こんばんは♪Keikoです♪
「ん…んん…」と眉間にシワがよった目覚め、今朝は体が重たくて前日の筋トレが原因だとすぐ分かり前にもblogで紹介したストレッチポールでゆっくり体を目覚めさせたそんな始まりでした。
解剖学を勉強し始めて、こんな時自分の体の中を透かして見れたらいいのにな…と本気で思う…
筋肉の疲労…筋肉痛になる理由は色んな仮説があるみたいで、私も勉強しているんですが、まだ統一されていない様です。
とっても困る(笑)
普段の生活で使わない筋肉を使うから痛みが出ると思っていたんですが、痛覚を伝える神経は筋繊維には繋がっていないんですって…だから、筋肉痛の痛みは、トレーニングをして筋肉(筋繊維)が傷付いた痛みではないらしい…
他にも、運動することで体内に発生する乳酸が筋肉痛の原因だと考えられたりもするらしいんですが、色んな矛盾点があって仮説止まりみたい…。
人間って本当に複雑な生き物ですよね(´ω`)
これに、"心"の問題も生じてきますからね、肉体と感情…本当に興味深い。
自分の生活の中から生まれた疑問点から少しずつ勉強していこう♪
さて、今日は1日打ち合わせDayヽ(≧▽≦)/
この紙面は、皆さんからの愛情が詰まった2018年1月23日@
「ん…んん…」と眉間にシワがよった目覚め、今朝は体が重たくて
解剖学を勉強し始めて、こんな時自分の体の中を透かして見れたら
筋肉の疲労…筋肉痛になる理由は色んな仮説があるみたいで、私も
とっても困る(笑)
普段の生活で使わない筋肉を使うから痛みが出ると思っていたんで
他にも、運動することで体内に発生する乳酸が筋肉痛の原因だと考
人間って本当に複雑な生き物ですよね(´ω`)
これに、"心"の問題も生じてきますからね、肉体と感情…本当に
自分の生活の中から生まれた疑問点から少しずつ勉強していこう♪
さて、今日は1日打ち合わせDayヽ(≧▽≦)/
この紙面は、皆さんからの愛情が詰まった2018年1月23日@
コメント一覧
コメント一覧
ストレッチポール、いいですよね。
背中がぴたっとなって床に吸い込まれそうになるあの感じ、床のひんやり加減も相まって独特で好きです。
僕も持ってますが、ここ最近ご無沙汰です。
お風呂上がりには乗っちゃいけないと言われるとなかなかタイミングがなくて、うまく今の生活に組み込めていません・・・。
朝の目覚めにはまだ使ったことがないので、寝起きの体に重さを感じた時は試してみようかなー。
10周年ライブ、選曲リクエスト。ついに締め切りですね!
実はこの日までにだいぶ僕のリクエスト曲をいろんなイベントで小出しにしていただいたので、今改めてリクエスト曲を聞かれたら違う歌を推してしまいそうです。
でもやっぱり好きな歌に投票したので、選んでもらえたらすごく嬉しいです!
Kalafina 10th Anniversary LIVE 2018 at 日本武道館!
この日はすでに1日あけております。なんなら翌日もあける勢いです。
本当に、今からすごく待ち遠しいです。
今回のお花、ススキがいい味だしてますね。
日本の秋を感じます。
もう見ないかな。
人や動物の多くは、エネルギーを出す為に、まず蓄積している糖を使い、足りなくなったら脂肪を燃やす。
私は、空腹になると、すぐに手足に力が入らなくなります。
Keikoさんは、ライヴの前とかあまり食べないと聞き覚えが。
糖も脂肪も不足の時は、回復に向けた代謝が遅れると思います。
私もですが、Keikoさんは「精神が肉体を凌駕する」タイプだと思うので、余計に。
ただ、体操の内村選手は、内蔵を空にして競技する為に、夜しか食べないとか。
身体の反応は、人其々、環境や時によっても、様々でしょうね。
今日、空腹で無理をして、身体が重いです(笑)
宮崎県民さくらです
美しいハーモニーの歌姫ブログに
「筋」という字がいっぱい!!w
おもしろいw
あっという間に九月も終わりに近づき、いよいよ世界遺産公演が迫ってきました。今までのツアーとは違った場所ですのでどきどきです。
北関東の野外は少し涼しそうなので、温かな曲が聞けるといいなぁなんてわくわくしています。どんなライブになるんでしょうね!
