こんにちは、Keikoです♪
ジメジメ…梅雨は忍耐力を試されるな…と毎朝自分と向き合いながら、"喝"を入れています!!
自分に負けそうになる時、まずは一人でいない事にしていて、一人でいると余計な事まで考え出したり、食べ出したり(←基本グミ(笑))とにかく良くないって自分で分かっているので(苦笑)
最近は早めに家を出る習慣をつけてる今日この頃ですが…皆さんは梅雨と仲良く過ごされていますか??
国内9+ONEツアーが終わり、少しだけお仕事モードからスイッチを姪っ子モードに切り替えて過ごしていました(´ω`)
よく食べ、よく寝て、よく遊び(←姪っ子に振り回されたい人生)

こんな数日を久しぶりに送り、通常運転に戻す事に苦労しています(笑)更に梅雨の季節が私の心を弱くさせるんです(涙)
と、、、弱音をはいてもいられません!blog書きながら朝よりやる気が漲って来ました♪
本日22日の顔トレはこちらです!

この唇をブルブルさせる運動は歌う前の表情筋を緩ませる為にリハーサル前にやったりしていますよ♪息を吐きながら思いっきり『ブルブルブルー』ってやってみて下さいね♪
今日も出来る限りの顔トレ写真です(笑)

この、顔トレ日めくりカレンダー、千葉のbayfmさんでやらせて頂いているレギュラーラジオ"Kalafina倶楽部"の収録スタジオに置いてあるんですが、実は皆さんにお薦めしたい日めくりカレンダーがもう1つあって(笑)
夏本番!になったらご紹介するのでお楽しみに♪
あーなんだか、歌いたい。
blogを書いていたら歌いたい気持ちになってきました。不思議だな…今朝の気の抜けた、ふにゃふにゃトレーニングを猛烈に反省\(__)
皆さんに感謝!です!
やはり皆さんがいるから頑張れるんだな…ありがとう!
割りと波のある文章を最後まで読んで頂き、ありがとうございました<(_ _)>ペコリ
では、打ち合わせにいって参ります!
ジメジメ…梅雨は忍耐力を試されるな…と毎朝自分と向き合いながら、"喝"を入れています!!
自分に負けそうになる時、まずは一人でいない事にしていて、一人でいると余計な事まで考え出したり、食べ出したり(←基本グミ(笑))とにかく良くないって自分で分かっているので(苦笑)
最近は早めに家を出る習慣をつけてる今日この頃ですが…皆さんは梅雨と仲良く過ごされていますか??
国内9+ONEツアーが終わり、少しだけお仕事モードからスイッチを姪っ子モードに切り替えて過ごしていました(´ω`)
よく食べ、よく寝て、よく遊び(←姪っ子に振り回されたい人生)
こんな数日を久しぶりに送り、通常運転に戻す事に苦労しています(笑)更に梅雨の季節が私の心を弱くさせるんです(涙)
と、、、弱音をはいてもいられません!blog書きながら朝よりやる気が漲って来ました♪
本日22日の顔トレはこちらです!
この唇をブルブルさせる運動は歌う前の表情筋を緩ませる為にリハーサル前にやったりしていますよ♪息を吐きながら思いっきり『ブルブルブルー』ってやってみて下さいね♪
今日も出来る限りの顔トレ写真です(笑)
この、顔トレ日めくりカレンダー、千葉のbayfmさんでやらせて頂いているレギュラーラジオ"Kalafina倶楽部"の収録スタジオに置いてあるんですが、実は皆さんにお薦めしたい日めくりカレンダーがもう1つあって(笑)
夏本番!になったらご紹介するのでお楽しみに♪
あーなんだか、歌いたい。
blogを書いていたら歌いたい気持ちになってきました。不思議だな…今朝の気の抜けた、ふにゃふにゃトレーニングを猛烈に反省\(__)
皆さんに感謝!です!
やはり皆さんがいるから頑張れるんだな…ありがとう!
割りと波のある文章を最後まで読んで頂き、ありがとうございました<(_ _)>ペコリ
では、打ち合わせにいって参ります!
