こんばんは♪Keikoです♪
「これからは雨が降る度に寒気を運んできますよ」…と気象予報士さんがお話をしているのを聞いて、ゆっくりと秋が深まっていくのかな…と今日の様な秋晴れの訪れが楽しみになりました♪
そんな気持ちのいい天気に迎えられ、Kalafinaは栃木県宇都宮市に来ています。
明日に迫った世界遺産、日光東照宮御奉納公演のゲネプロです♪
「世界遺産で是非、御奉納公演をしてみませんか?」とお話を伺ったのが昨年2016年アコースティックツアーの東京オペラシティー公演。この日の公演に関係者の方がいらっしゃって下さり、終演後のご挨拶の際にそんな会話をしました。
私は世界遺産で歌が歌える未来を想像もしていなかったので、イメージがパッと浮かんでこなくて…
本当に歌えたら一生の想い出になるんだろうな…
梶浦さんが描くKalafinaの音楽世界はきっと世界遺産の様な地に寄り添い、幻想的だろうな…
支えて下さっている皆さんに喜んで頂けるだろうな…
「やってみたいね!!」と3人で話した事…
栃木に向かう新幹線の中で当時の事を思い出しました。
私自身、日光東照宮に行くのは今回が初めてです。
世界遺産という地に行くのも。
お恥ずかしいんですが、今回の公演を機に色々と調べてみると知らなかった事がたくさんありました。
そして、より"行ってみたい""見てみたい"という気持ちになり、こうやって新しい土地に興味をもったり、惹かれていくのは新しい自分に出逢えた様にも思えます。
自分が"好き"になるものって案外自分が知らなかったりもしますよね。
日本の歴史、人の歴史が眠る場所にはどんな力が宿っているんだろう…
そして、その歴史を護るためにたくさんの人の"想い"が今回形になった日光東照宮…目一杯そのエネルギーを感じて来よう!って思いました(^^)
陽明門の裏側でお写真撮らせて頂きました!
「これからは雨が降る度に寒気を運んできますよ」…と気象予報士
そんな気持ちのいい天気に迎えられ、Kalafinaは栃木県宇
明日に迫った世界遺産、日光東照宮御奉納公演のゲネプロです♪
「世界遺産で是非、御奉納公演をしてみませんか?」とお話を伺っ
私は世界遺産で歌が歌える未来を想像もしていなかったので、イメ
本当に歌えたら一生の想い出になるんだろうな…
梶浦さんが描くKalafinaの音楽世界はきっと世界遺産の様
支えて下さっている皆さんに喜んで頂けるだろうな…
「やってみたいね!!」と3人で話した事…
栃木に向かう新幹線の中で当時の事を思い出しました。
私自身、日光東照宮に行くのは今回が初めてです。
世界遺産という地に行くのも。
お恥ずかしいんですが、今回の公演を機に色々と調べてみると知ら
そして、より"行ってみたい""見てみたい"という気持ちになり
自分が"好き"になるものって案外自分が知らなかったりもします
日本の歴史、人の歴史が眠る場所にはどんな力が宿っているんだろ
そして、その歴史を護るためにたくさんの人の"想い"が今回形に
コメント一覧
コメント一覧
世界遺産に向かう皆様の心持ち、文章からでもじんわりと伝わってくるようでした。
日光東照宮というと、学生時代に修学旅行で行った思い出を持つ人が多いイメージを個人的に持っています。
しかし、学生時代はもっと近代的なものに目を奪われているもので、歴史の価値にまで目を向けられる人はごくごく少数に限られるのではないでしょうか。
そうして考えると、大人になって、社会人として落ち着いてきた頃合いにその価値に気付くというのは、決して恥ずかしいことでもなく、遅すぎることもないと、僕は思っています。
もっと身近なことですら、実はほとんど理解されていないこともあります。
だからこうして今、興味を持って目を向けられたことがまず大きな一歩。
知らなかったことを知り、少しでも自分なりに掘り下げることができた。そのことがかけがえのない前進。
道順はそれぞれ。ひとっ飛びで全てを知ることはできないからこそ、そうやって気付いたところから少しずつ自分の世界を広げていくのが、結果的にはきっとなによりも近道なのです。
惜しげも無くこういった大切なお話を聞かせてくれるKeikoさんと、進む道は違えども、同じ時間を生きていられることを嬉しく思います。
おー(@ ̄□ ̄@;)!!