デコレートされたKalafinaロゴが日光と奈良で違うのですね。どこでフライヤーが貰えるのでしょう。揃えたくなりました。
数十曲はリストアップされていそうな武道館のリクエスト集計ですが、この中からセットリストを組み立てるのは…凄く悩んでしまいそうです。
ネイルに気を取られていましたが、よく見たらKeikoさんの指は十周年のクロスだったんですね。+ONEもあと四カ月、世界遺産とアコースティックツアーで感動的なフィナーレを迎える事が出来そうです(*´-`)
筋肉痛にはそんな話もあるのですね。初耳です。細かい筋繊維が強い運動で切れ、その超回復により筋肉はより強くなる、そのための通過点と捉えていました。
いよいよ今週末は日光ですね。今から楽しみです。先日の大阪ではKalafinaの雨伝説を初体験☔️日光は降らないように空に言っておきました(*^▽^*)
星空の下、素晴らしい歌声が響くのを想像しながら、ライブBlue-ray見て、気分を盛り上げてます!
どこの筋肉博士の論文かと思いましたwが、アップしてくださったお姿は、やはり美しいいつもの...いや、より一層美しくなられたKeikoさんでした(*´▽`*)
10周年の準備もそろそろ始まるのでしょうか?楽しみでございます(^_^)ノ
お互い、最高の誕生日にしましょうね!
そして、奉納公演♪今から楽しみで仕方がありません!みんなで一緒に楽しみましょうね♪
では、また。ごきげんよう♪
こ こんばんは Keikoさん
また あんです。
「活撃 刀剣乱舞」凄く良かったですね ここのとこ グッとくる内容が続き
今回は とても良い場面で 挿入歌として! 百火撩乱が流れて
とても映像と合ってて とても格好良いシーンに!! 感動しちゃいました(涙)
今年は とても悲しい事が三回も有りまして…涙脆くなりましたね…暗くて すみません。
その都度☆Keikoさん達 Kalafinaの 一生懸命な温かい活動~♪音楽に助けられますね♪高く哀しみを超えて…笑顔で前進するぞ(^.^)/~~~
私事で恐縮です。
とうらぶの 百火撩乱に感動のコメントだけのつもりが……(._.)
! blogのバックの写真~Keikoさんにしちゃいました…(苦笑)
それでは(日曜日)お仕事かな? 良い1日でありますように(^^)
♪笑ってるんだ
♪笑ってようよ
お休みなさい(^.^)/~~~
1個書き忘れが!(≧▽≦)
来年の武道館!
あの曲のリベンジあるのかなぁ~…
あると信じて何とか会社半休取ってでも参加したいと思ってます❗
3票の中には外させていただきましたが
期待してます❗
こんばんは
相変わらずの探究心!
そのストイックさが普通の男よりも男らしいです(笑)
残念ながらご奉納公演は都合がつかず行けないのですが素敵な公演になるようお祈りいたします。
お三方の素晴らしいハーモニー
12月のオペラ&オーチャードまでお預けです😢
また、先日のビルボード東京 夜の部参加して大満足でした!が、一点心残りが…(^_^;)
今思えばアンコールの時、手を上げてでも「夏の林檎」をリクエストすれば良かったと… 「真昼」が納得いかないのではなくて夏ソングの「夏の林檎」聴けるとき時が来るのか!?と…
曲の繋り関係なくワンコーラスずつでも
とわがまま言ってみればよかったな(^_^;)
ってことで今後はFCイベントならではって事で希望は叶わずとも言ってみようと思います。
お覚悟を❗(笑)
ではではお三方とも夏から秋そして冬と季節が移り行くなか忙しい毎日かと思いますが体調にはお気をつけくださいね(^^)
植物目線の生物学から。
傷でないなら生理現象。
原因の殆んどは、停滞➡酸化、又はストレス。
乳酸などの物質の代謝が間に合わず残留し、それが酸化かな。
その日の体調含めた代謝力よりも、トレーニングが過剰だからと思います。
あと、頭や目の疲労や、食べた物・吸った空気などからのストレスで、代謝力が低下していた。
温度変化、触れる物、振動、電波なども、感度の差はあるけど、生理現象に影響しうる。
こんな生き物との対話が楽しいんですよね。
観察していると、答えを教えられますし。
素敵な音楽が、特効薬ですよー♪
御奉納公演、気持ちよく晴れますように。
解剖学⁉
どんな勉強するんだろ?.(^o^;
筋肉や関節がどう動くのかとか、ケガをしないための運動などを勉強するんですか?
