こんにちは♪Keikoです♪
気持ちがいい秋晴れが続いていますね~。
穏やかだな…。
季節は秋ですが、特に夏に食べたくなるアサイーボール熱が再びや ってきていて、今週は毎日食べてます♪
数年前はタリーズのアサイーボールが好きすぎて、毎朝どのタイミ ングで食べるか考えるのが日課だったんですが、タリーズさん… アサイーボールの販売終わっちゃったの(つд;*)
これね、私の中では当時事件で…。しかも全ての店舗さんで販売終 わった訳でなく、店舗さんによって終了日が違っていたりもして… まだ、販売している事を祈りながら色んな場所のタリーズさんを巡 ったな…。ああ、懐かしい。
またタリーズさん復活してくれないかな~いつまでも待っています (笑)
さて、9月の音楽の旅も終盤を迎えようとしています。
今月は新たな“+ONE”をたくさん作れた日々でした♪
9月1日からオフィシャルファンクラブ“Harmony”の様々 なイベントがスタートして、blogでも書いてきましたが、たく さんの皆さんとたくさん笑ったな…って。
笑う事で、内面を明るく変えてくれ、物事を楽しめる心を生んでく れ、人と人との繋がりを運んでくれました。
自然と微笑む笑顔も、努力してつくる笑顔も、悲しくて笑うしかな い笑顔も、どれも素敵だな。
人の複雑な感情が渦巻くなかで、シンプルな笑顔の力。
笑顔の魅力にとりつかれた様です(^^)
そんな9月でした。
先日のKalafina “Harmony” ~Premium LIVE vol.1~
@ビルボード東京
気持ちがいい秋晴れが続いていますね~。
穏やかだな…。
季節は秋ですが、特に夏に食べたくなるアサイーボール熱が再びや
数年前はタリーズのアサイーボールが好きすぎて、毎朝どのタイミ
これね、私の中では当時事件で…。しかも全ての店舗さんで販売終
またタリーズさん復活してくれないかな~いつまでも待っています
さて、9月の音楽の旅も終盤を迎えようとしています。
今月は新たな“+ONE”をたくさん作れた日々でした♪
9月1日からオフィシャルファンクラブ“Harmony”の様々
笑う事で、内面を明るく変えてくれ、物事を楽しめる心を生んでく
自然と微笑む笑顔も、努力してつくる笑顔も、悲しくて笑うしかな
人の複雑な感情が渦巻くなかで、シンプルな笑顔の力。
笑顔の魅力にとりつかれた様です(^^)
そんな9月でした。
先日のKalafina “Harmony” ~Premium LIVE vol.1~
@ビルボード東京
このライブで、今回のファンクラブイベントは終了してしまったん ですが、皆さんからのお便りや、アンケート等を再度ゆっくりと読 みたいと思います。
今回のイベントは全てお客様のお声をヒントに作っていったから。
大きな声も、小さな声も、聞けるなら聞きたいんです…そして時に は小さな声を形にしてみたい。
そんな風に活動する中ずっと思っていました。
だから、その小さな声を形に出来るように軸を固めて行こうと決心 したのが、2015年 武道館公演でした。
"変わりたい"とか"変わらない"ではなく、この世に生まれたか らには前進していきたいんです。何をもって"前進" かはその人個人にしか分からないけど。
その挑戦をさせて頂ける事に感謝して、音楽の旅をしていきますね (´ω`)
2017年の秋から冬へと移り変わる様々な景色を大切な皆さんと みてみたい。
宜しくお願い致します<(_ _)>
さて、皆さん(´ω`)
顔トレのお時間です♪今日は簡単だよ~。
今回のイベントは全てお客様のお声をヒントに作っていったから。
大きな声も、小さな声も、聞けるなら聞きたいんです…そして時に
そんな風に活動する中ずっと思っていました。
だから、その小さな声を形に出来るように軸を固めて行こうと決心
"変わりたい"とか"変わらない"ではなく、この世に生まれたか
その挑戦をさせて頂ける事に感謝して、音楽の旅をしていきますね
2017年の秋から冬へと移り変わる様々な景色を大切な皆さんと
宜しくお願い致します<(_ _)>
さて、皆さん(´ω`)
顔トレのお時間です♪今日は簡単だよ~。
コメント一覧
コメント一覧
ファンクラブイベント、お疲れ様でした。
初めての試みだらけで、試行錯誤の連続だったこととおもいます。
でもその甲斐は、きっとありましたよ。
いつもとは違った新しい楽しみ、新しい感動を受け取らせていただくことができましたから。
参加できた分の感想は、アンケートに託します。
小さな声にも耳を傾けたいというその言葉、僕はすでに現実のものとして受け止めています。
個人的に持っていた夢を叶えてくれて、どうもありがとう。
ああ、本当に。
おかげさまでどの日もすごく楽しかった!
