固定されたツイート青識亜論(せいしき・あろん)@Frozen_Sealion·5月29日さて、かねてから予定しておりました、植村先生との対談イベントやります! Twitterでも最近、よく炎上ネタになる「キモい」をみんなで哲学します! よろしければ是非ご参加を!peatix.comエロと嫌悪の男女論 ――「キモい」を哲学する #これフェミ6●今回のテーマ:エロと嫌悪の男女論 ――「キモい」を哲学する駅のポスターや自治体の広告など、公共空間に掲示された表象を巡る論争、その多くが表象の「エロさ」を問題視するものでした。公... powered by Peatix : More than a ticket.650903.2万
青識亜論(せいしき・あろん)@Frozen_Sealion·50分ガルパンコラボはまあ、百歩譲って、暴力装置である自衛隊をカジュアル化するなって共産党の依拠するイデオロギーから説明できますけど、まいてつ以降って特段、必然性もなく、党内のフェミニストに引きずられてやっちゃってる感がありますよね、これ。引用ツイートこな蜜柑ちゃんpot@reirei_pot·21時間共産党による表現弾圧、私が知る限りで ・ガルパンコラボ ・まいてつコラボ ・VTuber戸定梨香コラボ ・はたらくくるま図鑑 ・オタク表象全般(はマズい、儲からないという社会的合意の形成への言及) ・今回のグラビア撮影 片手じゃ収まらないですね。 他になにかあります?このスレッドを表示28301,669
青識亜論(せいしき・あろん)さんがリツイートしましたShin Hori@ShinHori1·4時間水着撮影会は、a.思想とか社会理論の次元の話と、b.法や行政の次元の話を分けて考える必要がある。 a.で言えば"カネを取って女性を性的な観点で撮影させるのは性差別意識の強化に繋がる"等の様々な批判がありうるだろう。 だがそのことと、行政が撮影会の許可を拒否や撤回して良いかはまた別である→41673555.1万このスレッドを表示
青識亜論(せいしき・あろん)@Frozen_Sealion·53分こ、これはちょっとヤバすぎる……ただ、なんだろう。確かにフェミニストのみなさん、そういう懲罰とか躾に近い物言いをすること、けっこうあるんですよね。引用ツイート江口某@eguchi2023·6月8日まだ五野井先生だけど、こういうのもおそろしいねえ。「徹底的にフェミンズム規範を身体動作む含めて刻みつけ、男性目線を改めなければ」このスレッドを表示315322,591
青識亜論(せいしき・あろん)さんがリツイートしましたもへもへ@gerogeroR·2時間これは本当にそうで私がすげぇー知性的な共産党議員に地域丸ごと助けてもらったときがそのくらいの年代でしたね。20年位前。引用ツイート青識亜論(せいしき・あろん)@Frozen_Sealion·2時間20年前と言わず、10年前ぐらいだと、「民主党よりは共産党のほうが信用できる」みたいな言説ってネットで結構見られましたし、国内(ほぼ)唯一の労働者政党ということで、リーマン以降は一目置く人も多かったんですけど、どうしてこうなったって感じですね。 twitter.com/enu_2/status/1…17381261.4万
青識亜論(せいしき・あろん)@Frozen_Sealion·2時間20年前と言わず、10年前ぐらいだと、「民主党よりは共産党のほうが信用できる」みたいな言説ってネットで結構見られましたし、国内(ほぼ)唯一の労働者政党ということで、リーマン以降は一目置く人も多かったんですけど、どうしてこうなったって感じですね。引用ツイートN2 春イベ(甲)-@enu_2·2時間返信先: @Frozen_Sealionさん20年くらい前ならあの解釈でもそれほど的外れではなかったのかもしれませんが…526742万
青識亜論(せいしき・あろん)@Frozen_Sealion·2時間みんなが楽しみにしてるグラビアや漫画・アニメを攻撃してたら、ネガキャン関係なくそりゃ嫌われますよ……。引用ツイート弁護士戸舘圭之【袴田事件弁護団】@todateyoshiyuki·16時間みんなが共産党のこと嫌うのは理由のないことではないけど、共産党に対するネガティブなイメージのかなりの部分は戦前からの国家的な大掛かりなネガティブキャンペーンによる印象操作によるいわれなき偏見だと思いますよ。そこをふまえた上で評価しないとフェアじゃないと思います。2701406,052
青識亜論(せいしき・あろん)さんがリツイートしました大田区議会議員_おぎの稔 議員系vtuber・メタバース大田区議@ogino_otaku·5時間おーおー。好き勝手やりなさる。ずいぶんやられたが、さて本当に希望があるかどうか。ボチボチ反撃してみよう。91386445万
