どうもeoheohです。
ちょっと興味があったので、買ってみました!
レボリューション プロ コントローラー2
S__74612741.jpg
PS4やPCで使えるコントローラーで
プロのeスポーツプレイヤーがテストに参加して開発されたコントローラーらしい

箱の中身はこんな感じ
コントローラー、ステッカーあと袋と黒いケース
S__74612743.jpg
黒いケースの中身は重りとケーブル
S__74612744.jpg
重りなんてどうすんだと思ったら
コントローラーの持ち手の部分に差し込めるようなっている。
S__74612747.jpg
とりあえず重りを入れててみた。
コントローラーの重さって気にして無かったけど、ある程度重い方が安定するのかな?
S__74612748.jpg
コントローラはPS4のコントローラーよりも大きめで、スティックの位置が変わっている。
XBOXの配置に近い。
S__74612749.jpg
スティックの長さはレボリューション2の方が少し長い。
これによる操作のしやすさは人それぞれだと思う。

背面にもボタンが4つあって、カスタマイズすることが出来る。
これは使いこなせれば例えばFPSだと打ちながらしゃがんだり
ジャンプ出来たりと便利はなず。
S__74612750.jpg
という事でPCに専用のソフトを入れてカスタマイズしてみようと思ったら、
設定項目がめちゃくちゃあった。9LwYnWchNb.00_47_58_51.Still010.jpg
これはじっくり調整していくもので、適当にやるものではないと
とりあえずそっと閉じました。

試しにCODやってみたけど、
スティックの可動範囲が広いので、なかなかエイムの微調整が難しい。
背面ボタンにジャンプとしゃがみを入れてみたけど、使い慣れないので、とっさに押せない!

ということで慣れが必要
ただ使い慣れたらすごく便利だと思いますよ!


MSSP公式LINEアカウントはこちらから!↓
~コメント返し~




2.翼 2019/01/11 15:32
更新お疲れ様です

クロエ嬢可愛すぎる

猫ってそんなにお風呂入らなくてもいいんですね

私は犬がいるのでシャンプーが大変です
犬もシャンプー嫌いでクロエ嬢と同じように逃げ回ります(笑)

クロエ嬢を飼って生活の何が1番変わりましたか?
>>お風呂に入った後はお湯をすぐ抜くようになりましたね。風呂場に勝手に侵入して、湯船に落ちたりしたら危険なので!

15.すけ三郎 2019/01/11 16:50
更新お疲れ様です。
猫のお風呂って大変ですよね、お疲れ様です。
我が家の猫はドライヤーの音が嫌いなのでドライヤーを床に寝かして置いて、ドライヤーとの距離を1mほど開け、あぐらをかいてその膝の上に乗せています。両手が空くのでわしゃわしゃしながら乾かせますし猫も大人しくなりますよ!
ぜひ試してみてください。


レオパもお風呂(温浴)すると脱皮がしやすくなると言われていますが、えおえおさん宅のレオパちゃん達も温浴とかしますか??
>>うちは脱皮時期になったら、ウェットシェルターに水を入れて湿度をあげてやって対応してます!


25.あ♡ᵕ̈ 2019/01/11 17:52
更新お疲れ様です♪
お風呂のクロエちゃんも可愛いですね 
にゃんともいえない表情で癒されます🥰

乾燥用のケージ、革命的ですね!我が家では洗濯カゴを逆さにしてタオルをかぶせてひたすら送風!だったのであまりの便利さに折りたたみ式のをアマゾンでポチりました。いろんな種類あったんですね...
乾かしてるドライヤーはダイソンですか?羽根がなくてペットでも安心かな?と思いつつ、お値段がなかなかですよね🤔
>>乾きが早くてペット用にもダイソンドライヤーは良いみたなので購入しました!重宝してます!


33.さやか⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 2019/01/11 20:01
更新お疲れ様です!
クロエちゃんはホントに美人猫さんです✨
お風呂の写真はちょこっと舌が出ててそこがまた可愛いですね〜

祖母が猫を飼っているのですが、時々しか行かない私には全然懐いてくれなくて、外出たい時かお腹空いた時位しか寄ってきてくれません😢
どうにか仲良くなりたい🤔
>>ねこはネコじゃらしかチュールで餌付けするが有効的かもしれません!

41.ほなみ 2019/01/12 01:20
更新ありがとうございます✨
クロエちゃん本当に美人さんですね…!舌出し顔がたまらないです☺️
祖母が猫ちゃんを飼っていた時は長袖を着てシャワーしないと腕が傷だらけになると聞いたのですが、クロエちゃんはシャワー中に引っ掻くことはないのでしょうか⁇
ちゅーるがあれば逃げずにドライヤーできるのは助かりますね☺️
>>自らひっかく事はないですね。抱っこから逃げた時の勢いで後ろ足で引っかかれたことはあります。