[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1686304261613.png-(216886 B)
216886 B無念Nameとしあき23/06/09(金)18:51:01No.1104963493そうだねx18 22:37頃消えます
空気主人公スレ
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/06/09(金)18:55:48No.1104965102そうだねx35
空気スレあきスレ
2無念Nameとしあき23/06/09(金)18:57:26No.1104965679+
昔のロボアニメって結構空気化する主人公いたよね
他が人気出たりして
3無念Nameとしあき23/06/09(金)18:58:06No.1104965918そうだねx24
ただの操り人形
4無念Nameとしあき23/06/09(金)18:59:36No.1104966459そうだねx19
でも前向きで幸せになろうとしてるから好き
5無念Nameとしあき23/06/09(金)18:59:59No.1104966598そうだねx16
2クールアニメで群像劇なんてやるから…
6無念Nameとしあき23/06/09(金)19:00:28No.1104966779そうだねx6
>ただの操り人形
糸切れちゃってどうしたらいいかわからなくなってもがいてるの可愛いねぇ
7無念Nameとしあき23/06/09(金)19:00:35No.1104966831そうだねx32
2期に入ってから流石に出番少なすぎると思う
8無念Nameとしあき23/06/09(金)19:00:42No.1104966887そうだねx2
ミオリネが主役でしょ?
狸はラスボスのママの操り人形よ
9無念Nameとしあき23/06/09(金)19:01:00No.1104967000+
>2期に入ってから流石に出番少なすぎると思う
本気出したら毎回達磨にしちゃうし・・・
10無念Nameとしあき23/06/09(金)19:01:42No.1104967252そうだねx1
>空気スレあきスレ
やめたれ
11無念Nameとしあき23/06/09(金)19:01:43No.1104967260そうだねx5
3期が要るな
12無念Nameとしあき23/06/09(金)19:02:16No.1104967463+
>>ただの操り人形
>糸切れちゃってどうしたらいいかわからなくなってもがいてるの可愛いねぇ
篭絡するのは今がチャンス
13無念Nameとしあき23/06/09(金)19:03:32No.1104967933そうだねx16
>空気主人公スレ
言うほど空気かな?
今活躍してる奴らが軒並みスレ画の存在あっての行動をとってるわけだし影響強いでしょ
14無念Nameとしあき23/06/09(金)19:06:31No.1104969008そうだねx19
政治出来ないキッズ主人公なのに政治やって主人公を蚊帳の外に置く
ロボット乗るぐらいしか取り柄無いのにロボット取り上げる
まあ空気になるしかないよな…
15無念Nameとしあき23/06/09(金)19:07:50No.1104969507+
空気っていうかカミーユ
16無念Nameとしあき23/06/09(金)19:09:22No.1104970038そうだねx1
>ただの操り人形
操られてすらいなかったぽくない?
母親に洗脳されてると思ってたら別に洗脳されてもいなくてただのヤベー奴だった
17無念Nameとしあき23/06/09(金)19:09:33No.1104970104そうだねx1
劇場版に続く?
18無念Nameとしあき23/06/09(金)19:09:57No.1104970245そうだねx2
ミオックスするエロアニメにしたら許す
19無念Nameとしあき23/06/09(金)19:10:16No.1104970354そうだねx2
>政治出来ないキッズ主人公なのに政治やって主人公を蚊帳の外に置く
>ロボット乗るぐらいしか取り柄無いのにロボット取り上げる
>まあ空気になるしかないよな…
マクロスならその辺上手くやれたんだけどね
20無念Nameとしあき23/06/09(金)19:10:51No.1104970564そうだねx10
>母親に洗脳されてると思ってたら別に洗脳されてもいなくてただのヤベー奴だった
洗脳というかそういう教育されて「母親が正しい」って思考にはされてたでしょ
一期ラストでも「人殺し良くない」って思考から母親の言葉で開き直って「これは仕方ないことだから」と納得させられてたし
21無念Nameとしあき23/06/09(金)19:11:23No.1104970748+
汎用制服カラーだと地味すぎるから
ホルダーカラーありきのデザインだよなぁ
いつ戻るんだろう
22無念Nameとしあき23/06/09(金)19:11:27No.1104970778そうだねx3
>ミオックスするエロアニメにしたら許す
その前にパンチラ水着シャワー入浴シーンだろ
23無念Nameとしあき23/06/09(金)19:12:14No.1104971066そうだねx1
ミオリネと母親とエアリアルが地球でヤバいことになってるニュースみて地球に行こうとするのかと思ったら別にそんなこともなくてびっくりした
でもスレッタからしたら全員からわけもわからず切り捨てられてるんだからそうもなるのか…?
24無念Nameとしあき23/06/09(金)19:12:16No.1104971079そうだねx7
主人公としてできることが無さすぎる…
物語動かしてるのってだいたいプロスペラだし
25無念Nameとしあき23/06/09(金)19:12:17No.1104971082+
母離れできるかな
26無念Nameとしあき23/06/09(金)19:12:19No.1104971090+
物心ついたころからあの価値観を刷り込まれてるんだろう
後から洗脳されたわけじゃない
27無念Nameとしあき23/06/09(金)19:12:43No.1104971241そうだねx1
> 洗脳というかそういう教育されて「母親が正しい」って思考にはされてたでしょ
お母さんは本当にそれが正しいと思ってるんですよ
せんのうしたかったのではなくいい子に育てただけなんですよ
28無念Nameとしあき23/06/09(金)19:13:05No.1104971402そうだねx3
>劇場版に続く?
普通にTV内で終わると思う
29無念Nameとしあき23/06/09(金)19:13:10No.1104971434そうだねx1
>汎用制服カラーだと地味すぎるから
>ホルダーカラーありきのデザインだよなぁ
>いつ戻るんだろう
もう決闘とかうんぬんの段階は過ぎ去ってない
30無念Nameとしあき23/06/09(金)19:13:41No.1104971602そうだねx8
復讐に利用するためにそういう育て方して来たんだろうに
今更手放して学校行ってまともに生きろって母親もムチャクチャやな
31無念Nameとしあき23/06/09(金)19:15:21No.1104972156そうだねx4
復讐のために育てたけど復讐とは別に一人で生きていけるようにも育てた感じ
32無念Nameとしあき23/06/09(金)19:15:22No.1104972169そうだねx3
向こうから殺しに来たテロリストを殺したくらいでガタガタ騒ぐミオリネがおかしいんだよ
33無念Nameとしあき23/06/09(金)19:16:19No.1104972513そうだねx12
革新的な取り組みに尽く失敗して
旧来のガンダムの文脈でしか物語を進行できなくなってるのを象徴するようなキャラ
34無念Nameとしあき23/06/09(金)19:17:05No.1104972787+
>旧来のガンダムの文脈でしか物語を進行できなくなってるのを象徴するようなキャラ
旧来のガンダムの文脈ってどういうもの?
35無念Nameとしあき23/06/09(金)19:17:26No.1104972898そうだねx1
スレッタより男勢の方が目立っちゃってるな
ここから挽回出来るか?
36無念Nameとしあき23/06/09(金)19:18:05No.1104973136+
違うんですよー沼に沈めて逃げられなくなったとこでガンダム始めたんですよー
なんか逃げられたけど
37無念Nameとしあき23/06/09(金)19:18:05No.1104973137そうだねx12
    1686305885339.jpg-(102615 B)
102615 B
かわいい
38無念Nameとしあき23/06/09(金)19:19:11No.1104973582そうだねx4
学園×百合!これが新しいガンダムだ!
→ガンダムテンプレじゃないと話を進められないから学園も百合も捨てます…
39無念Nameとしあき23/06/09(金)19:19:14No.1104973606+
> ここから挽回出来るか?
スレッタは最後にホルダーとむすばれる
40無念Nameとしあき23/06/09(金)19:19:33No.1104973713そうだねx6
>かわいい
早くこの髪型になってほしい
41無念Nameとしあき23/06/09(金)19:19:42No.1104973774+
スレッタいないとだめだったかというとどうなんだろう?
42無念Nameとしあき23/06/09(金)19:19:58No.1104973857そうだねx2
>ミオリネと母親とエアリアルが地球でヤバいことになってるニュースみて地球に行こうとするのかと思ったら別にそんなこともなくてびっくりした
>でもスレッタからしたら全員からわけもわからず切り捨てられてるんだからそうもなるのか…?
ミオリネにも母親にも捨てられてじゃあ何残ってるのってなったら結局学園生活送りたかったってやりたい事手帳だけだからな
もうスレッタはこのまま戦わなくて空気でいていいと思う
43無念Nameとしあき23/06/09(金)19:20:14No.1104973959そうだねx2
>ここから挽回出来るか?
鉄血よりは余裕やろ
44無念Nameとしあき23/06/09(金)19:20:30No.1104974062+
グエルのコクピットのパイロット認識はホルダーマークじゃないから
実はホルダースレッタ継続してる説あるね
45無念Nameとしあき23/06/09(金)19:20:33No.1104974076+
>革新的な取り組みに尽く失敗して
>旧来のガンダムの文脈でしか物語を進行できなくなってるのを象徴するようなキャラ
旧来のガンダムの文脈ってどういうのなの?
シリーズごとに物語の進行全然違うと思うけど
46無念Nameとしあき23/06/09(金)19:21:00No.1104974261+
>空気主人
ダッチワイフかな?
47無念Nameとしあき23/06/09(金)19:21:04No.1104974288そうだねx3
>かわいい
でも眉隠すのは逃げだよね?
48無念Nameとしあき23/06/09(金)19:21:28No.1104974426そうだねx1
>復讐に利用するためにそういう育て方して来たんだろうに
>今更手放して学校行ってまともに生きろって母親もムチャクチャやな
その学校もテロリストに無茶苦茶にされてるしな
49無念Nameとしあき23/06/09(金)19:21:53No.1104974571そうだねx1
>学園×百合!これが新しいガンダムだ!
>→ガンダムテンプレじゃないと話を進められないから学園も百合も捨てます…
ガンダムテンプレってなんかあるっけ
50無念Nameとしあき23/06/09(金)19:21:58No.1104974591+
>グエルのコクピットのパイロット認識はホルダーマークじゃないから
>実はホルダースレッタ継続してる説あるね
もう学生じゃないからだろ
51無念Nameとしあき23/06/09(金)19:22:07No.1104974647そうだねx1
>スレッタいないとだめだったかというとどうなんだろう?
スレッタいないと物語は動かなかったから必要だった
でも動かしたあとは周りが自分たちでなんやかんややるからスレッタはいらなくなった
エアリアルがパメスコ6だか8だかになったらスレッタいらなくなったのと同じ
52無念Nameとしあき23/06/09(金)19:22:31No.1104974796+
>もう学生じゃないからだろ
学生じゃないならアスティカシア学園のマーク出ること自体おかしくね
53無念Nameとしあき23/06/09(金)19:22:44No.1104974894そうだねx6
舞台装置ですらないのはどうなんですかね
54無念Nameとしあき23/06/09(金)19:24:11No.1104975381+
ガンダムテンプレは宇宙と地球の対立がそうかな
水星もそこは入れてるし2期はそっちがメインになってスレ画が空気になったね…
55無念Nameとしあき23/06/09(金)19:24:12No.1104975387そうだねx2
水星は戦闘少ないのにガンダム降りちゃったからそっちの面じゃ益々活躍出来ない
56無念Nameとしあき23/06/09(金)19:24:17No.1104975416そうだねx3
ガンダムだと一回戦戦から逃げて復帰するからな
でも主人公の幸せを考えると大抵そのまま逃げる方が幸せ
57無念Nameとしあき23/06/09(金)19:24:41No.1104975552+
>→ガンダムテンプレじゃないと話を進められないから学園も百合も捨てます…
それにしても何の夢も希望もない世界観なんですが
58無念Nameとしあき23/06/09(金)19:24:54No.1104975638+
>学園×百合!これが新しいガンダムだ!
>→ガンダムテンプレじゃないと話を進められないから学園も百合も捨てます…
ガンダムテンプレってなんぞ
59無念Nameとしあき23/06/09(金)19:25:19No.1104975786そうだねx4
学生設定でMS戦闘を無理なく入れるために決闘制度にしよう←分かる
後半から学園空気化して学生キャラが全然動けなくするぞ←????????
60無念Nameとしあき23/06/09(金)19:25:34No.1104975869+
こいつが空気じゃないは逆張りかってくらいには二期では空気やな
もう残り話数も少ないのに動きが無さすぎる
61無念Nameとしあき23/06/09(金)19:26:13No.1104976090そうだねx3
とりあえずガンダムには乗せとけよ
62無念Nameとしあき23/06/09(金)19:26:32No.1104976201+
>ガンダムテンプレは宇宙と地球の対立がそうかな
>水星もそこは入れてるし2期はそっちがメインになってスレ画が空気になったね…
最初から入ってた要素を後付けだと思い込んじゃってるってこと?
63無念Nameとしあき23/06/09(金)19:27:06No.1104976404そうだねx2
何で学園でテロ2回も起こすんだよ
64無念Nameとしあき23/06/09(金)19:27:08No.1104976408+
そもそもスレッタの物語として追う場合は2クール要らないんですよ
当初から言ってるようにこの作品たいした謎は存在してなくて
デリングが何故虐殺に走ったのかを延々引っ張ってただけだから
65無念Nameとしあき23/06/09(金)19:27:13No.1104976438+
>学生設定でMS戦闘を無理なく入れるために決闘制度にしよう←分かる
>後半から学園空気化して学生キャラが全然動けなくするぞ←????????
主要キャラ動きまくってね?
66無念Nameとしあき23/06/09(金)19:27:25No.1104976509そうだねx7
マジで作り手すら興味持ってない格差だの紛争だの平和実現システムだのテンプレでお茶濁すのやめろ
熱量がないんだよシナリオに
67無念Nameとしあき23/06/09(金)19:27:34No.1104976557+
>何で学園でテロ2回も起こすんだよ
最新話で説明されてるね
68無念Nameとしあき23/06/09(金)19:27:49No.1104976646+
>とりあえずガンダムには乗せとけよ
じゃあGANDで復活したペトラちゃんに乗せるね
69無念Nameとしあき23/06/09(金)19:27:54No.1104976681+
とりあえずロボ乗ってバトルしてないと君らには空気なんだな
70無念Nameとしあき23/06/09(金)19:27:55No.1104976689そうだねx2
    1686306475163.jpg-(87401 B)
87401 B
主人公どころか狂言回しにすらなれてない
けどかわいいから許す
71無念Nameとしあき23/06/09(金)19:28:14No.1104976808+
>マジで作り手すら興味持ってない格差だの紛争だの平和実現システムだのテンプレでお茶濁すのやめろ
>熱量がないんだよシナリオに
平和実現システムがテンプレってどこの世界のガンダムなんだよ
72無念Nameとしあき23/06/09(金)19:28:29No.1104976906+
>主人公どころか狂言回しにすらなれてない
>けどかわいいから許す
1期のかわいかった頃も最近じゃすっかり見えなくなったしなぁ
73無念Nameとしあき23/06/09(金)19:28:31No.1104976922そうだねx1
    1686306511692.jpg-(288962 B)
288962 B
たぬきスレですか?ポン?
74無念Nameとしあき23/06/09(金)19:28:34No.1104976943+
前回のテロとか普通主人公なら適当な機体に乗ってでも戦うもんじゃなかろうか
逃げ惑うだけって一般人かよ
75無念Nameとしあき23/06/09(金)19:28:42No.1104976980+
おじさん可愛いから許しちゃう
76無念Nameとしあき23/06/09(金)19:28:59No.1104977079+
主人公のために作品があるわけじゃないからね
77無念Nameとしあき23/06/09(金)19:29:22No.1104977212そうだねx5
>主要キャラ動きまくってね?
ミオリネ:状況に振り回されてるだけ
スレッタ:空気
地球寮の仲間:スレッタの周囲にいるだけ
ニカねえ:例の部屋にいるだけ

敵役のシャディクとそれをどうにかするために脚本の人形化したグエルが動いてるだけですね
78無念Nameとしあき23/06/09(金)19:29:33No.1104977266そうだねx6
>とりあえずロボ乗ってバトルしてないと君らには空気なんだな
ガンダムだからな
これがロボアニメじゃなければよかったんじゃない?
79無念Nameとしあき23/06/09(金)19:29:33No.1104977268+
ユニコーンや種には届かなかったけど00は超えた感じかなプラモは
80無念Nameとしあき23/06/09(金)19:29:36No.1104977287+
    1686306576055.jpg-(7917 B)
7917 B
>>マジで作り手すら興味持ってない格差だの紛争だの平和実現システムだのテンプレでお茶濁すのやめろ
>>熱量がないんだよシナリオに
>平和実現システムがテンプレってどこの世界のガンダムなんだよ
この世界とか…
81無念Nameとしあき23/06/09(金)19:29:51No.1104977381+
>前回のテロとか普通主人公なら適当な機体に乗ってでも戦うもんじゃなかろうか
まさかフェルシーとチュチュが代わりにやるとは
82無念Nameとしあき23/06/09(金)19:30:07No.1104977462そうだねx5
もう終わるけど結局何が目的とかよくわからんアニメだったな
敵も何がしたいのかよくわからん敵だし
まぁ完結は最近よくある劇場版なんだろうな
83無念Nameとしあき23/06/09(金)19:30:43No.1104977690そうだねx7
このスレに自分の脳内設定のガンダムの話してる人がいる気がする
84無念Nameとしあき23/06/09(金)19:30:58No.1104977773そうだねx2
>ミオリネ:状況に振り回されてるだけ
>スレッタ:空気
>地球寮の仲間:スレッタの周囲にいるだけ
>ニカねえ:例の部屋にいるだけ
>敵役のシャディクとそれをどうにかするために脚本の人形化したグエルが動いてるだけですね
脚本の人形とか言い出したら負けよ
85無念Nameとしあき23/06/09(金)19:31:35No.1104977991+
ミオリネのフィアンセとかもうどうでも良くなってるね
途中からガンダムの奪い合いに代わってたし
86無念Nameとしあき23/06/09(金)19:31:43No.1104978056+
最終回後に劇場版決定とかじゃないと空気のまま終わりそうだぞ
87無念Nameとしあき23/06/09(金)19:31:55No.1104978122そうだねx12
>脚本の人形とか言い出したら負けよ
グエルに関してはいくらなんでもご都合が酷すぎるよ
88無念Nameとしあき23/06/09(金)19:32:02No.1104978174そうだねx11
2期になってから
画面に映ってる時間明らかにグエルに負けてるよねスレ画
下手したらチュチュにも
89無念Nameとしあき23/06/09(金)19:32:02No.1104978178そうだねx1
最初はワクワクして見てたんだけどなあ
まあ最後まで期待はして見るけど
90無念Nameとしあき23/06/09(金)19:32:06No.1104978201そうだねx8
プロスペラがやらかしてミオリネが私のせいだって絶望してスレッタが私何も分かってなかったって拳握ったら普通主人公覚醒くると思うじゃん?
91無念Nameとしあき23/06/09(金)19:32:10No.1104978231+
ウジウジ系殺人主人公
92無念Nameとしあき23/06/09(金)19:32:27No.1104978334+
しゃーねぇだろ
MSの線増やし過ぎてろくに動かせないんだからできるならMS戦すらやりたくないんだよ
20話の戦闘だってバリに丸投げして描いてもらっただけだし
93無念Nameとしあき23/06/09(金)19:32:28No.1104978339そうだねx1
グエルもグエルで主人公食って出ずっぱるから魅力無くなってんだよな
94無念Nameとしあき23/06/09(金)19:33:11No.1104978618+
何かその気にさせられて捨てられた枠のキャラに後日談付いた感じだからどうにかして
95無念Nameとしあき23/06/09(金)19:33:29No.1104978742+
MS戦以外やれる事ないのは分かるけどじゃあ何でミオリネと離したんだよ
96無念Nameとしあき23/06/09(金)19:33:34No.1104978769+
>プロスペラがやらかしてミオリネが私のせいだって絶望してスレッタが私何も分かってなかったって拳握ったら普通主人公覚醒くると思うじゃん?
次の週もふつうに授業受けてるだけでした
97無念Nameとしあき23/06/09(金)19:33:55No.1104978905そうだねx2
2期はスレミオの絡みも少ないな
98無念Nameとしあき23/06/09(金)19:34:03No.1104978963+
>ミオリネのフィアンセとかもうどうでも良くなってるね
>途中からガンダムの奪い合いに代わってたし
御三家は最初からミオリネのフィアンセの座を奪い合ってるわけではないのだ
99無念Nameとしあき23/06/09(金)19:34:05No.1104978976そうだねx5
偶然襲撃現場に居合わせる
偶然地球に降りることになってフォルドの夜明けの人間と知り合う
偶然再び地球に降りたら偶然ガキが話に来て偶然シャディクが敵だと気付く
RTAやってんじゃねーんだぞ
100無念Nameとしあき23/06/09(金)19:34:26No.1104979133+
>前回のテロとか普通主人公なら適当な機体に乗ってでも戦うもんじゃなかろうか
普通ならシュバルゼッテの出番だよなぁ
101無念Nameとしあき23/06/09(金)19:34:30No.1104979165+
ママから親離れなんて1クールでやる内容だろ
102無念Nameとしあき23/06/09(金)19:34:41No.1104979233+
子供の口からバレるのはマジかよお前ってなる
103無念Nameとしあき23/06/09(金)19:34:52No.1104979322+
>>脚本の人形とか言い出したら負けよ
>グエルに関してはいくらなんでもご都合が酷すぎるよ
確かにプリンスバレの一件はやりすぎけどこのアニメ他の伏線も脚本が明かしたいタイミングになったら親切なキャラが全部口頭で説明してくれるじゃん
104無念Nameとしあき23/06/09(金)19:35:17No.1104979512+
>しゃーねぇだろ
>MSの線増やし過ぎてろくに動かせないんだからできるならMS戦すらやりたくないんだよ
>20話の戦闘だってバリに丸投げして描いてもらっただけだし
そういうアホの振りは関心しないなぁ
105無念Nameとしあき23/06/09(金)19:35:18No.1104979524+
>プロスペラがやらかしてミオリネが私のせいだって絶望してスレッタが私何も分かってなかったって拳握ったら普通主人公覚醒くると思うじゃん?
でも今回親しい人が死んだからやっと覚醒するかもしれない
逆にここで覚醒できなかったら空気脱却最後のチャンス逃がすと思うけど
106無念Nameとしあき23/06/09(金)19:35:22No.1104979542+
株式会社ガンダムの件一体何だったんだ
107無念Nameとしあき23/06/09(金)19:35:59No.1104979814+
これからやることは予想はできるが2クールアニメでここまでその展開引っ張られてもねとしか
1クール終盤~2クール序盤くらいでやっとく内容なのでは
108無念Nameとしあき23/06/09(金)19:36:27No.1104979998そうだねx2
    1686306987366.jpg-(77529 B)
77529 B
希望の光
109無念Nameとしあき23/06/09(金)19:36:27No.1104979999+
>偶然襲撃現場に居合わせる
>偶然地球に降りることになってフォルドの夜明けの人間と知り合う
>偶然再び地球に降りたら偶然ガキが話に来て偶然シャディクが敵だと気付く
>RTAやってんじゃねーんだぞ
さすがにそこにそこまでイライラしちゃうならフィクション向いてないような
110無念Nameとしあき23/06/09(金)19:37:08No.1104980278そうだねx1
グエル主人公でよかったんじゃね?
111無念Nameとしあき23/06/09(金)19:37:09No.1104980283+
>株式会社ガンダムの件一体何だったんだ
ロボ乗れない整備も出来ないそれでもヒロインのミオリネちゃんを本筋に絡ませる為の接点
の役割すら果たせてないから本当に分からんが
112無念Nameとしあき23/06/09(金)19:37:20No.1104980357+
そもそもグエルだって1期中盤からはモブだった訳で
その間にキャラが立ったのがシャディクくらいなんでどうしようもねぇ
113無念Nameとしあき23/06/09(金)19:37:23No.1104980380+
>株式会社ガンダムの件一体何だったんだ
平和利用しようぜ→そんなに簡単にいくと思うなよ
って話じゃね
114無念Nameとしあき23/06/09(金)19:37:29No.1104980418そうだねx8
    1686307049525.jpg-(103432 B)
103432 B
あらすじとプロローグしか情報ない時点で作られたこの相関図の関係性で話進めた方が盛り上がったのでは
まあこれだとコードギアス復讐のスレッタだけど
115無念Nameとしあき23/06/09(金)19:37:56No.1104980591+
>御三家は最初からミオリネのフィアンセの座を奪い合ってるわけではないのだ
じゃあ何のために作品を決闘設定にしてスレッタとくっ付けたんだ
116無念Nameとしあき23/06/09(金)19:38:00No.1104980617そうだねx10
1クール目はともかく2クール目はグエル活躍させれば皆喜ぶぞみたいな思惑が透けて見えるのがね…
117無念Nameとしあき23/06/09(金)19:38:10No.1104980670そうだねx4
>さすがにそこにそこまでイライラしちゃうな​らフィクション向いてないような
2クールも裏で糸引いてたシャディクの負け方をこれでいいと思うならそれでいいよ
118無念Nameとしあき23/06/09(金)19:38:10No.1104980673+
>子供の口からバレるのはマジかよお前ってなる
ちゃんと情報統制しとかない無能なテロリストそれがプリンス
119無念Nameとしあき23/06/09(金)19:38:12No.1104980683+
世界を書き換える力が必要だな
120無念Nameとしあき23/06/09(金)19:38:29No.1104980774+
旧来のガンダムの文脈って結局なんなの?
121無念Nameとしあき23/06/09(金)19:38:39No.1104980836+
>平和利用しようぜ→そんなに簡単にいくと思うなよ
>って話じゃね
平和利用の是非以前に上場廃止レベルじゃねぇか
122無念Nameとしあき23/06/09(金)19:38:45No.1104980882そうだねx2
>そもそもグエルだって1期中盤からはモブだった訳で
>その間にキャラが立ったのがシャディクくらいなんでどうしようもねぇ
なんか放映されてるものとは別の水星の魔女を見ているようだが
123無念Nameとしあき23/06/09(金)19:39:06No.1104981026そうだねx4
>まあこれだとコードギアス復讐のスレッタだけど
そういうのが見たかった
124無念Nameとしあき23/06/09(金)19:39:13No.1104981094+
>じゃあ何のために作品を決闘設定にしてスレッタとくっ付けたんだ
ガンダムでウテナやりたかったから
125無念Nameとしあき23/06/09(金)19:39:24No.1104981174そうだねx5
>株式会社ガンダムの件一体何だったんだ
ぶっちゃけバズれるインパクトのあるワードぶっこみたかっただけなんじゃないかとも思える
こういうこと言うのもなんだが脚本がそういう作風だし…
126無念Nameとしあき23/06/09(金)19:39:43No.1104981285+
    1686307183941.png-(87777 B)
87777 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
127無念Nameとしあき23/06/09(金)19:39:50No.1104981325+
>じゃあ何のために作品を決闘設定にしてスレッタとくっ付けたんだ
とりあえずミオリネを奪い合うためではないね
128無念Nameとしあき23/06/09(金)19:39:51No.1104981329そうだねx1
シャディクの幕引きがRTA地味てるのはそう
一話でやることか?