日頃の疲れも忘れて、全力で楽しませていただきました。
また来年もぜひ、ファンクラブイベントを企画してくださいね。
可能な限り参加したいです。
ファンクラブイベント、全日程終了お疲れ様でした。
私事ですが、この一週間仕事疲れや身体の不調などで、少し笑う事を忘れておりました。
このタイミングで、KeikoさんのBlogを拝見し、改めて『笑う』事の大切さを考える事が出来ました。
ありがとうございますm(_ _)m
少し暗い話になってすみません(笑)
さて、来週からは世界遺産ライブが始まりますね!
日光東照宮は行けませんが、奈良興福寺の1日目に参加します。
楽しみにしておりますね!
それでは(^-^)
初めてKalafinaと出会った時は、鷲崎健さんの番組内でもありましたがミステリアスなイメージでした。沢山のイベントに参加して、更にファンクラブイベントでまた新しい部分を知れて、Kalafinaの魅力がさらに一歩前進しました。
アサイーのお店!先日通りかかって、気になっていたんです!でもフルーツタルト屋さんに行く途中だったので諦めたのでした。次の機会に頂いてみます。
糖質我慢だったのですが、七月のブログのタルトを見てからヘビーリピートで…アサイーボールもですがブログの写真がいつも美味しそうです。もちとろチョコミントはミント成分多めで美味しかったです。
触れ合いの深まるイベントは、笑いも頂きましたが、心温まるトークと歌声も聞かせて頂いて、泣いて笑って今回もEDENの歌詞の様でした。二回目が待ち遠しいです。
ルックスは残念な事になりがちですが、効果が感じられる顔トレ、ラジオ収録回のブログの楽しみです!ボーズ名「天使のまばたき」は皆様のやってみたにぴったりの名前ですね(~ω~)(⊙ω⊙)
幸福に弾けるような笑顔の裏に悲しくて笑うしかない笑顔がいっぱいあったのではないかなと思います。
Vol.2、Vol.3と続いていって幸福な笑顔が増えますように(。-人-。)
また、地方在住だったり仕事や子育て、介護などでイベントに参加できないことを承知の上でファンクラブに入って応援している人達のことを忘れないでくださいね(*^^*)
そんな人達も笑顔になれるようにファンクラブ限定販売でビルボードライブや今後のスペシャルライブが円盤化されればいいのになと夢見ております。それが無理ならHarmonyのスペシャル動画で雰囲気だけでも…。
色々難しい問題もあるかと思いますが、小さな声としてお心に留めていただければ幸いです。
いよいよ来週は世界遺産LIVEですね♪
日光、そして興福寺、楽しみにしています(*^^*)ノ♪
『人の複雑な感情が渦巻くなかで、シンプルな笑顔の力』
すごくわかりやすい表現であり、気持ちでもあるね(*´ω`*)
人とヒトが深く絡み合い理解し合うためには必要なモノやね。
ま、世の中も至ってごくシンプルなはずなのに、どうして自ら複雑にしちゃうんやろねぇ(゜ロ゜)
おめめ……一番右の子……すごく無機質的な妖しい眼力使ってるように見えるのは私だけ?((( ;゚Д゚)))
タリーズ!Σ( ̄□ ̄;)
そこへ私と一緒に行った女の子は必ず姿をくらますという……苦い思い出が……
中には国外に亡命した子もいたなぁ……
(ノ_・。)
んじゃねー(*´∀`)
ライブのパンフレットも、笑顔たくさんを望みます。
更新ありがとうございます♪
最近は、朝夕は随分涼しくなってきましたが、昼間はまだまだ暑くて、本当、体調管理が大変です。
アサイーボールの朝食、ヘルシーで良いですね。
アサイーベリーといえば、目に良いんですが、Keikoさんは視力とかどうなんでしょう?
