たおやかな青
並んだ願い事
晩の空の煌き
短時間の逢瀬…少しだけ特別な日だと思うHikaruです。
この季節は田んぼのカエルの鳴き声が少しだけ懐かしくなります。皆さん如何お過ごしでしょうか。
前回の自分のblogや、昨日のKeikoさんのblogにもありますが、7月2日、また一歩、人として生を積み重ねる日を迎えました。
いつも側に居てくれて、自分にとって学びだらけの場所、チームの皆さんに感謝しかない…そんな10年。
そして、Kalafinaを、Hikaruを支えてくださっている皆さんから、たくさんのメッセージやプレゼントをいただいて、とても幸せです。短く凝縮されたものも、何枚にも渡って綴ってくださったものも、ぎゅっと気持ちを込めてくださった言葉を読んで胸が熱くなります。
生まれてきてよかったなって。
皆さんから頂いたエネルギーで日々生きております!
年にこんなに短いスパンでケーキ食べることあるかな…ってくらい食べました!笑
家族と、同郷の友人と、チームKalafinaと!

贅沢だなぁ…
自分を強くしてくれる皆さんとしっかり向き合う歳に致します。
さて、話は変わりますが、本日は七夕ですね♪
Kalafinaは毎年短冊に願い事を書いております。
今年も…

個性出るなぁ(笑)
笹 with Kalafinaの写真も撮りましたが、それはスペースクラフトグループ宣伝部の公式Twitterでご覧いただけます\(^-^)人(^o^)人(^O^)/ Check this out♪
https://twitter.com/spacecraft_pr
皆さんは願い事、書きましたか?
書くとしたら、どんな言葉を紡がれるのでしょうか?
では、また次回まで。
♪Hikaru♪
並んだ願い事
晩の空の煌き
短時間の逢瀬…少しだけ特別な日だと思うHikaruです。
この季節は田んぼのカエルの鳴き声が少しだけ懐かしくなります。皆さん如何お過ごしでしょうか。
前回の自分のblogや、昨日のKeikoさんのblogにもありますが、7月2日、また一歩、人として生を積み重ねる日を迎えました。
いつも側に居てくれて、自分にとって学びだらけの場所、チームの皆さんに感謝しかない…そんな10年。
そして、Kalafinaを、Hikaruを支えてくださっている皆さんから、たくさんのメッセージやプレゼントをいただいて、とても幸せです。短く凝縮されたものも、何枚にも渡って綴ってくださったものも、ぎゅっと気持ちを込めてくださった言葉を読んで胸が熱くなります。
生まれてきてよかったなって。
皆さんから頂いたエネルギーで日々生きております!
年にこんなに短いスパンでケーキ食べることあるかな…ってくらい食べました!笑
家族と、同郷の友人と、チームKalafinaと!
贅沢だなぁ…
自分を強くしてくれる皆さんとしっかり向き合う歳に致します。
さて、話は変わりますが、本日は七夕ですね♪
Kalafinaは毎年短冊に願い事を書いております。
今年も…
個性出るなぁ(笑)
笹 with Kalafinaの写真も撮りましたが、それはスペースクラフトグループ宣伝部の公式Twitterでご覧いただけます\(^-^)人(^o^)人(^O^)/ Check this out♪
https://twitter.com/spacecraft_pr
皆さんは願い事、書きましたか?
書くとしたら、どんな言葉を紡がれるのでしょうか?
では、また次回まで。
♪Hikaru♪
コメント一覧
コメント一覧
台湾には
何としても行きます!
万全の準備をして。
楽しみましょうね♪みんなで!
Hikaruさんの七夕の願い事、カッコ良いですね!字もキレイですし。
私は願い事するの忘れてました(笑)
なので、遅ればせながらKalafinaのみなさんの願い事が叶うように願おうと思います!
では、また。おやすみなさい☆
きっと普通のサラリーマン、じぇのべーです。
三度目まして、お誕生日おめでとうございます!
本家縦読みはさすがに美しいですねー!
