせないテクを習得してしまった
長押しで電源入るのはだるいなと思いつつ使ってる
カチってやって一発で電源が入る物理スイッチのがいいよね
548無念Nameとしあき23/06/11(日)00:41:34No.1105464756+
>>ウィンドウレイアウトの保存が欲しい
>>普通のディスプレイに反転表示させた窓を毎回作るのが面倒
>あーそれはあると便利かもなあ
>反転デッサンチェック用って事だよね
普段から上下逆さまや反転したまま描くから俺の書き方がおかしいことに気がついた
549無念Nameとしあき23/06/11(日)00:41:42No.1105464801そうだねx3
>マジで良い使うアイデアあるならアドバイス欲しい
>持て余すのが嫌だから…
め…メルカリ…
550無念Nameとしあき23/06/11(日)00:41:44No.1105464811そうだねx1
サブビューで映される画面のほうを反転させてほしい
551無念Nameとしあき23/06/11(日)00:42:01No.1105464890そうだねx3
>長押しで電源入るのはだるいなと思いつつ使ってる
しかも3秒長押しってなってるけど実際は4秒だし
それって絶妙にイヤな時間なんだよね
552無念Nameとしあき23/06/11(日)00:42:07No.1105464920+
iPadは外部ディスプレイに全体画像映す機能あればなあ……
iOS16の新機能でできそうでできなかったような
553無念Nameとしあき23/06/11(日)00:42:32No.1105465032+
iPad勢だけど8bitDo使ってる
割り当てキー少ないけどそもそもボタン増やしても覚えきれる自信が無いのと
軽くて片手に収まるのでお気に入り
554無念Nameとしあき23/06/11(日)00:42:44No.1105465083そうだねx2
サブビューはもうちょい細かく設定できたらいいのにねえ
タチキリの内側だけ映せるようにとか
555無念Nameとしあき23/06/11(日)00:43:33No.1105465324そうだねx1
    1686411813723.jpg-(198041 B)
198041 B
接続が不安定な無線デバイスはアダプタをこいつにさして
デバイスの裏にテープとかで止めちゃえばいいんだ
556無念Nameとしあき23/06/11(日)00:44:18No.1105465499そうだねx2
>長押しで電源入るのはだるいなと思いつつ使ってる
>カチってやって一発で電源が入る物理スイッチのがいいよね
よーし作業しようと思って電源入れるの地味にだるい時間かかるよね…
ほんとケツのところにでもスイッチあるのが一番良いと思う
557無念Nameとしあき23/06/11(日)00:45:30No.1105465821そうだねx3
https://www.mlit.go.jp/plateau/learning/tpc15-1/ [link]
都市の遠景はgo,jpが使えっていってるから困ることはないな
558無念Nameとしあき23/06/11(日)00:45:44No.1105465880+
>iPadは外部ディスプレイに全体画像映す機能あればなあ……
>iOS16の新機能でできそうでできなかったような
一応コンパニオンモード使えばできないこともないけどスマホ版クリスタアプリでしか表示できないから痒いところに届かない感じ…
559無念Nameとしあき23/06/11(日)00:46:53No.1105466181そうだねx1
最近グッズとか印刷物作るようになったからちゃんとした色校ディスプレイ欲しい
めちゃくちゃ高いけど
560無念Nameとしあき23/06/11(日)00:46:59No.1105466202+
>都市の遠景はgo,jpが使えっていってるから困ることはないな
4070でも重い!
