[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1686391039370.jpg-(171641 B)
171641 B無念Nameとしあき23/06/10(土)18:57:19No.1105333982そうだねx1 22:16頃消えます
AI絵が規制されることって今後実際あると思う?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/06/10(土)18:58:59No.1105334572そうだねx28
>AI絵が規制されることって今後実際あると思う?
デマ画像生成の規制
児童ポルノ生成の規制
は十分にあると思う
2無念Nameとしあき23/06/10(土)19:00:25No.1105335071そうだねx13
AIでも手描きでも著作権肖像権猥褻物は同じ扱いです
3無念Nameとしあき23/06/10(土)19:01:40No.1105335513そうだねx17
>デマ画像生成の規制
>児童ポルノ生成の規制
>は十分にあると思う
現行法でやってるからな
4無念Nameとしあき23/06/10(土)19:03:46No.1105336177そうだねx4
>>AI絵が規制されることって今後実際あると思う?
>デマ画像生成の規制
>児童ポルノ生成の規制
>は十分にあると思う
AIで作った有名人のスキャンダル画像 
誰かを陥れる画像
5無念Nameとしあき23/06/10(土)19:07:18No.1105337323+
共産党が政権取るかどうかだろう
6無念Nameとしあき23/06/10(土)19:08:06No.1105337587そうだねx10
AIでやっては駄目な事は手描きでも駄目だよ・・・
逆も然り
7無念Nameとしあき23/06/10(土)19:08:15No.1105337630そうだねx6
>AIで作った有名人のスキャンダル画像 
>誰かを陥れる画像
現行法で対応できるからな
8無念Nameとしあき23/06/10(土)19:12:56No.1105339170+
所詮は誰かの描いた物の合成だしそれを自分の作品気どりすると足元すくわれる
9無念Nameとしあき23/06/10(土)19:14:35No.1105339737+
でも結局合成の証明をできないじゃん
一枚のAI絵から元画像を再生する技術とかないでしょ
10無念Nameとしあき23/06/10(土)19:15:10No.1105339935そうだねx7
絵を真似できるのは手描きもAIも一緒
AIは道具に過ぎない
11無念Nameとしあき23/06/10(土)19:17:16No.1105340610そうだねx1
結局は問題となるのはAIとか手書きとかではなくパクリであると言うとこだろうね
12無念Nameとしあき23/06/10(土)19:17:30No.1105340705そうだねx5
>所詮は誰かの描いた物の合成だしそれを自分の作品気どりすると足元すくわれる
全ての二次創作者に刺さるレス来たな
13無念Nameとしあき23/06/10(土)19:19:06No.1105341242そうだねx1
>結局は問題となるのはAIとか手書きとかではなくパクリであると言うとこだろうね
パクリは問題ないよ
パクって他社の利益を損害したり貶めたりする"行為"が問題なんだ
14無念Nameとしあき23/06/10(土)19:19:30No.1105341397+
自分の絵を沢山覚えさせれれば以後は描かなくてもAIが創ってくれるようになるかも
15無念Nameとしあき23/06/10(土)19:20:11No.1105341624+
>パクって他社の利益を損害したり貶めたりする"行為"が問題なんだ
なるほど
16無念Nameとしあき23/06/10(土)19:21:27No.1105342101+
日本は世界一絵が商売になってる国だ
その辺に関しては世界一厳しいものになるはず
17無念Nameとしあき23/06/10(土)19:23:59No.1105342973そうだねx1
>>所詮は誰かの描いた物の合成だしそれを自分の作品気どりすると足元すくわれる
>全ての二次創作者に刺さるレス来たな
一次も大差ない
18無念Nameとしあき23/06/10(土)19:24:29No.1105343164そうだねx1
くじらなんとかが国家権力の脅迫に屈するんだから
「これは絵だから」は通らんやろなぁ
19無念Nameとしあき23/06/10(土)19:25:08No.1105343424そうだねx3
>>所詮は誰かの描いた物の合成だしそれを自分の作品気どりすると足元すくわれる
>全ての二次創作者に刺さるレス来たな
合成と二次創作は違くね?
20無念Nameとしあき23/06/10(土)19:26:47No.1105344118+
AIに怯えて発狂してんのって誰も知らない雑魚絵描きばっかだよね
21無念Nameとしあき23/06/10(土)19:27:13No.1105344317+
規制というかモザイク無しを貼りまくっててやばい
まさにキチガイに刃物じゃねーか
22無念Nameとしあき23/06/10(土)19:27:25No.1105344390そうだねx11
AI画像生成にムキムキしてる人のヒリを見ると画像の投稿が半年から一年以上前に途切れてる
あると思います
23無念Nameとしあき23/06/10(土)19:27:31No.1105344431+
AIだからってことはないんじゃないかな
24無念Nameとしあき23/06/10(土)19:28:56No.1105345023+
まぁトレース疑惑と同じようなもんだ
25無念Nameとしあき23/06/10(土)19:30:24No.1105345547+
AIと同じ手法でトレス出来たら逆にすごい
26無念Nameとしあき23/06/10(土)19:30:54No.1105345730そうだねx7
>規制というかモザイク無しを貼りまくっててやばい
>まさにキチガイに刃物じゃねーか
手描きでも見かけるけど
27無念Nameとしあき23/06/10(土)19:31:07No.1105345793そうだねx2
いまだにキメラトレスで生成されてるって認識の人が居ると思う
28無念Nameとしあき23/06/10(土)19:31:57No.1105346122そうだねx13
これいうとAI絵師が必死言われそうだが
AIすら使えないやつが妙にズレた叩きしてる気がする…
29無念Nameとしあき23/06/10(土)19:35:09No.1105347311+
AIも絵師も生み出すにはデーターと経験値が必要です
30無念Nameとしあき23/06/10(土)19:35:21No.1105347396+
>手描きでも見かけるけど
他もしてるから問題ないと?
31無念Nameとしあき23/06/10(土)19:35:35No.1105347485+
>規制というかモザイク無しを貼りまくっててやばい
>まさにキチガイに刃物じゃねーか
通報したら「インターネットで絵でわいせつは成り立つのか」ってまた検察と裁判所の試練になるな
32無念Nameとしあき23/06/10(土)19:35:56No.1105347619そうだねx2
>他もしてるから問題ないと?
どっちも駄目なのに手書きの方に言ってる人見ないね
あっちも叩けって話ではなく事実として
33無念Nameとしあき23/06/10(土)19:36:35No.1105347888+
>通報したら「インターネットで絵でわいせつは成り立つのか」ってまた検察と裁判所の試練になるな
たぶんそんな難しい話理解してないと思うよ
三次と同じで無修正はだめなんだぞ!先生に言ってやる!ぐらいのノリかと…
34無念Nameとしあき23/06/10(土)19:36:37No.1105347895+
>日本は世界一絵が商売になってる国だ
>その辺に関しては世界一厳しいものになるはず
海外から日本は学習天国いわれてるがな
35無念Nameとしあき23/06/10(土)19:36:42No.1105347929+
まぁやり過ぎたらアカウント止めらるのはどっちも同じ
36無念Nameとしあき23/06/10(土)19:36:42No.1105347931+
    1686393402640.jpg-(61227 B)
61227 B
やってることはこれに近いと聞いた
37無念Nameとしあき23/06/10(土)19:37:30No.1105348232+
>AI絵が規制されることって今後実際あると思う?
少なくともEUはディープフェイク以外の画像生成規制は考えてない
38無念Nameとしあき23/06/10(土)19:37:58No.1105348406+
なんか知った風の人が何故か知らないLoRAって単語
つまりは何も知らないのに語ってる
39無念Nameとしあき23/06/10(土)19:38:14No.1105348487+
>どっちも駄目なのに手書きの方に言ってる人見ないね
>あっちも叩けって話ではなく事実として
普通に言われるぞ
俺個人は絵はエロは描かんので自分の絵で云々はないが
エロ道具ですらモザイク使えって普通に言われるのよ
40無念Nameとしあき23/06/10(土)19:38:45No.1105348664+
手描きで写真と見紛うほどの描きかたってあんまできないけどね
そういう意味ではAIのほうが規制されるんじゃない
41無念Nameとしあき23/06/10(土)19:39:19No.1105348912+
>エロ道具ですらモザイク使えって普通に言われるのよ
情報アップデートしてないおじおばたちやね
42無念Nameとしあき23/06/10(土)19:39:50No.1105349108+
誰が描いたかではなく何を描いたか
43無念Nameとしあき23/06/10(土)19:40:11No.1105349264+
    1686393611939.png-(6851 B)
6851 B
>普通に言われるぞ
>俺個人は絵はエロは描かんので自分の絵で云々はないが
>エロ道具ですらモザイク使えって普通に言われるのよ
手書きに言ってる奴なんて見たことねえわ
空気読めない荒らしすぎるだろ
44無念Nameとしあき23/06/10(土)19:40:36No.1105349426そうだねx2
>パクって他社の利益を損害したり貶めたりする"行為"が問題なんだ
例えば手塚治虫LORAを作ったとして
それを使って絵を出力して「手塚治虫の新作!」とかやったら「手塚治虫の偽物」という事になるので当然ダメ
「AIで手塚治虫風の絵を出力しました!」ならセーフ
45無念Nameとしあき23/06/10(土)19:41:28No.1105349760+
>手書きに言ってる奴なんて見たことねえわ
>空気読めない荒らしすぎるだろ
マジか
まぁスレの住人の倫理観次第になるわな
46無念Nameとしあき23/06/10(土)19:41:50No.1105349908+
>手描きで写真と見紛うほどの描きかたってあんまできないけどね
>そういう意味ではAIのほうが規制されるんじゃない
フェイク画像動画の罰則厳罰化でAI規制は無いだろうっていうかやりようがない
どうしてもやりたきゃパソコン自体禁止することになるだろう
47無念Nameとしあき23/06/10(土)19:42:12No.1105350067+
>>AI絵が規制されることって今後実際あると思う?
>少なくともEUはディープフェイク以外の画像生成規制は考えてない
後学習データの開示義務付けるらしいな
48無念Nameとしあき23/06/10(土)19:42:31No.1105350168そうだねx1
藤子不二雄風に描いた奴は普通に裁判で負けたけどな
49無念Nameとしあき23/06/10(土)19:42:35No.1105350192+
>どっちも駄目なのに手書きの方に言ってる人見ないね
>あっちも叩けって話ではなく事実として
これって要はモザイク無しで貼ってもいいじゃねーか!
って言いたいってこと?
50無念Nameとしあき23/06/10(土)19:42:38No.1105350223+
>手描きで写真と見紛うほどの描きかたってあんまできないけどね
>そういう意味ではAIのほうが規制されるんじゃない
コラージュなら手でもできるわけだが
AIだけを規制する論拠にはならんな
51無念Nameとしあき23/06/10(土)19:42:46No.1105350268+
>AI画像生成にムキムキしてる人のヒリを見ると画像の投稿が半年から一年以上前に途切れてる
ああいうのは政治やオタ方面のお気持ちリプでフォロワーを集めたら
クリーナーでツィートを全消しして業者に売るんだよ
業者はそれをアダルト業界に売るって寸法
52無念Nameとしあき23/06/10(土)19:44:06No.1105350764そうだねx2
    1686393846624.jpg-(44793 B)
44793 B
規制賛成派の人は政治家のAI絵作ったら一発だと思うぞ
ドローンの時みたく政治家の顔に泥が塗られると一発アウト
53無念Nameとしあき23/06/10(土)19:44:15No.1105350817そうだねx2
>「AIで手塚治虫風の絵を出力しました!」ならセーフ
手描き教信者はもうAIの利用自体を許さないからSNSに上げたらクソコメの嵐は覚悟しとけ
54無念Nameとしあき23/06/10(土)19:44:44No.1105351014+
>>>AI絵が規制されることって今後実際あると思う?
>>少なくともEUはディープフェイク以外の画像生成規制は考えてない
>後学習データの開示義務付けるらしいな
それは二次創作やパロディレベルの絵に対してのお話
デフォルトのマスピ顔を構成する無数の学習データとかは立証不可能につき除外だからね
勘違いするアホが多いから念のため
55無念Nameとしあき23/06/10(土)19:45:05No.1105351150そうだねx1
>これいうとAI絵師が必死言われそうだが
>AIすら使えないやつが妙にズレた叩きしてる気がする…
ぶっちゃけこの数ヶ月は振り下ろした手が下ろせない絵描き以外は大体その手のかと
56無念Nameとしあき23/06/10(土)19:45:11No.1105351191そうだねx2
    1686393912757.png-(984032 B)
984032 B
>後学習データの開示義務付けるらしいな
無いです
AIイラストは一番下の「上記以外」な
57無念Nameとしあき23/06/10(土)19:45:33No.1105351344+
>これって要はモザイク無しで貼ってもいいじゃねーか!
>って言いたいってこと?
いいえAIを叩きたいがあって理由を探してるだけって話
あとお前頭悪そうだから先に言っとくけどAI擁護なんてするつもりないからな予防線じゃないぞ
58無念Nameとしあき23/06/10(土)19:45:38No.1105351373そうだねx1
    1686393938594.jpg-(92498 B)
92498 B
>どっちも駄目なのに手書きの方に言ってる人見ないね
>あっちも叩けって話ではなく事実として
相変わらずですね
他も貼ってて文句言われてないから無修正を貼ってもいいって理論は流石に引く
59無念Nameとしあき23/06/10(土)19:46:01No.1105351512+
>手書きに言ってる奴なんて見たことねえわ
手書きは描いて貼ってるやつ一人生贄に差し出して終わりなんだけど
AIはツール全体の問題に波及されたら鬱陶しいし
60無念Nameとしあき23/06/10(土)19:46:21No.1105351627+
>フェイク画像動画の罰則厳罰化でAI規制は無いだろうっていうかやりようがない
強制的に電子透かしに製作者情報がわかるようなもの入れるようにされるかもしれない
マイナンバー登録しないと使えないようにされたりとか
61無念Nameとしあき23/06/10(土)19:46:52No.1105351830そうだねx1
    1686394012942.jpg-(971045 B)
971045 B
絵描ける奴がAI絵を手書きでイジるのは?
62無念Nameとしあき23/06/10(土)19:47:02No.1105351892そうだねx3
無断学習禁止思想を持ってる人は
機械はダメで手描きは良いことに合理的な理論自分の中であるのかな
機械はずるいじゃただの技術進歩を阻害してるだけなんだが
63無念Nameとしあき23/06/10(土)19:47:44No.1105352193そうだねx7
>他も貼ってて文句言われてないから無修正を貼ってもいいって理論は流石に引く
そのスクショだけじゃAI絵のスレかどうかわからんやん
ログ持ってこいよ
64無念Nameとしあき23/06/10(土)19:47:52No.1105352264+
>規制というかモザイク無しを貼りまくっててやばい
>まさにキチガイに刃物じゃねーか
ちょいちょい注意されてるんだけどねぇ
65無念Nameとしあき23/06/10(土)19:48:06No.1105352363そうだねx1
絵柄がパクられたって話結構ややこしいよね
うるさいAI絵師叩いてシコりたいんだ!って人は興味ない話題だろうけど
つまりは手動ならパクっていいの?