いよいよやねー!!
どんな感じになるんやろ?(@_@)
後でみんなのコメ見て想像しよ(*´ω`*)
3人さんさすがファッションセンスもいいですなぁΣ(゜Д゜)
wakanaさんそれ神社と合うね(o^-')b !
徳川家とは因縁があるからそこ行くと憑依されちゃいそう(;´д`)
藤原家の方は害が無いから行っちゃいまーす(゜ロ゜)
んじゃ、頑張ってねー(*´∀`)
只今、日光東照宮へ向けて移動中です。
どんな公演になるのかとっても楽しみにしています。
私も日光東照宮へ行くのは初めてなので、午前中の早い時間に現地入りして世界遺産をたっぷりと満喫…の予定が気がつくとこんな時間に……。
近場で1日泊まって、明日ゆっくりとあちこち廻ろうか思案中。
近々勤務地が変わる予定で、今までの様にあちこちのライブに行けなくなりそうなので、
1回1回、耳に、目に、心に残していきたいと思います。
元気な姿でお会いできるのを心待ちにしています。
夜のライブ、楽しみにしています♪
そろそろ仕度をして、そちらへ向けて出発しようと思います。
天候にも恵まれて、特別な舞台とkalafinaの音楽の素晴らしいコラボレーションになりそうですね。
楽しみにしています!
私が広島のライブの思い出に浸っているうちにすでに日光とは!?(笑)
後れをとらないようについて行きます!
というわけで今そちらに向かってます。
小学校の修学旅行以来の日光東照宮。
世界遺産にも選ばれた地はKalafina Worldをどのような音楽に進化させるのか?楽しみにしています♪
ではまた後ほど。ごきげんよう♪
御奉納公演には そんな出会いのエピソードが有ったんですね。
1つの歩みが、思わぬ別の何かに繋がっていく面白さ。
そんな私の頭に浮かんだのは「不思議の国のアリス」が見つけた
部屋の隅で見つけた通れそうもない小さな扉。
でも、その扉を通りたいと思う心が
次の部屋に繋がっていく鍵なんですよね。
一番の心配だった天気も、文句無しの晴天🙌
晴れた空を見上げて、私も心を飛ばします\(^o^)/
本殿前からの写真は壮観な一枚ですね。ついに世界遺産ライブの始まりで、こんな記念公演に参加が出来る日が来るとは思いませんでした。とても嬉しいです。
宇都宮と言えば餃子、餃子と言えばWakanaさんですが、前日では流石に我慢ですね。ゲネプロはきっと素晴らしい雰囲気だったでしょうね。本番が楽しみ過ぎます。
望み通りに天候にも恵まれそうで、ライブが発表されてから天気を心配していましたが本当に良かったです。公演時間は少し涼しい様ですが、野外ならではの空気が感じられそうでぴったりかもしれません。
上着は早速Harmonyのパーカーが役立ちそうで、こちらも袖通しが楽しみです。 では本日〜♪( ´▽`)ノ
今日という日をとても楽しみにしてました!!初めてのKalafina liveなのでとてもドキドキです!!!✨❇
Kalafinaさん(3人)もお風邪を引かないように気を付けてくださいね(*´ー`)❇💕
Keikoさん、御奉納公演ですね。
日光東照宮、陽明門、とても美しいです。
皆様の幸福を心よりお祈りします。
世界遺産の場所で公演されるとか、Kalafinaだからこそ出来ますね🎵
その場所でどんな曲達が披露されるんだろう~😸真っ先に思い付いた曲があるんですが、セトリを紹介されるまで以心伝心できるか(笑)待っときます。
夜は少しずつ寒くなりましたね。
御奉納公演シリーズ、いよいよ始まりますね!
僕も初めてこの話を聞いた時、「間違いなくキレイな夜になるよね!」と思いました!
まずは徳川家ゆかりの日光東照宮!!
家康のお墓は行きましたか?