561無念Nameとしあき23/06/11(日)00:47:04No.1105466232そうだねx1
左手でデバイスは悩んだけど結局キーボードで落ち着いた
562無念Nameとしあき23/06/11(日)00:48:02No.1105466485+
3.0あたりになったらちゃんとしたCMYKモードつくかな 
563無念Nameとしあき23/06/11(日)00:48:44No.1105466681+
ウチも永年版に更新しておかなきゃ…
特にいまは問題ないけど
564無念Nameとしあき23/06/11(日)00:48:58No.1105466750そうだねx1
左手デバイスは慣れたカスタムデバイスだと
故障した時生産中止になり予備が無かったりすると地獄なので
何処でも売っているような小型キーボードにしとけってぱっちゃが
565無念Nameとしあき23/06/11(日)00:50:24No.1105467112+
>3.0あたりになったらちゃんとしたCMYKモードつくかな 
2.0まだないんか…
ないとグレーの濃さが安定しないから地味に嫌なんだよな
566無念Nameとしあき23/06/11(日)00:50:48No.1105467211+
TABMATEみたいな持つタイプじゃないと肩こり諸々が心配
567無念Nameとしあき23/06/11(日)00:51:16No.1105467332そうだねx3
>ウチも永年版に更新しておかなきゃ…
永年版っていつでも買えるんだっけ
サブスクは宗教上の理由でダメなんだ
568無念Nameとしあき23/06/11(日)00:51:36No.1105467426そうだねx2
>最近グッズとか印刷物作るようになったからちゃんとした色校ディスプレイ欲しい
>めちゃくちゃ高いけど
EIZOのColorEdge買おうぜ
569無念Nameとしあき23/06/11(日)00:51:58No.1105467540+
>3.0あたりになったらちゃんとしたCMYKモードつくかな 
紙の出版物が消えるのとどちらが早いか
570無念Nameとしあき23/06/11(日)00:54:13No.1105468159+
>>ウチも永年版に更新しておかなきゃ…
>永年版っていつでも買えるんだっけ
素材投稿して60000クリッピー稼いで6000ゴールドと交換すれば実質無料でアプデできるぞ
571無念Nameとしあき23/06/11(日)00:55:09No.1105468426+
中綴じ同人誌が増えてるのに10年も表紙裏を禁則処理扱いするのいい加減やめてくれ
572無念Nameとしあき23/06/11(日)00:55:42No.1105468578そうだねx1
>EIZOのColorEdge買おうぜ
最近sRGB限定版のカラーエッジとかあってお前…ってなる
573無念Nameとしあき23/06/11(日)00:55:53No.1105468632そうだねx1
>>最近グッズとか印刷物作るようになったからちゃんとした色校ディスプレイ欲しい
>>めちゃくちゃ高いけど
>EIZOのColorEdge買おうぜ
カラーキャリブレーター入れればいい
574無念Nameとしあき23/06/11(日)00:56:42No.1105468841そうだねx3
>素材投稿して60000クリッピー稼いで6000ゴールドと交換すれば実質無料でアプデできるぞ
素材投稿した事ないので
これが現実的なのか冗談なのか分からない俺がいる
575無念Nameとしあき23/06/11(日)00:57:44No.1105469097+
自由変形がもっとシームレスに動いてくれたらいいのに
2.0だともっとスムーズになるのかなここ
576無念Nameとしあき23/06/11(日)00:58:03No.1105469170+
>素材投稿して60000クリッピー稼いで6000ゴールドと交換すれば実質無料でアプデできるぞ
4ライセンス持ってて1ライセンスしかアプデしてないから
3Dモデルのシワや折りたたみ対応の新デザイン日本紙幣投稿すれば行けるかな?
577無念Nameとしあき23/06/11(日)00:58:34No.1105469300+
>>素材投稿して60000クリッピー稼いで6000ゴールドと交換すれば実質無料でアプデできるぞ
>素材投稿した事ないので
>これが現実的なのか冗談なのか分からない俺がいる
すんごい3Dセットとかだったら5000クリッピーくらいするけど
大体みんな100クリッピー前後で素材を出してることを考えると…あとはわかるな?