66無念Nameとしあき23/06/10(土)19:48:11No.1105352411そうだねx2
著作権に関しては手描きもアウトになる可能性高いんだから下手に突っ込まなきゃいいのにって思う
67無念Nameとしあき23/06/10(土)19:48:26No.1105352519そうだねx3
>藤子不二雄風に描いた奴は普通に裁判で負けたけどな
ドラえもんの最終回描いたやつだろ
68無念Nameとしあき23/06/10(土)19:48:29No.1105352542そうだねx2
>藤子不二雄風に描いた奴は普通に裁判で負けたけどな
あれは本のロゴや装丁まで似せてた事と「ドラえもんの最終回」って触れ込みで売ったのがアウト
あと示談になってるから裁判にはなってない
69無念Nameとしあき23/06/10(土)19:48:30No.1105352549そうだねx4
>相変わらずですね
>他も貼ってて文句言われてないから無修正を貼ってもいいって理論は流石に引く
それ野外露出スレのスクショだろ
70無念Nameとしあき23/06/10(土)19:48:57No.1105352733+
    1686394137283.jpg-(66162 B)
66162 B
>そのスクショだけじゃAI絵のスレかどうかわからんやん
>ログ持ってこいよ
そういやその時のスレ主も都合が悪かったのかレス消してなかったことにしてたな
71無念Nameとしあき23/06/10(土)19:49:19No.1105352886+
>無断学習禁止思想を持ってる人は
>機械はダメで手描きは良いことに合理的な理論自分の中であるのかな
>機械はずるいじゃただの技術進歩を阻害してるだけなんだが
手描きでも学習するときは権利者に学習ねがいまーーーーす!って許可を取ればいい
それで無断学習禁止で学習されない権利が守られる
72無念Nameとしあき23/06/10(土)19:50:04No.1105353188+
>手描き教信者はもうAIの利用自体を許さないからSNSに上げたらクソコメの嵐は覚悟しとけ
バカのネットタトゥーになるだけだから付き合わない方がいいと思うよ
73無念Nameとしあき23/06/10(土)19:50:16No.1105353263+
>規制というかモザイク無しを貼りまくっててやばい
>まさにキチガイに刃物じゃねーか
まあ捕まるのはカメラでもフォトショでもAIでもなく本人なんで
74無念Nameとしあき23/06/10(土)19:50:47No.1105353503+
pixivから追い出して棲み分けしたんだからそれ以上叩くのはもう叩くのが気持ちいいだけじゃんとしか
75無念Nameとしあき23/06/10(土)19:51:23No.1105353771+
>手描きでも学習するときは権利者に学習ねがいまーーーーす!って許可を取ればいい
>それで無断学習禁止で学習されない権利が守られる
そこまで言ってるなら筋が通ってる
でも機械はだめって技術進歩を阻害することしか言ってないからんんー?ってなってる
76無念Nameとしあき23/06/10(土)19:52:19No.1105354175+
>pixivから追い出して棲み分けしたんだからそれ以上叩くのはもう叩くのが気持ちいいだけじゃんとしか
そういやどこだったかAI絵のタグをつけなくちゃいけなくなったらしいね
もっとも貼る側はAI絵のタグつけると誰も見てくれないからつけないそうだが
77無念Nameとしあき23/06/10(土)19:53:20No.1105354617そうだねx5
    1686394400311.jpg-(13290 B)
13290 B
>>他も貼ってて文句言われてないから無修正を貼ってもいいって理論は流石に引く
>そのスクショだけじゃAI絵のスレかどうかわからんやん
>ログ持ってこいよ
野外露出スレのスクショをAI絵スレと偽って喧伝する程度には性根腐ってるんやな
AI絵スレ住民も野外露出スレ住民も両方敵に回すんやな
手段を選ばないベルセルクなんやな
78無念Nameとしあき23/06/10(土)19:53:44No.1105354787+
>1686393912757.png
AIタグをつけろと言うのもこれ見る限りイラストには要らんってことなんだけどな
AI生成だとわからなかったら誰が困るんだよって話だしな
79無念Nameとしあき23/06/10(土)19:54:16No.1105355014そうだねx1
>野外露出スレのスクショをAI絵スレと偽って喧伝する程度には性根腐ってるんやな
>AI絵スレ住民も野外露出スレ住民も両方敵に回すんやな
>手段を選ばないベルセルクなんやな
今更なかったことには出来ないのよ
80無念Nameとしあき23/06/10(土)19:54:23No.1105355065そうだねx5
屋外露出のスレをAI絵師って偽って貼ってるの?
流石にイカれすぎだろ
81無念Nameとしあき23/06/10(土)19:54:55No.1105355264+
機械で学習するのは禁止しようは新しい技術をただ否定してるだけで理屈になってない
理屈通りなら手書き学習も許可制にしないといけない
さぁどうなるんだろうな
82無念Nameとしあき23/06/10(土)19:55:09No.1105355360そうだねx1
最近これAI絵だろAIタグつけろとか言われて嬉しかった
そんな上手く見えるのか
83無念Nameとしあき23/06/10(土)19:55:19No.1105355430そうだねx4
>そういやその時のスレ主も都合が悪かったのかレス消してなかったことにしてたな
「スレ主」って…
壷に帰れよ
84無念Nameとしあき23/06/10(土)19:55:51No.1105355664+
>「スレ主」って…
>壷に帰れよ
お客さんチーッス
お帰りはガルチャンっすか?
85無念Nameとしあき23/06/10(土)19:56:05No.1105355761+
>>手描きで写真と見紛うほどの描きかたってあんまできないけどね
>>そういう意味ではAIのほうが規制されるんじゃない
>コラージュなら手でもできるわけだが
>AIだけを規制する論拠にはならんな
コラージュはちょうどいい写真が要るけど
AIだとその辺より手軽になるやん
86無念Nameとしあき23/06/10(土)19:56:27No.1105355917そうだねx1
>「スレ主」って…
>壷に帰れよ
まだスレ主で釣れるお客さんいるんだ
87無念Nameとしあき23/06/10(土)19:56:46No.1105356017+
考えた末の解決策が野外露出スレか
さすがに無理があるわな
88無念Nameとしあき23/06/10(土)19:56:49No.1105356038そうだねx3
そうだぞ釣りだぞ
ワザとだぞ素じゃないぞ!
釣りです!
89無念Nameとしあき23/06/10(土)19:57:12No.1105356186そうだねx1
AI絵分解したら中から元の絵全部出てくると聞いた
90無念Nameとしあき23/06/10(土)19:57:24No.1105356274そうだねx1
>コラージュはちょうどいい写真が要るけど
>AIだとその辺より手軽になるやん
手軽だから規制しようは理屈になってないんよ
問題行為自体で判断しないと
91無念Nameとしあき23/06/10(土)19:57:48No.1105356417そうだねx2
>相変わらずですね
>他も貼ってて文句言われてないから無修正を貼ってもいいって理論は流石に引く
野外露出スレもAI画像スレも両方巡回してる俺的には
もしリアル目の前にいたら殴り殺してるわこいつ
92無念Nameとしあき23/06/10(土)19:57:55No.1105356467そうだねx1
>そうだぞ釣りだぞ
>ワザとだぞ素じゃないぞ!
>釣りです!
もういいって次から覚えればいいから
93無念Nameとしあき23/06/10(土)19:58:37No.1105356715そうだねx4
>AI絵分解したら中から元の絵全部出てくると聞いた
どんな情報量の詰め込み方だよ
94無念Nameとしあき23/06/10(土)19:58:46No.1105356762そうだねx5
>AI絵分解したら中から元の絵全部出てくると聞いた
その手のウンコみたいな解説がバズってるから
ガチで信じてる人居るんだよなキメラトレスだと思ってるやつが…
95無念Nameとしあき23/06/10(土)19:59:09No.1105356897+
>AI絵分解したら中から元の絵全部出てくると聞いた
無理がある諸々は置いておくとしても逆にどうやって分解するのか気になる言い分だ…
96無念Nameとしあき23/06/10(土)19:59:10No.1105356905そうだねx2
>相変わらずですね
とか言ってたのにちょっと煽られたら
>お客さんチーッス
って
なんだこいつ
97無念Nameとしあき23/06/10(土)19:59:37No.1105357071+
>AI絵分解したら中から元の絵全部出てくると聞いた
ネタみたいに聞こえるけど
ノベルAI出た当初はこの認識のとしあきも結構見た
98無念Nameとしあき23/06/10(土)20:00:11No.1105357326+
>>相変わらずですね
>とか言ってたのにちょっと煽られたら
>>お客さんチーッス
>って
>なんだこいつ
別人だすまん
久しぶりにべたに引っかかってる子見かけてちょっと嬉しくなって
99無念Nameとしあき23/06/10(土)20:00:14No.1105357348そうだねx4
このスクショはAIスレで撮りました!
野外露出スレではありません!

↑だから早くログ貼れよ
100無念Nameとしあき23/06/10(土)20:00:54No.1105357580そうだねx6
    1686394854681.jpg-(142981 B)
142981 B
>パクって他社の利益を損害したり貶めたりする"行為"が問題なんだ
でも反AIの代表によると「手描き同人なら何やっても問題ない(権利者がダメと言っても無視して同人書いて良い)」らしいし…
101無念Nameとしあき23/06/10(土)20:00:58No.1105357607そうだねx1
>別人だすまん
>久しぶりにべたに引っかかってる子見かけてちょっと嬉しくなって
謎の自称別人の方がキッツいよ
先に言っとくけど発狂しないでねやるなら別にスレ立てて発狂しろ
102無念Nameとしあき23/06/10(土)20:01:01No.1105357622そうだねx1
イラストをノイズに変えれるならノイズをイラストに戻せるはずって方式でいいんだよね今のAI絵
103無念Nameとしあき23/06/10(土)20:01:14No.1105357709そうだねx1
>No.1105357326
うわキツ
104無念Nameとしあき23/06/10(土)20:01:40No.1105357896+
今でもAIのソフトウェアの中に学習元の画像データが詰まってる認識の子はちらほら見る
105無念Nameとしあき23/06/10(土)20:01:59No.1105358041そうだねx3
野外露出スレは本当にギリギリ瀬戸際の世界なんだから
こんな人が多いところで晒さないでくれ…
106無念Nameとしあき23/06/10(土)20:02:10No.1105358118+
>今でもAIのソフトウェアの中に学習元の画像データが詰まってる認識の子はちらほら見る
何GBになるんだ過ぎる…
107無念Nameとしあき23/06/10(土)20:02:58No.1105358456そうだねx4
>今でもAIのソフトウェアの中に学習元の画像データが詰まってる認識の子はちらほら見る
というかここやヒで騒いでる奴は大体その認識だよ
「学習元のデータが入ってるんだから開示して学習元に使用料を払え!」とか本気で言ってる
108無念Nameとしあき23/06/10(土)20:03:07No.1105358521そうだねx1
>今でもAIのソフトウェアの中に学習元の画像データが詰まってる認識の子はちらほら見る
zipでくれからAI絵でくれの時代になるのか
109無念Nameとしあき23/06/10(土)20:03:21No.1105358613+
この手のレス乞食力が強い話題って
話が多少でも込み入って来るとビビるぐらいトーンダウンする奴居るなって
110無念Nameとしあき23/06/10(土)20:03:57No.1105358880+
>AI絵分解したら中から元の絵全部出てくると聞いた
これが本当なら画像生成以上の大発明だよ
どんな圧縮技術があればネット中の画像を数GBに収められるんだ
111無念Nameとしあき23/06/10(土)20:04:23No.1105359067+
>というかここやヒで騒いでる奴は大体その認識だよ
>「学習元のデータが入ってるんだから開示して学習元に使用料を払え!」とか本気で言ってる
LoRAってフレーズ教えたらまた田代砲とか言い出しそうな
最近よく聞く田代砲…
112無念Nameとしあき23/06/10(土)20:04:49No.1105359241そうだねx2
>1686393938594.jpg
つーかこんな名詞も主語も無いスクショをドヤ顔で貼られても
どのスレから拾って来たのかまったくわからん
113無念Nameとしあき23/06/10(土)20:04:51No.1105359254そうだねx1
>というかここやヒで騒いでる奴は大体その認識だよ
>「学習元のデータが入ってるんだから開示して学習元に使用料を払え!」とか本気で言ってる
なるほどぉ・・・
道理で話がかみ合わないわけだ
114無念Nameとしあき23/06/10(土)20:06:04No.1105359753そうだねx3
無断学習禁止思想持ってる人もそんな感覚なのかな
再三「禁止にしたとしてどうやって学習元を判別するんだ?」と聞いても答えてくれないんだけど
115無念Nameとしあき23/06/10(土)20:06:11No.1105359804そうだねx3
>>>手描きで写真と見紛うほどの描きかたってあんまできないけどね
>>>そういう意味ではAIのほうが規制されるんじゃない
>>コラージュなら手でもできるわけだが
>>AIだけを規制する論拠にはならんな
>コラージュはちょうどいい写真が要るけど
>AIだとその辺より手軽になるやん
だから過程は関係ないんだってば
116無念Nameとしあき23/06/10(土)20:07:30No.1105360342+
>イラストをノイズに変えれるならノイズをイラストに戻せるはずって方式でいいんだよね今のAI絵
個人的には一本一本木目が違う木から中に埋まってる像を取り出してる彫刻師と同じことやってるってたとえが分かりやすかった
木目(ノイズ)と掘り方(呪文とseed)が同じなら同じ像(絵)が作れるんだと
117無念Nameとしあき23/06/10(土)20:07:39No.1105360405そうだねx1
クリスタの新機能使えない自慢に余念がない人たちがAIの仕組みなんて理解出来るはずねーだろ
118無念Nameとしあき23/06/10(土)20:07:42No.1105360428+
理解出来ないから規制しろって人もまあ中にはいるだろうよ
119無念Nameとしあき23/06/10(土)20:08:46No.1105360859+
調べてみたけどそれ野外露出スレじゃなくて05/28のAIエロ絵スレみたいね
120無念Nameとしあき23/06/10(土)20:09:32No.1105361179そうだねx2
>理解出来ないから規制しろって人もまあ中にはいるだろうよ
ここで荒ぶってるタイプは規制どうこうより楽しんでるやつがいるから荒らすだけどな
121無念Nameとしあき23/06/10(土)20:09:42No.1105361262そうだねx3
adobeのジェネレーティブ塗りつぶしとかいう名前変えただけの画像生成AI機能をスルーしてるあたり叩いてる側の認知の問題としか思えん
122無念Nameとしあき23/06/10(土)20:10:05No.1105361425そうだねx1
>今更なかったことには出来ないのよ
折角いいスクショが撮れた(ニチャァァ)のにね
もう駄々こねてゴネるしかないね
ほんと頭悪いね
123無念Nameとしあき23/06/10(土)20:10:32No.1105361623そうだねx1
無断学習思想の言い分を100歩譲って機械だけは特別に禁止にしたとして
「俺の絵は自由に学習していいよー」って言ってる絵師が尾田先生の絵から手書きで無断学習してる場合
その絵を学習したら尾田先生から無断学習することにも繋がるのか繋がらないのか
どう考えます?
124無念Nameとしあき23/06/10(土)20:11:45No.1105362105そうだねx4
    1686395505986.jpg-(107054 B)
107054 B
与党の意見
125無念Nameとしあき23/06/10(土)20:12:43No.1105362456+
>adobeのジェネレーティブ塗りつぶしとかいう名前変えただけの画像生成AI機能をスルーしてるあたり叩いてる側の認知の問題としか思えん
かわいい女の子のイラストを描かないAIは良いAIなんだろ彼らにとっては
126無念Nameとしあき23/06/10(土)20:13:36No.1105362749+
>無断学習思想の言い分を100歩譲って機械だけは特別に禁止にしたとして
>「俺の絵は自由に学習していいよー」って言ってる絵師が尾田先生の絵から手書きで無断学習してる場合
>その絵を学習したら尾田先生から無断学習することにも繋がるのか繋がらないのか
>どう考えます?
まずレギュレーションが曖昧のまま話に入ってるので
機械学習が禁止としてどの条件で禁止とか設定していかないと何も答えられない
127無念Nameとしあき23/06/10(土)20:13:47No.1105362817+
スクショしねえけど男の娘好きの絵描きが絵柄のパクリとAIについて攻めた事言って困惑されてたな
雑なワード並べるけどフェミとか鉄オタぐらいのノリで騒いでる奴ばっかだろ結局
128無念Nameとしあき23/06/10(土)20:14:08No.1105362968+
萌え絵よりAIボイスのほうなんとかしないとヤバいと思う
129無念Nameとしあき23/06/10(土)20:15:55No.1105363664+
    1686395755622.jpg-(21484 B)
21484 B
>まずレギュレーションが曖昧のまま話に入ってるので
>機械学習が禁止としてどの条件で禁止とか設定していかないと何も答えられない
要点は尾田先生似の絵柄の人が学習OK出したら尾田先生の絵を無断で学習した!って言い出すのかなって感じね
130無念Nameとしあき23/06/10(土)20:16:28No.1105363904そうだねx1
反AIって二次創作で小遣い稼ぎしてる底辺絵師が自分の利益が減りそうだから文句言ってるだけっしょ
だからプロの漫画家は大体AIに肯定的だし底辺絵師はFanboxやFantiaの規制ごときで大喜びする
131無念Nameとしあき23/06/10(土)20:16:37No.1105363948そうだねx1
>萌え絵よりAIボイスのほうなんとかしないとヤバいと思う
そっちは完全にアウトだとわかりきってることなんで
萌え絵は萌え絵だけなんとかアウトにしてくれ!見たいなわけわからん動きしてる連中の所為でなんかわけわからんことになってる
132無念Nameとしあき23/06/10(土)20:17:16No.1105364214+
>反AIって二次創作で小遣い稼ぎしてる底辺絵師が自分の利益が減りそうだから文句言ってるだけっしょ
いや逆に乗り気でAI絵勉強しはじめてる奴等も居るよ同人ゴロなんて最悪自分で描きたくないんだなって…
133無念Nameとしあき23/06/10(土)20:18:51No.1105364839そうだねx2
>要点は真島ヒロ先生が学習OK出したら尾田先生の絵を無断で学習した!って言い出すのかなって感じね
こういうことか!!言い出しそう!!
