4月からスタートした「Kalafina 9+ONE」ツアーですが、始まった頃は満開だった桜の海だったこの場所。

2ヶ月が経ち、ここが今はこんな風景になりました。

青々とした葉っぱが繁り、とても美しいグリーンの絨毯のようですね。
どうも、Wakanaです(0 ̄▽ ̄0)/
季節の移り変わりを、植物たちが教えてくれます(^-^)
さて、先週の土日は東京公演!東京国際フォーラムでした!

こちらがホールAです。
大きいですね…!!
久しぶりの国際フォーラムでしたが、10公演目と11公演目をたくさんのお客様と共に、
思い切り笑って、
心の底から声を出して、
すごく幸せな気持ちで終えることが出来ました!\(^-^)/
嬉しいお知らせを皆さんに届けることも出来て、皆さんがもっと笑顔になってくれて、本当に良かったです。
来てくださったたくさんの皆さん、ありがとうございました!
初日の千葉県から始まった全13公演のこのツアーも、残すところあと2公演です。
始まると本当にあっという間。
1曲1曲を、更に噛み締めて、皆さんにお届けしたいと思っています。
さあ明日は宮城県は仙台へ!!\(^-^)/
皆さんと楽しい音楽をご一緒出来ますように♪
そして、今夜は満月ですねo(^-^)o
今日の月は「ストロベリームーン」と言って、今年一番小さな満月です。
「ストロベリームーン」という呼び名はアメリカ圏での6月の満月の呼び方で、イチゴの収穫期に見える満月だから、そう付けられたんだそうです(^-^)
昨夜眺めた夜空の月をフライングでパシャリ☆


昨日も美しい姿でした…お月さま…*。゚+.ヽ(*´∀`*)ノ。+.゚。+.゚
実は満月には毎月それぞれ名前があるんだそうですよ。知らなかった~(^-^)
次回の満月は7月9日、「ブックムーン」です♪(各月に、他にも様々な呼び名が存在するみたいです。)
まずは今夜のストロベリームーン、楽しみましょう♪ヽ(´ー` )ノ♪
それでは、仙台へ!!夕日を追いかけながら向かいます∑∑∑(/゚□゚)/

皆さん、明日『仙台サンプラザホール』にて、お逢いしましょうね!
またね~☆(*'▽'*)/
***Wakana***
2ヶ月が経ち、ここが今はこんな風景になりました。
青々とした葉っぱが繁り、とても美しいグリーンの絨毯のようですね。
どうも、Wakanaです(0 ̄▽ ̄0)/
季節の移り変わりを、植物たちが教えてくれます(^-^)
さて、先週の土日は東京公演!東京国際フォーラムでした!
こちらがホールAです。
大きいですね…!!
久しぶりの国際フォーラムでしたが、10公演目と11公演目をたくさんのお客様と共に、
思い切り笑って、
心の底から声を出して、
すごく幸せな気持ちで終えることが出来ました!\(^-^)/
嬉しいお知らせを皆さんに届けることも出来て、皆さんがもっと笑顔になってくれて、本当に良かったです。
来てくださったたくさんの皆さん、ありがとうございました!
初日の千葉県から始まった全13公演のこのツアーも、残すところあと2公演です。
始まると本当にあっという間。
1曲1曲を、更に噛み締めて、皆さんにお届けしたいと思っています。
さあ明日は宮城県は仙台へ!!\(^-^)/
皆さんと楽しい音楽をご一緒出来ますように♪
そして、今夜は満月ですねo(^-^)o
今日の月は「ストロベリームーン」と言って、今年一番小さな満月です。
「ストロベリームーン」という呼び名はアメリカ圏での6月の満月の呼び方で、イチゴの収穫期に見える満月だから、そう付けられたんだそうです(^-^)
昨夜眺めた夜空の月をフライングでパシャリ☆
昨日も美しい姿でした…お月さま…*。゚+.ヽ(*´∀`*)ノ。+.゚。+.゚
実は満月には毎月それぞれ名前があるんだそうですよ。知らなかった~(^-^)
次回の満月は7月9日、「ブックムーン」です♪(各月に、他にも様々な呼び名が存在するみたいです。)
まずは今夜のストロベリームーン、楽しみましょう♪ヽ(´ー` )ノ♪
それでは、仙台へ!!夕日を追いかけながら向かいます∑∑∑(/゚□゚)/
皆さん、明日『仙台サンプラザホール』にて、お逢いしましょうね!
