皆さん、こんにちは。
糖分が全部消費されるくらい
今日を全力で走ったHikaruです。
6月最初の週末でしたが、皆さん如何お過ごしになったのでしょうか?
Kalafinaは、6月3日、4日の2日間
Kalafina “9+ONE”
@東京国際フォーラム ホールA
を行いました。

会場に足を運んでくださった皆さん、
ありがとうございます!
気持ちを飛ばしてくださった皆さん、
ありがとうございます!

東京公演、素敵な響きをもつ会場でまた皆さんとお会いし、音楽というもので繋がることが出来て、幸せでした(*´-`*)目の前に居てくださる皆さんの姿にエネルギーをもらい、たくさんのあたたかさや笑顔も頂けたこの2日間。皆さんのおかげで、またひとつ大切な宝物が出来ました!
このエネルギーを宮城へ持って行きます!
仙台サンプラザホールでお待ちしております
\(^-^)人(^o^)人(^O^)/
そして、今日のステージでもお話しましたが、
8月9日(水)
New Single「百火撩乱」
を発売することが決定致しました!
また、こちらは7月から放送の
TVアニメ「活撃 刀剣乱舞」
のエンディングテーマになります。
アニメと共に楽曲も楽しんで頂けたら幸いです。
http://katsugeki-touken.com/
さらに、
Kalafinaが10周年を迎える
来年、2018年1月23日(火)
日本武道館でのLIVEが決定致しました!
今年のテーマ“9+ONE”をやり切って、きたる当日、皆さんと歩んできたからこそ作ることが出来る音楽を、時間を全身全霊をかけて表現する1日になると思います。
大切な日を是非一緒に作って頂けると嬉しいです♪
詳しくは、
KalafinaのLIVE情報サイト
http://www.kalafinalive.com/
をご覧ください。
そう…
やっぱり皆さんと作ってきたから、10周年も皆さんの意見も聞いてどんなLIVEにするか考えたい!と思いまして…
「10周年LIVEで聞きたい楽曲」を皆さんに伺ってみたくて、企画しました♪
日付が6月5日(月)に変わった時点から、下記のサイトで楽曲を選んで投票できるようになっているので、気軽に投票してみてください(^-^)
詳しくは、
Kalafina official fan club 「Harmony」
https://kalafina-fc-harmony.jp/
をご覧ください(*´꒳`*)
では、また次回まで。
♪Hikaru♪
糖分が全部消費されるくらい
今日を全力で走ったHikaruです。
6月最初の週末でしたが、皆さん如何お過ごしになったのでしょうか?
Kalafinaは、6月3日、4日の2日間
Kalafina “9+ONE”
@東京国際フォーラム ホールA
を行いました。
会場に足を運んでくださった皆さん、
ありがとうございます!
気持ちを飛ばしてくださった皆さん、
ありがとうございます!
東京公演、素敵な響きをもつ会場でまた皆さんとお会いし、音楽というもので繋がることが出来て、幸せでした(*´-`*)目の前に居てくださる皆さんの姿にエネルギーをもらい、たくさんのあたたかさや笑顔も頂けたこの2日間。皆さんのおかげで、またひとつ大切な宝物が出来ました!
このエネルギーを宮城へ持って行きます!
仙台サンプラザホールでお待ちしております
\(^-^)人(^o^)人(^O^)/
そして、今日のステージでもお話しましたが、
8月9日(水)
New Single「百火撩乱」
を発売することが決定致しました!
また、こちらは7月から放送の
TVアニメ「活撃 刀剣乱舞」
のエンディングテーマになります。
アニメと共に楽曲も楽しんで頂けたら幸いです。
http://katsugeki-touken.com/
さらに、
Kalafinaが10周年を迎える
来年、2018年1月23日(火)
日本武道館でのLIVEが決定致しました!