134無念Nameとしあき23/06/10(土)20:19:09No.1105364971+
>要点は尾田先生似の絵柄の人が学習OK出したら尾田先生の絵を無断で学習した!って言い出すのかなって感じね
特定の絵師への嫌がらせとしても効果あるな
学習に使える分だけ模写頑張ればいける
やっぱり無断学習禁止思想って無理じゃね?
135無念Nameとしあき23/06/10(土)20:20:17No.1105365443そうだねx1
>やっぱり無断学習禁止思想って無理じゃね?
絵柄自体を保護する権利がないから無理よね
136無念Nameとしあき23/06/10(土)20:20:28No.1105365499そうだねx1
>反AIって二次創作で小遣い稼ぎしてる底辺絵師が自分の利益が減りそうだから文句言ってるだけっしょ
>だからプロの漫画家は大体AIに肯定的だし底辺絵師はFanboxやFantiaの規制ごときで大喜びする
(将来得られるかどうか不確定な)利益が(勝手に危機感募らせて)減りそう(な気がする)
だからタチが悪い
137無念Nameとしあき23/06/10(土)20:21:17No.1105365795そうだねx5
アスカ100日の絵が燃えてたけど叩きを誘導してる奴居たね
特定の絵描きの名前上げてあの先生の絵を使ってるとまるで事実かのように言って
138無念Nameとしあき23/06/10(土)20:22:03No.1105366073+
ディープフェイクに警戒薄いのがマジで分からん
あらゆる問題点はおいておいてもそこは規制しないと駄目だろ
139無念Nameとしあき23/06/10(土)20:22:08No.1105366098そうだねx1
毛布の柄をパクられたって損害訴訟してたけど負けてたもんな
ありふれたモノだったり自分のモノだという証明が出来ないとまだまだ厳しいだろうね
140無念Nameとしあき23/06/10(土)20:22:31No.1105366247+
モザイクのレスの画像って確かAIで絵を描いてもらうスレだっけか
たぶん興奮した1人が面白いと思って連続で書き込んだだけなんだろうけどさ
無理に反論しないで無視できないのかしら
面白がって延々使われ続けるぞ
141無念Nameとしあき23/06/10(土)20:22:46No.1105366357そうだねx3
>ディープフェイクに警戒薄いのがマジで分からん
>あらゆる問題点はおいておいてもそこは規制しないと駄目だろ
AI出る以前から肖像権絡んで駄目だろ
142無念Nameとしあき23/06/10(土)20:23:21No.1105366559+
>AI出る以前から肖像権絡んで駄目だろ
アイコラがすげえ勢いで規制されたの遠い昔過ぎて知らないとしあきも居るんだよな
…下手すると生まれてないのでは?
143無念Nameとしあき23/06/10(土)20:23:36No.1105366651+
>>要点は真島ヒロ先生が学習OK出したら尾田先生の絵を無断で学習した!って言い出すのかなって感じね
>こういうことか!!言い出しそう!!
理解が早くて助かる
どっちから学習したかなんてどう判別するんだろうね
一見最もらしいけど無断で学習するなってかなり無茶苦茶言ってると思う
144無念Nameとしあき23/06/10(土)20:23:40No.1105366677そうだねx1
>ディープフェイクに警戒薄いのがマジで分からん
>あらゆる問題点はおいておいてもそこは規制しないと駄目だろ
AI関係なしに元からアウトだしなんか追加規制いる?
145無念Nameとしあき23/06/10(土)20:23:52No.1105366754そうだねx5
AIがどうたら以前に現行法でデマやフェイクは駄目だよ
146無念Nameとしあき23/06/10(土)20:24:41No.1105367105+
スマホでライオンだか猛獣が逃げ出したとか言って捕まったの居たの忘れたのか
147無念Nameとしあき23/06/10(土)20:25:35No.1105367471そうだねx1
323絵なんて本人の絵一切学習しなくても他の絵集めれば再現出来るだろうな
148無念Nameとしあき23/06/10(土)20:27:15No.1105368192+
>>ディープフェイクに警戒薄いのがマジで分からん
>>あらゆる問題点はおいておいてもそこは規制しないと駄目だろ
>AI出る以前から肖像権絡んで駄目だろ
肖像権はなんか似てるでは訴えるの難しいよ
というか人の顔が含まれてないディープフェイクで株価が変動したの忘れたのか
149無念Nameとしあき23/06/10(土)20:27:39No.1105368350そうだねx4
>アスカ100日の絵が燃えてたけど叩きを誘導してる奴居たね
>特定の絵描きの名前上げてあの先生の絵を使ってるとまるで事実かのように言って
AI憎さに流言蜚語当たり前になってるキチガイが多すぎる
この前も「フェアリーテイル裁判は講談社が折れて和解した」とか脳内ニュース披露してるあたおかも居たし
このスレにもいるしなスクショマンとかヒの絵を業者に売るだのとか
150無念Nameとしあき23/06/10(土)20:28:05No.1105368551+
そもそも現行法で対処可能ってのが謎
AIは最先端技術で未知の可能性があるのになんで規制の話になるとすべての可能性を考慮できているってなるんだよ
151無念Nameとしあき23/06/10(土)20:28:13No.1105368606そうだねx2
だから無断学習禁止思想を実現するなら
手描き絵師も師匠と弟子の制度を作って
一門にしか使えない絵柄を共有して行くような形が望ましいんじゃないかな
152無念Nameとしあき23/06/10(土)20:29:24No.1105369105+
誰に断って白マツゲ描いてんだ?さてはお前AI絵だな?って煽りが成立するよね今…
あれ自然発生した表現じゃなく明確に元ネタ辿れるし…
153無念Nameとしあき23/06/10(土)20:29:37No.1105369205+
ディープフェイクって仕組みは生成ではなくコラージュだから明確にアウトだよ
AIは使ってるけどね
154無念Nameとしあき23/06/10(土)20:29:38No.1105369213+
    1686396578077.jpg-(58126 B)
58126 B
AIがあろうが無かろうがデジタルタトゥーは消えないんやな
悲劇やな
155無念Nameとしあき23/06/10(土)20:31:06No.1105369840そうだねx2
>だから無断学習禁止思想を実現するなら
>手描き絵師も師匠と弟子の制度を作って
>一門にしか使えない絵柄を共有して行くような形が望ましいんじゃないかな
人間って一回見ただけでも学習しちゃうからなぁ
156無念Nameとしあき23/06/10(土)20:31:43No.1105370105+
また屁理屈言ってる
やっぱ学習禁止が効いてるな!
157無念Nameとしあき23/06/10(土)20:31:45No.1105370116そうだねx1
>だから無断学習禁止思想を実現するなら
>手描き絵師も師匠と弟子の制度を作って
>一門にしか使えない絵柄を共有して行くような形が望ましいんじゃないかな
見るだけでも学習になっちゃうんで
描いた絵は誰にも見せずに秘匿していくことになっちゃうね
158無念Nameとしあき23/06/10(土)20:32:08No.1105370286そうだねx2
>そもそも現行法で対処可能ってのが謎
>AIは最先端技術で未知の可能性があるのになんで規制の話になるとすべての可能性を考慮できているってなるんだよ
そりゃAI法改正の議論の時に一度おえらいさんが話し合って現行法で生成物を対処すればいいやってなっててそれに対する具体的な反論(例えば〇〇という事例が起こったら対処できない)が提示されないからでしょう
159無念Nameとしあき23/06/10(土)20:32:10No.1105370302+
>誰に断って白マツゲ描いてんだ?さてはお前AI絵だな?って煽りが成立するよね今…
>あれ自然発生した表現じゃなく明確に元ネタ辿れるし…
無断学習禁止思想が実現されたらそうなるね
160無念Nameとしあき23/06/10(土)20:32:23No.1105370416+
>そもそも現行法で対処可能ってのが謎
可能といえば可能だが出来る…が出来るかどうかは俺は判断できん
裁判のシステム上というか日本の制度上裁判所も一種の立法機関となり得る存在なんで
最高裁で判決が出れば実質的には立法と同じ拘束能力を生むから可能性はある
ただ最高裁で権利関係の事案が審議されるのは上記の通り立法と同じ意味を持つだけに
かなり慎重に行われるのでそこに至るのが難しい
161無念Nameとしあき23/06/10(土)20:33:15No.1105370756+
>また屁理屈言ってる
>やっぱ学習禁止が効いてるな!
屁理屈と言うか思考実験的な?
それは違うよと言うなら意見は聞くぞ
162無念Nameとしあき23/06/10(土)20:33:25No.1105370822+
    1686396805120.jpg-(149488 B)
149488 B
AIデマ画像てコレしか見たことないけど他にもあるの?
163無念Nameとしあき23/06/10(土)20:33:32No.1105370873そうだねx1
>そもそも現行法で対処可能ってのが謎
>AIは最先端技術で未知の可能性があるのになんで規制の話になるとすべての可能性を考慮できているってなるんだよ
だからその未知の可能性の具体例を示してくれないと
164無念Nameとしあき23/06/10(土)20:34:08No.1105371135+
わけわからんこと言って誤魔化そうとしても
AIがどんどん規制されていってる事実は変わらんけどな
165無念Nameとしあき23/06/10(土)20:34:36No.1105371339+
>AIデマ画像てコレしか見たことないけど他にもあるの?
海外メインだしいつもパクツイする奴等も自分が燃える可能性をビビってやらんから知らない人が居るんだろうな
166無念Nameとしあき23/06/10(土)20:34:49No.1105371424+
>見るだけでも学習になっちゃうんで
まあ絵を公表しなきゃいいんだからそこはいいでしょ
絵を描くときは誰かに師事してないと無断学習絵師として界隈から追い出される仕組みも作ろう
167無念Nameとしあき23/06/10(土)20:35:12No.1105371576そうだねx3
>わけわからんこと言って誤魔化そうとしても
うーんわからないかー
168無念Nameとしあき23/06/10(土)20:36:03No.1105371958そうだねx6
>AIがどんどん規制されていってる事実は変わらんけどな
少なくとも国内でそんな事実はないぞ
著作権がらみの解釈はまったく変わってないのに
理解してないのがワーワー言ってるだけで
169無念Nameとしあき23/06/10(土)20:36:12No.1105372038+
>わけわからんこと言って誤魔化そうとしても
>AIがどんどん規制されていってる事実は変わらんけどな
そう言う規制思想の持ち主の言い分を実現するにはって思考実験よ
170無念Nameとしあき23/06/10(土)20:36:17No.1105372067+
    1686396977599.jpg-(186887 B)
186887 B
模写なんてしたら他人の絵を覚えちまう!個性が消えちまう!って古のネットの絵描き論が復活する日も近いな
171無念Nameとしあき23/06/10(土)20:36:51No.1105372327そうだねx5
>学習
AIの学習はダメだが
俺の学習はノープロブレム
の違いがワカラン
172無念Nameとしあき23/06/10(土)20:37:15No.1105372501そうだねx1
>少なくとも国内でそんな事実はないぞ
国内の多くの投稿サイトやDLサイトで規制されてますが
173無念Nameとしあき23/06/10(土)20:37:33No.1105372649+
そもそも二次裏でAIはキセイダー
チョサクケンイハンナンダー
とか言うなよ馬鹿馬鹿しい
174無念Nameとしあき23/06/10(土)20:37:35No.1105372664そうだねx4
>わけわからんこと言って誤魔化そうとしても
>AIがどんどん規制されていってる事実は変わらんけどな
わけがわからない説明なんて今のところ無いけど…
キミ以外はみんな理解できてるんだよ?
175無念Nameとしあき23/06/10(土)20:37:50No.1105372768そうだねx7
>国内の多くの投稿サイトやDLサイトで規制されてますが
さてはバカだな
176無念Nameとしあき23/06/10(土)20:37:57No.1105372822+
>AIの学習はダメだが
>俺の学習はノープロブレム
>の違いがワカラン
そもそも人間の脳の仕組みがようわからん
なんかニューロンぽいものでデータ増やしたらなんか動いた!!だし
177無念Nameとしあき23/06/10(土)20:37:58No.1105372825そうだねx2
馬鹿に煽られてpixivの垢また爆破した人
そもそもアート騒動の時にも爆破したのに何で爆破する垢あったんですかねとか
178無念Nameとしあき23/06/10(土)20:38:02No.1105372864+
>国内の多くの投稿サイトやDLサイトで規制されてますが
一時規制じゃないの?
179無念Nameとしあき23/06/10(土)20:38:57No.1105373260そうだねx5
>>少なくとも国内でそんな事実はないぞ
>国内の多くの投稿サイトやDLサイトで規制されてますが
みんな包括的な法規の話してるんだけど?
君の中ではAI絵=二次エロ絵の認識なの?
180無念Nameとしあき23/06/10(土)20:39:16No.1105373381そうだねx8
民間の自主規制と法的規制の区別すらついてないのか……
181無念Nameとしあき23/06/10(土)20:39:26No.1105373438そうだねx2
機械で学習は便利でずるいからダメ
これはただの新しい技術を否定してるだけで中身のある理屈になってないのもどうすんだろうね
182無念Nameとしあき23/06/10(土)20:40:06No.1105373719そうだねx3
    1686397206678.png-(41568 B)
41568 B
>>少なくとも国内でそんな事実はないぞ
>国内の多くの投稿サイトやDLサイトで規制されてますが
183無念Nameとしあき23/06/10(土)20:40:31No.1105373915+
>機械で学習は便利でずるいからダメ
>これはただの新しい技術を否定してるだけで中身のある理屈になってないのもどうすんだろうね
使う側が悪い
184無念Nameとしあき23/06/10(土)20:41:09No.1105374191そうだねx1
機械学習に使うと明言してるTwitterなのに
そこのアカウントは何故か爆破しないらしいな
185無念Nameとしあき23/06/10(土)20:41:56No.1105374512そうだねx1
他人の絵を無断で学習に使うような悪用が許されるわけがない
186無念Nameとしあき23/06/10(土)20:42:20No.1105374676そうだねx6
>他人の絵を無断で学習に使うような悪用が許されるわけがない
鳥山明の模写してた奴等ゆるせねえよなあ!?
187無念Nameとしあき23/06/10(土)20:43:20No.1105375121+
世界中の天才や巨大企業がAIの開発競争している流れを見て未だにAI反対なんて言えるのは大したもんだ
188無念Nameとしあき23/06/10(土)20:43:40No.1105375278そうだねx4
駄目だこのスレもう釣り針しかない魚が居ない…
189無念Nameとしあき23/06/10(土)20:43:42No.1105375293+
>他人の絵を無断で学習に使うような悪用が許されるわけがない
許可が必要だよな
もちろん手描きでも許可を取らないで資料にするなんて無断利用だから許しちゃいけないよね
190無念Nameとしあき23/06/10(土)20:44:21No.1105375560そうだねx2
>他人の絵を無断で学習に使うような悪用が許されるわけがない
だから絵柄に著作権は無いと何万回言えば
191無念Nameとしあき23/06/10(土)20:44:33No.1105375648+
>他人の絵を無断で学習に使うような悪用が許されるわけがない
岸本先生ごめんなさい…
NARUTOの模写してました…
192無念Nameとしあき23/06/10(土)20:44:47No.1105375738+
感情的に抵抗あるのは分からなくないがそれで否定するのはおかしいよね
193無念Nameとしあき23/06/10(土)20:45:34No.1105376066+
>岸本先生ごめんなさい…
>NARUTOの模写してました…
語源よくしらないけど~の許可取った?ってやつだな
なるほどそういう年齢層が無断学習禁止だなんて言ってる?