コメント一覧
コメント一覧
仙台公演では魔界、妖精、心の内面、ふんわりした思い、色んな感情をたっぷり味わさせてもらい凄く楽しかった。
あれだけの表現をやるには、休息や素の自分に戻るのも大切なんでしょうね。
私達には、Kalafinaですけど、姪っ子さんには、一緒に遊んでくれるお姉さんなんでしょうねきっと。
つかの間でしょうけど、英気を養ってください。
姪っ子モードって可愛いです(笑)
姪っ子さんとの写真やエピソードに私まで癒やされてます。
女の子って一人でアッチコッチ行っちゃう怖いもの知らずさんなので、追いかけるの大変なんですよね。(うちの姪っ子がそうでした。)
振り回されたいKeikoさんにはちょうどいい…。
ふにゃふにゃなトレーニング…分かります……。
調子悪いわけじゃないけども気持ちが乗らないまま過ごしてしまって、「ああぁ、こんな事ならいっそ来なければ良かった。」って後悔するパタン。
でも、そんな風に過ごしてしまったのにもよくよく考えると理由があって、今の自分の置かれた状況が如実に表れてるんですよね。
そう考えると、何も考えず体を動かして思いっきり汗をかける時間もささやかな幸せなのかもしれません。
最近、問題を先延ばしにしてしまう自分がいて、ダメだな〜って反省ばかりです。
7月のお台場、12月のアコースティックライブ、チケット申込みました!
またお会い出来るのを楽しみにしています。
( `□´) 喝ーっ!!!
ちょっとは気合い入りました?「(゜▽゜)
ブログ終わりの「猛烈に反省」から「感謝」、
波というより壁(-ω-;)?のような垂直に急展開した文章は、
ちょっと(・▽・;)こうなりました。
が、Keikoさんの人間味を感じました(^ー^)
10周年の3曲、決められなくて、まだ時間があるので(^_^;
Kalafinaの曲を全曲聴き直しています。
これもいいな、この曲もいいなとかえって悩みが増えてます(^◇^;)
今日は『アレルヤ』『dolce』『moonfesta』『屋根の向こうに』を聴いてたのですが、
『アレルヤ』の
「こんな小さな君の手を取って
いたいほどのかがやきがあって
幸せの記憶だけ残したいと願いながら…」
を聴いたとき、Keikoさんと姪っ子ちゃんが手をつないで歩いているイメージが頭に浮かびました(´▽`)
2人の歩いている写真を見ているだけで幸せな気持ちになります(*´▽`*)
また写真をブログに載せてくれるとうれしいです。
Keikoさんの夏の装い、
眩しくて可愛くて目がつぶれそうです(≧∇≦)
エアコンなど冷たい空気がお肌に当たらないようにしてくださいね( >_<)
Keikoさんが見せたいカレンダーとはどんななのか楽しみです(^▽^)
早く夏になんないかな(*'▽'*)
では、これにて(^◇^)ゞ
姪っ子ちゃんで、癒やしモードになっているようで、何よりです(^-^)
この癒やしで力を蓄えて、次のパフォーマンスに繋げてくださいo(^o^)o
天候がコロコロ変わりますが、体調を崩さない様に気をつけてください。
それでは...。
一定の波だったよ(゜ロ゜)
顔トレ?
キスの練習にしか見えませんけど(゜ロ゜)
んでから、おねだりキスポーズはwakanaさんが一番ね(゜ロ゜)
ってか慣れてるね……そのポーズ(¬_¬)
さぞ男はイチコロね(  ̄▽ ̄)
剛さん、優しいねぇ。あんな意味の無いリブログ気にしなくていいのにぃ。
Kalafinaブログに変なリブログされないように、もうコメしないんでしょ?
あれ多分Kalafinaのファンじゃないよ。
だってホントのKalafinaファンなら、
あんな変なことしないもん。
もしファンだというなら、最近のアイドル達が被害に遭ってるような変なストーカーみたいな奴らだと思うよ(笑)
んじゃ、Kalafinaの皆さーん!