129無念Nameとしあき23/06/09(金)19:39:53No.1104981346+
おそらくスレッタとミオリネよりスレッタと地球寮の方が一緒にいる期間が長い
130無念Nameとしあき23/06/09(金)19:39:56No.1104981369そうだねx1
グエルが主人公だったらスレッタはめちゃくちゃ不気味なヒロインだったろうな
131無念Nameとしあき23/06/09(金)19:40:20No.1104981523+
>>そもそもグエルだって1期中盤からはモブだった訳で
>>その間にキャラが立ったのがシャディクくらいなんでどうしようもねぇ
>なんか放映されてるものとは別の水星の魔女を見ているようだが
地球寮との絡みも雑で株ガンで学園要素から離れ適当にスレミオの百合やって
最後にバズリ要素入れて終わりが1期だぞ
132無念Nameとしあき23/06/09(金)19:40:46No.1104981705そうだねx4
>1クール目はともかく2クール目はグエル活躍させれば皆喜ぶぞみたいな思惑が透けて見えるのがね…
グエル活躍するのはいいけどスレッタの方減らしてまでやるもんじゃないな
133無念Nameとしあき23/06/09(金)19:40:56No.1104981757+
>>御三家は最初からミオリネのフィアンセの座を奪い合ってるわけではないのだ
>じゃあ何のために作品を決闘設定にしてスレッタとくっ付けたんだ
ダブスタ親父とプロスペラが最初からグルでクワイエットゼロするのに常識外のパーメットスコアの為に
エリクトのパーメットスコアを最小限の犠牲で上げるための経験値ボーナスステージがアス高なんよ
134無念Nameとしあき23/06/09(金)19:41:19No.1104981903+
なぜ三日月になれなかったのか
135無念Nameとしあき23/06/09(金)19:41:48No.1104982084そうだねx6
ぶっちゃけプロスペラ的にはスレッタがホルダーになることすら必要無かったからな
戦闘経験積んでパメ8を達成できればそれでいいわけで
136無念Nameとしあき23/06/09(金)19:41:55No.1104982120+
まぁそもそもスレッダミオリネ動かしても面白くないのが悪い
137無念Nameとしあき23/06/09(金)19:42:00No.1104982165+
>地球寮との絡みも雑で株ガンで学園要素から離れ適当にスレミオの百合やって
>最後にバズリ要素入れて終わりが1期だぞ
株ガンは学園内の話では
138無念Nameとしあき23/06/09(金)19:42:09No.1104982229+
シャディクは壮大なこと企んでやらかしてる割には小物感がすごい
地球巻き込んで人種差別に戦争にってやってるのになんだか話が小ぢんまりしてんだよな
139無念Nameとしあき23/06/09(金)19:42:12No.1104982246そうだねx5
刺身のツマが刺身より盛られるようになったらそりゃクソでしょ
脇役がなんで脇役って言われるのかってこと
140無念Nameとしあき23/06/09(金)19:42:45No.1104982443+
>シャディクの幕引きがRTA地味てるのはそう
>一話でやることか?
何か問題でも
141無念Nameとしあき23/06/09(金)19:42:55No.1104982521そうだねx8
    1686307375908.png-(491420 B)
491420 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
142無念Nameとしあき23/06/09(金)19:43:20No.1104982688そうだねx1
>刺身のツマが刺身より盛られるようになったらそりゃクソでしょ
>脇役がなんで脇役って言われるのかってこと
だから言ったじゃんキャスト順3番なのにショボイ役どころで終わる訳無いじゃんって
それなのに百合のカマセとしか認識してなかったから思ってたんとちゃうってなってるだけでしょ?
143無念Nameとしあき23/06/09(金)19:43:22No.1104982699そうだねx2
>まぁそもそもスレッダミオリネ動かしても面白くないのが悪い
それ以外動かして面白くなったの?
144無念Nameとしあき23/06/09(金)19:43:43No.1104982824+
このアニメ何が見せたいのか分からない
2クール目は話の進め方に困ってとりあえず出来そうなことだけやってる感が強い
145無念Nameとしあき23/06/09(金)19:43:52No.1104982868そうだねx1
>刺身のツマが刺身より盛られるようになったらそりゃクソでしょ
>脇役がなんで脇役って言われるのかってこと
まさかグエルのこと言ってないよね?
146無念Nameとしあき23/06/09(金)19:43:54No.1104982882そうだねx3
グエルもぶっちゃけ脇でネタキャラみたいな扱いされてたのがウケてただけだしな
147無念Nameとしあき23/06/09(金)19:44:18No.1104983050そうだねx1
>それ以外動かして面白くなったの?
グエル動かしてる方がウケてるじゃん
148無念Nameとしあき23/06/09(金)19:44:20No.1104983064+
>>まぁそもそもスレッダミオリネ動かしても面白くないのが悪い
>それ以外動かして面白くなったの?
ダリルバルデがガシガシ売れてるんで面白くなったんじゃね?
ガンダムは戦闘してナンボってのがよく分かるね
149無念Nameとしあき23/06/09(金)19:44:26No.1104983103+
出荷の量や頻度を見てもダリルバルデは準主役機くらいの扱いだし脇役ってのはまた違うだろ
150無念Nameとしあき23/06/09(金)19:44:35No.1104983161+
>このアニメ何が見せたいのか分からない
>2クール目は話の進め方に困ってとりあえず出来そうなことだけやってる感が強い
君には合わなかったから無理に見なくてもいいんじゃないかなって
151無念Nameとしあき23/06/09(金)19:44:42No.1104983206+
>地球巻き込んで人種差別に戦争にってやってるのになんだか話が小ぢんまりしてんだよな
ミオリネとグエルに未練タラタラだからしょうがない
情けないキャラクターとして丁寧に描かれてるよ
152無念Nameとしあき23/06/09(金)19:44:58No.1104983318+
この脚本家が劇場版スパイファミリーの脚本をやるという事実
153無念Nameとしあき23/06/09(金)19:45:14No.1104983433+
ミカエリスもアホみたいに作られてるから準主役ですよね
154無念Nameとしあき23/06/09(金)19:45:24No.1104983487+
スレッタはパイロットとしての技量もエアリアルありきっぽくて
そこでもグエルとの差が出ちゃってるのがなー
155無念Nameとしあき23/06/09(金)19:45:45No.1104983637+
ダリルバルデもAIありきやん
156無念Nameとしあき23/06/09(金)19:46:06No.1104983798+
コロニー落としとかスケールのデカい事がやり難そう
157無念Nameとしあき23/06/09(金)19:46:06No.1104983799+
>そもそもグエルだって1期中盤からはモブだった訳で
>その間にキャラが立ったのがシャディクくらいなんでどうしようもねぇ
寮出てキャンプしてボブになって親父殺してでキャラ立ちまくってたきがするんだけど
158無念Nameとしあき23/06/09(金)19:46:10No.1104983827そうだねx8
なんか令和ライダーみたいになってきてる
159無念Nameとしあき23/06/09(金)19:46:22No.1104983918+
続きがあるなら丁寧な曇らせ
続きがないならただの嫌がらせ
160無念Nameとしあき23/06/09(金)19:46:23No.1104983930+
>この脚本家が劇場版スパイファミリーの脚本をやるという事実
最初から言われてたけどこの脚本家は完全に周りのスタッフ次第なんすよ
今回は当たり引いたからキッチリ人気作品になった
161無念Nameとしあき23/06/09(金)19:46:37No.1104984009+
>スレッタはパイロットとしての技量もエアリアルありきっぽくて
>そこでもグエルとの差が出ちゃってるのがなー
エアリアル以外だと授業でデミトレーナー乗った程度だからよく分からん
162無念Nameとしあき23/06/09(金)19:46:39No.1104984024+
>スレッタはパイロットとしての技量もエアリアルありきっぽくて
>そこでもグエルとの差が出ちゃってるのがなー
それこそ今回なんてデミトレで戦ってエアリアル抜きでも強いって表現できるチャンスだったんだけどね…
163無念Nameとしあき23/06/09(金)19:46:40No.1104984030+
ドラマの根幹になってる地球と宇宙の格差に主役のスレミオが対して興味無い時点で脚本が終わってる
164無念Nameとしあき23/06/09(金)19:47:39No.1104984414+
>ドラマの根幹になってる地球と宇宙の格差に主役のスレミオが対して興味無い時点で脚本が終わってる
そこはメインではないってことなんじゃね
165無念Nameとしあき23/06/09(金)19:47:44No.1104984451+
スレッタはパイロットとしての技量もエアリアルありきっぽくて
>ダリルバルデもAIありきやん
結果だけが真実だから問題無い
166無念Nameとしあき23/06/09(金)19:48:00No.1104984565+
>この脚本家が劇場版スパイファミリーの脚本をやるという事実
まぁギアスの劇場版は良かったからまだ分のいい賭けだろ
167無念Nameとしあき23/06/09(金)19:48:02No.1104984583そうだねx3
地球と宇宙の格差をメインテーマにしたのがアホ
ファーストですらスペースノイドとアースノイドの格差なんてテーマにしてジオンかわいそうなんてテーマにしなかったし
168無念Nameとしあき23/06/09(金)19:48:21No.1104984694+
>そこはメインではないってことなんじゃね
メインではない部分引き伸ばして誤魔化すのもそれはそれで脚本終わってる
169無念Nameとしあき23/06/09(金)19:48:21No.1104984696+
スパイとかどうせ原作者監修だし大して影響ないだろ
170無念Nameとしあき23/06/09(金)19:48:32No.1104984784+
スレッタが空気とは思わないけど
こんだけグエル君フィーチャーするならもっとOPEDでいい位置与えておくべきでは? とは思う
171無念Nameとしあき23/06/09(金)19:48:38No.1104984832そうだねx1
>1686307375908.png
影で愚痴るならともかくこういう直接文句言いに行けるの凄いな
頭おかしい
172無念Nameとしあき23/06/09(金)19:48:40No.1104984839+
>そこはメインではないってことなんじゃね
じゃあ終盤になってまでやってる今までの展開は何だったんだよ
173無念Nameとしあき23/06/09(金)19:48:53No.1104984929そうだねx5
    1686307733121.jpg-(83416 B)
83416 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
174無念Nameとしあき23/06/09(金)19:48:58No.1104984957そうだねx1
>ドラマの根幹になってる地球と宇宙の格差に主役のスレミオが対して興味無い時点で脚本が終わってる
なんなら総裁選の為に地球行ったけどその総裁選ももはや意味なくなったようなもんだしな
175無念Nameとしあき23/06/09(金)19:49:14No.1104985067そうだねx1
地球のモブの描写なんていらんねん
ファーストですら出会うパイロット関連でしか掘り下げなかっただろ
176無念Nameとしあき23/06/09(金)19:49:17No.1104985079そうだねx1
>>そもそもグエルだって1期中盤からはモブだった訳で
>>その間にキャラが立ったのがシャディクくらいなんでどうしようもねぇ
>寮出てキャンプしてボブになって親父殺してでキャラ立ちまくってたきがするんだけど
4号に負けてから親父殺すまでの間の出番って全部合わせても5分もないんじゃね?
そんなキャラにキャラ立ちで負けてる他キャラが情けないだけだろ
177無念Nameとしあき23/06/09(金)19:49:24No.1104985135+
>地球と宇宙の格差をメインテーマにしたのがアホ
>ファーストですらスペースノイドとアースノイドの格差なんてテーマにしてジオンかわいそうなんてテーマにしなかったし

>そこはメインではないってことなんじゃね
178無念Nameとしあき23/06/09(金)19:49:31No.1104985178そうだねx10
>No.1104984929
グエルとシャディクだな!
179無念Nameとしあき23/06/09(金)19:50:01No.1104985393+
>>1686307375908.png
>影で愚痴るならともかくこういう直接文句言いに行けるの凄いな
>頭おかしい
捨て垢な上に呟きが中国語だったから中国の人っぽかった
180無念Nameとしあき23/06/09(金)19:50:07No.1104985434+
>メインではない部分引き伸ばして誤魔化すのもそれはそれで脚本終わってる
言うのは自由だが個人の感想過ぎて同意しかねるなぁ
181無念Nameとしあき23/06/09(金)19:50:08No.1104985440+
ガンダムのパイロットを主役にしなければならない
という枷があるのだとしたらでもそういうの関係なしに存在が空気だわ
182無念Nameとしあき23/06/09(金)19:50:23No.1104985539+
>>そこはメインではないってことなんじゃね
>じゃあ終盤になってまでやってる今までの展開は何だったんだよ
今はクワイエットゼロやるために総裁選勝とうぜって流れだね
183無念Nameとしあき23/06/09(金)19:50:26No.1104985560+
設定レベルでエアリアルありきの存在なのにそれ取り上げたプロスぺラが悪いよ
184無念Nameとしあき23/06/09(金)19:50:36No.1104985623+
>ドラマの根幹になってる地球と宇宙の格差に主役のスレミオが対して興味無い時点で脚本が終わってる
スレッタはまだド田舎から学園生活を夢見てやって来たお上りさんだから社会情勢なんてわからないでもいいんだけど
グループ総帥の娘で母親がアーシアンで地球行きを希望していたミオリネが無関心なのはちょっとおかしい
185無念Nameとしあき23/06/09(金)19:50:42No.1104985669+
せっかくの学園舞台なのに差別問題ばかりやってるのつまんない
186無念Nameとしあき23/06/09(金)19:51:22No.1104985978+
>ドラマの根幹になってる地球と宇宙の格差に主役のスレミオが対して興味無い時点で脚本が終わってる
そこらへんはこれからクライマックスにかけてやると思う
スレッタや地球寮の人たちはここ二話の話でみんなが一歩進めるようになったしね
187無念Nameとしあき23/06/09(金)19:51:43No.1104986147+
スペーシアンとアーシアンの緊張なんていうスレッタではどう足掻いても絡めない問題を持ってきたのが間違い
プロスペラの言いなり人形だった奴が偉そうなこと言っても誰も聞きゃしないし構成のミスだよ
188無念Nameとしあき23/06/09(金)19:51:51No.1104986210そうだねx4
○○はどうしたって言われたらメインじゃないんだろうって返し
じゃあ重要でないことに時間使って尺の配分失敗したんですねとしか言いようがない
189無念Nameとしあき23/06/09(金)19:52:01No.1104986291+
なんでこんなにも作劇とシナリオが下手なやつがよりにもよって毎度ガンダムの企画に関わるんだ
190無念Nameとしあき23/06/09(金)19:52:03No.1104986306+
富野が現実で起きてる問題を元に話を作っていくのは創作力がなくても出来るって自虐を込めて言ってたけど
その問題への勉強不足で話が上手く広げられてない感じね
191無念Nameとしあき23/06/09(金)19:52:17No.1104986410+
>>No.1104984929
>グエルとシャディクだな!
それとプロスぺラとエリクトだな
192無念Nameとしあき23/06/09(金)19:52:50No.1104986659そうだねx3
リコリコの真島さんがひたすら出張ってくる展開で
同じような空気になってたな
193無念Nameとしあき23/06/09(金)19:53:10No.1104986818そうだねx1
残り4話なのに主人公のスレッタとミオリネが空気すぎてね
それに対してグエルはラウダの件でまだ出番がありそうという…
194無念Nameとしあき23/06/09(金)19:53:20No.1104986878+
>○○はどうしたって言われたらメインじゃないんだろうって返し
>じゃあ重要でないことに時間使って尺の配分失敗したんですねとしか言いようがない
レスポンチしたいだけやん
195無念Nameとしあき23/06/09(金)19:53:23No.1104986904+
百合カプのイチャコラを見せつけられる負け犬男としての存在価値は許すけど
最終的にカプ相手がいらなくなるぐらいキャラ立ちしちゃうのは許せないんやなw
196無念Nameとしあき23/06/09(金)19:53:54No.1104987148+
>>主要キャラ動きまくってね?
>ミオリネ:状況に振り回されてるだけ
>スレッタ:空気
>地球寮の仲間:スレッタの周囲にいるだけ
>ニカねえ:例の部屋にいるだけ
>敵役のシャディクとそれをどうにかするために脚本の人形化したグエルが動いてるだけですね
プロスペラ:知るかバカ!そんな事よりエリクト再生よ!!
197無念Nameとしあき23/06/09(金)19:53:57No.1104987171そうだねx8
エアリアル乗って無双しなきゃただの鈍臭い田舎たぬきだし…
という印象を未だに覆せてないってすげーよ
普通他に何かしら長所あんでしょ
198無念Nameとしあき23/06/09(金)19:54:05No.1104987217+
水星で救助活動してたんなら最新話で学園襲撃された時にディランザでも乗って戦えよ
199無念Nameとしあき23/06/09(金)19:54:07No.1104987239+
水星は境界戦機と同じで社会性ゼロのプロデューサーと監督とシナリオライターが悪循環しまくって話作ってるんだろう
200無念Nameとしあき23/06/09(金)19:54:09No.1104987250そうだねx1
今更だけどスレッタよりエリクトの話が見たかったな
0話のあの子が成長した話を見てみたかった
201無念Nameとしあき23/06/09(金)19:54:21No.1104987359+
こっからスレッタが活躍してアーシアンとスペーシアンは仲良くなりましためでたしめでたしって絶対無理だと思うけどどーすんだ
202無念Nameとしあき23/06/09(金)19:54:43No.1104987509そうだねx1
>百合カプのイチャコラを見せつけられる負け犬男としての存在価値は許すけど
>最終的にカプ相手がいらなくなるぐらいキャラ立ちしちゃうのは許せないんやなw
弟に殺される展開だけがグエルの唯一の楽しみだよ
203無念Nameとしあき23/06/09(金)19:54:48No.1104987550+
>水星で救助活動してたんなら最新話で学園襲撃された時にディランザでも乗って戦えよ
地球寮にディランザねえよ
204無念Nameとしあき23/06/09(金)19:54:49No.1104987558+
>そこらへんはこれからクライマックスにかけてやると思う
>スレッタや地球寮の人たちはここ二話の話でみんなが一歩進めるようになったしね
まあスレ画は前回の引きで一歩進めたようで次回アバンでは授業受けてた(集中出来てない)だけだったんだけどね
205無念Nameとしあき23/06/09(金)19:54:56No.1104987605+
>なんでこんなにも作劇とシナリオが下手なやつがよりにもよって毎度ガンダムの企画に関わるんだ
アニメオリジナルやりたがるやつ殆どいないんじゃね
あと出だしだけはいいから企画は受けそう
206無念Nameとしあき23/06/09(金)19:55:06No.1104987676+
>こっからスレッタが活躍してアーシアンとスペーシアンは仲良くなりましためでたしめでたしって絶対無理だと思うけどどーすんだ
その時イデが発動した
207無念Nameとしあき23/06/09(金)19:55:19No.1104987775そうだねx1
何が要らなかったかと言われたらミオリネが一番要らなかったわ
ロボットに乗らないメカニックでもない整備や新型の金を出してくれる訳でもない奴に尺を裂きすぎ
208無念Nameとしあき23/06/09(金)19:55:35No.1104987918+
>プロスペラ:知るかバカ!そんな事よりエリクト再生よ!!
主人公かはともかく主導して物語動かしてるのはママだからな…
209無念Nameとしあき23/06/09(金)19:56:04No.1104988123+
20話ニカから連絡あったと思ったら目の前に居たりとかかなり雑な話になってたけど現場地獄かな
210無念Nameとしあき23/06/09(金)19:56:09No.1104988163+
スレッタはエアリアル以外のMSだと強くないってのがな
ロボット戦強くないタイプだったギアスのルルーシュなんかは
ナイトメアで別に強くないのは問題なかったけど
ガンダムパイロットとしてはだいぶ問題
211無念Nameとしあき23/06/09(金)19:56:10No.1104988168+
>この脚本家が劇場版スパイファミリーの脚本をやるという事実
劇場版の豪華客船編は実質主役のヨルさんにうーん…ってなると楽しめないのでやめなさい!にそりゃそうじゃとなれないと厳しいってのはある
212無念Nameとしあき23/06/09(金)19:56:14No.1104988191+
スレミオのすれ違いを喋らせないことで表現する天才脚本
213無念Nameとしあき23/06/09(金)19:56:24No.1104988259+
>空気主人公
つまり無くてはならないものってこと?
214無念Nameとしあき23/06/09(金)19:56:26No.1104988275+
このまま2クールで完結するとしたら絶対に畳みきれないし(ダイジェストでまとめるのは畳んでるとは言わん)
キャラを無駄に多くだして引っ掻き回しただけのひどい作品で終わってしまうから絶対に完結編はあると思うわ
215無念Nameとしあき23/06/09(金)19:56:35No.1104988333+
>エアリアル乗って無双しなきゃただの鈍臭い田舎たぬきだし…
>という印象を未だに覆せてないってすげーよ
>普通他に何かしら長所あんでしょ
大抵主人公って平和主義とか自分の思想持ってるもんだけどスレッタなんも思想無いよな
216無念Nameとしあき23/06/09(金)19:56:38No.1104988367+
というかグエルの戦闘はここで終わりだろ
後4話で更にグエルにMS戦の尺取ったらそれこそグエル主人公でしたで終わってしまう
217無念Nameとしあき23/06/09(金)19:56:56No.1104988502+
>なんなら総裁選の為に地球行ったけどその総裁選ももはや意味なくなったようなもんだしな
シャディクVSミオリネの暗闘選挙戦でもやると思ったけど両方共が19話で全て台無しになったな
218無念Nameとしあき23/06/09(金)19:57:00No.1104988538そうだねx7
>何が要らなかったかと言われたらミオリネが一番要らなかったわ
>ロボットに乗らないメカニックでもない整備や新型の金を出してくれる訳でもない奴に尺を裂きすぎ
いやグエルでしょ
こいつ持ち上げる為に他のキャラが薄くなってる
219無念Nameとしあき23/06/09(金)19:57:10No.1104988617+
>何が要らなかったかと言われたらミオリネが一番要らなかったわ
>ロボットに乗らないメカニックでもない整備や新型の金を出してくれる訳でもない奴に尺を裂きすぎ
企画の途中までデリングの愛人だったキャラなんて話転がしようがないだろ
愛人設定の頃から名前変える手間すらかけてないんだぞ
220無念Nameとしあき23/06/09(金)19:57:18No.1104988684そうだねx2
毎回クリフハンガーで終わらせて次の回で大したことないような始まり方
悪い意味で洋ドラみたい
221無念Nameとしあき23/06/09(金)19:57:23No.1104988729+
プロスペラの復讐が主軸かと思ったらずっと地球と宇宙の対立ばっかやってる
222無念Nameとしあき23/06/09(金)19:57:52No.1104988952+
>なんでこんなにも作劇とシナリオが下手なやつがよりにもよって毎度ガンダムの企画に関わるんだ
かと言って毎シリーズ富野節全開もお腹一杯になるし
223無念Nameとしあき23/06/09(金)19:57:53No.1104988959そうだねx3
>○○はどうしたって言われたらメインじゃないんだろうって返し
>じゃあ重要でないことに時間使って尺の配分失敗したんですねとしか言いようがない
うーんその辺の判断は作品終わった後じゃないとできないかなぁ
224無念Nameとしあき23/06/09(金)19:58:20No.1104989130そうだねx1
グエルは脇役だから人気でたの勘違いした制作が悪い
225無念Nameとしあき23/06/09(金)19:58:45No.1104989308+
>というかグエルの戦闘はここで終わりだろ
>後4話で更にグエルにMS戦の尺取ったらそれこそグエル主人公でしたで終わってしまう
そこでこのシュバルゼッテ!
226無念Nameとしあき23/06/09(金)19:58:47No.1104989320+
>というかグエルの戦闘はここで終わりだろ
>後4話で更にグエルにMS戦の尺取ったらそれこそグエル主人公でしたで終わってしまう
ラウダとのいざこざがあるが
227無念Nameとしあき23/06/09(金)19:58:53No.1104989364そうだねx3
>毎回クリフハンガーで終わらせて次の回で大したことないような始まり方
>悪い意味で洋ドラみたい
前からずっとそんな話書く脚本なので…
やめなさい!もああまたやりやがったなと冷めた眼で見てたよ
228無念Nameとしあき23/06/09(金)19:58:54No.1104989372そうだねx5
>>水星で救助活動してたんなら最新話で学園襲撃された時にディランザでも乗って戦えよ
>地球寮にディランザねえよ
別に突然目の前に落ちてきても良いのよ。
グエルでやったんだから別に不思議も無いでしょ?
229無念Nameとしあき23/06/09(金)19:58:58No.1104989403+
ミオリネはせめてメカニックとかじゃ駄目だったんかな
230無念Nameとしあき23/06/09(金)19:59:05No.1104989452そうだねx6
>エアリアル乗って無双しなきゃただの鈍臭い田舎たぬきだし…
>という印象を未だに覆せてないってすげーよ
>普通他に何かしら長所あんでしょ
グエルのキャラは賛否あるけど頻繁にMS変えても強いから操縦技術が高いことだけは説得力あるんだよな
スレッタはガンビットありきのイメージが強いから最終話付近で覚醒してもなんか急に強くなったキャラっぽくなりそう
231無念Nameとしあき23/06/09(金)19:59:05No.1104989454+
デリングずっと寝かせてるのも起きたら話が終わるからだろうな
232無念Nameとしあき23/06/09(金)19:59:09No.1104989483そうだねx9
サブキャラが主人公みたいだって喜ばれるのは主人公がしっかり主人公してる上での話で
主人公が活躍して無ければそりゃ疑問持つ人が増える訳で
233無念Nameとしあき23/06/09(金)19:59:12No.1104989505+
ミオリネってスレッタに親の言いなりで良いの!?って言っておきながら自分はプロスペラの言いなりなのどう思ってんだろ
234無念Nameとしあき23/06/09(金)19:59:18No.1104989564+
>企画の途中までデリングの愛人だったキャラなんて話転がしようがないだろ
初期構想段階です…
そこは途中になって方針転換があったわけじゃない
235無念Nameとしあき23/06/09(金)19:59:36No.1104989688+
>このまま2クールで完結するとしたら絶対に畳みきれないし(ダイジェストでまとめるのは畳んでるとは言わん)
>キャラを無駄に多くだして引っ掻き回しただけのひどい作品で終わってしまうから絶対に完結編はあると思うわ
安心してくれ
ギアスも残り4話でルルーシュが悪逆非道皇帝になって兄貴ハメて
スザクに殺される振りしてなんか綺麗に纏まった感出したから
236無念Nameとしあき23/06/09(金)19:59:45No.1104989733そうだねx3
グエルとシャディク争わせるのも唐突感があってな
237無念Nameとしあき23/06/09(金)19:59:53No.1104989796+
>>なんなら総裁選の為に地球行ったけどその総裁選ももはや意味なくなったようなもんだしな
>シャディクVSミオリネの暗闘選挙戦でもやると思ったけど両方共が19話で全て台無しになったな
ミオリネが一番望まない形で総裁選完全勝利させるのは脚本エグイなってなる
238無念Nameとしあき23/06/09(金)20:00:13No.1104989953そうだねx4
空気というより美味しいとこを全部グエルに持ってゆかれた無能主人公という方が正しいな
239無念Nameとしあき23/06/09(金)20:00:13No.1104989954そうだねx9
こんなに主役2人蔑ろにしてきたし最後にスレミオしても挽回できんよね
240無念Nameとしあき23/06/09(金)20:00:17No.1104989977+
>ミオリネってスレッタに親の言いなりで良いの!?って言っておきながら自分はプロスペラの言いなりなのどう思ってんだろ
それで後悔してるのが今だろうからそこは続きを見てみないと何も言えない
241無念Nameとしあき23/06/09(金)20:00:18No.1104989982そうだねx5
大して間も開いてない2クールなら
グエルが人気出たからストーリー変えたってことはないだろ
最初からこうする展開だったはず
242無念Nameとしあき23/06/09(金)20:00:19No.1104989989そうだねx3
グエルが秒で学園戻ってて吹いた
なんのためにスレッタと行動分けたんだよ
学園組でシャディクの野望止めるのが筋だろ
243無念Nameとしあき23/06/09(金)20:00:21No.1104990000+
今はロボアニメそのものがウケないんで主人公の片方にはあえてロボに関わらない役割してもらってんじゃない
244無念Nameとしあき23/06/09(金)20:00:23No.1104990015+
>>毎回クリフハンガーで終わらせて次の回で大したことないような始まり方
>>悪い意味で洋ドラみたい
>前からずっとそんな話書く脚本なので…
>やめなさい!もああまたやりやがったなと冷めた眼で見てたよ
12話当時絶対これ次の回でまた時間飛ぶよって書いたらそんな事したら許さんってレス貰ったわ
彼は今水星が許せなくなっただろうか
245無念Nameとしあき23/06/09(金)20:00:42No.1104990153そうだねx4
>こんなに主役2人蔑ろにしてきたし最後にスレミオしても挽回できんよね
マジでグエルが要らんかったな
246無念Nameとしあき23/06/09(金)20:00:49No.1104990203そうだねx7
グエル居なきゃとっくに視聴者に見放されてるよ
スレミオや寮生の惚れた腫れたで話続くわけないじゃん
247無念Nameとしあき23/06/09(金)20:00:56No.1104990253+
    1686308456984.jpg-(18547 B)
18547 B
スレッタは一生懸命現実に立ち向かってるんだよ?よく見ろ!この…かの…あれ…?