陽明門からちょっと登りますけど、最近はパワースポットとしても注目されているんですよね…。
東照宮は、お隣の輪王寺、二荒山神社と共に、とても厳かで神秘的な雰囲気が楽しめます。
そんな日光でのKalafinaハーモニー…、さぞかし美しいでしょうね…。
今回僕は興福寺の方に参加するので、日光は残念ながら欠席ですが、天気予報を見るとやっぱり日光は朝晩の気温が低めみたいですね…。
野外ですし、お三人さんは勿論、参加される皆さんも、風邪には充分お気をつけいただきたいと思います。
それではまた次回まで…。
オヤスミナサイ。
Keikoさん、こんばんは♪
行ったことがない場所を歩いていると、小さくても何か発見があって面白いですよね♪
観光だけでなく、出張の合間やライブが始まるまでの空き時間なんかに、ぶらぶら歩いていると、見晴らしの良い場所にでたり、不思議なお店が建っていたり、野良ねこと目があったり。。。それで、逃げるから追いかけてみるのですが、ねこは真っ直ぐに逃げなくて、人が行けない場所に入ってしまい、そこからこちらを伺っているのですね😻
世界遺産、日光東照宮❗
日光は、関西からは遠いので行ったことがありませんが、写真の建物はとても立派で、行きたくなりますよね😃
世界の人々に向けて発信するのに良い場所でもありますし、Kalafinaの素敵な音楽を、訪れている皆さんに知っていただきましょうよ💕
では🐹
メモリアルな2箇所の世界遺産公演に行けるの本当に嬉しすぎです
これから、どんな場所で、どんなチームKalafinaにしか創れないステージ観れるか、その続きが楽しみでたまらないです
今日友達が日帰りで一歩先日光へ行きました、今私も日光旅行に向けて準備しています😆
それでは
『秋興の 歌に聞か猿 手を外し』
Keikoさん、こんばんわ。
いよいよ世界遺産での初ライブ、私も応援しています。頑張ってくださいね。
やはり冷えますか(^_^.)
ちょうど私たちが会場入りする時間の気温を教えてくださり、ありがとうございます(^o^)
上着を忘れずに持って行きます(^o^)/
東照宮久しぶりだなぁ(´∀`)
20年くらい前に行って以来です。
東照宮だったか、二荒山神社だったか忘れましたが、地面から湧き水がこんこんと溢れ出て、砂金が水の中で舞っていたのを見た思い出があります( ´∀`)
陽明門や眠り猫よりもこの記憶が残っています(^o^;
いまも湧き水出てるかな?
明日は一生の思い出になる日にしましょうね(^_-)
では!(^◇^)ゞ
急に寒くなってきましたね。
来週参加予定の興福寺では、ビルボードで購入したパーカーの出番がやってきそうです。
ゲネプロも終わり、明日に向けて準備も整ったようですね。
日光の夜空に壮大な歌声を響かせてください!
ゲネプロお疲れ様でした。
去年のオペラシティも素晴らしかったですからね〜。
その公演を観て決定したとしたら、
納得ですね(笑)
私も3階の最後方の席でしたが、
すごく感動しましたから(^^)
私も日光は初めてですが、
東京の学校の遠足とか社会科見学では、
余り行かない場所なんですかね。
修学旅行は京都奈良でしたけど。
初めての土地は何があるかわからないから、
とても楽しいですよね(^^)
日光はそんなに寒いのですね!?
まだ暑いし荷物になるので、KalafinaTシャツだけで行こうとしてたのであぶなかったです(^-^;
ありがとうございます。
助かりました(o^^o)
冬用の上着をタンスから探してみます、日テレのラピュタを観ながら(笑)
明日が楽しみです(^^)
明日も寒いかな?
東照宮は江戸城の鬼門に位置すると云います。(江戸を守るために)
家光の徳川の世が平和だと伝えるために。
世界遺産 日光東照宮。
その神聖な気を吸い込み
存分にkalafinaの世界を歌ってください。
楽しみですね (o^^o)。
いよいよ日光東照宮ですね♪
明日は行けないのですが、来週の興福寺は是が非でも参加します(`・ ω・´)ゞビシッ!!