今年のテーマ“9+ONE”をやり切って、きたる当日、皆さんと歩んできたからこそ作ることが出来る音楽を、時間を全身全霊をかけて表現する1日になると思います。
大切な日を是非一緒に作って頂けると嬉しいです♪
詳しくは、
KalafinaのLIVE情報サイト
http://www.kalafinalive.com/
をご覧ください。
そう…
やっぱり皆さんと作ってきたから、10周年も皆さんの意見も聞いてどんなLIVEにするか考えたい!と思いまして…
「10周年LIVEで聞きたい楽曲」を皆さんに伺ってみたくて、企画しました♪
日付が6月5日(月)に変わった時点から、下記のサイトで楽曲を選んで投票できるようになっているので、気軽に投票してみてください(^-^)
詳しくは、
Kalafina official fan club 「Harmony」
https://kalafina-fc-harmony.jp/
をご覧ください(*´꒳`*)
では、また次回まで。
♪Hikaru♪
コメント一覧
コメント一覧
武道館おめでとうございます!好きすぎて選べなくて迷いまくっています…。その日の気分や出来事で、聴きたい曲が安定しないので、未来の私に1月23日当日に聴きたい曲は何かを訊きに行きたいくらいです。特別な日だから王道な曲、ライブでよく歌っている曲も聴きたくて。でもライブではマイナーだけど思い入れの深~い曲も聴きたくて…。
『都咲く 百花繚乱 梅雨の前』
Hikaruさん、こんばんは。
東京公演お疲れ様でした。今年のanniversaryで行きましたが、東京はやっぱり盛り上がるんでしょうね~。
それから来年は10周年、いよいよ武道館ですね。勿論チケットがゲット出来たら行きますよ。3曲もあれやこれやと悩み抜いて選びました。もういっそ3daysやってくれたら全曲歌えますね(笑)
日本武道館10周年ライブ開催決定!おめでとうございます!
5月のフェスティバルホールの後、
Kalafina音楽が十分楽しめないところへの長期出張経て、
久しぶりに自宅の自慢のAVシステム(?)で
音量大きめでfar on the waterやArena LIVE鑑賞して、
出張の疲れや少しの時差ボケ治してます。
やっぱりKalafinaの音楽は心にしみます。
それから、なんと和田山ジュピターホール!
ほぼ地元なのでビックリ。
ご当地専売の砂かぶり席ってないですかねぇ😅
時間があれば、日本のマチュピチュにも行ってみて下さい😋
今週末は待ちに待った仙台公演!
人生初のライブ!
Kalafinaの皆さんにようやく会えるー!!生歌を聞けるー!!
なのに、まさかの風邪をひいてしまいました…。
Kalafinaの皆さんへの愛の込もったお熱ならまだしも、
体内のバイキンマンをやっつけるための発熱です…。
なんてこったい (T-T)
喉はガラガラ、自分の声があまりにも変で笑けてきますよ…。
Hikaruさん、Wakanaさん、
Keikoさんの日々の体調管理、尊敬いたします!
仙台に行けるように、あと数日、なんとか気合いで治しまーす!(T-T)
後れ馳せながら東京2Daysお疲れ様でした(*^^*)
両日とも参加させて頂きましたが、音響が素晴らしく、心のこもった、激しい曲は気迫すら感じられるパワフルな歌声を堪能させていただきました。
3日はアリーナの武道館が初生Kalafinaだった友人の希望で一緒に参加したのですが、とても楽しかったらしく、目をキラキラさせてまた誘ってねと言っていました(= ̄▽ ̄=)V
ニューシングルのリリース、そして三度目の武道館公演おめでとうございます❗楽しみにしています( *´ー`*)
本当に濃い九周年ですね。お忙しいことと思いますが、どうかお身体にお気をつけて( • ̀ω•́ )ゞ
土日の東京公演お疲れ様でした!
とうらぶEDシングルと武道館ライブ楽しみです!♪‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/››‹♪
仙台公演も駆け抜けてくださいね♪♪
到着が遅れそうでしたが、
驚異的なスピードで駆け付けたHalf&は~ふです(^_^)v
この2日間も素敵な時間をありがとうございました♪
二週間空いただけなのに(正確にはMusic Theaterも行きましたが...)Kalafinaさんの歌が声が笑顔が愛しくて、どうやらKalafina依存症が本格的に発症したようです(汗)
そして、武道館!
来年の誕生日もKalafinaさんと一緒に過ごせるなんて、1月23日に生まれて本当に良かったです!