アスリートとして自分の身体の仕組みを知ることはいいことですね(^_^)
筋肉痛ってまだ詳しくわかってないんですか(゜o゜;)へぇ〜
筋肉痛になると動きがぎこちなくなりますが、筋肉痛が治まると筋肉が成長したように感じられますよね(^o^)」
歳を重ねても鍛えれば筋肉は成長できるといいますからいつまでも鍛えていきたいですね(^▽^)
来週は日光でのライブ!
天気予報の週間予報によると土曜日の天気は晴れ!
でも夜は冷えるでしょうからあたたかい服装を用意しないと(・_・)
おっと、刀剣乱舞が始まるので
このへんで失礼します(^◇^)ゞ
筋肉痛は普段より頑張った「証」みたいなものだと思ってます。ドMでしょうか?(笑)。
(o^^o)。
先日のビルボード東京ライブ、今までのKalafinaライブとは全く違う空間、全く違う世界を前に、呼吸すら忘れそうになるくらい真剣に聴き入って、新しいKalafinaライブの世界をしっかりと楽しませていただきました!
本当にありがとうございました!
いよいよ神様に歌声をお聴かせする御奉納公演!
僕は日光は欠席ですが、関西の旅も含めて興福寺の方に参加させていただきます!
秋の夜に虫の鳴き声と共に聴くKalafinaのハーモニー、楽しみにしていますよ!
そしてそして、その手に持っている紙には何が書いてあるのか…メチャメチャ気になりますな…!(笑)
まだ本当に行けるかどうか決まってるわけじゃないけど、やっぱり記念すべき1月23日の武道館ですから、何としてでも参加したいですね…。
それではまた次回まで…。
オヤスミナサイ。
いま、奈良では県内各地で『奈良県大芸術祭』が開催されています。
ライブでお越しになる時は、三条通りを中心に、『まちなかアート 』が開催されています。 漫画家・森下裕美さんの『少年アシベ』の原画なんかも展示される予定なので、行かれてみては?
そういえば、ライブの会場周辺、人見知りしない(笑)鹿が多いんですが、ステージに上がってくるかな?
1月23日のセトリも楽しみですがどんな衣装での演出になるのか、そちらも今からワクワクしています。
その前に目先の御奉納ライブに向けてのリハ、ファイト!
乳酸はまだ仮説なんやぁ(゜_゜;)
まだ色々と統一されてないとは……
そりゃ困るよね(笑)
なるほど、そこに肉体と感情の関係性を研究するとな!?Σ(゜Д゜)
それは興味深い(¬_¬)
じゃあ、音楽そっちのけでそのへんの論文書いてください(゜ロ゜)
『ノーベル筋肉賞』目指して頑張りましょう!!( ̄ー+ ̄)
アンケート結果出たのね……んでもってその紙を裏返して3人でパシャリ……
しかも君はまだ見せなーいって感じで指でペケポン………
焦らすの好きねー( ̄□||||!!
ま、いいや(*´ω`*)
んじゃねー(*´∀`)
解剖学❔まぁ好きにしたらいい❗
今週来週と、仕事が忙しいからさ、気が向いたらじゃなくて、仕事が普通の時に、コメントするからさ❗じゃまたいずれ❗
筋肉痛いやですよね〜(>_<)
疲労が残ってるとすると、休養や栄養の補給も大事になるよね⁈
最近は、筋肉痛になるほど運動しないのですが、肩こり、腰痛にならないように極度の緊張や負担をかけないとか気を配っております。
武道館楽曲アンケート気になるなぁ〜(^o^)
Keikoさんの予想はどうだったのかな?