そんなこんなで…
9月は新たな+ONEを沢山ありがとうございました♪
これからも、大きな声から小さな声まで“全部”拾っていこうという、理想ではあるけれど、ある意味無謀な挑戦、これからも見ていきたいですね。
そのスタイルをこれからも守って欲しいし、Kalafinaならそれが出来そうな気がするし、その先には必ず、みんなの笑顔がある筈ですから…。(笑
今日の顔トレは、ちょっと簡単過ぎでは?って感じですが、姫様方にパッと見つめられると、ちょっと照れますね。(笑<けこさま、被ってるのはキャップですか?
三色のダリアも、寄り添いながら姫様方みたいですね♪<何だかホッコリします。
ではまたです!☆彡
最近、喉をやられて咳き込んでばかりのつゆまえです。
今月は1日と、17日の二部に参加させていただきました。
はい、「ありがとう」の一言がすべてです🙏
ビルボードライブのときのKeikoさんをみてたら、またもや胸がアツクなりました😌 一途な姿勢、やっば好きだなぁ…✌
あと、いつか聴いてみたいと思ってた曲(風の街へ)を聴けたのが、最高に嬉しかったです👌ちょうど前日にFJのDVDを見てたので……
次はどんなイベントがあるんだろうかと、何だか楽しみです。
久々の花のカットありがとうございます。綺麗ですねダリア。いや、3人とも🎵
では、今年もあと100日、体調管理気を付けて過ごしましょう。では、おやすみなさい💤
喉、辛い😣
恒例の顔トレ自分も今やりました!
アサイボール今度はKeikoさんプロデュースでファンクラブかなんかで作って欲しいです🎵
最近は夜の空気が美味しくてスッキリします。
今年のKalafinaとは、僕はファンになって以来最も濃密な一年を過ごしている……と感じています。
9thライブの時のメッセージカードにあった、Keikoさんの言葉「皆さんの事だけを考えて」……当時は「今年のKeikoさんは少し違うかも?」くらいにしか考えていなかったのですが、現在に至るまでのKeikoさんをはじめとする3人の、ファンを思う気持ちが凄すぎて……各種ライブやイベントなどを通じて、感謝しっぱなしの日々が続いています。当然、笑顔になる数も激増!
また、今年のKeikoさんは「お礼」「お辞儀」をする頻度が凄く増えたように感じています。
ライブのMCでは勿論、曲が終わる際、それだけじゃなく煽りで盛り上がった後などの曲間であっても、Keikoさんのお礼・お辞儀は頻繁に目にしました。ビルボード東京でのライブの第2部、最初の入場の際にも(数人にしか見えていない場にもかかわらず)お辞儀をしていましたね。そんなKeikoさんの姿を見る度に、逆に「こちらこそありがとう」という気持ちになります。
Kalafinaのファンになって良かった……今年はそう思える頻度が明らかに増えています。本当にありがとうございます。
ところで……お写真にあるアサイーボウル、結構な人気店のメニューのようですね。アサイーボウルではありませんが、僕は阪急西宮ガーデンズに遠征する際、モール内のハワイ料理店でアサイードリンクを堪能するのが楽しみになっています(笑)
これからの世界遺産ご奉納ライブ、そして秋のツアーも、ダリアの如く大輪の花を咲かせるものになりますように。それではまた!