194無念Nameとしあき23/06/10(土)20:45:35No.1105376070+
https://twitter.com/yaponishi/status/1666262671417806848 [link]
このツイート何故か見えないふりしてる絵描きが山のように居るのが現実…
195無念Nameとしあき23/06/10(土)20:45:48No.1105376147そうだねx5
反AIは感情的過ぎて頭おかしい
AI叩かないイラストレイターまで敵認定してぶっ叩いてるし
196無念Nameとしあき23/06/10(土)20:46:42No.1105376524+
>駄目だこのスレもう釣り針しかない魚が居ない…
AIによる釣りだぞ
197無念Nameとしあき23/06/10(土)20:47:03No.1105376667そうだねx1
> https://twitter.com/yaponishi/status/1666262671417806848 [link]
>このツイート何故か見えないふりしてる絵描きが山のように居るのが現実…
論理的だ
198無念Nameとしあき23/06/10(土)20:47:08No.1105376702そうだねx1
イラストレイター…なんか強そう
199無念Nameとしあき23/06/10(土)20:47:09No.1105376710+
そもそもAI絵を規制ってのが意味がわからんのだが
AI技術そのものを禁止するってことか
200無念Nameとしあき23/06/10(土)20:47:40No.1105376928+
目トレスとか絵柄パクとか異次元なワードで盛り上がってる人たちもAI論争に参戦してる訳で
やっぱりTwitterで真面目な話は無理だぞ
201無念Nameとしあき23/06/10(土)20:48:17No.1105377196+
>反AIは感情的過ぎて頭おかしい
>AI叩かないイラストレイターまで敵認定してぶっ叩いてるし
現状感情でしか叩くところないからそういう人ばかりになってしまう
202無念Nameとしあき23/06/10(土)20:48:20No.1105377224そうだねx2
絵柄盗まれたとか絵で食ってる人がAI反対してるんならまだわかるんだが
関係ない奴は本当に何なんだ…ファンとかなのかな
203無念Nameとしあき23/06/10(土)20:48:41No.1105377381+
金稼げなくなったらAI絵師もすっかりいなくなったな
204無念Nameとしあき23/06/10(土)20:49:01No.1105377533+
AI絵だけを規制して欲しいらしいよ
それを法律で規制するなら間違いなく別のAIも巻き込むのに
205無念Nameとしあき23/06/10(土)20:49:08No.1105377587そうだねx3
>そもそもAI絵を規制ってのが意味がわからんのだが
>AI技術そのものを禁止するってことか
無断学習禁止思想的には
たぶん萌え絵のことしか考えてない・・・
突き詰めて考えるとAI作るのに膨大な許可が必要になる制度だこれ
206無念Nameとしあき23/06/10(土)20:49:08No.1105377588+
>金稼げなくなったらAI絵師もすっかりいなくなったな
100日アスカが炎上してるところでそのレスはいったい?
207無念Nameとしあき23/06/10(土)20:49:21No.1105377658そうだねx2
>そもそもAI絵を規制ってのが意味がわからんのだが
>AI技術そのものを禁止するってことか
絵だけ
しかも可愛い女の子限定だぞ
208無念Nameとしあき23/06/10(土)20:49:53No.1105377903+
>絵柄盗まれたとか絵で食ってる人がAI反対してるんならまだわかるんだが
>関係ない奴は本当に何なんだ…ファンとかなのかな
絵柄に著作権はないので・・・
209無念Nameとしあき23/06/10(土)20:50:31No.1105378175そうだねx1
>AI絵だけを規制して欲しいらしいよ
>それを法律で規制するなら間違いなく別のAIも巻き込むのに
つくづく合理的じゃないなぁ
210無念Nameとしあき23/06/10(土)20:50:35No.1105378198そうだねx3
>>金稼げなくなったらAI絵師もすっかりいなくなったな
>100日アスカが炎上してるところでそのレスはいったい?
あの人マネタイズも連投もしてないじゃん
AI絵師ってプラットフォーム荒らす迷惑ユーザーのことじゃなかったの?
211無念Nameとしあき23/06/10(土)20:51:06No.1105378402+
>100日アスカが炎上してるところでそのレスはいったい?
まぁそれぐらいでしょ
ほとんど毎日のように炎上や問題行動起きていた時期と比べたら全然よ
212無念Nameとしあき23/06/10(土)20:51:13No.1105378461+
>あの人マネタイズも連投もしてないじゃん
>AI絵師ってプラットフォーム荒らす迷惑ユーザーのことじゃなかったの?
そんな俺設定後出しされても知らんがな
213無念Nameとしあき23/06/10(土)20:51:29No.1105378586そうだねx1
>>そもそもAI絵を規制ってのが意味がわからんのだが
>>AI技術そのものを禁止するってことか
>絵だけ
>しかも可愛い女の子限定だぞ
それ完全に自分の既得権(があると思ってるだけ)守りたいだけじゃないですか
214無念Nameとしあき23/06/10(土)20:51:36No.1105378634そうだねx4
CMをよくやってるグーグルピクセルの消しゴムマジックも
典型的なイラストAIで
おそらくネット上の画像から学習しまくってるんだけど

全く触れられないよね
215無念Nameとしあき23/06/10(土)20:52:16No.1105378898+
>>絵柄盗まれたとか絵で食ってる人がAI反対してるんならまだわかるんだが
>>関係ない奴は本当に何なんだ…ファンとかなのかな
>絵柄に著作権はないので・・・
それこそ過去手書きで鳥山明風だの尾田栄一郎風だので描いてたやつらも黒になるしな
216無念Nameとしあき23/06/10(土)20:52:20No.1105378935+
>>>金稼げなくなったらAI絵師もすっかりいなくなったな
>>100日アスカが炎上してるところでそのレスはいったい?
>あの人マネタイズも連投もしてないじゃん
>AI絵師ってプラットフォーム荒らす迷惑ユーザーのことじゃなかったの?
文字面的にもAI絵師はAIで絵の生成をしてる人全般を指す広義の言葉だと思うが
217無念Nameとしあき23/06/10(土)20:52:29No.1105378993そうだねx1
絵柄完コピまではOKで作者や作品の名前出したりキャラコピったら死の認識であってる?
218無念Nameとしあき23/06/10(土)20:52:33No.1105379017+
よくわからんけど例えば将棋のAIとか医療診断AIとかはよくて
絵のAIだけは聖域だからやめろってことなのかな
219無念Nameとしあき23/06/10(土)20:52:36No.1105379038+
コミケでまた炎上起きそうな気がする
AI絵でもOKかどうかみたいな論争が起きそう
220無念Nameとしあき23/06/10(土)20:53:09No.1105379291+
>それこそ過去手書きで鳥山明風だの尾田栄一郎風だので描いてたやつらも黒になるしな
無断学習禁止思想って本当に中学生の思い付きレベルでしか思考重ねてないのかも知れない
221無念Nameとしあき23/06/10(土)20:54:08No.1105379722+
>コミケでまた炎上起きそうな気がする
>AI絵でもOKかどうかみたいな論争が起きそう
とっくにAIで本出してる人とかいるがな
別に燃えたりしなかったし
今やると燃やされる可能性はあるけど
222無念Nameとしあき23/06/10(土)20:54:19No.1105379796+
>絵柄完コピまではOKで作者や作品の名前出したりキャラコピったら死の認識であってる?
作者の名前は大丈夫
作品も~作品風とかならセーフかな
作中のキャラの名前や作中の場所を出すとアウト
223無念Nameとしあき23/06/10(土)20:54:38No.1105379938+
>コミケでまた炎上起きそうな気がする
>AI絵でもOKかどうかみたいな論争が起きそう
もうリアルで殴りあってくれ
過激派は両方しんでほしい
224無念Nameとしあき23/06/10(土)20:54:46No.1105379997そうだねx2
>絵のAIだけは聖域だからやめろってことなのかな
絵のAIつかって呪詛はいているのがアウトだったんだろ
loraで本人絵師に送りつけてお前はもういらないみたいな粘着したから排除されたんだろうが
225無念Nameとしあき23/06/10(土)20:55:43No.1105380388そうだねx2
>>絵のAIだけは聖域だからやめろってことなのかな
>絵のAIつかって呪詛はいているのがアウトだったんだろ
>loraで本人絵師に送りつけてお前はもういらないみたいな粘着したから排除されたんだろうが
都合のいい虚像作り出すの好きね
226無念Nameとしあき23/06/10(土)20:56:01No.1105380491+
>都合のいい虚像作り出すの好きね
海外ではー海外ではーって散々聞いた論法
227無念Nameとしあき23/06/10(土)20:56:07No.1105380533そうだねx2
>絵のAIつかって呪詛はいているのがアウトだったんだろ
>loraで本人絵師に送りつけてお前はもういらないみたいな粘着したから排除されたんだろうが
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつか?
そんな一匹のハエを気にして全体を悪く思うのは勿体ないなと思う
228無念Nameとしあき23/06/10(土)20:56:08No.1105380544+
>与党の意見
昔は表現規制と言ったら与党だったのに
山田赤松のおかげで全く逆にかわったな
逆に野党が規制派だらけに
229無念Nameとしあき23/06/10(土)20:56:14No.1105380584+
>loraで本人絵師に送りつけてお前はもういらないみたいな粘着したから排除されたんだろうが
そんな奴居たの?
コントラストや影弄ったのはいたけど話膨らんでない?大丈夫?
230無念Nameとしあき23/06/10(土)20:56:15No.1105380591そうだねx3
>loraで本人絵師に送りつけてお前はもういらないみたいな粘着したから排除されたんだろうが
AIほとんど関係ないただの嫌がらせで笑った
231無念Nameとしあき23/06/10(土)20:56:41No.1105380769+
AI絵技術があれば肘から上を失った人でも絵が描けるので夢の技術
232無念Nameとしあき23/06/10(土)20:57:02No.1105380931+
AIが悪いんじゃなくて著作権者に嫌がらせする奴が悪いんだろソレ・・・
233無念Nameとしあき23/06/10(土)20:57:31No.1105381140+
>昔は表現規制と言ったら与党だったのに
>山田赤松のおかげで全く逆にかわったな
>逆に野党が規制派だらけに
山田赤松も党の方針に逆らえないってクソみたいな話ではなく…?
野党は別に逆張りしてないだろ
ってか政治は他でやれ
234無念Nameとしあき23/06/10(土)20:57:35No.1105381173そうだねx2
    1686398255641.jpg-(583617 B)
583617 B
国宝ですらこうなんだよなぁ・・・
235無念Nameとしあき23/06/10(土)20:57:42No.1105381220そうだねx5
>>loraで本人絵師に送りつけてお前はもういらないみたいな粘着したから排除されたんだろうが
>AIほとんど関係ないただの嫌がらせで笑った
一方反AIはAIユーザーに「これをイラストにしろや」と損壊死体写真を送り付けて訴えられ中
236無念Nameとしあき23/06/10(土)20:57:43No.1105381232そうだねx3
アホのやらかしを全体化したらAI憎しでデマで個人粘着してるやつの存在とか自分に返ってくるのにアホだなぁ
237無念Nameとしあき23/06/10(土)20:58:17No.1105381473+
>国宝ですらこうなんだよなぁ・・・
もろパクりやん
これに文句言う奴なんか見たことない
238無念Nameとしあき23/06/10(土)20:58:22No.1105381502+
僕の好きなエロ絵師様がお怒りになってるから援護するぞ!
みたいなギリギリな層いねえよなあ?
239無念Nameとしあき23/06/10(土)20:58:27No.1105381540そうだねx3
>関係ない奴は本当に何なんだ…ファンとかなのかな
俺様正義!で安全に叩けるオモチャの一つなだけだろ
同じパターンで弁護士懲戒請求した馬鹿はしっかり逆襲されたけど
240無念Nameとしあき23/06/10(土)20:58:43No.1105381653+
>所詮は誰かの描いた物の合成だしそれを自分の作品気どりすると足元すくわれる
ただドテラマン裁判でも結論出てるけど絵柄の類似はパクリじゃないんだ
いろんな問題がごっちゃになってるから分けて考えないと
241無念Nameとしあき23/06/10(土)20:59:21No.1105381929そうだねx2
反AIしてるのって想像で憎んで叩いてない?
自分が被害にあった訳でもないのに何に義憤感じてるのか
242無念Nameとしあき23/06/10(土)20:59:26No.1105381964+
>同じパターンで弁護士懲戒請求した馬鹿はしっかり逆襲されたけど
界隈をrtしまくってた馬鹿は次々乗り換えて今も元気そうだなってなる
243無念Nameとしあき23/06/10(土)21:00:01No.1105382228+
魚が居ない
244無念Nameとしあき23/06/10(土)21:00:18No.1105382346+
出力規制は無いだろな
というか不可能だ
245無念Nameとしあき23/06/10(土)21:01:01No.1105382675そうだねx3
>反AIしてるのって想像で憎んで叩いてない?
>自分が被害にあった訳でもないのに何に義憤感じてるのか
存在も確認したわけでもないのに「悪のAI絵師」の話だけは信じて怒ってる
怒るために怒ってるって感じ
246無念Nameとしあき23/06/10(土)21:01:21No.1105382828+
複製禁止てコピー機使ったら捕まっちゃうじゃん
247無念Nameとしあき23/06/10(土)21:01:42No.1105382987+
出力物の出来の良し悪しもオタクが二次系でアレコレ言ってるの尻目に
三次系はすげえ受けてるの面白いよな見る側気にしてないじゃん
248無念Nameとしあき23/06/10(土)21:01:45No.1105383000そうだねx2
>CMをよくやってるグーグルピクセルの消しゴムマジックも
>典型的なイラストAIで
>おそらくネット上の画像から学習しまくってるんだけど
>全く触れられないよね
Googleピクセルや古いモノクロ写真補正、フラスコ画修繕は存在しても良いし技術進歩するべき
風景画や機械、メカ、建築物のイラストももっと進歩するべき開発サンプルの簡略化で品物のコストが下がるから
だが二次元美少女イラストだけは規制しろ営利も非営利も絶対に許さん
これが反AI絵師様の総意
249無念Nameとしあき23/06/10(土)21:02:23No.1105383248+
>山田赤松も党の方針に逆らえないってクソみたいな話ではなく…?
知財関連で党の方針を決めるようなポジションだし
AI規制するときって政治以外ないよ
250無念Nameとしあき23/06/10(土)21:04:07No.1105383959+
>出力物の出来の良し悪しもオタクが二次系でアレコレ言ってるの尻目に
>三次系はすげえ受けてるの面白いよな見る側気にしてないじゃん
一次コスプレイヤーから苦言あった気はする
手描き風は手で描いてもAIで描いても同じだが
写実は手で描くの大変だからAIがより向いてる
251無念Nameとしあき23/06/10(土)21:04:47No.1105384253+
    1686398687288.jpg-(198781 B)
198781 B
一般人はもうAI絵だって気づけないよ
252無念Nameとしあき23/06/10(土)21:04:51No.1105384286+
>だが二次元美少女イラストだけは規制しろ営利も非営利も絶対に許さん
>これが反AI絵師様の総意
そんなの渋絵師しか居ないじゃねーか
253無念Nameとしあき23/06/10(土)21:05:20No.1105384461そうだねx7
そもそもAI絵禁止っていわれてもなぁ
そりゃ著作権に違反してるものは問答無用で禁止でいいけど
AIそのものはただ絵をかくだけの道具だぜ極論CGソフトと同じだ
254無念Nameとしあき23/06/10(土)21:05:38No.1105384599そうだねx3
アスカの人はアスカでもなければ100日チャレンジでもない画像まで荒らされまくってて
もうAI使ってるってことだけで人を憎んてるんだな
255無念Nameとしあき23/06/10(土)21:06:24No.1105384932+
>反AIしてるのって想像で憎んで叩いてない?
>自分が被害にあった訳でもないのに何に義憤感じてるのか
そもそも誰も被害なんてあってない
ただ純然たる技術進歩で適応するか別の道に行くか
現状のままでいられないってだけの話なんだ
256無念Nameとしあき23/06/10(土)21:07:09No.1105385260+
著作権の侵害は現行でもアウトだけど
手描きAI問わずな
257無念Nameとしあき23/06/10(土)21:07:25No.1105385373+
>一般人はもうAI絵だって気づけないよ
気づいてもそういうレスできるし
258無念Nameとしあき23/06/10(土)21:07:34No.1105385455そうだねx1
>だが二次元美少女イラストだけは規制しろ営利も非営利も絶対に許さん
>これが反AI絵師様の総意
素人が自分でオカズを出力するのは許さん!俺から買え!!て事ですか?
259無念Nameとしあき23/06/10(土)21:07:53No.1105385609+
俺もAI使って100日チャレンジしようかなと思ったけど
修整めんどうくさすぎてやめたわ
260無念Nameとしあき23/06/10(土)21:08:12No.1105385747そうだねx1
>現状のままでいられないってだけの話なんだ
手描きで困ってない人はそのままだよ
261無念Nameとしあき23/06/10(土)21:08:16No.1105385776そうだねx2
    1686398896906.jpg-(50362 B)
50362 B
>AI規制するときって政治以外ないよ
折角支援してくれれた多くの政治家やらにスカトロロリコンレイプ海賊版グッズ製作の支援者という泥を塗りたくった連中の為に法を変えたり援助してくれるってやつ今後現れると思う?