248無念Nameとしあき23/06/09(金)20:01:03No.1104990308そうだねx3
>安心してくれ
>ギアスも残り4話でルルーシュが悪逆非道皇帝になって兄貴ハメて
>スザクに殺される振りしてなんか綺麗に纏まった感出したから
スレッタはルルーシュみたいな40話近い積み重ね無いじゃん
249無念Nameとしあき23/06/09(金)20:01:11No.1104990362そうだねx1
>グエル居なきゃとっくに視聴者に見放されてるよ
>スレミオや寮生の惚れた腫れたで話続くわけないじゃん
1クールも持たんよな正直
250無念Nameとしあき23/06/09(金)20:01:21No.1104990439そうだねx2
グエル1期の頃はネタにされてたけど役どころはただの序盤のカマセだったもんな
せめて仲間にでもなってればな…
251無念Nameとしあき23/06/09(金)20:01:21No.1104990442+
>安心してくれ
>ギアスも残り4話でルルーシュが悪逆非道皇帝になって兄貴ハメて
>スザクに殺される振りしてなんか綺麗に纏まった感出したから
とはいえルルーシュはそれまでに親との関係も解決したし色々失って成長してるんだよな
252無念Nameとしあき23/06/09(金)20:01:23No.1104990456そうだねx8
見返したい回が一話もない
253無念Nameとしあき23/06/09(金)20:01:40No.1104990582+
>安心してくれ
>ギアスも残り4話でルルーシュが悪逆非道皇帝になって兄貴ハメて
>スザクに殺される振りしてなんか綺麗に纏まった感出したから
いやそれもっと前からそうしようみたいな話してたろ
スザクに殺されるフリは後年続けるための後付だろうけど…
254無念Nameとしあき23/06/09(金)20:01:40No.1104990583+
>1686308456984.jpg
ネタが古すぎてわかんねえよ
255無念Nameとしあき23/06/09(金)20:01:48No.1104990630そうだねx1
グエルはマジでもういいよ
256無念Nameとしあき23/06/09(金)20:01:49No.1104990644+
>グエル居なきゃとっくに視聴者に見放されてるよ
>スレミオや寮生の惚れた腫れたで話続くわけないじゃん
脚本家優秀だな
257無念Nameとしあき23/06/09(金)20:01:52No.1104990659そうだねx2
グエルが出張ってるというかスレミオで進められる話が無いだけでは
258無念Nameとしあき23/06/09(金)20:02:03No.1104990747+
スレッタも異常性あるキャラにして話題になろうとした癖にママに見捨てられてもあっさり復調しちゃうし
マジで何が見せたかったんだよ
259無念Nameとしあき23/06/09(金)20:02:07No.1104990787+
ミオリネはグエルの方が相性良さそうじゃん
もうスレッタいらんでしょ
260無念Nameとしあき23/06/09(金)20:02:08No.1104990791+
クローンだったけど記憶は疑似記憶とかじゃなくてちゃんと17年生きてきたし
プロスペラも復讐の道具として使い潰す気じゃなく普通に愛してたっぽいし
想像してたより悲惨な境遇というわけではなかった
261無念Nameとしあき23/06/09(金)20:02:13No.1104990832そうだねx1
>見返したい回が一話もない
さすがに見るのやめたら?
262無念Nameとしあき23/06/09(金)20:02:16No.1104990856+
>グエル1期の頃はネタにされてたけど役どころはただの序盤のカマセだったもんな
>せめて仲間にでもなってればな…
そして7話以降は12話以外ほとんど出番が無かった
それなのにその間に他がキャラ立ってないのがおかしいんだよ
263無念Nameとしあき23/06/09(金)20:02:26No.1104990944そうだねx1
>別に突然目の前に落ちてきても良いのよ。
>グエルでやったんだから別に不思議も無いでしょ?
グエルなんてパイロットは死んだけどコックピットや駆動系は無傷という絶妙な機体が落ちてくるからな
よほど天に愛されてないとこんな贈り物無いよ
264無念Nameとしあき23/06/09(金)20:02:40No.1104991042+
最初からジェターク戦記だっただけ
265無念Nameとしあき23/06/09(金)20:02:41No.1104991056そうだねx5
>サブキャラが主人公みたいだって喜ばれるのは主人公がしっかり主人公してる上での話で
>主人公が活躍して無ければそりゃ疑問持つ人が増える訳で
スレッタはMS取り上げられてんのにサブキャラは普通にMSで戦ってるからどうしてもモブキャラ感が…
266無念Nameとしあき23/06/09(金)20:02:50No.1104991117+
ギアス2期は畳んだとはいえ話はつまらなかった
267無念Nameとしあき23/06/09(金)20:02:51No.1104991125+
でもグエルいなかったらかなりキツい作品になってたのは否定できなさそうだが
268無念Nameとしあき23/06/09(金)20:02:57No.1104991166そうだねx1
女主人公って何だったんだ
269無念Nameとしあき23/06/09(金)20:03:05No.1104991240+
シャディクとグエルなら人気の規模小さくてもこの作品としてはルルーシュとスザクになれる可能性はあったんだよ
スレッタは何になれた可能性があったか…?
270無念Nameとしあき23/06/09(金)20:03:08No.1104991266そうだねx3
やめなさーい!✋🍅で雑にサイコキャラにした結果扱いづらいキャラになってるのアホでしょ
271無念Nameとしあき23/06/09(金)20:03:43No.1104991521+
今の空気はグエル人気を勘違いした脚本のせいでしょ
272無念Nameとしあき23/06/09(金)20:03:48No.1104991560そうだねx5
>でもグエルいなかったらかなりキツい作品になってたのは否定できなさそうだが
俺はグエルいるせいでキツいわ
17話だったかのエアリアル戦でジェタークだけ盛り上がってるのに乗れんかった
273無念Nameとしあき23/06/09(金)20:03:48No.1104991564そうだねx8
>やめなさーい!✋🍅で雑にサイコキャラにした結果扱いづらいキャラになってるのアホでしょ
ぶっちゃけ問題点はそこだよな
バズリ最優先で主人公のキャラを視聴者に共感不可能にしたせいで2期で全く動かせなくなっただけ
274無念Nameとしあき23/06/09(金)20:03:59No.1104991632+
4話しかなくてここまでスレッタの精神的成長も描いてこなかったんだから手遅れだよ
275無念Nameとしあき23/06/09(金)20:04:40No.1104991955そうだねx7
グエルのせいにしてもなぁ
じゃあグエル以上に視聴者の心を掴んだキャラ居るかっていうと居ねぇし
276無念Nameとしあき23/06/09(金)20:04:47No.1104991994そうだねx1
>>やめなさーい!✋🍅で雑にサイコキャラにした結果扱いづらいキャラになってるのアホでしょ
>ぶっちゃけ問題点はそこだよな
>バズリ最優先で主人公のキャラを視聴者に共感不可能にしたせいで2期で全く動かせなくなっただけ
序盤から空回りネタキャラだったでしょ
なんでこんなキャラがいいのか最初からさっぱりわからなかったよ
277無念Nameとしあき23/06/09(金)20:04:54No.1104992042+
>グエル居なきゃとっくに視聴者に見放されてるよ
>スレミオや寮生の惚れた腫れたで話続くわけないじゃん
だからやめなさーいから宇宙への放逐までの1連の流れがあるんだら
今の状況だとグエルの活躍のためにスレッタが何もさせてもらえて無いだけじゃん
278無念Nameとしあき23/06/09(金)20:04:55No.1104992047+
グエルも結局成長なんかしてなかったし何を描きたいんだ
279無念Nameとしあき23/06/09(金)20:05:00No.1104992069そうだねx6
最近水星の評価が適切にされてきて嬉しい
やっぱり2期からちょっとおかしいよね?
280無念Nameとしあき23/06/09(金)20:05:04No.1104992103そうだねx1
もし来週から活躍したとしても活躍してない期間長すぎて空気の汚名はそそげないと思う
281無念Nameとしあき23/06/09(金)20:05:08No.1104992136+
>ミオリネが一番望まない形で総裁選完全勝利させるのは脚本エグイなってなる
本物エランの予測(これやられたら総裁選ひっくりかえって負ける可能性十分あるけどどうするの?っつー)どおりになってんのよね
282無念Nameとしあき23/06/09(金)20:05:14No.1104992199+
仮にも主人公ならMS借りて止めるぐらいしろよ
283無念Nameとしあき23/06/09(金)20:05:17No.1104992230+
    1686308717686.png-(309864 B)
309864 B
>クローンだったけど記憶は疑似記憶とかじゃなくてちゃんと17年生きてきたし
>プロスペラも復讐の道具として使い潰す気じゃなく普通に愛してたっぽいし
>想像してたより悲惨な境遇というわけではなかった
しかも【レスキュー出来る】とか手に職付けさせてるしね
284無念Nameとしあき23/06/09(金)20:05:26No.1104992284そうだねx5
4号とソフィみたいにフォウとロザミィのキャラを2人もだして何らスレッタの成長に影響を与えない構成にしたのはつくづく無能だと思う
キャラと尺の無駄だった
285無念Nameとしあき23/06/09(金)20:05:34No.1104992346そうだねx12
>でもグエルいなかったらかなりキツい作品になってたのは否定できなさそうだが
シリーズ初の女主人公でグエルがいなかったら駄目だったってのは作品コンセプトの失敗じゃねぇかな…
286無念Nameとしあき23/06/09(金)20:05:38No.1104992373+
グエルが活躍して嬉しいだろ?
287無念Nameとしあき23/06/09(金)20:05:52No.1104992467そうだねx3
>でもグエルいなかったらかなりキツい作品になってたのは否定できなさそうだが
じゃあキャラクター配置成功してたってことなんでない
288無念Nameとしあき23/06/09(金)20:05:54No.1104992477+
>4話しかなくてここまでスレッタの精神的成長も描いてこなかったんだから手遅れだよ
プロスペラから離れるの遅過ぎた
289無念Nameとしあき23/06/09(金)20:06:01No.1104992528+
>やめなさーい!✋🍅で雑にサイコキャラにした結果扱いづらいキャラになってるのアホでしょ
もっとガッツリ凹まされて闇落ちしたりいろいろもがいた結果
やっとまっとうに一人立ちするのかなと思ってたよ
290無念Nameとしあき23/06/09(金)20:06:10No.1104992603+
親に愛されて前向きに生きてると思い込んでる空っぽのクローンっていうキャラ設定は哀しくて良いと思うんだけど
あと4話しかないのに掴んだもの取り上げの上に空っぽのまま放置はヤバない?大丈夫?
291無念Nameとしあき23/06/09(金)20:06:11No.1104992611そうだねx8
散々言われてるけど前回の引きから普通に授業受けてるのどうにかならんかったのか
292無念Nameとしあき23/06/09(金)20:06:16No.1104992656+
というかこのまま総裁選やって最後3分ぐらいでスレッタの後年の姿描いて終わり…なんてマジでなると思ってるのか皆
293無念Nameとしあき23/06/09(金)20:06:31No.1104992769そうだねx10
    1686308791133.jpg-(49602 B)
49602 B
転校してきたと思えばその話で暴れて1人死亡とか
キャラの積み重ねもクソもない
294無念Nameとしあき23/06/09(金)20:06:34No.1104992794そうだねx3
>4号とソフィみたいにフォウとロザミィのキャラを2人もだして何らスレッタの成長に影響を与えない構成にしたのはつくづく無能だと思う
>キャラと尺の無駄だった
グエルどうこうよりもそっちだよな
4号に惚れる過程を6話かけてやったけどその後特に何も成長に関与せず
ソフィノレアを出したけどこっちも全く成長に関与せず
ってスレッタと絡ませるだけ無意味なんだよ
295無念Nameとしあき23/06/09(金)20:06:52No.1104992920+
>散々言われてるけど前回の引きから普通に授業受けてるのどうにかならんかったのか
前回そんな大層な引きじゃなかっただろうが
296無念Nameとしあき23/06/09(金)20:06:56No.1104992952+
>グエルのせいにしてもなぁ
>じゃあグエル以上に視聴者の心を掴んだキャラ居るかっていうと居ねぇし
その大人気キャラが活躍してこの空気…
297無念Nameとしあき23/06/09(金)20:07:04No.1104993020+
    1686308824807.jpg-(20038 B)
20038 B
>4話しかなくてここまでスレッタの精神的成長も描いてこなかったんだから手遅れだよ
ここから精神的成長されても無理あるのがね…
種のカズイみたいに艦を降りる選択みたいな行動してたらそっちのほうが遥かに良かった
298無念Nameとしあき23/06/09(金)20:07:16No.1104993103そうだねx9
というか二期始まって
12話の件一応気にしてる→ソフィノレ来て棚上げ
ソフィにガンダムの事疑問視されて目の前で死ぬ→何かしらの思う事有った筈なのにママパワーで気にしない事にする
ミオリネに問い詰められる→ママパワーでやり過ごす
ミオママンエリから捨てられる→不貞寝して飯食ってテレビ見てなんか悟る
成長過程もクソも無い
299無念Nameとしあき23/06/09(金)20:07:24No.1104993169そうだねx5
>最近水星の評価が適切にされてきて嬉しい
>やっぱり2期からちょっとおかしいよね?
個人的には1期後半あたりからうーん?って感じが
前半は期待込みとはいえ面白いとは感じたんだけどなぁ
300無念Nameとしあき23/06/09(金)20:07:30No.1104993206+
>散々言われてるけど前回の引きから普通に授業受けてるのどうにかならんかったのか
何か決意した感出してたのに…
301無念Nameとしあき23/06/09(金)20:07:39No.1104993276そうだねx4
主人公が薄くなきゃグエルは城之内ポジで落ち着いてただろ
グエルに責任転嫁するのはNG
302無念Nameとしあき23/06/09(金)20:07:40No.1104993291そうだねx4
結局女主人公持て余してるだけだし
最初から無理だったんだよ
303無念Nameとしあき23/06/09(金)20:07:47No.1104993329+
>グエルも結局成長なんかしてなかったし何を描きたいんだ
成長って言うか、肩ひじ張ってイキリ散らさなくて良くなった・・・って感じ?
素の部分はフツーに良いトコのお坊ちゃんでオジサンたちに大人気だしw
304無念Nameとしあき23/06/09(金)20:07:55No.1104993382そうだねx3
やめなさーい🍅ひ…人殺し…😨が展開上大して意味なかったのがびっくりする
次の2話くらいでもうほぼ周りとの関係修復してるし
305無念Nameとしあき23/06/09(金)20:07:57No.1104993407+
    1686308877149.jpg-(420430 B)
420430 B
グエルとミオリネの役割を統合して1キャラとして描くべきだったんじゃない?
性別はこの際置いておくとして
306無念Nameとしあき23/06/09(金)20:08:04No.1104993453そうだねx1
グエルに使った尺スレッタやシャディクに使えていれば
307無念Nameとしあき23/06/09(金)20:08:16No.1104993548+
というか1話開始の数ヵ月前に記憶ごと生み出されたクローンなのかとか
エリクトに後天的に植えつけられた疑似人格がスレッタでエリクトの覚醒とともに
消える宿命とか最悪の想像をし過ぎていたせいでちょっと拍子抜けしてしまったのはある
308無念Nameとしあき23/06/09(金)20:08:20No.1104993567そうだねx3
>やめなさーい!✋🍅で雑にサイコキャラにした結果扱いづらいキャラになってるのアホでしょ
プロスペラも殺した後ヘラヘラしなさいとは言ってないしな
309無念Nameとしあき23/06/09(金)20:08:21No.1104993580そうだねx4
1クール目はちゃんと田舎女が成り上がっていく楽しいストーリーとスレミオがあったもんよ
310無念Nameとしあき23/06/09(金)20:08:26No.1104993628+
>グエルとミオリネの役割を統合して1キャラとして描くべきだったんじゃない?
>性別はこの際置いておくとして
グエルとスレッタだろ
311無念Nameとしあき23/06/09(金)20:08:35No.1104993693+
    1686308915680.jpg-(137222 B)
137222 B
アンチ乙最新話はモブとちゃんと交流してたから
312無念Nameとしあき23/06/09(金)20:08:42No.1104993758そうだねx1
4号とグエルは尺取りすぎ
313無念Nameとしあき23/06/09(金)20:08:44No.1104993771そうだねx12
>主人公が薄くなきゃグエルは城之内ポジで落ち着いてただろ
>グエルに責任転嫁するのはNG
本当にな
スレッタを活躍させることが出来なかったのはグエルのせいではなく
スレッタを便利な言いなり戦闘員として描きすぎてキャラが詰まったせい
314無念Nameとしあき23/06/09(金)20:08:59No.1104993885+
>転校してきたと思えばその話で暴れて1人死亡とか
>キャラの積み重ねもクソもない
正直やること山積みなのに2人の追加キャラは持て余すから速攻処理されるかなと予想してた マジでそうなった
315無念Nameとしあき23/06/09(金)20:09:06No.1104993943そうだねx1
まだグエル活躍させんです?
316無念Nameとしあき23/06/09(金)20:09:18No.1104994018そうだねx4
>グエルとミオリネの役割を統合して1キャラとして描くべきだったんじゃない?
>性別はこの際置いておくとして
まぁ正直言うとミオリネ要らないと思う
キャラデザは好きだけど
317無念Nameとしあき23/06/09(金)20:09:30No.1104994115そうだねx5
ただでさえ2クールしかないのにその内訳も下手くそで後半つめつめなのどうにかして
318無念Nameとしあき23/06/09(金)20:09:32No.1104994132+
スレッタがまるで成長していない...感が強過ぎるのがな
グエルにその辺全部持ってかれているから余計に主人公として辛い
319無念Nameとしあき23/06/09(金)20:09:33No.1104994138+
>最近水星の評価が適切にされてきて嬉しい
>やっぱり2期からちょっとおかしいよね?
すごい可哀そうなこと言えば批判したい人が集合知で批判してるだけやねん
320無念Nameとしあき23/06/09(金)20:09:34No.1104994149+
地球寮とジェタークどっちを主人公陣営にしたいのかはっきりしろよ
地球寮ほぼ空気やん
321無念Nameとしあき23/06/09(金)20:09:34No.1104994151+
>やめなさーい🍅ひ…人殺し…😨が展開上大して意味なかったのがびっくりする
>次の2話くらいでもうほぼ周りとの関係修復してるし
周りとの関係は悪化してない
スレッタとミオリネだけギスギスしてた
てかおそらくミオリネとプロスペラ以外はテロリスト潰したの知らないと思われる
322無念Nameとしあき23/06/09(金)20:09:45No.1104994242そうだねx8
1期終わりに「グエルは今の位置だから良いのであってネットの評判受けて主人公扱いしたら違うよクソ!ってなると思う」って言ったけどまんまとそうなってしまった
323無念Nameとしあき23/06/09(金)20:09:49No.1104994269+
>親に愛されて前向きに生きてると思い込んでる空っぽのクローンっていうキャラ設定は哀しくて良いと思うんだけど
思い込んでるんじゃなくて本当に親に愛されて前向きに生きていた事になったのでドラマの作りようがなくなっているのが現状では?
324無念Nameとしあき23/06/09(金)20:09:52No.1104994296そうだねx1
数百億動くビックプロジェクトなのにここまでふわふわな気分で作品作ってるスタッフすげーよ
325無念Nameとしあき23/06/09(金)20:09:53No.1104994301そうだねx8
>4号とグエルは尺取りすぎ
最初から5号で良かったよな
326無念Nameとしあき23/06/09(金)20:09:54No.1104994311そうだねx3
グエルに1話使った時点で怪しかったな
327無念Nameとしあき23/06/09(金)20:09:56No.1104994329+
>転校してきたと思えばその話で暴れて1人死亡とか
>キャラの積み重ねもクソもない
折角敵ガンダムで出てきたのにソフィは死ぬの早過ぎるしレノアは関係無いとこで死んだ
328無念Nameとしあき23/06/09(金)20:10:09No.1104994436+
ミオリネはもっとわかりやすいツンデレキャラにした方が良かったんじゃない
329無念Nameとしあき23/06/09(金)20:10:10No.1104994448そうだねx4
>まだグエル活躍させんです?
闇堕ちラウダを浄化させるからよ…
330無念Nameとしあき23/06/09(金)20:10:27No.1104994582+
主人公らしくないとは思うけど
ちゃんとキャラとして好きになれてるから面白いよ
他のみんなは表情曇りつつある展開だけどスレッタはひたむきに頑張るんだろうなって思わせてくれる
331無念Nameとしあき23/06/09(金)20:10:29No.1104994599そうだねx4
>というか二期始まって
>12話の件一応気にしてる→ソフィノレ来て棚上げ
>ソフィにガンダムの事疑問視されて目の前で死ぬ→何かしらの思う事有った筈なのにママパワーで気にしない事にする
>ミオリネに問い詰められる→ママパワーでやり過ごす
>ミオママンエリから捨てられる→不貞寝して飯食ってテレビ見てなんか悟る
>成長過程もクソも無い
バズり重視でやめなさい✋したせいでシナリオがいらない寄り道をさせられてる感あるな…
332無念Nameとしあき23/06/09(金)20:10:32No.1104994620そうだねx3
話に絡まないサイコの戦闘マシーンって三日月じゃん
333無念Nameとしあき23/06/09(金)20:10:35No.1104994647+
>1期終わりに「グエルは今の位置だから良いのであってネットの評判受けて主人公扱いしたら違うよクソ!ってなると思う」って言ったけどまんまとそうなってしまった
令和のガエリオになってしまったな…
334無念Nameとしあき23/06/09(金)20:10:36No.1104994656+
>スレッタがまるで成長していない...感が強過ぎるのがな
>グエルにその辺全部持ってかれているから余計に主人公として辛い
なのに主人公補正だけはスレッタが持ってるから実にバランスの悪いことになっている
335無念Nameとしあき23/06/09(金)20:10:44No.1104994719+
ガンプラ売れりゃいいっていう甘えがあるからいけない
ガンプラ売るのやめろ
336無念Nameとしあき23/06/09(金)20:10:48No.1104994754+
>まだグエル活躍させんです?
ラウダとの話し合いとオルコットとの再会を描くぞ
337無念Nameとしあき23/06/09(金)20:10:48No.1104994755+
実は3クールあるとかじゃないとキツすぎるわこれ…完全にスレッタあたりに割く話の枠がどんどん無くなって描写されず終わって後々の補完される気しかしねえ…
338無念Nameとしあき23/06/09(金)20:10:48No.1104994757そうだねx1
バンダイ社員に30分のCM作ってくれればいいですからって何度も言われてきたわけだわ
きたいしようがねえ
339無念Nameとしあき23/06/09(金)20:10:50No.1104994770そうだねx7
百合で釣っておいてスレミオの関係性すら碌に描かないのは馬鹿だろ
百合婚が出オチにしかなってないとか本末転倒過ぎる
340無念Nameとしあき23/06/09(金)20:10:51No.1104994781+
グエルとシャディクがお互いに因縁あるならその二人で決着で良いだろ
本題のママんの復讐関係ないとこだし
なんでも主人公にしてほしいって少年漫画じゃねえんだよこれ
341無念Nameとしあき23/06/09(金)20:10:52No.1104994790+
としあきの不満点だいたい2クール完結前提だから続きあったら大抵解決しそう
というかこの状態で続き無いのはありえんと思う
342無念Nameとしあき23/06/09(金)20:10:54No.1104994803+
>転校してきたと思えばその話で暴れて1人死亡とか
>キャラの積み重ねもクソもない
地球の魔女組も過去とか何も描写してないから何であんな狂ってるのか意味分かんねんだよな
そもそも死ぬの覚悟済みでガンダムパイロットになったんじゃねえのか
343無念Nameとしあき23/06/09(金)20:10:58No.1104994842+
>シリーズ初の女主人公でグエルがいなかったら駄目だったってのは作品コンセプトの失敗じゃねぇかな…
エラン5合の襲撃のさいに結局は暴漢から身を守るのに男に頼らないと何もできない無能とかガッカリしたよ
エアリアルなかったら自衛すらできないのに主人公名乗れるわけねーわ
344無念Nameとしあき23/06/09(金)20:11:02No.1104994876+
ささやかな望みはあるけど主体性が無いのは致命的
お前もうその学園生活で十分だな?
345無念Nameとしあき23/06/09(金)20:11:05No.1104994903+
グエルはちゃんと成長感じる描き方だったしな
スレッタはようやくって感じ
346無念Nameとしあき23/06/09(金)20:11:14No.1104994963そうだねx3
グエルにしてもあの地球のエピソードの何が成長ストーリーなのかまるでわからないんだけど
347無念Nameとしあき23/06/09(金)20:11:19No.1104995006そうだねx4
    1686309079189.jpg-(129149 B)
129149 B
>あらすじとプロローグしか情報ない時点で作られたこの相関図の関係性で話進めた方が盛り上がったのでは
>まあこれだとコードギアス復讐のスレッタだけど
現状とほぼ一致してるじゃん?
348無念Nameとしあき23/06/09(金)20:11:34No.1104995121+
再起にちょっと時間がかかってるだけじゃん
授業には出るし瓦礫だって持ち上げた
349無念Nameとしあき23/06/09(金)20:11:37No.1104995139そうだねx5
>としあきの不満点だいたい2クール完結前提だから続きあったら大抵解決しそう
>というかこの状態で続き無いのはありえんと思う
断言するけど絶対続きなんか無いよ
350無念Nameとしあき23/06/09(金)20:11:42No.1104995169そうだねx7
グエルが魅力的なのがいけなかったな
声優もスタッフもみんなグエル好きでしょ
351無念Nameとしあき23/06/09(金)20:11:52No.1104995248そうだねx2
1クール目はまだ良かったけど2クール目に明らかに変な主人公抜きのダラダラした流れになって嫌な例えになるけどひぐらし卒みたいな印象だわこれ
352無念Nameとしあき23/06/09(金)20:12:02No.1104995321そうだねx4
他がゴミなだけでグエルもゴミ寄りだぞ
353無念Nameとしあき23/06/09(金)20:12:04No.1104995334そうだねx5
初の女の子主人公の作品が女の子は無気力でゴミと訴えかけてくるのどういう性癖だ?
354無念Nameとしあき23/06/09(金)20:12:05No.1104995336そうだねx3
>としあきの不満点だいたい2クール完結前提だから続きあったら大抵解決しそう
>というかこの状態で続き無いのはありえんと思う
続きがあってもグエル優遇が継続すると思うんですけど
355無念Nameとしあき23/06/09(金)20:12:05No.1104995338+
3クールあったとしてもスレッタは6話ぐらい普通に授業受けてそう
356無念Nameとしあき23/06/09(金)20:12:09No.1104995369+
>としあきの不満点だいたい2クール完結前提だから続きあったら大抵解決しそう
>というかこの状態で続き無いのはありえんと思う
地球の魔女は2クールどころか1クールものの雑な敵キャラかよってくらいしょうもなかった
357無念Nameとしあき23/06/09(金)20:12:24No.1104995498+
>>1期終わりに「グエルは今の位置だから良いのであってネットの評判受けて主人公扱いしたら違うよクソ!ってなると思う」って言ったけどまんまとそうなってしまった
>令和のガエリオになってしまったな…
生死不明になってなから違うな。ヨシ!!
358無念Nameとしあき23/06/09(金)20:12:26No.1104995515そうだねx2
グエルvsシャディクはお互いそいつに怒ってもしょうがなくないかって思って乗れなかった
359無念Nameとしあき23/06/09(金)20:12:27No.1104995525そうだねx6
>グエルとシャディクがお互いに因縁あるならその二人で決着で良いだろ
因縁なんて特に無いだろ
シャディクとミオリネのが因縁深いのになんでグエルがしゃしゃり出て来るんだよ
360無念Nameとしあき23/06/09(金)20:12:29No.1104995534+
>というか1話開始の数ヵ月前に記憶ごと生み出されたクローンなのかとか
>エリクトに後天的に植えつけられた疑似人格がスレッタでエリクトの覚醒とともに
>消える宿命とか最悪の想像をし過ぎていたせいでちょっと拍子抜けしてしまったのはある
エリクトの存在が匂わされた時点からエリクトはエアリアルの中にいるって予想はされてたけどスレッタの中にエリクト眠ってるって思ってた人は中々珍しいだろうね
361無念Nameとしあき23/06/09(金)20:12:30No.1104995542+
>>まだグエル活躍させんです?
>ラウダとの話し合いとオルコットとの再会を描くぞ
そういやオルコットもいるんだ
最終話で駆けつけてくんのか?