またね~☆(*'▽'*)/
***Wakana***
コメント一覧
コメント一覧
再びすみません💦
仙台公演で9+ONE聴かせてもらいました(*^o^*)演出やらトークやらめちゃくちゃ楽しかったです!もちろん3人の歌も!涙が出るときもあればテンション上げ上げな時もあって、ライブ中私めっちゃ忙しかったなと、振り返って思いました(笑)
ちょっと触れるか悩んだんですが、たまに歌の途中でWakanaさんが高音で掠れてしまう時、私はいつも自分のことを思うことがあります。私は合唱をしていて(人数1桁のアカペラですが)基本は混声のアルトで、女声アルトからソプラノまで自分の出せる範囲でパートを移動することがあります。普段からソプラノをしてる訳ではないため、たまにソプラノで本番に出る時に何かしら掠れてしまうことがあって、そんな自分とWakanaさんを重ねていました。
でも、少し失敗をしてもHikaruさんとKeikoさんの声がそれを掬い上げて支えているように感じ、この3人でいることがKalafinaなのだと改めて思い、グッときました。3人で9年間Kalafinaを歩んできたからこそ、自然と3人の支え合いと思い合いがあるのだと思いました。
なんか長すぎましたね…(笑)
最後に、私1階の上手側にいたのでWakanaさんを近くに聴けて嬉しかったです!Fシャークネックレス大切にしますね🦈
ストロベリームーン、僕は初めて聞きました!(゜ロ゜)
確かに一昨日の月は小さかったなと思います。
ツアーも残り2公演ですが、頑張ってくださいね。
ではっ( *・ω・)ノ
Wakanaさんのblogを読むようになってから
本当に空をよく見上げるようになりました
絶対健康にもgoodな感じ
昨日のストロベリームーンキレイでした
大きくしたのをみると本当にストロベリーミルク柄のお月さまでした
こうやって空を見上げるきっかけをいつもありがとう(*'ー')/★,。・:・゚
『移ろいて 初夏の緑が 月に映え』
Wakanaさん、こんばんは。
東京、そして仙台公演お疲れ様でした。私も昨日のストロベリームーン見ました。何だか幻想的な月でした。
「red moon」みたいな雰囲気でしたね。
もう仙台公演も終わった時間に今更コメントつけて申し訳ないです。公演お疲れ様でした。
仙台に向けて気持ち飛ばさせていただきました。
季節感のある風景やストロベリームーンの写真、とても綺麗です。月にまつわるマメ知識も勉強になりました。ありがとうございます。
綺麗な月夜…世界中の人が同じ月を見ている。でも、その見え方や感じ方は違っていて…Kalafinaさんの歌もたくさんの人が聞いて色んな感じ方があって…なんか良いな。とか勝手に考えていました。
北九州公演、Wakanaさんのお帰りを心待ちにしております。
ライブも残りわずかですね♪
昨日は月を見ていたら、いつの間にか熟睡してましたよ!
先週の東京公演二日間とも参加させていただきました。
もう一週間経っているのが不思議な位まだ先週のライブの余韻が残っています。
満月に毎月の満月に名前がついていること、昨日の満月がストロベリームーンと呼ばれていること、知りませんでした。
今夜十六夜ですが、一日遅れのストロベリームーン?眺めてみます。
今夜は雲多めですが、雲の隙間から観測できると良いのですが。
Wakanaさん、こんにちは♪
東京公演ありがとうございました🙌
今ごろは仙台公演、頑張ってね💕
ストロベリームーン...
...食べられるのなら食べたいです。
月の味ってどんな味だろう...
...ゴツゴツした味。
夏の満月は、南の空の低いところを通ります。逆に冬の満月は高いところを通ります...
