今日の天気は…気温は…と調べて服を選び
廊下で最終チェックし、完璧!と思って家を出たのに
靴を間違えた!と玄関に後戻りするHikaruです。
屋外の暑さと屋内の冷んやりで体調管理が難しい今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか。
最近始まったファンクラブイベントへ向けての準備やリハーサル。
皆さんに楽しんでいただけるイベントにするべく、Kalafinaらしいことも、普段ならやらないようなことも…ファンクラブイベントだからこそ…やってます…!
3人だから出来ること、皆さんとだから作りたい時間を形にする予定です♪
ご参加くださる皆さん、お楽しみに…(*´꒳`*)!
ドレスコードで“モノクロ(白黒)を取り入れた服装でお越しいただけると嬉しいです”とお知らせしていますが、白いTシャツに黒のズボンなどでも嬉しいです(^-^)もちろん、皆さんにとって特別なワンピースやシャツをお召しになっていらしてくださるのも嬉しいです(^-^)出来る範囲でドレスコードも楽しんでいただきたいなと思っております♪
さて、タイトルにした『外出記録』
今日は、インドアな自分が外出したご報告です(笑)
今年の目標のひとつ「映画館で映画を観る」
先月行けず…久しぶりに行ってきました!
今回は「怪盗グルーのミニオン大脱走」を鑑賞。
少し前になりますが、テレビで「怪盗グルーのミニオン危機一発」が放送されていたのを見て、興味が湧いたんです。
「怪盗グルー」シリーズということで、主人公はもちろん
グルー!ポスター左側がグルーです。吹き替え版のお声は笑福亭鶴瓶さんが担当されています。グルーは、盗みや嫌がらせ、人を困らせることが大好きな子供嫌いの悪党だったけれど、それを引退して今は3姉妹の良き養父になろうと奮闘中!
今作はそのグルーが、生き別れになっていた双子の兄弟、大悪党を目指すドルー(ポスター右側)と再会し悪党へ戻ることに…?!
というような内容です。
そして、ポスターの真ん中に写っている黄色い小さな生物が…ミニオン!ミニオンは写っている子以外にもたくさんいます!グルーの手下で、明るくて元気!だけど、ドジで失敗もしちゃう。人の言葉を理解しているけど、話すのはミニオン語。この子たちが愛らしくて、ついつい笑顔になっちゃうんです♪
グルーと、グルーを取り巻くキャラクターたちのやり取りに、ドキドキワクワク、ハラハラ、ほっこり…観ているとジェットコースターに乗っているみたいに楽しく色々な感情になるので、百面相になれる作品かも(笑)
そして、
Kalafinaの新曲「百火撩乱」をエンディングテーマに起用していただいているTVアニメ「活撃 刀剣乱舞」(先週伊達組に叫び、今週泣いた…!)の前の時間帯に放送している「Fate/Apocrypha」のコラボカフェに行ってきました!
Kalafinaとして携わらせていただいている「Fateシリーズ」の作品ということで、今期の"Hikaruアニメリスト"にしっかり入っております!
黒の陣営はフランちゃん推し(*´꒳`*)
あのね、レジのところに輪ゴムがあってね…親切!優しさをありがとうございます!使用させていただきました!
※ノベルティのランチョンマットを曲げずに持ち帰るために丸めて輪ゴムでとめるのです!
さらに、
前にblogでご紹介した、漫画家の種村有菜先生がキャラクター原案(色紙は種村有菜先生が描かれたものです♪)の携帯アプリゲーム「アイドリッシュセブン」の、2ND ANNIVERSARY「アイドリッシュセブン」展に行ってきました!