362無念Nameとしあき23/06/09(金)20:12:45No.1104995644+
>転校してきたと思えばその話で暴れて1人死亡とか
>キャラの積み重ねもクソもない
1回目の決闘は正体隠してMS借りて戦って2回目くらいでガンダムで乱入かと思ってた
1回目からガンダム乗って乱入して流れで片方退場した…
363無念Nameとしあき23/06/09(金)20:12:47No.1104995663そうだねx10
>>1期終わりに「グエルは今の位置だから良いのであってネットの評判受けて主人公扱いしたら違うよクソ!ってなると思う」って言ったけどまんまとそうなってしまった
>令和のガエリオになってしまったな…
つか主人公が受け身で思考停止した奴だと成長が頭打ちになるという鉄血と同じ轍を踏んでるのが
サンライズって学習能力ないのかよ…
364無念Nameとしあき23/06/09(金)20:12:48No.1104995669そうだねx1
男主人公にしたらマザコンかつ母親の傀儡で嫁候補がピンチなのに助けにもいかないという
ただのクズ主人公にしかならんから女にして正解っていうね
365無念Nameとしあき23/06/09(金)20:12:57No.1104995735+
>因縁なんて特に無いだろ
>シャディクとミオリネのが因縁深いのになんでグエルがしゃしゃり出て来るんだよ
ミオリネがパイロットじゃないのが悪い
366無念Nameとしあき23/06/09(金)20:13:12No.1104995866そうだねx1
>グエルにしてもあの地球のエピソードの何が成長ストーリーなのかまるでわからないんだけど
セドの学校行きたいって願いにグラスレーを頼れはなんだかなぁ
367無念Nameとしあき23/06/09(金)20:13:45No.1104996101そうだねx1
>グエルが魅力的なのがいけなかったな
>声優もスタッフもみんなグエル好きでしょ
マジで制作側が皆グエル好きだから認知が歪んでる気がする
スレッタの中の人すらグエル好きだからな
368無念Nameとしあき23/06/09(金)20:13:47No.1104996115そうだねx3
地球の魔女が特に魔女の意味がなかったのも酷い
魔女はプロスペラだったでスレッタはタイトルの意味も無かったのも
369無念Nameとしあき23/06/09(金)20:13:54No.1104996178+
スレッタ主人公としてはディティールがぼんやりしすぎてキャラがよく分からなすぎる
グエルを主人公として見るとグエル関係ない話が多くて尺が足りなさすぎる
370無念Nameとしあき23/06/09(金)20:13:56No.1104996206+
次回からさすが主人公って言われる活躍するよ
あと4話しかないけど
371無念Nameとしあき23/06/09(金)20:13:56No.1104996207そうだねx1
本当にラスボスが母親ならもっと早い段階で疑念を抱く展開にしなきゃダメだわ
372無念Nameとしあき23/06/09(金)20:14:02No.1104996253+
3クール目はグエルの成長に何話使うんだ
373無念Nameとしあき23/06/09(金)20:14:02No.1104996255そうだねx3
なんか悟ったようなこと言った次の回で普通に授業受けてんの流石に意味不明なんだが
374無念Nameとしあき23/06/09(金)20:14:06No.1104996282+
エランさんこと4号の死を知ったスレッタはそれなりにショックを受けてくれるんだよね?
まさか知ることがないまま最終回とかじゃないよね?
375無念Nameとしあき23/06/09(金)20:14:14No.1104996352+
>グエルvsシャディクはお互いそいつに怒ってもしょうがなくないかって思って乗れなかった
というかそういうお話
376無念Nameとしあき23/06/09(金)20:14:17No.1104996384そうだねx3
グエルの浮き沈みの激しさと始めイヤな奴でも本当は高潔なところをどんどん見せて人間的にはかなり好感が持てる描き方
魅力的にしすぎてる
377無念Nameとしあき23/06/09(金)20:14:33No.1104996507+
アーシアンに対して痩せた野良犬可哀想くらいの感情しか持ってなさそうに見えるわグエル
餌すらやらねぇ
378無念Nameとしあき23/06/09(金)20:14:41No.1104996572そうだねx3
スパロボ参戦は鉄血並に難しいだろうな
スレッタが戦う理由ないもん
379無念Nameとしあき23/06/09(金)20:14:46No.1104996610+
ホルダーの制服じゃないとマジでモブみたいな見た目だな
380無念Nameとしあき23/06/09(金)20:14:46No.1104996611+
>なんか悟ったようなこと言った次の回で普通に授業受けてんの流石に意味不明なんだが
私を巻き込まない為に突き放してくれたんだね…
じゃあ何も出来ないから授業受けるね…
381無念Nameとしあき23/06/09(金)20:14:53No.1104996664+
グエルが魅力的というか
グエル以外ロクなのがいないというか
382無念Nameとしあき23/06/09(金)20:14:57No.1104996695+
>3クールあったとしてもスレッタは6話ぐらい普通に授業受けてそう
だったら、徹頭徹尾学園ものとしてやれば良かったのでは?
ガンダムで農作業したってイイじゃない!?
383無念Nameとしあき23/06/09(金)20:15:01No.1104996737そうだねx4
    1686309301303.jpg-(156893 B)
156893 B
>地球寮とジェタークどっちを主人公陣営にしたいのかはっきりしろよ
>地球寮ほぼ空気やん
主人公所属のチームで無駄に多くて殆どモブで対して活躍もしないとか斬新だよな
384無念Nameとしあき23/06/09(金)20:15:03No.1104996746そうだねx3
登場者が死ぬガンダムの呪いの方をメインにした物語のほうが良かったわ
385無念Nameとしあき23/06/09(金)20:15:05No.1104996764そうだねx4
>>グエルが魅力的なのがいけなかったな
>>声優もスタッフもみんなグエル好きでしょ
>マジで制作側が皆グエル好きだから認知が歪んでる気がする
>スレッタの中の人すらグエル好きだからな
魔女ラジでグエルが主人公みたいなのに声優が乗っかってるのは悲しくなったよ…
386無念Nameとしあき23/06/09(金)20:15:05No.1104996766+
>地球の魔女が特に魔女の意味がなかったのも酷い
>魔女はプロスペラだったでスレッタはタイトルの意味も無かったのも
ガンダム乗りって意味もある
387無念Nameとしあき23/06/09(金)20:15:08No.1104996798+
>>としあきの不満点だいたい2クール完結前提だから続きあったら大抵解決しそう
>>というかこの状態で続き無いのはありえんと思う
>断言するけど絶対続きなんか無いよ
映画で完結編はありそう
それはそれでアレだが
388無念Nameとしあき23/06/09(金)20:15:10No.1104996803+
これクライマックスは映画でやります!とかじゃないと纏めきれないよね?というか纏めれるかこれ…
389無念Nameとしあき23/06/09(金)20:15:10No.1104996811+
スレッタだけならまだしもミオリネもまだなんも成してないから2クール目だけで終わるのは物語的に無理があるし
物語閉じるためにやらなきゃいかんことが山ほどある
それ全部解決してあと未登場の装備やMSも出して4話ぐらいで物語閉じれるならマジでスゲェ脚本してる
390無念Nameとしあき23/06/09(金)20:15:14No.1104996847そうだねx1
>つか主人公が受け身で思考停止した奴だと成長が頭打ちになるという鉄血と同じ轍を踏んでるのが
>サンライズって学習能力ないのかよ…
相方がMSまともに乗らないので戦闘に絡み辛いとこも同じだし全く学習してないゾ
391無念Nameとしあき23/06/09(金)20:15:18No.1104996872+
エアリアル奪還するまではシュバルゼッテ乗るかなと思ってたけど
何か最近の展開見てるとグエルかラウダ辺りが乗りそうな気がしてきた
392無念Nameとしあき23/06/09(金)20:15:18No.1104996874そうだねx5
>>グエルが魅力的なのがいけなかったな
>>声優もスタッフもみんなグエル好きでしょ
>マジで制作側が皆グエル好きだから認知が歪んでる気がする
>スレッタの中の人すらグエル好きだからな
グエルvsシャディクの20話は絶賛されるはずだったんやな
393無念Nameとしあき23/06/09(金)20:15:19No.1104996884+
サンライズやる気あるのか?サンライズなんて解体しちまえ!

もう存在してません
たまにブランド名として使うだけです
394無念Nameとしあき23/06/09(金)20:15:26No.1104996940そうだねx5
グエルとシャディクどっかで見たなと思ったら
マクギリスとガエリオだわ
主人公蚊帳の外でバトってる奴ら
395無念Nameとしあき23/06/09(金)20:15:27No.1104996951+
主人公の出生の謎をちらつかせるのは良いんだけどこれ8話くらいでやる展開なのではって思う
396無念Nameとしあき23/06/09(金)20:15:36No.1104997025そうだねx7
スレッタが空気とは言わんけどグエル持ち上げの為に割食ってる奴はチラホラいる
御三家でここまで扱いに差が出るとは思わなかった
397無念Nameとしあき23/06/09(金)20:15:52No.1104997145+
>グエルの浮き沈みの激しさと始めイヤな奴でも本当は高潔なところをどんどん見せて人間的にはかなり好感が持てる描き方
本当は高潔て本当に高潔なら最初あんなことやってないだろ
398無念Nameとしあき23/06/09(金)20:15:52No.1104997146そうだねx6
映画で完結3期で解決って
映画で完結編だった00だって一応2期内で話決着つけてるんですよ?
399無念Nameとしあき23/06/09(金)20:15:56No.1104997173そうだねx3
百合か乙女ゲー路線に引きずられたほうが面白かった気がするけど
ガンダムに引きずられてしまった感
400無念Nameとしあき23/06/09(金)20:15:58No.1104997189そうだねx3
>登場者が死ぬガンダムの呪いの方をメインにした物語のほうが良かったわ
というかタイトル通りそういうだと思ってたよこのアニメ
401無念Nameとしあき23/06/09(金)20:16:10No.1104997292そうだねx1
エアリアルチート無双を延々続けすぎたよな
挫折は早く解決も早く
402無念Nameとしあき23/06/09(金)20:16:11No.1104997302そうだねx4
>グエルvsシャディクの20話は絶賛されるはずだったんやな
実際ダリルバルデまーた売れると思うよ
403無念Nameとしあき23/06/09(金)20:16:18No.1104997344+
アーシアンの問題には地球寮が関わればいいだろうにな
404無念Nameとしあき23/06/09(金)20:16:18No.1104997345そうだねx3
シャディクも5号ももうちょっと本心や生い立ちを語らせるべきだったんや
良いシーンがあったけどいまいち注目できてなかった
405無念Nameとしあき23/06/09(金)20:16:18No.1104997346+
>それはそれでアレだが
やった作品が怒られた事あるんですよ
406無念Nameとしあき23/06/09(金)20:16:24No.1104997391そうだねx2
マルタンだっけ
あのモブ臭い地球寮寮長にも結構な尺さいてたけど絶対あんなに要らなかったよな
407無念Nameとしあき23/06/09(金)20:16:24No.1104997392+
>スレッタだけならまだしもミオリネもまだなんも成してないから2クール目だけで終わるのは物語的に無理があるし
ミオリネの活躍はもう諦めてるわ
最低限スレッタが活躍してくれれば…
408無念Nameとしあき23/06/09(金)20:16:31No.1104997437そうだねx1
>マジで制作側が皆グエル好きだから認知が歪んでる気がする
>スレッタの中の人すらグエル好きだからな
こいつを最初から主役にするか
スレッタのお相手役にでもしとけよ
誰もスレミオに関心ねえのかよ
409無念Nameとしあき23/06/09(金)20:16:32No.1104997445+
半分過ぎてからいつものガンダムみたいにしたっていつものガンダムなぞってるだけの劣化品だろこれ
410無念Nameとしあき23/06/09(金)20:16:36No.1104997479そうだねx1
ガンダムじゃなきゃ誰も観てないレベル
411無念Nameとしあき23/06/09(金)20:16:39No.1104997493+
髪切ったグエルそこまで好きでも無いわ
あの髪型で良かったのに
412無念Nameとしあき23/06/09(金)20:16:39No.1104997494そうだねx1
>百合か乙女ゲー路線に引きずられたほうが面白かった気がするけど
>ガンダムに引きずられてしまった感
最初から恋愛アニメって明言してた訳じゃないしそれはしょうがない
413無念Nameとしあき23/06/09(金)20:16:43No.1104997522そうだねx5
そもそも24話しかないのにダラダラしすぎだったのでは…?
414無念Nameとしあき23/06/09(金)20:16:58No.1104997652+
ニカとかあの格付け部屋に隔離した意味あったのか
415無念Nameとしあき23/06/09(金)20:17:13No.1104997749そうだねx5
>スレッタが空気とは言わんけどグエル持ち上げの為に割食ってる奴はチラホラいる
>御三家でここまで扱いに差が出るとは思わなかった
ひたすら嫌われキャラになってるシャディクは可哀想
416無念Nameとしあき23/06/09(金)20:17:14No.1104997760+
エアリアルが強すぎて素直にスレッタを乗せられないのも悪い
パーメット乗っ取りなんてあったら何でも出来ちゃうから主人公からは引き離すしかない
417無念Nameとしあき23/06/09(金)20:17:19No.1104997794そうだねx3
いつものガンダムって都合の良い言い訳こさえてるけどガンダム以前の問題だよこのアニメ
418無念Nameとしあき23/06/09(金)20:17:27No.1104997856そうだねx1
>つか主人公が受け身で思考停止した奴だと成長が頭打ちになるという鉄血と同じ轍を踏んでるのが
>サンライズって学習能力ないのかよ…
鉄血はそれでもガンダムパイロットとして動けていたが水星は量産MSにすら乗れなくなったぞ
419無念Nameとしあき23/06/09(金)20:17:33No.1104997912+
まともな描き方がされてるからグエルに集中してるけど
他が微妙なだけというか
420無念Nameとしあき23/06/09(金)20:17:37No.1104997937そうだねx4
スレミオ二人がコイツらお互いあんまり必要としてないな…って気づいたのがおしまい
421無念Nameとしあき23/06/09(金)20:17:37No.1104997938+
>マルタンだっけ
>あのモブ臭い地球寮寮長にも結構な尺さいてたけど絶対あんなに要らなかったよな
ギアスでいう扇枠
422無念Nameとしあき23/06/09(金)20:17:44No.1104997995そうだねx6
まぁ敢えて言うならこのキャラで男だったら歴代最悪の主人公だったから
一応女主人公である意味はあった
423無念Nameとしあき23/06/09(金)20:17:46No.1104998008そうだねx4
>グエルvsシャディクの20話は絶賛されるはずだったんやな
エアリアルの戦闘より気合入ってて笑っちゃうんだよね
まーじでこっちの戦いのほうが描きたかったんだろうね
424無念Nameとしあき23/06/09(金)20:17:49No.1104998035+
>マルタンだっけ
>あのモブ臭い地球寮寮長にも結構な尺さいてたけど絶対あんなに要らなかったよな
スレッタがプロスペラに捨てられた後普通はスレッタにスポット当てるんだけどな
425無念Nameとしあき23/06/09(金)20:17:55No.1104998079+
>そもそも24話しかないのにダラダラしすぎだったのでは…?
基本無駄な話は無かったと思うよ
群像劇にしたのが悪い
426無念Nameとしあき23/06/09(金)20:17:55No.1104998082そうだねx7
    1686309475864.jpg-(22805 B)
22805 B
結局この部屋に時間割いて何もなかったよな
427無念Nameとしあき23/06/09(金)20:17:56No.1104998093+
>ガンダムじゃなきゃ誰も観てないレベル
ガンダムとして作られてるから「ガンダムじゃなきゃ」って仮定が無意味すぎる
428無念Nameとしあき23/06/09(金)20:18:00No.1104998129+
やっぱり若年層向けに設定と勢いだけで作ってるんだろうか
その場その場でバズればいいや的な
429無念Nameとしあき23/06/09(金)20:18:02No.1104998144そうだねx1
>>マジで制作側が皆グエル好きだから認知が歪んでる気がする
>>スレッタの中の人すらグエル好きだからな
>こいつを最初から主役にするか
>スレッタのお相手役にでもしとけよ
>誰もスレミオに関心ねえのかよ
スレッタとミオリネただ出番がない活躍しないだけじゃなく変なことするとか不快感は与えるとかはきっちりやるからな本当にスタッフ何したいのかわからん
430無念Nameとしあき23/06/09(金)20:18:06No.1104998178そうだねx4
二期前半ミオリネが話聞いてるだけスレッタどころか生徒達と関わらず終わるわニカが置物になるわ地球の魔女はクソしょうもない暴れ方してさっさと死ぬとかこれどう見てもキャラの扱いミスってんじゃん
431無念Nameとしあき23/06/09(金)20:18:14No.1104998230+
シャディクの声優の人は泣いていいよ
432無念Nameとしあき23/06/09(金)20:18:14No.1104998231+
ミカは成長が無いってだけでキャラ立ってるし戦闘要員として常に活躍できるから現状のスレッタよりは全然マシ
戦闘しか知らない子供が強さと引き換えにひたすらに失っていく悲壮な物語として筋通ってるし
433無念Nameとしあき23/06/09(金)20:18:16No.1104998239そうだねx1
今更だけど他の寮は寮長の名前が寮名になってるのに地球寮だけ違うんだな
マルタン寮にすればスッキリするのに
434無念Nameとしあき23/06/09(金)20:18:21No.1104998277+
>ひたすら嫌われキャラになってるシャディクは可哀想
なんなら脚本家の人が中の人にシャディクは嫌われるだろうけど頑張ってって言ってたって水星スレで聞いたわ
真偽は知らんけど
435無念Nameとしあき23/06/09(金)20:18:21No.1104998283そうだねx6
1期のOPの歌詞が馬鹿らしくなるくらいレールに沿ったままだった
436無念Nameとしあき23/06/09(金)20:18:21No.1104998284そうだねx5
>最初から恋愛アニメって明言してた訳じゃないしそれはしょうがない
じゃあ水星は2人の物語って何だったんですか
437無念Nameとしあき23/06/09(金)20:18:22No.1104998294+
正直巻いてるなって印象で最初4クールで書いてた話を2クールに縮めたんじゃないかと思ってる
この脚本の人他のアニメじゃここまで巻いてなかったよね?
438無念Nameとしあき23/06/09(金)20:18:25No.1104998311そうだねx3
>そもそも24話しかないのにダラダラしすぎだったのでは…?
シリーズ構成って何のためにいるんだろうな
439無念Nameとしあき23/06/09(金)20:18:26No.1104998323+
>そもそも24話しかないのにダラダラしすぎだったのでは…?
キャラ多すぎトピック多すぎ
440無念Nameとしあき23/06/09(金)20:18:34No.1104998377+
>スレミオ二人がコイツらお互いあんまり必要としてないな…って気づいたのがおしまい
もう離れてる期間の方が長い
441無念Nameとしあき23/06/09(金)20:18:49No.1104998472+
>ギアスでいう扇枠
評判がめちゃくちゃ悪かった扇のリベンジやりたかったっていうのは凄く感じる
442無念Nameとしあき23/06/09(金)20:18:53No.1104998507そうだねx6
>結局この部屋に時間割いて何もなかったよな
ノレ5号尊いエモバズ~がやりたかっただけでした
443無念Nameとしあき23/06/09(金)20:19:03No.1104998577そうだねx4
エアリアルが無いからデミで救助とかそういう展開すら多分意図的にやってないのがね…
444無念Nameとしあき23/06/09(金)20:19:06No.1104998593+
ダリルバルデVSミカエリスがいい感じに戦闘力伯仲してて楽しめたのは事実
445無念Nameとしあき23/06/09(金)20:19:08No.1104998603そうだねx1
>結局この部屋に時間割いて何もなかったよな
え、そこまで時間割いてないし
ノレアを5号が理解し始めるっていうイベントあったじゃん
446無念Nameとしあき23/06/09(金)20:19:12No.1104998633そうだねx1
>>マジで制作側が皆グエル好きだから認知が歪んでる気がする
>>スレッタの中の人すらグエル好きだからな
>こいつを最初から主役にするか
>スレッタのお相手役にでもしとけよ
>誰もスレミオに関心ねえのかよ
あるわけねえだろ
あの百合物どころか少女漫画の友人枠として見ても雑な交友で
447無念Nameとしあき23/06/09(金)20:19:12No.1104998634+
>結局この部屋に時間割いて何もなかったよな
俺はこのアニメで一番好きな空間だったけどね
448無念Nameとしあき23/06/09(金)20:19:21No.1104998710そうだねx3
ゼロワンみたいなアニメ
449無念Nameとしあき23/06/09(金)20:19:25No.1104998735そうだねx3
>正直巻いてるなって印象で最初4クールで書いてた話を2クールに縮めたんじゃないかと思ってる
>この脚本の人他のアニメじゃここまで巻いてなかったよね?
ギアスはめちゃくちゃ巻いてた
450無念Nameとしあき23/06/09(金)20:19:41No.1104998857そうだねx6
2クール入ってからスレミオが会話してるシーン抜き出したら10分も無さそう
451無念Nameとしあき23/06/09(金)20:19:44No.1104998881そうだねx6
ヒでタイトルが「水星の魔女」なのに「女性」の話がぜんぜんできてないとか「実は抑圧的なおとーさんが!子供を愛してました!」って昭和のスポ根マンガで倫理観や価値観も古過ぎるとか言われてた
452無念Nameとしあき23/06/09(金)20:19:47No.1104998897+
ミオリネは操縦ダメだけど軍師適性がすごくあるみたいな描写が最初だけだったのがな
ただでさえ少ないMS戦で完全に空気になってしまってた
453無念Nameとしあき23/06/09(金)20:19:47No.1104998901そうだねx2
>え、そこまで時間割いてないし
>ノレアを5号が理解し始めるっていうイベントあったじゃん
それいるの?
454無念Nameとしあき23/06/09(金)20:19:55No.1104998953そうだねx4
>ノレアを5号が理解し始めるっていうイベントあったじゃん
そもそも何の為に居たか分からんしなノレアとか
455無念Nameとしあき23/06/09(金)20:19:55No.1104998956+
>正直巻いてるなって印象で最初4クールで書いてた話を2クールに縮めたんじゃないかと思ってる
>この脚本の人他のアニメじゃここまで巻いてなかったよね?
普通なら3話くらい使いそうなネタを1話でやってるの結構あるよね
456無念Nameとしあき23/06/09(金)20:19:56No.1104998960そうだねx1
今週で存在感をある程度示さないと鉄血でマッキーのやらかしのとき見たく一気に視聴者萎えさせる結果になる
457無念Nameとしあき23/06/09(金)20:19:56No.1104998961+
あと名有りでラスボス候補もいない
プロスペラだとしても今のところスレッタがプロスペラを討つ理由が全くない
暴走した5号じゃ役不足だしぽっと出の議会連合+オックスアースの合作MSでも出す…?
458無念Nameとしあき23/06/09(金)20:20:08No.1104999034そうだねx1
>「実は抑圧的なおとーさんが!子供を愛してました!」って昭和のスポ根マンガで倫理観や価値観も古過ぎるとか言われてた
親世代全員これっぽいの笑うでしょ
459無念Nameとしあき23/06/09(金)20:20:11No.1104999050+
舞い降りる剣みたいな展開したいのかな…と考察したけど白けそうだしないな
460無念Nameとしあき23/06/09(金)20:20:13No.1104999067+
>今更だけど他の寮は寮長の名前が寮名になってるのに地球寮だけ違うんだな
>マルタン寮にすればスッキリするのに
社名じゃなくて?
461無念Nameとしあき23/06/09(金)20:20:16No.1104999098そうだねx1
>そもそも24話しかないのにダラダラしすぎだったのでは…?
2クールアニメだけどキャラが多くないかとは散々言われてた
案の定扱い切れなかったね
半分くらいで良かったろメインキャラ数は
462無念Nameとしあき23/06/09(金)20:20:27No.1104999183そうだねx2
はっきり言って最初からなろう臭くて好感持てない主人公だったけど
なろう主人公から途中でチート能力外したらもっとアカンだろうと
463無念Nameとしあき23/06/09(金)20:20:39No.1104999246そうだねx7
グエル自身はまあいいキャラになったとは思うがグエル主人公!とかはしゃぐ奴は心底嫌い
ガキの頃見た種死と同じ失敗してるわコレ
464無念Nameとしあき23/06/09(金)20:20:42No.1104999267+
>ミオリネは操縦ダメだけど軍師適性がすごくあるみたいな描写が最初だけだったのがな
>ただでさえ少ないMS戦で完全に空気になってしまってた
エランの作戦勝ちね
この台詞が活かされることは無かったな
465無念Nameとしあき23/06/09(金)20:20:42No.1104999268そうだねx5
ジェターク寮>地球寮だからな
色々おかしすぎる
466無念Nameとしあき23/06/09(金)20:20:54No.1104999360そうだねx1
>1期のOPの歌詞が馬鹿らしくなるくらいレールに沿ったままだった
気付いたら誰もスレ画祝福してねえ…
467無念Nameとしあき23/06/09(金)20:20:56No.1104999370そうだねx2
結構な数の新規を取り込んだんだろうが彼らが見たかったのはガンダムじゃなかった
468無念Nameとしあき23/06/09(金)20:21:06No.1104999460+
>ゼロワンみたいなアニメ
プラモの初動だけは凄いのもおもちゃだけは売れたのも似てる
469無念Nameとしあき23/06/09(金)20:21:10No.1104999486そうだねx7
    1686309670042.jpg-(350297 B)
350297 B
スタッフがジェターク描きたいって感じなのが救いようがないというか
地球寮に興味あまりなさそうなのが伝わってくるのがな
本編でこいつらだけ見せ場が用意されてるとか配分おかしいだろ
470無念Nameとしあき23/06/09(金)20:21:20No.1104999565そうだねx5
>やっぱり若年層向けに設定と勢いだけで作ってるんだろうか
>その場その場でバズればいいや的な
その若年層はむしろ水星の展開にキレてる
男の世界観のいつものガンダムになっちゃってるから
471無念Nameとしあき23/06/09(金)20:21:21No.1104999573そうだねx6
スレミオに会話させないですれ違い演出するって
さすがに脚本低レベルすぎないか
二人の物語なんでしょ
472無念Nameとしあき23/06/09(金)20:21:24No.1104999595+
>ヒでタイトルが「水星の魔女」なのに「女性」の話がぜんぜんできてないとか「実は抑圧的なおとーさんが!子供を愛してました!」って昭和のスポ根マンガで倫理観や価値観も古過ぎるとか言われてた
女性の話ができてないとかいう奴は逆に相当昭和だと思うよ
473無念Nameとしあき23/06/09(金)20:21:28No.1104999630+
ちゃんとしっかり観ている層の愚痴スレだから聞くけど
どうすれば良かったのかな
474無念Nameとしあき23/06/09(金)20:21:30No.1104999645+
>>最初から恋愛アニメって明言してた訳じゃないしそれはしょうがない
>じゃあ水星は2人の物語って何だったんですか
グエルとシャディクもしくはプロスペラとエリィの物語…
475無念Nameとしあき23/06/09(金)20:21:31No.1104999663+
鉄血を微妙って言うのはわかるけど
水星を微妙っていうやつの感性にはさすがに何も共感できねえ・・・
476無念Nameとしあき23/06/09(金)20:21:33No.1104999676そうだねx3
>普通なら3話くらい使いそうなネタを1話でやってるの結構あるよね
その癖モブの話延々垂れ流すがら群像劇下手糞としか言いようがない
477無念Nameとしあき23/06/09(金)20:21:43No.1104999759そうだねx6
水星が面白そうに思えた半分くらいは祝福PVのお陰みたいなとこあるよな
478無念Nameとしあき23/06/09(金)20:21:58No.1104999876+
ラストで1期OP流していい感じの雰囲気出して無理やり終わらせるから
479無念Nameとしあき23/06/09(金)20:21:58No.1104999880+
>ミオリネは操縦ダメだけど軍師適性がすごくあるみたいな描写が最初だけだったのがな
>ただでさえ少ないMS戦で完全に空気になってしまってた
最初すごい頭良さそうで実はそうでもなかったオルガを思い出す
480無念Nameとしあき23/06/09(金)20:22:06No.1104999935+
>結構な数の新規を取り込んだんだろうが彼らが見たかったのはガンダムじゃなかった
まぁガンダムとしても物足りないけど
481無念Nameとしあき23/06/09(金)20:22:07No.1104999943+
まさか一期より空気になるとは思わなかった
482無念Nameとしあき23/06/09(金)20:22:06No.1104999951そうだねx3
いやこれ主人公が主人公らしくなさすぎるのが悪いぞ
483無念Nameとしあき23/06/09(金)20:22:08No.1104999955+
祝福の歌詞とかアニメと全然関係無かったな
484無念Nameとしあき23/06/09(金)20:22:12No.1104999981+
真エランもうまく活かせばラスボスになり得ただろうに
強化人間のための舞台装置でしかなくまるでキャラ立たずに
終盤まで来ちゃったな
485無念Nameとしあき23/06/09(金)20:22:16No.1105000019そうだねx6
戦闘シーンも特別見所ある訳でもないからな…
486無念Nameとしあき23/06/09(金)20:22:20No.1105000046そうだねx3
>ゼロワンみたいなアニメ
あれも不破さん主人公ってやたら言われてたし確かに似てるな
487無念Nameとしあき23/06/09(金)20:22:28No.1105000095+
キャラは本当に魅力あるんだけど躊躇いなく殺すからなあガンダムは
488無念Nameとしあき23/06/09(金)20:22:33No.1105000128+
    1686309753776.jpg-(79526 B)
79526 B
>シャディクの声優の人は泣いていいよ
あと、ミカエリス君を買ってあげて
489無念Nameとしあき23/06/09(金)20:22:42No.1105000198+
>ガキの頃見た種死と同じ失敗してるわコレ
種死はまだシンに主人公の素質があるからいいよ
490無念Nameとしあき23/06/09(金)20:22:43No.1105000211そうだねx3
>ちゃんとしっかり観ている層の愚痴スレだから聞くけど
>どうすれば良かったのかな
どうしようもねえよ
学園生えてきた時点でもう歪んでた
491無念Nameとしあき23/06/09(金)20:22:44No.1105000216そうだねx5
人間関係がダイジェストというか
えお前あいつにそんな温度だったのって思う事が良くある
492無念Nameとしあき23/06/09(金)20:22:49No.1105000245+
>ちゃんとしっかり観ている層の愚痴スレだから聞くけど
>どうすれば良かったのかな
とりあえずキャラは半分くらいに減らせたんじゃないかなって思う
地球寮のオジェロとヌーノとかほぼ出番ないし
493無念Nameとしあき23/06/09(金)20:22:52No.1105000271+
いきなり最終決戦みたいなの始まっても不思議じゃねぇわ
494無念Nameとしあき23/06/09(金)20:23:01No.1105000339そうだねx2
今だに話なんて関係なくスレミオ可愛い!でひたすら擁護してくれる人が居るからスレッダは必要だった
495無念Nameとしあき23/06/09(金)20:23:17No.1105000461+
>結構な数の新規を取り込んだんだろうが彼らが見たかったのはガンダムじゃなかった
釣るだけ釣って餌を与えないとか反感買うだけなんやな
496無念Nameとしあき23/06/09(金)20:23:29No.1105000544+
>その癖モブの話延々垂れ流すがら群像劇下手糞としか言いようがない
実はモブの話ってそこまで長くないんです
497無念Nameとしあき23/06/09(金)20:23:29No.1105000556そうだねx3
48とは言わんが36は欲しかったな話数
498無念Nameとしあき23/06/09(金)20:23:31No.1105000576そうだねx8
>人間関係がダイジェストというか
>えお前あいつにそんな温度だったのって思う事が良くある
スレミオですらそれなのが救いようない
499無念Nameとしあき23/06/09(金)20:23:39No.1105000639+
空気たぬき
500無念Nameとしあき23/06/09(金)20:23:46No.1105000689+
むしろ0話がピークだった
501無念Nameとしあき23/06/09(金)20:23:46No.1105000691そうだねx4
1期の8話の雰囲気とか結構好きだったけどね
結局そういうの全部茶番にして捨てたからね
502無念Nameとしあき23/06/09(金)20:23:48No.1105000703+
>水星が面白そうに思えた半分くらいは祝福PVのお陰みたいなとこあるよな
その胸に秘めた刃が鎖を断ち切るのはいつになりそうですかね…
エアリアルさんはともに戦ってくれなそうだけど
503無念Nameとしあき23/06/09(金)20:23:51No.1105000725+
ストーリーの軸に関われない位置に置かれたキャラを主人公と言っていいのか?