...私が発見しました😪
into the world が好きです😍
では🐹
東京公演、お疲れ様でしたm(_ _)m
素敵な音で心のこもった歌を聴くことができてとても幸せでした( *´ー`*)
いつもありがとうございます。
昨夜の満月、美しかったですね✨
ちょうど夜活動する日だったので(笑)堪能いたしました♪
Wakanaさんのブログのストロベリームーンの説明、とても分かりやすく勉強になりました_〆(゚▽゚*)←単純に小さい例えかピンク色に見えることがあるから?かなと思っていた人
何事もちゃんと調べて理解しないといけないと思いました💦
ツアーも残すところあと2日。
頑張ってくださいね♪
ずっと応援しています(๑•̀ㅂ•́)و✧
今日は仙台ですね〜
先週の東京公演お疲れ様でした(^O^)
引き続き、超熱いステージと、ハの字まゆで熱唱されてるWakanaさんの姿を仙台の方が堪能できるのが羨ましい(>_<)
でも次の北九州は参戦しますので、それまで仕事を頑張ってます(^o^)
仙台公演 成功、福岡から祈っております(^o^)
こんにちは。
wakanaさんは、本当に植物が大好きなんですね。
私も自然の物は大好きですよ。
昨夜のストロベリームーン観ましたよ。
とても綺麗でした。
昨夜は、とても晴れていたので、より美しく鮮明にお月様が見えましたよ。
明日の仙台公演頑張って下さいね。
私は、いつでもkalafinaを応援しています。
私自身も、kalafinaの音楽によって元気をもらっているからです。
昨夜は月がまん丸に見えなかったので満月ではないと思ったのですが(^_^;)
ストロベリームーン…
なるほど!聞
それで昨夜は月が明るかったわけですね🌕
今週のKalafina倶楽部きましたよ!
╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ
Wakanaちゃんが、「うちのお父さん」「5月3日が誕生日」と言った時、
5月3日生まれの私は、
Wakanaちゃんが私のことを『お父さん』と呼んでくれている(゜ロ゜)?
と、一瞬思ってしまいましたが…
まあ、同じ誕生日の人は沢山いるわけですからね(^_^;)
ちなみに、有名な人で5月3日生まれの人といえば、お人形のリカちゃんです。
でも時々思いますね、十代で結婚して早めに子育てしていれば、今頃はKalafinaちゃん達のような可愛い三姉妹がいて兄妹のような家族ができていたのかなと。
そんな人生もよかったかなと。
でも中学卒業と同時に三人の子育ては経済的に厳しいかな~(-_-;)
では、お父さんはそろそろ仙台へ
先日は、東京公演おつかれさまでした!
素晴らしい時間をありがとうございました。
音で身体の内側をクリーニングをしてもらったような気分でした。
昨夜のストロベリームーン、素敵でしたね。雲がかかっているのも良い味を出してましたね。さしずめあれはコンデンスミルク?
仙台公演、素晴らしいステージになるよう祈っています!
ストロベリームーン🍓、私も妻と愛娘の親子3人で見ましたよ。地元TV局の番組中、お天気のコーナーで気象予報士の方が紹介されていましたが、「恋を叶える月」だそうで、偶然めいたものを感じます。
私事ですが、6月は私達家族👪にとっては特別な月で、6月21日は結婚記念日、24日は愛娘の誕生日。もしかすると、ストロベリームーンが、今の幸せな毎日を叶えてくれたのかなって、思ったりしています。
あと2公演、頑張って下さいね。
季節の移り変わりは早いですね!
昨日の『ストロベリームーン』見ようと思っていて、寝てしまいました(^_^;)
あと2公演ですが、まずは今日の仙台公演頑張ってくださいね!
来週、北九州を楽しみにしております٩(^‿^)۶
国際フォーラム2Daysもありがとうございました♪
今、仙台に向かってます!
今日もよろしくお願いします(^_^)ゞ
ストロベリームーン、私もみましたよ~!
思い描いていたようなストロベリーな色ではなく...まぁ、当たり前なんでしょうけど(笑)キレイに輝いてましたね☆
Wakanaさんの笑顔の方がもっとずっと素敵に輝いてますけどね!
では、今日もそんな素敵な笑顔と最高の音楽に出会えるのを楽しみにしています!