男女や年齢によって得票に特徴が出そうですね!楽しみにしております。
来月の興福寺楽しみに待っております。
ライブもだけど、普段の開館時間外の興福寺も楽しみです\(^o^)/
次の更新までには筋肉痛治るといいですね〜(^o^)
投票結果でたのですね✨
どんなセトリなのか楽しみです‼
最近は低浮上。。。
日光で元気もらいにいきます😉
投票結果出たのですね~😱
どの曲が選ばれたのか楽しみです。
自分が投票した曲が入っているといいな。
ちなみに自分は
未来
むすんでひらく
far on the water
の3曲を投票しました(^o^)v
続け様のブログ更新ありがとう😉👍🎶
筋肉痛の解説、すんごくタメになったよ👍いつもと同じトレーニングをしてもその時のココロとカラダのコンディションで違ってくるんだね😉オイラも所々筋肉痛だけど…単なる運動不足か😁
もうすぐ世界遺産ライブなんだね。世界遺産に3人のハーモニー、どんなコラボレーションになるんだろうね。“神ってる”ハーモニーになるんだろうな…きっと😉
今回のお花…「秋華」なんだね。「秋華」ってタイトルだったから、競馬の秋華賞をイメージしちゃったよ😅それはさておき、艶やかに生けてあるね😆Keikoちゃんの人柄がよく出てるよ👍
それでは、過ごしやすくなってるけど、体調崩さないで過ごしてね😆
追伸。11/1のBD、予約したよ👍東京国際フォーラム、ちょうど参加したヤツだから楽しみだよ😁
筋肉痛は筋肉自体の痛みではないんですね。最近は筋肉痛よりも疲労感が気になりますが…
皆さんはもう来年に向けて動き出されてるんですね!世界遺産公演も10thも楽しみにしています。色んな場所でKalafinaの音楽が聴けて嬉しいです!!
それではまた!
秋華のブログ更新ありがとうございます♪
Keikoさんの筋肉、身体への探究心はつきないですね!こんなところからも前回のブログでふれていた「前進」感を感じます!
きっとKeikoさんはどんな世界でも、例えばビジネスの世界でも成功されたんでないかと思ってしまいます。
そしていよいよ秋冬ツアー、武道館への準備が始まったんですね♪
春ツアーは準備過程をブログ等で共有いただきましたが、秋冬から武道館への道はどうでしょう。
またブログ等で共有いただけると嬉しいです🎶
3人で秋冬から武道館へ続く道!頑張ってください🎶
更新ありがとうございます♪
う~ん、足がピキッてつって目覚めるとか最悪ですもんね!?
眉間にシワがよった目覚め…、避けたいですね。(笑
うぅ…、か、解剖学ですか…?
Keikoさん、そんな領域にまでいっちゃってるんですね?(笑
もう突き詰め方がKeikoさんらしいというか、何というか…。
筋肉痛の解説、凄く興味深いというか面白かったです。
また機会があったら色々と教えて下さい♪
そんなこんなで…
打ち合わせ、お疲れ様で~す。
色々とスタートしていきますが、まずは世界遺産LIVE!
こうしてフライヤーとか目にするといよいよだなぁ~と。
どんな仕上がりになるのか楽しみです♪♪
そして今日のお花もありがとうございます。
やっぱススキとか入るとグッと秋が深まりますね~。
ではまたです!☆彡
か、解剖学!?
Keikoさんは不思議な方ですね(^^)
私も筋肉痛はただ単に体に負担がかかった時に、
神経が反応して痛覚として教えてくれるだけだと思ってました。
人間のメカニズムは面白いですね。
Keikoさんは好奇心旺盛ですね(^^)
とうとう武道館楽曲アンケート結果を見られたのですね。
どんな風になったのかな〜、
すごく気になるな〜(笑)
秋冬ツアーと同時進行ですごく大変だと思いますが、
楽しみにしております(^^)
世界遺産でライブをやるなんて本当にすごい事ですよね。
観光もできちゃうし、
とても楽しみです(^^)
ダリアは夏の花だと思ってましたが、
10月中ぐらいの秋の始め頃まで見頃なのですね。
秋を感じますね〜(^^)
Keikoさん、こんばんは♪
「朝起きると体が怠くて筋肉痛である」
→
「解剖学で筋肉痛のメカニズムを調べる」
私には、このKeikoさんの行動が不可解でなりません!
心理学を勉強して、Keikoさんの心の中を透かして見れたらいいのにな…と少しだけ思ったり(笑)
でも、科学で判るのは目に見える事象であって、心の中の複雑な様子が解明されるのは、未だまだでしょうか?
