こんにちは!!Keikoです。
台湾四日目…今日は日本から駆けつけて下さった、Official Fan Club "Harmony"会員の皆さんと過ごす1日です(´ω`)
台湾という地で、音楽だけじゃない環境での思い出作りが出来ないかな…とみんなで考えて、Wakanaちゃんが大好きな小籠包作りにチャレンジしてきました♪
台湾四日目…今日は日本から駆けつけて下さった、Officia
台湾という地で、音楽だけじゃない環境での思い出作りが出来ない
Official Fan Club"Harmony"が発足して初めてのツアーだったので、私達もドキドキが止まらなかったイベント内容でしたが、とっても"ゆる~い"感じで、行ってみたい国や音楽の話、影響をうけた人、メンバーの好きな所を誉めあったり(笑)様々な質問が飛び交う中で、自分達も改めてお互いの事や自分自身の活動についてだったりを考える事ができて、とっても楽しかったです!
Fan Clubの方々に支えられている事を改めて感謝する、温かい時間を頂きました。
今回、ご参加出来なかったたくさんの皆さんの為にもまた、こういった企画を考えて世界中に音楽の旅を皆さんと出来たらな…って夢がまた1つできました。
本当にありがとうございました!そして日本から想いを届けて下さった皆さん、ありがとうございました!
"9+ONE"ツアー、残すは香港です(´ω`)
日本から皆さんと作った大切な"+ONE"を最後までしっかり香港に繋げますね♪
最後に台湾で、待っていて下さったファンの皆さん!!
温かく、熱く熱く迎えて下さり最高の2日間でした!
大好きな台湾にまた戻ってこれます様に!!
謝謝(^^)
PS…とーっても繊細に私たちのCDジャケットが描かれたマシュマロを香港のファンの方から頂きました(/▽\)
勿体なくて食べれません(笑)
香港!月末に行きますからね!
待っていてください!

Fan Clubの方々に支えられている事を改めて感謝する、温かい時間
今回、ご参加出来なかったたくさんの皆さんの為にもまた、こうい
本当にありがとうございました!そして日本から想いを届けて下さ
"9+ONE"ツアー、残すは香港です(´ω`)
日本から皆さんと作った大切な"+ONE"を最後までしっかり香
最後に台湾で、待っていて下さったファンの皆さん!!
温かく、熱く熱く迎えて下さり最高の2日間でした!
大好きな台湾にまた戻ってこれます様に!!
謝謝(^^)
勿体なくて食べれません(笑)
香港!月末に行きますからね!
待っていてください!
コメント一覧
コメント一覧
こんばんは、ゴーストです。
ちょと遅くなっちゃったけど、FC台湾ツアーめっちゃ楽しかったです‼️
皆さん、本当にありがとうございました😊 あれは夢だったのかな〜と思ったり。。でもいや、確かに現実だった事を振り返らせてくれる証の数々。素晴らし〜い。
お話しした、エジプト関係。カフラー王のピラミッドを背負ってる大スフィンクスの前で、kalafina の音楽が響き渡っているイメージが浮かんできます。いつかFCの皆さんと一緒に本物を観に行こ〜ぞ!
台湾の方の熱い熱い想いと、それに応えるKeikoさんの笑顔に私も嬉しくなりました。
仲良くなった隣の席の台湾の方から、Keikoさんが終演後に体調不良、とのスタッフの説明を訳してくれました。体調不良を押してのサイン会本当にありがとうございました。頭が下がる思いです。サインは大切にします。😌
香港公演もお身体に気をつけて、頑張ってくださいね。
Keikoさん、Kalafinaの皆さん
おはようございます♪
ツアー3日めの小籠包つくり体験、
とっても楽しかったです❗
いつもはステージの上でしか見られない皆さんと、こんな間近で会うことができるなんて、そして普通に会話できるなんて、す~~~~ごく貴重な体験です❗
そして、Keikoさんが作られたキットカット入りの小籠包を、運良くゲットできました💕
// まだまだ新参者の私が
// これをゲットできたことは
// ビギナーズラックということで
// 皆さん、お許しくださいませ🙇
この小籠包ですが、お菓子みたいな感覚でとっても美味しかったです❗ この味覚の組合せを見つけるなんて、Keikoさんは流石です!
