こんにちは♪Keikoです♪
9月8日、9日と大阪でのファンクラブイベントがあり、10日にはNEWシングル「百火撩乱」の発売記念スペシャルイベントがあったりと、毎日の様にたくさんの方にお会いして充実した日々を過ごさせていただきました♪
毎日誰かを想い、過ごす事は心の支えで、目覚めた時の緊張感が1日に張りを与えてくれます。そして、同時に自分の未熟さも感じ常に目標を掲げ続けるのが自分の人生なのかな…と考えています。
理想と現実が近づいたと思ったらまた離れていき、追い求め出すと走り続ける、この繰り返しを続けていけるのも当たり前ではなく、たくさんの[心]が与えてくれた環境なんだと…。
今日の東京は朝から雨が降り、雲の流れが忙しい天気でした。
日が暮れる少し前17時40分…雨が止んだ空を見上げると虹が出ていました。
東京にいて虹を見たのはいつぶりだろう…と少しの間、空を眺めていました。
自然が生み出す力はなんて神秘的なんだろう…
少しも手が届かない虹が射した空に色々な想いを重ねてみた時間でした。
奇跡みたいな空を見ていると地上にも奇跡みたいな事が起きるんじゃないか…といった願いも込めて♪
ぼんやり…だけどハッキリと見える虹が好きです(^^)
秋の空模様は日本の宝ですね♪
美しい秋の空を今年は何回見れるかな…
秘かにWakanaちゃんの空の写真を楽しみにしています(´ω`)
話は戻り、大阪の楽屋に心温まるメッセージと共に目でも楽しめる可愛いお菓子を差し入れて頂きました♪

和菓子の中にフルーツといったオシャレで美味しい大阪の老舗和菓子店[松竹堂]さんのフルーツ餅、オススメです♪
そして9月1日・9日の、
Kalafina “Harmony” ~Talk EVENT vol.1~
@中野サンプラザ・@NHK大阪ホールの裏側を今日は少しだけお届けします♪
今回は会報に寄り添ったスペシャルムービーをご用意したんですが、その時の想い出写真をご紹介しますね♪

サメちゃんリュックで決め顔(笑)Wakanaちゃんが大好きな水族館に私も行ってきました♪
サメを愛して止まないWakanaちゃんのサメ愛をひたすらに感じる楽しい時間でした♪

そして運動がちょっぴり苦手なHikaru先輩と私が通うキックボクシングジムへ…(笑)
前日からHikaru先輩以上に心配をしていた私でしたが、最後までやりきってくれたHikaru先輩に感動しました(笑)
では、最後に先日頂いたお花を…

9月8日、9日と大阪でのファンクラブイベントがあり、10日にはNEWシングル「百火撩乱」の発売記念スペシャルイベントがあったりと、毎日の様にたくさんの方にお会いして充実した日々を過ごさせていただきました♪
毎日誰かを想い、過ごす事は心の支えで、目覚めた時の緊張感が1日に張りを与えてくれます。そして、同時に自分の未熟さも感じ常に目標を掲げ続けるのが自分の人生なのかな…と考えています。
理想と現実が近づいたと思ったらまた離れていき、追い求め出すと走り続ける、この繰り返しを続けていけるのも当たり前ではなく、たくさんの[心]が与えてくれた環境なんだと…。
今日の東京は朝から雨が降り、雲の流れが忙しい天気でした。
日が暮れる少し前17時40分…雨が止んだ空を見上げると虹が出ていました。
東京にいて虹を見たのはいつぶりだろう…と少しの間、空を眺めていました。
自然が生み出す力はなんて神秘的なんだろう…
少しも手が届かない虹が射した空に色々な想いを重ねてみた時間でした。
奇跡みたいな空を見ていると地上にも奇跡みたいな事が起きるんじゃないか…といった願いも込めて♪
ぼんやり…だけどハッキリと見える虹が好きです(^^)
秋の空模様は日本の宝ですね♪
美しい秋の空を今年は何回見れるかな…
秘かにWakanaちゃんの空の写真を楽しみにしています(´ω`)
話は戻り、大阪の楽屋に心温まるメッセージと共に目でも楽しめる可愛いお菓子を差し入れて頂きました♪
和菓子の中にフルーツといったオシャレで美味しい大阪の老舗和菓子店[松竹堂]さんのフルーツ餅、オススメです♪
そして9月1日・9日の、
Kalafina “Harmony” ~Talk EVENT vol.1~
@中野サンプラザ・@NHK大阪ホールの裏側を今日は少しだけお届けします♪
今回は会報に寄り添ったスペシャルムービーをご用意したんですが、その時の想い出写真をご紹介しますね♪
サメちゃんリュックで決め顔(笑)Wakanaちゃんが大好きな水族館に私も行ってきました♪
サメを愛して止まないWakanaちゃんのサメ愛をひたすらに感じる楽しい時間でした♪
そして運動がちょっぴり苦手なHikaru先輩と私が通うキックボクシングジムへ…(笑)
前日からHikaru先輩以上に心配をしていた私でしたが、最後までやりきってくれたHikaru先輩に感動しました(笑)
では、最後に先日頂いたお花を…
コメント一覧
コメント一覧
百花繚乱スペシャルイベント、お疲れ様です!