では、また。ごきげんよう♪
いつも人が少ない駅のホームに空を見上げる人達がいまして、そうだった!と思い出してストロベリームーンを見る事が出来ました。一瞬の雲の切れ目から月面が綺麗に見えました。仙台ではいかがでしたか?🍓
チケットの束を見ながらわくわくしていたツアー前でしたが、残りがもうすぐ無くなります。チケットのある旅は終わるんだと噛み締めて、一つ一つの声と音をしっかり楽しみたいと思います。
豪華な国際フォーラムの建物と会場内は、行くたびに圧倒される広さですが、今回のある演出はこの広さで素晴らしい景色になりました。見渡す限りで、とっても綺麗でしたね!では本日〜♪( ´▽`)ノ
満月にも名前があるんだね😆ストロベリームーンか…どんな味がするんだろうね…違うか😁
東京公演、お疲れ様でした🙇
Wakanaちゃんの「八の字」眉毛、面白かったよ😁国際フォーラムの音響がそう感じさせたのかもしれないけど、いつも以上にWakanaちゃんの高音が透き通っていたような気がするよ🙋
まだ余韻が残っているよ。
素敵な時間を本当にありがとうございました🙇
今日は仙台だね✨オイラは気持ちを送るよ🎵いっぱい楽しんでね😆
追伸。Wakanaちゃんプロデュースの“Fシャーク”ネックレス、買ったよ👍洒落が効いてていいね😆
僕は今宮崎に来ているのですが、ストロベリームーン、しっかり見えました。キレイな満月でしたね。
4月に始まった9+ONEツアーもあとわずかですね。ツアーファイナルの福岡公演を楽しみにしています!!それでは、仙台でのライブを楽しんでくださいね(^▽^)ノシ
満月前後って、すごく感情が安定しないのよねぇ(;´д`)
ヒトによるだろうけど。
妙にイライラすると思ったら、
満月の日に近かったり、
急に吠えたくなったり(;´∀`)
ホント、人間と月の関係って不思議よねぇ(*´ω`*)
んじゃ、頑張ってねー(*´∀`)
ストロベリームーン小さな満月に相応しい可愛いネーミングですね。
次回のツアーから参加したいと思っています、残りの公演も楽しんでくださいね。
仙台は母親の実家があったので所縁があるのですが、やっぱり「ずんだ餅」や「笹蒲鉾」東北祭が開催されているみたいですよ。
「牛タン」食べて来てくださいね〜。
本日のお月様、職場から見ましたよ!
ちょっと赤みがかっていて、これぞ『red moon』!
まさに「♪六月の 赤い月影…」ですね!(笑)
月を見ながら、「わーちゃんも見てるのかな…?」なんて考えたりしていました。
それにしても、月毎に満月に名前があったとは初めて知りました!
世の中にはまだまだ知らないことがいっぱいありますが、今回もまた一つ知識を蓄えて、学ばせていただきました!
さて、先日の東京公演、しっかりと参加させていただきました!
相変わらずのキレイな歌声をありがとうございました!!
本当に素敵な時間を過ごさせていただきましたよ!
残す公演はあと2つ!
明日は仙台ですが、しっかり楽しんできて下さいね!