578無念Nameとしあき23/06/11(日)00:59:45No.1105469596+
>自由変形がもっとシームレスに動いてくれたらいいのに
>2.0だともっとスムーズになるのかなここ
グラボやSSDやメモリによる
メッシュ変形が糞すぎなのでこっちを頂点だけでなく辺や面で変形できるようにしろって思う
579無念Nameとしあき23/06/11(日)00:59:56No.1105469647そうだねx1
>>素材投稿して60000クリッピー稼いで6000ゴールドと交換すれば実質無料でアプデできるぞ
>4ライセンス持ってて1ライセンスしかアプデしてないから
>3Dモデルのシワや折りたたみ対応の新デザイン日本紙幣投稿すれば行けるかな?
精巧な3Dランドセルを作ってロリ絵描きに売ろう
金具のとこがいい感じだったら買います
580無念Nameとしあき23/06/11(日)00:59:56No.1105469649+
>>マニュアル読んでる時間無いので、直感的に動かせる部分で遊んでる
>とりあえず最初はストリームテックと左手デバイスに5万使え
>んでストリームテックにショートカット覚えさせて学べ
>ディープブリザードのyoutubeがお勧め
止めとけよ無駄遣いすんのお前仲間を増やすの止めろよ
581無念Nameとしあき23/06/11(日)01:01:13No.1105470012+
明日早起きしてBTD氏の配信見るつもりが…
とんだ良スレを見つけてしまった
582無念Nameとしあき23/06/11(日)01:01:23No.1105470049+
いや普通に6000円課金で良くないですか…
コンビニ払いでも行けるし…えっそんな話じゃない?
583無念Nameとしあき23/06/11(日)01:01:39No.1105470128+
>精巧な3Dランドセルを作ってロリ絵描きに売ろう
ララちゃん風のフル無可動なのを昔作ったのはあるけど
クリスタのコーディネーターが機能しなくなったからコンバートできないんだよな…
584無念Nameとしあき23/06/11(日)01:02:09No.1105470270+
>いや普通に6000円課金で良くないですか…
>コンビニ払いでも行けるし…えっそんな話じゃない?
もうアマゾン決済連携してないんだっけ?
585無念Nameとしあき23/06/11(日)01:02:30No.1105470367そうだねx2
>大体みんな100クリッピー前後で素材を出してることを考えると…あとはわかるな?
「よくも僕をだましたなぁ」(画像略)
586無念Nameとしあき23/06/11(日)01:03:54No.1105470742そうだねx1
>「よくも僕をだましたなぁ」(画像略)
差別はだめだとは思うがハングル素材のパクリ率や詐欺の多いこと!
いいのもあるけどさ…
587無念Nameとしあき23/06/11(日)01:03:56No.1105470752そうだねx1
Blender覚えたらロリ用アイテム出品するから待って
女児用クスコとか
588無念Nameとしあき23/06/11(日)01:04:17No.1105470846そうだねx2
    1686413057093.jpg-(15992 B)
15992 B
>>精巧な3Dランドセルを作ってロリ絵描きに売ろう
>ララちゃん風のフル無可動なのを昔作ったのはあるけど
>クリスタのコーディネーターが機能しなくなったからコンバートできないんだよな…
589無念Nameとしあき23/06/11(日)01:04:30No.1105470886そうだねx1
>>大体みんな100クリッピー前後で素材を出してることを考えると…あとはわかるな?