まだ胸がいっぱいで言葉になりませんw
とりあえず今週末の仙台はギリギリにならないように今から仕事頑張ってきます(^_^)ゞ
では、また。おやすみなさい☆
きっとkalafinaとの出会いも偶然じゃなく必然だと思っている必然的セレンディピティです。
6/3東京国際フォーラムa行ってまいりました。
今回はWakanaさんサイドでしたがWakanaさんの高音の雲を突き抜けるような声が印象的でしたよ。Hikaruさんの声もKeikoさんの声も響き渡っていていつものホールより音響が良かったような気がします。いや、アンコールのsymphonia良かったです。今回は、兄妹と行きましたよ。新しいシングルCDの発表おめでとうございます。待ってました。また、楽しみが増えました。カウントダウンも終わりましたが早速、投票しましたよ。前から好きな歌だけどひょっとしたらライブであまり?一度も聞いてないけどyoutubeで良く聞いてるような曲も入れました。これ聞きたい、Hikaruさんの高音のあの曲が聞きたいなー。
今日は遅いのでこのへんで(^.^)b
仙台公演も頑張って下さいね。
おやすみなさい💤
とても感動しました。
ありがとうございます。
一夜明けた今日も昨日までのライブの余韻が残っています。
本当に楽しい公演でした。
目一杯、手を振って、はしゃぎましたよ。
姫様達との一体感、最高です。
次のライブも楽しみにしてます。
昨日のライブ、楽しかったです(^ー^)
ライブハウスと同じくらい汗かきました(^◇^;)
Hikaruさん側で後ろのほうでしたが、わたしの想いがステージのみなさんに届くようにといっぱい手を振りました
ヾ(≧∇≦)わーっ!
アンコールで指にはめたアレ、わたしの指には小さくて小指の第二関節にするのがやっとで、
手を振るたび外れてどこか飛んでかないかヒヤヒヤしましたヾ(・д・;)
帰るときHikaruさんのメッセージがあった箱にちゃんと入れましたよ。
□ヽ(´▽` )
メッセージ、上の方にあったので気づかなかった人もいたんじゃないかな(;´∩`;)
今度は仙台の人にいっぱい楽しんでもらいたいですねヾ(o´∀`o)ノ
『限界』の言葉をおっしゃられましたが、
Hikaruさんはライブをする毎に限界の幅が大きくなるのだと思います。
きっと仙台では昨日よりも限界の幅が大きくなっていることでしょう。
Hikaruさんはまだまだ伸びる子です。
もっと大きくなって世界に歌声を響かせてください(ノ≧∇≦)ノ
巨人化して『進撃のHikaru』にならないでくださいね(^◇^;)
では、また(^◇^)ゞ
今回は愛知・大阪・東京の参加でしたが、
それぞれホールによって音響に特徴があって楽しかったです~。
私的には国際フォーラムが一番好きかな~。
そだそだ!
2018.1.23はBlackMondayならぬBlackTuesdayになるのか~。
会社には毎年何があっても1月23日は年休宣言しているのですが、来年は武道館という嬉しい発表。
しかしこの日はきっと日本中で年休者続出のため経済活動が滞るかも(冗談です…^^;)
楽しみにしてます~。
そして楽曲はメッチャ悩んで投票しましたよ~。
それでは残りの公演、お身体に留意して頑張って下さい~。
東京公演お疲れ様でした。
「未来」!Σ( ̄□ ̄;)
希望に溢れる明るい曲だから会場でライブ終了後の観客を送り出すのに流されてると昨日まで思ってましたが…
が、昨日の話ではアニメを知ってる人は希望が溢れるようには聴こえないと?
するってぇと、蛍の光が流れてるかのように感じてるのでしょうか、物語を知ってる人達は?
( ・_・)ん?ん?ん?
昨日グッズ紹介コーナーでパンフレットを紹介してましたが、Wakanaちゃんがガラスのテーブルに手を付けて、その手の上にほっぺた付けてるWakanaちゃんのページ見開きの写真変ですよね?