7つの趣向を凝らしたお部屋を回る素敵な展示会♪
キャラクターの私物や衣装が実際に展示されているお部屋があったり、たくさんの秘蔵資料が見られるお部屋があったり…撮影禁止の場所は目に焼き付けようと大変でした(笑)
最後のお部屋は、ファン心理をついたキャラクターからのメッセージ。お客さんから声が上がるほど…!隣の女の子は感動のあまり泣いていました…そこまで人を魅了する作品なんだと、改めて凄いなと、思いました。
アイドルのおもてなしを受けた時間でした(^-^)
一生懸命作り上げられたものによって、人が心を動かす瞬間を目の当たりにした時、自分が心を動かされた時、自分も精一杯、出来る限りやろうと思える。だから、映画や本、漫画、アニメ、ゲームに触れていたいと感じるんだろうな(*´꒳`*)
では、また次回まで。
廊下で最終チェックし、完璧!と思って家を出たのに
靴を間違えた!と玄関に後戻りするHikaruです。
屋外の暑さと屋内の冷んやりで体調管理が難しい今日この頃、皆さ
最近始まったファンクラブイベントへ向けての準備やリハーサル。
皆さんに楽しんでいただけるイベントにするべく、Kalafin
3人だから出来ること、皆さんとだから作りたい時間を形にする予
ご参加くださる皆さん、お楽しみに…(*´꒳`*)!
ドレスコードで“モノクロ(白黒)を取り入れた服装でお越しいただ
さて、タイトルにした『外出記録』
今日は、インドアな自分が外出したご報告です(笑)
今年の目標のひとつ「映画館で映画を観る」
先月行けず…久しぶりに行ってきました!
少し前になりますが、テレビで「怪盗グルーのミニオン危機一発」
「怪盗グルー」シリーズということで、主人公はもちろん
グルー!ポスター左側がグルーです。吹き替え版のお声は笑福亭鶴
今作はそのグルーが、生き別れになっていた双子の兄弟、大悪党を
というような内容です。
そして、ポスターの真ん中に写っている黄色い小さな生物が…ミニ
グルーと、グルーを取り巻くキャラクターたちのやり取りに、ドキ
そして、
Kalafinaとして携わらせていただいている「Fateシリ
黒の陣営はフランちゃん推し(*´꒳`*)
あのね、レジのところに輪ゴムがあってね…親切!優しさをありが
※ノベルティのランチョンマットを曲げずに持ち帰るために丸めて
さらに、
7つの趣向を凝らしたお部屋を回る素敵な展示会♪
キャラクターの私物や衣装が実際に展示されているお部屋があった
最後のお部屋は、ファン心理をついたキャラクターからのメッセー
アイドルのおもてなしを受けた時間でした(^-^)
一生懸命作り上げられたものによって、人が心を動かす瞬間を目の
では、また次回まで。
♪Hikaru♪
コメント一覧
コメント一覧
Hikaruさん、こんにちは♪
今回のたて読み難しいですね♪
Hikaruさんのブログ更新間隔があいたのは、このたて読みをずっと考えられてたのでしょうか(笑)
作者の気概が感じられる作品は、それが何であれ感動させられますよね❗私はアニメは余り見ることができていませんが、作品展に出向いて色々と感じてみたいとも思います。
刺激を受けることは大切ですね♪
何らかの形で自分の成果に結びついているとも思います。
では🐹
蒸し暑い中、ひーちゃんは極力外に出ずに、部屋で静かに過ごしているんだろうな…なんて勝手に思っていましたが(笑)、活発にお馴染みのコラボカフェに出かけてたー!(笑)
中に入っちゃえば涼しいし、好きな作品に囲まれれば尚更暑さなんか気にならなくなるでしょうね…。
トークイベント、僕はない今回は欠席ですが、ちょっとしたドレスコードがあったりして、楽しそうですねぇ…。
やっぱり参加したかったなぁ…。
是非楽しい一時をお過ごし下さい…。
それではまた次回まで…。
オヤスミナサイ。
むっちゃん、普段は銃中心で立ち回るのに今回は一度も撃ってない?