心の中が見られてしまうのは、
それは恐いことかもしれません!
私も、決して他人事ではありません😱
🍁🍁🍁
武道館の投票結果、とても気になります♪
私の選んだ歌が入っているかな?
もちろん、人気のある楽曲は得票数は多いでしょうが、当然、最も得票数の少ない楽曲も存在する訳ですよね!
逆転的な発想で、そんな希少価値のある楽曲に注目してみるのも面白いかも知れませんね❗
投票結果から、どれが選曲されるのか、とても楽しみにしています💕
では🐹
WAO!その表紙の裏を見たい(笑)
答えは1月ですね☺
果たして何がランキングに入ってるんだろう~
自分もかなーーーり悩みましたよ。
今は、カンタンカタンを聴いています。
こんばんは Keiko さん♪
おも~い目覚めでしたかぁ
人間の体 複雑で …筋肉痛も分かってないんですね!?
深~い勉強 楽しんで下さい。
私は 仕事前に 軽~いストレッチ体操 肩甲骨周りを解しております。
♪ 武道館 の 投票結果出たんですね♪私の選んだ三曲達は?★★★光の旋律は大丈夫でしょう(^^)あとの二曲は…??? 楽しみです。
☆日光東照宮ですね
KeikoさんWakanaさんHikaruさんの3人で三猿の…見ざる言わざる聞かざるのポーズ写真 お願いします(^^)v
今日の お花も とても綺麗に生けられてますね…Keikoさんのお部屋ですかね?その写真だけで…綺麗な感じですね。
☆“9+ONE”Live DVD.Blu-ray 東京国際フォーラム出ますね…参加出来た日のなので楽しみ…嬉しいですね♪
☆☆☆連日のblog更新 有り難うございます(^-^)
それでは 明日は 良い目覚めになると 良いですね♪
お休みなさ~い♪
Keikoさんの学習意欲は筋肉だけに留まらず、遂に解剖学にも及び始めたとは……いやはや、恐れ入ります。今後学習を続けて、もし日頃のトレーニングや歌唱と関連付く何かが見出されれば、もしかすると前代未聞の成果が得られるかもしれませんね。そうなったらKeiko先生、学会発表しちゃいます?
世界遺産御奉納公演のフライヤー……何だか“into the world heritage”といった仕上がりですね(笑)興福寺の2日目は僕の誕生日なので、このフライヤーを記念にgetしたいです(笑)
そして武道館で歌ってほしい曲の投票結果……どの曲にもそれなりにファンがいるので、何曲詰め込むか悩ましい所ですが、先日のビルボードライブでメドレーという手段を駆使されたこともあり……ファンの皆があっと驚くような会心のセトリを期待しています!
今日のお花……ブログタイトルの「秋華」がぴったり合う取り合わせですね。コニカルって、観賞用唐辛子のことのようで……花言葉は「辛辣」!ちなみに、真っ直ぐ伸びるパニカムの花言葉は「率直」……どちらもイメージそのまんまで面白いですね(笑)
1週間後の日光東照宮での御奉納公演、楽しみにしています。それではまた!