七月七日、七夕でしたね。ささのはさーらさらー♪
短冊、Hikaruさんは達筆だ!強調された3つのいりがしらから、なんだか上向きの矢印にも見えてきて、溢れんばかりのパワーを感じます。
僕はなにをお願いしようかな。願い事を考えるなんていつぶりだろう・・・とか思ってたらいつの間にか寝ちゃってました。そんなわけで結局願い事は託せませんでしたが、それを考えている間は少しだけ童心に戻れた気がします。
出遅れ感はありますが、願わくは音楽の旅について少しでも近くにありたいと思います。
皆様の願い事、大切な人達とのつながりをそれぞれの言葉で表現されていますね。
歌の届く先、歌を届けるための土台、そのどちらも人がいて、そのどちらも大事になされている。それが伝わってくるようです。
前回のブログにも書き込んだけど、改めて誕生日おめでとうございます。
沢山ケーキを召し上がられたそうで、読みながらほっこりしました。
今回の縦読みも素晴らしいですね。ボキャブラリーの豊かさと発想の瞬発力なのでしようね。
スペースクラフトの写真も拝見しました。姫達の衣装も個性出てますね。Hikaruさんは黒が多いですね。ツヤツヤのショートヘアにお似合いです。
刀剣乱舞、BS11で放送しているとやっと分かり、先程視聴しました。(オジサンなもので、情報処理が遅いのです。)
エンディングテーマと百花繚乱のCMを拝見しました。姫達の声が絡み合う前半から三声のハーモニーになる後半、格好良いですね。早くフルコーラス聴きたいものです。
和田山ジュピターホールと大阪ザ・シンフォニーホールが当選しました。9月のビルボード大阪にも万難を排して伺いますので、よろしくお願いします。
『夢追うて 笹に願いて 織姫よ』
Hikaruさん、こんばんわ。
ケーキは別腹ですからいくらでも入りますよ。それにしても毎年お誕生日が華やかになりますね。本当におめでとうございます。
Hikaruさん、こんにちは♪
JRの駅改札には七夕の笹が飾り付けされていて、駅利用者の皆さんが願い事を書いて笹にくくりつけるようになってました。JRさんの粋な計らいですね♪
すでに札がいっぱいついていたので、
私も書きましたよ。
『運賃が値下がりしますように❗』
うん、切実なお願い事でした😃
☆☆☆
Hikaruさんは、暫くはケーキが主食だったのでしょうか(笑) 台湾では小籠包をいっぱい食ましょうね😻
では🐹
改めておめでとうございます!
Hikaruさんの表現力、声の主人公感には毎回脱帽ものです。onelightなどを歌ってる時はとにかくかっこいいのに、笑うととにかく可愛いとかずるいです(笑)。
ケーキの画像って見てるだけでも幸せなものですね(*´▽`*)キラキラしてて、某食レポっぽいですが…宝石みたいです!
愛一杯のブログが続いて、温かくて柔らかな気持ちになれる七月の毎日です。ブログを読んで「人」と言う字は〜のお話を思い出しました。
真新しい次の十年に向けて、さらに輝いていかれますように!Keikoさんの「この世の物とは思えない輝きを放つ」のがHikaruさんになって願いが叶っちゃいますね。でも、何の事だったんでしょう?季節柄、人魂とか?( ´艸`)
残りの9+ONEツアー公演で来週から週末のライブが続きますが、誕生日月で元気一杯のステージになりそうですね!お台場が楽しみです。
画面一杯のケーキが堪りませんが、ドラゴンフルーツが珍しいなって思ったら夏季限定なんですね。このタルト屋さんは限定が多いので危険ですよね(๑˃̵ᴗ˂̵)
私の書いた短冊は、Kalafinaの曲を一日でも長く聞けますように、です_φ(・_・
七夕は、終わっちゃいましたけど、短冊に願いを書くなら、ありきたりですけど・・・
"健康で過ごせますように"
体調が良くないと、ライブにも行けませんもんね。
気の早い蝉が、鳴いてるのを聴きましたよ。いよいよ夏が始まりますね。
家の周りは、田んぼだらけなので、カエルが、ゲコゲコ鳴いております(笑)
私が偽剛!?(笑)
どこをどんだけ飛躍させた被害妄想したらそんな結論に至るのかよくわからん(-ω- ?)
ってか剛さん
すでに私も巻き込まれてるんだけど?
あと、言ってることとやってることおかしいよ?
せっかくのhikaruさんの誕生日お祝いムードが台無しやん、あんなコメ書いたら。すでに消されてるけど……でもリブログで残されてるし(;¬_¬)
文句や疑念があるなら私のとこに直接書きにくれば?
私は逃げも隠れもしないよ。最近流行ってるブロックもしないし(笑)
アたるなら私に直接アたればいい。
私があんな事するなら顔出しもしなけりゃ大まかな住所もさらけ出さないよ。
私をどう思おうが勝手だけど、会ったこともない人間に対して決めつけた発言は良くないな。
もうちょっと大人な人だと思ってたけど、残念です、ガッカリです。
ま、ここで何を言われようがどう思われようが私の人生にはなんの支障も無いけど(゜ロ゜)
あ、Kalafina関係者皆さーん、ごめんなさいねー。ブロックされてるしここに書くしかなかったの(;´д`)
許してね(*^ー゚)
楽しいお誕生日を過ごされたようで良かったです。僕もKalafinaに、Hikaruさんに出会えて本当に幸せです!!
