こんばんは、Keikoです♪
昨日、今日と湿度が高めで服に困っています…。
風通しの良い服装だと冷房や、夜寒くて難しい。『もう何でもいっか~♪』にしてしまうと風邪引いちゃいますからね。
ツアー中は特に体調管理にビクビクしているので(涙)
万能な羽織り物を探しに行ってみようかな(^^)
季節の変わり目、皆さんも体調にお気をつけくださいね!!
さて先日、3日(土)、4日(日)、2日間に渡り9+ONEツアー、東京公演を国際フォーラムにて、行わせて頂きました♪
足を運んで下さった皆さん、ありがとうございました!!
4月から始まったツアーも季節は春から梅雨入り間近になり、このblogのコメントでも、"東京公演まで待っています"とのお声も頂いていたので、"とうとうこの日がきたー!!"といった気持ちで2日間ステージに立たせていただきました。
前の富山公演から2週間空き、これまでの色んなシーンを思い返し、もう一度全曲分の譜面を眺めたりしてました。
譜面は自分の歴史でもあって、譜面は嘘つかないんですよね…書き込みを読んでいて"パキパキ系"とか"バキバキ系で"とか…『~系』といった書き込みから何とも言えない若さを感じたり(笑)
レコーディングの時の走り書きだから今読むとかなり笑える書き込みもありました(笑)
でも、その書き込みには、その時の自分が映し出されているから何か悩んだりモヤモヤしたら、とりあえず譜面を開いてみる…そうやってやってきたな…と(^^)
そして『ああ~やっぱりこの曲も、あ、この曲もやりたかったな~』ってなる(笑)←譜面あるある。
ライブは1日の限られた時間だからこそ選曲は命!!
今回の9+ONEツアーはテーマが9周年の歩みだったので、最後の最後のまで悩みました。
それでもまだまだ歌いたかった曲がたくさんあります。
試行錯誤の中で今のセットリストにしたので勿論後悔はないですが、譜面を見ていると歌いたくなり、一人夜な夜な歌ってました(笑)←寂しい、しかも一人だから曲成り立たないし(笑)
そんな2週間を経て立たせて頂いた国際フォーラムでは、静かな沈黙が私は忘れられない2日間になりました。
あの沈黙の為に、歌が歌えたら幸せだな…と。言葉ではちょっと軽く聞こえてしまうな(涙)
あの空気感は説明できません(笑)すみません。
そんな素晴らしい時の流れを作って下さったお客様に心から感謝しています。
ありがとうございました。
また、素晴らしいホール、国際フォーラムで歌が歌えます様に…ありがとうございました!!
そして、8月9日(水)にNEWシングル『百火撩乱』リリース決定!!
更に!!来年、2018年1月23日にはデビュー10周年を記念して、日本武道館にてライブをやらせて頂ける事…嬉しい、有り難いお知らせもさせて頂きました。
今年がもう半分終わってしまった様にあっという間にその"時"が来てしまいそうです。
1日1日、自分に出来る精一杯をして2018年1月23日まで過ごしていきます。
皆さんのお声も誠心誠意受け止めて作れたらと思っています♪
楽しみに待っていて下さいヽ(´ー`)ノ
さて!9+ONEツアーも残すところ2公演!!次は宮城・仙台へ!!
お会いできる皆さん、チームKalafina全員で楽しみにお待ちしています♪
ではまた書きます♪
昨日、今日と湿度が高めで服に困っています…。
風通しの良い服装だと冷房や、夜寒くて難しい。『もう何でもいっか~♪』にしてしまうと風邪引いちゃいますからね。
ツアー中は特に体調管理にビクビクしているので(涙)
万能な羽織り物を探しに行ってみようかな(^^)
季節の変わり目、皆さんも体調にお気をつけくださいね!!
さて先日、3日(土)、4日(日)、2日間に渡り9+ONEツアー、東京公演を国際フォーラムにて、行わせて頂きました♪
足を運んで下さった皆さん、ありがとうございました!!
4月から始まったツアーも季節は春から梅雨入り間近になり、このblogのコメントでも、"東京公演まで待っています"とのお声も頂いていたので、"とうとうこの日がきたー!!"といった気持ちで2日間ステージに立たせていただきました。
前の富山公演から2週間空き、これまでの色んなシーンを思い返し、もう一度全曲分の譜面を眺めたりしてました。
譜面は自分の歴史でもあって、譜面は嘘つかないんですよね…書き込みを読んでいて"パキパキ系"とか"バキバキ系で"とか…『~系』といった書き込みから何とも言えない若さを感じたり(笑)
レコーディングの時の走り書きだから今読むとかなり笑える書き込みもありました(笑)
でも、その書き込みには、その時の自分が映し出されているから何か悩んだりモヤモヤしたら、とりあえず譜面を開いてみる…そうやってやってきたな…と(^^)
そして『ああ~やっぱりこの曲も、あ、この曲もやりたかったな~』ってなる(笑)←譜面あるある。
ライブは1日の限られた時間だからこそ選曲は命!!