打ち合わせ、お疲れ様でした。
はてさて、武道館はどんなステージになるんでしょう、楽しみです。その前にチケット、なんとしてでも入手しなくては😊
今日のフラワー、素敵です👌🌹
Keikoさん輝いていますね。
皆様と共に喜びの輝きが広がっていること、とても嬉しく思います。
目標を持ち、生きることの素晴らしさを感じます。
日本武道館十周年のステージ楽しみですね。
生け花とても美しいです。
日本は四季折々の風土を持っています。
春夏秋冬、自然の素晴らしさを美しさを。その風光は喜びを与えてくれます。
月日の流れを感じ、その年々のありがたさを感じます。
御奉納公演がありますが。
遠い昔より仏法が伝来し、素晴らしい寺院が建ち並びました。そこには宮大工の技術があります。精密かつ繊細な心のこもった匠の技です。道具を大切にし、木を生かし、素晴らしい寺院が建ち並びました。脈々と仏法が伝わり、生かされていること、生きることの大切なことを。その素晴らしい灯、輝きにいることを。それは、幸福という共通の目標です。
美しい自然があり、神社仏閣があり、先人たちの和の心、日本の心が私たち日本人に生きづいています。
自然を大切にすること、調和ある世界がそこにはあります。
富士山の美しさがあり、山々の美しさがあります。
外国の方々がその日本の美しさ、日本の文化に関心を持っていることに喜びを感じます。日本の心、素晴らしさを体現している人たちもいます。ベネシアさんというイギリスの女性の方ですが、NHKテレビでその方の生き方、生活している姿を観まして、美しい日本の心を体現していることに喜びを感じるのですが、日本の心、和の心は美しく素晴らしいですね。
秋は深まってゆきます。
皆様の幸福を心よりお祈りします。
そして、おばんです☆m(_ _)m
秋っぽい空気になってきましたねー。
いま、金曜ロードショーで
「崖の上のポニョ」をやっていますね♡
ポニョと宗介とリサがお茶を飲んだり、即席ラーメンを食べるシーン。
私は、なぜか勝手に涙が流れてしまう確率が大なのです(笑)
今晩も不思議なくらい、溢れてきてしまいました(;ω;)
子どもたちの食べるという行為はそれだけでエネルギーが満ち満ちているし、リサの2人への愛情と強さ、冷静さ、優しさ、明るさ…
海という自然の力が恐れへと変換する中、ポニョたちのお家は幸せで溢れている…
短い場面でも、いろんなものが凝縮されていて…✨
きっと、Wakanaさんもウルウルされているのかなぁと、勝手に思ったりしています(笑)
それにしても、
筋肉痛ってまだまだ解明されてない現象なのですね!!
Keikoさんがどんどん身体の神秘と謎について探求されていく…
それが、全てはKalafinaの音楽のためだと思うと…
Keikoさんに感謝と尊敬の念を表すため、岩手の美味しいスイーツの詰め合わせをお送りしたいくらいです!🍰
(=゚ω゚)ノ✨✨✨ AFAA プライマリー・フィットネス・インストラクター認定資格も取れそうです
私も頑張らなきゃ、新たな職場の環境と関係ってなんか深い(´ω`)
世界遺産ライブ楽しみにしております、いつかKalafinaは、皆にとって、何をしようかなぁ〜じゃKalafinaのイベントとかライブを観に行こうっていうアーティストになれるといいなあ
お花素敵です
それでは
へー!筋肉痛って筋肉が傷ついて…かと思ってました!しかもまだ解明されていないとは(><)。でも確かにまだ筋肉痛に効く薬とか無いですもんね…。
世界遺産ライブ楽しみにしています。
早く皆さんに会いたいです!
今日のお花は秋の風情たっぷりですね。癒されました(*^^*)
『畦道の 秋華を横目 歩を緩め』
Keikoさん、こんばんわ。
アンケート、私の選んだ三曲歌ってくれますように。私も参加する興福寺ライブはきっと厳かな雰囲気になると思います。筋肉痛は精神的な痛みだと聞いた事があります。人体七不思議ですね。
そう言われると確かに筋肉痛って謎ですね…。
普段運動しない自分はたまの運動ですぐ筋肉痛に襲われます笑
投票結果楽しみです!
武道館チケット当たるといいなぁ(*´-`)
世界遺産LIVEは行かれませんが、秋冬ツアーは参加するので、今からこちらも楽しみにしています!
お花もすっかり秋仕様ですね(*^^*)
ピンクのダリアも可愛いです♪
前日は、オーバーワークだったんでしょうか。
筋肉痛の話、単純な話ではないのですね。1つ賢くなりました(笑)
朝、身体が重い時布団の中で、おもいっきり伸びをすると、身体が軽くなったような気になるんです。
年齢を重ねるに連れて、疲労が抜けにくくなってるのが、悲しいです(๑-﹏-๑)
さてさて、投票結果が出たのですね。今からワクワクしますね~。後悔したくないから、必ず行こうと思います!
( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
その前に、まずは興福寺に参加します。天気がどうなるのか・・・(笑)
それでは~(*´▽`*)ノ
家の近所では、彼岸花が咲いてます。
筋肉痛は筋繊維の損傷からくるものだと思っていましたが、未だ謎だったとは(@_@)
でも筋肉痛は辛いけど、頑張った勲章みたいな部分も有って、満足感も感じますよねw
お花素敵ですね。
早くもススキの季節ですね。
私も走り終わった後に、よくケツワレというお尻が痛くなった時があって、この乳酸のヤツめ~と目の敵にしてましたが、何と仮説だとは!(+o+)人体は、まだまだ謎だらけですね。(@_@;)?