お疲れさまー(*´∀`)
ゆったりとした数日を過ごされた様で何よりです!特に元気の源の姪っ子ちゃんに引っ張り回して貰える時間は、気持ちをリセットしてくれそうですね(*´-`)
雨季は空もどんよりで、つい気持ちもそうなりがちですが、そんな対策として新しい傘を買いました。使うのが楽しみで雨の日でもうきうきしています。あと、味わいぷっちょの白くま味が大当たりで、気分が上がりました。Keikoさんのグミみたいな感じでしょうか。
「歌いたい」のですね?「早く歌を聞きたい〜」です。暫く続いた週末の旅支度が無くなって、何だか不思議な気持ちです。十一月より前に何かのイベントの発表が無いかな?なんてスタッフさんの更新を楽しみにしていたら!今年もめざましライブ決定!よかった!(*゚▽゚)ノ
月一回の顔トレ、待っていました。今回も何かを捨てずにトレーニングが出来そうです。Wakanaさんがまたもふふーんと会得したかのような自然体で素晴らしいです。ラジオ収録の時のブログは、私服やヘアスタイルが素敵なので毎回楽しみにしています(´ω`)
梅雨の時期が苦手なのですね...私は冬を中心に体調や気持ちがズーンと下がってしまい毎年辛いです💦憂鬱になるかもしれませんが、そんな時期はときどき休憩しながらで大丈夫ですよね、きっと(o^^o)
わたしもカラオケで歌う前に良く唇プルプルやります〜❗️あひる口のお三人、可愛いです💕
海外公演も北海道から気持ち飛ばしますよ〜!(*'ω' *)
姪っ子ちゃんと一緒に遊んで癒しの時を過ごしたようですね。
そうそう、姪っ子と言えば、
この前5月に姪っ子達の家に行った時のこと。
姪達の家に超アグレッシブなハムスターがおりまして。
姪達が何匹かハムスター飼ってて、
大きめのハムスターで白地に茶色のブチのたぶんゴールデンハムスターとかいう種類。
常にゲージの天井にぶら下がりながら天井の柵の部分をずっとかじってて。
30秒に一回位の割合で天井からボテッ、ボテッと落ちるのだけど、また直ぐに天井にしがみついて(天井結構高い)。
しかもかじってる時の目が寝ぼけ眼で焦点が定まらない感じなのでみょうに恐い
Σ( ̄□ ̄;)
カワイイというハムスターのイメージからはほど遠いハムスターを初めて見ました(-_-;) コワイ
アクティブ過ぎる為か常に脱走を試みてるらしく、姪達もゲージの外に出して遊んであげてないそうなので。
なので余計に外に出たがってるのかもしれないけど…
(他の小さめのハムスターとはよく遊んでる)
誰でも落ち込む事はあるし心が弱気になる事もありますよね。
それが梅雨の時期だと尚更です。
私も昨日は朝からテニスだったのですがなんだか身が入りませんでした(´・ω・`)
調子も悪くボールがネットを越えない悪循環。まるで心を映したかのような結果でした。
そんな時はKalafinaさんや好きな音楽を聞いて元気を貰ったり気持ちを鼓舞しています。
Keikoさんにもお勧めの曲があるのでご紹介させて下さい。
YUKIさんの最新アルバムのまばたきに収録されている「聞き間違い」という曲です。既にご存知かもしれませんがYUKIさんが元気をくれるかもしれません。
姪っ子ちゃんにも元気を貰ってもう大丈夫そうですね(*^^*)
たまには弱音を吐いて自分を楽にさせて上げて下さいね。
おはようございます。ゴーストです。
ありますよね〜、そんな日も。
そんな日は、少しだけいつもより積極的に満足が得られるだろう行動をしてみます。満足行動を活性化させるのです。ケコちゃんも同じ事をしているので、ほっこり満足ですね。私の場合はkalafina で活性化しています。(笑)
3人の顔トレの表現良いですね〜。いつも楽しそうです。さあ〜今日も仕事頑張れそうだ!(笑)
今日の顔トレいつでも出来るので、ブルブル今言わせています(笑)
沖縄県は梅雨終わったようですね!