長く同じお仕事をされると、気概の高いイベントが増えますね。
啓子さんが充実されると、
ぼくも安眠率がアップするような気がします(笑)。
最近新しい動画も上がってますし、観てて嬉しいです。
ボクシング!!
へるしんぐのプラガイドに載ってる
グローブですね。高級なんですよ、これ。
あー、ヒカルさんが着けるのか。
まあいいや。会長さんがやさしいんですね。
試合セッティングに高いポテンシャルを発揮するグローブなんですよ。だから試合しない人は着けなくていい。
ボログとか、モットーとか、バジルビャルいろいろあるんです。
グローブ一つでも、使い方が違うから見てみて下さいね。
スポーツはポテンシャルです!
ポテンシャルを上げると上達するし、
テンションを上げたら楽しさが上がりますから、頑張って下さいね!
♪Keikoさん こんばんは?おはようございます? かな(^^)
あ~
もう ♪ 12月の東京オペラシティまで参加予定は 無いのです(>_<)……………~~。
今日は 朝日を見てしまうかな
! たしかKeikoさん中野のトークイベント 翌朝 朝日を見てましたよね(^.^)
ライブはもちろん♪トークイベント本当に良かったですね Keikoさん達も楽しそうでしたよね(^^) 是非 第二回 トークイベント……やりますよね???やる?…
WakanaさんとHikaru先輩とStaff皆様 に ヨロシクと…(>_<)/~~
!!! 仕事なので やっぱり朝日は見ないで寝ますね(^.^)
それでは Keikoさんも お仕事頑張って下さいね(^.^)/~~~♪♪♪
☆☆お見送りの時!! Keikoさん☆綺麗でしたね☆☆☆
「うん 分かってる」←(K)
マジ!! 寝ますね
失礼します
♪お休みなさい~。
はかないからこそ、虹に自分の人生を重ねてしまうのかもしれません。
トークイベントは東京に参加しました。
盛り沢山な内容であっという間に時間が過ぎてしまいました♪
Hikaruさんのキックボクシングは大いに楽しませて頂きました!
本当に最高なイベントでした!
+ONEを重ねたイベントは、通常のライブとは違った皆様の魅力が伝って楽しい九月でした。夏を少し取り戻せた内容も良かったです。
六本木のライブは参加出来ませんので、終わった後のブログをお待ちしています。どんなスペシャルドリンクだったのか気になります。
グラスの中で混ぜ合わせる二色のアレルヤは、青の場内との色合いも良くて綺麗でした。曲名から色と味が浮かぶ様になって新鮮です。
例年ですと今頃は秋冬のツアーを待つ時期ですが、今年は世界遺産ライブがまだ控えているので、楽しみがずっと続いて嬉しいです。
すでに投票済みですが、本日までの武道館の曲投票はどれくらいの曲数が集まったのか気になります。投票した曲が武道館で聞けたら感動しそうで楽しみです。
「…たくさんの[心]が与えてくれた環境なんだな…」
読んで…
「感謝」って言葉が浮かびました。
そしてその心は貴女だから貴女方だから、たくさん集まって来たんだよね…とも思いまた。
その[心]たちの隅っこの隅っこにでも、小さいですけど私も[心]を添えられように応援していきたいなと思いました。
行ってきまぁ〜す(o^^o)。
トークイベント、今回はスケジュールが合わず、残念ながら不参加でしたが、いろいろと情報は入ってきていますよ!
わーちゃんとの『ダブルサメちゃんリュック』が可愛らしいです…!(笑)
いいですねぇ…。
できることなら、わーちゃんにサメの水槽の前でひたすらガイドしてほしいくらいです…!(笑)
何時間でも聞きますよ!!(笑)
そして、まさかあのひーちゃんが…!!キックボクシング挑戦したんですね!(驚)
怒られちゃうかもしれないけど、ひーちゃんのキックボクシングは全く想像していなかったことだから、ビックリしました…!(笑)
でも、けーちゃんが『わーちゃんワールドに』触れたり、ひーちゃんが『けーちゃんワールド』に触れたり、「話には聞いてるんだけど…」といった感じで、いつもと違った世界をちょっとだけ覗いてみるのも楽しいかもしれませんね…。
今度の日曜日はいよいよビルボード東京ライブ!