262無念Nameとしあき23/06/10(土)21:08:19No.1105385803そうだねx1
>一方反AIはAIユーザーに「これをイラストにしろや」と損壊死体写真を送り付けて訴えられ中
正義棒を持つとってやつだなぁ
263無念Nameとしあき23/06/10(土)21:08:25No.1105385831+
>出力規制は無いだろな
>というか不可能だ
ただ野放しは無理だから
利用の方を制限する方向に進むだろうなぁと予想
AI生成物自体に著作権は認めないってなりそう
ただし小説の挿絵がAIとかゲームの素材の一部がAI製とか
こういった場合は認めるとかで利用は出来るようにするのではと
264無念Nameとしあき23/06/10(土)21:08:33No.1105385878+
    1686398913137.jpg-(37959 B)
37959 B
官能小説って良く分からんが三次風の表紙がルールになってるが
リアルで職奪われる例になりそう
265無念Nameとしあき23/06/10(土)21:09:08No.1105386141そうだねx4
    1686398948625.png-(123766 B)
123766 B
憎みすぎて変なチャレンジ始めてるやつ
266無念Nameとしあき23/06/10(土)21:09:22No.1105386246そうだねx5
昔の画家だって今のデジタルペイント見たら
「こんないくらで修正できて巻き戻せて効果を後から加えられるようなものと
俺らが描いてる絵を同列で語るな」と憤慨するやろ
AIだって新しい便利な道具というに過ぎない
267無念Nameとしあき23/06/10(土)21:09:43No.1105386383そうだねx2
>一般人はもうAI絵だって気づけないよ
そもそも三次がAI使って修正しまくってるからな
何故か絵だけの技術みたいな話だと思ってる人居るが上の方にも沢山ツッコミしてるレスあるけど
今のスマホとかもAI処理かけるよね?
268無念Nameとしあき23/06/10(土)21:10:04No.1105386534+
>憎みすぎて変なチャレンジ始めてるやつ
こんなことしても自分の卑しさを知らしめるだけなのにな
そんなことしてる暇あったら手を動かせばいいのに
269無念Nameとしあき23/06/10(土)21:10:16No.1105386626そうだねx1
>折角支援してくれれた多くの政治家やらにスカトロロリコンレイプ海賊版グッズ製作の支援者という泥を塗りたくった連中の為に法を変えたり援助してくれるってやつ今後現れると思う?
ちょっとまってわかんない
270無念Nameとしあき23/06/10(土)21:10:16No.1105386631+
>昔の画家だって今のデジタルペイント見たら
>「こんないくらで修正できて巻き戻せて効果を後から加えられるようなものと
>俺らが描いてる絵を同列で語るな」と憤慨するやろ
>AIだって新しい便利な道具というに過ぎない
小説家でもワープロが出てきた時そんな騒動あったとか何とか
271無念Nameとしあき23/06/10(土)21:11:03No.1105386952+
>昔の画家だって今のデジタルペイント見たら
>「こんないくらで修正できて巻き戻せて効果を後から加えられるようなものと
>俺らが描いてる絵を同列で語るな」と憤慨するやろ
>AIだって新しい便利な道具というに過ぎない
我々はパソコン使えないおじさんがリストラされて行く時代を経験してるはずなのになぁ
272無念Nameとしあき23/06/10(土)21:11:06No.1105386980+
>国宝ですらこうなんだよなぁ・・・
精巧な印刷技術が無い時代には丸写しにも意味があったと思うよ
273無念Nameとしあき23/06/10(土)21:11:19No.1105387071+
>昔の画家だって今のデジタルペイント見たら
>「こんないくらで修正できて巻き戻せて効果を後から加えられるようなものと
>俺らが描いてる絵を同列で語るな」と憤慨するやろ
しないだろう
描いてると言う部分は同じだからな
便利すぎる道具をどう捉えるか次第だ
今のAIは人が作業することを放棄してるので別物だ
274無念Nameとしあき23/06/10(土)21:11:20No.1105387083そうだねx1
>憎みすぎて変なチャレンジ始めてるやつ
完全に頭おかしい
275無念Nameとしあき23/06/10(土)21:11:27No.1105387127そうだねx1
>今のスマホとかもAI処理かけるよね?
これあんまり知らん人いるんよね
極端じゃないから言われないと気づかないレベルだけど
276無念Nameとしあき23/06/10(土)21:11:31No.1105387161+
>「こんないくらで修正できて巻き戻せて効果を後から加えられるようなもの
その程度ならアナログでもできる
277無念Nameとしあき23/06/10(土)21:11:32No.1105387171そうだねx1
100日チャレンジタグで絵じゃないネタやっても違和感ないけど
AIイラストタグに文字画像投げるのはおかしいと思う…
278無念Nameとしあき23/06/10(土)21:11:52No.1105387297そうだねx7
>憎みすぎて変なチャレンジ始めてるやつ
ここでも見かけた誹謗中傷大喜利始めてる連中見てあって思ってたけど
これもよ!さすが!みたいになるんだろ?
エコーチェンバーって怖いな
279無念Nameとしあき23/06/10(土)21:12:32No.1105387587そうだねx3
ネットリンチに正当性なんざないのに
汚らしい…
280無念Nameとしあき23/06/10(土)21:12:37No.1105387631そうだねx1
アスカの絵は好きだけどこの人が嫌いって堂々とリプ付けてるやつまで居るし麻痺してるんだろうな
それただの個人粘着
281無念Nameとしあき23/06/10(土)21:12:40No.1105387653そうだねx1
AI反対派は多分AIのこと道具じゃなくてなんか特別なもんだと思ってそう
よくわかんないけどなんかズルしてるそんなの許せないって感じ
でもそれって紙と鉛筆で絵描いてるやつがCGなんかズルだ許せないって言ってるようなもんなんだよな
282無念Nameとしあき23/06/10(土)21:12:41No.1105387660そうだねx1
匿名掲示板だとアホのフリしてただけ釣りだって言い訳出来るけどそも個人が識別されないし
ヒはううん…
283無念Nameとしあき23/06/10(土)21:12:42No.1105387669+
>しないだろう
>描いてると言う部分は同じだからな
>便利すぎる道具をどう捉えるか次第だ
>今のAIは人が作業することを放棄してるので別物だ
関係ないよ
便利なツールを使ってると言うことに憤慨するんだから
昔は液タブはずるい俺はマウスで描いてるアピールとかしてたでしょ
284無念Nameとしあき23/06/10(土)21:12:46No.1105387702そうだねx1
「クリエイターの9割が反対してる!」とか言ってた人見かけたが大丈夫か?
それ自分の周り9割じゃないか?
285無念Nameとしあき23/06/10(土)21:12:50No.1105387732+
今くらいの対立が丁度いい
みんなが使うようになったら面白くない
便利な道具は俺だけが使えればいいのです
286無念Nameとしあき23/06/10(土)21:12:54No.1105387772+
>>昔の画家だって今のデジタルペイント見たら
>>「こんないくらで修正できて巻き戻せて効果を後から加えられるようなものと
>>俺らが描いてる絵を同列で語るな」と憤慨するやろ
>しないだろう
>描いてると言う部分は同じだからな
>便利すぎる道具をどう捉えるか次第だ
>今のAIは人が作業することを放棄してるので別物だ
絵を作るという点では全て同じだがAIもデジタルも手書きも全て手段が違う
287無念Nameとしあき23/06/10(土)21:13:00No.1105387816+
    1686399180820.jpg-(219446 B)
219446 B
>精巧な印刷技術が無い時代には丸写しにも意味があったと思うよ
そうだね
288無念Nameとしあき23/06/10(土)21:13:01No.1105387825+
キャラは抵抗あるけど背景や部分利用ならOKっていうスタンスの絵描きもいるだろうし
細部まで完璧を求めて何日もかけるより90点でいいから短時間で仕上げたいって人いるだろう
289無念Nameとしあき23/06/10(土)21:13:20No.1105387950+
写真で現実を描く写実画が終わって空想の世界を描くのもAI絵で終わるだけのこと
290無念Nameとしあき23/06/10(土)21:13:35No.1105388069そうだねx1
>憎みすぎて変なチャレンジ始めてるやつ
これどういう意味なんだ
反AIでだけ通じる何か?
291無念Nameとしあき23/06/10(土)21:13:44No.1105388125+
ゆらぎ荘とかGANTZの作者とか3Dモデル使ってたけどアレもアウトなの?アレはセーフなの?
292無念Nameとしあき23/06/10(土)21:14:13No.1105388323そうだねx1
>一方反AIはAIユーザーに「これをイラストにしろや」と損壊死体写真を送り付けて訴えられ中
本当ならAI絵師なんかよりよっぽど悪質な奴じゃん
293無念Nameとしあき23/06/10(土)21:14:34No.1105388459+
>>憎みすぎて変なチャレンジ始めてるやつ
>ここでも見かけた誹謗中傷大喜利始めてる連中見てあって思ってたけど
>これもよ!さすが!みたいになるんだろ?
>エコーチェンバーって怖いな
ここのAIエロ絵スレとかでもアスカエロ絵チャレンジとかネタにしていじってる奴いて引いたわ
なんか叩かれてるから悪い奴なんだろうなーとか脊髄反射だけで動いてんだろうな
人間をよくて音の出るおもちゃかなんかだと勘違いしてんじゃないかこいつら
294無念Nameとしあき23/06/10(土)21:14:37No.1105388484+
著作権がー!と発狂している反AIに二次創作の同人出している奴が居て
それを突っ込まれたら親告罪だからセーフセーフと俺はやって良いんだと言わんばかりだしなぁ
295無念Nameとしあき23/06/10(土)21:14:40No.1105388509そうだねx2
>一方反AIはAIユーザーに「これをイラストにしろや」と損壊死体写真を送り付けて訴えられ中
普通にアウトで笑うわ
296無念Nameとしあき23/06/10(土)21:14:46No.1105388544+
>ゆらぎ荘とかGANTZの作者とか3Dモデル使ってたけどアレもアウトなの?アレはセーフなの?
スレチ
297無念Nameとしあき23/06/10(土)21:14:48No.1105388558+
>これどういう意味なんだ
>反AIでだけ通じる何か?
AI絵なんてこれと同じだぜと言うメッセージやろ
まあ勝手にやらせとこう
298無念Nameとしあき23/06/10(土)21:15:03No.1105388654+
>関係ないよ
>便利なツールを使ってると言うことに憤慨するんだから
>昔は液タブはずるい俺はマウスで描いてるアピールとかしてたでしょ
描くのを便利にするツールはより良い絵筆や画材を用いることと同じだ
描くことが便利になるのをどう思うかだけの違い
299無念Nameとしあき23/06/10(土)21:15:15No.1105388742+
>No.1105385831
絵を絵そのものとして売れるレベルの人はほとんどいないし
その程度じゃ規制する意味あんま無さそう
300無念Nameとしあき23/06/10(土)21:15:27No.1105388828そうだねx2
>>折角支援してくれれた多くの政治家やらにスカトロロリコンレイプ海賊版グッズ製作の支援者という泥を塗りたくった連中の為に法を変えたり援助してくれるってやつ今後現れると思う?
>ちょっとまってわかんない
多くの人の支援を受けて全国会見までやった団体の代表作品がぼっちざろっくのおもらしタペストリー
301無念Nameとしあき23/06/10(土)21:15:40No.1105388920+
>ゆらぎ荘とかGANTZの作者とか3Dモデル使ってたけどアレもアウトなの?アレはセーフなの?
なんで3Dの話になってんだ?
アホのフリって事にしといてやるよ
302無念Nameとしあき23/06/10(土)21:16:09No.1105389122そうだねx1
>絵を絵そのものとして売れるレベルの人はほとんどいないし
>その程度じゃ規制する意味あんま無さそう
飽和するやろなーと思ってたらサイトの方がパンクするから辞めろは予想してなかった
まあどうせ価格破壊で既に売り物にもならん状態だったしな
303無念Nameとしあき23/06/10(土)21:16:13No.1105389150+
いままでエロマンガのモザイクが濃くなったり薄くなったりしたのは
「訴えられたやつだけの問題」だけじゃないのに
なんで手描きは守られてるみたいな幻想もってるんだろ
ほんとにオタクかこいつら
304無念Nameとしあき23/06/10(土)21:16:18No.1105389197+
>絵を作るという点では全て同じだがAIもデジタルも手書きも全て手段が違う
手描きとデジタルはアナログかデジタルの違いだけだよ
AIは別だ
まったく異なる
305無念Nameとしあき23/06/10(土)21:16:25No.1105389243+
    1686399385364.jpg-(298300 B)
298300 B
なおヤフオクの現状
買うやつ居るんですね
306無念Nameとしあき23/06/10(土)21:16:51No.1105389465+
>手描きとデジタルはアナログかデジタルの違いだけだよ
>AIは別だ
>まったく異なる
3Dモデル使うのも全く異なるよね?
307無念Nameとしあき23/06/10(土)21:17:05No.1105389582そうだねx2
>一方反AIはAIユーザーに「これをイラストにしろや」と損壊死体写真を送り付けて訴えられ中
そんなことやりながら他人には倫理を説いていたのかよ
308無念Nameとしあき23/06/10(土)21:17:13No.1105389641+
>いままでエロマンガのモザイクが濃くなったり薄くなったりしたのは
>「訴えられたやつだけの問題」だけじゃないのに
>なんで手描きは守られてるみたいな幻想もってるんだろ
>ほんとにオタクかこいつら
ホントは駄目なんだぞアダルトビデオと同じで!ぐらいのノリなんだろ知らんけど…
309無念Nameとしあき23/06/10(土)21:17:35No.1105389792そうだねx4
>なおヤフオクの現状
>買うやつ居るんですね
AIとか関係なくアウトなやつじゃん
310無念Nameとしあき23/06/10(土)21:17:42No.1105389850そうだねx1
>>だが二次元美少女イラストだけは規制しろ営利も非営利も絶対に許さん
>>これが反AI絵師様の総意
>素人が自分でオカズを出力するのは許さん!俺から買え!!て事ですか?
口笛吹いても金払え
JASRACの意見ですよ
311無念Nameとしあき23/06/10(土)21:17:43No.1105389861そうだねx4
>なおヤフオクの現状
>買うやつ居るんですね
まあまあ売れてるやん
でもキャラクターグッズだからAIとか関係なく普通にアウト案件
312無念Nameとしあき23/06/10(土)21:17:50No.1105389913+
損壊死体の件は通報されてたはず
たしか
313無念Nameとしあき23/06/10(土)21:18:15No.1105390082+
>AI生成物自体に著作権は認めないってなりそう
著作権が無いのなら著作権の侵害も無いんじゃね?
314無念Nameとしあき23/06/10(土)21:18:26No.1105390151そうだねx1
>多くの人の支援を受けて全国会見までやった団体の代表作品がぼっちざろっくのおもらしタペストリー
放尿の同人誌ならまだ許すがグッズはさすがにギルティだわ
315無念Nameとしあき23/06/10(土)21:18:29No.1105390173+
>でもキャラクターグッズだからAIとか関係なく普通にアウト案件
どこがアウトなの
316無念Nameとしあき23/06/10(土)21:19:01No.1105390384+
    1686399541702.png-(426287 B)
426287 B
>憎みすぎて変なチャレンジ始めてるやつ
このプロンプトで出力してあげたよ
317無念Nameとしあき23/06/10(土)21:19:05No.1105390420そうだねx1
>損壊死体の件は通報されてたはず
>たしか
てっきり弁護士に相談で民事だけかと思ったが
通報ってことは刑事の方で裁判やるのかね
裁判所の答弁でAI使ったのが悪いとか主張するのかな
318無念Nameとしあき23/06/10(土)21:19:17No.1105390513+
>なおヤフオクの現状
>買うやつ居るんですね
手書きでもアウトだ
319無念Nameとしあき23/06/10(土)21:19:21No.1105390541そうだねx1
>そもそもAI絵禁止っていわれてもなぁ
>そりゃ著作権に違反してるものは問答無用で禁止でいいけど
>AIそのものはただ絵をかくだけの道具だぜ極論CGソフトと同じだ
憎悪で狂ってる人間に理屈が通用するわけないだろ
このスレにも無関係のスレのスクショ貼ってAI絵師は──って捏造する基地害がいるくらいだ
320無念Nameとしあき23/06/10(土)21:19:21No.1105390543+
>どこがアウトなの
グッズは競合するからNG!同人誌ならグレーだから競合しないから!
公式アンソロと競合?聞こえない見えない黙ってろ!
って話はまた別のスレでやるしか…
321無念Nameとしあき23/06/10(土)21:19:29No.1105390606そうだねx3
>どこがアウトなの
名前入りは駄目だろうな手描きでも
似てる誰かじゃなくて完全に著作権侵害グッズだし
322無念Nameとしあき23/06/10(土)21:19:34No.1105390646そうだねx1
>なおヤフオクの現状
>買うやつ居るんですね
こういうのも今は買うヤツもいるんだろうけど
もっとAI生成が普及すれば買ってたヤツが自作するから売れないまでいくもんな
323無念Nameとしあき23/06/10(土)21:19:52No.1105390771そうだねx1
同人誌もアウトだからな
見逃されてるだけで
324無念Nameとしあき23/06/10(土)21:19:53No.1105390780+
>手描きとデジタルはアナログかデジタルの違いだけだよ
>AIは別だ
>まったく異なる
それは都合のいい尺度じゃないか?