となるとそろそろ自分の所も雨降りだしそう。
雨は嫌ですが、そういう時はKalafinaの曲を聴いて元気を貰っています♪
Keikoさんは基本的に、弱いところを周囲に見せたがらない性格だと思いますが、かと言って滅入ることがない訳ではなく、踏ん張りが効かないことも時折ある訳で……でもそんな時の対処法をしっかり心得ているようで、自分をコントロールできるその様、やはり並の人じゃないな……と感心させられます。
もしブログを書くことで少しでも力が漲るようでしたら、いつでも更新して下さいね。熱い(暑苦しい?)コメントを返しますので。
で、充分予想できましたが、ツアー後のオフタイムは姪っ子ちゃんのもとへ行かれたようで。一歩一歩、足取りを確かめるかのように階段を昇る姪っ子ちゃん……凄く愛らしいですね。
今日の顔トレ写真……これまでと比べると、3人とも少しだけ殻を破ったような……良い感じ(笑)僕も唇ブルブルやってみましたが、意外と難しい(苦笑)吹奏楽器のマウスピースを使う感覚でしょうか?
ところで昨夜、アニメイト本店さんに“百火撩乱”(“火”と“撩”は間違えやすいので注意(笑))を予約に行ったのですが……エレベーター内にKalafinaのでっかい告知があって驚きました!“百火撩乱”リリースの宣伝なんですが、写真が“into the world/メルヒェン”のジャケ写というシュールなもの(笑)
(少し古い話題ですが)宮城は榮太楼さんのなまどら焼き……めっちゃ美味しい!
ふわっふわの皮に、口中でとろけるような餡……先週に続き、アンテナショップで買って帰ることに(笑)しばらくハマりそうです!それではまた!
梅雨はじわじわじわじわ来るから体力が必要ですね。
一人でいるのも色々メリットデメリットがありますね〜。
梅雨とは仲良くはできませんね〜。
外では耐えるしかありませんが、
家では換気扇をずっと回して涼やかに過ごしてます(笑)
国内ツアーが終わってやっとひと息ですね^ ^(姪っ子ちゃんに振り回されたい人生って(笑)
写真のKeikoさんと姪っ子ちゃんなんだかすごく癒されます^ ^
気を抜くのはとても良いことだと思いますよ^ ^
私の人生は気を抜きっぱなしですが(笑)
顔トレお姉さんはオバQなイメージを受けますが、
Kalafinaさんは可愛らしいアヒルですね(笑)
すごくかわいいです^ ^
夏本番に見せたい日めくりカレンダーとはかなり気になります^ ^
とんでもないでございます。
Kalafinaさんのblogを読むのが、
今の私の生きがいの一つです^ ^
こちらこそいつもありがとうございますm(_ _)m
ありますよー(*^^*)ノ
梅雨の湿気でジメジメしているのが大好きでヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ❗❗な人って、今だかつてお目にかかったことがありません(笑)。皆そうですよ(*^^*)
気分が乗らないときは無理しないことです♪たまには自分を甘やかしましょう♪夏の青空を思い描いて我慢我慢(*^^*)
姪っ子さんとのお写真ありがとうございます。大きめのキャップが可愛い( *´ー`*)
今回はポイフル分けてもらえましたか?(笑)
憂鬱な雨の日は顔トレの可愛いお写真をガソリンにがんばりますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
いつもありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
ではまた(*^^*)ノ
ジメジメした天気が多くなるこの時期は、確かに気持ちが沈みがちになることもありますよね…。
まして、けーちゃんも一人の人間、一人の女の子なのですから、1年のうちにそんな日が1日や2日あったって全く不思議なことではありませんよ。
寧ろ、そんな状況をなんとか打開しようと試みる姿勢に、尊敬の念すら抱きます。
でも、そんな梅雨の時期があるからこそ、今日みたいな晴れ間がちょっと嬉しかったり、梅雨があけた後の夏空が凄く開放的に感じたりするのかもしれませんよ。(←暑さにはヤラレるけど…)(笑)
そんな沈みがちな心を救ってくれるチビちゃん!
また大きくなってますね!!
見るたびに成長してる!!
相変わらずけーちゃんを従えてる『隊長感』が可愛らしいです…。(笑)
『皆さんが居るから頑張れる』の気持ちは、僕らだって同じですよ!