504無念Nameとしあき23/06/09(金)20:24:03No.1105000819そうだねx1
>ちゃんとしっかり観ている層の愚痴スレだから聞くけど
>どうすれば良かったのかな
学園主軸からブレさせない
主役が学生である以上そこブレさせたら絶対にダメ
505無念Nameとしあき23/06/09(金)20:24:06No.1105000838そうだねx5
>今だに話なんて関係なくスレミオ可愛い!でひたすら擁護してくれる人が居るからスレッダは必要だった
そういう連中も去ったから叩かれだしてるんだけどな現状
506無念Nameとしあき23/06/09(金)20:24:13No.1105000887そうだねx2
>48とは言わんが36は欲しかったな話数
グエルが活躍するだけだしもういいよ
507無念Nameとしあき23/06/09(金)20:24:15No.1105000905+
決して一人にさせないんじゃ無かったの?
508無念Nameとしあき23/06/09(金)20:24:16No.1105000911+
>あと、ミカエリス君を買ってあげて
もうちょっと安くなったら
509無念Nameとしあき23/06/09(金)20:24:20No.1105000941そうだねx12
正直な話していい?
誰がどう考えても母親の洗脳が終盤負けるまで解けないキャラより
早々に負けて這い上がる奴らの方が面白いドラマ作れるに決まってるじゃん
510無念Nameとしあき23/06/09(金)20:24:23No.1105000958+
主人公というより舞台装置と化してる
511無念Nameとしあき23/06/09(金)20:24:25No.1105000972そうだねx9
ロボットアニメなんて男の世界じゃなきゃダメに決まってんだろ
512無念Nameとしあき23/06/09(金)20:24:30No.1105001006+
>ちゃんとしっかり観ている層の愚痴スレだから聞くけど
>どうすれば良かったのかな
スレミオと地球寮の交流を主軸にするか
乙女ゲー学園やるか
最初からガンダムやるか
513無念Nameとしあき23/06/09(金)20:24:51No.1105001166そうだねx1
別にキャラ死ぬのはいいよ戦えば人は死ぬ
死ぬまでにどんなドラマを描くか
死んだ後にどんなドラマを残すか

生きてるだけで出てくる意味のないキャラより死んで話を動かすキャラの方が作劇上意味がある
514無念Nameとしあき23/06/09(金)20:24:56No.1105001201そうだねx3
戦争とか上手く扱えないなら決闘を主軸にした代理戦争でやり切れよな
515無念Nameとしあき23/06/09(金)20:24:56No.1105001202そうだねx2
結局祝福の歌詞がより響くようにスレッタはもっとかわいそうな境遇であるべきだったし
その状態から様々な悲劇を乗り越えて救済されるのを描くべきだったと思うのよね
516無念Nameとしあき23/06/09(金)20:24:58No.1105001220そうだねx1
2期からおかしいって言うけど1期中盤の雑なスレミオからちょっとアレだったよ
しょーもなって思いながら見てた
517無念Nameとしあき23/06/09(金)20:25:06No.1105001265+
>>ちゃんとしっかり観ている層の愚痴スレだから聞くけど
>>どうすれば良かったのかな
>どうしようもねえよ
>学園生えてきた時点でもう歪んでた
学園はいいけど企業がすぐに直接ああしろこうしろと口挟んでくる食い合わせが悪すぎた
518無念Nameとしあき23/06/09(金)20:25:06No.1105001266そうだねx4
>今だに話なんて関係なくスレミオ可愛い!でひたすら擁護してくれる人が居るからスレッダは必要だった
今大河内のリプライ欄にキレて凸してるのスレミオ推しの外人だぞ
519無念Nameとしあき23/06/09(金)20:25:10No.1105001303そうだねx3
>今だに話なんて関係なくスレミオ可愛い!でひたすら擁護してくれる人が居るからスレッダは必要だった

ちゃんと二人の絡みを用意してればそういう人はたくさん居ただろうなとは思う
520無念Nameとしあき23/06/09(金)20:25:17No.1105001349そうだねx1
>水星が面白そうに思えた半分くらいは祝福PVのお陰みたいなとこあるよな
意思が有って主人公の事めっちゃ思ってるガンダムは凄い良かったし新しいもの見れる可能性あった
実際はなんか人格コピーした幽霊が動かしてるオカルトサイコマシンだったけど
521無念Nameとしあき23/06/09(金)20:25:17No.1105001355+
>戦闘シーンも特別見所ある訳でもないからな…
流石にそれはちょっと無理無いか
522無念Nameとしあき23/06/09(金)20:25:25No.1105001433そうだねx3
>ちゃんとしっかり観ている層の愚痴スレだから聞くけど
>どうすれば良かったのかな
とりあえず地球炎上の映像を見た時点でスレッタを地球に行かせれば少しはマシだった
523無念Nameとしあき23/06/09(金)20:25:26No.1105001437そうだねx16
海外で「ジェターク物語」と揶揄されだしてるのがもうね
水星の魔女ってなによ
524無念Nameとしあき23/06/09(金)20:25:41No.1105001530+
>ちゃんとしっかり観ている層の愚痴スレだから聞くけど
>どうすれば良かったのかな
やりたかった事のテーマを絞ってそこに注力しとくべきだった
スレッタが主人公ならガンド関連を話のメインに持って来るべきだったし
グエルを主人公にしたかったならそもそもスレ画やガンド関連の話がいらない
525無念Nameとしあき23/06/09(金)20:25:42No.1105001537+
>グエル自身はまあいいキャラになったとは思うがグエル主人公!とかはしゃぐ奴は心底嫌い
>ガキの頃見た種死と同じ失敗してるわコレ
お前にはわかるまい7年ぶりの新作ガンダムがグッチャグチャで唯一見つけた楽しみどころをしかたなく語ってる奴らの気持ちを
526無念Nameとしあき23/06/09(金)20:25:43No.1105001542+
MS戦は全て決闘のみでやってたらまだ学園が舞台ってのを活かせた
物語の本筋が学園の外に出まくってるんよ
527無念Nameとしあき23/06/09(金)20:25:58No.1105001652そうだねx4
今の展開だと必要なのは水星の魔女じゃなくて地球出身の田舎者だよな
528無念Nameとしあき23/06/09(金)20:25:58No.1105001654+
謎を引っ張って興味を惹きつけるタイプの作品だからある程度その辺がはっきりしたらどうしてもね
529無念Nameとしあき23/06/09(金)20:26:02No.1105001685+
>ゼロワンみたいなアニメ
むしろ主人公空気とか百合とかリバイス浮かんだ
530無念Nameとしあき23/06/09(金)20:26:04No.1105001693+
ロボアニメの女主人公は難しいぞってあれ程言ったじゃん
531無念Nameとしあき23/06/09(金)20:26:12No.1105001764そうだねx1
>>戦闘シーンも特別見所ある訳でもないからな…
>流石にそれはちょっと無理無いか
グエルvsシャディクくらいでしょ真面目に
532無念Nameとしあき23/06/09(金)20:26:17No.1105001805+
>>今だに話なんて関係なくスレミオ可愛い!でひたすら擁護してくれる人が居るからスレッダは必要だった
>今大河内のリプライ欄にキレて凸してるのスレミオ推しの外人だぞ
リバイスみたいな事になってんな
ガンダムが令和ライダーに染まってきた
533無念Nameとしあき23/06/09(金)20:26:30No.1105001899そうだねx12
>ロボアニメの女主人公は難しいぞってあれ程言ったじゃん
それ以前の問題だとおもいます
534無念Nameとしあき23/06/09(金)20:26:38No.1105001970+
20話は分岐点だったな
ここでスレッタが動けていれば…
535無念Nameとしあき23/06/09(金)20:26:49No.1105002045そうだねx5
>流石にそれはちょっと無理無いか
いやぁ序盤からファンネルヒュンヒュン飛ばすだけの戦闘が面白いは無いかな
戦闘だけなら鉄血の方が明確に上
536無念Nameとしあき23/06/09(金)20:26:57No.1105002101+
>とりあえず地球炎上の映像を見た時点でスレッタを地球に行かせれば少しはマシだった
ニュース見ながらぼーっと授業受けててなんだこいつってなったわ
537無念Nameとしあき23/06/09(金)20:27:01No.1105002119そうだねx3
主人公?知らん
そんな事よりジェタークだ!
538無念Nameとしあき23/06/09(金)20:27:01No.1105002121そうだねx2
見る前は水星から来たMSの操縦がすごく上手い通称魔女って呼ばれてる女の子が
決闘で次々と相手を倒してく感じなのかなあと思ってた
539無念Nameとしあき23/06/09(金)20:27:14No.1105002226+
エアリアルがチートすぎた
540無念Nameとしあき23/06/09(金)20:27:16No.1105002237+
>ちゃんとしっかり観ている層の愚痴スレだから聞くけど
>どうすれば良かったのかな
主題歌作成用の歌詞と本編の齟齬がまず著しいし最初からやり直せか解散しろくらいしか言えることない
541無念Nameとしあき23/06/09(金)20:27:20No.1105002276+
>謎を引っ張って興味を惹きつけるタイプの作品だからある程度その辺がはっきりしたらどうしてもね
謎の真相も既に散々考察され尽くされたもんだし
542無念Nameとしあき23/06/09(金)20:27:20No.1105002279そうだねx2
グエルはボコボコになってドン底からの成長が観てて気持ちいいけどスレッタは下がるも上がるも中途半端なんだよな
でも今のご時世夕方5時に女キャラをグエル並みにボコボコにできるかっていうと…
543無念Nameとしあき23/06/09(金)20:27:29No.1105002326そうだねx6
スレッタ見て女主人公語るのは女主人公に失礼だろ
なんか混ざっちゃった狸だよこいつは
544無念Nameとしあき23/06/09(金)20:27:30No.1105002333そうだねx1
実際ジェターク見てた方が面白いのがな
545無念Nameとしあき23/06/09(金)20:27:33No.1105002361そうだねx4
    1686310053982.jpg-(111198 B)
111198 B
今時ここまで主体性がなくて誰かに依存しないと行動できない女主人公もないだろ
今時少女漫画やきらら漫画でもいねえよ
546無念Nameとしあき23/06/09(金)20:27:46No.1105002470+
これでママン止めてスレッタは自由に生きましたで終わらせてもはいはい良かったねとしか思えんからな…
大体の問題は放置で終わるのが目に見えるし
547無念Nameとしあき23/06/09(金)20:27:47No.1105002471+
結局才能や地位に恵まれた御曹司キャラで物語展開するの面白いのよ
何もない主人公の成り上がりとか描くより確実に簡単だゾ
548無念Nameとしあき23/06/09(金)20:27:49No.1105002498そうだねx8
>海外で「ジェターク物語」と揶揄されだしてるのがもうね
>水星の魔女ってなによ
スレッタを助けるためにグエルと組みます!→単にスレッタの出番が減っただけです
アホかよ
549無念Nameとしあき23/06/09(金)20:27:56No.1105002551そうだねx2
    1686310076091.mp4-(8037154 B)
8037154 B
素直で良い子に育てただけなのに、お嫁さんに毒親と思われて悲しいわ・・・
550無念Nameとしあき23/06/09(金)20:27:56No.1105002554そうだねx4
素直にスレッタミオリネの株ガンに人が集まってくる話で良かったのにとは思う
551無念Nameとしあき23/06/09(金)20:28:01No.1105002584そうだねx1
>とりあえず地球炎上の映像を見た時点でスレッタを地球に行かせれば少しはマシだった
完全にタイミング逃してるよな
まあおそらく失いたくない!っていってミオリネのとこ行くんだろうけどそれグエルの2番煎じなんだわ
552無念Nameとしあき23/06/09(金)20:28:07No.1105002613+
ここまで戦闘が語られないガンダムも珍しいだろ
553無念Nameとしあき23/06/09(金)20:28:13No.1105002663そうだねx1
4号に拒絶されても前に進んでいくメンタルはどこに行ったんだよ
554無念Nameとしあき23/06/09(金)20:28:14No.1105002672+
最終回前まで大概の事片付けて最終回ほぼ戦闘してた00
555無念Nameとしあき23/06/09(金)20:28:16No.1105002685+
ガンダムの2期ってなんで全部クソになるんだ…
556無念Nameとしあき23/06/09(金)20:28:17No.1105002691そうだねx4
20話なんてスレッタがMS乗って戦うというのも自然な流れが出来るのに
巻き込まれる群衆にしちゃったからなぁ
557無念Nameとしあき23/06/09(金)20:28:21No.1105002719そうだねx1
スレッタがクローンは結局ハードル超えてなかったなあ
558無念Nameとしあき23/06/09(金)20:28:26No.1105002755+
スレッタの問題点としては敗北展開が遅すぎたことなんだよなぁ
主人公の挫折は最低でも中盤に入る前に終わらせないとその後の活躍に説得力がない
559無念Nameとしあき23/06/09(金)20:28:37No.1105002852そうだねx8
>ここまで戦闘が語られないガンダムも珍しいだろ
鉄血よりつまんねーもん戦闘シーン
560無念Nameとしあき23/06/09(金)20:28:38No.1105002863そうだねx3
>でも今のご時世夕方5時に女キャラをグエル並みにボコボコにできるかっていうと…
できるだろ
まどマギ、ゆゆゆ、鬼滅とか女でも容赦ない目に遭う作品が人気なんだし
寧ろスレッタは保護されすぎだよ
561無念Nameとしあき23/06/09(金)20:28:48No.1105002926そうだねx4
御三家それぞれがガンダムと総裁のを巡って策謀を巡らせる中
水星から来たスレッタとミオリネが状況を変えていく
そんな中、グエル、エラン、シャディク達御三家の跡継ぎたちもまた自分を縛る大人の思惑を超えていく

そんな物語になると思ってました……
562無念Nameとしあき23/06/09(金)20:28:53No.1105002978そうだねx2
ファンネルとデータストーム掌握というチートの
オレツエーで満足できる層には受けがいいだろうけど
MSの戦闘スタイルとしてはダリルの方が映えるんだよなあ
563無念Nameとしあき23/06/09(金)20:28:55No.1105002996+
    1686310135870.jpg-(2003168 B)
2003168 B
>>シャディクの声優の人は泣いていいよ
>あと、ミカエリス君を買ってあげて
買ったけど?
せっかく出来はいいんだからもっと出番増やせ
564無念Nameとしあき23/06/09(金)20:29:05No.1105003064+
炎上させるべきは地球じゃなくて水星だろ
565無念Nameとしあき23/06/09(金)20:29:05No.1105003067+
スレッタはむしろママの手先のまま悪役だった方が輝いたかもしれんね
最後死んじゃってビターエンドでもいいじゃんね
566無念Nameとしあき23/06/09(金)20:29:12No.1105003111そうだねx7
1クール目と全く関係ない別の事してれば尺なんてそりゃ足りないのでは
567無念Nameとしあき23/06/09(金)20:29:13No.1105003120+
この話数ならクワイエットゼロがなんなのか語られてそれを止めに向かうところまでやるのが普通じゃないの?
568無念Nameとしあき23/06/09(金)20:29:27No.1105003210+
グエルとかの戦闘はいい動きしてるよ
でもこれスレッタとエアリアルの活躍がメインだからね 印象に残るのは棒立ちでビットだけで無双
569無念Nameとしあき23/06/09(金)20:29:29No.1105003228そうだねx8
グエルも観てて好感持てたのだってスレッタが活躍してた1期のストーリーの脇でコツコツ色々やってたから魅力あってのであって主人公そっちのけでメインに映り出したらまたコイツかよってなるだろ
570無念Nameとしあき23/06/09(金)20:29:29No.1105003229そうだねx7
>まどマギ、ゆゆゆ、鬼滅とか女でも容赦ない目に遭う作品が人気なんだし
全部深夜じゃん
好きなのオタクだけだよ
571無念Nameとしあき23/06/09(金)20:29:32No.1105003254+
パイロットなんだからエアリアル以外でも乗って戦う気概を見せろ
フェルシーとチュチュに役割取られてんじゃん
572無念Nameとしあき23/06/09(金)20:29:35No.1105003270そうだねx2
>4号に拒絶されても前に進んでいくメンタルはどこに行ったんだよ
あれもミオリネに背中押されたから
573無念Nameとしあき23/06/09(金)20:29:42No.1105003323+
>見る前は水星から来たMSの操縦がすごく上手い通称魔女って呼ばれてる女の子が
>決闘で次々と相手を倒してく感じなのかなあと思ってた
俺は学園の不思議ちゃん優等生がこっそりガンダムで親の仇コロコロして回るアニメかと
574無念Nameとしあき23/06/09(金)20:29:43No.1105003331そうだねx5
>ちゃんとしっかり観ている層の愚痴スレだから聞くけど
>どうすれば良かったのかな
舞台を学園だけで完結させる+話の軸に主人公が関われるようにする
戦争シェアリングとかいう対立する地球と宇宙ってシチュエーションの為だけに作られた雑な設定だと
学園外は薄っぺらい描写しかできないから出したらダメ
575無念Nameとしあき23/06/09(金)20:29:54No.1105003415そうだねx2
>スレッタ見て女主人公語るのは女主人公に失礼だろ
>なんか混ざっちゃった狸だよこいつは
プリキュアとか幼児向けだけど上手くやってるからな
特に今やってるひろプリとかいい感じに女主人公やってるし
576無念Nameとしあき23/06/09(金)20:29:54No.1105003416+
作品名伏せるが1期で主人公の扱いやらかして結局カプ厨に媚びるしかなくなった作品に似てる
577無念Nameとしあき23/06/09(金)20:30:08No.1105003506そうだねx1
>スレッタの問題点としては敗北展開が遅すぎたことなんだよなぁ
>主人公の挫折は最低でも中盤に入る前に終わらせないとその後の活躍に説得力がない
1クール目のシャディク戦でホルダー失うって予想多かったな
578無念Nameとしあき23/06/09(金)20:30:24No.1105003613+
操縦技術高いんだろうけどエアリアルが凄いんじゃね?になっちゃうのもね
579無念Nameとしあき23/06/09(金)20:30:28No.1105003638そうだねx13
ここからどうやっても
グエルの成長に使った尺>>スレッタの成長に使った尺
なのは変わらんのが
580無念Nameとしあき23/06/09(金)20:30:28No.1105003643そうだねx4
そもそも16年間救助活動してたやつがなんでいつもボケっとしてるんだよ
エアリアルが全部やってくれただけか?
581無念Nameとしあき23/06/09(金)20:30:39No.1105003716+
>戦闘シーンも特別見所ある訳でもないからな…
俺は地球でACやってた戦闘好きだぞ
582無念Nameとしあき23/06/09(金)20:30:46No.1105003770そうだねx9
オタクのおつらい展開しとけば良いみたいな風潮マジでやめた方が良いよ
583無念Nameとしあき23/06/09(金)20:30:51No.1105003800そうだねx4
スレッタよりチュチュの方が戦ってるの笑うだろ
584無念Nameとしあき23/06/09(金)20:30:52No.1105003805そうだねx1
>作品名伏せるが1期で主人公の扱いやらかして結局カプ厨に媚びるしかなくなった作品に似てる
カプ厨にすら媚びれてない今の水星はどうすりゃいいんだ
585無念Nameとしあき23/06/09(金)20:30:58No.1105003856+
>エアリアルが全部やってくれただけか?
はい
586無念Nameとしあき23/06/09(金)20:31:03No.1105003889+
>今の展開だと必要なのは水星の魔女じゃなくて地球出身の田舎者だよな
4号5号地球の魔女
地球寮の面々よりも貧しいであろうアーシアンの子供たち
この辺がまるでドラマに絡んでこないの意味不明すぎるんよ
587無念Nameとしあき23/06/09(金)20:31:15No.1105003982+
>スレッタ見て女主人公語るのは女主人公に失礼だろ
>なんか混ざっちゃった狸だよこいつは
スレッタはアニメのキャラだから反応芳しくないですね(意訳)な質問されたときに私の祖先はこれやり激しい差別に晒されてきた!とか言い出さないぶんほんのりマシ
588無念Nameとしあき23/06/09(金)20:31:18No.1105004004そうだねx4
普通にスレッタを目的の為に生み出して使い潰そうとしてたのに実はちゃんとスレッタの事考えてるみたいな空気出し始めたプロスぺラが一番きしょい
589無念Nameとしあき23/06/09(金)20:31:28No.1105004077+
>>戦闘シーンも特別見所ある訳でもないからな…
>俺は地球でACやってた戦闘好きだぞ
鉄血もそうだけど雑に他のロボ作品の要素パクって使うの好きくないの
590無念Nameとしあき23/06/09(金)20:31:34No.1105004110そうだねx1
20話目でMSの操縦技術じゃなくて怪力なのをアピールさせられてるのはなんか間違えてるだろ
591無念Nameとしあき23/06/09(金)20:31:35No.1105004121そうだねx6
    1686310295200.jpg-(78666 B)
78666 B
ヴヴヴの脚本を信じろ
592無念Nameとしあき23/06/09(金)20:31:39No.1105004147+
>カプ厨にすら媚びれてない今の水星はどうすりゃいいんだ
ラストでスレミオやっとけばみんな名作だって褒め称えるよ
593無念Nameとしあき23/06/09(金)20:31:42No.1105004167そうだねx7
今回スレッタが適当なMSで戦わなかったのが結構致命的だなと思った
594無念Nameとしあき23/06/09(金)20:31:43No.1105004173そうだねx2
>>作品名伏せるが1期で主人公の扱いやらかして結局カプ厨に媚びるしかなくなった作品に似てる
>カプ厨にすら媚びれてない今の水星はどうすりゃいいんだ
グッズは続々出てるから…
595無念Nameとしあき23/06/09(金)20:31:54No.1105004259+
主人公2人を百合バリアで保護したのが間違い
カタルシスのある活躍展開を他キャラでしか描けなくなった
596無念Nameとしあき23/06/09(金)20:31:56No.1105004272+
とりあえずスレッタは学園で楽しくやってればそのうちお嬢様との進展が見られるわオホホ
なプロスぺラもどうかしてる
目標が曖昧でしょうが
597無念Nameとしあき23/06/09(金)20:32:04No.1105004319+
>ヴヴヴの脚本を信じろ
安らかに
598無念Nameとしあき23/06/09(金)20:32:05No.1105004329+
株式会社ガンダムもヴヴヴの二の舞になりそうね
599無念Nameとしあき23/06/09(金)20:32:06No.1105004335そうだねx3
ソフィの死からの引きで1話丸々グエルとかバカなんじゃねーの?
600無念Nameとしあき23/06/09(金)20:32:08No.1105004352そうだねx9
>オタクのおつらい展開しとけば良いみたいな風潮マジでやめた方が良いよ
これがガンダムなんですよねぇ…(ニチャア
ヒはこんなのばっかで気持ち悪い
601無念Nameとしあき23/06/09(金)20:32:16No.1105004410+
>スレッタよりチュチュの方が戦ってるの笑うだろ
都合よく新型デミまで貰うしな
602無念Nameとしあき23/06/09(金)20:32:17No.1105004415そうだねx2
ダリルバルデ対エアリアルの第一戦とかディランザ対ファラクトとかエアリアル対ファラクトとかも面白いぞ
序盤ばっかじゃねえか!
603無念Nameとしあき23/06/09(金)20:32:19No.1105004433そうだねx7
>オタクのおつらい展開しとけば良いみたいな風潮マジでやめた方が良いよ
ほのぼの学園ガンダムでよかったんだよ
オタク向けに作ろうとするからこうなる
604無念Nameとしあき23/06/09(金)20:32:24No.1105004470+
エアリアルが凄いだけでスレッタ自身はそんなめっちゃ凄いって訳でもないし
605無念Nameとしあき23/06/09(金)20:32:30No.1105004512そうだねx2
スレミオ日本一周は本編だと描かないお詫びだったんだよね
606無念Nameとしあき23/06/09(金)20:32:31No.1105004521+
結局いつもの宇宙地球の対立軸になったがスレッタがそこに絡めるプロットにしてなかったので
案の定スレッタが巻き込まれるだけの一般モブになりましたってだけでしょ
607無念Nameとしあき23/06/09(金)20:32:31No.1105004525そうだねx1
>主人公2人を百合バリアで保護したのが間違い
>カタルシスのある活躍展開を他キャラでしか描けなくなった
保護すらしてないじゃん
608無念Nameとしあき23/06/09(金)20:32:37No.1105004566そうだねx8
    1686310357723.png-(508486 B)
508486 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
609無念Nameとしあき23/06/09(金)20:32:46No.1105004637そうだねx1
>スレッタよりチュチュの方が戦ってるの笑うだろ
地球出身のチュチュの方がスレッタよりよっぽど現状では主役に近いぞ
610無念Nameとしあき23/06/09(金)20:32:52No.1105004671そうだねx8
    1686310372574.jpg-(49125 B)
49125 B
ポイ捨てを1期最終回でやれば丁度良い尺に
611無念Nameとしあき23/06/09(金)20:32:54No.1105004680+
>そもそも16年間救助活動してたやつがなんでいつもボケっとしてるんだよ
>エアリアルが全部やってくれただけか?
そういうことになるね
真面目に見たり情報集めてきた人ほど水星の内容は矛盾と出来の悪い展開できつい
612無念Nameとしあき23/06/09(金)20:32:57No.1105004701+
>ソフィの死からの引きで1話丸々グエルとかバカなんじゃねーの?