昨日の七夕は珍しく晴れてました。新たな歳も全力で向き合うHikaruさん、素敵ですね。僕もしっかりと応援していきます!
それではまた!
七夕の夜が晴れるなんて珍しいですよね。
だいたいいつも曇りか雨だった気がします。
短冊に願い事か~。
大人になって久しく書いてない気がしますね~(´ω`)
今はもう、子どもの頃と違って大きな夢を持つことも無くなりましたしね。
今書くとしたら、何かな、ほんとささやかな願い事一つ…
『世界征服』 ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ブログ更新ありがとう😉👍🎶
七夕かぁ…短冊に願いを書かなくなってどれだけ経つんだろ😅
「自分と全力で向き合う」Hikaruちゃん、半端なくカッコいいよ👍そんな風に自分と向き合うことができれば、かけがえのないものになるよね、きっと😉
誕生日を迎えて短いスパンでケーキ三昧だね✨たまには、こんな贅沢もアリだよ🙋オイラもKalafinaを知って良かった、っていつも思ってるよ👍ライブのあとのアンケートでいつも書いてるけどね👌
ちなみにオイラの願いは…煩悩の塊のオイラには多過ぎて書けないや😅
とりあえず、Kalafinaのライブをたくさん見に行くことと阪神タイガースの優勝かな😁
まっ、オイラの願いなんてどーでもいいんだけどね✨
いつも誠実に物事に向き合うHikaruちゃん。とっても尊敬できるよ👍HikaruちゃんはHikaruちゃんらしくKeikoちゃんやWakanaちゃんと素敵なハーモニーを奏でて欲しいな😆
それでは、暑いしジメジメしてるし大変だけど、ココロもカラダも満タンにして過ごしてね👌
仲間とそしてケーキに囲まれ、幸せな誕生日を過ごせたようですね(^-^)
皆さんから頂いたエネルギー...その中の一部になれて、とても嬉しく思います。こちらこそ、エネルギーを頂いております。ありがとうございますm(_ _)m
暑い日が続いておりますが、体調を崩さぬよう頑張ってください。
それでは、また...。
更新ありがとうございます♪
そう「た・な・ば・た」ですね!
キレイな夜空が見れた七夕はいつ以来でしょう?
七夕って、曇ってるか雨かで、あまり星が見れた記憶はないんですが…。
それと、何でしょう?
どことなく季節感も変なんですかね?
梅雨も明けてないのに、カエルはおろか、本日、職場近くでは蝉が鳴き出しました!?
軽く真夏日でしたし、このまま梅雨明け?なんて思ってました。(笑
そんなこんなで…
たまにはこんなスパンでケーキを食べても良いんじゃないですかね?
お祝い事だし、記念すべき歳ですから。
生まれてきてくれた事、Hikaruさんの歌声に、紡ぎ出す音楽に出逢えた事に感謝です!!!
Hikaruさんの全力、しっかりと受け止めます♪
それにしても短冊は本当に個性出てますねぇ~。
ま、このバラバラこそがTHE・Kalafinaですけどね。(笑
短冊ですかぁ~、もう何年も書いてないですけど、書くとすれば、やっぱ「皆が健康であります様に…」ですかね?
ではまたです!☆彡
こんなにケーキがいっぱい(笑)
Hikaruさんは色々な方々に愛されていますね^ ^
七夕でしたね〜。
Hikaruさんの願い(志?)に私も入っているかもしれないと思うと、
うれしくなります^ ^
Wakanaさんの願いは願いらしい願いですね^ ^
Keikoさんの願いは摩訶不思議な願いですね。UFOに出会いたいという願いでしょうか。
ついこの間できたばかりのスペクラツイッターはフォローしてますので、
Kalafinaさんの七夕写真見させていただきました^ ^
短冊には書きませんでしたが、
私は毎日10時間寝れる生活ができますように、
と祈ってみました(笑)
今日は七夕だったんですよね…。
短冊に願い事を書くなんて懐かしい…。
幼稚園や小学生の頃はよくやりましたが、今だったら何を書くかな…?
難しいですね…。(悩)
一つだけ言えることは、やっぱりいつまでもお三人さんと一緒に音楽の時間を楽しみたい…と常々思っているということです。
「皆さんから戴いたエネルギーで日々生きております!」とありましたが、ひーちゃんからエネルギーを貰って生きているのは、僕だって同じですよ!