なんでかなーと思ったのですが、「刀は銃には敵わない、刀は時代遅れだ」という龍馬のことを、刀一本で(自分の力で)守り抜きたかったのかもしれないという考えに至ったら、なんだか納得がいきました。
むっちゃん、龍馬にいいとこ見せたかったんだね。
僕は最初の一振りに陸奥守を選んだので、今回の活撃刀剣乱舞はめっちゃうるうるしながら見てました。
アニメの感想ばかりで、ブログの内容にあまり触れられずすみません。
トークイベント、今週末ですね。
楽しみにしてます!
今回のは、“記録”ですかね。
輪ゴムの気遣い、ちょっとした事なんですが、嬉しいですね。
トークイベントは、残念ながら参加出来ませんが、いろいろ考えておられるみたいなんで、楽しい事間違いなし!ですね。
それでは、今日はこの辺で(๑^ ^๑)/
追記ですみません。
今回の刀剣乱舞、陸奥守さんのエピソードについて、
もう見てるかもと思いますが、
歴史秘話ヒストリア 2017年7月21日放送の
坂本龍馬 刀とブーツと大政奉還 も見ていただくと
さらに泣けるストーリーでした!
最期まで寄り添う太刀というのが胸にせまってきました!
9 +ONEの時から
ずっと思ってました…
金髪にして、旗をもったら…
ルーラーですね😉
コスプレしてくださーい🙏
素敵な外出記録ありがとうございます😆
「普段ならやらないようなことも…」が気になって気になって仕方がありません。ブログがなんとなく照れ照れな気もしましたが…何かやってしまうのですね?Hikaruさんを楽しみにしていますね!(Φ∇Φ)
映画館に行く計画を継続されているとの事ですが、ミニオンズ可愛いですよね。作りやすい形なので、コラボカフェのメニューも可愛いです(*´Д`*)
いつにも増して熱いアニメ話を有難うございます!フランちゃん推しでしたか。節電家ですから、勝手に電源を切りますけど( ´艸`)
とうらぶと合わせて土曜日の深夜が楽しみですね。今週放送の前日はいよいよトークショー。少し涼しくなったので、モノトーンコーディネートでも大丈夫そうで良かったです(╹◡╹)
外出記録のブログ更新ありがとうございます♪
今回の縦読みは難しく、これが正解っていうのが分からなかったです!
「今日廊下に靴を」っていう状況描写でいいんでしょうか?
もしも可能であれば次回答えを教えてください♪
(まさかの今回は縦読み無し!でもそれはそれで受け入れます!)
しかしブログ文面、内容から一生懸命にイベントの準備いただいていること伝わってきました♪
記念すべき第一回トークイベントをとっても楽しみしています🎶
もちろんアンケートメールも送りましたよ!
ハロルドメイドという映画をみたとき、
一度だけこのHN,名乗ってみたいなと思ってました(笑)。つまりハロルなんですが、
相棒と悪巧みした挙げ句、最後は騙されて
喰われるそうですよ。
なんか、パッションが似てますね。
カフェは珈琲名鑑が好きです。
昨日行こうかとおもって父親に連れて行ってもらおうとしたんですが、
私もインドアなので履いて来てる靴も服も
向いてませんでした(笑)。
なので落ち着いてコンビニに寄り、
幕の内弁当を食べました。
ちょっと人と喧嘩してしまいがちな最近は、気持ちも新たに初心にもどって、昔出来なかったことをやり直してみようかなとおもってます。
百花繚乱聴いてますよー毎日。
イイ曲ですね!(≧∀≦)
YouTubeで歌詞を読みました。
曲は残酷な響きを帯びてる気がしますが、
歌詞は聡明な感じがしますね。
深く悩んでた古い時代の夜に、聡明な閣下が決断を下す為に刄を研いだりみつめたりしている。
そんな風に感じる曲です。
王道なのにKalafinaらしい線を感じさせるインパクトにも注目ですね。
今回もご覧張ありがとうございました。
また次回も楽しみにしてます。
流
外出記録って……!?Σ( ̄□ ̄;)
なんかの施設に幽閉されてるみたい(笑)
それかなんかの容疑者みたいw(゜o゜)w
相変わらず丁寧な説明文、わかりやすいです(*´ω`*)
ミニオンズのあの歌が頭から離れない……
『ば~ば~な~な~……』
この歌3人さんに歌って欲しいかな(  ̄▽ ̄)
んじゃねー(*´∀`)
更新ありがとうございます♪
“靴を間違えた!”と玄関に後戻りする辺りが実にHikaruさんらしいと思うのですが…。(笑
最近本当に体調管理が難しいですが、Hikaruさんは大丈夫ですか?