各話の繋がりがおかしいよな
シリーズ構成仕事して
613無念Nameとしあき23/06/09(金)20:33:01No.1105004724そうだねx3
>今回スレッタが適当なMSで戦わなかったのが結構致命的だなと思った
訓練機でもいいから乗って瓦礫動かせばいいのに画作りのために素手でやらされる
614無念Nameとしあき23/06/09(金)20:33:01No.1105004727そうだねx4
>今回スレッタが適当なMSで戦わなかったのが結構致命的だなと思った
19話でいよいよ覚醒か?ってあったまってきたところで20話の授業受けるモブキャラだからな…
615無念Nameとしあき23/06/09(金)20:33:04No.1105004746+
ニコニコのアンケートもMSグリグリ動いてたのに落ちててああこれ大分視聴者離れつつあるなってなった
616無念Nameとしあき23/06/09(金)20:33:10No.1105004792+
>舞台を学園だけで完結させる+話の軸に主人公が関われるようにする
>戦争シェアリングとかいう対立する地球と宇宙ってシチュエーションの為だけに作られた雑な設定だと
>学園外は薄っぺらい描写しかできないから出したらダメ
最初はガンダムとか魔女が主軸だったけど今は戦争シェアリングとスペーシアンとアーシアンの対立が主軸でそれだと水星産まれのスレッタにとっては比較的どうでもいいからなあ
617無念Nameとしあき23/06/09(金)20:33:11No.1105004808+
>>オタクのおつらい展開しとけば良いみたいな風潮マジでやめた方が良いよ
>ほのぼの学園ガンダムでよかったんだよ
>オタク向けに作ろうとするからこうなる
そうしないとガンダムオタクがこんなのガンダムじゃないってキレるし
618無念Nameとしあき23/06/09(金)20:33:13No.1105004822そうだねx5
スレッタは学園の授業で普通のMSはまるでダメじゃなかったっけ
619無念Nameとしあき23/06/09(金)20:33:15No.1105004838そうだねx2
そもそも1期もスレミオ最終回直前PVとか出して煽ってのやめなさいだぞ?百合厨はそろそろ公式に馬鹿にされてんの気付いた方がいい
620無念Nameとしあき23/06/09(金)20:33:23No.1105004894そうだねx1
>>オタクのおつらい展開しとけば良いみたいな風潮マジでやめた方が良いよ
>これがガンダムなんですよねぇ…(ニチャア
>ヒはこんなのばっかで気持ち悪い
新規なんて付く訳ねえわな
621無念Nameとしあき23/06/09(金)20:33:26No.1105004915そうだねx1
>ダリルバルデ対エアリアルの第一戦とかディランザ対ファラクトとかエアリアル対ファラクトとかも面白いぞ
>序盤ばっかじゃねえか!
エアリアルVSファラクトは個人的に一番酷いと思うわ
622無念Nameとしあき23/06/09(金)20:33:45No.1105005051そうだねx2
>>>オタクのおつらい展開しとけば良いみたいな風潮マジでやめた方が良いよ
>>ほのぼの学園ガンダムでよかったんだよ
>>オタク向けに作ろうとするからこうなる
>そうしないとガンダムオタクがこんなのガンダムじゃないってキレるし
ガノタなんてキモいだけで金落とさないから無視でいいだろ
623無念Nameとしあき23/06/09(金)20:33:57No.1105005149+
適当なMSで出てたら死んでもおかしくない
624無念Nameとしあき23/06/09(金)20:33:59No.1105005159そうだねx7
>今回スレッタが適当なMSで戦わなかったのが結構致命的だなと思った
テロに巻き込まれて逃げるだけって完全にサブキャラなんだよな
625無念Nameとしあき23/06/09(金)20:34:01No.1105005171+
女性主人公のガンダムはコードフェアリーやUCエンゲージとかゲーム外伝系はちゃんと出来てるのにな
626無念Nameとしあき23/06/09(金)20:34:10No.1105005237そうだねx5
>そもそも1期もスレミオ最終回直前PVとか出して煽ってのやめなさいだぞ?
あれマジで酷かったな
627無念Nameとしあき23/06/09(金)20:34:11No.1105005243そうだねx2
>ポイ捨てを1期最終回でやれば丁度良い尺に
引きとしても最高だったな
628無念Nameとしあき23/06/09(金)20:34:25No.1105005337そうだねx1
一緒に逃げてる子が死んだのを見ただけのモブになってしまった
630無念Nameとしあき23/06/09(金)20:34:40No.1105005436そうだねx2
スレッタ嫌いなわけではないがなんか肩入れするできない
なんかどうでもいいわってなる
631無念Nameとしあき23/06/09(金)20:34:47No.1105005474そうだねx1
>ねえ同性婚結婚必要だった?
客寄せに必要だったけど?
632無念Nameとしあき23/06/09(金)20:34:49No.1105005487+
>ねえ同性婚結婚必要だった?
バズったからOK!
マジでこの思考でしょ
633無念Nameとしあき23/06/09(金)20:34:49No.1105005490+
>スレッタは学園の授業で普通のMSはまるでダメじゃなかったっけ
グエルに負けたあとの授業風景で合格もらってたし下手ではないと思う
634無念Nameとしあき23/06/09(金)20:34:49No.1105005492+
授業には出てるけど授業はろくに聞いてないぞ
せめて勉強するって決めたならそれは貫けよスレッタ
635無念Nameとしあき23/06/09(金)20:34:57No.1105005546そうだねx5
スレッタ新しいMSよ!やろうにも尺も説得力が足らねぇしどうすんだろ
636無念Nameとしあき23/06/09(金)20:34:59No.1105005561+
歴代シリーズの中でもかなり機体性能で圧倒してるだけだからな
637無念Nameとしあき23/06/09(金)20:35:14No.1105005661+
スレッタって名勝負ないよね
638無念Nameとしあき23/06/09(金)20:35:19No.1105005690そうだねx2
メインストーリーに見切りつけて五ノレのカプだけ楽しんでたから雑死退場でつらい
639無念Nameとしあき23/06/09(金)20:35:22No.1105005718+
>No.1105004566
ほんとこれ
5号くらい自力で何とかしろよ
640無念Nameとしあき23/06/09(金)20:35:22No.1105005723+
>パイロットなんだからエアリアル以外でも乗って戦う気概を見せろ
>フェルシーとチュチュに役割取られてんじゃん
チュチュは元から血気盛んなキャラだったけど、設定倒れと思われた
フェルシー以下になっちゃったのはなぁ・・・
641無念Nameとしあき23/06/09(金)20:35:33No.1105005787そうだねx6
今だから言うけど一期のグエキャンでキャッキャしてた頃から嫌な予感はしてたよ
あの辺からだなグエル持ち上げが始まったの
642無念Nameとしあき23/06/09(金)20:35:36No.1105005813そうだねx1
でも今一番金落としてるのガノタだしグエルの活躍でダリルバルデ買うのはガノタだぞ
恨むなら戦闘シーンを数多く入れなかった公式を恨んでくれ
遥か昔からずっと言われてるが作中で活躍したガンプラが売れるんだよ
今も全く変わりなく
643無念Nameとしあき23/06/09(金)20:35:36No.1105005814+
>>ねえ同性婚結婚必要だった?
>バズったからOK!
>マジでこの思考でしょ
海外で燃えるんだよなそういうの…
644無念Nameとしあき23/06/09(金)20:35:36No.1105005823+
話の中心にいない主人公は他キャラからの矢印が強くてそういうとこで話を動かす必要がある
でもスレッタに矢印向けてるキャラが少なすぎる
645無念Nameとしあき23/06/09(金)20:35:41No.1105005853+
学生は軍人より遥かに弱いのが描写されてるからトップクラスの技術じゃないと意味ないよね
646無念Nameとしあき23/06/09(金)20:35:44No.1105005871そうだねx1
毎回バズり優先で構成を疎かにするとこうなるという好例
647無念Nameとしあき23/06/09(金)20:35:53No.1105005928そうだねx2
>メインストーリーに見切りつけて五ノレのカプだけ楽しんでたから雑死退場でつらい
エモバズとか好きそう
648無念Nameとしあき23/06/09(金)20:35:57No.1105005963そうだねx8
なんか20話はグエルの物語ためにシャディクもペトラもラウダも動かされてる感が強すぎた
649無念Nameとしあき23/06/09(金)20:36:03No.1105006002そうだねx1
>>オタクのおつらい展開しとけば良いみたいな風潮マジでやめた方が良いよ
>これがガンダムなんですよねぇ…(ニチャア
>ヒはこんなのばっかで気持ち悪い
いつもの大河内!ガンダム!って内輪で盛り上がってる様が常連ばかりで入りづらい飲食店みたいな雰囲気醸し出してる
650無念Nameとしあき23/06/09(金)20:36:12No.1105006065+
スパロボだと某ゲッターの主人公みたいにいつの間にかグエル辺りに主人公奪われるのがデフォになりそう
651無念Nameとしあき23/06/09(金)20:36:15No.1105006087そうだねx1
>スレッタ新しいMSよ!やろうにも尺も説得力が足らねぇしどうすんだろ
残ってる機体はシュヴァルゼッテだけ…
でもあれは地球寮のメンツは知らないしジェタークがギリギリ知ってるかもってぐらい
652無念Nameとしあき23/06/09(金)20:36:16No.1105006102そうだねx1
>スレッタは学園の授業で普通のMSはまるでダメじゃなかったっけ
妨害受けてたから
653無念Nameとしあき23/06/09(金)20:36:25No.1105006160そうだねx3
>でも今一番金落としてるのガノタだしグエルの活躍でダリルバルデ買うのはガノタだぞ
>恨むなら戦闘シーンを数多く入れなかった公式を恨んでくれ
>遥か昔からずっと言われてるが作中で活躍したガンプラが売れるんだよ
>今も全く変わりなく
グッズもかなり出てんだよ水星は
654無念Nameとしあき23/06/09(金)20:36:25No.1105006169+
バズりはするけどそれだけ
後々語りたいものがない
655無念Nameとしあき23/06/09(金)20:36:27No.1105006175そうだねx4
>スレッタって名勝負ないよね
あるだろ
スレッタVS瓦礫は初めてスレッタ自発的に仲間に提案する水星の魔女きっての名シーンだぞ
656無念Nameとしあき23/06/09(金)20:36:27No.1105006176そうだねx2
>今だから言うけど一期のグエキャンでキャッキャしてた頃から嫌な予感はしてたよ
>あの辺からだなグエル持ち上げが始まったの
いや良いんだよグエルがキャンプしようがMS乗ろうが親殺そうが
相応にスレッタが活躍してたら
657無念Nameとしあき23/06/09(金)20:36:31No.1105006207そうだねx4
>でも今一番金落としてるのガノタだしグエルの活躍でダリルバルデ買うのはガノタだぞ
>恨むなら戦闘シーンを数多く入れなかった公式を恨んでくれ
>遥か昔からずっと言われてるが作中で活躍したガンプラが売れるんだよ
>今も全く変わりなく
一番売れてるのエアリアルだろ
ガノタって自意識過剰だよなずっと
658無念Nameとしあき23/06/09(金)20:36:32No.1105006212そうだねx3
>今だから言うけど一期のグエキャンでキャッキャしてた頃から嫌な予感はしてたよ
>あの辺からだなグエル持ち上げが始まったの
俺は1話のエアリアル棒立ちでファンネルのみで決着つけたところから嫌な予感がしてたぜ
659無念Nameとしあき23/06/09(金)20:36:35No.1105006236+
>これでママン止めてスレッタは自由に生きましたで終わらせてもはいはい良かったねとしか思えんからな…
>大体の問題は放置で終わるのが目に見えるし
主要キャラが子供から大人へと成長していきますが現実に叩き潰されましたじゃ何も面白くないからな
最低限泥臭くとも問題の解決の端緒に手を付けたくらいでもいいから成果を得ないと
660無念Nameとしあき23/06/09(金)20:36:41No.1105006279そうだねx3
    1686310601751.jpg-(185469 B)
185469 B
慢心→挫折→生き地獄→復活→不利な条件で勝利
という愛され枠(主人公ではない)
661無念Nameとしあき23/06/09(金)20:36:43No.1105006291そうだねx1
>スレッタって名勝負ないよね
ミカエリス戦は結構良かったと思う
スレッタが自分の意思でミオリネの役に立ちたい!って心構えの元戦ったのが良かった
662無念Nameとしあき23/06/09(金)20:36:46No.1105006309そうだねx1
>>>>オタクのおつらい展開しとけば良いみたいな風潮マジでやめた方が良いよ
>>>ほのぼの学園ガンダムでよかったんだよ
>>>オタク向けに作ろうとするからこうなる
>>そうしないとガンダムオタクがこんなのガンダムじゃないってキレるし
>ガノタなんてキモいだけで金落とさないから無視でいいだろ
ほのぼの学園アニメでキャッキャ言ってるオタクはさらに金落とさないから無意味な話だ
663無念Nameとしあき23/06/09(金)20:36:57No.1105006382+
スレッタが何かを悟って終わり→学園に戻ってただ授業を受けてるだけ
構成おかしいだろ
664無念Nameとしあき23/06/09(金)20:36:58No.1105006384+
やりたいシーンだけあってそれを起点にボケボケの話がずっと続く感じがプリンセスプリンシパルに似てる
665無念Nameとしあき23/06/09(金)20:37:05No.1105006442そうだねx4
    1686310625875.jpg-(2695552 B)
2695552 B
折角食い付いた百合厨を逃がさない為に営業だけはしてもらいまーす
本編では碌に絡みませーん
666無念Nameとしあき23/06/09(金)20:37:12No.1105006489+
>スレッタって名勝負ないよね
まあ水星全体が勝負シーン少ないってのもあるけどエアリアルは無敵ビットや2期からオーバライドとか言うチートで無双ばっかりだからな
667無念Nameとしあき23/06/09(金)20:37:14No.1105006505+
>スレッタは学園の授業で普通のMSはまるでダメじゃなかったっけ
一期の追試の話ならあれは視界塞がれてレーダー抜きで地雷原突破とかなので誰でも無理
普通のmsでも結構いい動きするくらい腕がいいのは描写されてる
668無念Nameとしあき23/06/09(金)20:37:18No.1105006533そうだねx9
けして一人にはさせないから(大嘘)
669無念Nameとしあき23/06/09(金)20:37:19No.1105006538そうだねx6
いっそスレッタは今回の話で死亡させてた方が
作品のインパクトとしては超弩級で
推しの子超えできてよかったかもしれない
670無念Nameとしあき23/06/09(金)20:37:26No.1105006578そうだねx2
脇の女性キャラばっか話の軸になっちゃってた作品はTV版グリッドマンやリバイスとかあったけど
水星みたいなその逆はめずらしい
671無念Nameとしあき23/06/09(金)20:37:48No.1105006727そうだねx1
>けして一人にはさせないから(大嘘)
スレッタはもう要らないの!
672無念Nameとしあき23/06/09(金)20:37:49No.1105006738+
出来ない理由ばっか丁寧に描写してそのまんま出来ないまま進むんだからカタルシスなんか生まれるわけないわ
それを壊してこその主人公だろうに
673無念Nameとしあき23/06/09(金)20:37:50No.1105006745+
>>No.1105004566
>ほんとこれ
>5号くらい自力で何とかしろよ
…!そうか!
押し倒されてもいいかなって思ってたんだよ
ちょっと無理矢理な男の子にドキドキしたゃってたんだね?そうなんだね?
674無念Nameとしあき23/06/09(金)20:37:50No.1105006746そうだねx7
グエル活躍させるのはいいけどなんかいろいろと話が無茶苦茶になった気がする
675無念Nameとしあき23/06/09(金)20:37:57No.1105006797+
まあここまでやるとガンダムじゃなくても良かったのでは?
普通にロボ系の学園物で
ガンダムだから宇宙世紀展開にこだわるファンが多くいるし
それがアンチになっている
676無念Nameとしあき23/06/09(金)20:38:01No.1105006827+
グエルの役柄スレッタに回したら面白かったか?
677無念Nameとしあき23/06/09(金)20:38:02No.1105006834+
周りだけひたすら辛い展開してスレッダだけ護られてるからな
最初の特異な被差別的雰囲気すら地球組になってんの笑うだろ
678無念Nameとしあき23/06/09(金)20:38:04No.1105006855+
>いっそスレッタは今回の話で死亡させてた方が
>作品のインパクトとしては超弩級で
>推しの子超えできてよかったかもしれない
頭公式かよ
679無念Nameとしあき23/06/09(金)20:38:11No.1105006899そうだねx2
>けして一人にはさせないから(大嘘)
マジで大嘘すぎて逆に笑えて来た
680無念Nameとしあき23/06/09(金)20:38:13No.1105006909そうだねx2
    1686310693620.jpg-(17231 B)
17231 B
キラもシンも刹那もミカも戦闘描写いいのあるしな
強過ぎでライバルに可哀想な事した奴もいるけど
681無念Nameとしあき23/06/09(金)20:38:14No.1105006923+
人気あるっていってもここからまた3ヶ月空いて3クール目やるのは流石に熱量持たない気がするしな…
682無念Nameとしあき23/06/09(金)20:38:16No.1105006934そうだねx1
ここ見てなんで魅力に欠けるのか腑に落ちた スレッタ全然汚れてねえんだ
シャディクはミオリネが手を血で染めたことにブチギレてたが両方とももっと汚れていい
683無念Nameとしあき23/06/09(金)20:38:21No.1105006966そうだねx5
そもそもスレッタが普通にミオリネに入れ込んじゃってる時点で「ママに洗脳されてるかわいそうなキャラ」としての属性も薄すぎる
684無念Nameとしあき23/06/09(金)20:38:21No.1105006969そうだねx8
スレッタは乗る機体すらないのにグエルには空からMSが降ってくるからな
685無念Nameとしあき23/06/09(金)20:38:28No.1105007011そうだねx6
>ほのぼの学園アニメでキャッキャ言ってるオタクはさらに金落とさないから無意味な話だ
日常ものって今はガンダムより売れるんじゃない?ぼざろとか
686無念Nameとしあき23/06/09(金)20:38:36No.1105007071そうだねx12
というか公式が一番従来のガンダムをぶち壊す気がない
687無念Nameとしあき23/06/09(金)20:38:38No.1105007083+
スレッタ対プロスペラやってもこれまでの積み重ねが無さ過ぎてああ…そう…て感じになるわ
688無念Nameとしあき23/06/09(金)20:38:43No.1105007127+
神無月の巫女みたいなの期待してたら実際はその逆だった作品
689無念Nameとしあき23/06/09(金)20:38:45No.1105007138+
>一番売れてるのエアリアルだろ
>ガノタって自意識過剰だよなずっと
主人公機が売れるのは当たり前でそれ以外も売れてくれないと困るから
昔からバンダイは売れ筋のガンダム系統だけ出せとか口出ししてるんだぜ
果たしてダリルバルデが人気が出てガンダムじゃないのに売れたなら
水星チームの手柄になるんだよ
690無念Nameとしあき23/06/09(金)20:38:53No.1105007194そうだねx2
先週今週は特別酷かったわ
691無念Nameとしあき23/06/09(金)20:38:58No.1105007235そうだねx2
ひそまその監督とヴヴヴの脚本家が描く令和最新のガンダム
692無念Nameとしあき23/06/09(金)20:39:00No.1105007244そうだねx2
祝福の歌詞とかPVまで作った癖に本編に一切噛まないの何なの?
693無念Nameとしあき23/06/09(金)20:39:09No.1105007312そうだねx3
グエルも脚本のピエロになってる…
694無念Nameとしあき23/06/09(金)20:39:30No.1105007452そうだねx9
>けして一人にはさせないから(大嘘)
ぶっちゃけ祝福は水星本編超えちゃったよな
今聞いてもワクワクするもん
695無念Nameとしあき23/06/09(金)20:39:32No.1105007472そうだねx6
>グエルの役柄スレッタに回したら面白かったか?
とりあえずシャディクや5号に尺回してほしかった
696無念Nameとしあき23/06/09(金)20:39:36No.1105007505そうだねx2
>グエルも脚本のピエロになってる…
最初からそうだぞ
697無念Nameとしあき23/06/09(金)20:39:39No.1105007530そうだねx5
キャラとしてつまんねえんだよねスレッタ
698無念Nameとしあき23/06/09(金)20:39:45No.1105007571+
>まあここまでやるとガンダムじゃなくても良かったのでは?
>普通にロボ系の学園物で
>ガンダムだから宇宙世紀展開にこだわるファンが多くいるし
>それがアンチになっている
というか決闘とかもうビルドシリーズでやれよって思う
699無念Nameとしあき23/06/09(金)20:39:46No.1105007573そうだねx8
成長したかと思ったら頭に血が昇って暴れるバカのままだったグエル
700無念Nameとしあき23/06/09(金)20:39:53No.1105007625+
>というか公式が一番従来のガンダムをぶち壊す気がない
歴代のどのガンダムにも色んな意味で似通ってないからある意味ぶち壊せてる
701無念Nameとしあき23/06/09(金)20:40:02No.1105007696+
いよいよシン先輩の後を追うかもしれんね
702無念Nameとしあき23/06/09(金)20:40:05No.1105007724そうだねx3
>というか公式が一番従来のガンダムをぶち壊す気がない
本当の意味でぶち壊したのなんてGだけだろ
703無念Nameとしあき23/06/09(金)20:40:06No.1105007728そうだねx3
>>けして一人にはさせないから(大嘘)
>ぶっちゃけ祝福は水星本編超えちゃったよな
>今聞いてもワクワクするもん
スレッタがエアリアルと走って飛んでるだけで今の本編より見てて感動する
704無念Nameとしあき23/06/09(金)20:40:09No.1105007758そうだねx1
「祝福」の歌詞が嘘だらけになってて笑える
705無念Nameとしあき23/06/09(金)20:40:15No.1105007804+
グエルはグエルで主人公っぽいイベントを間の描写もなく高速でこなしてるだけで主人公ってほどにも見えない
706無念Nameとしあき23/06/09(金)20:40:27No.1105007901+
グエルもかなり雑なのにそのグエルが主人公と言われてる地獄
707無念Nameとしあき23/06/09(金)20:40:27No.1105007904+
OPとEDまで魅力削ぐのやめて
708無念Nameとしあき23/06/09(金)20:40:29No.1105007921そうだねx2
面白さとか個人の感覚だし
売上げだけを信じるんだ
709無念Nameとしあき23/06/09(金)20:40:35No.1105007960+
>そもそもスレッタが普通にミオリネに入れ込んじゃってる時点で「ママに洗脳されてるかわいそうなキャラ」としての属性も薄すぎる
あー…言われてみるとそうだわ
710無念Nameとしあき23/06/09(金)20:40:36No.1105007972+
>「祝福」の歌詞が嘘だらけになってて笑える
でも大河内は歌詞のフレーズで感動したって…
711無念Nameとしあき23/06/09(金)20:40:37No.1105007978そうだねx3
スレッタ目線の物語だけならいいけど
グエルやミオリネ目線になると世界観や設定のガバがあからさまに出てきてな…
712無念Nameとしあき23/06/09(金)20:40:42No.1105008040そうだねx1
主人公として積み重ねるべきものを積み重ねられなかったな
正直1期からこんな感じだからグエルが持ち上げられるのもわかる話なんだよ
嫌な予感はしてた
713無念Nameとしあき23/06/09(金)20:40:44No.1105008057そうだねx3
>ここ見てなんで魅力に欠けるのか腑に落ちた スレッタ全然汚れてねえんだ
1期の最後で汚れやっただろ
問題はあれを汚れだってスレッタ本人が全く認識してない事だけど
714無念Nameとしあき23/06/09(金)20:40:45No.1105008072そうだねx5
祝福みたいな感じのストーリーを期待してました
なお
715無念Nameとしあき23/06/09(金)20:40:46No.1105008078+
>>というか公式が一番従来のガンダムをぶち壊す気がない
>歴代のどのガンダムにも色んな意味で似通ってないからある意味ぶち壊せてる
そうか?
どこかで見た展開しかないが
716無念Nameとしあき23/06/09(金)20:40:51No.1105008105+
>成長したかと思ったら頭に血が昇って暴れるバカのままだったグエル
何なのこれ…
717無念Nameとしあき23/06/09(金)20:40:58No.1105008158+
YOASOBIに謝罪しろ
718無念Nameとしあき23/06/09(金)20:41:00No.1105008168そうだねx1
グエルも周りに碌なキャラいないから消去法で持ち上げられてるだけに見えるよ
719無念Nameとしあき23/06/09(金)20:41:01No.1105008182+
地球出身でアーシアン嫌いのチュチュ
実はスパイのニカ
こいつらのポジションの方がよっぽど面白くなったんじゃないの
720無念Nameとしあき23/06/09(金)20:41:04No.1105008204そうだねx1
ガエリオと同じだからな
主人公がつまらないから持ち上げられるけど特別魅力はない
721無念Nameとしあき23/06/09(金)20:41:09No.1105008245そうだねx4
>祝福の歌詞とかPVまで作った癖に本編に一切噛まないの何なの?
まぁ今バズってる推しの子のOPも1話で終わったことを歌詞にしてるだけだし
あのアニメこの先重曹重曹&重曹で終わりだし
722無念Nameとしあき23/06/09(金)20:41:10No.1105008252+
実際これ見て円盤買おうってなるか?
723無念Nameとしあき23/06/09(金)20:41:15No.1105008303そうだねx1
>TV版グリッドマン
アレも典型的なやりたい事優先したら本筋から外れてとんでもない事になったパターンだけどそれをちゃんと反省点とした上で映画での自虐が本当に凄かった
あそこまで自虐されるとなんかこっちもゴメンと言いたくなる
724無念Nameとしあき23/06/09(金)20:41:17No.1105008307そうだねx8
>いよいよシン先輩の後を追うかもしれんね
流石にスレ画よりは全然主人公やってたよ
725無念Nameとしあき23/06/09(金)20:41:26No.1105008371そうだねx11
    1686310886896.jpg-(28913 B)
28913 B
>いよいよシン先輩の後を追うかもしれんね
格上狩りすらしてないからシン未満だぞ
726無念Nameとしあき23/06/09(金)20:41:29No.1105008394+
鉄血も最後はガエリオ主人公言われてたよな
727無念Nameとしあき23/06/09(金)20:41:32No.1105008422そうだねx1
僕たちは操り人形じゃない(嘘)
728無念Nameとしあき23/06/09(金)20:41:35No.1105008445+
>普通にスレッタを目的の為に生み出して使い潰そうとしてたのに実はちゃんとスレッタの事考えてるみたいな空気出し始めたプロスぺラが一番きしょい
内心が愛してる/愛してないで違ってもやってることは洗脳して利用してポイ捨てと変わらんからな
729無念Nameとしあき23/06/09(金)20:41:38No.1105008466そうだねx5
>ここ見てなんで魅力に欠けるのか腑に落ちた スレッタ全然汚れてねえんだ
>シャディクはミオリネが手を血で染めたことにブチギレてたが両方とももっと汚れていい
Twitterでエモバズってる連中と発想が同じなんだよ
730無念Nameとしあき23/06/09(金)20:41:39No.1105008474そうだねx3
YOASOBIは詐欺アニメに使われて大変だな
731無念Nameとしあき23/06/09(金)20:41:43No.1105008502そうだねx1
浅く広くやりすぎなんだよ
世界を狭くして深掘りしてくれ
732無念Nameとしあき23/06/09(金)20:41:49No.1105008550+
>>というか公式が一番従来のガンダムをぶち壊す気がない
>本当の意味でぶち壊したのなんてGだけだろ
Gはむしろちゃんとガンダムやっているぞ
NTの精神感応を拳での語らいに変えただけとも言える
733無念Nameとしあき23/06/09(金)20:41:51No.1105008562+
スレッタは素直でいい子なんだけど絶望的にロボアニメの主人公に向いてないんだよね
734無念Nameとしあき23/06/09(金)20:41:51No.1105008563そうだねx2
本編よりもまず監督と脚本家とプロデューサーのインタビューが見たい
735無念Nameとしあき23/06/09(金)20:41:58No.1105008608+
鉄血で言うならまだラフタ雑に殺したくらいの失点
736無念Nameとしあき23/06/09(金)20:42:12No.1105008725そうだねx2
ニカは1クール目からスパイ匂わせてたけど
2クール目は半分以上監禁させて今になって合流させて何がしたいかわからない
737無念Nameとしあき23/06/09(金)20:42:14No.1105008729そうだねx2
>実際これ見て円盤買おうってなるか?
2クール目やる前はハッピーエンドならって
今はもう…
738無念Nameとしあき23/06/09(金)20:42:21No.1105008785+
>話の中心にいない主人公は他キャラからの矢印が強くてそういうとこで話を動かす必要がある
>でもスレッタに矢印向けてるキャラが少なすぎる
だって他キャラから強い矢印向けられるような説得力のある魅力ないし…
正直ミオリネやグエルがあそこまで入れ込んでるのもよくわかんないレベル
739無念Nameとしあき23/06/09(金)20:42:25No.1105008820+
>スレッタは素直でいい子なんだけど絶望的にロボアニメの主人公に向いてないんだよね
刹那も素直でいい子だったぞ
740無念Nameとしあき23/06/09(金)20:42:27No.1105008830+
>YOASOBIは詐欺アニメに使われて大変だな
推しの子で報われて良かったよ
741無念Nameとしあき23/06/09(金)20:42:29No.1105008841+
イメージもステージも選ばれまくっててギャグの歌かよ!?