Wakanaちゃん目を開けてるのに、ガラスに映ったWakanaちゃん目を閉じてるし。
Wakanaちゃん耳を手に付けて耳見えないのにガラスにはWakanaちゃんの耳のイヤリングが映ってるし。
変なの( ・_・)?
心霊写真…
あと、他のアーティストさんのライブに行ってた時、東京国際フォーラムは大きいだけで音があまり良くないというイメージがありましたが、今回のライブは何か響き凄く良かった気がしました。
不思議です。
それでは(^o^)/
ダメよん剛さん(^^)あんまり煽っちゃったら(  ̄▽ ̄)
ただのリブログだけでなく、しっかりとkalafinaに関する記事や感想をいっぱい書いて、みんながリブログしてくれるともっと盛り上がるけどなぁ(*´ω`*)
そういや私、最近kalafinaリブログしてないや(;´д`)
今度書くからねー(゜ロ゜)
んじゃねー(*´∀`)
国際フォーラム公演お疲れ様でした!
昨日の公演に参加させて頂きました。
皆さんと音楽で繋がった時間とても幸せでした。
MCもとても楽しかったです💓
私、今日から入院して手術が待っていて、とても不安な気持ちですが。Kalafinaさんの音楽のお蔭で元気と勇気を頂きました。
いつもいつも励まし助けて頂いてありがとうございます!
ニューシングルの発売に10周年武道館ライブおめでとうございます!
とても楽しみです。
ライブ参加したいです。
Kalafinaさんいつもいつも素敵な音楽をありがとうございます。毎日聴かせて頂きます。
大好きです💓
いつも応援しています。
昨日は、国際フォーラムでの公演お疲れ様でした。
昨日は、普段の生活のうっぷんを全てライブにぶつける事で、kalafinaと音楽で一つになり、一体したのではないかといます。
仙台公演まで、充分にエネルギーを貯めて、頑張って下さいね。
応援してます。
ので、今日は声が出ません(笑)。静かに仕事しています。まだまだ10周年まで走れー!
ほぼ視界一杯、見渡す限り客席の大ホールでしたので、歓声が凄かったですね。広かっただけあって、空気が曇る事もなくてクリアーに見えました。視力が上がったかと勘違いするほどです。
思い切りの一日目、まとまっていた二日目、どちらも楽しかったです。一日目は熱気がとても凄くて、朝まで寝られませんでした。
涙腺崩壊の曲もあれば、笑みがこぼれるような曲もあって、色んな感情を僅かな時間で全部出したからかもしれません。ここでは良い思いしかしていなくて、昨日も素敵な思い出を一つ増やす事が出来ました。そして、きっとHikaruさんと目で会話できたと思います!(Φ∇Φ)
エネルギーを持ったままの宮城も楽しみですね。楽しみと言えばニューシングル!そして武道館!O-EASTの思い出も沢山ありますが、こんな大舞台になるなんて驚きました。
今迄ずっとアンケートに書き続けていた曲のリスエストは9+ONEでほぼ聞けましたので、10周年LIVEのリクエスト三曲はすぐ決められました。多分マイナーなので、結果がどきどきします。:;(∩´﹏`∩);:
おはようございます。🏉ゴーストです。
昨夜のLIVEに参加しました。High Quality, High Tention でしたね〜。Hikaruちゃんもいつも以上に高くピョンピョン跳ねていた様に見えました。(笑) 本当に楽しかったです。
123武道館、参加しますよ!
あっ、その前に台湾でお会いしましょう。奥さんと一緒に応援ツアーに参加します。
皆さん、体調に気をつけてくださいね。
東京公演2days、お疲れ様でした!
3日に参加してたっぷり楽しませて頂きました!
やっぱりLIVEは楽しいですね(*^^*)
次の10周年武道館の投票も早速しておきました!
3つしか選べないなんて…!って思うくらいあれもこれも聴きたい曲があるのですが、きっとあんまり得票率の高くないものを選んでみました笑
何が選ばれるのか楽しみです♪(*´∀`*)
10周年LIVEのチケットも当たりますように…‼︎‼︎
ツアーももうすぐ終わりですね。
何だかあっという間な気がしますが、次の公演も頑張ってください!
秋冬のツアーも楽しみにしています!