それではまた次回まで…。
オヤスミナサイ。
あ、仙台では牛タンと笹かま、あとは麻婆焼きそばですよ!(笑)
同じ景色なのにこんなにも違うのですね〜。
こういうのに気づかせてくださるWakanaさんはすごいと思います^ ^
東京公演お疲れ様でした。
他の地の会場に行ってみてわかりましたが、
やはり国際フォーラムAはかなり広いですね。
広い会場ならではのKalafinaさんの歌声や、
FBMさんの演奏は素晴らしかったです^ ^
ストロベリームーンって美味しそうですね(笑)
月の光はなんだかとても綺麗ですね〜。
仙台公演楽しみです^ ^
いまさっき満月見てきました
。
(´▽`)
イチゴのように真っ赤になるわけではないんですね(^_^;)
来月も満月見られたらいいですね(^ー^)
国際フォーラム、お疲れさまでした(^o^)
楽しい時間をありがとうございました。
席は後方、Hikaruさん側でWakanaさんから対角で遠かったのですが、
膨張色の衣装でしたからWakanaさんがお二人より際立って見えました(*'▽'*)
スクリーンのおかげでWakanaさんの眉の形がばっちり見えましたよ( ´艸`)
今回は舞台だけでなくスクリーンも併せて観て楽しみました。
Kalafinaが5人になったり、9人になったりしておもしろかったです(^∇^)
その影響なのかわかりませんが、
ひかりふるの衣装を着たKalafinaがステージに48人いる
『Kalafina48』という夢をみてしまいました(^◇^;)
「もうだれがだれだかわかんなーい!」
( T□T)
と言ったところで目が覚めました。
いい夢だったのかな(^▽^;ゞ
では、仙台のライブも楽しんでください。
失礼します(^◇^)ゞ
仙台ですね♪そして いよいよ九州ですね 皆さんで素敵な“9+ONE”になりますよう祈ってます。
ほぼ またね~で終わるWakanaさん 可愛い(~▽~@)♪♪♪
名前があるなんて〜♪
満月〜 楽しみになりました(o^^o)。
“far on the water”ツアー国内ファイナル以来の国際フォーラムでしたが、やっぱ音が良くて座席が広い!図体の大きな身でも快適(笑)特に2日目は、Wakanaさんは歌唱にMCに冴えていましたね。カメラも入った5000人のライブでの、八の字のご披露……サービス精神の塊、Wakanaさんにしかできません(笑)
また個人的に……ライブ前に寄った、国際フォーラム近くの交通会館にある福岡のアンテナショップで、ウエストのうどんを発見!仙台から帰ってから食べるのが楽しみです!
昨日はレコーディング、そして今日は仙台先乗り……3月頃のラジオで、地元仙台の司会の方(本間さんでしたっけ)と、いつも行く牛タン屋さんの話で盛り上がっていたWakanaさんを思い出しましたが、今夜も牛タンはタン能(笑)されましたでしょうか。
ストロベリームーン……どこかのニュースでやっていたので、「Wakanaさんが近々、この話題でブログを更新しそう……」と予想していたら案の定!偶然ですが、仙台公演のグッズのポップコーンは、いちごミルク+キャラメルのようで。また折角の仙台なので、満月に加え、萩の月も楽しんでいただけたなら。
もっと言うと、“red moon”の歌詞に“六月の赤い月影”と出てきますね。これはもしかして、梶浦さんがストロベリームーンを意識して書かれた歌詞なのかな……と考えました。
桜のお写真……おそらく「あの名所」あたりで撮られた写真でしょうが、季節の変遷を非常に分かりやすく伝えていただける2枚ですね。ツアーの熟成度も、桜の木々同様、松戸の頃から比べると、どんどん色濃いものになってきているのではないでしょうか。
明日は個人的に、初登場の吹野クワガタさん(何者?)の演奏が楽しみです。Wakanaさん、バンドメンバー紹介でお名前を間違えないで下さいね(笑)それでは会場にて!
美しい月ですね。ストロベリームーンは初めて知りました。空、月、恐竜、鮫と好きなものの幅が広いですね😄
いよいよ仙台ですか?美しいハーモニーで東北の方々を魅了して下さいね。
今夜は、ストロベリームーンなんですね。
テレビの天気予報の月の映像をみると、『redmoon』でした。まさに、6月の月です。
自分は、東京国際フォーラム1日目の参加でした。
Wakanaさんの高音がとても良く響いていて感動してしまいました。
もちろん、Keikoさんの低音は、迫力がありましたし、Hikaruさんのキレのある歌声も格好良かったです。
とても興奮したライブで今も余韻を楽たしんでいます。
明日は、仙台公演。
皆さんに素晴らしい歌声を届けてください。
国内での公演も後2公演ですが、最近、少し涼しかったり、暑かったりで、気温差が激しいので、お体には気を付けてください。
すでに仙台にいらっしゃるみたいですね!