あの『大人空間』に僕がどこまで対応できるかわかりませんが(笑)、楽しみに待ってます!
それではまた次回まで…。
オヤスミナサイ。
今日は暑かったですねA^_^;)
暑かったのでついアイスを3個も食べまてしまいました(^ 〜、^)
Keikoさんもアイス食べました?
残暑ですが、空はもう高くなって秋ですね(^ー^)
Keikoさんは虹を見られたのですか(^_^)
わたしはその日、そのころ、どんより雲のすき間から出ていた夕日を見ていました(●´ϖ`●)
とても美しいと思いました。
わたしが見ていた美しい夕日も奇跡ですね。
「奇跡」は、何かしら行動した結果に生まれるものだと思います。
偶然の副産物といえるものもあるかもしれませんが、
行動するからこそ、行動したからこそ奇跡が生まれ、めぐり会えるのだと思います。
もしわたしがあの時、柏市高島屋でのミニライブに足を運ばなかったら、こんなにもKalafinaを好きになることなく、つまらない毎日を過ごしていたでしょう。
たとえハガキ1枚でもCDのスペシャルイベントに奇跡を信じて応募し続けます!(๑•̀ㅂ•́)و✧
Keikoさん、パンチにキック上手ですね。
経験者のわたしからちょっとひと言言わせてください。
蹴り足なんですけど、まだ棒を当てているような固い印象でした。
蹴り足はムチのようにしなるイメージで蹴ってみてください。
あと、軸足のかかとが相手に向くようにすると腰が入って蹴りが伸びますよ。
涼しくなって汗がべとつかなくてトレーニングしやすくなりましたね。
どうぞこれからも励んでくだされ(^o^)」
では、これにて失礼します(^◇^)ゞ
虫たち鈴虫たちの合唱が聞こえています。とても美しいです。
今日は暑くなりましたが、秋のサラッとした暑さを感じました。秋の素晴らしさを感じています。
Keikoさん、お疲れ様でした。
大阪ファンクラブイベント、百火撩乱発売記念スペシャルイベントと充実した毎日、とても嬉しく思います。
暖かい輪の中にいることは、とても素晴らしいですね。
生かされていること、その中を生きていること、感謝の心が涌き起こります。
皆様の幸福を心よりお祈りします。
大阪でのファンクラブイベントありがとうございました。「大人」なKeikoさんや、パワフルなKeikoさん、色んなお姿を見ることができました!
トークイベント、やっぱりスペシャルムービーは最高でしたね。本格的なキックボクシングを見て、僕も少しは運動しないといけないなと思いました(笑)映像、またどこかで見れるんでしょうか?
これからしばらくは暑かったり涼しくなったり、不安定な日が続くのでお体に気を付けて下さいね。
それではまた!
毎日誰かを想い………からのくだり、
すごくわかりやすくていい文章やね(*´ω`*)
目標を掲げ続けるかぁ………
確かに、ヒトが充実と満足を求めてこの世を渡っていくために必要やけどねぇ(;´∀`)
あんまり頑張りすぎるとまた体調崩しちゃうよ(*´ω`*)
ほどほどにねー、意外と気楽にやってても誰も気づかないかもよ(  ̄▽ ̄)
たくさんの『心』が与えてくれた環境……
すべてに感謝やね(*´∇`*)
ファンクラブイベントでみんなへの感謝の気持ちはじゅうぶんに伝わってると思うし、じゅうぶんすぎるくらい伝わってるはず(o^-')b !
んじゃねー(*´∀`)
大阪2日間とイベント、お疲れさまでした!
10日のイベントは参加できませんでしたが、来週放送されるとのことで楽しみにしています!
虹ってキレイで素敵ですよね!?
Keikoさんほどではありませんが(^_^)/
雨から一転、今日私の地元は快晴です!
Keikoさんはいかがお過ごしですか?
良い一日となりますように!
オフショット画像もありがとうございました!
では、また♪ごきげんよう!
大阪、東京とイベントラッシュお疲れ様でした!
トークイベントで見た、Keikoさんのキックボクシング姿があまりにカッコよすぎて、私もキックボクシング習うことに決めました!
いつかKeikoさんのような美脚になれることを夢見て頑張ります(笑
12月の大阪公演、楽しみにしてます+゚。*(*´∀`*)*。゚+
私は、理想と現実の狭間で、悩みながら、過ごしております。
トークイベントの話、いろいろありがとうございます。それぞれの2ショットの写真が楽しそうで、こちらもニコッとなりますね(*ˆ﹀ˆ*)
リングの外からHikaru先輩の様子を見つめるKeikoさんを見ているのもなぜだかおもしろかったです。
盛りだくさんな内容でそれだけでも充分だったのに、最後に見送りまでしてくださって…Keikoさんの顔の小ささ、髪の毛のサラサラ具合、可愛い笑顔、絶対に忘れません!