3日に参加しました。
とても暖かさを感じたライブで、いつも以上に歌声が胸に沁みました。
MCも自然かつ冴えていましたね。
日曜日に10周年の武道館が発表されたのですね。
火曜日ですが大事なライブになりそうなので、なんとか仕事調整して参加したいです。
でもその前に秋冬のアコースティックもありますね。
ツアーもあと少し、最後まで頑張って下さい。
東京のブログ更新ありがとうございます♪
全力で駆け抜けた2daysという感じですね!
そしてKalafinaにとって特別な場所!!武道館にまた戻れる!
しかも10歳のお誕生日ということで、もうそれだけで胸が一杯ですが、さらにリクエストまで受け付け!とは予想の斜め上を行かれた感じです♪
9+oneの年を皆さんで駆け抜けて、10周年を武道館で迎えたい、今はそんな気持ちで一杯です!
暑い日が続きますが、次は仙台!3人で頑張ってください🎶
国際フォーラム2daysお疲れ様でした!9+ONEツアーもあと少しになりましたね。
今年も8月に新曲がリリースされるんですね!また今年の夏も忙しくなりそうです(笑)
そして、10周年はなんと武道館!!平日ですが楽しみにして待ってます!残りのツアーでの追加の発表があるのか楽しみです!!
それではまた(^▽^)ノシ
昨日は楽しいひととき、ありがとうございました🎵
Hikaruさんのトークも、なんだか磨きがかかってきたというか、のってきたなぁって、そんな気がします✌
と、single発売と武道館、また楽しみが増えてきましたね😁 このままの勢いで、ずっと走り続けてほしいな。
投票、済ませました🎵 たくさん聴きたいのはあるのに、3曲だけってのが悩みましたが……😢
では、残りの公演、頑張ってくださいね🎶気持ち、飛ばしときます。
東京公演2Days、お疲れ様でした。
昨日参戦しました。いつもの胸一杯状態で、家にたどり着ました。でも、アンケートに書きそびれた事があって、カムバック!アンケート用紙~って、感じなんですけど、ネタバレはいかんので、コメントは控えます(^_^;)
撮影されてたので、今回のが映像化されるんでしょうか。映像スタッフさん、遊び心があって、良かったですよ。
刀剣乱舞の説明では、待ってました!って、感じで1人芝居が、ざっくりでしたが、面白かったです(笑)
最後になりましたが、21枚目のシングル、そして、日本武道館でこ10周年ライブおめでとうございます٩(๑❛ω❛๑)
おお~♪嬉しい情報がいっぱいでワクワクしてます!!
10周年記念Liveが来年は武道館なんですね☺しかも投票できるとは!どれに投票しょうか既に迷ってます。
新曲も楽しみです。
更新ありがとうございます♪
う~ん、糖分が全部消費…。
お疲れ様!!!
今回の枕は、思わずドクターX大門未知子がオペ後にガムシロを直にゴクゴク飲むシーンを思い出しました。(笑
6月最初の週末、本来なら姫様方の歌声を聞きに東京へ行くべきだったのでしょうが、気持ちだけ飛ばすので精一杯でした。
沢山のエネルギーをもらえた良いLIVEになった様で何よりでした。
宮城公演も存分に楽しんで下さいね♪
そんなこんなで…
New Single「百花繚乱」ですか!?
ま、「活撃 刀剣乱舞」のEDですからね、当然の結果なんでしょうが、四字熟語がタイトルになるって、Kalafina的に非常に珍しいなぁ~って…。
どんな感じの曲になるんでしょう?
楽しみです♪
それから決まりましたね、10周年記念LIVE!
O-EASTかと思いきや、まさかの武道館。
平日公演ですが、これは有給取って遠征するしかないでしょう!!!
セトリも投票で決めるって、FJC LIVEみたいですし、こちらも今から凄く楽しみです♪♪
う~ん、有給を切り出すタイミング、上手く計らないとなぁ…。
ではまたです!☆彡
早速、楽曲投票させていただきました!凄く迷いましたけどね...。
次回、仙台公演も頑張ってください。
応援してます📣
本日の東京公演、参加させていただきました!