FCイベに向けての準備、色々としてもらっている様で、とても楽しみです♪
そんなこんなで…
外出、頑張ってますね!(笑
まだこの最新作は見てませんが、オイラもミニオンシリーズは大好きです!!
ケビンやスチュアートやボブが、今度は何をしでかすかとワクワクです。
時にユーモラスに時にブラックに、台詞がなくても伝わってくる楽しさは、往年のトムジェリに通じる所が多分にあるのでは?なんて、勝手に思ってます。
そして、コラボカフェに展示会、これに関しては流石の行動力ですね。
お馴染みの折り目のないランチョンマットや撮影禁止の件など、文章からの臨場感が半端ないです!(笑
こういった物に触発されて、Hikaruさんはまた精一杯を返してくれるんだなぁ~って…。
ありがとうございます…。
ではまたです!☆彡
ファンクラブイベントは、
ドレスコードがあったり、
チケットが通常とは違ったり、
なにやら色々趣向を凝らされてて、
すごく楽しみです(^^)
怪盗グルー面白そうですね(^^)
とうらぶは良い話でしたね( ・ᴗ・̥̥̥ )
Hikaruさんはフランちゃん推しでございますか。
FGOイベントのフランちゃんもやばいっすよね(笑)
輪ゴムサービスは素晴らしいですね〜(^^)
感動できる作品は、
やはり人の心を動かす何かがあるのですよね。
心を感じるのですよね(^^)
お仕事同様、趣味の世界もアグレッシブに楽しまれているようでとても嬉しいです(*^^*)
人が好きなことを熱く語る様子を見たり、お話を聞いたりするのはとても楽しいものです♪これからもどんどん語ってください(๑•̀ㅂ•́)و✧
今週の活撃~、泣けましたね( ω-、)
百火撩乱の「守りたいのは君が夢を見た世界」というフレーズが頭の中でぐるぐるでした(T^T)
細部の作り込みが素晴らしいアニメだと思いながら見ているのですが、野鳥の描写やチョイスが渋くて感心しました(*'-'*)先週出てきたイカル、普通にはあまり見られないので。←野鳥オタク(笑)
今はとてもHikaruさんのようには追いきれませんが、紹介していただいた幾つかは楽しく見ています♪ありがとうございます(*- -)(*_ _)
これからもいっぱい色々なものに触れて得た刺激をエネルギーに変えて私たちファンを魅力してください(*´ A`*)←(笑)
トークイベント、楽しみにしてます(*^^*)ノ
こんばんは☆Hikaruさん(^_^)
のっけから…後戻り(笑)
まだまだ 暑さが厳しいですね
なんとか頑張ってます(;´д`)
Hikaruさんは大丈夫ですか?
怪盗 グルー楽しそうですね 観てみますね(^_^)v
Hikaruさんの大好きな最近のアニメは…残念ながら私はオッサンなので知りません('_'?)