Keikoさんがメンバーのことも想っていて(階段で手を差し伸べていたこととか)、ファンのことも大切に想ってくださってるのがとっても伝わってきたトークイベントでした!楽しくて幸せな時間をありがとうございました!
全然参加出来てなくて、スミマセンm(__)m
Hikaru先輩との2ショット、レアな感じがいいですネ♪
kalafinaさんはこんなギャップがたまらない魅力でも有りますね(≧∇≦)
自分も理想と現実の自分の姿にギャップを感じる日々なので、とても共感します。
かつてギリギリだったことが日常になったり、こうやって続いて行くのだろうと思っていたことが全く違ったりと、揺るぎないと思っていた状況が良い方向にも悪い方向にも大きく変わったので、これから先のこともあまり考えずに、今に集中するべきと思っています。
Keikoさんが虹に奇跡を求めたり、走り続ける日々は、充実もしていて、大変なことも沢山あるのだろうと勝手に想像して、色々重ねたりしました。
松竹堂のフルーツ餅美味しそう😋メモしときます🌟
一番衝撃的なのはHikaruさんのキックボクシングです!!体験で来た感じですか!?
これから一緒にするのかな~
なんか刺激を受けました🌟
武道館までスケジュールいっぱいですが、体調大丈夫でしょうか?
私は「ぬか喜び」と「自己嫌悪」の日々です(>.<)
「現状維持は退歩なり!」と心に誓い、日々精進しなければと…
昨日はまさか同じ空の下、虹を見ていたなんて🎶幻想的でした!
Hikaru先輩とのキックボクシング格好良かったです✌
でも、もうやってくれないんだろうな😢
最後のお見送りで、目の前で会えたのにあまりの神々しさに何もできませんでした。
この未熟さ、一生の不覚です😭
とても素適なファンクラブイベントでした✨
また次回もありますよね?
楽しみにしています🎶
武道館で会えますように神頼みしつつ、これから愛しています💖
あまり、ご無理なさらないように😉
おけいはんが前を向いて進み続けることができるように大阪の端くれから微力ながら気持ち飛ばしていきますね。
大阪も朝は警報が出るほどの荒れた天気でずぶ濡れになりながら通勤しました。
穏やかな秋空が良いですね。
松竹堂のフルーツ餅。大阪に住んでいながら知りませんでした。すごく美味しそうなので近々食べてみようと思います。
トークイベントの裏側レポありがとうございます。すごく楽しいムービーだったんでしょうね。
大阪でのファンクラブイベントにいずれも参加できなかったのでまた是非大阪での開催よろしくお願いします。
それではまた!
連日のイベント、移動、お疲れ様ですm(_ _*)m
今日(日付の上では昨日ですね💦)の東京の虹、ネットで検索するといっぱい画像が出てきました♪
大きな虹だったんですね(*゚ロ゚*
山梨も朝は雨だったのですが、午後になって急速にお天気が回復してとても美しい空と夕焼けでした。とんぼも乱舞していましたよ♪秋の気配が日一日と濃くなってきております🌾🍂
美しい虹に色々なことに思いを巡らせるKeikoさんの感性、素敵だと思います( *´ー`*)
空好きの人のカメラロール、想像がつきます(* ̄m ̄)いつかわかなさんの秘蔵の写真をスペシャルムービーで流してください(笑)
スペシャルムービーといえば、中野のトークイベントに参加させていただきまして、とても楽しませていただきました(* ॑꒳ ॑*)
特に印象に残っているのは、Keikoさんのすごすぎるパンチとキックに死んだ魚の目になって呆然としているHikaruさん(可愛い♪)、水族館でサメに夢中になって Keikoさんを放置するWakanaさんと、それでも一生懸命Wakanaさんのために写真を撮るKeikoさん(可愛い♪)、まだまだあるけど要するに、全てが可愛い♪でした。
blogのお写真で色々思い出しちゃいました(*'ー'*)♪ありがとうございます!
次は日光東照宮の空の元で初めての体験をご一緒させていただくのを楽しみにしてます♪
それではそろそろ…おやすみなさい(*^^*)ノ
Keikoさんは
連れされたいですか
文面パッと見たらそう思いました
落ち着いて
緊張しないで
人間は徐々に成長していくものなので、今の時期の自分しか感じれないことがいっぱいあって、どれも貴重な思いと思っています
積み重ねると、知らない間に、新たな自分が出来るようになります
私みたいに、Wakanaさん、Keikoさん、HikaruさんがいるのKalafinaを必要とする人は、沢山いると思います
お写真、笑顔が素敵です
それでは
トークイベントで衝撃的だったのはやはり、Hikaru先輩のキックボクシング!趣味のシャッフルはどれも面白かったですが、参加するファンを楽しませるべく、障壁が非常に高い所への挑戦を決意されたHikaruさん、そして口説き落として下さったKeikoさんに感謝です!