和の建築とKalafinaの音楽がどういう風に融合して化学反応おこすか今から楽しみにしております(≧∀≦。)
関西も急に寒くなりましたので、お越しの際はカイロ持ってきてくださいね♪
(未だTシャツ一枚の僕が言うのも何ですけど(笑))
朝晩、徐々に冷えてきて、自販機のコーヒーも、ホットが欲しくなるような気候になってきました。
いよいよ明日ですね。私は、日光東照宮には、まだ一度も行った事がないので、音楽の旅と共に、日本の旅もしたかったなぁって思いつつ、日程の調整がつかず断念しましたが、参加された方々と楽しんで下さいね。Kalafinaの歌声に、家康公も目を覚ますかもしれませんね(笑)
衣装も、和のイメージで行くのか、そのあたりも楽しみがありますね。
それでは~(๑^ ^๑)/
修学旅行でいったきりの、
日光東照宮✨凄く楽しみです😆
富岩環水公演以来の…
0泊2日の計画で突撃しまーす😉
朝晩は冷えますので、
体調崩しませんように❗❗🙏
日光東照宮は都心から数時間で行けるので、当日入りかと思いきや、前日入りされたんですね。
夜は冷え込むとのこと……承知致しました!グッズのフード付きブランケット、買いますね(笑)
現地では是非、3人だからこそできる「見ざる言わざる聞かざる」ポーズをやっていただけたなら(笑)ちなみに次の奈良:興福寺では、3人背中合わせで密着して「阿修羅像」ポーズを……いやいや実際、高尚な御奉納公演でそんな真似など、中々出来ませんよね……せめて、ブログ用写真の場だけでもやっていただけたなら(ちょっぴり期待)。
夜の帳(とばり)に包まれた荘厳かつ幻想的な地で、時空を越えて珠玉のハーモニーが響き渡るのを楽しみにしています!それでは会場にて!
いよいよ世界遺産LIVEですね!!
お写真の3人のコート、ジャケットから寒さが伝わってきます:;(∩´﹏`∩);:
お体に気をつけて( *´꒳`*)
そして、明日のLIVE楽しんでください╰(*´︶`*)♡
ゲネプロお疲れ様です。
日光はずっと行ってみたいと思っていたのですがKalafinaさんにまた新しい場所に連れて来ていただきました。
先ほど外を見ると車の屋根が白くなっていました。明日はあまり寒くない衣装(笑)だと良いのですが…。
今夜の日光の空気はピンと張りつめたように澄んでいて冴えざえとした月がとても美しくです。明日も公演中に空に輝いているといいですね(*^^*)
オペラシティのときにお話があったのですね。
ヒストリアを見るたびにKalafinaの歌声にシャーマニズムを感じ、御奉納ライブをされれば素晴らしいだろうなと思っていました。
百火撩乱をリリースされたこのタイミングで日光東照宮…何か運命的なものを感じてしまいます。きっと御加護を得た素晴らしいライブになることと思います( *´ー`*)
楽しみにしてます(*^^*)
世界遺産公演、楽しみにしてます。
栃木、初めてだし。これから、夜行で日光目指して出かけます。上着一枚追加しました。
世界遺産公演いよいよですね!
今回是非参加したかったんですが、終電間に合わない女子一人旅は止められたので泣く泣く気持ちを飛ばしておきます!(/ _ ; )
梶浦さんの曲とKalafinaの世界観がとてもマッチして壮大なLIVEになりそうで、お話を聞いた時はどんなLIVEになるんだろうとすごくワクワクしたのを覚えています!
ブルーレイとか出ればいいのに…。
日光は小学生の時の修学旅行や家族旅行でお邪魔しましたが、今の季節はもう寒そうですね。
あったかくしてLIVE頑張ってください!
またブログでのご報告をお待ちしております!(*^^*)
私は明日のお昼過ぎに到着予定です👍
それから、大猷院行って、二荒山神社行って
東照宮の予定🏃💨アコースティックで良かった。きっと足がパンパンです。
グッズにブランケットがあったから寒さもOK🙆
Kalafinaのおかげでいける
初❗️日光東照宮だから目一杯楽しみますよ。
何百年も存在するものって、時を超えていろんな想いが降ってくるみたいで、パワーもらえますよね。伊達政宗が奉納した灯籠もあるらしいのでさわれたらさわりたいな。
こんばんは
☆Keikoさん☆
★Wakanaさん★
☆Hikaruさん☆
★staffの皆様★
栃木入りしたんですね
日光~Keikoさん 初めてだったんですね
やっぱり もう 寒そうですね 風邪引かないで下さいね。
!!! 世界遺産で歌うの…凄いですね…参加したかったですね。
きっと関係者の方…KalafinaのHarmonyに感動されたんでしょうね(分かるよ~)
明日の天気…大丈夫みたいですね…Kalafina…心配してましたが(笑)
☆それでは 明日は 新たな地に しっかり♪Kalafinaの 旗を立て下さい(^.^)/~~~
気持ち~飛ばして 応援してますね(^^)v
☆☆☆北極星☆☆☆
そして日光東照宮でのゲネプロお疲れさまです。
自分は興福寺の公演に行きます。
今回の世界遺産での御奉納公演の情報を目にした時、すぐに壮大かつ荘厳な音楽がイメージされてしばらくわくわく感が収まりませんでした。と言うか今でもずっと続いています。明日は権現様を祀る東照宮に響き渡るKalafinaのハーモニーに思いを馳せることとします。
最近、グッと朝晩の冷え込みが増してきましたね。写真ではスリッパのようですがつま先冷えたりしませんでしたか。おけいはんに冷えは大敵ですからね。
日光東照宮での御奉納公演のご盛会を心からお祈り申し上げます。
では、また!