デジタルもAIの内だけどアナログは全く異なる
こんな感じじゃない?
326無念Nameとしあき23/06/10(土)21:20:28No.1105391037+
>公式アンソロと競合?聞こえない見えない黙ってろ!
漫画はグッズと違ってストーリーがあるし
良いか悪いかは全て公式が決めることだ
327無念Nameとしあき23/06/10(土)21:20:29No.1105391042+
>著作権が無いのなら著作権の侵害も無いんじゃね?
著作権がないと相手からお前の絵俺の絵の著作権を侵害してるぞと言われたら
はいそうです…消しますねとしか言えなくなるぞ
328無念Nameとしあき23/06/10(土)21:20:38No.1105391111+
>>損壊死体の件は通報されてたはず
>>たしか
>てっきり弁護士に相談で民事だけかと思ったが
>通報ってことは刑事の方で裁判やるのかね
>裁判所の答弁でAI使ったのが悪いとか主張するのかな
淡々とAI憎しのお気持ち表明演説して検察に遮られるシーンが浮かぶ
329無念Nameとしあき23/06/10(土)21:20:47No.1105391177+
>同人誌もアウトだからな
>見逃されてるだけで
グッズの場合は競合するからな
330無念Nameとしあき23/06/10(土)21:21:17No.1105391383+
>同人誌もアウトだからな
>見逃されてるだけで
見逃してる時点でアウトではない
331無念Nameとしあき23/06/10(土)21:21:19No.1105391394+
>グッズは競合するからNG!同人誌ならグレーだから競合しないから!
>公式アンソロと競合?聞こえない見えない黙ってろ!
>って話はまた別のスレでやるしか…
同人誌でも商業規模で通販したりDL販売はアウトなんだけどねほんとは
332無念Nameとしあき23/06/10(土)21:21:32No.1105391464+
>漫画はグッズと違ってストーリーがあるし
>良いか悪いかは全て公式が決めることだ
だからBOOTHでグッズ野放しなんですよね
別に同人なんか興味ない人は知らないだろうけど
333無念Nameとしあき23/06/10(土)21:21:39No.1105391507+
    1686399699482.png-(3166458 B)
3166458 B
アスカ・ラングレー,白背景,笑顔
334無念Nameとしあき23/06/10(土)21:21:47No.1105391557+
>雑誌の編集者が過激な生成AI憎い系アカウントのツイートをRTしてるの笑えない…
つまりAI規制は界隈の意志ってことだな
今後MSやGoogle製品使えなくなるだろうどうすんだろねえ
335無念Nameとしあき23/06/10(土)21:21:48No.1105391560+
>雑誌の編集者が過激な生成AI憎い系アカウントのツイートをRTしてるの笑えない…
そのうちボケツ掘りそうだよな
336無念Nameとしあき23/06/10(土)21:22:09No.1105391698+
>もっとAI生成が普及すれば買ってたヤツが自作するから売れないまでいくもんな
行かないよメンドイじゃん
337無念Nameとしあき23/06/10(土)21:22:12No.1105391718+
>漫画はグッズと違ってストーリーがあるし
>良いか悪いかは全て公式が決めることだ
販売形式としてDL販売は同人の趣旨から大きく外れてるって話だけど
まあ色々あるんだろう
338無念Nameとしあき23/06/10(土)21:22:15No.1105391741+
>同人誌でも商業規模で通販したりDL販売はアウトなんだけどねほんとは
アウトかどうかは権利者が決めること
339無念Nameとしあき23/06/10(土)21:22:18No.1105391763+
>それは都合のいい尺度じゃないか?
>デジタルもAIの内だけどアナログは全く異なる
>こんな感じじゃない?
デジタルはAIの内に入らないから…
というかPhotoShopの油絵フィルターとか雲模様生成フィルターとか
AIはこっちのカテゴリ
340無念Nameとしあき23/06/10(土)21:22:25No.1105391814+
>同人誌でも商業規模で通販したりDL販売はアウトなんだけどねほんとは
実店舗構えたり通販用の在庫刷りまくったりセーフ要素全く感じられないけど公式が許してるからセーフだぞ!
AI関係ないのでこの辺でだけど
341無念Nameとしあき23/06/10(土)21:22:32No.1105391870そうだねx1
>1686399699482.png
>アスカ・ラングレー,白背景,笑顔
9枚目だけエロかったんだな
342無念Nameとしあき23/06/10(土)21:22:50No.1105392001そうだねx1
ウマあるやん
ガイドライン守らない奴はアウトなのでは?
343無念Nameとしあき23/06/10(土)21:22:51No.1105392008+
>まあ色々あるんだろう
それは権利者が決めることだからな
344無念Nameとしあき23/06/10(土)21:23:35No.1105392301+
>だからBOOTHでグッズ野放しなんですよね
公式が知らないって意味ならそうだろうな
345無念Nameとしあき23/06/10(土)21:23:40No.1105392340+
>雑誌の編集者が過激な生成AI憎い系アカウントのツイートをRTしてるの笑えない…
本人が使わないのは止めてないのにな
無断学習禁止思想は思考実験として面白いけど
現実的に考えると無理でしょと思う
346無念Nameとしあき23/06/10(土)21:23:44No.1105392377+
>グッズの場合は競合するからな
コミケはスルーだけどワンフェスは当日だけな!
でえらく空気が違うのはそのせいなのね
347無念Nameとしあき23/06/10(土)21:23:45No.1105392383そうだねx5
>アウトかどうかは権利者が決めること
それはAIでも手描きでも同じ事だからな
348無念Nameとしあき23/06/10(土)21:23:51No.1105392418そうだねx2
    1686399831415.png-(62609 B)
62609 B
>>同人誌もアウトだからな
>>見逃されてるだけで
>見逃してる時点でアウトではない
349無念Nameとしあき23/06/10(土)21:23:53No.1105392436+
エロ絵に関してはもうAIくんでも満足できるクオリティ
350無念Nameとしあき23/06/10(土)21:24:03No.1105392501+
>>1686399699482.png
>>アスカ・ラングレー,白背景,笑顔
>9枚目だけエロかったんだな
懐かしいな
そういえばオンラインだったころはそんなのもあった
ローカルだから検閲ないよ
バッチ数8なだけ
351無念Nameとしあき23/06/10(土)21:24:11No.1105392552+
>販売形式としてDL販売は同人の趣旨から大きく外れてるって話だけど
趣旨は法律にないから
352無念Nameとしあき23/06/10(土)21:24:29No.1105392669+
>でも結局合成の証明をできないじゃん
する必要がないからな
353無念Nameとしあき23/06/10(土)21:24:34No.1105392706+
絵はどうか分からないけど写真に関しては絶対されると思う
354無念Nameとしあき23/06/10(土)21:24:34No.1105392713+
>それは権利者が決めることだからな
AIであるか手書きであるか区別はしないってのも政府の見解だ
なぜかキレ散らかしてる連中がいるが
355無念Nameとしあき23/06/10(土)21:24:51No.1105392806+
よく反AI派ってオプトインとか言うけど
それで得するの企業が独占出来る口実になってよろしくないのでは
356無念Nameとしあき23/06/10(土)21:24:59No.1105392863+
>デジタルはAIの内に入らないから…
>というかPhotoShopの油絵フィルターとか雲模様生成フィルターとか
>AIはこっちのカテゴリ
広義の意味じゃAIもデジタルじゃないのん?
パソコン上で作業するのは同じ!でもアナログは全く異なる!
こんなニュアンスでもいいけど
357無念Nameとしあき23/06/10(土)21:25:12No.1105392935そうだねx3
    1686399912288.jpg-(32185 B)
32185 B
>ガイドライン守らない奴はアウトなのでは?
そうだぞ
358無念Nameとしあき23/06/10(土)21:25:23No.1105393019+
>与党の意見
AIがお出しした絵をテーブルに並べるウエイターでしかないのに何言ってんだコイツ
359無念Nameとしあき23/06/10(土)21:25:23No.1105393022そうだねx3
>>アウトかどうかは権利者が決めること
>それはAIでも手描きでも同じ事だからな
手書きの同人はほぼ合法
AIで書いた同人は違法
という
願望
360無念Nameとしあき23/06/10(土)21:25:45No.1105393173+
>エロ絵に関してはもうAIくんでも満足できるクオリティ
オンリーワンなのが出来るもんな
正に自分だけの好みの絵柄構図キャラを思うがままに描ける
361無念Nameとしあき23/06/10(土)21:25:52No.1105393221+
>よく反AI派ってオプトインとか言うけど
>それで得するの企業が独占出来る口実になってよろしくないのでは
その問題もあるなぁ
その辺どう考えてるんだろうね
362無念Nameとしあき23/06/10(土)21:26:00No.1105393283そうだねx8
    1686399960024.png-(1657618 B)
1657618 B
商業漫画丸パクリしてAI批判ってもう脳がバグってるだろ
363無念Nameとしあき23/06/10(土)21:26:12No.1105393350+
>する必要がないからな
足元をすくわれることもない
364無念Nameとしあき23/06/10(土)21:26:15No.1105393373+
>正に自分だけの好みの絵柄構図キャラを思うがままに描ける
まんぐり返しが激むずinですけど!!!!
365無念Nameとしあき23/06/10(土)21:26:20No.1105393422そうだねx1
>よく反AI派ってオプトインとか言うけど
そっくりな絵柄の片方が許可出して片方が許可出さないとかなったらどうなるんだろう
学習禁止思想の人どう思う?
366無念Nameとしあき23/06/10(土)21:26:32No.1105393497そうだねx2
>よく反AI派ってオプトインとか言うけど
>それで得するの企業が独占出来る口実になってよろしくないのでは
それはそう
大量のデータ抱えてる企業が一人勝ちして
客が集まるから無限にデータ増えていく最強独占サイクルに突入する
けど反AIはそこまで考えてないでしょ
367無念Nameとしあき23/06/10(土)21:26:37No.1105393528そうだねx6
>>よく反AI派ってオプトインとか言うけど
>>それで得するの企業が独占出来る口実になってよろしくないのでは
>その問題もあるなぁ
>その辺どう考えてるんだろうね
考える頭あったら反AIなんてやってない
368無念Nameとしあき23/06/10(土)21:27:04No.1105393717+
るみ子が許すなら田中圭一も許さざるを得ないだろ
369無念Nameとしあき23/06/10(土)21:27:09No.1105393756+
>>与党の意見
>AIがお出しした絵をテーブルに並べるウエイターでしかないのに何言ってんだコイツ
AIに意思があると思ってる系の人の意見
370無念Nameとしあき23/06/10(土)21:27:16No.1105393806+
>AIがお出しした絵をテーブルに並べるウエイターでしかないのに何言ってんだコイツ
AIが規制されたらテーブルに並べられないよ
371無念Nameとしあき23/06/10(土)21:27:22No.1105393847+
>商業漫画丸パクリしてAI批判ってもう脳がバグってるだろ
本人がAIと言う技術革新について行けないことを
AI憎しに繋げる理屈がわからない
372無念Nameとしあき23/06/10(土)21:27:27No.1105393882+
今まで振りかざしてきた著作権侵害は訴えられなきゃセーフ理論が
今度は自分たちに向けらることになったという
373無念Nameとしあき23/06/10(土)21:27:31No.1105393918そうだねx2
>>与党の意見
>AIがお出しした絵をテーブルに並べるウエイターでしかないのに何言ってんだコイツ
過程は成果物の価値とは無関係なんですよ
社会では
374無念Nameとしあき23/06/10(土)21:27:34No.1105393943そうだねx3
>商業漫画丸パクリしてAI批判ってもう脳がバグってるだろ
これ一回悟空で批判されたのに
まだやめてないんだな
375無念Nameとしあき23/06/10(土)21:27:38No.1105393972そうだねx1
    1686400058649.png-(941159 B)
941159 B
>アスカ・ラングレー,白背景,笑顔
ズバリ出た
376無念Nameとしあき23/06/10(土)21:27:57No.1105394092+
>広義の意味じゃAIもデジタルじゃないのん?
アナログだろうがデジタルだろうが絵を描くことと
カラー情報を一定のアルゴリズムで処理すること
これらは同じではないでしょう?
377無念Nameとしあき23/06/10(土)21:28:15No.1105394206そうだねx1
>商業漫画丸パクリしてAI批判ってもう脳がバグってるだろ
反AIがドラゴンボールの絵パクって批判してたのいたけど
そうだね一杯付いてて乾いた笑いが出たな
378無念Nameとしあき23/06/10(土)21:28:18No.1105394220+
>それはそう
>大量のデータ抱えてる企業が一人勝ちして
>客が集まるから無限にデータ増えていく最強独占サイクルに突入する
>けど反AIはそこまで考えてないでしょ
それが一番強いのはどこか・・・・Twitterだね
379無念Nameとしあき23/06/10(土)21:28:21No.1105394234+
>大量のデータ抱えてる企業が一人勝ちして
どうせエロ画像作れなさそう
380無念Nameとしあき23/06/10(土)21:28:26No.1105394281そうだねx4
ID無しの壁打ちスレdel
381無念Nameとしあき23/06/10(土)21:28:41No.1105394370+
>考える頭あったら反AIなんてやってない
モラルのないAI絵師とかを叩くのは当然なんだけど
もうAI絵ってだけで批判の対象にしてる連中は頭おかしいしそれに釣られてる絵描きが情けない…
382無念Nameとしあき23/06/10(土)21:28:44No.1105394387+
>ズバリ出た
ええやん
このAIくんが微妙にアレンジ入れてくるのほんとすき
383無念Nameとしあき23/06/10(土)21:28:48No.1105394421そうだねx2
反AIの連中って反ワクチンの連中にメンタルが似てる
手段を選ばないところとか
384無念Nameとしあき23/06/10(土)21:29:08No.1105394551+
>今まで振りかざしてきた著作権侵害は訴えられなきゃセーフ理論が
>今度は自分たちに向けらることになったという
AI生成だけ訴えるような人が出てくるんじゃない?
そして魔女狩りに発展してAI生成じゃないのに訴えられる人が出てくる
385無念Nameとしあき23/06/10(土)21:29:13No.1105394584+
>ズバリ出た
可愛い
できればAIくんたれめで描いて欲しい
386無念Nameとしあき23/06/10(土)21:29:24No.1105394649+
腕の安定のしなさを逆手に取って寄生獣描かせたらだいぶ良いものでてきそう
387無念Nameとしあき23/06/10(土)21:29:42No.1105394784+
>手段を選ばないところとか
こうなった時点で奴らのゲームエンドなんだよなぁ
388無念Nameとしあき23/06/10(土)21:29:59No.1105394898+
>ズバリ出た
AI絵らしい崩れ方をしてるが勢いはいいな…
389無念Nameとしあき23/06/10(土)21:30:01No.1105394918+
>ズバリ出た
メガネ めがね,眼鏡
390無念Nameとしあき23/06/10(土)21:30:02No.1105394926+
    1686400202181.png-(196706 B)
196706 B
粘土をスーパーカーに見せるAI絵師許すまじ!
391無念Nameとしあき23/06/10(土)21:30:37No.1105395182そうだねx1
>粘土をスーパーカーに見せるAI絵師許すまじ!
その人は質が良ければAI絵でも肯定的だし積極的にツールとして使ってる
392無念Nameとしあき23/06/10(土)21:30:41No.1105395203そうだねx1
>アナログだろうがデジタルだろうが絵を描くことと
>カラー情報を一定のアルゴリズムで処理すること
>これらは同じではないでしょう?
アナログはリアル空間でやること
デジタルは電子空間でやること
AIも電子空間でやること
まあだからなんだって話だけどね
生成される物で判断されるだけだし
393無念Nameとしあき23/06/10(土)21:30:58No.1105395317+
>>アスカ・ラングレー,白背景,笑顔
>ズバリ出た
masterpiece,(best quality:1.4),(perfect anatomy:1.4),high quality, very_high_resolution, ultra-detailed, large_filesize, full color, detailed, 8k, 4k, highres,symmetric,exceptional,
best aesthetic, new, newest, extremely detailed,
anime, detailed beautiful face and eyes, extremely detailed body, extremely detailed hair, perfect hands, beautiful hands, nice hands, detailer

Asuka Langley, White Background, Smile
Negative prompt: EasyNegative, sketched by bad-artist, (worst quality:1.4), (low quality:1.4) , (badquality:1.4) , (bad anatomy:1.4), (monochrome:1.1), ng_deepnegative_v1_75t,
verybadimagenegative_v1.3, aid28, text, error,
bad fingers,bad fingers, Bad hand, error finger, Bad feet, extra hand, extra finger, extra feet, negative_hand-neg
品質プロンプト+英訳は反則
394無念Nameとしあき23/06/10(土)21:31:06No.1105395385そうだねx1
>そして魔女狩りに発展してAI生成じゃないのに訴えられる人が出てくる
立証できなくて終わるだけだと思う
寧ろ侮辱等で返り討ちされる
395無念Nameとしあき23/06/10(土)21:31:13No.1105395439+
労働人口が減る一方の国に相応しい技術だろ
絵が増えても減っても誰も困らんけどな
396無念Nameとしあき23/06/10(土)21:31:17No.1105395467+
あぶぶなんてAI絵師側なのに冷静だな
397無念Nameとしあき23/06/10(土)21:31:40No.1105395641+
>>粘土をスーパーカーに見せるAI絵師許すまじ!