そして、FCメンバー勇者の方々からの質問コーナーもとっても楽しかったです。
「音楽」でのWakanaさんの左手のL字の振り付け、私はあれが正しいやり方と勘違いしてました(笑)
さて、今思い返せば、ホントに夢のようなツアー4日間でした。これは夢ではなく、ホントに現実にあったことで間違いないですよね?
とても嬉しい体験でした!
ありがとうございます💖💖💖
また、こういった企画を是非是非
宜しくお願いします🙇
では🐹
小籠包作り、どんな感じだったのでしょう?
上手く出来ましたか(^-^)
ファンクラブイベントはトークタイムもあったのですね。
参加されたファンの方々はさぞいい思い出になったことでしょうね(^o^)
では、+ONEということで、
全然関係無い話をここでもう一つ(・◇・)
昨日、『百火撩乱』のShort Verを見て、
ブログに載ってた着ぐるみの映像がなかったのにビックリ
フェイクだったのか!Σ(°Д°;)
でもあくまでShort Verですからね(-_-)
きっとFull Verでは最後に大ドンデン返しで、着ぐるみが…
日本とはまた違う熱くすばらしいライブでございました^ ^
小籠包作りとても楽しかったです^ ^
もう香港の方にプレゼントをもらったのですね。
Kalafinaさんの海外のファンも遠征する方が多くてすごいですね^ ^
台湾での3日間本当にお疲れ様でした
そしてありがとうございました
夢のような時ん過ごすとはまさに、このことだなとしみじみ思っています
もうもぬけの殻(笑)
いや、次はめざましライブ
私との約束覚えてますか❓
Keikoさんなら守ってくれますよね
楽しみにしています
FCツアー参加者(成田組)、ただ今全員無事帰国しました!台湾にいた間はセキュリティ上の都合からか、ラインブログにコメントできなかったので、過去3日分まとめてコメントしますね。
今回、FCツアーに参加させていただいて……台湾のファンの方々から、そしてKeikoさん達3人から、掛け替えのないものを沢山いただきました。
まずはライブ!台湾のファンの方々はとにかく熱かった!今回の会場は、観客数で言うと1000人いるかどうかくらいですが、歓声の大きさは国内の2000人規模ホールよりも上だったかも!次の曲のタイトルを言うや否や沸き上がる、叫び声にも近い歓声……その熱烈振りにもう、こちらが泣きそうになりました。
セトリも台湾のファンの方が楽しめるように、アニソン中心に変更されており、新鮮でした!これもまた“+ONE”ですね。
台湾のファンの方々は今回もまた、フラワースタンドだけでなく、手作りのうちわにリストバンドも準備されて……その優しさにこちらも胸が熱くなりました。日本語も堪能ですし(個人的にも、困った時に助けていただきました)……ほんと凄いです、台湾のファンの方々!
そして、ライブ翌日のイベント……良き思い出づくりの場にしようとめっちゃ張り切る(笑)Keikoさんをはじめ、3人と夢のような時間を過ごさせていただき、本当にありがとうございました!3人が去ってからの夕食の抽選会も、スペクラのSさんの名司会!でめっちゃ盛り上がりましたよ!
音楽以外でも繋がれる機会……Kalafinaが大好きなファンにとってはこの上ない時間ですので、今後もぜひ企画していただけたなら。それではまた!
有名人の写真が飾ってあるので、名店で小籠包作りをされたのですね。と言うことは、味は確かで後は一つ一つの包み方にかかりますね( ´艸`)
類似したのか相違したのか、個性溢れる作品になっていそうで、想像しただけでにやにやしてしまいます。
ファンの方からのアルバムマシュマロが良く出来ていますね!百火撩乱まで揃っていて、食べるのが勿体無いくらいです。9+ONEに参加して、今までのジャケットのグッズもいいなぁなんて思いました。
私も次回こそイベントに(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
2日目しか参加しておりませんが、素敵なパフォーマンスを見せていただきありがとうございます!