わーちゃんが居て、ひーちゃんが居て、そしてけーちゃんが居てくれるから僕らも頑張れる…。
いつもいつも、本当にありがとうございます!
大感謝です!
可愛らしい顔トレの写真も見せていただけたから、それを糧に明日も頑張れるかな…?(笑)
それではまた次回まで…。
オヤスミナサイ。
久々~姪っ子さんお元気そうですね(^_^)
顔トレの写真三人ともアヒル口!!めっちゃ可愛いです(*^_^*)
staffさんの東京国際ホーラムAのコメントKalafina~熱く語ってましたね 参加出来た日の事なので 何かジンと来るものがありましたね Kalafinaさんは沢山の人に愛され応援されてますね(^-^)v
体調崩しません様に 少し休んで元気なKeikoさんに…気持ちを飛ばしときますよ~(^o^)♪♪♪
それでは お休みなさい。
『そんな日も ある ある』
失礼します(^-^)v
梅雨はなんだかシンドイですよね。
私の場合は毎朝体が重く感じます。湿度のせいでしょうか?
Keikoさんに負けないように、気合い入れ直して頑張ります。
ところで、日めくりカレンダーの話が気になります。夏の訪れがさらに待ち遠しくなりました。
追加情報お待ちしております。
Keikoさん、こんばんは♪
ブログ更新ありがとうございます💕
私がやる気がないときは、Keikoさんをはじめ皆さまの言葉や歌声で、元気いっぱいになっています🙇
だから、私たちが元気なときは、 皆さんがゆっくり休んでいてもいいのですよ🙋
Keikoさんは、時々自分を追い詰めてしまうから「ムリしなくて大丈夫だよ」って、私たちは言いたくなるのかも😃
自分を許すことも大切ですよ😍
顔トレ写真、皆さまリラックスできているように思えます(笑)
では🐹
そんな気持ちの日もありますよ。
人間ですからね( ´ω`)
お、
今日は変顔トレーニングの日ですね(^-^)
変顔出来るようになりましたか?
どれどれ…
写真を拝見…
あららららら~
少し厳しめに評価せて頂くと…
まだまだです…(-_-;)
でも、落ち込む必要はありません!
前回よりは良くなってますよ!
千里の道も一歩から。
さあ、このまま頑張って続けていきましょう!
╭( ・ㅂ・)و グッグッグッ
( *^艸^)
きっと普通のサラリーマン、じぇのべーです。
外向きにエネルギーを流し続けて、その流れをコントロールすることでバランス感覚を保つのが、きっとKeikoさん流なのですね。
Keikoさんにとっての当たり前というのは、Keikoさんにとってはきっと一番いい状態。ですから、今はちょっと特殊な感じの状態にいるみたいですが、きっともう少ししたら元の当たり前の状態に戻っていくんじゃないかなって、なんだかそんな風に思います。
だから今のうちにめいっぱい姪っ子ちゃんに振り回されるのが吉なのです。後ろ姿からでも、優しく微笑む表情が見えてくるようです。
顔ヨガ、今回はリップロールなんですね!
リップロールは始めの頃は全然できなくてとてと苦労しました。懐かしいなぁ。今ではリップロールで音階もやれるようになりました。おかげさまで顔の筋肉が柔らかくなってきたのかもしれません。顔ヨガさまさまです。
3秒って短めですよね。100セットでもできちゃいそうです。
でもそんなことより、この写真はチュー顔ですね。
顔ヨガって、いいですね。
新しいおすすめ日めくりカレンダーも楽しみにお待ちしてます。
他人の視線には、向けられている側を磨くパワーが混ざっている気がします。僕も最近そういうのちょっとわかるようになってきました。向けてきた相手の喜ぶ顔までセットになったら、この気持ちはきっとすごい力になるんだろうな。
それでは、今日はこの辺りで失礼いたします。
Kalafinaの皆様のファン、じぇのべーでした。
仕事柄、梅雨は天敵なので、仲良く出来ません(笑)
天気予報とその日の天気とにらめっこが続きます。
Keikoさんは、梅雨時期が苦手なのですね。後もう少しの辛抱ですからね
(๑•̀ •́)و✧
姪っ子ちゃんと過ごして、完全OFFだったんですね~。姪っ子ちゃんが、Keikoさんが歌手だと、はっきり認識出来るようになった時、どんな風に思うんでしょうね。
私も歌手になりたい!って、言ったらKeikoさん、どうします?(笑)
ちょっと話が脱線してきたので、この辺で止めときます。
次回の顔トレは、どんなのでしょうね(笑)
それでは~(*´︶`*)ノ゙☆
こんな日もありますよ!