今回の9+ONEツアーはテーマが9周年の歩みだったので、最後の最後のまで悩みました。
それでもまだまだ歌いたかった曲がたくさんあります。
試行錯誤の中で今のセットリストにしたので勿論後悔はないですが、譜面を見ていると歌いたくなり、一人夜な夜な歌ってました(笑)←寂しい、しかも一人だから曲成り立たないし(笑)
そんな2週間を経て立たせて頂いた国際フォーラムでは、静かな沈黙が私は忘れられない2日間になりました。
あの沈黙の為に、歌が歌えたら幸せだな…と。言葉ではちょっと軽く聞こえてしまうな(涙)
あの空気感は説明できません(笑)すみません。
そんな素晴らしい時の流れを作って下さったお客様に心から感謝しています。
ありがとうございました。
また、素晴らしいホール、国際フォーラムで歌が歌えます様に…ありがとうございました!!
そして、8月9日(水)にNEWシングル『百火撩乱』リリース決定!!
更に!!来年、2018年1月23日にはデビュー10周年を記念して、日本武道館にてライブをやらせて頂ける事…嬉しい、有り難いお知らせもさせて頂きました。
今年がもう半分終わってしまった様にあっという間にその"時"が来てしまいそうです。
1日1日、自分に出来る精一杯をして2018年1月23日まで過ごしていきます。
皆さんのお声も誠心誠意受け止めて作れたらと思っています♪
楽しみに待っていて下さいヽ(´ー`)ノ
さて!9+ONEツアーも残すところ2公演!!次は宮城・仙台へ!!
お会いできる皆さん、チームKalafina全員で楽しみにお待ちしています♪
ではまた書きます♪
コメント一覧
コメント一覧
リリースが決まったということは、リリイベもきっとありますよね!私はいつも西宮ガーデンズに参加しているので、次もガーデンズに戻るぜ!大阪のカラオケ仲間たちとKalaオケもしたいし♪
そして、来年の1/23、バースデーを武道館でされるということで、もうこれは何が何でも参加するしかない!!
仲間一同、有給取って参加します!楽しみが決まっているって幸せだなぁって実感します。ありがとうございます!
これから本格的な夏になり、暑くなりますがKalafinaを聞いて元気に過ごしたいと思います
とても素晴らしいライブでした。表現力がないので、うまく書くことができませんが、とても楽しくて、とても感動させられました。
本当にありがとうございました。
今回のセットリストに入っていなかった曲も次回以降のライブで聴きたいし、今回のライブで歌った曲もまた聞いてみたいし・・・。
またライブに参加して色々な曲を聞いてみたいと思っています。
この時期は服装に悩みますよね。電車やバスは冷房が効きすぎているので冷え性な私は織物は必須です(ノω`)
国際フォーラム2daysお疲れ様でした。
フォーラムはKalafinaさんの中でも色々な歴史が刻まれている大事な場所ですよね。
今回は残念ながら不参加でしたが客席の皆さんがKalafinaさんの音楽に魅了され余韻の中の静けさなのかなと考えていました(´˘`*)
10周年の投票は済ませてきましたよ。
悩みに悩みましたがライブ当日は投票した曲達が入っているかドキドキしながら武道館に居るのかなと少し気が早いですが考えていました。
武道館で沢山のファンの方と一緒にお10周年をお祝い出来るのが今から楽しみです♪
梅雨入りしましたがKeikoさんも体調お気を付け下さいね。
2日続けて国際フォーラムでのライブ、お疲れさまでした(^o^)
楽しかったですねぇ(∩´∀`∩)
ほんと楽しかったぁ(´▽`)
5,000人もの想いを受け止められるKalafinaはすごいなぁって思いました。
わたしの「into the world」もKeikoさんに届いたでしょうか?(^_^)
セットリストはだいぶ悩まれたんですね。
それだけ素晴らしい曲に恵まれているということですから、幸せなことだと思います(^ー^)
10周年ライブは武道館で行われるとのことですが、
正直な気持ちを書きますと、やっぱりO-EASTのほうが良かったなと思いました(´`:)
ライブハウスならではのあの熱気、ライブ後の爽快感が大好きなので、10周年もすごく期待してました。
あ、武道館がやだってわけじゃないですからねっ。
アセアセ(;・ω・)シ
武道館でも楽しませていただきます
(;^人^;)
3曲どれにしようかなぁ~(>_<)
Kalafinaを初めて生で聴いたあの曲にしようか、
涙がこぼれたあの曲にしようか、
明るい気持ちにしてくれるあの曲にしようか、
心にしみるあの曲にしようか、
などなど考えてます(>▽<)
きっとこの曲は投票少ないかもしれないから選ばれないかも…と思ってしまったこともありました(´`:)が、
やっぱり、自分に素直に、聴きたい曲を選ぼうと思います(^ー^)
お身体を冷やさないようお気をつけください。
では、このへんで失礼します(^◇^)ゞ
あらためて東京公演2Daysありがとうございました♪
2週間ぶりのワンマンライブはKalafinaさんの魅力を再確認できた2日間だったと思います。
ところで、関東地方も梅雨入りしましたね。私はここ数日、薄着で寝ていたらなんとなくのどが痛くて...。決して、ライブで叫び過ぎたせいではありません。きっとwww
残りの仙台、北九州も楽しみにしています!