青識亜論(せいしき・あろん)さんがリツイートしました室井佑月@YuzukiMuroi·8時間ロリコンと強要はダメ、絶対。しかし、それ以外のお色気のなにが悪いのかマジでわからない。性的な魅力も才能の一つじゃないの?1791,1625,32429万
青識亜論(せいしき・あろん)さんがリツイートしました平 裕介 Yusuke TAIRA@YusukeTaira·6時間「過激なポーズ」で公的施設でのイベント全部中止って、笑い事ではすまされないですよ。「過激な表現」でコミケ中止。「過激な言論」でシンポジウム中止。「過激な思想のツイート」で集会中止…といくらでも応用可能。「過激」を“常識でわかるでしょ”と笑っている人たちは、実は一番【意識が低い】人662,5794,27223万
青識亜論(せいしき・あろん)さんがリツイートしましたもへもへ@gerogeroR·3時間公共の場でやることを権力をつかって中止させるって直球の弾圧ですよ。「てめえらの思想やツラや職業は公共に出せないくらい汚らわしいものだ」っていってるんですから。31383971万このスレッドを表示
青識亜論(せいしき・あろん)さんがリツイートしましたもへもへ@gerogeroR·3時間共産主義者や共産党の政治活動をなくせとか違法化しろとはいっていません。大勢のいる場でやらないでくれとお願いしているだけです。人殺しや総括が横行した共産主義思想を公共の場でやることを否定しているだけで、権利を侵害するつもりはありませんでした といって「弾圧じゃないんだ」とか思える?293961,1054万このスレッドを表示
青識亜論(せいしき・あろん)さんがリツイートしました大田区議会議員_おぎの稔 議員系vtuber・メタバース大田区議@ogino_otaku·7時間トレンドにもなってますが、県知事の件は何かしら、意見を伝える場を作れればと思っています。8692281.1万
青識亜論(せいしき・あろん)さんがリツイートしましたもへもへ@gerogeroR·8時間しかし水着撮影会の禁止。県知事自ら「今さっききめたルールを過去破ってたみたいだから、過去のルールで契約した契約も破棄な?」とかできるなら「今日決めた法律を昨日破ってたから逮捕な?」という、法の不遡及を正面から破ってきたうえに「今後はそのルール守るよ」といったのに破棄してるんよな。773,6659,44067.8万このスレッドを表示
青識亜論(せいしき・あろん)さんがリツイートしましたπ遊亭Oἰδίπoυς@02q8qzdn·9時間「未成年」が水戸黄門の印籠みたいになってるのほんと怖いね。 未成年だって法で禁止されてないことはやっていいだろ。 自分の価値観を押しつけるのは自分のお子さんだけにしてくれ。。。621114,799
青識亜論(せいしき・あろん)@Frozen_Sealion·8時間県側を批判するべきであって、共産党は批判に値しないという寝ぼけたことを言っているみなさんが散見されますが、グラビアアイドルって職業自体に「性の商品化」のレッテル貼って「ジェンダー平等に反するもの」って論展開している時点で、普通に失礼で、批判に値するものですよ。4981916,460
青識亜論(せいしき・あろん)@Frozen_Sealion·9時間うん。たぶん、不許可処分ではなくて、申請自体を取り下げてもらったんでしょうね。でも、それこそ、良くない行政の側面がモロッと出てると思うんですよ。責任を負わないように、「そもそも申請自体がなかったことにした」わけじゃないですか。余計ダメって思いますね。引用ツイートπ遊亭Oἰδίπoυς@02q8qzdn·9時間返信先: @Frozen_Sealionさんたぶん不許可の処分はしてないですよね。 さすがにそれはマズい238995,446このスレッドを表示
青識亜論(せいしき・あろん)@Frozen_Sealion·9時間今回の水着撮影会中止の件、みなさん、かなりヒートアップしているようですので、軽挙妄動を慎むように、各自、自覚的に自制したほうが良いと思います。3531146,030
青識亜論(せいしき・あろん)@Frozen_Sealion·9時間だからこそ、オタクやクリエイター、グラビアアイドルのみなさん、出版業界のみなさんに、同じ轍を踏んで欲しくないと、私は思います。対立するのではなく、粛々と、市民の意見を集めて、それをちゃんと行政側に届けていく。それが大切だと思います。140936,226このスレッドを表示
青識亜論(せいしき・あろん)@Frozen_Sealion·9時間colaboを支援する人々が東京都に喧嘩を売るようなデモや記者会見を繰り返しているじゃないですか。あれが悪手だというのは、まあ誰でもわかりますよね。行政も中身は人間ですから、やられたことや、ぶつけられた言葉は全部覚えてますよ。136927,344このスレッドを表示