でもそれと同じくらいに目を見張ったのが、Keikoさんがキックを決める時の体幹のブレなさ!重そうなキックやストレートを次々とミットにキメるKeikoさん……めっちゃCoolでした!
また、今回のトークイベントで強く感じたのが、メンバーを、ファンを思うKeikoさんの優しさです。
今回のブログの文面からも優しさが見て取れますが、サメに夢中のWakanaさんを微笑ましく見つめていたKeikoさん、初めてのキックボクシングに対するHikaruさんの不安を取り除こうと懸命なKeikoさん……じゃんけん大会では自ら景品を舞台袖から運んできたり(本来スタッフの方がやるべきところをわざわざ)、随所に優しさがにじみ出ていました。個人的には、中野でのお見送りの際の、Keikoさんからの言葉……色んな感情が溢れそうになりました。
そして、初当選・初参加(今更ながら、本当に初当選(笑))の“百火撩乱”発売記念スペシャルイベント……楽しかったです!いま、本当にこの場にいる……僕にとってはそれだけでもう充分でした。ところで、先ほど放送のKalafina倶楽部で、公録があったことが明らかになりましたね。
夕方、ちょっとセンチメンタルに虹を見上げていたKeikoさん……「少しも手が届かない虹が射した空に色々な想いを重ねてみた」って文学的で高尚な表現ですね。高い理想に中々追いつけない己の姿や、美しいものを美しいと素直に思う気持ちなどを空に投影していたのでしょうか。
松竹堂のフルーツ餅、通販でも扱ってますね(ポチろうかな(笑))久々のお花、赤・白・緑の3色あるところがKalafinaらしいですね。それではまた!
こんばんは☆Keikoさん(^.^)/~~~
blog更新 お待ちしておりました♪
8 9 10日 イベントお疲れ様でした 私は 参加出来てませんが…( ̄ー ̄)
!! 虹が見れましたか 何か良いことが 有りますように…きっと 有ります(^.^)
☆自然の美しさは 凄いですよね。
Wakanaさんのblogのようですね(^^)
“9+ONE”の日のトークイベントは参加させていただきましたよ(^.^)/~~~
♪Kalafina History映像~Keikoさんウルウルしてましたね9年間の思い…頑張ってますもんね(>_<)/~~
夏の三曲は Kalafina倶楽部のようでしたね…!!! でも三曲目は 聴かせましたね♪♪♪さすがですね。
Wakanaさんとサメリック可愛いですね(^^)
! Kalafina倶楽部始まりましたよ~今日の進行は やはりHikaru先輩ですねジャンケン強し!!
話を 戻します…Keikoさん水族館で ほったらかしだったんですね…私も水族館は何回も行きました…Keikoさん状態 何回も経験しましたよ(^^)
(^^)Hikaru先輩~キックボクシングやらせてしまったのですね 後半は格好良かったですよね☆☆☆でも もう やりませんよね「やらない」て言ってましたね(*_*)
☆☆☆参加出来て本当に良かったです…ファンを大切に してくれる思いが……
笑いと感動が い~ぱいに詰まってて楽しかった
近い近い♪Kalafina♪を感じましたね(>_<)/~~
!!! 最後に お見送りまで
感動のイベントが終わって…お見送りは!!! Keikoさんだったんですが…Keikoさんの目を見た瞬間 ウルウルしちゃって半泣き状態…いいオヤジなのに お礼に「有り難うございました」て言ったんですが…声になってなかったかな(>_<)
ちゃんと話したかった…めっちゃ後悔
あの時の思い~本当に貴重なイベントを有り難うございました…お礼が言いたくて Keikoさんのblog更新お待ちしてました(^^)
♪ビルボード東京 楽しんで下さいね(行きたかった(>_<))
Keikoさん☆Kalafinaめちゃくちゃ忙しいですね…お体 大事にして下さいね。
☆素敵な3人のファンになれて良かった。
それでは お休みなさい♪♪♪
更新ありがとうございます♪
怒涛の3日間、お疲れ様でした!
“常に目標を掲げ続ける”のは、人生に於いて誰しも多かれ少なかれある事、でも、その中で希有な存在の人は、様々な人の想いに支えられ、それを背負っていく…。
Keikoさん、その繰り返し続けていく環境を、プレッシャーに感じず、楽しんで下さいね♪
奇跡…、起きてると思いますよ。
Kalafinaの音楽と出逢えた事、Kalafinaの活動が10年を迎えようとしてる事、もう沢山です!(笑
これからも素敵な奇跡を見届けられます様に…。
今年の秋はどうなんでしょうね?