お忙しいとは思いますが、どうぞ御自愛くださいませ(^_^)ノ
それでは、また。ごきげんよう♪
文章のみも良いですね(o^^o)。
東京公演、心から楽しませて頂きました!ありがとうございました!
驚かされたり、まったりしたり、
感情がめまぐるしく揺さぶられた時間でした。
もう今から、次にライブを拝見出来る時を心待ちにしています。
仰る通り、体調維持が難しい季節となりました。どうぞお体にお気をつけて、
残りの公演も素晴らしいものになるよう
祈っております。
『夏の月 寂しき姫の 歌照らす』
Keikoさん、こんばんは。
東京公演お疲れ様でした。歌が大好きなKeikoさんが、一生懸命私達の為に考えてくれて素晴らしい歌を歌ってくれる。本当に嬉しい限りです。ツアーもいよいよラストスパートですね。後少しです。頑張ってください。
東京公演の2日目の参加でしたが、
かなり熱いものでしたネ(^-^)v
声を振り絞ってた感じでした♪
おまけに、音響の素晴らしさにも改めて気付く事が出来ました!!
あと、Keikoさんが少し辛そうに見えて
LIVE中、すっと気になってました(._.)
どうか、思い過ごしで有ります様に(>_<")
嬉しいお知らせも有り難うございます♪
10周年 LIVEの武道館ですが、kalafinaさんの曲はそれぞれの曲が素晴らし過ぎて
実は優先順位が決められません(-_-#)
いっその事、3Daysでも、5Daysでも数日間やれば、沢山聴けて、悩まずに済みます(笑)
残りTOURも、いつもの Keikoスマイルで Enjjoy (^_^)v
東京2日連続公演お疲れ様でした。
楽しい時間をありがとうございます。(^-^)
楽しい時はあっという間に過ぎさっていくように感じるようで。
2時間半以上の時間が経っているのに、もっと聴いていたかったなと思いました
(^_^;)←欲張り
譜面を見返すことで、今までの軌跡を振り返ることが出来るんですね。
いろいろな思いが詰まってるのでしょうね、たぶん^^
セットリスト悩むほど今までたくさんの曲を歌ってきたということですね^^
ライブ聴いてる方としては、
ライブでよく聴く曲をまた聴くのも嬉しいし。
ライブで初めて聴く曲や久しぶりに聴く曲があっても嬉しいですね。
沈黙( ・・)?
ライブ終了後、ステージの前に出てきてKalafinaの皆さんが挨拶するタイミングの会場が静まる瞬間?
(それとも、もっと他の沈黙?。例えば「ヨシオ~」コール後にKeikoちゃんがヨシオを睨んでる瞬間とか)
それでは(^o^)/
東京公演お疲れ様でした!
神奈川で今回のツアーは拝見していましたが、やっぱりLIVEは良いですね(*^^*)
今回のツアーで色々と挑戦や選曲で9周年を出された事で、来年の武道館はどうなるのかドキドキしています!
最近はどこも冷房がキツくて、外は湿度でヤバいですが、体調気をつけて、残りのツアーも頑張ってください!(*´∀`*)
東京公演お疲れ様でした。
非常に楽しくて、思い出のライブになったのではないかと思いました。
また、地方でのライブに参加したいなとは思っているのですが…。
なかやかそうもいかずです。
東京公演では、陰と陽の曲がバランスが取れていて、とても気持ちが良かったです。
ありがとうございました。
また、kalafinaのライブに参加できる事をずっと楽しみしています。
体調に気をつけて、ライブに集中して下さいね。
まだまだ続くワクワクの道=未知、一緒に渡って行きま~す!
ツアーラスト走り抜け~!
あら(*゜д゜*)
改行とスペースの使い方変えたんかな?
最後までスラスラーッと読めて、気持ちも伝わりやすい感じでした(*´ω`*)
んじゃ、ラストスパート頑張ってねー(*´∀`)
東京公演2品間、お疲れ様でしたo(^-^)o
我が住まいの福岡も梅雨入りです。
これから4番目に好きな夏が来ると思うと、ココロまでどんよりします(´-`).。oO
東京の2日間、両日参加しました!