マシュマロ喜んでくださりありがとうございます!ものすごく光栄と思います(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
しばらくですが、ご休憩お願い致します。
香港で待っております。
楽しみにしております+楽しみにしてください
台湾でのライブ大成功で良かったですね〜。
Harmonyは入会しました、自分はクリスマスコンサートに行きますよ😁
ファンクラブイベント楽しそう~!小籠包とか盛りだくさんですね。
日本での開催があればいいんですが🐝
2日間に渡るライブに続いて、ファンクラブイベント、お疲れ様でした。
小籠包作りは上手くできましたかな…?
これまでとはまた違った形で台湾の思い出が作れたようで良かったですね。
『小籠包作り』というと、やっぱり『小籠包大好きわーちゃんのイベント』というイメージがありますが、けーちゃんのイベントというと何になるんだろ…?
やっぱり運動系…?
グルメ系…?
何にしても機会があれば参加してみたいですね。
そして、このマシュマロ!
メチャクチャ完成度高いですね!(驚)
普通にライブグッズで売れちゃうレベルですよ!
そりゃ勿体なくて食べるの躊躇しちゃいますよね…。(笑)
それでは来週、お互い熱中症に気を付けながら、めざましライブでお会いしましょう!
オヤスミナサイ。
帰国お待ちしておりますよ!
小籠包は美味しくできましたか?
(´▽`)ノ○
自分で作ったものを自分で食べたのかな?
WakanaさんKeikoさんHikaruさんが作ったのをHarmony会員のみなさんに食べていただいたら良かったのに(^o^)
中にチョコレートが…
(; ̄ ∋ ̄)ノ○
今度のために1日100円貯金をしようと思います!
でも、貯まったら生活費に使っちゃうかも(-ω-;)
次は香港ですね!
香港で待ってるみなさんのために日本でしっかりエネルギーを蓄えてください。
では、これにて失礼します(^◇^)ゞ
こんばんは。
台湾公演お疲れ様です。
Kalafinaのいない日本はさびしー‼
元気に無事帰国✈
待ってまーす😉
楽しかったようでなにより(*´ω`*)
こういう企画とってもいいねー(o^-')b !
どんどんやっちゃってくださーい(о´∀`о)
んじゃねー(゜ロ゜)
『小籠包 頬張る姫に 汗したる』
Keikoさん、こんばんわ。
台湾公演お疲れ様でした。本当に世界中の方々がKalafinaの歌を欲してますね。
台湾のイベントに参加したかったなぁ
自分が大切に思うKalafinaを
海外の人たちにも大切にされてるのは
とてもうれしい
応援してます
台湾公演お疲れ様でした!
国内とはまた違った9+ONEになったのではないでしょうか(*´-`)
ファンクラブツアー行きたかった…‼︎
今度機会が合えば是非‼︎‼︎
マシュマロすごい!
香港の皆さんもお待ちかねですね♪
ラストの公演も頑張ってください!(*´∀`*)
Keikoさん!
台湾遠征、お疲れ様でした!
ファンクラブイベント、音楽の旅。
次の企画を楽しみにしております!
ツアーも、あと1回という事で、頑張って下さいね!
日本には、無事に帰国されましたか。
台湾公演、お疲れ様でした。
熱い!熱い!ライブだったんでしょうね。
ファンクラブツアー、次回こそは
(๑•̀ •́)و✧
今頃、小篭包作ってるんだろうなぁって、思いながら仕事してました(笑)
今日の髪型が、ツインテ~ル!
服装とともに、凄く似合って可愛いですよ~(๑´︶`๑)
香港のファンからのプレゼントのマシュマロ、全て違うCDジャケットの絵になってるんですね。これは、凝ってますよね~。永久保存したいですね(笑)
香港も、きっと熱いライブになるでしょうね!
その前に、めざましライブ行きますからね( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
それでは~ヾ(´︶`*)ノ♬
台湾Day3のブログ更新ありがとうございます♪
本日も有意義な繋がりが出来たようで、よかったなと思います♪
こういうイベントを通して、自分達のことを振り返ることができるというのも素晴らしいですね!
9月以降のファンクラブイベントも楽しみになりました!!
そしていつか自分も世界のどこかへ音楽の旅出発できればという目標が出来ました🎶
日本も相変わらず暑いですが
めざましライブ、香港と続きますが体調大事に頑張ってください!!
