らすね

37.6万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてLacenaire_sswさんをフォロー
らすね
@Lacenaire_ssw
バーチャルエルダードラゴン系物書きおじさん。 カードゲームとエロの話をするのが好き。 サークル「どらごん堂」を立ち上げ、同人ゲーム制作を企画中。 【Ci-en】 ci-en.dlsite.com/creator/18698 skeb.jp/@Lacenaire_ssw
2010年4月からTwitterを利用しています

らすねさんのツイート

固定されたツイート
というわけで自作ゲーム「シスターエイラは選べない」のヒロインのビジュアル初公開です。 イラスト関連は全て「瑠璃ららこ()氏」にお願いすることになりました! 人生初ゲームにして、最高の方にお願いできてめちゃくちゃハッピーです。 頑張って完成させます。
画像
引用ツイート
らすね
@Lacenaire_ssw
Ci-enに投稿しました「「シスターエイラは選べない」のキャラデザが上がってきました。」 ci-en.dlsite.com/creator/18698/ #Ci_en #シエン
2
135
このスレッドを表示
一部界隈の使う「人権」とこれで騒いでるクリエイターの使う「著作権」、大体同じ意味というか 「自分は何も不都合を感じずに自分の思い通りになる権利」ぐらにいに思ってそうなんだよな。
58
「わかりました!AIを全面規制します!」以外の回答を認めない集団にボコボコにされてる赤松議員が可哀想というか、「権利=カネ」の話なんだからどこに自分たちの権利を反映してもらうかの話で「全面戦争以外認めない!」って言って味方に泥を掛けてどうするんだという気持ちが……こう……。
79
AI周り、「迷惑なやつのせいで被害を被るのも嫌、裁判を起こして被害を恢復するのも嫌、政治をやって権利団体を作って自分たちの権利を守ってもらうのも嫌」みたいなフェイズに入ってるんだけど、どうするつもりなんですか……?
2
93
ビフィダス先生「失った・得られなかった者同士で穴を埋め合う」関係性がめちゃくちゃ好きな感じがありますよね。それこそ物理的にも精神的にも。
ビフィダス先生の叔母さんの奴いいよね。 おねショタを選ぶ女は大人社会での立場を良くする手段を自分から蹴って「子どもの世界」を選んでしまう社会不適合者であることを緻密に書いていく……。
「年下の男の子を少年呼びするお姉さんの社会的地位が低いと嬉しい」論者から、ビフィダス先生や蒼井ミハル先生の名前が全く上がって来ないのを見て「所詮はTwitter大喜利論者どもが……」という気持ちになっています。今。
1
114
「あのミステリアスなお姉さんも実は孤独を抱えただけのただの女なんだよ」シチュエーション、もはや定番まであるだろ 何なんだお前らは ふざけるなよ
43
争点は最初「法的にどうか」なんだけど →法的に問題ない からの →違法じゃないなら何やっても良いのか っていうスキッドまで同じ ここで話の軸がズレる。 「違法ではないものが権力によって中止させられた」のがそもそもの始まりなんだけど、ここからその「違法ではないもの」のモラル話に流れる
1
72
このスレッドを表示
中止されたグラビア撮影会について論争というか言い合いが加熱気味で、構図がAIクラスタの「犯罪ではないけど」のすれ違った認識で好きな事言い合うのに似てるんよな。表自界隈のいつもの 違法ではないのにモラル的に忌避する層がまるで違法かのように触れ回るのがすげえ似てる
1
131
このスレッドを表示
「敢えて」アウトローをやろうとする人間の存在意義って「筋を通す」以外に無いのに、キモいおっさんがキモいことをやって叩かれてると平気で「いや~あれはダメですね!」って言いながら石投げに参加するやつ、どんな存在意義あるの?って思ってる
33
ていうか女性の権利とか弱者男性とか以前に、そこで「どんな形であれ弾圧は許せねえ」って言えない左翼とか共産主義者、そもそも存在価値無くない? それこそ当人らが嫌ってる「自民党の腐った政治家」と同レベルの存在じゃん。
2
34
普段、国や公的機関の弾圧に対して戦ってる左翼や共産主義者からも「お前らはキモいからダメ」って言われるおっさん、現代日本に於ける唯一の被差別階級なのでは。
1
49
津田大介がまたクズなことを言ってる。 「法的にOKだったとしても公共の場で、少なくない人が顔をしかめるようなイベントが「堂々と」開催されていたら、そりゃその範囲を狭めましょうって動きは必然的に出てくる」 なら、ネトウヨや河村市長を散々批判したアレはなんだったんだということになる。
27
2,044
公共施設であるがチケット制で、その上でブルーシートで外囲うことも考慮されてたやろがい
引用ツイート
津田大介
@tsuda
法的にOKだったとしても公共の場で、少なくない人が顔をしかめるようなイベントが「堂々と」開催されていたら、そりゃその範囲を狭めましょうって動きは必然的に出てくるわけで、表現の自由を守るためにもむしろこういうときに「反発」一辺倒じゃなくてTPOを呼びかける勢力が表自界隈から出てきてほし… さらに表示
このスレッドを表示
17
法的にOKだったとしても公共の場で、少なくない人が顔をしかめるようなイベントが「堂々と」開催されていたら、そりゃその範囲を狭めましょうって動きは必然的に出てくるわけで、表現の自由を守るためにもむしろこういうときに「反発」一辺倒じゃなくてTPOを呼びかける勢力が表自界隈から出てきてほし… さらに表示
3
670
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント · トレンド
キャリバーン
1,418件のツイート
エンターテインメント · トレンド
#水星の魔女
トレンドトピック: #G_Witch
韓国の音楽 · トレンド
テテちゃん
7,900件のツイート
エンターテインメント · トレンド
ペイル社
2,272件のツイート
日本のトレンド
ヨンタン
1,318件のツイート