すぐに感じたのは、Keikoさんがいつもよりキラキラしていましたo(^-^)o
歌ってるときも、MCのときも、ずっとキラキラしていました。また、パンフも購入してインタビュー読ませていただきました。
自分の出した結論は、Kalafinaのファンになってよかった〜\(^o^)/まだまだ応援続けたいと…
来年の武道館、チケットが取れたらどうやって会社を休もうか考えています。
その前に、北九州で待っています。
超熱いステージを期待しています\(^o^)/
低く雲が漂う梅雨時の空模様が増え、六月を感じさせる日々になりましたね。Kalafinaカレンダーは湿気を吹き飛ばす様なKeikoさんの熱唱写真になって、毎日元気を貰っていますo(^-^)o
涼しい室内や夜対策ですか。夏っぽくクロシェニットを重ねると…衣装の様で…お仕事着になっちゃいますね( ´▽`)
東京公演は思いがけない曲が二日とも聞けて、Kalafinaの「歴史」を感じる事が出来ました。Keikoさんがタイトルコールした瞬間、嬉しかったなぁ。圧巻の歌声で余熱が冷めなくて、二日目はほとんど寝ないで参加になった程です。
理想が叶って、10周年のライブでまたあの場所に戻れるのが今から楽しみです!今度は客席から光を届けたいなぁなんて思いました。
溢れるほどのスタンド花があったので、どのお花を生けるのかな?と見ていたのですが、今回は写真はお休みでしたね。明々後日の宮城まで体調にお気を付けてヽ(´▽`)/
きっと普通のサラリーマン、じぇのべーです。
こちらは、朝から小雨がぱらつくなんとも梅雨らしい始まりでした。
男性はこの季節こそ長袖ワイシャツが万能でして、寒ければ袖を伸ばし暑ければ袖を捲るという、単純にして無駄のない(かつなにも考える必要もない)という、最強スタイルを貫き続けることができる期間です。ただし湿気は髪の爆発力に影響するのでそこは苦手です。
改めまして、東京公演お疲れ様でした!
2日めの僕は国際フォーラムの中を散歩して、その広さを実感していました。
後列でも十分に見やすく、それでいて前列は本当に近く、僕はそのちょうど真ん中で聴いてました。
モニターがあるとオペラグラスを使わなくてもいいので嬉しかったです。
譜面について、色々と思い出します。Kalafina Recordのインタビュー記事に出てくる紙の束。そしてKalafina Arena Live2015のDVDでも、keikoさんは開演前に譜面を手にしていました。きっとあの一頁一頁は、足元を固めて方向性を定めるための大切な書き込みの束なのですね。
そうして何度も見返すことで、前に歌った時間にまで戻ってこれる。そしてきっと、歌との思い出を譜面に新しく書き加えたりして、一歩ずつ一公演ずつ、時を重ねていくのでしょう。
keikoさんと譜面、今ではとても関係が築けているようでなんだかとても嬉しく思います。
あの曲もこの曲も!といえば、武道館ライブの投票を無事に済ませました。
考えれば考えるほどどの曲も好きでまとまりきらなくて。でもきっと皆様もセットリストをまとめる時こんな気持ちなんだろうなって考えたら、なんだか皆様と武道館ライブを一緒に作っている感じも味わえたりして。
考え抜いた末に、僕が当日聴いたら涙するであろう曲を3つ選ばせていただきました。
静かな沈黙と聞いて、もしかしたらだいぶ違う意味合いかもしれませんが、僕は曲終わりの余韻と、湧き起こる拍手や歓声との間にある、わずかな溜めの時間が連想されました。送り手と受け手が入れ替わるというか、ステージから客席に流れていたエネルギーが反転して、客席からステージにエネルギーが注がれていくあの瞬間。本当に毎回、堪らないものがあります。
これからも皆様にとって良いステージが沢山開催されますように。
皆様、応援してます
最近の写真を見ると、Keikoさんおでこが出ててかわいいですね!前髪のばしていらっしゃるのでしょうか😄
次は仙台ですね!楽しみにしてます!
(↑何回も言ってるやつ)
東京2days、お疲れ様でした🙇
東京公演は日曜日の方に参加したよ👍
国際フォーラムの音響が気になったけど、思ったより音の反響が良かったような気がするよ🎵
譜面の話…よくあるよね😁書き込みを見て思わず笑ってみたり、あの曲もセトリにいれときゃ良かったな…とかね😁まだ、ネタは明かせないけど、オイラ的にはあのセトリはGoodだよ🎵
ライブでのKeikoちゃん、目がキラキラしてたね✨歌ってる時はもちろん、WakanaちゃんやHikaruちゃんがトークしてるときも目をキラキラ輝かせながら微笑んでいた姿はとっても素敵だったよ😆バンドメンバー紹介での「よしお〰️っ」コールの時のKeikoちゃん、めちゃくちゃ可愛かったね😁実はオイラも「よしお〰️っ」コールしたよ😁
何はともあれ、笑顔が溢れるライブだったね✨素敵な時間を本当にありがとうございました😆
さて、ツアーもいよいよ佳境に入ったね。次は仙台か…早いもんだね😃これから梅雨入りして体調崩しやすくなるけど、ココロもカラダも満タンにして乗りきってね✨
3日、あたたかい時間。
後でパンフレットのインタビューを読んで、三人それぞれに葛藤や覚悟があり、そして客への想いがあってあの時間があったと思うと、更に貴重で有難い時間に思えました。
そして人としても尊敬や親近感を覚え、これからの道もご一緒したいと思いました。
あの会場の胸震える時間、ありがとうございました。
東京公演お疲れ様でした。
予定が変わって2days参加することができました!!!