>「よくも僕をだましたなぁ」(画像略)
100クリッピーの素材が600個売れればいいだけやぞ
便利なブラシ素材なんて有償でも数千個売れることあるし
590無念Nameとしあき23/06/11(日)01:05:47No.1105471205+
>クリスタのコーディネーターが機能しなくなったからコンバートできないんだよな…
クリスタモデラーで3D素材登録するようになる前は
コーディネーターってので3D素材登録してたんだっけか
591無念Nameとしあき23/06/11(日)01:05:50No.1105471225そうだねx1
    1686413150008.jpg-(55832 B)
55832 B
さすがにこれはないだろうなという素材も意外にあって助かるよね
592無念Nameとしあき23/06/11(日)01:06:14No.1105471329+
ロードバイクの3dモデル探してたけどディテール細かいの全然無いんだよな…
海外のサイトで探してると200$とかでうお…ってなる
593無念Nameとしあき23/06/11(日)01:07:05No.1105471519+
    1686413225848.jpg-(34986 B)
34986 B
>Blender覚えたらロリ用アイテム出品するから待って
>女児用クスコとか
594無念Nameとしあき23/06/11(日)01:07:16No.1105471570+
ハンガーだと水着用ハンガーが意外とありそうでないので
その辺りの素材あると助かる
595無念Nameとしあき23/06/11(日)01:07:39No.1105471674そうだねx4
そもそも今の機能すら全然使えてない
596無念Nameとしあき23/06/11(日)01:08:00No.1105471773そうだねx2
>ロードバイクの3dモデル探してたけどディテール細かいの全然無いんだよな…
>海外のサイトで探してると200$とかでうお…ってなる
ちゃんとした3Dが高いのはわかる
わかるんだがってなるよね
英語だから規約とかも自動翻訳で大丈夫なのか不安になるし
597無念Nameとしあき23/06/11(日)01:08:11No.1105471822+
>>クリスタのコーディネーターが機能しなくなったからコンバートできないんだよな…
>クリスタモデラーで3D素材登録するようになる前は
>コーディネーターってので3D素材登録してたんだっけか
そうそうMMDも作ってたから簡単にボーンのセットアップ機能もついててよかった
今のモデラーって一体何ができるか理解できない
一般的な3Dモデラーと動作も構成も違うし
モーションも稼働作成もできないしなにに使うかわからない
あれってアホが作ったのかな
598無念Nameとしあき23/06/11(日)01:09:03No.1105472057+
blender覚えたらこういうの自作できるようになるのか…
楕円ツールとか使って苦労して描く小物とかを3Dで扱えるとか快適だろうなぁ
興味湧いてきた
599無念Nameとしあき23/06/11(日)01:09:12No.1105472105+
エロ文字探してるけどオススメない?
手書き文字が絶望的にエロくない
600無念Nameとしあき23/06/11(日)01:09:25No.1105472158+
>ロードバイクの3dモデル探してたけどディテール細かいの全然無いんだよな…
>海外のサイトで探してると200$とかでうお…ってなる
ブルアカのキャラがロードバイク乗ってる絵が多いけど
意外とモデルないんだよな
601無念Nameとしあき23/06/11(日)01:09:27No.1105472171そうだねx1
室内のデザインだと10万くらいするソフトが良いって知ってるけど
高すぎてまだ手を出してない…
602無念Nameとしあき23/06/11(日)01:09:30No.1105472183そうだねx3
待ってくれ
女児用クスコって一体なんだよ
603無念Nameとしあき23/06/11(日)01:11:15No.1105472611+
パチンコ行かなきゃ10万なんてすぐだぜ
604無念Nameとしあき23/06/11(日)01:11:27No.1105472662そうだねx1
>エロ文字探してるけどオススメない?
>手書き文字が絶望的にエロくない
ちょっぴりえっちな手描きペン
下手でもいい感じになるぞ
605無念Nameとしあき23/06/11(日)01:11:39No.1105472710+
>blender覚えたらこういうの自作できるようになるのか…
簡単なやつなら講座見ながら半日ででクリスタに読み込めるの作れた
ただし出来の良いもの作ろうとすると無限に時間が吸われそうで止まってる
絵の比じゃないくらい時間吸われる
606無念Nameとしあき23/06/11(日)01:11:39No.1105472712そうだねx1
    1686413499789.png-(102894 B)
102894 B
>エロ文字探してるけどオススメない?