何度も行った東照宮。まさか、Kalafinaの歌をここで聞けるなんて!明日は日帰り強行軍ですが、会える嬉しさをエネルギーにして、乗り込みます!セトリが楽しみです。
日光東照宮初、世界遺産初というのは意外です∑(゚Д゚) 最初がコンサートというのは素晴らしい経験ですねー!
これから東京に向かう途中です。明日もまた移動、終わった後も即効帰る、というハードスケジュールですが今回は絶対外せない‼︎と思って日程組みました(๑>◡<๑)
また明日!期待してます!
更新ありがとうございます♪
まだゲネプロの最中だったりするんでしょうか?(笑
いやぁ~、今回の世界遺産LIVEがそんな経緯があったとは…。
やっぱ物事は色々と早い段階から決まっていく物なんですね。
そんなこんなで…
そうですか、Keikoさんは日光東照宮は初ですか!?
オイラは一度、それも中坊の修学旅行で行ったんですが、もう遥か昔、それこそKeikoさんが産まれる前の話ですからね、随分記憶が曖昧です。(笑
ただパワーが秘められた場所である事はは間違いないので、そのパワー十分に吸収してきて下さい♪
オイラは明日は職場が半期の仮決算の棚卸しなんで不参加ですが、来週の興福寺への期待を膨らませつつ、気持ちを目一杯飛ばしたいと思います!
最近は朝夕、随分冷え込む様になってきましたが、昼間はまだまだ暑くて、非常に体調管理が難しいんですが、やっぱ、山の上はもっと冷え込むんですね。
ご自愛下さい。
陽明門での3shotの足元が、何ともリハーサル感満載で微笑ましいです。(笑
ではまたです!☆彡
日光の夜は寒そうですね。
私は去年日光東照宮に行ったのですが、まさかここでKalafinaの音楽が聞けるとは思っていませんでした。
この1週間、ドキドキとニヤニヤが止まりません(笑)
明日、会えるのが楽しみです。
栃木入りのブログ更新ありがとうございます♪
世界遺産の御奉納公演のオファーは昨年からあったんですね!
今年の第一回のSPICEさんKalafina生放送で世界遺産で公演を!ってメッセージありましたよね、その頃から実はやるよーってワクワクした気持ちだったんでしょうか?!
陽明門前の3人の写真だけで、きっとKalafina音楽は世界遺産に寄り添い、溶け込むように響くんだろうなーと想像できます♪
今回は参加できないことが、ただただ残念ですが、歴史的遺産での公演がまたKalafinaの活動の柱になったらスゴイなと妄想してます!