Keikoさんがおっしゃるように、こだわり抜いて選曲されたことがちゃんと伝わってきました。
MCを挟みつつブロック分けされ、どんな思いで曲を選んだのか説明もされて、9年間を噛みしめるように一曲一曲を重ねていってるように見えました。
とても丁寧に作られた9+ONEツアーで魅了されっぱなしでした。
東京公演の余韻が冷めないまま過ごしています。
私が一番心に残ってるのは始まりのシーンで今も脳内再生しています。
梅雨入り間近ですね。体調崩されませんように!
仙台公演、福岡公演、完走まであと少し、頑張ってください!
ブログ更新ありがとうございます♪
東京2Days、お疲れ様でしたm(_ _)m
両日参加させて頂きましたが、素晴らしい音響で心のこもった歌を聴くことができてとても幸せでした( *´ー`*)
セトリ、とても好みでした✨
ずっと聴きたかった曲も聴けて嬉しかった(T^T)
Keikoさんのブログが更新されたタイミングで、お連れした年配の友人からわざわざ御礼のLINEがきまして…とても楽しくて少し若返った⤴️⤴️(笑)とすごく喜んでいました(*^^*)また是非✨連れていってね♥️とのことです(*'ー'*)♪
国内は残すところ後2公演、頑張ってくださいね(๑•̀ㅂ•́)و✧
ずっと応援していますよ(*’ω’ *)ノ
とにかくしっかり食べて寝てくださいね♪
譜面のブログ更新ありがとうございます♪
譜面のお話し、とっても興味深く読ませてもらいました!ずっと前の書き込みがあったり、いつも振り返っていたり日記のような、相棒のような、まさに歴史ですね!
今回のブログは写真がないからこそ思いがストレートに伝わってきて9+oneの年半分の振り返り、そしてこれからの10周年♪武道館!への決意の表れと読ませてもらいました!
武道館のリクエスト!以前にこれまでない形でファンの皆さんの声を聞きたいと言われてましたが、こんな形を用意してもらいありがとうございます!10周年はみんなで作るセットリストですね!自分もしっかり悩んでずばっと決断したいと思います🎶
9+oneの年の残り半分もチームKalafinaの皆さんで走り抜けさせてもらえればと思います!
まずは仙台!3人で頑張ってください🎶
東京公演を見に行きましたよ
映像、音響、施設構造が良かった
演奏の前後に現れる静寂は、
緊張感とゾクゾク感と‥
いろいろ同時に襲われます
私は個人的には、
今回ツアーのセットリストが
めっちゃ嬉しかったです!
応援してます
今朝方、またKeikoさんの夢を見た必然的セレンディピティです。
これで4回目ですかね。忘れないうちに書いときます。それと自分の中での+Oneも見つかりそうです。ジムにも行きましたよ(^.^)b
国際フォーラム最高でした。ありがとうございました😊昨夜アンケート書いたのでFaxで今日送りますね。
それではd(^.^)b
東京公演2日間、お疲れ様でした。
後2公演、体調を整えて頑張ってください。
最終北九州公演、参加します。
楽しみにしておりますo(^o^)o
森のホール21と東京国際フォーラムに参加しました。
自分の勝手な印象ですが、森のホール21勢いを感じて、国際フォーラムでは気持ちのゆとりと言うか安定感を感じました。
その裏側には、やっぱりたゆまぬ努力があるのでしょう。
少し前のお茶会動画とか、9+ONEツアーのパンフレットを読んで、若干の「ロス」を感じてます😭
とは言え、アコースティックライブからクリスマスライブ、そして10周年ライブもあるので、またそこへ向けて、また楽しみに待ちたいと思います。
まだもう少し9+ONEツアーも続きますね、体調崩しやすい時期なのでご自愛ください。
譜面の~系のお話興味深いです♪
newシングルタイトル見て今は勝手に曲を想像してます。
百火撩乱とか名前がすごいです!
来年の武道館行けたらいいな~と思います🐹
東京公演、お疲れ様でした。
前回の国際フォーラムでの公演は、2階席の後ろか2列目の端っこで、凄くステージまで遠く感じたので、あの時にファンクラブに入って1階席で、楽しむんだ!って、決意したんです(笑)
そして、今回もちろん1階席で楽しませてもらって、終わってしまったら、寂しさもあって、まだ、福岡公演は、行けるチャンスがあるじゃないか!