さて、世界遺産いよいよですね!どんな舞台になるか楽しみです!んじゃまた。
筋肉痛のメカニズムが謎だったとは知りませんでしたΣ( ̄□ ̄)!
読んでいると筋トレで筋肉が炎症起こして腫れて、痛覚神経を刺激みたいな流れなのかな?と思いました。
でと謎ということはまさに 病は気から が当てはまるのかも知れませんね(笑)
世界遺産ライブは野外初体験なので楽しみにしております(≧∀≦。)
筋肉痛って頑張った証拠みたいで嬉しい😆変?
筋肉痛は筋肉の損傷だとばかり思ってました。
しかし、解剖学まで、勉強されるとは!
全てが歌うことに繋がるのでしょうが、感嘆します。
10th anniversary は どの曲が上位にはいるのか楽しみです。〔その前にチケット🎫ゲットできるかの不安がありますが。最近Kalafi-輪が急速に広がってますよ。仙台〕
そしてもうすぐ日光東照宮💖FCトークもビルボードも行けなくて。やっと聴ける。生💖
中秋の名月は 10/4ですが、日光東照宮でみる月もきっとキレイでしょうね。
では、9/30日光で👍
今日は夜が一段と冷え込みますね!
一雨毎に季節は秋に向かって(’-’*)♪ですね!
秋の花と言えば『秋桜』かな…
筋肉のお話、ありがとうございます。
勉強になりました!
そして2018年1月23日の武道館で聞きたい曲の集計が終わったんですね!
どの曲が歌われるのか、今から楽しみです!
私が選んだ曲は歌ってもらえるのかな?!
でも、kalafinaさんの曲はどれも名曲ばかりです!
いよいよ、世界遺産ライブですね!
フライヤーも出来上がったんですね!
早く見てみたい、聞いて見たい、世界遺産をバックにしてのkalafinaのハーモニー🎶
野外ですので、お天気だけが心配ですね!
私は興福寺の第2夜しかいけませんが(興福寺の第1夜は落選)楽しみです。
季節の変わり目ですのでkalafinaの皆さん、体調に気をつけて下さいね!
Anniversaryで歌って欲しい曲の投票の結果いよいよ出たのですね
どの曲も聴きたいから、全曲歌ってもらってもいいのですが・・
フライヤーも出来上がってきたのですね
いよいよです
楽しみです
後はお天気です・・Kalafinaあるあるで、本番直前に晴れていればOKです
うちの息子、実は細マッチョで
小学生の頃からバスケをしていたのですが
仮面ライダーみたいに腹筋が割れています。
常にささみを食べていて、プロテインとかもトレーニングした後に飲んでいます
きっとKeikoさんと筋肉の話をしたら最高潮に盛り上がれるんだろうな~と思います
3人の写真をみせたら
Keikoさんがタイプだと言ってました(笑)
きっと一緒に楽しくトレーニングできるんだろうな〜
最近筋肉痛になるほど運動してないので、Keikoさんを見習って自分を鍛えてみます(*`・ω・´)
それと、123はどの曲がランクインしたのか、気になって仕方がないです(≧∇≦)
絶対にチケットとります!!楽しみにしてますねヽ(*´∀`)ノ
ジムトレのあとの筋肉痛、なぜか心地よい痛さですよね。え?そんなことない??
10thアニバはどんなセトリか、今から楽しみです。でも神曲ばかりなので投票がばらけてしまってるかも。。。
3曲を選ぶのに苦労しましたが、今度はkalafinaのみなさんがセトリ組むのが大変そうですね。
チケットとれるかな…?
更新ありがとうございます♡
すっかり秋めいて来ましたね~
秋冬着れて嬉しい毎日です♪
今日もkeikoさんのお洋服素敵ですね~
解剖学!?これまた難しそうですね((((;゜Д゜))))
わたしはドラマの影響で心理学に手を出したいと思いつつまだ出来てません 笑
来週に迫る日光!
次の日は観光して帰るつもりです( ˘ᵕ˘ )
ライブ楽しみにしてまーす!!