百火撩乱繋がりで とうらぶは観てますよ~今回は 泣けました…アニメも良いですね(^_^)/~~
インドア派なHikaruさんも 好きな事の為なら お出かけは苦じゃなさそうですね(^^)
私もKalafinaの為なら一人でトコトコ出かけております。
☆☆☆先ずは 1日のトークイベント~どんなんですか………??? ワクワク~(^o^)
楽しい blog 更新 有り難うございました
それでは失礼します。
お休みなさい。
バイバ~イ♪♪♪
『朝夕は 爽やかな秋 街のカフェ』
Hikaruさん、こんばんわ。
プレミアムライブのコメントもたまにはお願いね(笑)
リハーサル等で忙しい中、『外出記録』ありがとうございますm(_ _)m
そんな中で、映画鑑賞や趣味を満喫されている様で何よりです。
イベント、日に日に近づいておりますが、体調管理に気をつけて頑張ってください。楽しみにしております(^-^)
それでは♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
昨日から親を連れて旅行に来てます。
老体にムチ打って一生懸命歩いてましたが、
苦労した甲斐あって楽しんでくれてました♪
映画にコラボカフェ、お休みを満喫されているようで、何よりです!そのような場でのあれやこれやが今後の活動の肥やしになると良いですね♪
そうして、さらにスケールアップ、円熟味を増した(?)Hikaru師匠にお会いできるFCイベント、心から楽しみにしていますね♪
それでは、また。ごきげんよう♪
おやすみなさい☆
お忙しい中ブログ更新ありがとうございました
今も色んな活動からパワー頂きます✨
それでは
ブログ更新ありがとう😉👍🎶
外出記録😁どっかの収容所に入ってるわけじゃないんだから…
映画見に行ったんだね👌“怪盗グルー”はよく分かんないけど、楽しんだみたいだね。あと“Fateシリーズ”のコラボカフェ。刀剣乱舞の前にやってたのを偶然みたけど、なかなか面白いね👍これも、Hikaruちゃんのおかげかな。
土曜日の刀剣乱舞、陸奥守の気持ち、よく分かるわ〰️っ。何せ、坂本龍馬を敬愛してるから、オイラ😁これからの展開が楽しみだね😆
トークショー、ビルボード、世界遺産は都合で行けないから気持ちを送るだけだけど、いつかトークショーなりビルボードなりあれば行きたいよ。あっ、Christmasは行くからね。
それでは、暑いからね。外の暑さと中の涼しさで体温調整が難しいけど、しっかり栄養とって過ごしてね😆
お休みなさい😉
冷製スープが 今の季節に
コース料理に付いてくると
どんなに嬉しいか……猫舌もあって
今回の更新内容……Hikaruさんのことを知って間もない方が見たら、インドア派の人だと言っても信じないと思います(笑)ここ最近、結構アクティブに趣味を楽しまれていたようですね。
“活撃 刀剣乱舞”の感想について、十数文字でさらっと触れていますが、伊達組とは鶴丸国永と一緒に有機農法をやっていた刀剣男士達でしょうか?個人的には、先週は第二部隊メンバー各々から貰った山積みの大福(皆考えることは同じ)に蜻蛉切が「ありがとう……」と呟くシーンにグッときました。
今週はやはり、葛藤を振り切って元の主を助ける、あのシーン……そして「刀はもう要らん」と言う元の主に「その時が来るまで、持っていてくれ」と頼む所は涙を誘いましたね……。
最後から3行目のHikaruさんの言葉……何だか僕とKalafinaの関係性を想起させます。一生懸命に歌唱を磨き、我々に届けてくれるKalafinaから数多の感動をいただくと、僕も「もっと精一杯応援しなくちゃ」となりますね。
“怪盗グルーのミニオン大脱走”……Hikaruさんの感想を拝読すると、俄然興味が沸いてきます。できたら近日中に見に行きますね!
そして、9月1日のトークイベント……4年前のFJCのトーク&トーク@東京&大阪の際、梶浦さんの質問に対するHikaruさんの回答がかなり面白かったのを覚えています(笑)なので、締切ギリギリまで考えつくだけ質問を送ろうかと。ドレスコードの件、承知致しました。それではまた!
女の子が泣くほど感動するとは、すごい場所なんですね!