たまには、ボーとしたりダラッーとしたりするのも大事ですよ‼好きな事だけ考えて、背負ってるもの降ろしましょうね😉
おぉ……… 3人の😚😚😚
小さい子供の表情や動きの1つ1つは、心を癒してくれますよね。私も双子の甥っ子姪っ子に心を癒されています。たくさんの方々にエネルギーを与え続けた国内ツアー。ここで充電して、またたくさんの人を感動させてください(^o^)/
応援してます📣
『姪っ子に 癒されブルブル 夏ブルー』
Keikoさん、こんばんは。
大丈夫です、私の俳句も支離滅裂です(笑)そりゃ大好きな姪っ子ちゃんに癒されたらスイッチユルユルですよ~。私だって孫に癒されたらユルユルですから。
あ、顔トレHikaruさんアウトー(笑)
国内ツアーお疲れ様でした!
ツアーも国内は全て無事終了し、梅雨に突入したら、ちょっと気分も下がる時も出てきますよね…。
そんな時の姪っ子ちゃん!癒しですね笑
ちょっと息抜きをして、体調だけでなく、気分もスッキリさせて次の海外公演も頑張ってください!
唇体操笑、皆さん可愛いですね♪♪
カレンダーで唇をブルブルさせるのを表現するのって難しい気がしますが、伝わるものですね笑
もう一つのカレンダーも気になります!
打ち合わせももう済んだ頃だと思いますので、ゆっくり休んでください♪♪(*´-`)
やっと梅雨らしくなってきましたね。
確かにジメジメは気が滅入ることもありますが、でも、仕事中以外の雨は好きです。
特に雨上り。なんか、空気が澄んだような感覚が😌
水溜まりに映った空や、木の葉に残った雫なんか意外とシャッターチャンスだったりして📷
たまにはぼんやり雨を眺めるのも気分転換になりますよ☔ あくまで個人的主観ですが……😁
しかしまぁ、いつもながらいろんな顔見せてくれて、楽しそうですね。Wakanaさんは素でやってるように見え、Hikaruさんは心境が掴みにくいし、Keikoさんは悪戯っ子に見えて仕方ないです😂
雨、まだこれからの時期が本番ですが、「こんな日」があるから「あんな日」もあるのだと思います。すべてはバランスかと。
体調維持して、次に挑みましょう💪😊
では、またです。
こんな日もあるのブログ更新ありがとうございます♪
自分的な結論としては、「こんな日もあるよ♪」でいいのではないでしょうか!
今年は休むときは休むと宣言されていたと思いますので、国内ツアーが終わって一息つく♪
バネも一回縮んでこそ、次のジャンプができます!
バネを一回縮めて、次にぼよよーんとジャンプするイメージです!
と名曲「ぼよよん行進曲」byおかあさんといっしょを思い出してしまいました♪
姪っ子さんはおかあさんといっしょ見てますかねー、優しい歌、楽しい歌、そして名曲多いですよ!
特に「ぼよよん行進曲」はふとした時に口ずさんでしまい、勇気がでます!
特に、はいだしょうこお姉さん版はさすが元宝塚のエトワール!なので素晴らしい歌声です!
すみません脱線しましたが、とにかく休む時は休んで、次のジャンプ!3人で台湾、香港公演も頑張ってください🎶
更新ありがとうございます♪
確かに梅雨のジメジメはツライですが、オイラは基本、雨は嫌いではないので、それ程でも…って感じですが、心を弱くさせ自分に負けそうになるとは…。
何とか梅雨と仲良く過ごして欲しいものです。
でも、長い髪がまとまり難いってだけでも鬱陶しそうですもんねぇ~。
難しいかな?(笑
ま、タイトル通り、こんな日があっても良いんじゃないですか?