>手書き文字が絶望的にエロくない
擬音 で人気順検索するとあるにはあるけど
ペンとか使って自作した方がやっぱ全然捗るよ
ちょっとしたニュアンスの違いって大切だし
607無念Nameとしあき23/06/11(日)01:12:28No.1105472895そうだねx1
    1686413548901.png-(78616 B)
78616 B
>エロ文字探してるけどオススメない?
>手書き文字が絶望的にエロくない
これ種類も豊富でよかったよ
わりと同じ文字連打しても不自然じゃない
大きさとか角度は変えるが
エッチな描き文字スタンプ
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1867984 [link]
608無念Nameとしあき23/06/11(日)01:12:56No.1105473005そうだねx4
3Dモデル作成はそっちに行ったまま帰ってこなくなるくらいには沼よ?…
609無念Nameとしあき23/06/11(日)01:13:14No.1105473072そうだねx1
3Dマネキンの体系調整こだわると無駄に時間使うから
自分の好みに合わせたマネキン作ってデッサン人形に使うとかできたら楽しそう
でも恐ろしく時間消し飛ぶんだろうなぁ…
610無念Nameとしあき23/06/11(日)01:13:17No.1105473087そうだねx1
>今のモデラーって一体何ができるか理解できない
今のモデラーは無償版はblenderとかでつくった3Dモデルをクリスタ用に可動とか仕込んで登録する用のソフトで
有償版は20年くらいまでの機能しかない3Dモデリングソフトにわざわざ数千円を払って
お金を払う前にちゃんと情報集しないとどうなるかの教訓を得るためのソフト
611無念Nameとしあき23/06/11(日)01:13:23No.1105473114+
エッチな描き文字画像素材集
とか画像素材のもあるっちゃあるね
612無念Nameとしあき23/06/11(日)01:14:21No.1105473346+
blenderはblenderで絵とはまた違う技量が求められるからな…
今更一から覚えるなんて一から絵を覚えるくらい大変だぜ
613無念Nameとしあき23/06/11(日)01:14:42No.1105473423そうだねx1
>3Dマネキンの体系調整こだわると無駄に時間使うから
>自分の好みに合わせたマネキン作ってデッサン人形に使うとかできたら楽しそう
>でも恐ろしく時間消し飛ぶんだろうなぁ…
でも3Dをまんまトレスすると不自然になっちゃうから
結局自分で肉付け修正する前提で考えると
骨さえちゃんとしてりゃどうでも良かったりもするんだよね…
614無念Nameとしあき23/06/11(日)01:14:49No.1105473444+
エロ文字だと渋の方に色々あるはず
といっても自分で描かなきゃだけども
615無念Nameとしあき23/06/11(日)01:15:37No.1105473620+
ありがとうえっちな文字あきおじさん!
616無念Nameとしあき23/06/11(日)01:15:53No.1105473684+
エロ擬音は好きな作家さんから丸パクリしてもいいと思う
トレスはアカンけど描き方真似るぐらいならモラル的にも問題ない
…と個人的には思うんだけどどうなんだろ
617無念Nameとしあき23/06/11(日)01:16:08No.1105473752+
>ロードバイクの3dモデル探してたけどディテール細かいの全然無いんだよな…
>海外のサイトで探してると200$とかでうお…ってなる
古いスペシャSワークスだけどだめ ?
https://www.cadnav.com/3d-models/model-49306.html [link]
618無念Nameとしあき23/06/11(日)01:16:16No.1105473788+
>3Dマネキンの体系調整こだわると無駄に時間使うから
>自分の好みに合わせたマネキン作ってデッサン人形に使うとかできたら楽しそう
>でも恐ろしく時間消し飛ぶんだろうなぁ…
デッサン人形だめなん?
