皆さん、こんにちは。
ビルの上層階から街の景色を
ボーッと無心で見ていると
どこまでも遠くへ行けそうな気がするHikaruです。

高所恐怖症の自分が上層階からの景色を見るには、無心でいないと大変です…苦笑
雨音が自然の音楽を奏でる今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか。

Kalafinaは9月17日に、
Kalafina Official Fan Club “Harmony” の日本での第1回目のイベントとなる
Kalafina “Harmony” ~Premium LIVE vol.1~
@ビルボード東京
を行いました。
_var_mobile_Media_DCIM_120APPLE_IMG_0045.JPG
お足元の悪い中、
会場に足を運んでくださった皆さん、
ありがとうございます!
気持ちを飛ばしてくださった皆さん、
ありがとうございます!

先日のビルボード大阪に引き続き、東京でもビルボードさんで歌わせていただきました。
今回のPremium LIVEをビルボードさんで行えるということで、衣装もシックに。
_var_mobile_Media_DCIM_120APPLE_IMG_0046.JPG

楽曲も、この会場だからのものを選んだり、Fan Clubだからこその試みをしたり。今回は、Kalafina LIVEでも奏でてくださっているピアニストの櫻田泰啓さんに演奏していただいたのですが、リハーサルでアレンジをどうするか決めていくのもワクワクでした(*´꒳`*)

百火撩乱
-----
sapphire
red moon
-----
屋根の向こうに (大阪/1部)
夏の林檎 (大阪/2部)
夏の朝 (東京/1部)
屋根の向こうに (東京/2部)
むすんでひらく
monochrome
-----
君が光に変えて行く acoustic ver.
ARIA
風の街へ (FictionJunction Keikoより)
-----
oblivious (大阪)
interlude #02 (大阪)
sprinter (大阪)
アレルヤ (大阪)

Magia (東京)
未来 short ver. (東京)
君の銀の庭 (東京)
ひかりふる (東京)

ピアノと歌だけのシンプルな構成で、ゆったりしっとりするかと思いきや、意外とガッツリになりました。
Kalafinaの楽曲はドラマチックなんだなと改めて感じました。
お食事付きのLIVEでしたが、お食事しながら聞いていただく形にはなりませんでしたね…苦笑
皆さん、LIVEの前後にお召し上がりになっていたんですよね…?(>_<)
そんなお食事ですが、
東京限定フードは
_var_mobile_Media_DCIM_120APPLE_IMG_0047.JPG
いろんなものを少しずつなお洒落プレート♪
東京限定ドリンク「ひかりふる」は
_var_mobile_Media_DCIM_120APPLE_IMG_0048.JPG
鮮やかなエメラルドの綺麗なグラデーションにしていただきました
LIVE終了後、4人「ひかりふる」で乾杯しました(^-^)
_var_mobile_Media_DCIM_120APPLE_IMG_0049.JPG
爽やかなパションフルーツの味でした!

今回は、新しい響きの場所で音楽が出来て、いつもの曲と向き合って、もう一度シンの部分を見直したり、新しい角度から見てみたり。ハーモニーも自分自身のこともまだまだ学びだらけだなと感じるLIVEでした。

次は、世界遺産でのLIVE!
また一味違ったものになりそうです♪


では、また次回まで。



♪Hikaru♪