と、脳内で、天使と悪魔が会話しております(笑)
あらためて、Keikoさんは、歌が好きで、Kalafinaの歌を愛してるんだなぁって、文面から感じました。
そんな想いの詰まった公演だったのに、アンケートをサラッと簡単に書いてしまって、申し訳ないです(¯―¯٥)
そして、ついに、ダンベル買っちゃいました(笑)
少し軽いけど、しっかり使いますよ。ツボ押しにもいいかな。
そうだ!次のシングルに、スペシャル付録として、ダンベルのエクササイズDVDを付けるってのは、どうですか?もちろん、Keikoさんがインストラクターですよ~。
それでは~(*´︶`*)ノ゙☆
確かに、朝はまだまだ冷えますね。暖かい飲み物が恋しいです☕
(自販機はすでにcoldのみ…)
フォーラム、お疲れ様でした❗
2日目だけの参加でしたが、素敵な時間をありがとうございました。😉👍🎶
実は当日のKeikoさんの前髪見て、学生のころ夢中になってた北欧のアーティストと重なって仕方ありませんでした。何だか懐かしくも不思議な瞬間でもあったんです😌ほんとに……
もう、お三方が生まれる前ですけどね😅
それと、こんなに早く来年の武道館がわかるとは……また一つ、楽しみが追加されました✌😄ぜひ参加したいです❗
さて今ツアーもあと二回、悔いのないよう体調に気を付けて楽しんでくださいね🎶気持ち、飛ばしときます。
では……(^_^ゞ
更新ありがとうございます♪
最近は本当に着る物に困るというか…。
大変ですよね?
お互い気を抜かない様に、体調管理に努めましょう!
そんなこんなで…
「9+ONE」@東京公演、お疲れ様でした!
少し期間が空いた事で、逆にLIVEに対する緊張感とか想いが強くなった様で…。
でも、今回話題にあげてもらった“譜面”の様に、自分を修正というかリセットできる物があるというのは良いですよね。
慣れるというのは、手を抜くとかマイナスな面ばかりではないと思うんですが、我流な、変なクセを持った物にもなりがちですから、ある機会にちゃんとした規準に戻す事、その戻す規準が存在する事は、凄く良いというか、ある面、凄く羨ましく思います。
その目指すべき理想に向けてきた努力は、どんな時も自分を裏切らないですから…。
うん?
何だか話題が変な方向へ脱線してしまって申し訳です…。(笑
Newシングルに10周年の武道館と、どんどん新しい情報が更新され、積み重なって…。
え?え?え?って、展開の早さに、何だかバタバタして落ち着かなくなってると同時に、期待もどんどん膨らんでて、何とかついて行かなくては!なんて思って、スケジュールを試行錯誤しています。
鬼がめっちゃ笑ってそうですけどね!(笑
次の宮城公演も存分に楽しんで下さい♪
ではまたです!☆彡
Keikoさん!
東京公演、お疲れ様です!
体調管理には、気を付けてくださいね!
私は、先週金曜日から、体調下降線。
喉が痛くて、痰がからんで、声が出ない。
話すと、咳が止まらない。
久しぶりの風邪に、気持ちも下降線。
ツアーも残り2日!
今になって、福岡公演も申し込めば良かったと後悔。
気持ちを飛ばして応援します。
おそらく、秋のツアーまで、お逢いできないのかもしれません。
あと、5日の日に、来年の3曲をリクエストしました!
5日は、特別な日でしたので、記念になりました!
国際フォーラム2日目に参加させて頂きました。
Keikoさんの声がいつもより、強く、大きく、はっきりと、そしてきれいに響いていた様に感じました。
いつもならWakanaさんメインで聞こえていた場面でKeikoさんの声が「私の歌も聞いて!」と言わんばかりに主張して来て、それが今までに無かった心地よいハーモニーを奏でて…という場面があちこちに。
アコースティックライブ、そして10周年の武道館。
楽しみにしています。
Keikoさんにしては珍しく、お写真の無い更新内容……でも返って文面から、ツアーに、そして音楽に対する様々な思いがより一層強く伝わってきます。
まずはKeikoさんの凱旋公演、おめでとうございます!長丁場のツアーで10公演目にしてようやく初の東京、というのも今ツアーが初めてで(“consolation”の時は中盤に赤ブリ、“far on…”の時は出航地が国際フォーラム、Xmasツアーはオペラシティがありましたし)……心待ちにしていた方もさぞ多いかと。
そんな東京の観客の方は、ライブ慣れされている方が多いからか、独特の静寂を作り出しますよね(Keikoさんの言う「沈黙」と解釈が異なっていたらごめんなさい)。
4、12、13曲目の曲終わりとか……10曲目の曲終わりもでしょうか、5000人もいるのに、皆さんが曲の世界に没頭して、誰ひとり音を立てない……あの静寂が訪れた瞬間は確かにゾックゾク来ますね!
今ツアーで個人的に最も驚いたのが、アレでもコレでもなく、実は選曲なんです。
初めての方も常連の方も、新参ファンも古参ファンも、アッパー好きもバラード好きも、ほぼ全員を唸らせる選曲……そのバランスの妙に、ほんとよく編み出したな、と思うばかり……散々悩まれた跡がはっきり分かります。
選曲で悩む、と言えば10周年の曲……早々に投票された方も多いようですが、僕はまだまだ決断できず……昨春のFJCでの“もう一度聴きたい曲”ライブで、Kalafina曲にあまり票が集まらなかったように、ライブ常連曲ではなく「たまに演る」曲や、今ツアーで演らなかった曲に票が行くのかな……でも、FJCライブでの8位(Kalafina曲最高位)“アレルヤ”のように、超人気曲には票が入りそうだし……んー、悩ましい(笑)
週末にかけて寒暖差が激しいようなので、ビタミンやお肉などを摂って、どうぞご自愛下さいね。それではまた!