今回は横浜公演に続いての参加だったので、予めどんな素晴らしい一時が待っているのか、それがわかったうえでのライブだったのですが、それでもやっぱりあの始まり方を見た瞬間にグッと来るものがありました…。
ひーちゃんの、ネタバレにならないように気を遣いながらの『刀剣乱舞』のザックリ解説もしっかり楽しませていただきましたし…。(笑)
毎回言ってるかもしれないけど、やっぱり今回のツアーも是非映像として残しておきたいものです…。
この願い、叶うかな…?(笑)
そしてそして、来年のKalafina10歳の誕生日パーティーは日本武道館で!!
やりましたー!!!
カレンダーを見ると完全にド平日ですが、職場にはもう今から『休みます宣言』を出しておきます!!(笑)
僕にとっても本当に記念すべきKalafina10歳の誕生日は、是非ともご一緒させていだだければ思います!!
そんな10周年ライブの内容も、僕ら次第になるんですよね…?
なんか凄い責任重大ですね…。(笑)
そう考えると、緊張してきました…。(笑)
どの3曲に投票するか…これからじっくり考えて、当日は素晴らしい10周年ライブを共にできたらと思います!
今日は本当にありがとうございました!
またどこかのライブ会場でお会いしましょう!!
オヤスミナサイ。
Hikaruさん、Kalafinaの皆さん
こんばんは♪
今日の東京公演ありがとうございました🙌
ただいま自宅に戻りお風呂入りました。
フォーラムAは初めてでしたが、残響がストレートによく伸びるホールでしたね♪ 素敵なホールでした。皆さんの歌声が美しく良く響いていました。数々の楽曲に酔いしれていました❤
気のせいとは思いますが、今日の始めの頃、皆さんいつもより固い感じがした様に思いました。でも直ぐに全開モードになっていましたね♪
HikaruさんのMCは、相変わらず面白いですね💕 音楽を聴きにきているのか、面白い話を聞きにきているのか、分からなくなる時があります😃
...正解は、両方ですね(笑)
今日はWakanaさんの八の字が八の字になっていなかったのが最高でした...
...<(_ _)>...スミマセン
でも「9+ONE」ホントにホントに
いいライブです❗
次の仙台も頑張ってください💕
私は国内千秋楽の北九州に参加します❗
では🐹
3曲は少ない…少な過ぎる…全部好きだから。
でも聞いてくれて、ありがとう(o^^o)。
残念ながら行くことはできませんでしたが、ブログから雰囲気は十分伝わってきました。
8月の新曲と来年1月の武道館公演、今から 楽しみです。
あと2公演、仙台と北九州、頑張って下さいね。
東京2daysお疲れ様でした。
一緒の時間を過ごせて幸せでした。
ライブならではの、挑戦を見せていただいた感じですね。
あー、今日は楽しかった!
東京2days、お疲れ様でした🙇
オイラは今日の公演に参加したよ👍
2階席だったけどね。でも、ライブの中でいっぱい「会話」したね✨一曲一曲、色んな3人を見ることができて、とってもいいライブだったよ。素敵な時間をありがとうございました😆
8月の新曲リリースだけじゃなくて、来年の武道館公演の発表にはビックリだよ。武道館の方は仕事で行けそうにないけど、秋冬のツアーには絶対参加するよ🙋
次は仙台だね❗オイラは気持ちを送るよ🎵
それでは、疲れをとってゆっくりしてね😃おやすみなさい😉
2days、お疲れ様でした。気持ちを一生懸命飛ばしました。シングル発売、日本武道館公演決定と、ビッグニュースに狂喜乱舞です。武道館行きたい!曲の投票、悩みます。
次は仙台ですか?頑張ってください(^o^)/
東京2DAYS、本当におつかれさまでした! 私は土曜日に参加させて頂きました。
まだ先の公演があるので詳細は控えさせて頂きますが、 とにかく度肝を抜かれた、とだけ。
震えるような瞬間が何度もありました。 夢を見ているのか、現実なのか、 よくわからなくなるような瞬間もありました。
幸せな時間でした。
また、10週年の123は武道館に決定とのこと、おめでとうございます!