>その人は質が良ければAI絵でも肯定的だし積極的にツールとして使ってる
でも粘土とスーパーカーの区別が付かないようじゃクリエイターとしては下の下だろ
知らん人だけど
398無念Nameとしあき23/06/10(土)21:32:17No.1105395910+
>粘土をスーパーカーに見せるAI絵師許すまじ!
この人AI利用肯定してなかったっけ
399無念Nameとしあき23/06/10(土)21:33:07No.1105396271そうだねx2
    1686400387301.png-(926628 B)
926628 B
>できればAIくんたれめで描いて欲しい
少しは柔和になった?
400無念Nameとしあき23/06/10(土)21:33:07No.1105396275+
粘土のスーパーカーかもしれぬ
401無念Nameとしあき23/06/10(土)21:33:09No.1105396287+
日本版ポリコレだよなAI関連って
402無念Nameとしあき23/06/10(土)21:33:18No.1105396354そうだねx1
あぶぶは風見鶏だから参考ならん
けもフレの時もけもフレ絵描きながらけもフレ叩いてたしな
403無念Nameとしあき23/06/10(土)21:33:21No.1105396368そうだねx2
>>粘土をスーパーカーに見せるAI絵師許すまじ!
>この人AI利用肯定してなかったっけ
よく知らずただ煽りたいだけなんだろ
404無念Nameとしあき23/06/10(土)21:33:42No.1105396535+
>アナログはリアル空間でやること
>デジタルは電子空間でやること
>AIも電子空間でやること
無理やり同じ扱いしてるな
デジタルで取り込んだ写真をフィルター加工したら
デジタルで絵を描いてたのと同じということになる
写真をフィルター加工した物を絵を描いたなんて言う人どこにいるんだい?
405無念Nameとしあき23/06/10(土)21:33:48No.1105396584そうだねx2
>粘土をスーパーカーに見せるAI絵師許すまじ!
たぶん神絵とか見たことない人もすごいAI絵を見たらすごいと思うし
近くで見て粘土だとは思わないんじゃないかな
406無念Nameとしあき23/06/10(土)21:33:53No.1105396616+
またAI絵師の壁打ちスレ伸ばしてるのか
407無念Nameとしあき23/06/10(土)21:34:18No.1105396786そうだねx1
>1686400202181.png
手描き絵もサムネは見れるがクリックしたらウンコなんていくらでも
408無念Nameとしあき23/06/10(土)21:34:30No.1105396872+
>粘土をスーパーカーに見せるAI絵師許すまじ!
この言い分はわかる
ただまあ今後の成長でちゃんとスーパーカー描けるようになるだろうし
もっと良くなれば問題ない
409無念Nameとしあき23/06/10(土)21:34:32No.1105396886+
>あぶぶは風見鶏だから参考ならん
>けもフレの時もけもフレ絵描きながらけもフレ叩いてたしな
よくわからんアーティスト系に行ってしまわれたなと思う
410無念Nameとしあき23/06/10(土)21:34:54No.1105397021+
学習素材に使ってるのが神絵師なのにAI絵を下手扱いするのはよくわからん
素材利用が悪って言うなら納得なんだが
411無念Nameとしあき23/06/10(土)21:34:59No.1105397053+
>粘土をスーパーカーに見せるAI絵師許すまじ!
何言ってんのかマジで分からん…
同じような質の絵でも手描きの温かみが無いのは駄目とかそういう話?
412無念Nameとしあき23/06/10(土)21:35:02No.1105397074+
>品質プロンプト+英訳は反則
こういう直感的でないのは全然面白いと思わないから
AI技術を商売で使うようになってもラフ描いてそれの仕上げをさせる程度だな
413無念Nameとしあき23/06/10(土)21:35:20No.1105397181+
近くで見たら粘土ってAI絵のおかしい部分の事言ってんだろうけど
手で描く奴だって部分的におかしくなる事あるだろ
414無念Nameとしあき23/06/10(土)21:35:38No.1105397313+
都合が悪いスレに壁打ちと言い出す反AIさん…
藁人形のAI絵師叩いてキャホキャホすることしか出来ないもんね
415無念Nameとしあき23/06/10(土)21:36:11No.1105397530+
刺さったんだね壁打ち
416無念Nameとしあき23/06/10(土)21:36:20No.1105397584そうだねx4
    1686400580609.jpg-(177031 B)
177031 B
反AIは最初のミミックの時からAI使用者や関係者を襲って燃やして恐怖をばら撒いて使えなくさせようとするテロリズムだよ
最初の最初でやらかしてるんでもうどうしようもないんだ
417無念Nameとしあき23/06/10(土)21:36:42No.1105397742+
>No.1105396535
写真の話は誰もしてないよ
418無念Nameとしあき23/06/10(土)21:36:47No.1105397775そうだねx5
「AIかどうかの判別のために粗を探す」って意味不明だよな
いつから手描きなら粗が出ないことになった?
419無念Nameとしあき23/06/10(土)21:36:53No.1105397837+
>学習素材に使ってるのが神絵師なのにAI絵を下手扱いするのはよくわからん
>素材利用が悪って言うなら納得なんだが
出力させて選んでる人のセンスもあるので一概には言えないけど
モデルが悪いと思うなら気が済むまでマージ頑張ればいいし
本人が納得してる物にケチつけるのもナンセンスだしな
420無念Nameとしあき23/06/10(土)21:36:56No.1105397856+
>よく知らずただ煽りたいだけなんだろ
これ自体は間違いなくAI絵に否定的な発言じゃない?
方針転換したのか元から否定的だったのかは知らんけど
421無念Nameとしあき23/06/10(土)21:37:27No.1105398049+
>テロリズムだよ
屈するのはまずいよ
422無念Nameとしあき23/06/10(土)21:37:32No.1105398085+
二次創作の常識AI使えば問題ないのでは?
423無念Nameとしあき23/06/10(土)21:37:46No.1105398167+
    1686400666047.mp4-(3379690 B)
3379690 B
アングラで遊ぶ分には楽しいよ自分を晒さなくてもいいし
424無念Nameとしあき23/06/10(土)21:38:23No.1105398442そうだねx6
「ちゃんと描いてるのにAI絵だろとか言われた」
「あなたは悪くない悪いのはAI絵師です」
???
425無念Nameとしあき23/06/10(土)21:38:25No.1105398454そうだねx1
>「AIかどうかの判別のために粗を探す」って意味不明だよな
>いつから手描きなら粗が出ないことになった?
なんかもうそういう呪いにかかってるんだと思う
426無念Nameとしあき23/06/10(土)21:39:19No.1105398814そうだねx3
AIだろとか言われてもなんとも思わんがな
427無念Nameとしあき23/06/10(土)21:39:24No.1105398861+
>屈するのはまずいよ
どう読んでもキレてるでしょ
428無念Nameとしあき23/06/10(土)21:39:30No.1105398907+
あぶぶなんたらはAIを素人しか使わない現状に不満を持ってるんだろう
粘土をスポーツカーに近付ける努力をもっとしろ的なこと言ってたし
429無念Nameとしあき23/06/10(土)21:39:53No.1105399076+
    1686400793005.jpg-(68599 B)
68599 B
>粘土をスーパーカーに見せるAI絵師許すまじ!
?? ダンボルギーニをスーパーカーじゃねぇし!!と発狂するキチガイですか?
違うアプローチは認めない!俺様が認めたモノだけが正しい!!
の方がまだ頭良さそうに聞こえるかも
430無念Nameとしあき23/06/10(土)21:40:35No.1105399373+
まあ絵心のない連中がAI使ってクリエイターごっこしてるのがムカつくのは理解できる
431無念Nameとしあき23/06/10(土)21:40:49No.1105399479そうだねx1
無断学習禁止思想は色々と無理がある
反AIさんはこれだけ覚えて帰ってください
432無念Nameとしあき23/06/10(土)21:41:27No.1105399716+
あぶぶはAIをフラットに見てるだけだろう多分
使ってるからこその問題点にも気付いてて褒めるだけではないってだけじゃない?
433無念Nameとしあき23/06/10(土)21:41:40No.1105399790そうだねx1
>あぶぶなんたらはAIを素人しか使わない現状に不満を持ってるんだろう
>粘土をスポーツカーに近付ける努力をもっとしろ的なこと言ってたし
ああもっと上手く使えや!って声な訳か
恣意的な切り抜きも怖いねぇ
434無念Nameとしあき23/06/10(土)21:41:44No.1105399811+
>まあ絵心のない連中がAI使ってクリエイターごっこしてるのがムカつくのは理解できる
渋等でブクマやフォロワーもらってるのが許せないと?
435無念Nameとしあき23/06/10(土)21:41:46No.1105399820+
>写真の話は誰もしてないよ
デジタル上での話だから同じだよ
なんでデジタル写真は関係ないってなるの?
デジタル上で扱えばAIだろうと絵を描くだろうと同じなんでしょう?
436無念Nameとしあき23/06/10(土)21:41:49No.1105399848+
>粘土をスポーツカーに近付ける努力をもっとしろ的なこと言ってたし
背景にある一見それっぽく見える謎物体を修整するのマジで手間かかるからな
Googleの画像生成も食わせてパワーアップしてほしい
437無念Nameとしあき23/06/10(土)21:41:55No.1105399879+
絵も音楽も声も動画も写真とかも全てにおいてAIは
二次創作みたいな権利にして権利者が完全にコントロール出来るようにすべきだとは思うね
今以上の人の手に渡ればどうなるかが簡単にわかるから
こうでもしないと馬鹿をやらかすやつが格段に増えると思うわ
438無念Nameとしあき23/06/10(土)21:41:59No.1105399904+
正義棒で味方を殴り始めてる奴はAI関係なく話題のもので暴れたいだけだろうし
439無念Nameとしあき23/06/10(土)21:42:45No.1105400202+
あぶぶはAIで動画作る講座とかも出してたような
時間なくて見れてないけど
440無念Nameとしあき23/06/10(土)21:42:52No.1105400243+
一目見て良いと思ったんなら良い絵でよくない…?
細部変だから修正しろって話なら粘土がどうとかの話いらねえし
441無念Nameとしあき23/06/10(土)21:43:39No.1105400569+
    1686401019103.png-(673527 B)
673527 B
>アスカ・ラングレー,白背景,笑顔
うちの環境じゃネガティブもLoRAもなしの3単語じゃこれが精一杯だった
さすがに英訳は入れた
442無念Nameとしあき23/06/10(土)21:43:44No.1105400595そうだねx3
不正利用(不正だと俺が言っている)で引っ込めさせるのどうにかならんのかね
クレーマーの手法そのまんまじゃん
443無念Nameとしあき23/06/10(土)21:44:16No.1105400848そうだねx5
    1686401056089.jpg-(42711 B)
42711 B
絵の無断学習は許せません!
しかし同じく文字の無断学習で作られたAI、BingやChatGPTは使います!
これが許されるわけないじゃないか
444無念Nameとしあき23/06/10(土)21:44:20No.1105400876+
>絵も音楽も声も動画も写真とかも全てにおいてAIは
>二次創作みたいな権利にして権利者が完全にコントロール出来るようにすべきだとは思うね
それは格差拡大にしかならんしAIで一番懸念されてることじゃない?
445無念Nameとしあき23/06/10(土)21:44:25No.1105400901+
>うちの環境じゃネガティブもLoRAもなしの3単語じゃこれが精一杯だった
>さすがに英訳は入れた
ええやんけ
446無念Nameとしあき23/06/10(土)21:44:26No.1105400916+
マンガにAI使った数少ないベテランでしょあぶぶ
使った上で銃とか戦車とか線がフニャフニャになっちゃうから
3Dモデル使った方が楽って話もしてた
447無念Nameとしあき23/06/10(土)21:45:05No.1105401206+
>絵の無断学習は許せません!
>しかし同じく文字の無断学習で作られたAI、BingやChatGPTは使います!
>これが許されるわけないじゃないか
その内絵も搭載されるけんでしょ
448無念Nameとしあき23/06/10(土)21:45:10No.1105401225+
>まあ絵心のない連中がAI使ってクリエイターごっこしてるのがムカつくのは理解できる
どんなに努力しても上手い絵描けないようなやつでも使えるのがAI生成の最大のメリットだと思うんだが
449無念Nameとしあき23/06/10(土)21:45:10No.1105401229+
寄ったら粘土が許せないならそれAIがどうとかの話じゃないよね
450無念Nameとしあき23/06/10(土)21:45:12No.1105401238+
その権利者って誰よってなるなまず
451無念Nameとしあき23/06/10(土)21:45:43No.1105401442+
    1686401143163.jpg-(166542 B)
166542 B
>その内絵も搭載されるけんでしょ
既にされてる
452無念Nameとしあき23/06/10(土)21:45:50No.1105401497+
    1686401150832.png-(981743 B)
981743 B
>>アスカ・ラングレー,白背景,笑顔
>うちの環境じゃネガティブもLoRAもなしの3単語じゃこれが精一杯だった
>さすがに英訳は入れた
ちなみにわかめ法入れるとこれだけ変わる
453無念Nameとしあき23/06/10(土)21:46:20No.1105401730そうだねx2
AIで下手絵を作るな!は誰目線やねんと
上手く描いたって粘着されてんじゃねえか
454無念Nameとしあき23/06/10(土)21:46:47No.1105401937+
    1686401207112.jpg-(132144 B)
132144 B
手描きと言っても本当の手描きは最初の時だけで
今はパソコンと液タブが有るのが前提なら
Aiより量産性が悪い以外はほぼ同じ絵柄じゃねーの?
455無念Nameとしあき23/06/10(土)21:46:57No.1105401997そうだねx1
>絵の無断学習は許せません!
それも風景画や写実的絵画とか抽象画みたいな萌え絵じゃないやつは別に構わんダブスタだからなあ
456無念Nameとしあき23/06/10(土)21:47:04No.1105402042+
AIが蔑称になる時代になるとはな
457無念Nameとしあき23/06/10(土)21:47:11No.1105402095+
>>>アスカ・ラングレー,白背景,笑顔
>>うちの環境じゃネガティブもLoRAもなしの3単語じゃこれが精一杯だった
>>さすがに英訳は入れた
>ちなみにわかめ法入れるとこれだけ変わる
消しゴムマジックで2本ある左手を直したら完璧
458無念Nameとしあき23/06/10(土)21:47:23No.1105402179そうだねx2
結局のところ脅威となる競合相手を排除したいだけだから
美少女さえだせなきゃ何も言われなかっただろうよ
459無念Nameとしあき23/06/10(土)21:47:49No.1105402344+
>AIが蔑称になる時代になるとはな
バーバパパはすげえや
460無念Nameとしあき23/06/10(土)21:48:06No.1105402471そうだねx4
>まあ絵心のない連中がAI使ってクリエイターごっこしてるのがムカつくのは理解できる
この考え方自体が健全では無いんだけどね
苦労をしろ
時間を掛けろ
頭を悩ませろ
って単なる呪詛やん
461無念Nameとしあき23/06/10(土)21:48:18No.1105402534+
>それは格差拡大にしかならんしAIで一番懸念されてることじゃない?