今の時期体調管理難しいですね〜。
油断するとすぐ風邪ぎみになってしまいますね。
良い羽織物が見つかると良いですね^ ^
東京公演2daysお疲れ様でした。
久々の国際フォーラムAは広くて迫力を感じました。
Kalafinaさんの歌声もFBMさんの演奏も、
とても素晴らしかったです^ ^
MCもとても面白かったです(笑)
Keikoさんは譜面を見て、
そういう色々な事を思い出したり、
考えたりされているのですね^ ^
百火撩乱どんな曲調になるのかすごく楽しみです。
来年の10周年ライブもすごく楽しみです。
仙台公演もすごく楽しみです。
もう本当にKalafinaさんのおかげで、
楽しみだらけでございます^ ^
今日明日と東京は蒸し暑いのか涼しいのか…、ハッキリしない気候ですね…。
そんな時に活躍する万能羽織ものといえば、『far on the waterツアー』の時のパーカーですよ!
あれはそんなに厚手じゃないので、『ちょっと肌寒いかな…?』という時にはピッタリ!
僕は今日もお世話になりました!
そしてそして、日曜の東京公演、しっかりと参加させていただきました!!
「あの曲もこの曲もやりたかった…」、それはステージ上の皆さんだけでなく、実は客席に居る僕らも似たような想いを抱いているかも…。
「あの曲も聴きたかった…この曲も聴きたかった…結局全部聴きたい…」って…。(笑)
今から死ぬほど待ち遠しい来年の1月23日、日本武道館で行われるAnniversary LIVEのセットリストは投票で決まるということで、僕らも責任重大!!(笑)
この2日間、リストを眺めながら、最終的にどの3曲に投票するか、厳選に厳選を重ねております!(←なかなか決められず、まだ投票できていない…)
悩みすぎて、もう知恵熱出そうだよ…。(笑)
Kalafina10歳の誕生日は、是非とも素晴らしい音楽の一夜を共に過ごさせていただけたらと思います!
今回の東京公演、本当にありがとうございました!
またどこかのライブ会場でお会いしましょう!
オヤスミナサイ。
更新ありがとうございます!
LINE通知来なくて気づくの遅れました(´;ω;`)東京公演お疲れ様でした!
松戸以来の参戦!!充実した2日間でした♡
ダンベル2つようやく手に入れましたよ
筋トレ再開したいと思います(「・ω・)「
国際フォーラムは残響がすごく心地よく某曲がさらに好きになりました!
10thアニバライブの武道館公演が決まった時にいろいろこみ上げてくるものがあり涙が止まりませんでした本当におめでとうございます(´;ω;`)10th絶対行けるようにします!!
Kalafinaに出会えて本当によかった。。
どうかお身体にお気を付けてお過ごしください。
ではではおやすみなさい(´∀`)ノ
いい夢を!
先日は、東京公演の1日目に夫と2人で参加させていただきました。
曲中は、すっかりkalafinaワールドにどっぷりハマってしまい、曲が終わってから拍手するまでに少し時間が空いてしまうことが何回もありました(・∀・)みなさんの歌声がストレートに心に響き、夫婦で感動してしまいました✨
帰りに夫と『またkalafinaライブ行きたいね!秋まで待てない( ´△`;)』と、2人で話していました。
ライブの興奮が冷めやらず、昨日は娘とカラオケで3時間kalafinaの曲を歌ってきました(笑)以前はstoriaと満天しか歌えなかった娘が、アレルヤ、五月の魔法、ムーンフェスタ、音楽まで歌えるようになっていたことにびっくり!
またブログの更新楽しみにしています♪
初めてコッソリ参戦させて頂きました!
NHKのなんかの番組で拝見し、ええおっさんなんですが(>_<)
生で聴いてみたくなりチケットを(^^;;
一番後ろでしたが(^^;;
逆に余り恥ずかしさもなく参加させて頂きました
申し訳なかったのですがテレビで少し聴いただけで曲もろくに知らずに参加しましたがm(_ _)m
素晴らしい歌声にオジさんノックアウトです(^^;;
速攻でiTunesでアルバムをまとめてダウンロードしました(苦笑)
また機会があれば行かせて頂きたく思っております
今後益々のご活躍を楽しみにしております
有難う御座いましたm(_ _)m
先日はお疲れ様でした。東京公演が今ツアー初参加でしたので、感慨もひとしお…。1曲1曲皆さん思いを込めて選ばれたんだろうなぁと思える選曲だったと、私は感じました。聴き入る曲もあれば、会場のみんなと盛り上がって作り上げる曲。目まぐるしく変わる演出にワクワクしたり、酔いしれたり。
今まで参加したことのある公演はどれも素敵だと思っていますが、今回もとても素敵でした。これだからkalafinaファンは辞めれませんね笑
次は地元宮城。仙台公演!仕事頑張りますね!ずっと楽しみにしてたので、ご褒美感覚です(*^^*)
風邪をお召しにならないようにお気をつけください。朝晩かなり冷え込みますから!