だいぶ活用してる
619無念Nameとしあき23/06/11(日)01:16:48No.1105473913+
    1686413808261.jpg-(66411 B)
66411 B
3DだとやっぱDesignDoleかなぁ
関節も自然と連動して動くから直感的にポーズを取らせやすい
クリスタはまだまだ野暮ったいかな
620無念Nameとしあき23/06/11(日)01:17:47No.1105474152+
>エロ擬音は好きな作家さんから丸パクリしてもいいと思う
>トレスはアカンけど描き方真似るぐらいならモラル的にも問題ない
>…と個人的には思うんだけどどうなんだろ
それアウトなら誰かの画風の影響受けてる作家全滅だから大丈夫よ
621無念Nameとしあき23/06/11(日)01:18:04No.1105474235そうだねx3
まだ消えないけど赤字だから言っとこう
なんか年に数回しか見れないような有意義な良スレだった
エアじゃない絵描きさん達とダベるとやる気がモリモリ溜まってくるわ
622無念Nameとしあき23/06/11(日)01:18:41No.1105474374+
>No.1105473752
おっありがとう何でもあるな3D CADデータ
この辺の情報はBlenderスレとかで収集すると良いのかな
クリスタに読み込めるかわからんけど
ロリコン向けにはこれ
https://www.cadnav.com/3d-models/model-51792.html [link]
623無念Nameとしあき23/06/11(日)01:19:26No.1105474542そうだねx1
>ロリコン向けにはこれ
クソッ
期待したのにマジメで違う方向だったクソッ
624無念Nameとしあき23/06/11(日)01:19:32No.1105474566+
まぁあのスレはもう絵の話はしてないから気持ちはわかる
625無念Nameとしあき23/06/11(日)01:20:22No.1105474752そうだねx1
今時一輪車に乗るロリなんて居るのかどうかは置いておいてありがとう!
626無念Nameとしあき23/06/11(日)01:20:43No.1105474840+
>>エロ文字探してるけどオススメない?
>>手書き文字が絶望的にエロくない
>これ種類も豊富でよかったよ
>わりと同じ文字連打しても不自然じゃない
>大きさとか角度は変えるが
>エッチな描き文字スタンプ
> https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1867984 [link]
ペンまであるのかほえー
627無念Nameとしあき23/06/11(日)01:21:04No.1105474922+
参考用にエロフィギュアも欲しいけど
あっちはあっちでやっぱ沼なんだろうなあ
乳や体型ごとに何体か買う必要もありそうだし
628無念Nameとしあき23/06/11(日)01:21:16No.1105474985+
>>ロリコン向けにはこれ
>クソッ
>期待したのにマジメで違う方向だったクソッ
一輪ニーをご存じない?
629無念Nameとしあき23/06/11(日)01:21:24No.1105475023+
もうこんな時間か
いいよね…
Googleカレンダーに増えていく保留中のタスク…
630無念Nameとしあき23/06/11(日)01:22:00No.1105475167そうだねx1
>フォトショは調整や修正はいいけど…やっぱり絵を描くソフトじゃないからね…
>劣っててもめんどいからだんだんクリスタ一本に…
一方で文字入れだけは未だにイラレから離れられないのが俺だ
変換の一手間とまだるっこしさを差し引いてもそっちの方がまだ早い
いずれ慣れねばならんと思ってはいるんだが
631無念Nameとしあき23/06/11(日)01:23:27No.1105475531+
文字入れと言えばiPad版にPCからフォント移すのめっちゃめんどい…
全部クリスタ謹製使っといて後から変えりゃいいんだろうけど
一部変え忘れとかやりそう
632無念Nameとしあき23/06/11(日)01:23:41No.1105475606+
わかる
イラレは二ヶ月に一回くらいしか使わないのにイラレのために
アドビ全部使えるコースに入っている
たまにプレミアとか使う機会あると得した気分になるが多分損をしている
633無念Nameとしあき23/06/11(日)01:24:06No.1105475724+