『名月の ごとき満面 咲く笑顔』
Keikoさん、こんばんは。
9月の各イベントやライブお疲れ様でした。Kalafinaのライブはとにかく皆笑顔ですね。それもこれもKeikoさんを始め、三人の歌とファンに対する思いの強さだと思います。まだまだ年末まで続くライブもこのノリで楽しみにしています。
顔トレ、いつの間にやらHikaruさんがセンターでノリノリ…。
9月は大阪のビルボードとトークイベント2日間の参戦でしたが、笑いあり感動ありの充実した時間を送る事が出来ました。
「前進」って前向きになれるいい言葉ですよね。
常に前を見据えてこれからもいろんな音楽の旅に連れてってくださいね。
奈良で会える事楽しみにしています!
気持ちいい気候ですね(^^)
Keikoさんアサイー大好きだったのですね。
アサイーって私はよく知らないのですが、
果物たくさんの丼なんですかね。
店によって具が違うんですね。
機会があったらどんなのか食べてみたいです(^^)
ビルボード東京お疲れ様でした。
Kalafinaさんの楽曲素晴らしかったです(^^)
Keikoさんのソロは少し前のYKライブ以来ですが、
久しぶりに聴くとやっぱりFJKは健在で、
素晴らしかったです(^^)
今回のライブは、
美味しい料理と飲み物で満足な中、
ただただ曲を聴き入ってしまう、
大満足なライブでございました。
また是非ビルボードで宜しくお願い致します(^^)
次回は抽選で当たるかわかりませんが(笑)
顔トレのKalafinaさん、
なんだかこちらがガン見されてるみたいで照れます(笑)
ダリアって花が大きくて色も色々あって綺麗ですね〜(^^)
アサイー、以前に聞いたことある名前でしたが、どんな物なのか知らなかったので、ちょこっと調べてみたら、栄養価の高い食べ物で、カラダにも良いんですね。アサイーボールは、食べてみたいと思いました。ただ、朝は、絶対ご飯を食べたいんよね~(笑)
ファンクラブイベント、本当にありがとうございました。こんなにもファンの為にいろいろやってくれるKalafinaに、感動と感謝の気持ちで一杯です。
大きな声、小さな声に関係なく根こそぎ拾い上げてもらえるからと言って、わがままな意見や甘えがないように、気をつけたいなと思ってます。
これからも、Kalafinaの音楽の旅にしっかり着いて行って、楽しみたいです
(*´ ³ `)ノ♬
顔トレ、そろそろ効果の方は、いかがですかぁ?(笑)
それでは~(*´▽`*)ノ
今日も、笑顔にしてくれるblogありがとう。
あ~あ❗Kalafinaの封印をといちまったわ❗まっいいか❗後さ、やっぱKEIKOちゃんの笑顔はいいし、好きだわ❗回りや自分に、負けるな😊じゃまたいずれで、気が向いたら、コメントするからさ、んじゃね~
月末の東照宮ライブは、海外出張で行けなくなってしまいました。(泣)
歴史の有る場所とのコラボレーションで、どの様な雰囲気に仕上がるかとても楽しみだっただけに残念です。
急に涼しくなってきたので、皆さん体調に気を付けてください♪
(一_一)
ぱっ!
(@▽@)
んー、
(一_一)
ぱっ!
(@▽@)
んー、
(一_一)
ぱっ!
(@▽@)
Keikoさん、こんばんー(一_一)
ぱっ!
(@▽@)丿
目の運動にもいいですね(^o^)
アサイーも目にいいですよね(^_-)
目の健康のためにアサイーを摂るようにしているのですが、
果実やアサイーだけのジュースはちょっと苦手なので、ブルーベリーミックスのジュースを飲んでいます(^ε^)
いつまでも綺麗なものを見ていたいですな(^▽^)
ファンクラブイベントお疲れ様でした。
中野のトークイベントに参加いたしましたが、開演から終了までずっと笑顔でいられました(*˘︶˘*)
普段の生活では長い時間笑顔でいることなんてないので、心満たされる時間を与えてくださり本当にありがとうございました(≧▽≦)
次回も楽しみにしています。
ダリア、綺麗ですね(*^▽^*)
Wakanaさん、Hikaruさんからももらえて良かったですね。
ただ、なんとなくWakanaさんのダリアが
Keikoさん、Hikaruさんのダリアを押しのけてるように見えます(^o^;
美しいのはわたしよ!