いつも凛としてポジティブなKeikoさんですが、ここでは愚痴ってみたり弱音を吐いても良いと思いますよ。(笑
そんなこんなで…
今回の2SHOTも素敵ですよね。
Keikoさんと姪っ子ちゃんの後ろ姿、いつも癒やされ、知らず知らずに微笑んでいます♪
それから顔トレ写真!
今回はかなりポイント高いんじゃないでしょうか!?
ま、ベースの難易度が低く、変顔ポイントが低いともいえますが…。(笑
それにしても、お三方のお召し物のギャップが…。(笑
それにしても、夏本番のタイミングで紹介したい日めくりカレンダーって…。
気になります!!!(笑
通常運転、徐々に徐々にです。
ではまたです!☆彡
経験や感情の浮き沈みは誰も避けられないもの。でも如何にそれに動じないでいられるか。
ポジネガを判断せずに、冷静に客観的に観察することと、色んな人に教えられました。
そのジメジメした心とひとつになって反発するのでなく、他人事のように観察する。
あっ、自分も全然出来ていないんですけどね。
梅雨だねぇ〰️っ。ジメジメして疲れやすくなってるよ😅腰痛持ちのオイラにはキツいよ。
姪っ子ちゃん、また大きくなったね😆
思いっきり振り回されてるね😁姪っ子ちゃんの成長とそんな姪っ子ちゃんに振り回されてるKeikoちゃん、癒されるぅ〰️っ😆
アヒル口かな…3人とも可愛いね😻
やばっ、こんな姿見たら「惚れてまうやろ〰️っ」
それでは、新曲楽しみにしてるよ👍
いい写真ですね( ̄▽ ̄)
吹き出しを書くとしたら
ついてきなさい٩( ᐛ )و
背中はまかせたじぇい(-᷅_-᷄)
ボディーガード ♫アンダーィアー
同じように口ブルブルされてると思うのですが、3人とも見事に表情が違ってて面白いですね。
wakanaちゃんは笑ってる顔、hikaruちゃんは泣いてる顔、そしてkeikoさんはちょっとしたいたずらを考えてる顔に見えました。
昨日は梅雨らしい。。というより台風のような荒れたお天気でしたね💦私も雨の日は気持ちが落ち込み気味で、いまいち家事もすすみません( ´△`;)洗濯も部屋干しで生乾きが心配だし、お庭のお手入れもできない〜。
でも、今日はすっごくいいお天気で、掃除も洗濯もはかどりました✨埼玉ではとうとう蝉が鳴き始めていました。あんまり暖かいから梅雨明けだと勘違いしちゃったのかな(笑)
唇ブルブル体操〜(笑)3人がやるとアヒルちゃんみたいで可愛い❤️子供達とニヤニヤしながらみました😏
さて、私もそろそろ夕ご飯の準備を頑張ります!
とても良い写真をありがとうございます!
唇ブルブル体操なかなかイイですな
((((;゚Д゚)))))))
表情筋が緩みますね。
もう一つのカレンダー楽しみにしています(^з^)-☆
連休明けは休み呆けしちゃいますよね(笑)
姪っ子ちゃんとの至福の時を過ごせば余計ですよね(*´艸`*)
僕はジメジメしてる時は何故か逆に筋トレや運動が活発になります(笑)
夏は汗かいてなんぼやろ‼︎という勝手な思い込みです、はい(笑)
打ち合わせ頑張って下さい( ・ㅂ・)و ̑̑
ツアーも終わってまったりモードですか(^ネ^)
でももう歌いたいってなるんですね、
3人でカラオケ行くがヨロシ笑
人はそれぞれグミばっかり食べたりとか様々などうしようもない性分を持って産まれたのですが、それを自覚し前向きに向き合う事が出来たら良い成長に繋がるんだと思います。Keikoさんのストイックな所もそういう所から来てるんでしょうかね♪
それにしても姪っ子ちゃんblogで何回も紹介してくれて、こちらも目を細めて成長を見守ってしまいます。もう私達Kalafinaファン40000000人の姪っ子ちゃんと言っても過言ではありませんねぇ( ´ ▽ ` )
お仕事も小休止ですね!姪っ子ちゃんとのひとときはKeikoさんにとって癒しの時間ですね。
私もうん十年前可愛い姪っ子によく遊んでもらいました(貰う方)
子どもって可愛くて面白いことを言ってくれるから今でも楽しい思い出いくつかあります。
Keikoさんも姪っ子ちゃんとの楽しい思い出づくりして下さいね。
しばし歌と離れてると歌いたくなるんですね!