最近は、どんどん春と秋がなくなってきてて、急に暑くなったり寒くなったり、“秋の空”見れますかね???
そんなこんなで…
愛ある差し入れ、お花の画像ありがとうございます♪
それから、スペシャルムービー楽しかったですね♪♪
もう、それぞれの“個”が満載過ぎて…。(笑
それにしても、Keikoさんの蹴りがしっかり疾っていたのには、ちょっと驚かされました!?(笑
ではまたです!☆彡
ファンクラブイベント、
CD発売スペシャルイベントお疲れ様でした。
17:40分は丁度退社する所で、
外を見たら景色が暗めなのに、
夕陽の橙色が差し込んでいて、
とても綺麗でした。
虹もでていたのですね(^^)
フルーツ餅というのがあるのですね。
見た目も綺麗で食べたらきっと美味しいのでしょうね〜。
機会があれば是非食べてみたいです(^^)
Keikoさんもサメリュック!
今までこのシチュエーションはなかったので驚きです(笑)
Keikoさんにサメリュックも似合いますね(^^)
Keikoさんスタイルすごく良いですね(^^)
スペシャルムービーはなんだか色々衝撃を受けました(笑)
花綺麗ですね〜。
赤は目立つKeikoさん、
白は控えめなHikaruさん、
緑は全体を優しさで包むWakanaさんのようなイメージを感じます(^^)
今日の虹🌈、私も埼玉から子供達と見ていました✨そのあとの夕焼けもとっても綺麗でしたね。あの虹を東京のKeikoさんも同じ時間に見ていたと思うと、なんだか不思議な感覚になります。綺麗でしたね。
さて、先日は東京でトークイベントに参加させていただきました❤️驚きの連続で、とーっても楽しい時間を過ごすことができました✨次はビルボード東京に参加させていただきます(´▽`*)5F席ですが、ばっちりエールを送らせていただきます。
楽しみにしています♪
東京からの参加ですが、大阪2days、夜中に戻って、マンションの理事会の資料作成、会議、終わってから、購入者イベントと、3日連続でのお付き合い。全く異なるパターンのイベントで、刺激的でした。が疲れました。
あらためて、Kalafinaの皆様の真摯さを身に染みた、3日間でした。ありがとうございました。
Keikoさん、Kalafinaの皆さん、こんばんは♪
大阪のNHKホールも、音響がとても綺麗なホールでしたね。トークイベの時、私は左側スピーカ近くの席でしたが、ホールからの間接音が山彦のように美しく返ってくるのがわかりました。今度はこのホールにて、皆さんの音楽をたくさん聞けたらなあと思います。
トークイベでのKeikoさんの朗読!とても印象的でしたね。
into the world...改めてこの詞に込められている想いを感じ取っています。Keikoさんの発する言葉、そして、Keikoさんの震える声から、その詞に込められている想いがとても鮮明に伝わってきました。
さて、目標を追いかけて行くこと、
これほど楽しくて嬉しいことはありません!
このNHKホールですが、東京にもあるのは勿論ご存じですよね!東京のホールもとても音響が美しいホールですよね。
大晦日の夜に3人がそのステージに立っていることも、そんなに遠いものではないと私は思っています❗
先日頂いたという紅白の花
美しい花ですね💕
この花を贈った人の名を
私は知らないかもしれません。
でも、この方がKalafinaのことを
最も愛している方なのは判ります。
この花に記されている想いを
みんなで叶えて行きましょうよ💕
応援します❗
では🐹
Keikoさん!
めまぐるしい3日間(4日間)お疲れ様でした!
振返りは、歌?トーク?などで反省があったのかな?
次に繋がったら良いですね!
ビルボード大阪は、素晴らしかったです!
Hikaruさん前の最前列でしたので、普段とは違った迫力を感じました。
普段のライブでは、意外と簡単に声を出されていると思っていましたが、お二人とも、口も喉も身体も力強く使って、全力で歌っていた!
私は、そんなKalafinaが大好き❗️
他のアーティストより、素晴らしいところ。
個人的にビルボードに行った時、アンケートに、絶対にビルボードに合うから、Kalafinaに出て欲しい❗️と書き続けたので、実現して良かった!微力だけどね。
ワガママを言えば、Keikoさんと一度も目が合わなかったのが、残念でした。Keikoさんは、おそらく女性ファンを意識されているのは、よく分かるので、ワガママという事で。
NHK大阪ホールでは、6列目だったので、Keikoさんが真ん中のイスに座ったりした時に、一度だけ目が合った様な合わなかった様な。
最後のお見送りは、目を合わせて、言葉を掛けようと気合いが入っていました。
しかし、こちらもワガママになりますが、Keikoさんは女性を見ていたのか、お見送りも目が合わず。
でも、Wakanaさんと目が合ったので、Wakanaさん好感度アップ‼️
近い様で遠い。
だから、目が合ったり、言葉を掛けてくれたり、握手してくれたアーティストさんの事は、ずっと忘れない、かけがえのないもの。
いつか、そんな日が来るのかな。
先日は、大阪2daysお疲れ様でした。
そして、ありがとうございますm(_ _)m トークイベントのみの参加でしたが、とても有意義な2時間でした!