誕生日を迎えて、多くの人からお祝いの言葉を貰って、「生まれてきてよかった」なんて感じられるのは、ひーちゃんがこれまで歩んできた人生が本当に素晴らしいものだった証拠だと思います。
僕の人生においても、そんなひーちゃんに出会えたこと、心から嬉しく思います。
ひーちゃん、生まれてきてくれて本当にありがとう!
そして、改めてこれからもどうぞ宜しくお願い致します!!
それではまた次回まで…。
オヤスミナサイ。
七夕と言う言葉を聞くだけでテンションが上がります♪
自分は書いてないけど、ちょっとした目標があるからそれを達成することです!
今夜はHikaruさんプロデュースのバスソルトを入れて入浴します。ブルターニュアルグソルトにします🛀
七夕ですねえ~
今年は東京も珍しく晴れて、月の灯りも煌々と輝いてるので、「どうやら織姫様と彦星様は無事お会いできたのではないかな」と、ホッとしております。
今日、会社に行ったら唐突に短冊を差し出され、願い事を書うけと申し付けられました。
思わず「宝くじ一等」と書いてしまいました。全く夢が無い上に実現可能性も心細い願い事ですみません(笑)
いつ以来でしょうか。
雲ひとつない七夕の夜空を見るのは
(゜□゜)
月も綺麗で素敵な七夕の夜ですね(^ー^)
みなさんの願い事、なるほど個性的ですね(^◇^)
わたしの願い事は、
「Wakanaさん、Keikoさん、Hikaruさんの願い事が叶いますように」
です(^人^)
自分のくだらないことを願うより、大好きな人の願い事が叶うことを願うほうが幸せな気持ちになります(^ー^)
もし、神様がいてひとつだけ願いを叶えてくれるとしたら、
「たった1日でいいから、世界中のありとあらゆる人が悲しまない日をください」
とお願いします。
世界中の悲しみを取ることはできませんが、Kalafinaの歌声ならたくさんの人の心を癒やすことはできると思います。
暑さが続くそうですから、夏バテしないようにご飯はしっかり食べましょね
//ヾ(ゝω・)ノ▽
では、また(^◇^)ゞ
いや~、ケーキ食べまくり!最高じゃあないですか!(^^) 自分も今月誕生日なんでケーキ食べれます(^^) さすがにHikaruさん程祝ってくれる人は居ないので、食べるのは1回だけですけど(^_^;)
でも1度で良いので、一人でホールごと食べてみたいですな(^^)
短冊に願いをって事ですが、自分はマッチョになりたいんだな。ちょいマッチョでも良いんで、願いを叶えたも~う!
それでは…頑張れKalafina!ありがとうKalafina!また会おうKalafina!マイヤイヤー!!!
あいたくて あいたくて あえなくて……
まず晴れることのない梅雨中のこの日 でも
軒先から空を見上げると ぽっかり浮かぶ月が
願掛けをさっそく 内容はいつも決まってる
Wakanaさん、Keikoさん、Hikaruさんのご活躍、そして……
Hikaruさんは以前から、今回のブログタイトルを使用できる日を虎視眈々と狙っていたのでは?ドリカムファンとしては使ってみたくなりますよね(笑)
ところで、前回のHikaruさん更新分のコメント、拙い英語で大変失礼しました。そして、3回ほど前のHikaruさん更新分のコメントで、Kalafinaを「9年目」と言ってしまい……「Hikaruさん加入後のKalafinaで言うと、まだ9年目だから」と苦しい言い訳(苦笑)
田んぼの蛙の鳴き声……僕の実家周辺もやかましいですね(笑)秋になると今度は虫の声がやかましく、気が付くと家の中でコオロギが鳴いていたり(笑)ところで、男の子の生まれた家に七夕を飾る、と触れている方がいらっしゃいますが、あれはたぶん高岡市だけの風習になるがんないがかな、と思いますが、本当の所はどんながいろ?
短冊に願い……僕はいつもどこでも、願い事は同じです。家族の健康。そして、Kalafinaのご活躍。
Hikaruさんの大きな魅力はやはり、その誠実で真面目な姿勢……ファンの方はそこに惹かれる方も多いんでしょうね。新たな扉を開けて進む時も、様々な選択を迫られる時も、そこだけはいつまでも変わらないことを願います。
明日はとうらぶの第2回放送!録画したまま未視聴の初回放送と合わせ、2倍楽しみますね。それではまた!
いっぱいお祝いしてもらってよかったねー(*´∀`)
カエルの鳴き声?