エロ擬音を描くのにおすすめのペンを教えてください
634無念Nameとしあき23/06/11(日)01:25:40No.1105476136そうだねx1
    1686414340249.png-(67249 B)
67249 B
>エロ擬音を描くのにおすすめのペンを教えてください
上にあるやつと
ボコォッとかの時用にこれ
635無念Nameとしあき23/06/11(日)01:25:45No.1105476153そうだねx2
>>フォトショは調整や修正はいいけど…やっぱり絵を描くソフトじゃないからね…
>>劣っててもめんどいからだんだんクリスタ一本に…
>一方で文字入れだけは未だにイラレから離れられないのが俺だ
>変換の一手間とまだるっこしさを差し引いてもそっちの方がまだ早い
>いずれ慣れねばならんと思ってはいるんだが
メモ帳に最初に全部セリフ打ってストーリーエディターに一括で流しちゃうと楽だぜ
これが便利
ストーリーエディタ用ネームチェンジャー
https://tarowimo.outside-i.com/c_name/ [link]
636無念Nameとしあき23/06/11(日)01:26:16No.1105476279+
>エロ擬音を描くのにおすすめのペンを教えてください
ベタ塗りペンの筆圧感度を調整してインク玉が出やすいようにするだけでわりと使えると思う
638無念Nameとしあき23/06/11(日)01:26:34No.1105476352そうだねx1
>エロ擬音を描くのにおすすめのペンを教えてください
いっそスタンプにしちゃえば?
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1867984 [link]
639無念Nameとしあき23/06/11(日)01:26:39No.1105476370そうだねx1
>一方で文字入れだけは未だにイラレから離れられないのが俺だ
>変換の一手間とまだるっこしさを差し引いてもそっちの方がまだ早い
>いずれ慣れねばならんと思ってはいるんだが
俺は本業がゲームやアプリのUIデザイナーだから
イラレがないと死ぬ
640無念Nameとしあき23/06/11(日)01:27:03No.1105476460+
クリスタの素材の検索窓にCtrk+Vで文字をコピペできるのを知ってから外国語素材をまともにさがせるようになった
641無念Nameとしあき23/06/11(日)01:27:20No.1105476521+
>メモ帳に最初に全部セリフ打ってストーリーエディターに一括で流しちゃうと楽だぜ
>これが便利
横からだけど試してみる!
642無念Nameとしあき23/06/11(日)01:28:19No.1105476714+
>メモ帳に最初に全部セリフ打ってストーリーエディターに一括で流しちゃうと楽だぜ
>これが便利
>ストーリーエディタ用ネームチェンジャー
> https://tarowimo.outside-i.com/c_name/ [link]
ほほう…ありがてえ今度試してみよう
643無念Nameとしあき23/06/11(日)01:29:26No.1105476961そうだねx1
としあきには必要ないだろうけど
文字入力中だけ表示されるサブツールの「文字一覧」で
記号とかのコードに合わせておくと
ハートマークなどがワンクリックで挿入できる
644無念Nameとしあき23/06/11(日)01:31:31No.1105477419そうだねx1
情報交換も出来てすごく有用なスレだった
トイレ作画頑張ろ…
645無念Nameとしあき23/06/11(日)01:35:09No.1105478295+
>>ウィンドウレイアウトの保存が欲しい
>>普通のディスプレイに反転表示させた窓を毎回作るのが面倒
>あーそれはあると便利かもなあ
>反転デッサンチェック用って事だよね
ナビゲーターのパレットをでっかくしてサブモニタに出しっぱなしにしてるがそれだとダメなのかな
一番最初に反転させておいて作業用キャンバスは反転表示したまま描けばできると思うが
646無念Nameとしあき23/06/11(日)01:35:24No.1105478345+
スカトロあきか
647無念Nameとしあき23/06/11(日)01:36:40No.1105478627そうだねx1
K2の二次創作で血便が出たシーンかもしれない
648無念Nameとしあき23/06/11(日)01:40:06No.1105479464+
今来たのにもう終わりなのね

[トップページへ] [DL]