先ほどブログ読んでから“そわそわ”が止まらなく、
意味もなく部屋を“うろうろ”しちゃてます(笑)
明日が楽しみだ~
ではでは。
黒龍
そわそわ
やっぱり国際フォーラムは大きい‼
あの感動忘れられません😆
未だにドキドキしてますよ💓
そして明日は…我が仙台公演‼
3月3日から、この想い…
ずっとずっと温めてきました‼
明日は自分の最後の9+ONEですので
全力で弾けますよ💥💥💥
写真も眉毛も素敵ですよWakanaさ~ん🎵
残すところあと2公演、終わったら海外公演!長かったですね〜〜仙台にいらっしゃるのをずっと楽しみにしていたんですが、もう明日かと思ってもまだ実感が湧いてこないです。
明日が過ぎてしまうのが惜しい…!でもサンプラザホールに響く歌声を耳にするのが待ち遠しい…!こんな変なジレンマに陥りながら、期待を胸に膨らませてます(´・ω・`)(´-ω-`)(´・ω・`)
仙台に滞在する時間があれば、いろんな美味しいものを食べていってください、油そば美味しいですよ🍜
1階席も勿論大画面が見れるのですけどね。
そういう呼び方もあるんですねー!知識が一つ増えると、ただ見ていただけのものの存在感がぐっと増す気がします。それに加えて、その知識を知ったきっかけが好きな人や尊敬している方に教えてもらったこととかだと、思い入れもでてきて、大切なものになります。
なので、来月のブックムーン楽しみにしてます(*´▽`*)
あの席に座ってるはずだったのになーと、無念で仕方ないです…次こそは!
体に気をつけて、歌いきってください(^∇^)遠くからですが、応援してます!
記事更新ありがとうございます。
今日はストロベリームーンなんですね!
私も自然や動物が好きなんですが、東京に住むようになって大人になって改めて自然を眺めることが少なくなった気がします。
そんな日々の中、空や風景の写真いつも癒されます。
ところで今日は私の娘の高校の合唱コンクールへ観に行ってきました。
Fシャークを付けて(*゚▽゚*)!
音楽っていいですね。
音楽は、自然風景と同じように私にとっての癒しになってします。
勿論、毎日Kalafinaを聴いて癒しとパワーを貰ってますよ!
国際フォーラムのホールA改めて写真で見ると本当に大きいんですね。
私は初日は1階席10列目で、2日目は2階席Wakanaさん側の中ほどでした。
一日目は本当に近くて本当に幸せでした。
2日目は遠いからどうかな?と心配でしたが凄く会場全体がよく見えて、カメラワークや大画面に映し出されるお三方の表情や佳男さんの表情がピンポイントで見れて最高でした。
客席がかなり見渡せることから会場の一体感が実感できましたしKalafinaの皆さんがステージから見る会場全体はこんな感じなのかな!と少しわかったような気がしました。
私たち観客はステージからの音楽のエネルギーを身体で感じ取ってるように、Kalafinaの皆さんは客席からの熱情を感じていただけてるのかな?と想像するワタクシなのでした。
先日は東京公演お疲れ様でした(^o^)
明日の仙台公演に参戦します!
Kalafinaファンの東北民はこの日をずっと待ってました!
もしかしたらメルヒェン聴けるかな、とか期待しています笑
晴れたり雨だったり、気温も乱高下してますが体調にはくれぐれもお気を付け下さいね。
では、明日を楽しみにしていますー
国際フォーラムは土曜日だけ参加しましたけど、初日の森のホール21と比べるとゆとりが感じられてとても良かったです‼️
もちろん3人の声が凄く良くきこえて、 Hikaruさんの弾ける音、Keikoさんの迫力の音、そしてWakanaさんの透き通る音。全ての調和が優しく、時に力強く心に響くように感じました。
よっちゃんコール後の、”お約束”に続き、さらに続いたのは、また新鮮でしたね。定番になるんでしょうか。
9+ONEツアーも、仙台が終わるといよいよ、凱旋ですね。育ち故郷の美味しい物を食べて、その後の海外公演も走りきって下さい。
ではまたー🎉
ストロベリームーンのブログ更新ありがとうございます♪
ストロベリームーンって初めて知りました!
可愛い名前ですね♪素敵な情報ありがとうございます♪
明日の仙台は晴れときどき雨ということですが
キレイな雲!月!が見られるように祈ってます!