でもAIで出力した物ですらも似たように他人のAIに使われちゃうようになるから
違う形になったとしてもどこかしらでコントロールしないといけないと思うんだよね
462無念Nameとしあき23/06/10(土)21:48:45No.1105402729そうだねx1
>AIが蔑称になる時代になるとはな
お前の目の前の板や箱で繋げる検索エンジンもAI使ってるぞ
463無念Nameとしあき23/06/10(土)21:48:47No.1105402747+
>結局のところ脅威となる競合相手を排除したいだけだから
>美少女さえだせなきゃ何も言われなかっただろうよ
ほんとそれ
464無念Nameとしあき23/06/10(土)21:48:55No.1105402817+
やーいお前の母ちゃんAI顔
とか言われるんかな?羨ましい
465無念Nameとしあき23/06/10(土)21:49:47No.1105403160+
「コンピューターの普及が記憶の外部化を可能にした時、あなたたちはその意味をもっと真剣に考えるべきだった」
466無念Nameとしあき23/06/10(土)21:49:51No.1105403193そうだねx2
>No.1105402471
発想を形にできればなんでもいいのよね過程は
目的と手段を間違えてもしかたない
手段が大事だという人には辟易
467無念Nameとしあき23/06/10(土)21:50:26No.1105403427そうだねx2
スカルピー触った事もないような連中がデザインナイフじゃ到底作れない複雑造形をパソコンと3Dプリンタで作ってマネタイズしまくる時代に何を言ってんだかと思う
468無念Nameとしあき23/06/10(土)21:50:27No.1105403432そうだねx1
>この考え方自体が健全では無いんだけどね
>苦労をしろ
>時間を掛けろ
>頭を悩ませろ
>って単なる呪詛やん
外野から見れば特別なスキルとか無しにより速くより安くより多く誰でも簡単にできるようになるならそれに越したことはないよなって思う
469無念Nameとしあき23/06/10(土)21:50:40No.1105403515+
>>それは格差拡大にしかならんしAIで一番懸念されてることじゃない?
>でもAIで出力した物ですらも似たように他人のAIに使われちゃうようになるから
>違う形になったとしてもどこかしらでコントロールしないといけないと思うんだよね
それはもう不要な権利意識にしかならんと思うのよね川内康範みたいなもんだ
470無念Nameとしあき23/06/10(土)21:50:47No.1105403560そうだねx4
権利者に許可取るの義務化にしたらボタンポチるだけのAI絵師より絵描きの方がダメージでかいからやめてね
471無念Nameとしあき23/06/10(土)21:52:26No.1105404184+
下手なやつほど過程を強調するよね
あっ…
472無念Nameとしあき23/06/10(土)21:52:41No.1105404280+
    1686401561875.png-(346953 B)
346953 B
アスカっぽい何かが出来た
473無念Nameとしあき23/06/10(土)21:52:47No.1105404316+
EUがAIで作ったものすべてに「このコンテンツはAI生成です」と明示するの義務化させようとしてるらしいけど正気か
アドビ製品でデータ作ったら全部書かなきゃならなくなるやんけ
474無念Nameとしあき23/06/10(土)21:52:58No.1105404397+
アスカ100日の人に対抗して手書き絵アップしてる人居たけど
AIの方が好みの絵柄だった
475無念Nameとしあき23/06/10(土)21:53:30No.1105404608+
    1686401610519.jpg-(175154 B)
175154 B
>この考え方自体が健全では無いんだけどね
>苦労をしろ
>時間を掛けろ
>頭を悩ませろ
>って単なる呪詛やん
AIが一瞬で終わる作業を時間かけてやっている俺はエライ!俺はスゴイ!と呪詛をかけないと作業出来ないと
476無念Nameとしあき23/06/10(土)21:53:42No.1105404694+
>3Dモデル使った方が楽って話もしてた
AIの限界を知ってるのは大事だよね
477無念Nameとしあき23/06/10(土)21:53:47No.1105404725+
>苦労をしろ
>時間を掛けろ
>頭を悩ませろ
>って単なる呪詛やん
苦労をしろは別にしなくてもいいだろう
時間を掛けろもまぁしなくてもいいだろう
頭を悩ませろ…これは絶対にやれ
呪詛ではなくこれだけは大事
思考することを放棄だけは駄目
人であることを捨てることになる
478無念Nameとしあき23/06/10(土)21:54:18No.1105404939+
>No.1105404608
何このやれたメガネは
479無念Nameとしあき23/06/10(土)21:54:34No.1105405047+
>アドビ製品でデータ作ったら全部書かなきゃならなくなるやんけ
よく読めよ
段階があって絵は表示義務に入ってない
480無念Nameとしあき23/06/10(土)21:54:48No.1105405147+
>アドビ製品でデータ作ったら全部書かなきゃならなくなるやんけ
いまのAdobe製品って全部SENSEI関わってるからなあ…
481無念Nameとしあき23/06/10(土)21:55:18No.1105405354+
神絵師のポートレート集みたいなもんだからすごいツールなのは確かだろ
商業イラストまで混ぜてるから商業で使うなとは思うけど
482無念Nameとしあき23/06/10(土)21:55:26No.1105405396+
3Dプリンタも登場した時は原型師は廃業!いやこのレベルじゃ泥人形だろとかの話題で盛り上がったなぁ
483無念Nameとしあき23/06/10(土)21:56:04No.1105405678+
近付いたら粘土ってのは
AI絵を(自分の満足いく)イラストに仕上げようと思ったらついてまわる話で
可愛い女の子の修整はいくらやっても楽しいけど
AIさんが背景に作り出した謎物体の修整させられるのは作業感半端ないから
物体認識のレベルをもっと上げて欲しい
484無念Nameとしあき23/06/10(土)21:56:20No.1105405805+
>アスカっぽい何かが出来た
脇の性器っぽさが足りないやり直し
485無念Nameとしあき23/06/10(土)21:56:27No.1105405851+
>思考することを放棄だけは駄目
>人であることを捨てることになる
言わんとする事は分かるが
アスカ100日チャレンジの人みたいに
名前売る方法考えるのに頭使うのも有りじゃね
486無念Nameとしあき23/06/10(土)21:57:08No.1105406153+
他人に押し付けなきゃ過程を重視しても別にいいでしょ
非難するならそういう人間だけにしとき
487無念Nameとしあき23/06/10(土)21:57:50No.1105406446+
    1686401870112.png-(295878 B)
295878 B
なんか一度に色々描いてくれた
488無念Nameとしあき23/06/10(土)21:57:50No.1105406453+
AIは60点の絵を作ることができる
その60点を70-80点に手を加えれば出来るかもしれない
でもその時間で60点を100枚は量産できるわけで
採点は自分基準でつけるものだし追求するにしてもそれを無意味と思う人が多くても無理はない
489無念Nameとしあき23/06/10(土)21:58:09No.1105406584+
>「コンピューターの普及が記憶の外部化を可能にした時、あなたたちはその意味をもっと真剣に考えるべきだった」
昔のコンピューターは記憶容量が非常に少なく人間がコンピュータが何を計算してるか完全に把握できてプログラムの内容も丸暗記できるレベルで全く脅威ではなかった
ヤバイと思い始めたのは指の先ほども無い大きさなのに32GBもあるmicroSDが出てもはや人間では追跡不可能な演算をしまくるようになった時からかな
490無念Nameとしあき23/06/10(土)21:58:11No.1105406596そうだねx2
>神絵師のポートレート集みたいなもんだからすごいツールなのは確かだろ
>商業イラストまで混ぜてるから商業で使うなとは思うけど
使うなと思う人がいることは理解してるけど使ってもいいと思ってる
491無念Nameとしあき23/06/10(土)21:58:15No.1105406636そうだねx1
>他人に押し付けなきゃ過程を重視しても別にいいでしょ
>非難するならそういう人間だけにしとき
黙って手で描いてるだけなら現状何も言われんだろ
492無念Nameとしあき23/06/10(土)21:58:19No.1105406668+
>とか言われるんかな?羨ましい
正直AI派と反AI派ってわかり合えないから放置でいいと思うよ
493無念Nameとしあき23/06/10(土)21:58:33No.1105406768そうだねx1
>アスカ100日チャレンジの人みたいに
>名前売る方法考えるのに頭使うのも有りじゃね
名前売るもなにもあの人元からフォロワー沢山いる絵描きの人だよ
494無念Nameとしあき23/06/10(土)21:58:35No.1105406779そうだねx1
>他人に押し付けなきゃ過程を重視しても別にいいでしょ
>非難するならそういう人間だけにしとき
押しつける人間しか表に出てこない
批難されてるのも押しつけてる人間
495無念Nameとしあき23/06/10(土)21:59:41No.1105407248+
個人は知らんが企業は自前で合法素材作れるからどんどんAI化していくんじゃないかな
496無念Nameとしあき23/06/10(土)22:01:45No.1105408105+
>個人は知らんが企業は自前で合法素材作れるからどんどんAI化していくんじゃないかな
クリエイターの仕事を奪うなとか言ってくるぞ
497無念Nameとしあき23/06/10(土)22:01:49No.1105408134そうだねx3
企業が自前で学習しても今暴れてる奴らは叩くでしょ多分
そもそもAIがどうやってイラストを出力してるのかすら理解してないし
498無念Nameとしあき23/06/10(土)22:01:53No.1105408162そうだねx1
image to 3Dがもうすぐ出てきて再び革命が起きるので
手も姿勢変更の問題もモブや背景の面倒さも全て解決される
みんな便利すぎて規制とか許さないよモードになるので安心していい
499無念Nameとしあき23/06/10(土)22:02:07No.1105408266+
AdobeはとっととFireflyを正式サービス化させてください
ベータ版の規約じゃ商業に使えんやんけ
500無念Nameとしあき23/06/10(土)22:03:14No.1105408731+
    1686402194895.jpg-(90040 B)
90040 B
だた100枚出すだけない寝ている間に100枚は出てくると思うが
それとは違うの100枚チャレンジ?

それにしてもAIさんはヒトの手は2つしか無いといつ覚えてくれるのだろう?
501無念Nameとしあき23/06/10(土)22:03:25No.1105408814そうだねx3
>クリエイターの仕事を奪うなとか言ってくるぞ
時代について行けないならクリエイターの素質ないよ
502無念Nameとしあき23/06/10(土)22:03:39No.1105408912+
>個人は知らんが企業は自前で合法素材作れるからどんどんAI化していくんじゃないかな
コストを掛けたくない箇所はどんどん使っていくと思う
逆にここはしっかりコストを掛けたい箇所は今まで通りかな
503無念Nameとしあき23/06/10(土)22:03:39No.1105408914+
    1686402219534.jpg-(49571 B)
49571 B
>規制というかモザイク無しを貼りまくっててやばい
しかしモザイクというか性器を見せないという事に関してさ…
わいせつという議論に関わるんだが性器みたとしてさ、それの何が問題よ?ってならんでもない
504無念Nameとしあき23/06/10(土)22:03:45No.1105408934そうだねx3
なんかのジャケットイラストをAI絵にしたらクリエイターのハクが付くチャンスが無くなったとか言って叩く奴がいた
企業は無名に泊を与えるために仕事振るわけじゃないんすわ
とことん絵描きは優遇されるべきという選民思想がある
505無念Nameとしあき23/06/10(土)22:04:24No.1105409162そうだねx2
AI使っててもアスカの人は撮って出しには見えんが
506無念Nameとしあき23/06/10(土)22:04:28No.1105409191+
>企業が自前で学習しても今暴れてる奴らは叩くでしょ多分
>そもそもAIがどうやってイラストを出力してるのかすら理解してないし
企業がやったら学習素材全て公表しろとか言うしな
507無念Nameとしあき23/06/10(土)22:04:36No.1105409238+
クリエイター(実はツギハギしてるだけだった)
508無念Nameとしあき23/06/10(土)22:04:48No.1105409327+
>それにしてもAIさんはヒトの手は2つしか無いといつ覚えてくれるのだろう?
bad-handのti使ったらもうめったに出てこないだろ
単純な構図で出てくるならお前の呪文に問題がある
509無念Nameとしあき23/06/10(土)22:05:40No.1105409674+
>>規制というかモザイク無しを貼りまくっててやばい
>しかしモザイクというか性器を見せないという事に関してさ…
>わいせつという議論に関わるんだが性器みたとしてさ、それの何が問題よ?ってならんでもない
FC2にある動画群はなんなんだということなので別に確信犯なら勝手にしてくれと思う
510無念Nameとしあき23/06/10(土)22:05:55No.1105409786+
>>クリエイターの仕事を奪うなとか言ってくるぞ
>時代について行けないならクリエイターの素質ないよ
既に中国じゃAIソシャゲが開発始まってて仕事減ってるそうだな
511無念Nameとしあき23/06/10(土)22:06:33No.1105410046+
>>>クリエイターの仕事を奪うなとか言ってくるぞ
>>時代について行けないならクリエイターの素質ないよ
>既に中国じゃAIソシャゲが開発始まってて仕事減ってるそうだな
デマだったそうだな
512無念Nameとしあき23/06/10(土)22:07:03No.1105410263+
image to 3Dで精巧なモザイク除去もDeepFakeも一撃で可能になるので安心しろ
513無念Nameとしあき23/06/10(土)22:07:41No.1105410553そうだねx2
アスカの人のリプには「誰でも描けるんだからお前に価値なし!」って言いまくって心を折ろうと躍起になる奴が目立つが
なんていうか自分が一番自分の価値に拘ってるからそんな手法になるんやろなぁと
514無念Nameとしあき23/06/10(土)22:07:57No.1105410652+
>クリエイター(実はツギハギしてるだけだった)
ピカソとかアフリカ美術パクったりセザンヌパクったりブラックパクったりしてるだけだからな
515無念Nameとしあき23/06/10(土)22:08:59No.1105411047+
AI絵を投稿し続けるとAI絵だけの認識になるから
その人の絵っていうのを判断できなくなるよね
誰?ってなりそう
516無念Nameとしあき23/06/10(土)22:09:40No.1105411333そうだねx2
>クリエイター(実はツギハギしてるだけだった)
逆に「誰からも影響を受けてない、俺がゼロから生みだした」とか言い出すクリエイターは信用してない
517無念Nameとしあき23/06/10(土)22:09:51No.1105411415そうだねx1
「お前は凄くない」「お前に価値はない」「偉いのはお前じゃない」

ただ好きで描いてるだけなら割と刺さらない罵倒だなと
518無念Nameとしあき23/06/10(土)22:10:45No.1105411778+
>ID無しの壁打ちスレdel
>クリエイター(実はツギハギしてるだけだった)
1行ポエム大好きね君ら
519無念Nameとしあき23/06/10(土)22:10:56No.1105411849+
>AI絵を投稿し続けるとAI絵だけの認識になるから
>その人の絵っていうのを判断できなくなるよね
>誰?ってなりそう
プロでもない限りTwitterお絵描きマンの名前と絵なんか一致せんわ
520無念Nameとしあき23/06/10(土)22:11:41No.1105412164+
>AI絵を投稿し続けるとAI絵だけの認識になるから
>その人の絵っていうのを判断できなくなるよね
>誰?ってなりそう
手書きと違ってそもそもAI絵の時点で誰とか気にされないだろ
521無念Nameとしあき23/06/10(土)22:12:10No.1105412375+
虹裏で大人気のポガポガの作者でさえ名前知らんし
522無念Nameとしあき23/06/10(土)22:13:04No.1105412726+
>「お前は凄くない」「お前に価値はない」「偉いのはお前じゃない」
>ただ好きで描いてるだけなら割と刺さらない罵倒だなと
でもAI絵やってる人はAI絵を出した自分の価値を認めて欲しい人が多いからなぁ
523無念Nameとしあき23/06/10(土)22:13:23No.1105412875+
>AI絵が規制されることって今後実際あると思う?
そもそも何をどう規制するというのか
個人利用なんて止めようがないじゃん
524無念Nameとしあき23/06/10(土)22:13:45No.1105413036+
>デマだったそうだな
これデマだったの?
https://www.youtube.com/watch?v=gDw_W5JojjY [link]
525無念Nameとしあき23/06/10(土)22:13:45No.1105413037+
>でもAI絵やってる人はAI絵を出した自分の価値を認めて欲しい人が多いからなぁ
それ何かデータあるんですか?
526無念Nameとしあき23/06/10(土)22:14:18No.1105413239+
    1686402858481.jpg-(668338 B)
668338 B
>クリエイター(実はツギハギしてるだけだった)
結局のところ前から有るモノの寄せ集めだし
ただ集めたモノをどう料理出来るかに才能の差が出ると
←だってボーイミーツガールのお約束の上に
童話や民話に出たキャラが集まってドタバタしているだけ
と言えばだけだし
527無念Nameとしあき23/06/10(土)22:14:41No.1105413437+
>プロでもない限りTwitterお絵描きマンの名前と絵なんか一致せんわ
その人の絵を色々見れば癖がわかって絵で認識は出来るだろうけど
AI絵の場合は絵がばらばらだからその人事態の認識がマジでなくなりそうだわ
528無念Nameとしあき23/06/10(土)22:14:58No.1105413555+
>>クリエイター(実はツギハギしてるだけだった)
>逆に「誰からも影響を受けてない、俺がゼロから生みだした」とか言い出すクリエイターは信用してない
プロはプロで自分の独自色出したら叩かれるまである

[トップページへ] [DL]