742無念Nameとしあき23/06/09(金)20:42:49No.1105009006そうだねx2
>>YOASOBIは詐欺アニメに使われて大変だな
>推しの子で報われて良かったよ
まぁ推しの子も詐欺アニメなんやけどなブヘヘ
743無念Nameとしあき23/06/09(金)20:42:52No.1105009020そうだねx1
>>YOASOBIは詐欺アニメに使われて大変だな
>推しの子で報われて良かったよ
詐欺アニメじゃん
744無念Nameとしあき23/06/09(金)20:42:53No.1105009029そうだねx2
>YOASOBIは詐欺アニメに使われて大変だな
ガンダムでは失敗させられたけどゲッターに出会えたから
745無念Nameとしあき23/06/09(金)20:42:56No.1105009054そうだねx2
    1686310976510.jpg-(29897 B)
29897 B
女主人公で正解ではあるぞ
男主人公でこんなの見せられたら放送事故だぞ
746無念Nameとしあき23/06/09(金)20:42:59No.1105009066そうだねx3
>今回スレッタが適当なMSで戦わなかったのが結構致命的だなと思った
エアリアルの補助無しの実戦でどれほどの能力なのかみたいなのを見せられる機会なのにな
弱くなってて絶望してもいいし異常な才能発揮して成長しだしてもいいし
747無念Nameとしあき23/06/09(金)20:43:01No.1105009080+
円盤だけじゃなくて配信のランキングも落ちてるのがね…
748無念Nameとしあき23/06/09(金)20:43:11No.1105009146+
>とりあえずシャディクや5号に尺回してほしかった
シャディクが大層なことしてるわりになんでそこまでの恨みを抱いてるのかわかんないんだよな
そりゃアーシアンだから酷かったんだろうけど小さいころにグラスレーに拾われて今のポジションにつけるだけの教育受けさせてもらったんならただの勝ち組じゃんって思っちゃう
749無念Nameとしあき23/06/09(金)20:43:14No.1105009162+
鉄血と上下争いをしないといけないレベルなのが既に面白い
750無念Nameとしあき23/06/09(金)20:43:14No.1105009171そうだねx1
スレッタ二期はなんもいいとこないね
ぽんぽこガールとしての魅力さえない…
751無念Nameとしあき23/06/09(金)20:43:18No.1105009203+
>女主人公で正解ではあるぞ
>男主人公でこんなの見せられたら放送事故だぞ
それって性差別ですよ!
752無念Nameとしあき23/06/09(金)20:43:19No.1105009214+
ニカと地球寮の和解とかラウダ関連とか議会連合とかなんでシャディクがミオリネに執着してるのかとかもうやってる暇なさそう
753無念Nameとしあき23/06/09(金)20:43:20No.1105009220そうだねx5
今だから言うけど12話でプロスペラがスレッタ洗脳するシーンで祝福アレンジ流すの曲に対するリスペクトなくて嫌いだった
754無念Nameとしあき23/06/09(金)20:43:24No.1105009260そうだねx5
>>YOASOBIは詐欺アニメに使われて大変だな
>推しの子で報われて良かったよ
もっとダメな奴じゃんあれ
755無念Nameとしあき23/06/09(金)20:43:25No.1105009261+
>2クール目は半分以上監禁させて今になって合流させて何がしたいかわからない
シャディクの情報をニカがばらすとかならニカがいる意味もわかったのに
756無念Nameとしあき23/06/09(金)20:43:31No.1105009294+
>正直ミオリネやグエルがあそこまで入れ込んでるのもよくわかんないレベル
強いエアリアルを動かせる以外の魅力がまったく描かれてないよな
757無念Nameとしあき23/06/09(金)20:43:34No.1105009315+
>>女主人公で正解ではあるぞ
>>男主人公でこんなの見せられたら放送事故だぞ
>それって性差別ですよ!
女でも放送事故だよな
758無念Nameとしあき23/06/09(金)20:43:39No.1105009355そうだねx3
>女主人公で正解ではあるぞ
>男主人公でこんなの見せられたら放送事故だぞ
この絵の構図完全にリトルマーメイド
759無念Nameとしあき23/06/09(金)20:43:43No.1105009391そうだねx3
種は砂漠の戦い面白かったし
戦闘面ではガンビットがつまらなさを加速させてる気がする
760無念Nameとしあき23/06/09(金)20:43:53No.1105009462そうだねx10
グエルも活躍させるためにひどいことになってるからな…
勝手に戦う
勝手に家出
親父殺す
テロリスト助ける
殺されてもおかしくないのに地球で単独行動しようとする
ミオリネほっといて宇宙に戻る
威嚇射撃を利用される
シャディクつついたせいで学園崩壊
761無念Nameとしあき23/06/09(金)20:44:13No.1105009625そうだねx2
泣き虫な君はもういない(大嘘)
762無念Nameとしあき23/06/09(金)20:44:27No.1105009729+
>鉄血で言うならまだラフタ雑に殺したくらいの失点
これからオルガ雑に殺したくらいのデカイ失点が来たら全部ひっくり返りそうな気配はある
763無念Nameとしあき23/06/09(金)20:44:30No.1105009754+
>ちゃんとしっかり観ている層の愚痴スレだから聞くけど
>どうすれば良かったのかな
戦争シェアリングの単語はシャディクだけで良かった
他のキャラも言及するから枠がブレた
地球の魔女は12話戦闘相手居ないから生えたと思うけど
2期は二人はカットで良かった(温泉でも入ってて)
ノレアに向いた関係をスレッタに向けてれば掘り下げも増えてた
764無念Nameとしあき23/06/09(金)20:44:36No.1105009789そうだねx1
>>>YOASOBIは詐欺アニメに使われて大変だな
>>推しの子で報われて良かったよ
>もっとダメな奴じゃんあれ
空気糞アニメよりマシやろ
765無念Nameとしあき23/06/09(金)20:44:39No.1105009817+
胸に秘めた刃はいつ使うんです?
766無念Nameとしあき23/06/09(金)20:44:40No.1105009826+
別に全てがプロスぺラに作られた感情って訳でも無いのになんでこんなに梯子外されてんだスレッタ…
767無念Nameとしあき23/06/09(金)20:44:43No.1105009845+
>それって性差別ですよ!
そもそも女主人公だってことを推すところから差別だろ
768無念Nameとしあき23/06/09(金)20:44:51No.1105009895そうだねx1
スレッタが男キャラだったらこのスレみたいになんで活躍させないんだ?という
擁護?すら分かずなんだよこのキモい役立たずのゴミはと罵倒されてただろうから
女主人公で良かったと言える
769無念Nameとしあき23/06/09(金)20:44:53No.1105009906そうだねx8
つか女主人公にするんならもっとストレートに可愛い子にしろよ
褐色麻呂とか逆張りがすぎる
770無念Nameとしあき23/06/09(金)20:45:00No.1105009953そうだねx4
>>>>YOASOBIは詐欺アニメに使われて大変だな
>>>推しの子で報われて良かったよ
>>もっとダメな奴じゃんあれ
>空気糞アニメよりマシやろ
原作まで糞だぞ
771無念Nameとしあき23/06/09(金)20:45:06No.1105009993そうだねx4
女キャラメインだとシナリオのレベル低くても大分マシになるんだよね…
それでこの状態はまずいですよ
772無念Nameとしあき23/06/09(金)20:45:10No.1105010024そうだねx2
今回のもドローンが達磨にしてくれましたって終わりかたで
グエルの腕とか言われてもって感じ
773無念Nameとしあき23/06/09(金)20:45:12No.1105010043+
>ぶっちゃけ祝福は水星本編超えちゃったよな
>今聞いてもワクワクするもん
鉄血の初期OPEDもそんなんだった
774無念Nameとしあき23/06/09(金)20:45:14No.1105010071そうだねx4
>シャディクの情報をニカがばらすとかならニカがいる意味もわかったのに
実際はターバンのガキが教えてくれたからな
マジで何の意味があったんだよ
775無念Nameとしあき23/06/09(金)20:45:17No.1105010091そうだねx1
アンチスレ
776無念Nameとしあき23/06/09(金)20:45:20No.1105010111そうだねx2
エリーとプロスペラに捨てられたことが決定打なんだからミオリネに捨てさせる必要なかったよね
777無念Nameとしあき23/06/09(金)20:45:23No.1105010131そうだねx5
グエルは成長したはずが最新回でバカに戻ったぞ
778無念Nameとしあき23/06/09(金)20:45:25No.1105010146そうだねx4
>女主人公で正解ではあるぞ
>男主人公でこんなの見せられたら放送事故だぞ
これが男主人公シリーズの初女主人公作品って何かしらへのヘイトだよな
779無念Nameとしあき23/06/09(金)20:45:31No.1105010189+
残り4話だからあまり期待できなくなってきたのがね
780無念Nameとしあき23/06/09(金)20:45:37No.1105010238そうだねx2
タヌキかわいいグエル好きだし5号ノレカプも推しだった俺は無敵だ
781無念Nameとしあき23/06/09(金)20:45:38No.1105010245そうだねx1
単純にスレッタが動くところが面白くないのが辛い
782無念Nameとしあき23/06/09(金)20:45:41No.1105010267そうだねx7
>別に全てがプロスぺラに作られた感情って訳でも無いのになんでこんなに梯子外されてんだスレッタ…
チートスキルを無くしたなろう主人公みたいなもんだから
783無念Nameとしあき23/06/09(金)20:45:47No.1105010307+
なんか思わせぶりな単語で話引っ張ってるだけ
784無念Nameとしあき23/06/09(金)20:45:48No.1105010315そうだねx4
主人公がちゃんと主人公らしい活躍してない作品はやっぱダメだな
785無念Nameとしあき23/06/09(金)20:45:55No.1105010355+
>泣き虫な君はもういない(大嘘)
鎖を断ち切る(用済みだとパージ)
786無念Nameとしあき23/06/09(金)20:45:59No.1105010379+
鉄血すら2クール目は盛り上がってたからな
787無念Nameとしあき23/06/09(金)20:46:07No.1105010430そうだねx4
>タヌキかわいいグエル好きだし5号ノレカプも推しだった俺は無敵だ
令和ライダーとか好きそう
788無念Nameとしあき23/06/09(金)20:46:10No.1105010455そうだねx2
ミオリネにサリウス抑えろって言われて落ち着いたかと思ったら翌週ケナンジからも宥められててなんだこいつって思った
789無念Nameとしあき23/06/09(金)20:46:11No.1105010458そうだねx5
>今回のもドローンが達磨にしてくれましたって終わりかたで
>グエルの腕とか言われてもって感じ
結局ファンネル使ってたから個人的には微妙だった
790無念Nameとしあき23/06/09(金)20:46:26No.1105010573そうだねx1
    1686311186080.jpg-(92035 B)
92035 B
合間に放送したんだしスレッタがどっちかレベルまで酷い目にあえば良かったのに
791無念Nameとしあき23/06/09(金)20:46:37No.1105010648そうだねx2
広く浅く活躍させてるせいでキャラクターの魅力があんまりない
地球の魔女とか割と酷いよ
スレッタとミオリネはもうちょっとなんとかしろよ
792無念Nameとしあき23/06/09(金)20:46:40No.1105010671+
>残り4話だからあまり期待できなくなってきたのがね
駄作だと思ってたがまさかここまで駄作になるとは思わなかったよ
793無念Nameとしあき23/06/09(金)20:46:40No.1105010674そうだねx1
最後活躍させれば主人公としての役割果たした事になると思ってる節ある
794無念Nameとしあき23/06/09(金)20:46:41No.1105010684+
学園のままでも良かったのに最後ああしたから二期は戦闘メインなんだなMSの出番1回とかばっかだったしなって思うじゃん
それすらどっちつかずの中途半端って…
795無念Nameとしあき23/06/09(金)20:46:43No.1105010694そうだねx1
海外のスレミオ好きは今の展開に結構キレてるっぽい
796無念Nameとしあき23/06/09(金)20:46:45No.1105010706そうだねx3
>エリーとプロスペラに捨てられたことが決定打なんだからミオリネに捨てさせる必要なかったよね
それな…
797無念Nameとしあき23/06/09(金)20:46:46No.1105010720+
スレッタの顔芸は好きだよ
798無念Nameとしあき23/06/09(金)20:46:57No.1105010802+
種のラクスみたいなのがいきなり出てきて今のあなたにはこの力が必要ですわスレッタやるぐらいしか活路が思いつかねぇ
799無念Nameとしあき23/06/09(金)20:46:58No.1105010818+
1期から不安だったのがもう現実化してる
6話以降失速したからなあやめなさいはもっと早くやるべき案件
800無念Nameとしあき23/06/09(金)20:46:58No.1105010821そうだねx1
未だにスレッタの技量がはっきりしてないのは異常だと思う
801無念Nameとしあき23/06/09(金)20:47:01No.1105010837+
>主人公がちゃんと主人公らしい活躍してない作品はやっぱダメだな
まどマギもそんな感じだったけど最後の最後で活躍したぞ
人気はそんな出なかったけどな!
802無念Nameとしあき23/06/09(金)20:47:02No.1105010843+
ビット使うのはいいけど
ノーマークでやられる方がマヌケに見える
803無念Nameとしあき23/06/09(金)20:47:13No.1105010926+
プロスペラが完全ライブ感でやってる感じしかない
どうやっても裏で操っていましたってなるには
不可抗力な事態多すぎてプロスペラ把握できないだろ
それでいて事態は全部思い通りに転がるっていう都合の良さ
804無念Nameとしあき23/06/09(金)20:47:14No.1105010931そうだねx1
>海外のスレミオ好きは今の展開に結構キレてるっぽい
海外の人間なんてどうでもいいよ
としはどう思ってるんだ
805無念Nameとしあき23/06/09(金)20:47:19No.1105010964+
>今回のもドローンが達磨にしてくれましたって終わりかたで
>グエルの腕とか言われてもって感じ
>結局ファンネル使ってたから個人的には微妙だった
今回の戦闘終始ビット君が頑張ってるだけだよな…
806無念Nameとしあき23/06/09(金)20:47:24No.1105010995+
>海外のスレミオ好きは今の展開に結構キレてるっぽい
海外なんて引き合いに出すなよ
最初から鉄血より下の評価くだされてるのに
807無念Nameとしあき23/06/09(金)20:47:24No.1105010996+
>残り4話だからあまり期待できなくなってきたのがね
引っ張ってた謎も大体明かしたしな
808無念Nameとしあき23/06/09(金)20:47:26No.1105011008そうだねx5
なろう主人公ってもっと物語の中心で他のキャラの活躍も喰いまくる誰からも愛されてる作中で一番人気のキャラだと思ってたけどスレッタみたいなキャラのことだったんだな
なろうなんて見ないから知らなかったよ
809無念Nameとしあき23/06/09(金)20:47:26No.1105011010+
ヴヴヴの大河内を信じろ
810無念Nameとしあき23/06/09(金)20:47:36No.1105011079そうだねx3
>最後活躍させれば主人公としての役割果たした事になると思ってる節ある
祝福流せば大抵は許してもらえるな
811無念Nameとしあき23/06/09(金)20:47:42No.1105011109そうだねx4
>海外のスレミオ好きは今の展開に結構キレてるっぽい
あきらかに20話で潮目変わった
812無念Nameとしあき23/06/09(金)20:47:42No.1105011111そうだねx8
>>海外のスレミオ好きは今の展開に結構キレてるっぽい
>海外の人間なんてどうでもいいよ
>としはどう思ってるんだ
つまんねえ!
813無念Nameとしあき23/06/09(金)20:47:45No.1105011122+
スレッタが勝手にママから解き放たれて立ち直ったからもうシナリオ上ミオリネの存在意義すら無い
ママのやらかしで絶望してたけどあの絶望って別にミオリネのキャラ性に深く関わってない悲劇だから作劇的に全然意味無いし
814無念Nameとしあき23/06/09(金)20:47:47No.1105011138そうだねx3
先週死んだ子もおのれミオリネ...!ってミオリネとプロスペラにカチコミに行くのかと思ったら学園荒らして満足してるからな
弱いものいじめしたいだけかーい
815無念Nameとしあき23/06/09(金)20:48:01No.1105011236そうだねx3
    1686311281688.jpg-(52415 B)
52415 B
スレッタに必要だったのは実力が対等なライバルさ!
816無念Nameとしあき23/06/09(金)20:48:05No.1105011265そうだねx1
>としはどう思ってるんだ
百合は好きだけどスレミオに全然惹かれなかった理由が今になってなんか可視化された気分です
817無念Nameとしあき23/06/09(金)20:48:07No.1105011279+
決闘モードってコックピット狙えなくなる以外にどれくらい性能下がるの
818無念Nameとしあき23/06/09(金)20:48:08No.1105011285+
分割2クール構成が邪魔すぎる
819無念Nameとしあき23/06/09(金)20:48:18No.1105011350+
    1686311298105.jpg-(42873 B)
42873 B
>つか女主人公にするんならもっとストレートに可愛い子にしろよ
>褐色麻呂とか逆張りがすぎる
つまり、ガチタヌキですね?わかります!!
820無念Nameとしあき23/06/09(金)20:48:19No.1105011352そうだねx3
総じて積み重ねに失敗してきて今がある感じ
これに失敗すると終盤何やっても見てる側には茶番に見えるし何も響かない
821無念Nameとしあき23/06/09(金)20:48:20No.1105011365+
>>エリーとプロスペラに捨てられたことが決定打なんだからミオリネに捨てさせる必要なかったよね
>それな…
前にも忙しさのあまりスレッタほったらかしにしたこともあるんで今回もそれでよかったような
822無念Nameとしあき23/06/09(金)20:48:23No.1105011394そうだねx4
19話で溜めが終わったと思うじゃん?
823無念Nameとしあき23/06/09(金)20:48:23No.1105011404そうだねx1
19話で覚醒したと思ったら20話で何も覚醒してなかったのがまずすぎた
824無念Nameとしあき23/06/09(金)20:48:27No.1105011428そうだねx2
>スレッタ二期はなんもいいとこないね
>ぽんぽこガールとしての魅力さえない…
初期みたいに可愛いたぬきとして愛でようにも
✋🍅がすごいノイズになるっていう
825無念Nameとしあき23/06/09(金)20:48:39No.1105011510+
1期の終わりで親離れするくらいじゃないと2クールじゃ主人公っぽくならんな
826無念Nameとしあき23/06/09(金)20:48:39No.1105011516そうだねx1
機体性能高いだけでコイツ自身のパイロットとしての能力低くねって主人公は割といたけどみんな2期ともなれば流石に成長してたぞ
827無念Nameとしあき23/06/09(金)20:48:50No.1105011599+
ヴヴヴですらハルトは要所で活躍してたからな...ヒロインはゲロクソとはいえ
828無念Nameとしあき23/06/09(金)20:48:52No.1105011613+
>総じて積み重ねに失敗してきて今がある感じ
>これに失敗すると終盤何やっても見てる側には茶番に見えるし何も響かない
公式自ら前半全部茶番にしたから退路も無い
829無念Nameとしあき23/06/09(金)20:49:09No.1105011721そうだねx7
残り四話で主人公の面目躍如な活躍ってのは相当キツいのは確か
830無念Nameとしあき23/06/09(金)20:49:16No.1105011771+
>総じて積み重ねに失敗してきて今がある感じ
>これに失敗すると終盤何やっても見てる側には茶番に見えるし何も響かない
あー・・・確かに
何が積み重ねられてきたのか
ってところ薄い感じは否めない
831無念Nameとしあき23/06/09(金)20:49:17No.1105011778+
>決闘モードってコックピット狙えなくなる以外にどれくらい性能下がるの
そもそもコクピットを狙っても意味がない位出力が落ちる
エアリアルのパメ8のビーム砲?知らね
832無念Nameとしあき23/06/09(金)20:49:22No.1105011825+
ラスボスはプロスぺラでエアリアルだとしたらスレッタの機体ってどうなるんだ
一般機で戦うとかなら面白そうだけどスポンサーは絶対OKしないなこれ
833無念Nameとしあき23/06/09(金)20:49:23No.1105011837+
4号はどうするんです?
834無念Nameとしあき23/06/09(金)20:49:26No.1105011861そうだねx10
21話になったら流石にスレッタが動き出す…と思うじゃん?
835無念Nameとしあき23/06/09(金)20:49:31No.1105011894そうだねx10
スレッタが成長の兆しや戸惑い、疑問を抱く
→グエルが活躍する
なんなんこれ
836無念Nameとしあき23/06/09(金)20:49:33No.1105011906+
二期で戦った名ありってレネソフィグエルぐらい?
837無念Nameとしあき23/06/09(金)20:49:48No.1105012020そうだねx8
>4号はどうするんです?
今となってはもうどうでもいいよ
838無念Nameとしあき23/06/09(金)20:49:56No.1105012085そうだねx1
>>つか女主人公にするんならもっとストレートに可愛い子にしろよ
>>褐色麻呂とか逆張りがすぎる
>つまり、ガチタヌキですね?わかります!!
たぬきの方が面白くなってきたな本編より
839無念Nameとしあき23/06/09(金)20:50:01No.1105012125そうだねx5
水星には愛着はあるんだけど
アナザー最低作品と言われてもそうだね…としか言えない
840無念Nameとしあき23/06/09(金)20:50:03No.1105012135そうだねx1
>ヴヴヴの大河内を信じろ
ごめんなさい今いるの水星の大河内なんですよ
841無念Nameとしあき23/06/09(金)20:50:05No.1105012158+
>二期で戦った名ありってレネソフィグエルぐらい?
チュチュも一応二回戦った
842無念Nameとしあき23/06/09(金)20:50:08No.1105012192そうだねx7
    1686311408117.jpg-(23935 B)
23935 B
>分割2クール構成が邪魔すぎる
1話目にボロボロの主役機が出てきたインパクト凄かったぞ
843無念Nameとしあき23/06/09(金)20:50:25No.1105012327そうだねx3
>残り四話で主人公の面目躍如な活躍ってのは相当キツいのは確か
ラウグエに1話使うから実質3話だぞ
844無念Nameとしあき23/06/09(金)20:50:26No.1105012331そうだねx4
物語の主軸はスレッタの願いとプロスペラの願い
スレッタとミオリネの目的意識を明確にし運命共同体であることを印象付ける
御三家の活躍、出番は均等に明確な優劣をつけない
MS戦は各種武装をバランスよく使う

そう難しい注文でもないはずなんだが
845無念Nameとしあき23/06/09(金)20:50:33No.1105012383+
なぁ
分割2期やって2期の方が面白いって作品に出会ったことないんだが
846無念Nameとしあき23/06/09(金)20:50:38No.1105012419そうだねx2
てっきり1期で4号の死を知ってガンダムの呪いに目を向けるのかと思ったら
いつの間にかレズ化して自然消滅なのは笑った
それだけならまだしもソフィが目の前で死んだのに必死に目を逸らして何もせずミオリネに温室見て!すら自分から言い出せないとか
何なの?この主人公
847無念Nameとしあき23/06/09(金)20:50:42No.1105012446そうだねx1
>>決闘モードってコックピット狙えなくなる以外にどれくらい性能下がるの
>そもそもコクピットを狙っても意味がない位出力が落ちる
>エアリアルのパメ8のビーム砲?知らね
ダルマに出来る出力で意味無いってなんだよ
848無念Nameとしあき23/06/09(金)20:50:45No.1105012475そうだねx1
冗談抜きで最後らへんでスレッタが行くよ...!エアリアル!みんな!って言ってバックで祝福流れてきそう
849無念Nameとしあき23/06/09(金)20:50:46No.1105012478+
そもそも2クールで学園も外の世界も両方やるのは無理がある
850無念Nameとしあき23/06/09(金)20:50:49No.1105012506そうだねx1
>ヴヴヴの大河内を信じろ
ヴヴヴで信じられる奴初めて見た
851無念Nameとしあき23/06/09(金)20:50:52No.1105012532+
戦争シェアリングとかスペーシアンとアーシアンの対立とかやんないで
素直にプロスペラの復讐を主軸にすればよかったのに
852無念Nameとしあき23/06/09(金)20:50:53No.1105012538+
    1686311453076.jpg-(92315 B)
92315 B
>プロスペラが完全ライブ感でやってる感じしかない
>どうやっても裏で操っていましたってなるには
>不可抗力な事態多すぎてプロスペラ把握できないだろ
>それでいて事態は全部思い通りに転がるっていう都合の良さ
起きてしまった事象を上手く自分の都合のいい様にする
リカバリー力があってこそだと思うんだ
853無念Nameとしあき23/06/09(金)20:50:59No.1105012583+
スレッタが最後なんの機体乗るのかって部分だけは凄い楽しみにしてる
854無念Nameとしあき23/06/09(金)20:51:01No.1105012588そうだねx3
20話は戦える主要キャラが殆ど参戦したような戦いだったからな
そこにスレッタが加われなかったことで不満がね
855無念Nameとしあき23/06/09(金)20:51:06No.1105012632そうだねx2
>21話になったら流石にスレッタが動き出す…と思うじゃん?
いやいやグエルとシャディクも一段落したしここから活躍しないともう間に合わないって
856無念Nameとしあき23/06/09(金)20:51:08No.1105012654そうだねx5
>21話になったら流石にスレッタが動き出す…と思うじゃん?
冒頭でまた授業受けてるからよ…
857無念Nameとしあき23/06/09(金)20:51:08No.1105012657+
>決闘モードってコックピット狙えなくなる以外にどれくらい性能下がるの
ビーム出力意外はあんま描写されてないと思う
機動力も普通に実戦仕様と追いかけっこできてたし
858無念Nameとしあき23/06/09(金)20:51:11No.1105012679そうだねx4
>合間に放送したんだしスレッタがどっちかレベルまで酷い目にあえば良かったのに
スレッタかわいそうのハードルが予想よりだいぶ下だったのはある
859無念Nameとしあき23/06/09(金)20:51:12No.1105012691そうだねx1
>4号はどうするんです?
もうほとんどの人の記憶から消えたね
860無念Nameとしあき23/06/09(金)20:51:13No.1105012700+
地球要素完全オミットして学園物として1クールで終わらせるべきだった
861無念Nameとしあき23/06/09(金)20:51:13No.1105012703そうだねx8
>スレッタが成長の兆しや戸惑い、疑問を抱く
>→グエルが活躍する
>なんなんこれ
んほぉ~グエルたまんねぇ~
862無念Nameとしあき23/06/09(金)20:51:19No.1105012741+
>スレッタに必要だったのは実力が対等なライバルさ!
これからどんな活躍しようがライバル不在のまま終わるのは確定なんだよな…
863無念Nameとしあき23/06/09(金)20:51:26No.1105012791そうだねx3
18話で家族から突き放されて19話で立ち直ったのに20話でろくな活躍無しはあれっ?ってなるわな
864無念Nameとしあき23/06/09(金)20:51:29No.1105012802そうだねx10
いい?スレッタ
多少の粗があっても最後に最初のOPを流しておけばなんかいい感じに納まるのよ
865無念Nameとしあき23/06/09(金)20:51:34No.1105012831+
スレッタのためを思ってやった
にしてもミオリネさんの突き放し方はあまりにも苛烈すぎて心情的にちょっと追いつけない所ある
なんかアレ以降追放ざまぁ系みたいな目で見そうになっちゃう
もういっそグエルとスレッタで結ばれてミオリネ見返したら?ぐらいの勢い
866無念Nameとしあき23/06/09(金)20:51:40No.1105012881+
>冒頭でまた授業受けてるからよ…
流石に瓦礫片付けてるくらいだよ
867無念Nameとしあき23/06/09(金)20:51:44No.1105012911+
>起きてしまった事象を上手く自分の都合のいい様にする
>リカバリー力があってこそだと思うんだ
ついでにミオリネは自分の行動を一切疑わないっていう
868無念Nameとしあき23/06/09(金)20:51:52No.1105012973+
新型メカ用意してくれたり整備補給費用出してくれたり政治的後ろ楯になってくれたり戦艦乗って主役ロボの活躍を邪魔しない程度に戦闘に協力してくれたり
ご都合主義を感じるほどに主人公が主役ロボに乗って大暴れする舞台を整えてしてるんだよなラクス…
869無念Nameとしあき23/06/09(金)20:52:08No.1105013111そうだねx3
>>YOASOBIは詐欺アニメに使われて大変だな
>推しの子で報われて良かったよ
推しの子も詐欺漫画だぞ
870無念Nameとしあき23/06/09(金)20:52:09No.1105013117+
グリッドマンみたいに映画でリベンジすれば良いんじゃね?