ふぎゅ(>ε<;)ヾ( ̄▽ ̄)ノ゙(;>ω<)むぎゅ!
あぁっ!( •̀ㅁ•́;)
そういえば、チョコミント大福が見つからないんです(TOT)
抹茶のはあるんですけど···
茨城には売ってないのか、もう販売終わっちゃったのか、
それとも、わたしに買わせないようだれかいやがらせしてるのか(-ω-;)
食べたいよう···(ノД`)シクシク
では、このへんで失礼します(T_T)/
Kalafinaは本当にファンに寄り添ってくださっていて、すごく嬉しいです((o(*>ω<*)o))
ファンクラブのイベントだけではなくて、ツアーのグッズ1つとっても、アイディアがいっぱい詰まっていて、毎回ワクワクさせられます(*^^*)
世界遺産LIVEでも素敵な歌声を響かせてください(o^^o)
こんばんは☆Keikoさん♪
(>_<)本日blog更新してくださるとは……有り難うございます
誤字 脱字の多い コメントすみません…昨日 前回のKeikoさんのblogに 御詫びのコメント入れたんです。
! 事件~とても残念な思いが 犇犇 感じられますね…
アサイーボール美味しそうですね…復活すると良いですね☆☆☆
(^.^)顔トレ
三人とも~まぶたに力が入って無いのでは!?
★今回の1等賞は 僅差で☆Keikoさんでしょう(^.^)/~~~Wakanaさん!惜しいです
Hikaru先輩は もっと開けるでしょう(^^)やる気が見られませんね(笑)
♪ファンクラブ♪イベント 終わっちゃいましたね
私は中野のトークイベントのみの参加でした
Hikaruさんが教えて下さった ビルボードのセットリスト~全てピアノバージョンですよね
やっぱり行きたかったな(涙)
Keikoさん!♪風の街へ♪歌われたんですね……聴きたい(>_<)/~~いつか聴けたら……♪ (私の小さな声)
でも トークイベント~本当に楽しかったな~
☆本当に素敵な3人ですよね☆
是非 二回~三回と繋いでいただけたら嬉しいです。
3人の お花 綺麗に生けられてますね…Kalafinaですね(^^)
!? ほぼ毎回コメントして…ウザイですかね(>_<)
でも Kalafinaが 大好きなので 許して下さいね。
Keikoさんには 今日も元気を頂きましたね
☆笑顔で前進します(*^▽^)/★*☆♪
♪次は日光東照宮ですね♪
もう寒くなりますね 体調 崩されません様に 素敵な音楽の旅を 応援してますね♪
それでは失礼します 「笑」
9月の9+ONEお疲れ様でした。
9月はファンクラブイベントが多い月間でしたね。
大きな声も、小さな声も聞いて頂いてありがとうございます。
ファンを大事にして下さるkalafinaの皆さんの心使い、良く解ります。
そして、kalafinaのファンで良かったと思います!
私はビルボード大阪(第1部)と大阪トークイベントのみ参加しましたが、どちらも最高に良く、歌に聞き入れ、トークに良く笑い、時には涙腺うるうるとなって朗読に聞き入りました!
パート2を期待してますね!
そして人は笑ってこそ元気になれるのですね!
悲しい時や、辛い時はなかなか笑えませんがKeikoさんも気に入っておられる『光の旋律』の歌詞で
『空の音響け、高く悲しみを越えて、今ここに生きてること笑い合えるその日まで…』
とフレーズのように笑っていたいですね!
kalafinaの歌は悲しい曲もありますが、ラストは元気になれる名曲ばかりです!