首を長くしてお待ちしてます(*'▽'*)
東京公演お疲れ様でした。
And素敵な感動のステージ‼
ありがとうございました‼
富山公演の余韻を残したままの…
大好きな国際フォーラム2Days
Kalafina漬けに幸せを感じています。
そして、まさかまさかの…
Anniversary武道館❕❕
多くのファンの皆さんとお祝いできる事に心から感謝します😉
あとHikaruさんがお話してたパンフレットの事ですが、じっくり読みました。
皆さんのそれぞれの想いを知らされて、
ますます好きになりました。エイルさんのアレルヤは本当にありがとうございました‼
故郷の宮城でお待ちしてますね‼
休んでくださいね頑張り屋のKeikoさん🎵
東京国際フォーラム 2days お疲れ様でした。
2日間共に、素晴らしい公演で感動しました。
特に2日目の13曲目は、鳥肌が立つぐらい感動をしましたo(^▽^)o
これまで、千葉・横浜・大宮・東京と参加して来ました。そして次の仙台に参加して、自分の9+Oneツアーが終わります。
仙台では、全身全霊で参加させて頂き、福岡へ繋ぎたいと思います。
気温の変化が激しいので、お互い体調管理を気を付けましょう(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
Keikoさん、こんばんは♪
東京公演ありがとうございました🙌
譜面に書き込みをしていた歴史から、
譜面を読み返していく歴史へと移る。
Keikoさんの心の歴史が分かります❤
東京公演だけの沈黙...ありましたね♪
Kalafinaファン5000人終結の中での静寂....あの静寂の中で皆さんが歌声を発していくのに凄く胸を打たれました😻
ところで、Keikoさん❗
前髪のスタイルを少し変えましたよね。
雰囲気ががらりと変わってビックリしました。綺麗でいて知的、とても似合っています。やっぱり、やっぱり、大好きです❤
9+ONE、何度か参加して来ましたが、私の中で全てが良き思い出として刻まれています。私の歴史へと移っていくのが嬉しいです❗
次は北九州に参加します。
もちろん、楽しみにしてます💕
では🐹
// Kalafina倶楽部始まったね😃
// 後でタイムフリーで聞きますよ😍
東京公演、お疲れ様でした。そして2つのビッグニュースにo(^▽^)o
シングルは早速予約しました!
武道館は平日なので、仕事が…。どうにかして行けないか、思案中です。チケット買ってしまえば何とかなるかな、と考えています。
譜面を眺めて1人曲を口ずさむ姿を想像すると、真剣に曲と向き合うKalafina の原点を見ているようです。これからも、魂の入ったハーモニーを聞かせてください。
寒暖差が激しいので体調には気をつけて下さい。
仙台で待ってま〜す(*´∀`)♪
お互い体調崩しませんよ〜に( ˘ω˘ )
東京2days参加させていただきました。
1日目と2日目。同じ曲でも違って聴こえたり
会場の雰囲気も違って感じたり。
やっぱりLiveは楽しいです。(๑❛ᴗ❛๑)
🎶しっかり予習したので、地元🎋仙台で、
お待ちしてます。福岡に最高9➕ONE💡を繋げないとね〜〜٩(^‿^)۶
ところで、KalafinaのLiveで聴きたい曲リクエスト
断腸の思いでしたよ〜😭選ばなかった98曲。
いっそ5daysとかで、全部聴きたい♪( ´▽`)
残りふたつ、出し切れー!
富山公演からもうそんなに経ちますか〜
東京2daysお疲れ様でした
シングル発売が8月9日でとても嬉しいです
なぜならその日は私の誕生日だから🎂
去年はblazeが10日発売で9日にフラゲで嬉しかった
んでした。
リリイベありますよね
リリイベで買います٩(ˊᗜˋ*)و
武道館も楽しみです
まだチケットも取れてないのに宿を取りました
それだけ楽しみにしていますよ✨
明日は朝が早いのでもう寝ます
おやすみなさい🌙
ここ数日朝晩の気温差が激しいので体調管理大変ですよね^^;
服...ストールとか以前はやった肘まである手袋?とかくらいしか思い浮かびません(笑)
Keikoさんは本当に歌が好きなんだなあとほっこりしちゃいました♪
10年経っても好きという気持ちを持ち続けれるのが凄いですね♪
ニューシングル早く聞きたいですねぇ(*≧∀≦*)
そしてリリースイベントお待ちしておりますm(*_ _)m
武道館の日はすでに職場に仕事休みます!!と宣言しております(笑)
投票した曲歌って貰えるといいなぁ(*´ω`*)