9+oneツアーもラストスパートですね♪
仙台も3人で頑張ってください🎶
東京公演お疲れ様でした。
眉毛のサービスショットが、今でも印象に残ってます(笑)
もちろん、歌も国際フォーラムの響きもしっかり残ってますからね!
明日の仙台の空は、どんな空になりますかね~。
それでは、明日のライブ楽しんで下さい
ヾ(´︶`*)ノ♬
そうですか、Wakanaさんはすでに仙台なのですね‼お疲れ様です(´ω`)
そう言えば仙台は、明日から六魂祭改め東北絆まつり開催のようですね‼
車で行くので、市内の渋滞など混み具合が少し不安ですよ( ̄▽ ̄;)
明日は自身9+one納め&最前ゾーンWakanaさんより!?
思い出に残る特別な日に成りそうな予感がぷんぷんします(笑)楽しみにしてますね!!
深谷ゎようやく☔あがったよ。
ストロベリーむーん見れっかな⁉
足元注意で拝んで来るよー(笑)
仙台公演、頑張っていきまっしょい😊
Wakanaちゃんの影響で空を見上げることが増えました!笑 同じ空なのに毎日違うものですね。今日も帰りに見上げてみます🌝ストロベリームーン、見えるといいなぁ( ´△`)
ツアーが始まってもう2ヶ月経つんですね!4月に参加したのが懐かしいです…笑
最後まで駆け抜けてください!💨
先日の東京公演参加しましたよ〜。3人の気持ちが伝わってくる。そんな時間でした。音楽で繋がるって素敵ですね!
ストロベリームーンっていうんですね〜。月夜はどの季節も綺麗だなぁと感じます。いつも情報と写真ありがとうございます😊楽しみにしてます。
さて、明日は仙台公演ですが、参加しますよ!先週もkalafina。今週もkalafina。今月はkalafina月間(笑)です。皆さんの歌声が早くも待ち遠しいです。朝晩は冷え込みますので、体調崩されないようご自愛くださいね。
では明日、会場で会えるのを待ってます(*≧∀≦*)
きっと普通のサラリーマン、じぇのべーです。
満月の夜に、おでましましたねWakanaさん!
そして満月に名前があることを今日初めて知りました。ストロベリームーン、なんだかとても美味しそうな名前ですね。見頃は20〜22時だとどこかのサイトで見ました。つまり、今現在がまさに旬の中の旬!
そんなわけで今日は早めにお仕事を切り上げて、お月見しながら帰宅することにします。
同じ景色で違う季節の写真というのはやっぱり面白いものですね!エネルギッシュな緑の絨毯、お裾分けいただきましてどうもありがとうございました。
Wakanaさんは今日から仙台前乗りなのですね。そちらは都心に比べて気温控えめだったりするのでしょうか。
夜風で冷やさぬよう、程よい支度でお過ごしくださいね。
そして、明日の9+ONE仙台公演、準ラスト!
華々しく飾ってきてくださいね。
Wakanaさんがメルヒェンの間奏で横にぐにゃ〜んってなるとこ、不思議と印象強く覚えてます。そこのとこ思い出しながら、明日も気持ちを飛ばします。
Wakanaさん、そして皆様、明日も応援してます。それでは。
是非、仙台で木々の彩りを感じてきてくださいね。草たちの奏でる音を聞く。これを草の音運動という、とか言わないとか(笑)。んじゃまた。
更新ありがとうございます♪
こうして同じ視点から見ると、本当、季節の移り変わりがよく分かりますね。
「9+ONE」@東京公演、お疲れ様でした!
鬼が笑いそうな来年の話題やら、色々嬉しいお知らせもあったり、良いLIVEになって良かったですね。
そして、気が付けばもう残り2公演ですか…。
本当、いざ始まってみればアッという間ですねぇ。
明日の仙台も気持ちしか送れませんが、存分に楽しんで下さい♪
そんなこんなで…
お月様の話題もありがとうございます。
「ストロベリームーン」ですか!?
なる程…。
こちらは、先程から曇ってきてしまって、ちょっと見る事ができないかな?
満月は毎月違う呼び名が!?