このあと0時には、曲リクエストが始まるとのことなので、私もぜひ投票したいと思っています。
まだ先があるので、なかなか気を抜けないと思いますが、お体に気をつけて、がんばってください!
2日間の公演お疲れ様でした!
私も2日とも1階上手側で観覧させて頂きました。
やはり楽しそうに歌うHikaruさんの姿を見ると私も元気が湧いてきます!
残りは仙台と福岡、海外2公演ですね!
無事全公演終了できるよう気持ちを飛ばさせて頂きます!
勇気を持って挑み続けるも 幾度も跳ね返される
楽ではない道程……でもあなたがいることで
挑戦し続けられる ずっと応援してくれるから
この2日間……歌唱にMCに、そして観客との間で“+ONE”を創出するため、全力で力を振り絞るHikaruさんを拝見することができました。お陰様で余韻たっぷりです!
2日目最後の挨拶で話していた「限界を超える」……連日5000人を相手に全力でライブに挑むということは、それだけ凄まじいものなんでしょうね。本当にお疲れ様でした。
そして……2つの嬉しい告知!
21st. singleは想定内でしたが、10周年を武道館で、というのは想定の範囲を超えていました!国内外からファンが押し寄せ、立ち見続出の大感謝祭になる姿が目に浮かびます!想像するとめちゃめちゃ興奮するわ~(笑)でもまずは、目の前のライブを着実に、ですね。
楽曲投票……制限が無ければ70曲くらいリクエストするつもりですが(一日でそんなに歌えませんね(笑))曲を絞って、となるとめっちゃ迷います……どうしよう(笑)
僕個人的に「住んだことのある場所」の連続公演(埼玉~富山~東京)がとうとう終わり、残すは仙台と北九州……いよいよ今ツアーの国内全参加が見えてきました。いつも不思議と高揚する街、仙台での今週末の公演を楽しみにしています。それではまた!
国際フォーラムA2daysお疲れ様でした。
とても素晴らしかったです。
国際フォーラムAは広いので、
後ろの方だと見えにくいかなと思ってたのですが、
全然そんなことありませんでした。
終始Kalafinaさんの御三方が良く観えました。
なんだか広い会場ならではの、
迫力があってとても良かったです^ ^
Hikaruさんのグッズ紹介中の観客の不思議な笑いは、
Hikaruさんが一生懸命お話されてるのに、
WakanaさんとKeikoさんがワイプで抜かれてたからですよ(笑)
百火撩乱も、来年の武道館もすごく楽しみでこざいます^ ^
仙台も楽しみです^ ^
東京公演お疲れ様でした♪
昨日も今日も仕事で参加出来ずでした(´;ω;`)
百火撩乱楽しみです♪
またヒカ男さんが見れそうなタイトルですね(笑)
そして!まさかの10周年アニバーサリーライブが武道館とはΣ(゚д゚lll)
平日だろうが休んで行きます( 。•o•。)و グッ!
ひとまずゆっくりお休みください(*´ω`*)
行って良かったです(^-^)v
素敵な歌声に感動しました!
東京国際フォーラム2daysお疲れ様でした!
両日参加しましたが、今日のライブ終了後、羽田空港へ猛ダッシュΣ(゚д゚lll)
出発の10分前に着きました。
出発が遅れてて助かりました。
そして少し前に福岡空港に着きました。
感想はアンケートに書きますね!
武道館…行きたいな
とにかく、北九州で待ってます\(^o^)/
昨日、国際フォーラムに中1の娘と2人で参戦しましたが、初日の森のホール21と比べると数倍パワーアップしてたように感じました。
それぐらい3人の声が素晴らしく、特にHikaruさんがカッコ良く、人格を入れ替えてるパートは最高でした😆
刀剣乱舞のエンディングテーマも決定して、来年1月のアニバーサリーは武道館とは、ワクワクが止まらないですね。
まだ9+ONEツアーも福岡、香港、台湾の公演がありますね、参加は出来ませんが、気持ちを飛ばすので頑張って下さい!