写真の掲載を観て、会場で爆笑していたのを思い出しました(笑)
Hikaruさんに対しての「多分やらない...」は、会場の雰囲気をとても和ませていたと思います。
さて、来週のイベントは落選しましたので(涙)、次回は、世界遺産奈良興福寺の初日の参加となります。
待ち遠しいです!
それでは...♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
みなさんの書き込み読んでいると、行きたかったなぁと思いました。
大切な物はそばにありすぎて気がつかないもの。追い求めると逃げ、知らない時は寄り添ってくれているもの。難しいものですね。でも、自分が寄り添いたいと思うことは大切だな、と思います。そんなこと考えながら虹を見つめるKeikoさんの姿が見えてきました。なんだか、明日は空を見たくなってきました。私たち夫婦も密かにWakana さんの空写真ファンです。きっとこの雲、Wakana さんなら写真に撮るよね、なんて話しています。
16日、大阪楽しみにしてます!
大阪2日間楽しかったです(^^)
シロワニがん見してるWakanaウォッチングしてるKeikoさんが、おもろすぎて(^o^)
普段から体幹鍛えてるおかげですかね?Keikoさんのキック軸がぶれずにええ蹴りしてましたよ!
Hikaru先輩キックの素質ありそうやし格闘系のマンガ読んだらその気になるかも…?
年末にかけてイベントが続きますが、体調には十分お気をつけ下さい。
シンフォニーホール楽しみにしてます😊
ビルボードでの貴重なソロでの歌声、すごく新鮮でした。
トークイベントでのHistory映像鑑賞で、ステージから通路に降りる際にHikaruさんの手を持つ一コマ、妹のように大事にしているKeikoさんの優しさを垣間見る事できました。
これからも楽しい企画楽しみにしています。
大阪2Days 感動をありがとう!
大阪のイベントすごく楽しかったです╰(*´︶`*)╯♡
まだ東京でのイベントが残っているかと思いますが、頑張ってください(*^ω^*)
『心がね 繋げる虹は 秋の色』
Keikoさん、こんばんわ。
立て続けのライブやイベントお疲れさまでした。あ~、やっぱりトークショー行けば良かったとKeikoさんのブログも読んでつくづく思いました。
その分、奇跡的に当たった週末の大阪シークレットライブはとことん弾けます(笑)
トークイベントは仕事の都合で行けませんでした。ブログや皆さんの感想を聞いていると行けなくて本当に残念です。
ビルボード東京には運よく当選したので、めちゃくちゃ楽しみにしています‼︎
今日の夕方、僕も埼玉の空で同じ虹を見ましたよ^ ^
Hikaru先輩は観ててハラハラしましたね。Wakanaさんの狂喜乱舞っぷりを目の当たりにしたKeikoさん…楽しいイベントでした。これからもファンクラブイベントいっぱいやってもらってkalafinaとの思い出をいっぱい作りたいです。
宜しくお願いします。
自分がファンクラブイベントを見ていたとき、今回のブログを読んだとき
Keikoさんは誰となく伝えたい想いがたくさんある、そして工夫して伝えていく
そんなふうに感じました
応援してます
更新ありがとうございます
台風がやってきているようでなんだか不穏なお天気です……週末が心配です。。
トークイベント感想聞いてめちゃくちゃ行きたくなりました…また機会がございましたらやってくださると嬉しいです
次こそは行く!!
わたしは日曜日の百火撩乱イベントに参戦しました( ˘ᵕ˘ )次の日仕事で日帰り滞在時間6時間という弾丸でしたがとても楽しかったです!
日曜日はビルボード夜の部いきます
凄く楽しみにしてます♡(´˘`๑)
いやぁ、写真見たらまた蘇ってきました、トークイベント。
もう一度見たいですね、Keikoさんのキレのあるスパーリング👊
ってか、Hikaruさんとのツーショット、Keikoさんすごくいい顔してますね👌
Hikaruさんは二度とやらなさそうですが、グラブにアニメキャラ描いたら気が変わったりして😁……まさかねぇ……
そういえば最近、咳き込む人が増えてるそうです。喉、大丈夫ですか?気を付けてくださいね。
では、また後ほど。
虹のブログ更新ありがとうございます♪
Keikoさんの虹の文章を読んで9月はイベント盛り盛りで忙しい中でも、充実ぶりが伝わってきました!
