_var_mobile_Media_DCIM_120APPLE_IMG_0081.HEIC

とうとう公開されたシリーズ最終作
スターウォーズ スカイウォーカーの夜明け
不安と期待が入り混じった今作ははたして





_var_mobile_Media_DCIM_120APPLE_IMG_0085.JPG
チケット発売日の開始時間を絶対に忘れないようにしようと気をつけて10分前くらいまでちゃんと覚えていたにもかかわらず
気がついたら2分くらい過ぎててここ最近で一番の瞬発力を発揮してPCへ向かう
繋がらないサイトと格闘しつつなんとか無事0時の回のチケットを入手
マジ危ねぇ
マジ直前まで覚えててもいざってなると忘れてたりするのマジ危ねぇ

おかげで最速で観れたわけだけど
いやまぁほんと思ってたよりちゃんとしててよかったよ
8があまりにもアレ過ぎただけにどーなっちまうんだって思ってたけどちゃんとスカイウォーカーの夜明けだったよ
レイはまぁそうだろうなって感じで
カイロ・レンは最後まで最高の中二病体現者だったし
バカな息子をそれでも愛そうだったし
あの曲が流れてからのラストバトルとかほんとよかったもの
でも納得いかなところもそりゃあるにはあるわけで
フィンとかいつぞやの子供が箒を引き寄せてたフォースっぽいのとか
でもあの辺はフォースは当たり前に誰にでも大なり小なりあってなんだかんだでMay the Force be with youなんだなってことだろうとね
フォースがなんでもありの超絶万能感が半端なかったけどでもまぁよくよく考えると昔っからフォースってそういうもんだったよねって感じもよかったし
良くも悪くもちゃんと締めてくれた感が出てたんでほんとに良かったと思います


色々そうして考えてみるとアレだった8もスターウォーズサーガとしては必要だったんじゃないかと
藤田和日郎作品みたいなもんで連載を追ってたらここ全然いらないんだけどみたいなところも
一気見すると全てがちゃんと繋がっててその全てが必要だったんだってしっかり納得できるやつ
いやでも8はだめだわ
今後のシリーズ展開によりけりな感じですな
ベビーヨーダってなんやねん





あろま 
https://twitter.com/aromahotExtreme


MSSP公式LINEアカウントはこちらから!↓
https://line.me/ti/p/%40mssp