青識亜論(せいしき・あろん)@Frozen_Sealion·9時間最近のTwitterはすぐ行政訴訟だ、情報公開だとかしましいですけど、やってる本人は溜飲が下がるかもしれませんが、結局、それで一時的に行政から譲歩を引き出しても、行政と対立してしまえば、その後の積極的・自発的な協力やコラボは期待できなくなってしまう。長期的な利益を失うんです。7711572.3万このスレッドを表示
青識亜論(せいしき・あろん)@Frozen_Sealion·9時間主催者側の心算はわかりませんが、少なくとも行政と全面対決するのは得策ではないでしょうね。引用ツイート添川@soekawaarit0·9時間これは、私もそう思います。一方で、主催者が県と戦わずにあっという間に引き下がったのは、主催者も(外向きの文面とは別に、内心は)水着やポーズが過激で、かつ中学生等を呼べば集客出来ることをよく分かっていたからだと踏んでます。 twitter.com/Frozen_Sealion…2172,316
青識亜論(せいしき・あろん)@Frozen_Sealion·9時間法的な問題は別として、公序良俗という意味で言いますと、やはり未成年が参加する水着撮影会は、現在の価値観では望ましくないでしょう。しかしそのことは、成人女性の表現機会を奪うべき理由にはなりません。引用ツイートawatomida@awatomida·9時間返信先: @Frozen_Sealionさん未成年はアウトですよね?たとえ徳島県でも。15343,837
青識亜論(せいしき・あろん)@Frozen_Sealion·9時間行政裁量があるからといって、その濫用することは厳に慎まれるべきで、関係者との協議や指導で理解を得られるよう尽くすことが行政の役割です。行政マンなら新採研修で叩き込まれるはずです。大野知事にそんなことがわからないはずもない。今、殺到しているであろう市民の声に耳を傾けてほしいですね。1431092,571このスレッドを表示
青識亜論(せいしき・あろん)@Frozen_Sealion·9時間法的には広く公園管理者である行政側の裁量が認められている条項だとは思われますが、慣例的に許可が与えられているなど、許可処分を当然に期待してしかるべき申請者に対して、行為予定日の直前かつ一方的に不許可の不利益処分を下すことは、市民的な権利の侵害・抑圧です。2461232,861このスレッドを表示
青識亜論(せいしき・あろん)@Frozen_Sealion·9時間今回の水着撮影会の件、私は公園管理者(指定管理者、ひいては指定管理の委託元である県)にも、大きな問題があったと思います。都市公園における撮影会の許可は、都市公園法12条第1項に基づく行為許可であって、これは立派な行政処分です。2852397,677このスレッドを表示
青識亜論(せいしき・あろん)さんがリツイートしました兎月オリちゃんྀི@oriii_chance·9時間返信先: @Frozen_Sealionさん今年に入ってできた未成年不可のルールを守ってもだめ、一律全部、ルール守った団体も中止132612,908
青識亜論(せいしき・あろん)@Frozen_Sealion·9時間都市公園という性質上、あまりにも過激なイベントや、未成年が参加しているなどの状況が放置されることが、望ましくないのは非常によくわかるのですが、そうであるならば、まずちゃんと主催者側を指導することが、本来あるべき行政の姿だと思います。1351144,119このスレッドを表示
青識亜論(せいしき・あろん)@Frozen_Sealion·9時間「過激な露出の水着やポーズを禁止すること」を条件として付するとしても、条件違反として今後のイベントを中止させる前に、どのようなものを「過激な水着」とか「ポーズ」であるか、具体的に基準をしめして、行政指導をするのが行政の職分ですよね。引用ツイート大野もとひろ 埼玉県知事@oonomotohiro·20時間県営プールで今月開催予定の民間主催の水着撮影会が中止の方向で検討されていることに様々なご意見をいただいています。 県営プールは、指定管理者である埼玉県公園緑地協会が管理運営。撮影会の開催許可も協会が行い、主催者に対し過激な露出の水着やポーズを禁止することを条件に許可していました。このスレッドを表示21694343.4万このスレッドを表示
青識亜論(せいしき・あろん)@Frozen_Sealion·9時間未成年者が混じっていたことを問題視するとしても、未成年者が出場しないように主催者側に求めるなり、条件を付与するなりするのが先であって、いきなりイベント全体を中止して、成人女性の表現や営業の機会を奪うことは正当化されません。11323381.1万