いいよねー、田舎に居る感じで(^^)
ここはむさ苦しい男の鳴き声多いけど(  ̄▽ ̄)
あ、私もか(;´∀`)
願い事?
もちろん私は
『より多くの美女と逢えますように』
(゜ロ゜)……………
でもたまにはマジメに
『ヒトと人との隔壁が、夢と現実のそれと、相いれませんように』
生まれて来てくれて本当に良かったです。
KalafinaのメインボーカリストはやっぱりHikaruさんなんですよね。
七夕🎋ですね〜晴れましたね、皆さんが朗らかに笑っていけることを願っています。
七夕のブログ更新ありがとうございます♪
このブログでは2回目になりますが、お誕生日おめでとうございます🎂🎶
ご家族はじめ、チームKalafinaの皆さん、ファンの皆さん、たくさんの方にお祝いしてもらって、Hikaruさんとっても幸福な環境にいるんだって思います!
普通の社会人だと、仕事場の皆さんやお付き合いのある方やら総出でお祝いしてもらうってまず無いでしょうからねー。
繰り返しですが、すごくすごーく幸福な環境と思います!!
パワー注入して、9+oneの年の残り半分!頑張ってください♪
七夕の願い!願い事は切りがないですが、
Kalafinaに因んでは、
「皆さんと無事、10周年武道館コンサートを迎えられますように!」です!
あと12月23日オーチャードホールのチケット当選しました♪音楽の旅の続き楽しみにしています!
願い事は、「素直でいること」、
自分にとっては難しいです、
では、良い一日を ^ ^
遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます🎂🎉
Hikaruさんにとって素敵な一年になりますように!!!
本日は七夕ですね🎋
珍しく今年は晴れていたので、星が綺麗に見えるといいですね🌟
素晴らしい仲間や家族に囲まれた誕生日🎂👏嬉しさや感謝の気持ちが伝わりますね。短冊に書かれた願いには、本当に個性が表れていますね🎋でも、Kalafinaらしくていいですよね😄
また素晴らしいハーモニーを聴きに行きます(^o^)/
7月生まれなら、暑さにも強そうですね。
おれは、毎日仕事帰りに大好きなチョコジャンボモナカを食べるのが日課になっています。
おいしいので、おためしあれ~
良い誕生日を過ごせたようで良かったです( ^ω^ )
七夕って言われて気づきました。
願いごと…Kalafina のライブにたくさん行けますように、とかですかね。
3人の願いごとも叶いますように!
コメントが全然出てこない、笑
こんばんは。
自分の願い事は……
Wakanaさん🎋Keikoさん🎋Hikaruさん🎋
健康で幸せな1年でありますように🎵
Hikaruさん🎵
また素敵な笑顔見せてくださいね😉
たくさんの方々にお祝いしてもらえて、嬉しそうなHikaruさんに癒されました(*´-`)
誕生日をお祝いしてくれる人がいるのは本当にありがたいですね。
私も先月誕生日だったのですが、未だにお祝いしてくれる旧友達には感謝しかないです!
七夕ですねー!
毎年何事と思う間もなく過ぎてしまうんですが、笹の葉や短冊の写真を見るとそういう季節なんだなぁと少し感慨深くなりますね。
私は願い事を書くなら、「元気で周りの人たちと一緒に幸せを感じていたい」ですかね。
友達や家族といつまでも健康で笑えたらそれが一番だと思うので。
Kalafinaの3人の願い事も叶いますように✨(*^^*)
七夕ですね。願い事叶うといいな!
kalafinaのみなさんも!!
カエルの声が終わったと思ったらもうすぐ蝉の声が聞こえてきますよ。
今日も富山は暑いです。
生まれてきてよかったっていう言葉は
母親にとっては最高の言葉です。
息子が成人式の日に、「生んでくれてありがとう」
と言ってくれた時の感動は一生忘れられません
きっとずっと心に響いています
Kalafinaの歌と同じです
短冊、本当に個性が出ていますね。
高いところに飾りましたか?
願い・・きっと叶います
織姫と彦星が年にたった1度会える日
などとロマンチックな伝説がありますが
富山では、男の子の生まれた家にその成長を願って
七夕を飾る風習があります
Kalafinaももっともっと大きく世界に羽ばたきますように
願い、空に届け✨
7月7日の夜って、いつも天気悪いんですよね。
今日も昼間は晴れてたけど、夕だちがあって、今は曇りです。
星は見れそうもありません。
1月23日に武道館で3人の織姫に逢えますように願っています。
Kalafinaさんが
チームKalafinaの皆さんが
ずっと幸せでありますように(。-人-。)