東京公演二日間、最高でした。
東京国際フォーラム2日間お疲れ様でた‼内容がギューっと詰まって素敵な2日間ありがとうございました😆
今、青森に帰る途中ですが凄く熱く🔥🔥
新幹線で立ちあがりたい気持ちです‼
新曲発表and Anniversary日本武道館は、嬉しくて嬉しくて🎉👏
泣きそうです❗❗
Hikaruさん🎵かわいいトーク🎵熱いステージ🔥ありがとうございました‼ゆっくり休んでくださいね😉
2daysお疲れ様でした。すっっごい楽しかった。今、仙台に帰る新幹線の中です。
10日の仙台サンプラザ、盛り上げて福岡に繋げたい‼️Hikaruさんの煽りについていく!
そして来年は武道館💞
来年からしばらくはanniversaryが
平日Σ(゚д゚lll)大丈夫👌🙆
絶対 行くからね🏃🏃♀️
o(^▽^)o
東京国際フォーラム2days、どちらも素晴らしい公演でした❗️
Hikaruさんの全身全霊が伝わって来ました。
それにつられ、自分もいつも以上に体を動かしました(^^)
そして、今日のセットリストは、サプライズ的でピアノバージョンのあれには鳥肌が立つぐらい感動しましたo(^▽^)o
次は仙台ですね。自分も参加させて頂きます。
どんな驚きが待っているのかが楽しみで、今からドキドキワクワクしています((o(^∇^)o))
日本武道館でのanniversary LIVE、おめでとうございます㊗️🎊🎉
絶対に参加します❗️(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
今日は、ゆっくりと休んで下さい。♪( ´▽`)
きっと普通のサラリーマン、じぇのべーです。
東京公演2日間、お疲れ様でした!
両日とも参加しましたが、もう今終わりたてじゃないですか。言葉になりません。
控えめに言って最高というのは、こういう時の気持ちを表しているのだと思いました。
感想はアンケート用紙に委ねますね。内容はまとめたので、あとは愛知の自宅に着いたらせっせと書いて事務所宛にFaxさせていただきます。
百火撩乱、発売決定おめでとうございます!
タイトルを聞いた時、雅やかな大正ロマンなイメージの曲を想像したのですが、口頭では伝わらない文字違いがあったのですね。どんな感じになるのか、いまから楽しみです。しかしこの字は変換が難しいぜ。
さらに、10周年ライブが日本武道館にて開催決定!おめでとうございます!そしてめっちゃ嬉しいです。ついに僕も日本武道館に連れて行っていただけるのですね!やったー!平日火曜日とか、もうこの際二の次です。必ず行きます。
カウントダウン終了まであと2時間。そしたらリクエストフォーム解禁ですね。
これもファンクラブ設立からずっと仕掛けられていたカウントダウンタイマーですから、00:00:00のタイミングを見逃さないよう、気をつけてその時を迎えようと思います!
それでは、最高の二日間をありがとうございました!
東京公演お疲れ様でした!
国際フォーラムに東京に帰ってきた、という思いでしょうね。
サイトドキドキして20時ごろ見たらもう発表されてて、フライングな感じで、でも今日は早く寝たかったので知れて良かったですw♪( ´▽`)
ニューシングルに、武道館公演おめでとうございます‼︎
武道館にはぜひ参加したいので期待してます♬ プレミアな楽曲とか聴けるのでしょうか。というかチケットがプレミアっぽいですねw
では残りのツアー頑張ってください!
おやすみなさーい*\(^o^)/*
大好き☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
両日参加させていただきましま!国際フォーラムは本当に音の響きがよく、たびたび聴き入っていました。
新しい音楽ジャンル語が生まれたり…1番大きなコールに拗ねられてしまったり…熱いとうらぶ説明が聞けたり…盛りだくさんでした。
シングル発表に武道館発表もあり、もうお腹いっぱいです!ありがとうございます!!w
とても演出が面白く、あっという間に過ぎた時間でした。9年間がぎゅっと詰まったライブで、胸がいっぱいです(*´꒳`*)最近良く聞いている曲ばかりで、落ち着く感じもしました。
kalafinaの曲は私にとって心の浄化であり、活力になるものです。
次の仙台でお待ちしてます(`・ω・´)
楽しみです〜!