871無念Nameとしあき23/06/09(金)20:52:11No.1105013132そうだねx2
    1686311531837.jpg-(61804 B)
61804 B
>いい?スレッタ
>多少の粗があっても最後に最初のOPを流しておけばなんかいい感じに納まるのよ
872無念Nameとしあき23/06/09(金)20:52:17No.1105013165+
最終回前にお姉ちゃんがなんとなくあっさりお母さん裏切って
スレッタについて覚醒する以外主人公返り咲きは無理そうだし
そうなってもあんま面白くはなさそう…
逆張りで最後までグエルで引っ張るかも知れないし…
873無念Nameとしあき23/06/09(金)20:52:17No.1105013173+
>>分割2クール構成が邪魔すぎる
>1話目にボロボロの主役機が出てきたインパクト凄かったぞ
それ2クール+2クールだろ
874無念Nameとしあき23/06/09(金)20:52:19No.1105013188そうだねx3
多分20話でスレッタが地球に行こうとするけどどうしようもないってシーンが入るだけでも違ったのに
875無念Nameとしあき23/06/09(金)20:52:26No.1105013240そうだねx2
こんな展開ならグエル主人公のヒロインスレッタのほうが全然やりやすかったろうにな…
876無念Nameとしあき23/06/09(金)20:52:26No.1105013247+
グエルミオリネは高速で色々やるが主人公は何話かけても成長しない
877無念Nameとしあき23/06/09(金)20:52:26No.1105013249+
空気だったら先々週の展開で阿鼻叫喚になったりしないねぇ
878無念Nameとしあき23/06/09(金)20:52:28No.1105013264そうだねx2
プロスペラすらスレッタの敵でもないから何やってもカタルシスが得られそうにない
879無念Nameとしあき23/06/09(金)20:52:28No.1105013270そうだねx4
アーシアン差別の設定丸ごといらなかった
シャディクもなんか養子が拗ねたみたいな適当な理由でのテロでいいだろ
どうせ今とそう変わらんし
880無念Nameとしあき23/06/09(金)20:52:31No.1105013290+
もうEDの映像差し替えろよ…
881無念Nameとしあき23/06/09(金)20:52:31No.1105013296そうだねx5
人気だからって優遇し過ぎてグエルにヘイト向かってるのバカすぎじゃね?
882無念Nameとしあき23/06/09(金)20:52:34No.1105013312+
というか梯子外されまくったから能動的に身動き取れないんだよなスレッタ
ガンダムもホルダーの地位も何も無いから
だから展開に振り回されるしか無い
883無念Nameとしあき23/06/09(金)20:52:34No.1105013313そうだねx3
引き優先の構成は完結した時に粗として叩かれやすくなるのになあ
884無念Nameとしあき23/06/09(金)20:52:44No.1105013399+
コクピットブロックがどんなに頑丈が知らんけど
機体寸断するレベルの出力で制御掛かってると言われても…
コクピット狙えないけど事故で当たるなんて当然あるだろうし
885無念Nameとしあき23/06/09(金)20:52:52No.1105013474+
テレビ見て突然全てを悟ったけど大変な事になってるみんなの会社は手伝いません
886無念Nameとしあき23/06/09(金)20:52:57No.1105013515そうだねx1
シャディクと因縁深かったのどう考えてもミオリネだったし実際に戦ったスレッタも因縁としては十分だったのに総スルーでグエルだけ参戦だからな
20話引っ張った敵キャラの終わりに主人公一切噛まないって何なの
887無念Nameとしあき23/06/09(金)20:53:05No.1105013577そうだねx1
結局全部中途半端なんだよ
酷い目に遭わせるなら手加減なしで徹底的にやらなきゃダメなのにスレミオは微妙に保護しようって感がある
グエルが動かしやすいのもこいつは思いっきり曇らせてもいいってやってるからだろ
888無念Nameとしあき23/06/09(金)20:53:15No.1105013648そうだねx4
いうてミオリネもプロスペラの掌で踊ってるだけだぞ
889無念Nameとしあき23/06/09(金)20:53:15No.1105013650+
スレッタとプロスペラが殺しあう関係じゃないからどうするんだろう
890無念Nameとしあき23/06/09(金)20:53:18No.1105013671+
でもこいつ主人公じゃなかったらガンダム強化人間美少女枠としてすでに死んでそうじゃない?
891無念Nameとしあき23/06/09(金)20:53:25No.1105013719そうだねx7
>>スレッタが成長の兆しや戸惑い、疑問を抱く
>>→グエルが活躍する
>>なんなんこれ
>んほぉ~グエルたまんねぇ~
制作はそれでウケると思ってそうなんだよな…
892無念Nameとしあき23/06/09(金)20:53:29No.1105013756そうだねx6
なんか出来ない理由動かない理由は理屈っぽく積み上げてそれを崩すとかでもなくその通りしかならないのが何の面白みもないなってなる
893無念Nameとしあき23/06/09(金)20:53:38No.1105013848+
スレッタが熱血よりの性格だったら今より話作りやすかったのかな
894無念Nameとしあき23/06/09(金)20:53:39No.1105013857そうだねx2
>いうてミオリネもプロスペラの掌で踊ってるだけだぞ
常に踊ってるレベルすぎて酷い
895無念Nameとしあき23/06/09(金)20:53:39No.1105013859+
>テレビ見て突然全てを悟ったけど大変な事になってるみんなの会社は手伝いません
そもそもスレッタはMSなければなんにもできない子だから
地球寮では役目がないんだ
896無念Nameとしあき23/06/09(金)20:53:41No.1105013879+
クワイエットゼロ発動するも不手際が生じてガンドノート暴走
プロスペラを説得したスレッタがエアリアルと共に最終決戦

多分最後はこうなるんじゃない
897無念Nameとしあき23/06/09(金)20:53:41No.1105013883そうだねx2
>アーシアン差別の設定丸ごといらなかった
ミオリネとスレッタがその差別にまるで興味を示していないのもお辛い
ミオリネが地球に降りたのは単に総裁選の票稼ぎのためだし…
スレッタはどちらの陣営からも相手にされていない田舎者扱いだし…
898無念Nameとしあき23/06/09(金)20:53:43No.1105013897そうだねx2
19話→おお!次回から母親の呪縛から抜けたスレッタがミオリネ助けに行ってプロスペラを止めに行くんだな!
20話→って特になんもせんのかーい!!
899無念Nameとしあき23/06/09(金)20:53:44No.1105013907+
あの世界観だとグエルとスレッタどっちが話回しやすいかと言われたらそりゃグエルなんだよな
900無念Nameとしあき23/06/09(金)20:53:45No.1105013914そうだねx5
>スレッタのためを思ってやった
>にしてもミオリネさんの突き放し方はあまりにも苛烈すぎて心情的にちょっと追いつけない所ある
>なんかアレ以降追放ざまぁ系みたいな目で見そうになっちゃう
>もういっそグエルとスレッタで結ばれてミオリネ見返したら?ぐらいの勢い
グエルはいらねぇガチで要らねぇ
901無念Nameとしあき23/06/09(金)20:53:50No.1105013949+
>でもこいつ主人公じゃなかったらガンダム強化人間美少女枠としてすでに死んでそうじゃない?
まさかの強化人間ですらないからなぁ
ただクローンってだけ
902無念Nameとしあき23/06/09(金)20:53:52No.1105013966そうだねx4
>人気だからって優遇し過ぎてグエルにヘイト向かってるのバカすぎじゃね?
でも根本原因はグエルじゃなくてグエルのターンが来る前に
スレッタのキャラをちゃんと固めなかったことだぜ?
903無念Nameとしあき23/06/09(金)20:53:55No.1105013998そうだねx2
水星を盛り上げてくれたグエルが水星を破壊するとはな…
904無念Nameとしあき23/06/09(金)20:53:59No.1105014025そうだねx3
3話の時にグエルグエル騒がれて勘違いしたんだろ
905無念Nameとしあき23/06/09(金)20:54:04No.1105014060+
00はあんだけ時間かければそりゃ掘り下げもできる
それでも足りないくらい良かったけど
906無念Nameとしあき23/06/09(金)20:54:05No.1105014070そうだねx1
>というか梯子外されまくったから能動的に身動き取れないんだよなスレッタ
>ガンダムもホルダーの地位も何も無いから
>だから展開に振り回されるしか無い
一応元ホルダーって言う肩書きがあるのに学園守るのにMS乗って出撃しないのはかなり違和感あった
フェルシーちゃんですら出撃したのに
907無念Nameとしあき23/06/09(金)20:54:07No.1105014093+
    1686311647361.jpg-(87537 B)
87537 B
>スレッタが最後なんの機体乗るのかって部分だけは凄い楽しみにしてる
なんでもいいけどはよ出番にしろ
908無念Nameとしあき23/06/09(金)20:54:09No.1105014108+
>でもこいつ主人公じゃなかったらガンダム強化人間美少女枠としてすでに死んでそうじゃない?
だからこそ主人公として美味しい感じだったのに強化人間をただの人間にしてどうすんだよ
909無念Nameとしあき23/06/09(金)20:54:14No.1105014152+
>なんか出来ない理由動かない理由は理屈っぽく積み上げてそれを崩すとかでもなくその通りしかならないのが何の面白みもないなってなる
主人公なんだからできない理由は置いといてもなんか行動起こしてほしいんだよね
910無念Nameとしあき23/06/09(金)20:54:15No.1105014158+
スレッタが地球とは何の関係もないがね
911無念Nameとしあき23/06/09(金)20:54:15No.1105014164そうだねx5
ミオリネは扱い酷過ぎて2クール目で一番株落してるまである
912無念Nameとしあき23/06/09(金)20:54:25No.1105014233+
>>テレビ見て突然全てを悟ったけど大変な事になってるみんなの会社は手伝いません
>そもそもスレッタはMSなければなんにもできない子だから
>地球寮では役目がないんだ
何にも出来ない子に設定した時点で間違いでしたね
913無念Nameとしあき23/06/09(金)20:54:29No.1105014265+
>なんか出来ない理由動かない理由は理屈っぽく積み上げてそれを崩すとかでもなくその通りしかならないのが何の面白みもないなってなる
そういうリアリティは現実で嫌ってほど味わってるからいらねぇんだよな…
914無念Nameとしあき23/06/09(金)20:54:33No.1105014295そうだねx1
>多分20話でスレッタが地球に行こうとするけどどうしようもないってシーンが入るだけでも違ったのに
ミオリネのことどうでもいいのかなって思うよなあれじゃ
915無念Nameとしあき23/06/09(金)20:54:36No.1105014319+
水星要素必要だった?
916無念Nameとしあき23/06/09(金)20:54:41No.1105014360+
>なんか出来ない理由動かない理由は理屈っぽく積み上げてそれを崩すとかでもなくその通りしかならないのが何の面白みもないなってなる
作劇からカタルシスを全部抜いたらどうなるか実験をしてるんじゃないかと疑う出来
917無念Nameとしあき23/06/09(金)20:54:43No.1105014374+
>ぶっちゃけバズれるインパクトのあるワードぶっこみたかっただけなんじゃないかとも思える
>こういうこと言うのもなんだが脚本がそういう作風だし…
バズエモは放送中ならまだしも総括するとききついよなぁ
まぁ絶対あと2クールやると思うけど
918無念Nameとしあき23/06/09(金)20:54:45No.1105014394+
>ミオリネは扱い酷過ぎて2クール目で一番株落してるまである
冗談抜きにプロスペラの操り人形だからね
919無念Nameとしあき23/06/09(金)20:54:46No.1105014398+
>水星を盛り上げてくれたグエルが水星を破壊するとはな…
そもそもあの盛り上がり別にキャラ人気とは関係ないからな
920無念Nameとしあき23/06/09(金)20:54:54No.1105014460+
>そもそもスレッタはMSなければなんにもできない子だから
MS動かすチャンスあったじゃん!
921無念Nameとしあき23/06/09(金)20:55:00No.1105014500+
ガンダムの是非という軸の外側にアーシアンvsスペーシアンという軸追加するもんだからゴチャゴチャよ
しかも後者は全部グエルに丸投げだし
922無念Nameとしあき23/06/09(金)20:55:03No.1105014521そうだねx7
グエルだけ優遇してるってより
グエル以外のキャラが尽くステ値の割り振り失敗してグエルだけギリギリ使い物になってるPTみたいな
923無念Nameとしあき23/06/09(金)20:55:10No.1105014569+
自分の大事なものを守るために頑張ってる奴らのウラで人類補完計画をやろうとするんじゃないよ
こういう抽象的なプロジェクトほんと嫌い
924無念Nameとしあき23/06/09(金)20:55:11No.1105014576そうだねx4
4号君と決闘した時点でビットの攻撃でコクピットの装甲溶けてるから決闘レギュとか初期から意味ないんだ
925無念Nameとしあき23/06/09(金)20:55:11No.1105014578+
    1686311711770.jpg-(614635 B)
614635 B
こいつらがアーシアンによる下剋上狙ってたんなら地球寮に多少は思う所があるとかで絡ませろよ
そしたら地球寮が蚊帳の外じゃなくてアーシアンvsスペーシアンの話に巻き込む事だってできたのに
こういう所が何もかも駄目
926無念Nameとしあき23/06/09(金)20:55:14No.1105014605そうだねx6
>>スレッタが最後なんの機体乗るのかって部分だけは凄い楽しみにしてる
>なんでもいいけどはよ出番にしろ
どうせジェタークのクソどうでもいい兄弟喧嘩に使われるか最強無敵のエアリアルにボコられるかだよ
927無念Nameとしあき23/06/09(金)20:55:25No.1105014684そうだねx1
>水星要素必要だった?
画面に一度も水星映らないとは
928無念Nameとしあき23/06/09(金)20:55:25No.1105014691そうだねx1
エリクトとプロスペラ周りもこいつらだけ話の内容に対してスケール感がデカ過ぎて異物になっちゃってる
929無念Nameとしあき23/06/09(金)20:55:35No.1105014777+
マイヨに持ってかれたケーンみたいな
930無念Nameとしあき23/06/09(金)20:55:40No.1105014808そうだねx3
>水星要素必要だった?
そもそも水星要素が全然ない
931無念Nameとしあき23/06/09(金)20:55:44No.1105014836そうだねx6
ダメなのはグエルで盛り上がったことじゃなくてやめなさいで盛り上がったこと
あんなことしたら主人公として感情移入できなくなるのは当たり前なのに
これぞガンダムと持て囃した馬鹿が勘違いしてんよ
932無念Nameとしあき23/06/09(金)20:55:51No.1105014892+
>3話の時にグエルグエル騒がれて勘違いしたんだろ
素人じゃあるまいし…
933無念Nameとしあき23/06/09(金)20:55:53No.1105014906+
単純な戦争なら残り4話で終戦させればいいけど・・・
もうどうにでもなーれ
934無念Nameとしあき23/06/09(金)20:55:58No.1105014934そうだねx10
>グエルだけ優遇してるってより
>グエル以外のキャラが尽くステ値の割り振り失敗してグエルだけギリギリ使い物になってるPTみたいな
いや制作側は明らかにグエル人気意識してるぞこれ
意識してこれってだけで
935無念Nameとしあき23/06/09(金)20:56:04No.1105014977そうだねx2
主人公っぽい脇役だから人気だったんだよ
936無念Nameとしあき23/06/09(金)20:56:11No.1105015029+
ファンネル戦闘はここぞという時にしないとつまらないという教訓はできた
937無念Nameとしあき23/06/09(金)20:56:14No.1105015050+
これ見てるとギアスってつまんなそうだな
938無念Nameとしあき23/06/09(金)20:56:20No.1105015113そうだねx6
あんだけ色んな使い方したミオリネの温室も引きであっさり破壊されたしな
脚本が何もかもどうでも良くなったとしか思えない
939無念Nameとしあき23/06/09(金)20:56:24No.1105015134+
    1686311784618.jpg-(31560 B)
31560 B
最終的に悲劇のカップルの横にいた人に
940無念Nameとしあき23/06/09(金)20:56:32No.1105015197+
20話はスレッタがもっと絡んでシャディクも逃亡エンドとかなら
ここまではならなかったんじゃないかな
941無念Nameとしあき23/06/09(金)20:56:32No.1105015204そうだねx1
ママンとグエル出てる時の方が物語動くから面白いんだよな
狸は完全に受け身過ぎて主人公ではない
942無念Nameとしあき23/06/09(金)20:56:37No.1105015240そうだねx1
>画面に一度も水星映らないとは
学校作りたい言わせたんなら
パイロット科のカリキュラム以外の教員免許に必要な勉強もしてるんですよ
くらいの話を一ミリでもいいから入れとけや!!!
943無念Nameとしあき23/06/09(金)20:56:40No.1105015257そうだねx3
>これ見てるとギアスってつまんなそうだな
4クール掛けて泣いた赤鬼するだけのアニメ
944無念Nameとしあき23/06/09(金)20:56:41No.1105015264そうだねx2
地球でのこと見てそれをお母さんがやったって確信しても怒るわけでもないからなスレッタ
徹頭徹尾地球に興味無いんだよ
主人公と絡めるわけでもないのになんで地球要素出したの
945無念Nameとしあき23/06/09(金)20:56:43No.1105015281+
プロスペラの復讐の縦糸と戦争シェアリングをはじめとする雑な世界設定の横糸が織りなす穴だらけの世界を
暗躍する者たちの思惑が汚らしく彩りその上を主要キャラクターたちがうろちょろする作品
946無念Nameとしあき23/06/09(金)20:56:47No.1105015314そうだねx2
温室破壊については本当に雑すぎて笑った
947無念Nameとしあき23/06/09(金)20:56:57No.1105015383+
>ダメなのはグエルで盛り上がったことじゃなくてやめなさいで盛り上がったこと
殺しの道具を使ってひとごろしーなんてオチつけた段階でだめっぽいなこれって思いました
948無念Nameとしあき23/06/09(金)20:57:01No.1105015416+
>新型メカ用意してくれたり整備補給費用出してくれたり政治的後ろ楯になってくれたり戦艦乗って主役ロボの活躍を邪魔しない程度に戦闘に協力してくれたり
>ご都合主義を感じるほどに主人公が主役ロボに乗って大暴れする舞台を整えてしてるんだよなラクス…
親父の派閥が思った以上にプラントの中枢に食い込んでいるからな
949無念Nameとしあき23/06/09(金)20:57:03No.1105015432+
ぶっちゃけ地球の魔女なんていらなかった
寮ごとの陣営代理戦争じゃダメだったんですか...?
950無念Nameとしあき23/06/09(金)20:57:06No.1105015457+
実況向けに特化してると思う
見返すとだいぶアラが目立つ
951無念Nameとしあき23/06/09(金)20:57:08No.1105015467そうだねx1
>あんだけ色んな使い方したミオリネの温室も引きであっさり破壊されたしな
>脚本が何もかもどうでも良くなったとしか思えない
敵の攻撃とかですらない
警備兵の着地なのが適当すぎる
952無念Nameとしあき23/06/09(金)20:57:09No.1105015478+
>最終的に悲劇のカップルの横にいた人に
2人がイチャイチャしてるのを眺めているだけの人
953無念Nameとしあき23/06/09(金)20:57:12No.1105015508そうだねx6
>これ見てるとギアスってつまんなそうだな
ノリで一気見するには面白いよ
見終わった後よくよく考えたらこれどういう事?って点は水星の比じゃないけど
954無念Nameとしあき23/06/09(金)20:57:12No.1105015509+
スレッタのターンだけ時間がゆっくり進んでるかのような感じがして退屈
955無念Nameとしあき23/06/09(金)20:57:15No.1105015534+
    1686311835574.jpg-(76781 B)
76781 B
ジェタークで脇役のペトラやフェルシーですら話の渦中に入ってるのがね
956無念Nameとしあき23/06/09(金)20:57:17No.1105015545そうだねx9
    1686311837506.png-(240442 B)
240442 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
957無念Nameとしあき23/06/09(金)20:57:17No.1105015546+
もう温室とか言ってる場合じゃないわよ
958無念Nameとしあき23/06/09(金)20:57:23No.1105015586+
>>これ見てるとギアスってつまんなそうだな
>4クール掛けて泣いた赤鬼するだけのアニメ
本当にこれだから困る
959無念Nameとしあき23/06/09(金)20:57:27No.1105015621+
>最終的に悲劇のカップルの横にいた人に
本当に横にいた人でしかないのが酷い
960無念Nameとしあき23/06/09(金)20:57:27No.1105015625そうだねx1
>人気だからって優遇し過ぎてグエルにヘイト向かってるのバカすぎじゃね?
人気見て脚本いじる余裕とかあるのか?
961無念Nameとしあき23/06/09(金)20:57:34No.1105015673そうだねx2
    1686311854340.webp-(17706 B)
17706 B
ペトラ生存からガンドの繋がれば中身のある主人公になれる
死んでたら鉄血ルート
962無念Nameとしあき23/06/09(金)20:57:37No.1105015696そうだねx2
本当に残念という気持ちでいっぱいでな…
963無念Nameとしあき23/06/09(金)20:57:38No.1105015708+
エアリアルが強いだけの一発屋でストーリー通して愛される機体じゃねえなっていうのは思う
はいはいエアリアル最強最強ってなっちゃう
964無念Nameとしあき23/06/09(金)20:57:39No.1105015711そうだねx5
>ぶっちゃけ地球の魔女なんていらなかった
ソフィとかノレアとか丸々要らなかったよね
965無念Nameとしあき23/06/09(金)20:57:46No.1105015766+
>ヴヴヴですらハルトは要所で活躍してたからな...ヒロインはゲロクソとはいえ
ハルトはちゃんと2クール序盤で呪いを終わらせる!って決意表明してたぞ
スレ画と一緒にすんな
966無念Nameとしあき23/06/09(金)20:57:49No.1105015789そうだねx5
>見返すとだいぶアラが目立つ
もう見返すことはないと思う
967無念Nameとしあき23/06/09(金)20:57:53No.1105015819+
>スレッタのターンだけ時間がゆっくり進んでるかのような感じがして退屈
他所の場所に移動したと思ったら次回で学園に戻ってるから時間が巻き戻ってるまである
968無念Nameとしあき23/06/09(金)20:58:01No.1105015876+
ギアスもライブで見て盛り上がるタイプのアニメだったな
勢いでとにかく押し切る
969無念Nameとしあき23/06/09(金)20:58:10No.1105015931そうだねx1
あのメスガキ達は何だったのか
970無念Nameとしあき23/06/09(金)20:58:12No.1105015943+
瓦礫で潰されるのもスレッタのもっと身近で親しい人間の方が良かったな
971無念Nameとしあき23/06/09(金)20:58:32No.1105016096そうだねx3
>ぶっちゃけ地球の魔女なんていらなかった
>寮ごとの陣営代理戦争じゃダメだったんですか...?
地球の描写がまず雑オブ雑だからな
なんでボロい一市街しか映らねーんだよ
972無念Nameとしあき23/06/09(金)20:58:33No.1105016109+
キャラ多すぎだよなあ
ペトラとか1期が腰巾着で急に彼女ヅラされてさらに死なれてもピクリとも来ねえ
973無念Nameとしあき23/06/09(金)20:58:40No.1105016167そうだねx2
>人気だからって優遇し過ぎてグエルにヘイト向かってるのバカすぎじゃね?
ライダーで似たようななのあったわ
あっちは本編よりグッズ展開とかの贔屓だったけど
974無念Nameとしあき23/06/09(金)20:58:40No.1105016170+
スレッタ自身にはデータストームの耐性無いからガンダムにも乗れないし誰かがお膳立てしてくれないと表舞台に出てこれない
4号がシュバルゼッテの中にいて負荷を防いでくれて乗れるとかはありそうだけど
975無念Nameとしあき23/06/09(金)20:58:42No.1105016197+
ペイル社とかベルメリアの存在のためだけにあったようなもんだな…
976無念Nameとしあき23/06/09(金)20:58:47No.1105016234+
>だから展開に振り回されるしか無い
状況に翻弄されながらも懸命に頑張る主人公はありだが展開に振り回されるだけのキャラは主人公じゃねぇ
977無念Nameとしあき23/06/09(金)20:58:51No.1105016282+
>温室破壊については本当に雑すぎて笑った
いまからそれやるの?って総裁選も乱暴な結末で終わったしな
大ポカやらかしたのに相手がもっとデカい不始末やらかして
不戦勝でおしまいとか
978無念Nameとしあき23/06/09(金)20:58:51No.1105016289+
>あのメスガキ達は何だったのか
グエルに決意させたかったんだろ
結果いつもの暴走だけど
979無念Nameとしあき23/06/09(金)20:58:55No.1105016319そうだねx4
最終話まで見届けるつもりだが1話から見返すことはないだろうなと自分は思う
980無念Nameとしあき23/06/09(金)20:58:57No.1105016338そうだねx1
>4号君と決闘した時点でビットの攻撃でコクピットの装甲溶けてるから決闘レギュとか初期から意味ないんだ
円盤で修正された奴
981無念Nameとしあき23/06/09(金)20:58:57No.1105016339そうだねx1
話の軸だけで言うならプロスペラの復讐とエリクトへの愛だけでいい
スレッタとプロスペラの物語としてフォーカスすればよかったのにグエルの尺と活躍ばっか増やしやがって
982無念Nameとしあき23/06/09(金)20:59:01No.1105016368+
ヴヴヴはヒロインが害悪過ぎただけだから
983無念Nameとしあき23/06/09(金)20:59:01No.1105016378そうだねx4
大河内の脚本は基本どうすれば視聴者の気を引けるかに全振りしてるからなあ
984無念Nameとしあき23/06/09(金)20:59:16No.1105016484+
ぶっちゃけアーシアンスペーシアンの軋轢とかも全く要らなかったと思うよ水星の魔女って話を書きたいなら
985無念Nameとしあき23/06/09(金)20:59:18No.1105016498+
地球寮のキャラの名前が半分以上覚えられずに終わりそうだ
986無念Nameとしあき23/06/09(金)20:59:20No.1105016512+
ギアスもアホみてえな話だったしな
987無念Nameとしあき23/06/09(金)20:59:21No.1105016520+
>瓦礫で潰されるのもスレッタのもっと身近で親しい人間の方が良かったな
そもそもスレッタが受け身過ぎてそんな身近で親しい人間いるか?ってなる
988無念Nameとしあき23/06/09(金)20:59:26No.1105016562+
20話で全部無駄だったって結論が出てしまったからな…
989無念Nameとしあき23/06/09(金)20:59:28No.1105016583そうだねx4
ミオリネが私はトロフィーじゃないとか言ってたけど
作中でまさしくその通りになってるんですけど…
990無念Nameとしあき23/06/09(金)20:59:29No.1105016598そうだねx2
フェルシーとかも一期6話までしか出番ないモブだったもんな
こいつの出番やたら増えたのは間違いなくネット意識してる
991無念Nameとしあき23/06/09(金)20:59:29No.1105016599そうだねx1
スレッタとペトラは親しくもなんともない
というか一話の内にフラグ建築して即回収しただけだからな
992無念Nameとしあき23/06/09(金)20:59:38No.1105016667そうだねx4
    1686311978402.png-(8078 B)
8078 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
993無念Nameとしあき23/06/09(金)20:59:44No.1105016709そうだねx1
ギアスは対立軸が黒の騎士団とブリタニアってしっかりしてたから分かりやすいんだよ
ルルーシュもキャラ立ちは凄まじいし
994無念Nameとしあき23/06/09(金)20:59:49No.1105016746+
>大河内の脚本は基本どうすれば視聴者の気を引けるかに全振りしてるからなあ
まるで虐殺展開大好き!と言ってるように聞こえるぞ
995無念Nameとしあき23/06/09(金)20:59:52No.1105016777そうだねx1
4号とか何もない事なんてない!って主人公に言わせといてマジで何もないの何の冗談だよ
996無念Nameとしあき23/06/09(金)21:00:03No.1105016859そうだねx2
声優達もグエル主人公って言ってるし
もうグエルが主人公でいいよ…
997無念Nameとしあき23/06/09(金)21:00:10No.1105016920+
シャディクはせめてアーシアンの立場としてグエルに挑むならまだ話のまとまりは良かったかもだが
いやミオリネを汚したてお前
998無念Nameとしあき23/06/09(金)21:00:13No.1105016939+
衝撃的な展開でエンディングに入る事に命かけてるならもっとアリプロジェクトみたいな曲かけてよ
999無念Nameとしあき23/06/09(金)21:00:15No.1105016956そうだねx1
本当にがっかり以外の感想が出てこない
1000無念Nameとしあき23/06/09(金)21:00:24No.1105017028+
>もうどうでもいいよ…

[トップページへ] [DL]