Keikoさん blog 更新有り難うございます。
♪台湾 公演 大盛況~成功 嬉しく思います また+ONEが増えましたね☆ お疲れ様です。
小籠包~美味しく 出来たのかな?
!!! Harmony会員の皆さんが とても羨ましいですね。
!! 香港の ファンの方からの 熱い思い…食べた方が…(^^)
それでは Kalafina♪team♪皆さん 御無事の帰国を(^o^)v
台湾公演お疲れ様でした!
3人のお召し物がとても素敵ですね(*^^*)
fcイベント楽しそう!いつか参加できたらいいなぁ。
中華最近食べれてないので、食べたくなってきました‼︎ 小籠包、春巻!笑
次は香港、楽しんでくださいね〜♬
3日間、お疲れ様でした!
ゆるく長い時間を過ごせたと、仲間も申しており、非常に満足していました。聞いているこちらも、話で楽しませてもらいました。ありがとうございますm(_ _)m
まだ、香港が残ってますね。
少し一休みして、また頑張ってください。
それでは、また...o(^o^)o
更新ありがとうございます♪
小籠包作りですかぁ、なるほど。
やっぱ行きたかったなぁ…。
けこさまの“おさげ”が妙に可愛いぞぉぉぉおおお!!!(*´︶`*)✿
“ゆる~い”感じが実に“らしい”ですが、次の機会がある時には、是非!って感じですね。
そんなこんなで…
9+ONE@台湾公演、お疲れ様でした♪
残りの香港へも“+ONE”、ちゃんと繋がります様、気持ち飛ばしたいと思います!
う~ん、マシュマロ、中々のアイデアですね。
本当にお疲れ様、無事、お帰りになります様に…。
ではまたです!☆彡
台湾の人たちの暖かい心を感じ、日本からもファンクラブの方々、皆様と共に素晴らしいステージだったでしょうね。
小籠包作り、楽しかったでしょうね。
ファンクラブの皆様と楽しい時を過ごされ、良い日になったことでしょう。
皆様と共に歩まれる姿、嬉しく思います。
今度は香港ですか。香港の方々のプレゼント、マシュマロ、とても素晴らしいですね。
Keikoさん。Wakanaさん。Hikaruさん。がんばってください。
台湾公演、お疲れ様でした。FCの皆さんとの交流、楽しめたようで良かったです。そこに加わりたかったなぁ。
どこかで、双方向の交流ができたらと思います。CDのイベントは、甥っ子姪っ子が遊びに来るので参加できません(T-T)気持ちを飛ばして、ネットで予約しました。
無事の帰国、お待ちしてます。
台湾、お疲れ様でした。
ご無事な帰国を。
…(・・;) 行きたかったなぁ……
ファンとしては夢のような時間ですね!
今年は受験を控えた我が家の娘たちの関係の予定が入ることを懸念して、残念ながら参加を見送りました。
次の機会、身軽になっていればぜひぜひ参加したいです。
今はFC関連のイベント申し込むぞーと意気込んでいます。
リリースイベントお台場に行きまーす。
なんとか娘を連れて行けるかな〜
交流イベントお疲れ様でした♪
行きたかったなぁ(*´ω`*)
今回は残念でしたがまた次の機会を待ちますね♪
9+ONEツアーラストも頑張ってくださいね~(≧∀≦。)
まずはお気を付けてお戻りくださいm(。>__<。)m
お疲れ様でした‥…〃(((*´ω)旦
無事のお帰りをお待ちしています♪
お気をつけて(๑^ ^๑)/
更新ありがとうございます♡
イベントお疲れ様でした!
Twitterで参加されたお知り合いの方からたくさんお話ききました!!
素晴らしいイベントだったようでわたしも凄く行きたかったです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)次こそは当てる!笑
Kalafinaの音楽があるからこそこうしていろんな方々と情報共有出来ました
つながり って素晴らしいですね!
香港もめざましも行けないので西宮ガーデンズのリリースイベントにお伺いします( ´艸`)
楽しみだなーっ
小籠包大好き🎵
Kalafina超大好き💓♥❤