まずは第一歩の世界遺産公演!3人で頑張ってください🎶
今週は広島でのお仕事、そして世界遺産日光東照宮での御奉納公演と西へ東へ大忙しな毎日ですね。
私は小学6年生の時に修学旅行で日光東照宮を訪れました。当時幼いながらも歴史ある建物と厳かな空気感に背筋が伸びたことを今でも覚えています。
あれから約20年、再びその地を訪れることが出来ること、そしてその地でKalafinaの紡ぐハーモニーを感じることが出来ることが本当に楽しみです。
秋の足音が聴こえ始め気温がグッと下がってきております。ご多忙な日々をお過ごしのことと存じますが、どうかご自愛ください。
急に寒くなってきましたね。
東照宮は行ったことがなかったので、この公演に合わせて旅行をすることにしました。
明日の公演楽しみです。
いよいよですねぇ‼︎٩( 'ω' )و
雨の心配もなさそうですし、素敵な奉納公演になりそうですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
東照宮には以前から行きたいなぁとは思っていたのですが、なかなか腰が重くて…(笑)
Kalafinaがきっかけをくれたおかげです( ^ω^ )
ホントに「旅行なんて面倒なだけ」と思っていましたが、KalafinaのLIVEへ出掛けて行くうちに知らない場所へ行く事、旅行も悪くないなと思えるようになりました。
そして自分の住んでいる国の事を勉強する良い機会を与えてくださり感謝しています(´∀`*)
明日、お逢いできるのを楽しみにしています(๑>◡<๑)
リハーサルお疲れ様です
。
もう実感してるとは思いますが、北関東は朝晩冷えます。体調崩さないようにしてください✌
メチャクチャ行きたかったのに、明日は仕事で行けません…。思いっきり気持ち飛ばしますので、受け取ってくださいね🙏
ではまた……
朝晩めっきり寒くなりましたね
私は今朝あまりに寒くてこたつとストーブを出してしまいました
夏生まれだから寒いのは超苦手なんです
日光も夜は冷え込むでしょうね
参戦できる方々はグッズのポンチョで防寒❗️ですね
私は25年前に主人と日光に行ったことがあるんですが
子宝で有名な温泉がたくさんあったように記憶しています
温泉も行きたかったな〜
興福寺まで我慢我慢
富山から気持ち送っておきますね٩(ˊᗜˋ*)و
お隣の県にいらっしゃるのですね😺
東照宮での公演、素敵なのでしょうね😌
息子が受験生で定期テスト直前でなければ、親子揃って朝から現地入りしましたのに😢
東照宮は晴れの日よりも雨の日の方が多いので、雨天にならないことをお祈り
しています😌
北関東に進出されたということで…
今度は群馬にも来てくださいね😉
もう現地入りされているんですね❤️
私は明日茨城の母と参加予定で、宿もとり楽しみにしていたのですが、親戚の方でトラブルがありバタバタしています。母もとても楽しみにしていたので、できる限り連れて行ってあげたい、、急遽今から茨城まで母を迎えに往復するかもしれません( ̄□ ̄;)!!頑張ります✨
明日も這ってでも参加しますね(笑)安全運転を心がけますので、ご安心を。
日光東照宮での御奉納公演、いよいよ明日ですね。
この話を聞いてから今日までずっと楽しみにしてきました!
この神々しく幻想的なステージに一番似合うアーティストはKalafina以外にありません。
明日は観客のみんなを古の世界へ誘って下さい!
雨だけが心配でしたが(笑)天気も良さそうで安心しました。
特別な場所でのコンサート、身も引き締まる思いでしょうね。
滅多にない機会、是非楽しんできて下さい!
私は海外出張で行かれませんが、気持ちを飛ばします!
いよいよ明日、世界遺産ライブですね。
Kalafinaの楽曲が、時を越える瞬間を感じたいです!では、未知なる舞台で!
いよいよ、明日は世界遺産『日光東照宮』でのライブですね!
どのようなセトリになるのか楽しみですね!
ヒストリアの曲は全曲披露でしょうね。
私は日光東照宮へは行ったことがないので、イメージがわきませんが、その、前での記念すべきライブ楽しみですね!
残念ながら明日は仕事ですので私は参加出来ません😢
気持ちを飛ばしますので頑張って下さいね!
応援してます!
次週の奈良『興福寺』のライブは参加します!
楽しみにしていますね!
最近、朝晩が冷え込んで来ましたので体調崩さないようにして下さいね!
もう栃木入りされたんですね!
リハーサルお疲れ様です♪
明日のライヴ、どんな風になるのか
とても楽しみにしております・:*+.\(( °ω° ))/.:+
更新ありがとうございます♡
前日入りなのですね!わたしは明日お昼すぎに向かう予定です。
栃木に行くのも世界遺産に行くのも生まれて初めてでドキドキしてます
世界遺産をバッグにして歌う3人めちゃくちゃ素敵なんだろうな( ´›ω‹`)
いろんなまだ行ったことない場所に連れて行ってくださり本当にありがとうございます。
Kalafinaとの出会いがなければ日光東照宮は行く機会がなかったかもしれません 笑
明日楽しみにしていますね!
ホッカイロ持っていきまーす!!