さすがです!
ファンとしても嬉しいこと!
私は毎日歌ってますよ〜。家にいるときは常にKalafinaがかかってると言っても過言ではありません。
私は耳を研ぎ澄ませてKeikoさんパートを必死に歌ってます。主メロももちろんいいけどKeikoさんパート!楽しいです!
どんな時もブレずに歌うKeikoさんの凄さを日々感じています。
私も唇ブルブル体操します(o^^o)
近所に変に思われない程度に!
Wakanaさんがなんだかセクシーに見えます❗️
keikoさんの後ろ姿がカッコいいです。
今日はちょっと蒸し暑いですよ、体調崩さない様にして下さいね。
更新ありがとうございます!
福岡は雨とは無縁の天気が続いておりますが、湿度が高くべたべたしてます…
前回のブログで紹介されてた
『力ラーメン』お昼に食べてきましたよ~!
美味しかったです(✧ -̀ ω•́)و ̑̑
姪っ子ちゃんに振り回されてますね~
しかし小さい子には元気貰えますよね
わたしも久しく従姉妹に会えてないので会いたくなりました 笑
顔トレ~!
今日もお美しや(´∩ω∩`*)
打ち合わせ行ってらっしゃいませ!
keikoさんのブログに元気貰えました!
わたしもお仕事後半戦がんばりまーす♡
梅雨時期はキツイですよね。自分は腰痛持ちなんで、毎年この時期はヤバイっす(>_<")
だけど娘(三女4才)の顔見ると腰痛に負けるわけいかいっすo(^o^)o
ムラが多くなる時期ですが、それでも良いじゃないですか。こんな日もありますよ(^o^)/
お三方の変顔、心より御待ちしてますので(^o^)/
では…頑張れKalafina!ありがとうKalafina!また会おうKalafina!マイヤイヤー!!!
姪っ子ちゃんと、一緒に遊ぶKeikoさんにとても和みます😊子どもといると、なんだかいっぱい不思議なパワーとか幸せを貰えますよね。しみじみ
今回の顔トレは3人ともアヒル口みたいになってて、なんだかおもしろいですね!これもまた和みますね😊
ではまた!
あいかわらず姪っ子ちゃんに振り回されてますね。
こんなに愛されてる姪っ子ちゃんは幸せ者です。
子供って、生まれてから5年の間で一生分の幸せをくれてるんだそうです
確かにくるくる変わる表情、しぐさ、すべてがかわいい時期ですよね。
親孝行は何も大人になってからの事ではなくて
実はもうその5年間にその笑顔で、十分恩返しをしているって話です。
いっぱい写真を撮っておいてあげてください。
小さい時のことは割と覚えててくれませんから(笑)
あそこにもここにも連れて行ってあげたのに、
覚えてないわけ?ってなるんです。
大きくなってから写真を見返すのってとても楽しいです。
それこそ、こんな梅雨でうっとおしい時に
アルバムを開いたら笑顔の花が咲きますよ
それではまた(`,,•ω•,,)
顔トレの更新、恒例になってきましたね〜(笑)
普段見れない三人の顔が見れてうれしいです。
ニューシングル楽しみにしてます!
ツアー国内公演完了大変お疲れ様でした!
海外公演へ参りますので、楽しみにしております。
また恋人とお会いになりますね〜
いつかポイフルをもらえるように祈ります。
けこさまも夏らしい衣装にしましたね〜素敵だと思います。
台湾も香港もかなり暑いですので、来られる時にお気をつけくださいませ。
では、、お待ちしております。