ミニオン物語はどうなったんだろう~🐹
トークイベントに参加する自分は、人生初のドレスコードです
仕事帰り参加なので、ほんと出来る限りの服装で恐縮です
そんな自分はKalafinaを知ってから、いろいろ経験する機会を得てて楽しいですよ
夜になると月が輝き、鈴虫の美しい声が聞こえます。
怪盗グルーのミニオン大脱走、ミニオン可愛らしいですね。ユニバーサル・スタジオが贈ると書かれてますね。
私は社員旅行でユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行ったことがありますが、様々なアトラクション、様々な施設があり、特殊なメガネをかけて、飛び出て来るような立体感溢れる映画を見ました。その映画のキャラクターが可愛かったです。そのキャラクターを感じますね。又、セサミストリートのアニーとか可愛くて、子供の頃、兄とそのキャラクターをテレビで見て楽しくて、微笑ましい思い出があります。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにもセサミストリートの可愛いキャラクターたちがいました。
とても暖かな気持ちになります。
子供の頃の春休みか夏休みか、その休みの日に東宝チャンピオンまつりの怪獣たちが出て来る映画や東映まんがまつり、様々なまんが、アニメ、ヒーロー等の楽しい映画を観た記憶があります。ワクワクしてとても楽しかったです。
今のアニメは凄く美しく繊細に書かれているのに驚かされます。
活劇刀剣乱舞を観てますが、映像が美しいですね。
喜びを感じ、生きることの素晴らしさを感じます。
お仕事、お忙しいことと思います。
Hikaruさん、がんばってくださいね。
ご活躍いつも嬉しく思っております。
ファンクラブイベント〜(T ^ T)
仕事で行けなくて若干凹んでます。
でも、東照宮と、Acoustic、Christmasは行きますよ。そして、いつか、きっとある第2回ファンクラブイベントを今から期待しています♡
9/1 は、服だけでもモノトーンで、仕事しようかな。
最近の天気や気温がまちまちで、サンダルにしようかパンプスにしようか朝になってから迷います笑
ファンクラブイベントのドレスコードも何を着て行こうか迷い中笑
可愛い服で行きたいけど、組み合わせに困る…きっとギリギリに決断するんだろうな笑
ミニオンご覧になったんですね!
私もテレビで放送されてるのを見て、ちょっと気になってました(*´-`)
機会があれば観に行きたいです♪
コラボカフェも色々やっているんですね♪
最近はアニメや漫画ににハマっていないですが、好きな作品のコラボカフェはテンション上がりますよね!
Kalafinaのコラボカフェもまた何処かで出来たら是非参加したいです‼︎
種村先生の作品は小学生の頃にドハマりしてました!
ジャンヌちゃんが可愛くて!
アイドリッシュの作品は異業種ですがお仕事でちょっと関わらせて頂きましたが、すごい人気作品なんですね!
Hikaruさんが感動したように、私もたくさんの人に笑顔を届けられる仕事をしたいと改めて思いました!
フランちゃんは僕もアニメでかなり好きになり、fgoでも愛着が湧いてきてます!
ちなみに黒の陣営の推しはどのキャラでしょう?w
私もいま、ミニオンズ観て帰って来ました(笑)
(歌とダンスが素晴らしかった)
面白かったです(o^^o)。
私もこの前たまたテレビを見ていたら
怪盗グルーのミニオン危機一髪が入っていて
何の気なしにみてたら、こいつら可愛いなって思っちゃって
スマホのアプリでゲームをしだしたんですが
めちゃくちゃ面白くて、息子と2人でハマってます
Minion Rushっていうゲームですが、もし興味があったらHikaruさんもやってみてください
多分ハマります
Keikoさんが1番ハマってこなしそうかも
Wakanaさんは多分ファーストステージから進めないと思う(笑)
先日はUFOキャッチャーでミニオンのぬいぐるみをGETして喜んで帰ってきました。
早速スーツケースに付けたので、青のスーツケースにミニオンがついてる人をみかけたら私だと思ってください。
ディナーショーもトークショーも私は黒のワンピースで行こうと思ってますよー
普段スカートはかない私のワンピ姿なんて超珍しいです
Kalafinaと出会って、ほんと世界が広がってます
ありがとう!(❛ᴗ❛)
ミニオンズの言語は、スペイン語なんです。最初のシリーズに出てきます。なので、ミニオンズの言語よりも梶浦語の方が難しいです(笑)