世界遺産、興福寺の第2夜のみ参加しますね!
今から楽しみです。
雨降らないようにね(笑)。
秋の陽光、青空、雲が美しかったです。
人と人の繋がり、幸福を願うことの素晴らしさを感じます。
喜びの輪は広がります。
Kalafinaさんのご活躍、とても嬉しく思います。
「笑」のブログ更新ありがとうございます♪
9月はたくさんの笑顔が繋がりましたね!
こんな素敵な9月になるとは、ほんの数ヶ月前まで思ってませんでした!3人に感謝です!ありがとうございます🎶
そして大きな声も小さな声も聞くという言葉、ファンとしてこんなに嬉しい言葉はないと思います。こんな思いからたくさんの繋がりが生まれのかもしれませんね!
9+oneの年もいよいよ残り3分の1ですね♪
秋から冬のアコースティックツアーでどんな景色が待ってるのか、そして1月の武道館でみんなでどんな景色が見られるのか楽しみにして、残りの音楽の旅、皆さんと歩んでいけたらと思います🎶
お花の話にお三方の和を感じたのは、私だけでしょうか?出張ばかりで、お三方のライブにもコンサートにも参加出来ない自分ですが、毎日お三方のことは頭から離れません❗😃梶浦マジックやぁ! (*´∀`)ノ それではセンパイ!季節の変わり目、喉を大切に。
笑顔の力、いいですね。
口角を上げて笑顔でいると状況は好転するってこと、自然なことと捉えています。だからアレルヤの笑ってようよの歌詞、好きです。
プレミアムライブは行けませんでしたが、トークイベントの最後、自分はKeikoさんにお見送りいただき、たった一言ですが言葉を交わせてとても良かったです。
随所に感じる3人の優しさ、純粋さ、ひたむきさ、その歌と共にとても貴重なものに感じます。
アサイーボウル美味しそう♪
だいぶ前にKeikoさんがタリーズのアサイーボウルをお勧めしていたので、一度食べてみたいなーと思ってたんですが、終了してしまってたんですね…(。-_-。)
ビルボードLIVE、トークイベントとどちらもきっとたくさんのKalafinaのお客様へっていう気持ちが詰まってたから、たくさんの笑顔が生まれた気がします!
LIVEには行けませんでしたが、トークイベントに参加して3人のそういう気持ちがすごく伝わってきて、余計に笑顔になったなぁと感じた素敵な1日でした♪(*´-`)
またファンクラブイベントが開催されるのを楽しみにしています!(*^^*)
可愛い3色のダリア、何だかKalafinaみたいですね♪(*´∀`*)
笑顔 はいいですよ ね〜
気持ちが重〜い時 でも、
声を出して笑うと
ふぅ (⤴︎) って楽になりますものね (笑)
いっぱい 笑いましょう〜(o^^o)。
私はまだまだKalafina初心者です🔰今年Kalafinaと出会ってから、本当に楽しい一年になっています。初めてのファンクラブ加入、初めてのコンサート参加、初めてのラジオ投稿&採用され電波にのり、初めてのファンクラブイベント当選、初めてのラジオ収録参加!Kalafinaとの出会いで、こんなに素晴らしいことが続きました!笑顔がたくさん増えました!Kalafina倶楽部を聴きながら夫婦で笑い、一緒に楽しめることが増えました!
今までもたくさんの歌手に出会って来たのに、どうしてこんなにKalafinaに魅かれるのでしょう?それは、Keikoさんが書かれているように、小さな声も拾ってくださるから、その思いが伝わるからだと思います。どんな世代の方にも支持される原動力ではないでしょうか?その気持ちを10年目を前にしても持ち続けているからでないでしょうか。
たくさん笑顔がうまれるKalafinaとの出会い。これからも応援します📣3人の人柄に触れられる機会が、これからもあるといいな。当選確率が上がることを神頼みです。
次のファンクラブイベント楽しみにしてます。
それと、興福寺行きますので楽しみにしてます!