色々と勉強になりますんで、また教えて下さい♪
ではまたです!☆彡
東京公演お疲れ様でした!
春のツアーだと思っていたのにもう初夏ですね!
私は3日に参加してWakanaさんサイドで楽しんでいました♪(*^^*)
季節の移り変わりは早いですが、体調崩されないようお気をつけください♪
ストロベリームーンって聞くと赤い満月を想像してしまいますね…Red Moonみたいに笑
昨日は夕方のまだ青い空にぽっかりと浮かんでいるほぼ正円の月を眺めていたので、満月かなーと思っていましたが、今日だったんですね!
あと残り2公演、先ずは仙台、頑張ってください♪♪(*´∀`*)
昨日は雲もなくきれいな月でしたね(*⁰▿⁰*)
今夜はまだ、窓から見えないんだけど
ストロベリームーン🍓素敵な名前。
日本だとさくらんぼ🍒かな?
もう仙台入られたんですね〜
よーこそ‼️仙台へ💖✨✨
明日は昼から⚡️雷予報です⚡️
が‼️Kalafinaあるある縁起物の雨です☔️
盛り上がる気がしてきました👍
仙台サンプラザ楽しみましょう〜〜(#^▽^#)
先日の東京公演お疲れ様でした!2日目に参加しましたがとても楽しかったです✨嬉しいお知らせ盛りだくさん、ありがとうございます😊
残り2公演も、頑張ってくださいね(´∀`)
今夜はストロベリームーン🍓🌕
天気予報でそれを聞いて、きっとWakanaさんもblogで言ってくれるかなーって思いました笑
残念ながら私の地元は曇っているので見れませんが(;ω;)
ストロベリームーンは見れると幸せになれるらしいですよ♡(天気予報で言ってました!)
ストロベリームーンですか…初めて知りました。
チラッと博識を、覗かせるとこ、Wakanaさんらしい気も。😅
もう梅雨、そしてそのあとに夏。周りの風景も日々変化してます、ほんとに。
今日も暑かったですね。来週は少し過ごしやすいみたいですが✌。
先日は東京公演、ありがとうございました🎵2日目だけでしたが、今回はメッチャWakanaさん寄りに陣取っていました😁
3人のMC、いつになく楽しかったですよ~😆🎵🎵
残りの2公演も、悔いのないように楽しんでくださいね🎵気持ち、飛ばしときます。
?夕日を追いかけながら仙台…?
確か夕日は西に…………😅
ま、いいや、深く考えないでおこう😁
ではまた、更新待ってます❗
お気を付けていらしてください。
ありがとうございます!
私も、満月に毎回名前がついてるとは知りませんでした!
改めて、世界各国から愛される、美しいお月様なのですね…。
なんと!
いま仙台に向かっているのですねー!
ありがとうございます!!
私たち東北人、その情報だけで嬉しくなっちゃいます♡(笑)
明日の仙台公演、生まれて初めてのライブだー!
と、ずーっと楽しみにしていたのです♡
えぇ、心の底から楽しみにしていたのですよ…。
びぇーーん。゚(゚´ω`゚)゚。
まさかの扁桃腺による発熱です。
なかなか下がらず、咳もゴホゴホ…
なんてこったぁーい。゚(゚´ω`゚)゚。
でもでも!
明日は岩手から、仙台サンプラザホールまで気持ちを飛ばさせてください!
3階席の真ん中辺り、空席でしたら、そこ、私の席ですo(`ω´ )o(笑)
Kalafinaの皆さんのパワーで、さらに東北にエネルギーチャージをよろしくお願いいたします!!
びぇーーん。゚(゚´ω`゚)゚。
でも、やっぱり、
「into the world」聞きたかったぁ!(笑)
明日の仙台楽しみにしております。
楽しみ過ぎて、今夜は眠れないかも〜(≧∀≦)
こんばんはといっても、日が長くなったのでまだ外は明るいですね。
さて、個人的には9+ONEツアーは先日の土日で終了、、、あ、台湾があったか。
スタートの松戸も横浜も大宮も、そして国フォも、全部目を閉じれば鮮明にステージがよみがえります、季節は変わってもね。