そしてオズの魔法使いのテーマ曲 over the rainbowを思い出しました♪
「♪虹の向こうの空は青く
信じた夢はすべて現実のものとなる♪」
素敵な歌だなって改めて思いました!
トークイベントの記念写真ありがとうございます!この2カット見るだけで素敵で楽しいイベントの思い出が蘇ります!是非トークイベントvol2を待ってます♪
そしてお見送り待ちにあせってしまってアンケートに書ききれなかった希望1つですが、
今回の曲の掘り下げの歌詞朗読に感動しました!
で今度の曲の掘り下げは、会報にも誌上レポもありかもとありましたが、
曲のハーモニーができるまでの生披露はどうでしょう?
以前にNHKのスタパ出演時にstoriaのハーモニーができるまでの生披露がありましたが、素晴らしく、ハーモニーの構成に感動しました!
是非、別曲で次回のトークイベントでハーモニーができるまでの再演を🎶
FCハーモニーにぴったりの企画だと思うんですが!是非検討くださいませ。
大阪2日間本当にありがとうございましたm(*_ _)m
幸せな2日間でした(*´ω`*)
あーいうイベントでお見送りしてもらうとか人生初だったので、緊張しまくってたのと次の日東京なのにこんな大勢見送りして体調大丈夫?という心配と相まって何も喋れずで(;・∀・)(笑)
ファンの事をこれだけ考えてくれてるんだなぁと実感出来た2日間で、ますます応援せねば( *˙ω˙*)و グッ!と気合いいれております♪
それにしてもWakanaさん、鮫好きすぎです(笑)
では週末また東京から大阪と忙しいとは思いますが、体調お気を付けて頑張って下さい(≧∀≦。)
大阪でのファンクラブイベントお疲れ様でした。
ビルボード大阪、NHK大阪両日とも参加しました!
感動でした!
Hikaru先輩のボクシング、慣れないなりに一生懸命頑張ってました!
やれば出来るの精神ですね!
感動しましたよ!
次回、第2ランウド期待してます!
わ~ちゃんともね!
そしてKeikoさんを、ほったらさしにしてサメちゃんに夢中になったWakanaちゃん!Wakanaちゃんらしかったですね!
これがkalafinaの魅力でしょうね!
kalafinaのファンになって良かったです!
虹🌈は七色ですね!
そして雨上がりに出ます、そして、すぐ消えますね!
雨上がりにの虹🌈を見たら、良い気分になります!から
端から端はどこに、かかっているのででしょうか?
とふと思います!
ビルボード東京の後は世界遺産ライブですね!
興福寺2日目のみ参加しますね!
今から楽しみです!
ファンクラブイベントありがとうございます!
次回のファンクラブイベント期待してます!
スパーリングしてるKeikoさんイケメンすぎます(〃∀〃)
トークイベントで教えてくれた二の腕の筋トレやってみますね(*`・ω・´).+゚.
お写真、あいからわず可愛いお三人ですなあ
あのWakanaさんの着ているサメTが
けこさまからの贈り物だったなんて・・
私には絶対に手に入らない代物だと判明して
少しがっかり‥まさかタイまで買いには行けません
いやしかし写真をみたら、トークショーのHikaruさんの「多分やらない・・」っていうコメントと
いたずらっぽい表情を思い出してほっこりしました
次はWakanaさん編でよろしくお願いします
百火撩乱発売記念イベントが近づいてきました~
2週続けての大阪、超ハッピー
どんな内容なんだろう・・・(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
楽しみにしています
すっかり猛暑は去って、少しずつ秋らしくなって来てますね。
虹の写真、wakanaさんが撮ってると良いな。
そのサメリュック、うちの娘が持ってます😄
お台場ヴィーナスフォートでのイベントの時、持参してました。
今月もまだビルボード東京と、日光東照宮のライブとイベント目白押しですので、リラックスタイムは大事にして、素晴らしい歌を聴かせていただければと思います。
大阪ビルボード&イベント、百火繚乱発売記念イベント、お疲れ様でした!
朝から雨でしたが、虹が出ていたんですね!
綺麗な空の写真、Wakanaさんも毎回上げてくださるのを私も楽しみにしています♪(*^^*)
サメちゃんリュック可愛いですよね!
キメ顔からサメちゃん愛が伝わってきます笑
Hikaru先輩のキックボクシングは本当に可愛くて、ひたすら笑ってしまいました笑
私も運動が苦手なので、Hikaru先輩の気持ちが痛いほど解ります私
じゃんけんでKeikoさんグッズが当たっていたら、お部屋で大事に飾ってしまいそう…笑(*´-`)
お花の写真も久しぶりに拝見した気がしますが、やっぱり綺麗ですね♪
お花の癒しで、この先のLIVEも頑張ってください♪(*^^*)