素敵なイベントに参加させていただき、ありがとうございました、とても楽しかったです
振り返して、生意気で、偉そうな感想を書いてしまい、本当に申し訳ありません
2017年は、間違いなく変化が激しい一年だと思い、何かが終わりまた何かが始まります
そんな中で、お三方の話やKalafinaの音楽が人を繋げ、沢山嬉しい思い出ができました
ありがとうございます(^-^)
これからもKalafinaを応援します
それでは
更新ありがとうございます♡
アサイーボウルわたしも好きで一時期めっちゃ食べてました 笑
アサイー自体が好きなのでスムージーとかも。。
ビルボード東京夜の部参加しましたがとても楽しかったです(;▽;)
ただただ感動しまくった1日でした。
欲を言えばあの日の音源が欲しいです
映像付きだなんてわがままは言わないのでいつか音源化されますように🙏
9月は百火撩乱イベントとビルボード東京、そして来週の日光東照宮。
イベント続きで仕事頑張ったご褒美にKalafinaに会えるようでお仕事頑張れます(;▽;)
日光夜ですし冷え込むでしょうしお洋服難しいですね~お洋服考えねば( ˘ᵕ˘ )
恒例の顔トレお写真大好きです
忙しい毎日でもKeikoさんのブログを読ませていただくと、ほっこりした温かい気持ちになるから不思議です。
先日はビルボード東京の1部に参加させていただきました❤️ビルボードのお洒落な雰囲気にドキドキしましたが、ちょっと大人な時間を過ごすことができ、Kalafinaのおかげで色々な経験をさせてもらいましたヽ(*'▽'*)ノありがとうございます♪ビルボードは、5F席だったので少々がっかりしていたのですが、3人の表情まで見えるくらい近く、びっくりしました✨red moonが壮大な仕上がりになっていて、ピアノと歌声だけだったなんて今でも信じられません。百火繚乱も、まさかのピアノアレンジにびっくり!他にも沢山感想を書きたいのですが、そろそろ子供達のピアノに行ってきます🎹
あ!先日Keikoさんが紹介されていたセブンイレブンのチョコミントのおもち食べました❤️想像以上のチョコミントで驚きました(笑)中に入っているつぶつぶのチョコがまたいいっ!✨またチョコミント物を発見したらぜひとも教えてください٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
アサイーボール美味しそうですね
朝トレの表情、モデルの方は目をぎゅってつむってるように見えるのですが
3人のつむり方はとてもソフトで、
Keikoさんはうっとりとうなづいてる感じ
Hikaruさんは花のにおいを嗅いでる感じ
Waknaさんに至ってはキスする5秒前って感じにしか
見えないです
三人三様で素敵です
9月は本当に3人に会える機会がたくさんあって、新しいKalafinaにたくさん出会えた気がしています
第2回、3回と続いて開催される事を願っています
日光東照宮、興福寺、どんな感じになるんだろうと
とても楽しみです
日光は主人と一緒に行ったことがあるのですが
野生の猿がたくさんいたな~位しか覚えてない
あと滝があったような・・
猿にお菓子、取られないように気をつけてくださいね(笑)
これからも、一緒にKalafina の音楽を作っていく一員で居たいと改めて思いました。
次回は、パートナーを連れてクリスマスライブです。
これからも、いろいろな試みを期待して待ってます。
今月はたくさんKalafinaさんのイベントに参加させていただき、たくさん笑顔になれました✨今年できたファンクラブなのに、2回もファンクラブイベントをしていただいたことが本当に嬉しいです!!
これからもどんどん新しいKalafinaさんの一面を見せていただけたらなあと思います♡
9月は世界遺産ライヴでしめくくりですね!どんなライヴになるのか今から楽しみです(*´ー`*)
トークイベントでは顔の筋肉が痛くなるくらい笑いました!!Kalafina の3人と一緒に温かい空間で過ごせた事が凄く嬉しかったです!
歌では大好きなハーモニーと今日の歌詞で包まれたような感覚でした。素敵な時間をありがとうございました!